【自動車メーカー】トヨタやマツダも?国交省が車両認証不正で5社に突撃調査!アーカイブ最終更新 2024/06/10 19:511.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ダイハツ工業の車両認証不正を巡る問題を受けて国土交通省が自動車メーカー各社に調査を求めた結果、トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキの5社で不適切事案があったことがわかった。国交省が3日、明らかにした。国交省は道路運送車両法に基づき、4日にもトヨタ本社に立ち入り検査を実施する。ほかの4社に対しても順次、立ち入るという。また、トヨタとマツダをめぐっては、過去に生産していた車で、衝突試験における試験車両の不正加工が確認されたという。認証不正問題を巡っては、トヨタの完全子会社であるダイハツや豊田自動織機などで不正が相次いだ。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/965f76830ee11cc5b1742c0e3ee7ebe110b8f1dc2024/06/03 14:16:321307すべて|最新の50件2.名無しさん4UnE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱の名前が無いとか奇跡か2024/06/03 14:17:0033.名無しさんk428rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車業界不正多すぎ2024/06/03 14:18:264.名無しさんqITiQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国事態不正だからな2024/06/03 14:21:3625.名無しさんpyBG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんばっかですねいつも威張ってるクソ財界、出て来て何か言えよ2024/06/03 14:21:5916.名無しさんrIy4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メーカーで検索させなくてもいいだろ新車も販売時に1台1台車検場で国交省が検査しろ2024/06/03 14:26:537.名無しさんqITiQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5何が世界のトヨタ笑うわ2024/06/03 14:27:1018.名無しさんmALcc(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもんだよ日本車は頑丈だとかなにもかも嘘日本製ほどやばいよ、責任とらないしアメリカなら賠償金半端ないよ2024/06/03 14:32:069.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEl2WZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかの潰れそうな会社を誰かが助けて呉れる迄嫌がらせが続くんだろw2024/06/03 14:33:2510.名無しさんNjK4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイコパスだらけなんや2024/06/03 14:34:1611.名無しさんmALcc(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうときの天下り役人が動くよ恐らく消化されて忘れていくこの国を信じたら痛い目にあう次は新NISAかな2024/06/03 14:34:2912.名無しさんYGlU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・天下り枠増やせ・裏金問題で大変だから別の献金ルート考えてくれ2024/06/03 14:35:0413.名無しさんmALcc(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の目を見て堂々と嘘をつけたら優秀な社員・公務員2024/06/03 14:36:0214.名無しさんmALcc(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタとマツダも衝突試験不正やってたのか?ダイハツと変わらんな2024/06/03 14:37:2115.名無しさんJiqKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの内部留保全部没収しろ2024/06/03 14:40:42116.名無しさんOKZvO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断言するこの件はなあなあで終わる自動車産業はどんな不祥事をやらかしても野放しだからね2024/06/03 14:48:2617.名無しさんOKZvO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はまともに車も作れないもはやマスク着用率とコロナワクチン接種率と強盗と売春と裏金とカスハラしか取り柄がない2024/06/03 14:49:1818.名無しさんmALcc(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再試験して問題ありませんだろ?隠蔽だよそのための企業献金=自民党公明党2024/06/03 14:55:3619.名無しさんzCDn6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと人が公道を運転する行為を例外なく禁止にしろってそうでもしなきゃ社会は絶対良くならないから2024/06/03 14:58:40120.名無しさんwIvasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製造業で検査してたけどどこも不正だらけだよw製造業って基本的に製造>品管だからね検査してる人は生産性を落とすカス扱いだよw2024/06/03 15:01:45121.名無しさんlvog5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>トヨタとマツダをめぐっては、過去に生産していた車で、衝突試験における試験車両の不正加工が確認されたさて親玉のトヨタが絡んでいたわけだが当時の社長はどう言い訳してどう責任取るのかなまさか責任者が責任取らないってことはないよね2024/06/03 15:04:4722.名無しさんqUhxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2最近結構頑張ってつよ2024/06/03 15:06:1423.名無しさんmPfZD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カタログスペックと違う不正が確定したならそのクルマで事故った奴とかアメリカなら訴訟して賠償金ガッポガッポだろうな日本は企業が強すぎる2024/06/03 15:06:47124.名無しさんFRe1x(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20内容に関係なく君の文章は強烈に臭いよ2024/06/03 15:07:1225.名無しさんuUZxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パー券はこうゆう時に使う2024/06/03 15:07:2426.名無しさんzCDn6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15内部留保だけじゃダメただちに全資産を没収して事業を完全に停止させろ2024/06/03 15:08:16127.名無しさんMuESBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ≡≡Σ((((っ^∀^)っ2024/06/03 15:08:1628.名無しさんFRe1x(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23事故と検査法は関係ないね2024/06/03 15:08:23129.名無しさんFRe1x(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ヒッキーって怖いね2024/06/03 15:08:5330.名無しさん6spGG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこが主導していたのかはっきり解ったわww2024/06/03 15:09:4031.名無しさんmPfZD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28それを裁判で争うんだぞアホ2024/06/03 15:12:50132.名無しさんMYqn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダ「うちは善良なただのバイクメーカーなのに・・・」2024/06/03 15:13:12133.名無しさんDiyHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが食品だったらぶっ潰れるまで叩かれるのにねまぁ小林製薬はスポンサー様だからそこまで叩かれなかったけど2024/06/03 15:14:0934.名無しさんhLHmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衝突試験てシミュレーションじゃあかんの?2024/06/03 15:15:1235.名無しさん6spGG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAでトヨタ高値掴みしたやつ2024/06/03 15:15:1436.名無しさんSbLVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正により事故が多発したわけじゃないからな。紅こうじサプリとは違う。基準値が過剰なんじゃね。各社とも現場の技術者は安全上の数値がわかっていて、上からの納期短縮要求に、過剰な部分をばっくれただけじゃね。まあ、圧力かけた文系幹部が一番悪いんだろうけど。2024/06/03 15:18:4137.名無しさんhtFasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新車で買って半年でスライドドア2年でメーター壊れたぞトヨタ2024/06/03 15:18:4738.名無しさんFRe1x(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31お馬鹿さんつまり事故とは関係ないんだよ裁判で特別に賠償が認められなければ金なんか貰えないこれが車の残存価値などだったらまだ関係性があるけど、それも大した金額にはならない2024/06/03 15:19:1439.名無しさんlvog5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツ工場止まったよね2024/06/03 15:20:3640.名無しさんjQQby(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全滅じゃねーか2024/06/03 15:21:0741.名無しさんaoM52(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故は買い事件は売り2024/06/03 15:35:5242.名無しさんlw3ks(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はほとんどの企業がOEM車で繋がってるから知らないわけないよな2024/06/03 15:40:4643.名無しさんHPjfHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スバル「ニチャァ」2024/06/03 15:41:23144.名無しさん5gZqd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマハおるってホンダは二輪大丈夫かよ、4輪は不正まみれだろうが2024/06/03 15:45:3745.名無しさんUZBtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツの事を言ってた場合かトヨタは2024/06/03 15:48:4746.名無しさんBRlzS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先にやらかした日産は監視下か2024/06/03 16:02:281147.名無しさんXw6VNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46日産もつい最近不正改ざんあったな三菱だって燃費不正やってたしどいつもこいつも大手はアカンわ2024/06/03 16:13:36148.名無しさんmALcc(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親=トヨタ不正バレた子=ダイハツ30年不正終わってるわ2024/06/03 16:20:4349.名無しさんuZTwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のところノーダメージは光岡自動車だけか2024/06/03 16:21:4550.名無しさんFRe1x(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47やってないメーカーないね順繰りに全部やって何周もしてるこれ、たぶん戦後の政府の自動車の産業政策がボロかったこといろんな企画がグチャグチャで非合理なところが多いことからメーカーは政府に従順じゃないんだなフォルクスワーゲンもこれ以上にないくらい非常に悪質なことをやらかしてるし2024/06/03 16:25:08151.名無しさんBRlzS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正がバレて燃費がよくなったスズキw2024/06/03 16:25:39352.名無しさん7OESi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50自動車だけじゃないからあとは不正を公表してるかしてないかの違いってだけ数字をなめるなんて言葉が一般化されてるのなんて日本くらいじゃねーの2024/06/03 16:31:27153.名無しさん8iqtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51草2024/06/03 16:36:18154.名無しさんI4bfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイテクに続き日本の自動車産業も終わり2024/06/03 16:37:1455.名無しさんFRe1x(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52日本が独特なのは、日本はダメだというと偉くなったように思えてしまう人が多いことかな言い回しなんか関係なく決まりを守らない人たちはどこの国にもいるし国際競争は狡猾に振る舞ったものが勝つ世界戦争してたころとそれは変わらない日本の自動車産業の特別なところは国が主力産業としていろいろと配慮してくれているのにも関わらずいろいろとやってしまうところ2024/06/03 16:39:36156.名無しさん25WUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十倉の馬鹿禿はちゃんと説明責任果たせよ万博ばっか力入れてないでさ経団連の会長なんだし逃げ回るなや2024/06/03 17:05:1757.名無しさんLRzgNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32はよ不正の22車種明かしてくれよ2024/06/03 17:09:3458.名無しさんidPRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも結局お前らトヨタ車買うんだろ?2024/06/03 17:16:0859.名無しさんei8C4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43トヨタ傘下なのに?2024/06/03 17:16:1060.名無しさんuppx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の理系ってなんで、手を抜いちゃダメなところで手を抜くの?2024/06/03 17:31:49161.名無しさんAFbufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上層部ブラック指示ビッグモーターと同じ2024/06/03 17:37:2162.名無しさんFRe1x(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60そういう問題?文系は最初から気が向かないと手をかけないしね2024/06/03 17:38:0363.名無しさんJ7jtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱこれからは中国BYDの時代よハイブリッドで一回給油したら2000キロ走れる2024/06/03 17:46:4064.名無しさん7dqZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車に限らず検査で不正してないメーカーってあるのかな?外国はもっと適当そうだけど、改ざんは少ないのか?2024/06/03 17:47:5665.名無しさんjQQby(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衝突試験における試験車両の不正加工か当たらなけらばどうということもない2024/06/03 17:50:1566.名無しさんnLTAG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産、三菱がないのが胡散臭すぎるw2024/06/03 17:53:07267.名無しさんGN4H6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故って死にたいなら トヨタ車に乗るべし2024/06/03 17:54:2668.名無しさん7OESi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55そんな人はいませんホルホル動画の見すぎで現実を直視出来ずに否定的な事をいう人を勝手にそうだと思い込んでるだけ2024/06/03 17:59:47169.名無しさん1KUGV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国交省の規制が無意味だと言うことだよ。いつまで昭和の規制やってんだか。2024/06/03 18:02:5270.名無しさんjQQby(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66日産はルノー絡んでたおかげかね2024/06/03 18:12:3271.名無しさん6ocPD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一社だけイメージダウンになるのは防げたな2024/06/03 18:19:2272.名無しさんOgcxlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタでこれなんだから、日本製品はまともに規格取ってないんだよエナジースターとかそういやつ全部嘘ついて誤魔化してるって欧州ROHSとかも全部守ってないと思う全部総点検して社員クビにした方がいいと思う2024/06/03 18:20:0673.名無しさんASTNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マツダ車のエアバッグはタイマーで起動ですか(笑)2024/06/03 18:25:1874.名無しさんaoM52(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66既にあっただけ2024/06/03 18:25:2975.名無しさんmMIf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に真面目な車メーカーて無いんだな2024/06/03 18:27:15176.名無しさん6ocPD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツは数ヶ月製造中止したけど今回も同じペナルティあったら自動車業界長い夏休みだな2024/06/03 18:28:08177.名無しさんyqatJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国交省って、必要?知床といい、デンソーポンプ不良 、トヨタ、ダイハツ、三菱と不正し放題だよね。2024/06/03 18:28:4178.名無しさん1KUGV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今や二流国の官僚どもが自らの存在を顕示しようと余計なことをしているだけにしか見えないけどな。2024/06/03 18:30:5279.名無しさんFRe1x(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68「そんな人はいません」というのは全く現実が見えてないとしかご飯まで食べているプロが沢山いますしそれを真似る素人も沢山います無意識にそういうことをしてしまってる人はきがつかないんでしょうね2024/06/03 18:34:1780.名無しさんTIBqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒュンダイやBYDへの追い風 国交省の大臣ってどこの正当だっけ2024/06/03 18:34:5681.名無しさんLFX27コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪しい日産2024/06/03 18:35:4282.名無しさんFRe1x(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75黙って政府の言うとおりにしてると倒産してしまうんですよルールを破るかどうかは別にして政府の官僚はほんの数人で広い産業分野をみなければならないので理解が浅くてうまく行ってないことが多いのですまた自動車は国際規格に従うがそこには欧米という嫌がらせのプロがいますからね彼らのゴミ注文をうまくかわすことも大切なんですよ全部いうこときいてたらあっというまに倒産です2024/06/03 18:39:47183.名無しさんkD2p0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな知ってると思うけど今の日本車はメードインブラジルと言っても過言じゃないんだよね何か問題があったらブラジル人のせいにして責任者が責任取らずブラジル人を首にしてやり過ごしているブラジル人の犯罪が多いけど日本のメーカーが引き起こしていると思う2024/06/03 19:01:0284.名無しさん8XFymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ合格基準の見直しをしないんだ?2024/06/03 19:04:16185.名無しさんPiG1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーたトヨタか糞会社はさっさと清算して消滅しろよ2024/06/03 19:10:3886.名無しさん56QpcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の衝突試験って米より緩いんじゃないのそれで不正するって2024/06/03 19:13:45187.名無しさんDe5Y5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度とトヨタ車は買わない2024/06/03 19:15:3788.名無しさんoQKe9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホくさトヨタは日本の合格ラインを超える海外での基準で出していたからダメってことじゃん国交相も騒いでいる奴もバカなんじゃね2024/06/03 19:19:56189.名無しさんvAJ8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりいま信用できるのは三菱自動車だな2024/06/03 19:20:0990.名無しさん1KUGV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国に利する国交省は怪しすぎる2024/06/03 19:22:3291.名無しさんm1xNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイ(バク)ハツする訳じゃ無かろう2024/06/03 19:22:5092.名無しさんoQKe9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86だからその海外の高い基準をクリアするために海外基準のテストをして提出したら日本の基準でテストして無いじゃ無いかと国交相がアホなこと言ってると言うお話2024/06/03 19:25:47193.名無しさんjQQby(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92さすが田沢はもの知りじゃのう2024/06/03 19:27:1294.名無しさんvPZH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアは大スポンサー様のトヨタの不祥事は報道しません2024/06/03 19:28:4595.名無しさんnLTAG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州はディーゼルの時に不正やりまくってたからね日本メーカーは数字が出ないと悩んでた日本メーカーが不正をやるようになったのはその影響だろうで、不正やるとこうやって叩かれるわけだいまの社会はこういう仕組み2024/06/03 19:32:56196.名無しさんNHSdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段からコミュ力とか口酸っぱく言うてるのにな全然コミュ力無いじゃんか有言不実行とかダサいよね2024/06/03 19:34:1797.名無しさんBZLQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カタログにある性能とか嘘だらけだし騙して売ってることになるよね中の奴らを詐欺師呼ばわりさせて貰うわおい、詐欺師共騙した金で食う飯は旨いか?2024/06/03 19:36:3898.名無しさんGN4H6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正を犯したのが日産だったら獲物を見つけたハイエナのように叩くのにトヨタだと国交省を叩く。なんという手のひら返し2024/06/03 19:53:3099.名無しさんWVFW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2三菱は既に不正が発覚しているここに書くには多すぎるからググってみ大量にあるぞ2024/06/03 19:55:02100.名無しさんYnorwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうめちゃくちゃだよ庶民は真面目に働くことないヒャッハーして生きていけばいいんだ2024/06/03 20:06:58101.名無しさんz3DdM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来レース車業界とともに死んでいく国2024/06/03 20:17:34102.名無しさんz3DdM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は最初から飯塚は正しかったと思っている2024/06/03 20:18:45103.名無しさんvjBrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなで謝罪すれば怖くないってやつか?結託してんじゃねえよ2024/06/03 20:22:58104.名無しさんiUS6P(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95トヨタグループによるディーゼル不正は前から日野の経営がトヨタ出身社長になったときから何故か不正が始まったwVWの不正発覚後も隠蔽を続けていたトヨタグループw2024/06/03 20:25:121105.名無しさんiUS6P(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84厳しい基準のほうが悪いwVW不正のときお前は基準を見直せとは言ってないだろ?w2024/06/03 20:27:33106.名無しさんWq3DXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツの立場はw酷い体質がとんでもないって事で親会社のトヨタの強い指導のもと やってこうとしてんじゃなかったか?2024/06/03 20:35:331107.名無しさんiUS6P(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106日野もダイハツも社長や幹部は親会社のトヨタ出身でトヨタ主導の不正だろ2024/06/03 20:37:13108.名無しさんvblKr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正試験みんなでやれば怖くない!by自動車メーカー連合2024/06/03 20:41:31109.名無しさんz3DdM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼突撃とか言っても全て事前に話がついてる一応のポーズ日本テクにはずっとこんな感じだぞ若者よこんな国もう捨てろ2024/06/03 20:44:01110.名無しさんvblKr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタが絡んでるから一気に報道が無くなるパターンだな経団連中の経団連みたいな企業だから自民党=トヨタと言ってもいい都合の悪い情報は隠蔽、改竄、捏造2024/06/03 20:53:10111.名無しさんOd7ujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘だろ…スズキむしろカワサキがやってないってことの方が驚きだったバイク板コピペで、最初から壊れているネタでいじられるキャラだったのに2024/06/03 21:25:131112.名無しさんH3HwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑の正義カワサキです!2024/06/03 21:27:22113.名無しさんwRulBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全社取り潰しのうえ、ヒュンダイ傘下で再建するしかない2024/06/03 21:27:44114.名無しさんmKUJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下りをもっと受け入れろだろ2024/06/03 21:28:59115.名無しさん0nwA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パナソニックもアメリカで認証取り消しとあったし最近大手とかこんなのばっかじゃないかウンザリするわ何が意識高い系だ、体育会系だよ口先だけ、見てくれだけの馬鹿野郎め!2024/06/03 22:00:50116.名無しさんx8HsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に人が死んでないからいいんでないのクルマの作り方もろくに知らない政府役人がゴチャゴチャうるせーんだよ2024/06/03 22:10:59117.名無しさんGwJE0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言い訳もトップクラスだったなw2024/06/03 22:16:04118.名無しさんDtCSP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意識の高い規制に実態が追い付いてないんだなあと徹夜や残業しない(サービス残業も含む)でクリア出来る程、甘い規制では無いのに定時でクリアしろって無理よな社会人の、特に開発の問題解決は受験勉強と同じで時間が必要。2024/06/03 22:16:281119.名無しさんYxgym(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88認証基準は数年で変わるからな排ガス規制とかもそうだけど厳しい方で試すのが普通だよな2024/06/03 22:20:43120.名無しさんGN4H6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118問題は企業によってその良し悪しを使い分けてる事だよな平等に扱えよ2024/06/03 22:20:561121.名無しさんlw3ks(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツは工場止めたけどトヨタ様はやらんだろうな2024/06/03 22:23:051122.名無しさんGwJE0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国もマスコミも扱いが違い過ぎてなブーメラントヨタはチョンボしたんだから徹底的に基準を厳しくしろ2024/06/03 22:25:452123.名無しさんYxgym(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122いやいや基準よりも厳しいからw2024/06/03 22:28:20124.名無しさんDtCSP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120コンプライアンス遵守してるホワイト環境で無理難題をクリアするのは学校の授業だけで東大に合格しろって言ってるようなもの。塾や家での復習・予習禁止でな。開発にとって徹夜やサービス残業は必然だから使い分けるも何も無い。日勤の仕事中に自分の仕事、トライ&エラーや推敲は出来ない。必然的にアフターでやる事になる。3dデータで解析やって目処が立ったら実機作って延々稼働して乖離した部分を詰めるの繰り返し。エンドが決まってる以上、精度を上げたかったら徹夜、連勤するしか無い。これは問題解決に必要な理解度が低い人間増やしても無駄だから特定の人に負荷が集中するけど仕方ない。2024/06/03 22:34:35125.名無しさんrOjWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがトヨタイズムだぜ!日野にもダイハツにも脈々と受け継がれてる!2024/06/03 22:36:12126.名無しさん279KxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国交省がトヨタ様に逆らうとは2024/06/03 22:43:02127.名無しさんzQD1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122国策企業がコレだもんな終わってるわw2024/06/03 22:44:031128.名無しさんysqmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップが揃いも揃って再発防止に務めるの天ぷら連呼してるけど忘れた頃にまた発覚してるし何やってんだよ2024/06/03 22:51:01129.名無しさんGN4H6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本基準なんて捨てればいいんじゃね外国基準だけで生きていけよ2024/06/03 22:59:55130.名無しさん5gZqd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51同時にブレーキ検査で不正してた事をお忘れですか?2024/06/03 23:04:15131.名無しさんQ5py9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121国交省の型式はあくまで国内なんで輸出できる普通車は普通に生産続けるだろう、国内受注分だけ減らして輸出生産増対応で最低限のダメージで済ませるんじゃね?トヨタの過去最高益は輸出車の生産台数増やした恩恵だからね海外工場がサプライチェーン寸断で生産計画がズタズタな中国内工場がいち早く戻ったから海外分を徹底増産してただから国内出荷止められても海外分を増産するノウハウが既にある2024/06/03 23:14:29132.名無しさんgganaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタもよりによって今日もニュース番組のCMで「レースで勝った」とか流してる場合じゃないだろ小林製薬のCM見習え2024/06/03 23:27:36133.名無しさんiVkCLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官民癒着のマッチポンプだらけwww官民癒着して企業株主鬼だしな!wwwwww2024/06/03 23:29:44134.名無しさんErvIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規制をクリアしたら次の規制外圧や団体の言う通りにしたら不正しなと作れない製品に実際に使う人はアイドリングストップとか強制ライトやハイビームなど要らない機能満載の車しか買えない事態に2024/06/04 00:10:161135.名無しさんJZyYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2殿堂入りしたんじゃね?2024/06/04 00:15:011136.名無しさんh6ru8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本はダメかもしれないものつくらない国家になってしまった2024/06/04 00:49:21137.名無しさんZI8SjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴なんかより職人を育てるべきだったな2024/06/04 01:30:531138.名無しさんFigrNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの会長が会見してたけど他人事だったなじーさんになってもお坊っちゃまはお坊っちゃまだなあれじゃ再任反対されてもひかたない2024/06/04 01:46:291139.名無しさんMSVQF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正検査はどうでも良いから最近の車のヘッドライトとブレーキランプが眩しいの何とかしろよ。周りに迷惑。外車は眩しくないように配慮されてる。2024/06/04 03:16:10140.名無しさんMSVQF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと車の後部に安っぽいメッキパーツ使うの止めるべき。晴天時に太陽光が反射して後続車に迷惑。2024/06/04 03:19:27141.名無しさんOKk7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVがらみでトヨタ持ち上げてた連中どうすんのかな。2024/06/04 03:48:09142.名無しさん8TMbuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から何度も繰り返してるんだから、いい加減理解しろよwトヨタの会長が謝罪してる裏で、今日も社員は不正してるよ上の人間は不正が発覚したときに謝罪するために存在すると言ってもいいくらい不正が蔓延ってる業界2024/06/04 04:33:02143.名無しさんjFy64(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規制は国ごとだから厳しい方が基準でやるけど完成検査車でやるべきだよな2024/06/04 04:56:32144.名無しさん9iealコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車メーカーはCMとか流すなよタレントが欠陥車乗ってはしゃいでるの見てるみたいで不快になる2024/06/04 05:18:42145.名無しさん7ZpNH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で走ってるほとんどの車が不正検査車ってことになるなw2024/06/04 05:23:11146.名無しさんykvYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタなんか特に世界中に欠陥車輸出してるし世界各国から懲罰的賠償の訴訟が起こされるねさっさと潰れろや超悪徳企業!2024/06/04 05:25:19147.名無しさんumVoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スバル日産三菱は大丈夫ということかな2024/06/04 05:28:021148.名無しさんf7pgn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めーどいんジャップランド2024/06/04 05:28:28149.名無しさんdouMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼も一回原爆落とされないといけないな性根が腐ってるわ原爆浴びて身も心も清めなさい2024/06/04 05:43:56150.名無しさんF2pWk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正は成果偽装の手段成果主義が過ぎると無能は不正に走る2024/06/04 05:45:34151.名無しさんjFy64(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147日産は過去しごかれていたから今回は甘いのかな三菱はリコール隠しは有名になったしスバルはトヨタより扱うの小さいけど見つかっているよ2024/06/04 05:45:56152.名無しさんTNBNZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本製がこれだし海外製造や中国製ならなら尚更やばいな。巨額訴訟案件に出来るけど日本の弁護士でやる気有る連中がいれば面白くなる。誰か居ないのか?2024/06/04 05:50:531153.名無しさんSq9HRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺商品売りつけてたわけでドヤって一流社員の振る舞いなんかできないよ恥ずかしい奴らだ2024/06/04 05:57:56154.名無しさんjFy64(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の認証手続きが問題だろうなメーカーはその通りには申請はしてるし国交省に通ってるただ量産車だとまた仕様が変わる変更点があるこのギャップ無視してるのどうにかならんか2024/06/04 05:59:19155.名無しさんF2pWk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグモーターと損保ジャパンの癒着のように保険会社も審査不正(事故が自動車の必要性能不足と気付いてももみ消す)するので不正による事故は存在しないことになる2024/06/04 06:04:05156.名無しさんF2pWk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池袋暴走だって「不正による車の欠陥」かも知れない2024/06/04 06:06:11157.名無しさんyTDGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の選挙で自民党支持しないと霞ヶ関使って締め上げるぞという自民党の脅し内閣人事局。。。。。。2024/06/04 06:06:33158.名無しさんqmeHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152米国なら期間工でもエリートみたいなもんだし同じプリウスでも日本より良さそう。逆に途上国で最低限の設備と低賃金労働者でつくったプリウスなら日本より悪そう。2024/06/04 06:10:291159.名無しさんgtfTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158インフレで給与高いだけであって技術力や能力が高いから給与が高い訳ではない2024/06/04 06:28:26160.名無しさん2iDGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり車を買わないことだけが正解だなやってない車メーカーなんて無いわ2024/06/04 06:31:351161.名無しさんwRgzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップはろくに車も作れない2024/06/04 06:34:09162.名無しさんf7pgn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼罰せられることがないから不正したもの勝ち2024/06/04 06:36:171163.名無しさんcWxVX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府からして裏金やらなんやらであのていたらくだからな不正大国ニッポン2024/06/04 06:36:30164.名無しさんCQJkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいっ!こらっ!詐欺師!お前らは騙して利益得たんだし賠償するべきだろ全財産売却して購入者に補償しないといけないよ詐欺という犯罪したんだしちゃんとお詫びしないとな2024/06/04 06:52:59165.名無しさんozBzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134アイドリングストップは無くなってるあれは規制ではなく減税やカタログ燃費を良く見せかけるための装置なので実燃費に近い算定方法が変わって意味がなくなり廃止が進んでいる2024/06/04 07:23:581166.名無しさんQUD2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズキは燃費の計測方法が国の指定と違うって怒られて、国の指定通りにやり直したら燃費が上がったんだっけw2024/06/04 07:24:04167.名無しさんLlbpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し前にドイツ車のディーゼル問題があって日本車に買い替えたが、命に関わる不正ではもっと悪質でシャレにならないなまたドイツ車にもどるかな2024/06/04 08:10:54168.名無しさんV8tV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれ見たことか。ダイハツだけな訳がねーじゃんw>>51スズキはブレーキ試験誤魔化してるから悪質だわ。>>76そりゃダイハツと同等以上にペナルティ必要だわな。2024/06/04 08:32:40169.名無しさんUKWEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優秀な人材=犯罪が出来る人材(о´∀`о)b2024/06/04 08:36:57170.名無しさんbybY8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正っていうんじゃないんだよな、慣例2024/06/04 08:42:04171.名無しさんZ9B0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身分マウントばーーーーっかでやってるのがコレw恥を知れ!2024/06/04 08:46:50172.名無しさんqxE0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグモーター2024/06/04 08:48:05173.自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ0fnF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車メーカーなど5社の株価に注目。インサイダーが行われそうですね。前にもお伝えしているように、日本のモノ作りはバブル期を以て終了しています。日本がDSとカルト統一教会裏社会に支配され続ける限り、再生は出来ません。この国の政治・経済も社会も国民も、骨の髄迄」腐ってる!!??↓◆自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240603/k10014469671000.htmlhttps://twitter.com/sourai20/status/17976012624831530472024/06/04 08:52:26174.名無しさんbybY8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メーカーの自主検査なんて信用するバカはいないお互いにそういうことになってるんだ必要な検査は納入先がやるから納期に間に合わせることが最優先だ国はそりゃっ厳しい基準を作りたがる我が国はこれだけ厳しい基準を課している、日本の車はこれだけ安全です、って言えるからねでもメーカー側は国の基準に従っていたら生産なんてできない今回もほとぼりが冷めるまではやるだろうが、納期は大幅に遅れるそれによって一番損失を被るのは消費者だ2024/06/04 08:55:31175.名無しさんBaW0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どいつもこいつもインチキばかりですねド屑め2024/06/04 09:10:21176.名無しさんbybY8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれも注意したことはあるルールどおりやってないじゃないか、とそしたらそいつが逆ギレしやがって「おまえはロボットか、自分の頭で考えられない低脳か」とか言いやがって大げんかになって結局2人とも後でお仕置き部屋に呼ばれて注意されたけどそれで、あなたももう歳ななんだからいくところないんだから、なんて言われたらもうルールなんかどうでもいいわという気になった2024/06/04 09:24:181177.名無しさんbybY8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正義を振りかざす者が叩かれる状況2024/06/04 09:27:261178.名無しさんphNutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入者に賠償せえよ、クズゴミ2024/06/04 09:48:51179.名無しさんkwMFqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165アイスト用バッテリーが別になってる車だと逆にトンデモなく高くつくのなw2年くらいでバッテリーダメになって交換するのに節約したガソリン代の10倍ぐらいかかるw2024/06/04 10:38:47180.名無しさんqzGz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産は隠ぺい逃げ切り出来るのか2024/06/04 10:44:37181.名無しさんD9FiW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176まぁそういうやつは空気読めないやつ認定されるからなw不正問題も公にしたって社員は損しかないから内部通報なんてしようものならする恨まれるだけw2024/06/04 10:56:28182.名無しさんD9FiW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160あらゆる業界で改竄ねつ造が行われてるんだから車だけだと思ってるのはアホやぞ2024/06/04 10:57:48183.名無しさん6RyJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりがいだのものづくりだの言うのやめてもらいたいねシラケるわ2024/06/04 10:59:53184.名無しさんcWxVX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会が毎日のように裏金で盛り上がるこんな国だから当然よね中国や韓国を笑えんようになってきた2024/06/04 11:19:44185.名無しさんs2fALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177ウチの会社にも正義じーさんいるけど、自分のミスは笑って誤魔化すんだよな2024/06/04 12:26:22186.名無しさん6Wv0S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産はトリだな2024/06/04 12:40:32187.名無しさんBOp6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検査不正は前も一斉点検やらなかったっけあと何回出てき来るのだろう2024/06/04 12:42:02188.名無しさんj7dpI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかよ、スバル買うわ2024/06/04 12:49:55189.名無しさんj7dpI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、この業界はスバル以外みんなビックモーターだったってことだね2024/06/04 12:50:48190.名無しさんwArVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19基本的に禁止なんだよそれを、運転免許を取得することで、運転してもいい許可を国から貰うという形になってる2024/06/04 12:53:04191.名無しさん6vj3N(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイハツ事件で上から目線で偉そうにしてたトヨタの赤っ恥。恥。でも、トヨタは国が保護するから大丈夫。2024/06/04 13:19:24192.名無しさんQZFq0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々ダイハツを叩いてたけど他のメーカーも全員同じことやってんじゃん2024/06/04 13:26:08193.名無しさんcrmlLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スバルも検査不正やってなかったっけ2024/06/04 14:01:451194.名無しさんhpBGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国の型式認証なんて意味がないと言うことだよ2024/06/04 14:06:121195.名無しさん6vj3N(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタはダイハツの経営陣を入れ替えた。さて、章男さんはトヨタの経営陣を入れ替えるか?そんなことはしない、親会社だから。2024/06/04 14:14:481196.名無しさんsRQTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ車しか買わないって奴も多いから車両(商品)に多少問題あっても売れるよね2024/06/04 14:17:35197.名無しさんpYZt7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本車は不正車オンリーなので二年で一回車検必須の車2024/06/04 14:25:21198.名無しさんFHRmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の基準より厳しい検査をやったら不正とか国の基準が前時代の基準なんだよ2024/06/04 14:38:40199.…l6drfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっちゃったトヨタ会長は理想を多くを語りながら結局、部下を知らずこの結果。2024/06/04 15:05:17200.名無しさんgoH1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194MRJが大コケした意味わかるわ2024/06/04 15:26:031201.名無しさんaity2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とても憤りを感じるよな航続距離から自動運転、全社を上げて顧客クレームの隠蔽工作までやってたら自分の社員に全部内部告発されたテスラなんか、もう虫の息じゃ無いか?イーロン・マスクは詐欺師扱いで560億ドルの報酬すら見合わないとアメリカのマスコミでは取り沙汰されてる有様だし、みんな手放した中古テスラは値段が付かないほど世界中で買い叩かれてるし、テスラみたいに地の底まで堕ちたらもう危ないよな2024/06/04 16:15:42202.名無しさんfxiK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カワサキしか信じられねえのか2024/06/04 17:23:321203.名無しさんVR9ylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193やってた去年か一昨年にスバルの不正やってたし2024/06/04 17:30:50204.名無しさんPYdTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7逆だろ 世界基準の安全検査を国交省が認めないから再検査しろって指示をちょろまかしただけだろ 検査し直したら何年も待たされるから先行発売したって事よニッポンガラパゴス極まれり 日本のグローバル企業の足を引っ張るだけの検査 結局誤魔化しの歴史 世界のトヨタの邪魔すんな目障りニッポン2024/06/04 17:54:56205.名無しさんvgXPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カンバン方式だと不正が発生しやすい。巨大な工程に組み込まれてたら正直で誠実な行員でも目をつぶってOKとなる2024/06/04 18:01:15206.名無しさん6vj3N(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の電安法とか、世界基準に統一すると許認可権益でふんぞり返ってる役人が要らなくなるので、必死でガラパゴス電安法を維持しようとし、基準は複雑化する。自動車の認証制度にも、似たような許認可権益を維持したいという役人の小賢しい意志があるのでは?2024/06/04 18:42:42207.名無しさんcWxVX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがトヨタイズム儲かってるくせにセコすぎる2024/06/04 19:05:55208.名無しさん7ZpNH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱の時もダイハツの時もみんなもっと怒ってた気がするんだけど今回はそんなでもないね2024/06/04 19:34:313209.名無しさんkvKtIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208だって今回は国際安全基準に合格してるのに国交省の俺様基準で日本だけ国内販売遅れってガラパゴス的な官僚利権なんだもん 生産性なさすぎの役人仕事2024/06/04 20:30:251210.名無しさんnQJgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202カワサキか……2024/06/04 20:33:37211.名無しさんBhDPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208もうみんな不正やってない会社なんて日本には存在しないって理解しちゃったから2024/06/04 20:47:58212.名無しさんQZFq0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208ダイハツの時は袋叩きだったのに、トヨタが不正やった途端にこれあまつさえは開き直って国交省批判とか、笑えるわトヨタは関連企業も多いから必死だな全部まとめて潰した方がいいと思うわ、自浄作用すらない2024/06/04 22:10:5131213.名無しさんSNYFj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209日本の環境基準は軽くクリアしていたVWをボロ糞に叩いていたよねw2024/06/04 22:15:161214.名無しさんl5r3r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212昔から国交省は糞やで2024/06/04 22:15:221215.名無しさんSNYFj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214日本の環境基準すら守れないトヨタグループはディーゼル不正を隠蔽し続けた2024/06/04 22:16:161216.名無しさんl5r3r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215世界のメーカーは不正だらけだしな2024/06/04 22:18:061217.名無しさんSNYFj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216日本の緩い規制すら達成出来ず不正したトヨタグループVWのディゼル車は日本の緩い環境基準をクリアして普通に販売していた2024/06/04 22:31:0421218.名無しさん6Wv0S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋の需要期までにはOKがでる2024/06/04 22:54:47219.名無しさんImkDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアバッグ作動せず死亡した再現フィルム番組頼む2024/06/04 23:32:19220.名無しさんbbXNT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの場合は国の安全基準より厳しい条件の試験やってたのがバレたんだからちょっと違う「勝手に試験を厳しくしすぎるな」って怒られ方されたから謝罪も「より良い車を作りたくて」って明後日な方向のお詫び2024/06/05 01:48:06221.名無しさん2qQOP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明夫のせい2024/06/05 04:31:57222.名無しさんh9pEhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グローバル展開の企業だし日本の基準が緩すぎたw国が追い付いていなかった証拠だな2024/06/05 04:32:30223.名無しさん2qQOP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レースクイーンと性欲まみれの日々送って自分のお気に入りで固めてるからこうなるんだよモリゾー2024/06/05 04:35:191224.名無しさんeugCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217よりにもよってVWとかお前馬鹿なの?アホはEV推進の一因となったディーゼル詐欺すら忘れたのか(笑)2024/06/05 04:42:241225.名無しさんrn6wu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224その詐欺よりもトヨタは悪いって言ってるんだろ2024/06/05 06:28:401226.名無しさんbcOn9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135殿堂入りww2024/06/05 06:46:44227.名無しさんbcOn9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請けとかにどれだけ影響があるかな2024/06/05 06:48:45228.名無しさんRbKO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.netdenjd.com/articles/-/302651トヨタ「基準より厳しい試験してたら'基準通りじゃない!'と怒られた。何を言ってるかわからないと思うが、俺も何が起きたかわからない」2024/06/05 06:54:161229.名無しさんwd5Xl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228> ①エアバッグをタイマー着火した開発試験データを認証申請に使用そりゃ衝突前にエアバッグ開けば理想のデータ(笑)が得られるな馬鹿じゃないのか2024/06/05 06:57:421230.名無しさんk4ZQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どいつもこいつも落ちこぼれ今時の日本人はスーパーオチコボレンとして胸に刻んでいけよスーパーサイヤ人みたいでクッソダサな馬鹿悲ーローとして世界から人気者になるわw2024/06/05 07:02:3111231.名無しさん241XuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1発表はみんなでそろって。マスコミの集中砲火を避けることができる。2024/06/05 07:20:17232.名無しさんbbXNT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229メーカーは死んでも口にできないけどエアバッグのタイマー動作は合理的なんだよ認証試験で確認したい結果ってのは衝突時の人体への衝撃緩和度合いが主でセンサが効くかどうかは合格基準に一切関係ないのよたぶん頭のいい人たちがよってたかって認証試験の合格基準を舐めるように研究した結果「センシングって合格基準に関係なくね?」って気づいたんだろうねもちろん「市販予定車と同一条件で」って大前提をすっ飛ばす違法行為で実際の衝突事故時にエアバッグが作動するかどうかは重大な要素だってところに思いが至らなかったんだろ2024/06/05 07:35:101233.名無しさんOu2cFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230そのオチコボレンの中でさえうだつが上がらないアンタは一体何なんだ?ハイパーオチコボレンか?w2024/06/05 07:47:57234.名無しさんiSfL3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外メーカーにまで波紋を拡げ、社名が消えたタカタ事件が示すようにエアバッグのセンサーの性能と品質は重要。2024/06/05 07:56:4011235.名無しさんWKCssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234タカタ…、インチキしてたのを幹部まで揃って隠蔽してたのをニューヨークタイムズにバラされて消えた会社だったね。トヨタと違って、アメリカ環境保護局にインチキ不正をバラされても一年近くずっとしらばっくれてたら、アメリカ政府に今後輸入許可を出さないと叱られ、泣く泣く隠蔽していた事実を認め懲罰的賠償金含め4兆円近く罰金を支払ったフォルクスワーゲンの末路と良く似てるね2024/06/05 08:39:34236.名無しさんikq3C(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福一以来、東工大卒ぐらいじゃ信用しちゃダメってことは理解した。2024/06/05 09:22:221237.名無しさんpYDJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メーカーってどこでも威張ってて圧で無茶をやらせる奴がいるんだよなエンジニアと呼べないクズなんだけどリーダーやマネージャーの立場でいて自覚はしてない懐柔しない奴は辞めるけど懐柔させられたのが従う2024/06/05 09:31:58238.名無しさんZwlu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236そりゃあアイビーリーグを出てスタンフォードで2つも学位をとったのに、自動運転は全部嘘だらけ、クレーム隠蔽チームなんて立ち上げるわ、会社資金で自分の家を建てた私的流用で証券取引委員会にガサ入れ喰らうわ、果ては麻薬常習でドラッグパーティ愛好家とバラされ、余りのことに米司法省から召喚状を突き付けられても、事実を一切説明出来ずバカみたいにひたすらロボタクシーガー、25000ドルEVガーとしか言えないアメリカ最大のEVメーカー社長が証明してるじゃん2024/06/05 09:46:221239.名無しさんBKuIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この業界なんて特にそうだなふんぞり返ってグローバルだの経済の何たるやとかの講釈を垂れまくってたよおまけに非正規を作り出しといて散々見下してたなのに揃いも揃ってこのザマですから(呆)他の業界も同じでさ経団連といい、あれだけふてぶてしい態度取りながらこんな醜態晒してんだから恥の極みですね全員早く逝けよ2024/06/05 09:53:20240.名無しさんnua3jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232>センサが効くかどうかは合格基準に一切関係ないのよという言葉と>「市販予定車と同一条件で」って大前提という言葉が思いっきり矛盾してて草。2024/06/05 10:03:48241.名無しさんikq3C(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238あいつは東工大卒より信用ならない。テスラ買う気になる?2024/06/05 10:04:151242.名無しさんikq3C(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、ザッカーバーグか?2024/06/05 10:05:17243.名無しさんoiis0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで全般に不正が横行してるならその認証そのものにも問題あるだろうよ2024/06/05 10:06:23244.名無しさんikq3C(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理系は性悪説で対峙しろと?2024/06/05 10:19:16245.名無しさん9y0HP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基準より厳しくしてたか知らんけど現場の判断でルールを無視して検査通してもOKとはならんやろ2024/06/05 12:01:38246.名無しさんutP3E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82お前みたいなのばっかりだから三菱の航空機も失敗したんやろ規格を舐めるような奴ほど海外で通用しねえよカス2024/06/05 12:22:421247.名無しさんRsMVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241絶対イヤ去年ハンデルスブラットが報じた内容によれば、テスラは急加速・急停車の生命に関わる重大クレームを7年間も4000件隠蔽してたんでしょ?毎日毎日世界中で暴走してたのを放置してたなんて信じられない2024/06/05 12:36:06248.名無しさんiSfL3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国交省の試験所に新車を持ち込み国交省技官による試験結果を待つ認可方式ならともかく、許認可権益にあぐらを書いた公務員に膨大なエビデンス書類を提出し提出された書類を公務員が膨大な時間をかけて審査する。ようするに、書類やデーターが揃ってるか?矛盾はないか?のあらさがし。ようするに、体裁さえ整っていれば審査を通過するお役所仕事。書類審査を廃止しろ、実機試験のみ!結果に国交省が認可責任を持て。2024/06/05 12:36:27249.名無しさんuaoWkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の立ち会いとかうちにもきてるけど、こっちが言った通りに写真とって終わりだよwアイツら素人だから何かあってもわからんしwよくわからないけどエビデンスが重要だから写真を大量にとれって感じだよね2024/06/05 12:55:261250.名無しさんYp94E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212今回名前の上がった企業も、ダイハツ同様にしばらく業務停止しないと駄目だわな。さーせん(w だけじゃ駄目だろ。2024/06/05 15:09:46251.名無しさんutP3E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212ここでトヨタ擁護してる奴ら皆殺しにしていいレベル2024/06/05 15:59:5311252.名無しさんzr7r0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217あの時だってディーゼル以外のVWは問題なかったしな2024/06/05 16:39:30253.名無しさん9Wti4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251なんで?ビッグモーターとか紅麹とか自民の裏金とかに比べたらものすごく小さな問題じゃないじゃん。むしろきちんと自ら申し出してて誠実さすら感じる。2024/06/05 16:47:236254.名無しさんYp94E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253ダイハツがやり玉に上がって無けりゃ、自ら申し出ることすら無かったと思うんだが、どこらへんが誠実なんだかw隠しておいて後でバレたら、ダイハツ以上に叩かれるのが判ってるから、自ら申し出ただけだぞ。2024/06/05 17:16:06255.名無しさんwd5Xl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253はぁ?なぜか示し合わせたかのように国交省トヨタ突入の日に仲良く5社揃ってほぼ同じ文言の内容を発表まるで事前に国交省が来ることが分かってて、まるで事前に他社がどういう発表するか分かっててまるで足並み揃えてやり過ごそうとしたみたいなすごい偶然が重なった奇跡の誠実なコラボレーションですね誠実すぎて笑えるわ2024/06/05 17:39:16256.名無しさんxZckaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253何万件の試験の中で6件だけなんだろ誤魔化したのは それも基準は厳しいグローバル基準合格だったと ヌルいジャパン基準じゃないとヾ(≧Д≦)ノヤダヤダの役人 ヤメてよ2024/06/05 18:00:40257.名無しさんrn6wu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253年間利益4兆円の企業がこんなセコいことやっていいのかと2024/06/05 18:05:04258.名無しさん2zhy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内部告発だろうが、EV関係者からの嫌がらせか?2024/06/05 18:58:19259.名無しさんCTMhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253そんなことより国交省の監視って自白しないと出てこないんだな普段から立ち入りしてるはずなんだけどね車検もそうだけど国交省の存在感がないわ2024/06/05 19:01:17260.名無しさんiSfL3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後の焼跡から復興する中で、いくつもの国の許認可権益のしくみが作られたが、高度成長下では権益を吸う蚊のような輩も黙認できた。しかし、ここまで国が衰退すると、役人の権益維持のための制度は亡国を促進する。仕事してるふりしてる役人のための制度はやめたらどうだ。2024/06/05 19:25:34261.名無しさんYx4yjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246三菱は戦闘機の経験から予備配線は同じ所を這っても大丈夫と安易に判断そのまま実機を作ってしまい旅客機の安全規格を満たさず再設計軽い翼で航続距離が伸ばせるとしていた自慢のカーボン製の翼だったが設計段階でコンピュータへの数値入力を間違えていたそのまま実機まで作ってから翼の強度が足りないことが判明機体そのものを再設計する羽目に2024/06/05 20:05:12262.名無しさん9FsakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253> むしろきちんと自ら申し出してて誠実さすら感じる。やっぱり首脳陣は誠実な態度を示しコーポレートガバナンスが機能してる事実を示さないといけないわよねだって、幹部はおろか現職社長が率先垂範して不正を働き続け連日連夜の麻薬パーティで遊び呆けてたテスラ、カリフォルニアにあるフリーモントの大工場では従業員が毎日毎日ろくに働かず、黒人従業員の食事にわざとチ◯毛を混ぜたり、むりやり全社を挙げて黒人社員を競って半裸にして「黒人マ◯子」と落書き合戦してたら、黒人人種差別で6000人規模の集団訴訟まで起こされてしまい、余りの老害・時代錯誤な昭和ぶりに呆れた社員がそれまでテスラが必死に隠蔽を続けていたスキャンダルを次から次へとマスコミへ暴露してイーロン・マスクが企業統治に大失敗した事実をイヤと言うほど繰り返し繰り返し全世界へ報道してしまい、もうテスラにかつての栄華は見る影もなく、テスラ株なんかもはやNASDAQのお荷物で利確に失敗した三流投機屋にすら飽きられた黒歴史扱いだわッ!!2024/06/05 20:37:241263.名無しさん9y0HP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来損ないのダイハツをトヨタが責任持って正していきますんで、みたいなこと言ってなかった?恥ずかしすぎる2024/06/05 21:47:451264.名無しさんI5OKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225えっ…他人が悪さをしたからと言って自分の悪さは帳消しにはならないんだけど?2024/06/05 21:58:001265.名無しさんgTpbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263子は親を見て育つ2024/06/05 22:58:39266.名無しさんtFkadコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かもうダイハツの件も、トヨタからの指示なんじゃねーの?って思うわw2024/06/06 00:08:50267.名無しさんrXgNk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264それはVWを引き合いに出してきた奴に言ってやれ2024/06/06 06:32:511268.名無しさん2h1zfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267今回の件はVWをはじめとした欧州車のディーゼル詐欺より酷いのかい(笑)2024/06/06 06:57:312269.名無しさん6IxMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268日本の緩々の環境規制すら達成できずディーゼル不正していたのが日野と豊田トヨタグループですからVWがアメリカの厳しい環境規制をソフトウェアのベンチマークモードで対応して不正だと叩かれたときも(日本では問題なく販売できた)トヨタグループはディーゼル不正を隠蔽してディーゼル不正を続けていた2024/06/06 07:06:202270.名無しさん5HaEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかよ、スバル買うわ2024/06/06 08:37:13271.名無しさんDJSp7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「木っ端恥ずかしい」とか「穴があったら入りたい」いう日本語がこれほどふさわしい親会社は他に例がない。ダイハツに乗り込んで内部監査を行ない。「こんなことだから、ダイハツはダメなんだよ!」みたいなこと言い放った親会社の品質本部監査員は、きっと切腹しますよね?2024/06/06 09:53:52272.名無しさんrXgNk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268日本基準ではそうなんだろう国交省も華麗にスルー2024/06/06 11:39:07273.名無しさんKOo3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262ひええ、「木っ端恥ずかしい」とか「穴があったら入りたい」という日本語なんか軽く霞むほどの人類史上稀に見る犯罪企業だね、こりゃだって品質不正の長年に渡る隠蔽だけじゃなくて会計不正に粉飾決済まで疑われてて更に21世紀の今人種差別まで横行してるだなんて、これはあのエンロン事件を遥かに凌ぐ、全世界の経済史に100年は語り継がれる大経済事件になるかもね2024/06/06 13:12:491274.名無しさんCsg4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや〜見事に皆んなテレビやマスゴミの言ってる事をすぐに信じちゃうって事が分かったねw この件、自動車メーカーは全く悪くないんだよ?その理由が分からないのかな? これじゃあワクチン打ちまくってさあどうしましょう?てなるわなw2024/06/06 13:28:52275.名無しさんGVsmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273全然違うぞ設計からグローバルデザインで世界基準の厳しい耐久性をクリアして、いざ発売になったら日本の従来基準のテストしていないから日本では発売延期ってなって、書類上誤魔化しただけな国交省が何年も遡って終戦後にできたようなイミフ基準を振り回してるだけだぞ利権まみれ ビッグモーターで保険を誤魔化した勢力が旧来の基準を議員に要求するのよクソどもが2024/06/06 15:11:13276.名無しさんCd7Mx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車メーカーと国土交通省の車に対する考え方の乖離が全ての元凶ですな。車造りのプロと国のお偉いさんとどっちの意見を信じる?2024/06/06 19:50:191277.名無しさんDJSp7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかしたら、国際基準に対しても不正な試験やデータ加工してるかもしれない。国際基準を満足してるのに設計すらしたことのない技官役人に牛耳られている可哀相なメーカーという構図を想像する前に、そこんとこ確認よろしく。2024/06/06 19:58:12278.名無しさんasAn1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276お偉いさんは天下り先がなくなるのは嫌なんだよw2024/06/06 20:10:15279.名無しさん5KfglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正のプロの間違いだろ?2024/06/06 20:24:03280.名無しさん9u1AZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正職人の朝は早い2024/06/06 20:25:28281.名無しさんCd7Mx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、バックに支那がいる事は確かだな。自国の基幹産業を貶めて誰が1番徳をするか?それを考えれば今の支那人朝鮮人はなんだってするさ。アイツらはとにかく日本が発展するのがイヤだからな。2024/06/06 21:26:45282.名無しさんCd7Mx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、どうでも良いコメンテーターに日本の自動車業界の悪口を言わせてやれば、テレビや新聞しか知らない年寄りの支持も得られるし支那人朝鮮人もニッコリって事さw2024/06/06 21:29:471283.名無しさんEOGPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282マジでシナチョンホルホルで気分悪い 日本は何度も敗戦した気分 鬱々 あいつらはウンコ風船爆弾投げ合ってればいいのにこっち見んな2024/06/06 23:23:431284.名無しさん4o7izコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東工大で、ズルをしないことを学生に叩き込んでおくれ。2024/06/07 01:11:321285.名無しさんu1QzMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビジネスは突き詰めると詐欺に到達する2024/06/07 02:12:52286.名無しさんDf6C9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284ズルじゃないからね今回の検査結果は 頭の硬い杓子定規な役人・官僚・議員の問題が表面化しただけ 利権よ利権2024/06/07 07:58:13287.名無しさんqeHuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283不正で売るモノがない日本なんて相手にしてないだろw2024/06/07 08:25:25288.名無しさんNGTUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実離れした国交省の定めた基準より厳しい検査したら不正扱いw無能国交省はメーカーを叩く前に古い検査基準を見直すべきだろう2024/06/07 08:35:08289.名無しさんt1adhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正したのに未だトヨタイムズ流してるわグローバル企業なのに恥知らずですね2024/06/07 09:01:241290.名無しさんiLr1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本経済衰退とグローバルな競争激化の中でガラパゴス認証性のわずらわしさを回避するために不正に手を染めた。…というのは間違い。はるか団塊世代の昔から不正に手を染め続けた日本のものづくりが元から虚構であった。日本の高度成長期の列島改造なども若い世代にツケをまわす国家的ネズミ講だった。若い世代は苦労は伴うが日本を脱出したほうがいい。それほどネズミ講経済のツケは深刻。1億総投資収入国民化政策も国家的ネズミ講。2024/06/07 09:16:41291.名無しさんDf6C9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289だからグローバル基準はクリアしてんの 古い意味のない昔の日本政府の発売基準に従わなかったなぜって、設計段階から日本基準とか海外で通用しないガラパゴス基準だからね テストにテストを繰り返してやっと世界基準達成なんだぞ 日本基準でテストやり直しとかしません普通に2024/06/07 13:23:501292.名無しさんFVgJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車こそ4000ポンドの台車で追突テストしてほしい2024/06/07 17:47:081293.名無しさんE82MmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292ぜんぜん違う話で誤魔化すな日本で暮らしてる悪い癖 軽自動車とか国内だけの税金優遇のための通勤買い物車グローバルなにそれ2024/06/07 19:49:081294.名無しさん1nVLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言えば数年前に中国製50万円EVが日本市場へ投入されればガラパゴス軽自動車は完全に死に絶え今頃日本の自動車産業は壊滅して日本国内失業者だらけになるとみんな繰り返し繰り返し何年も前からずーっとずーっと言ってたのに、まさか宏光ミニEVは日本はおろかEURO-NCAPもパス出来ず海外進出すらままならず日本の公道すら1ミリも走れないままガラパゴスEVの名を欲しいままにしてそのまま黒歴史として忘れ去られようとしているだなんてガラパゴスな日本の軽自動車は壊滅する…約60万円の中国EV「宏光MINI EV」日本上陸の衝撃https://president.jp/articles/-/63543?page=12024/06/07 20:58:571295.名無しさんvHZwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年も創価の支配下にある国交省。官吏も創価に忖度創価といえば超親中でおなじみ。 B Y D の販促ファーストセットで ト ヨ タ 潰 し 。分かりやすい構図2024/06/09 02:29:57296.名無しさんjOANc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291まずテストを蔑ろにしてるから世界基準のテストすら怪しい世界基準の難しいテストクリアしてるなら日本の簡単なテスト余裕でクリアできるのにあえてエアバックをタイマー式小細工にして不正衝突しても開かない恐れがあるからタイマーなんだよ2024/06/09 07:44:382297.名無しさんjOANc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294トヨタの棺桶生産終了だねトヨタが不正するほど苦手な衝突試験を省いたガバガバ規格をわざわざ国の作ってもらったのにトヨタ超小型「C+pod」24年夏に生産終了!166万円からの「軽規格EV」 約4年半で姿を消すことにhttps://kuruma-news.jp/post/7335122024/06/09 07:52:281298.名無しさんPPRN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国際基準もクリアしているか怪しいのでドイツは試験を始めると思う。国際基準もクリアしていなければバタンキュー。2024/06/09 08:37:30299.名無しさんP3VEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297世界基準はクリアしてるから日本だけで発売禁止にして壺自民中華族議員がEV補助金で輸入ホルホルですよ こいつら国内産業とかどうでもよくて中華利権に群がる もうダメだ猫の国2024/06/09 08:40:09300.名無しさんLKUv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296タイマー式は悪くはないよエアバッグ自体はセンサー反応からmsレベルの誤差あると思うし2024/06/09 09:42:512301.名無しさんm2lgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300だったら市販品もタイマー式にしろよ2024/06/09 18:00:07302.名無しさんD8B0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を1円も納めてない脱税企業共全部潰れろよ、ゴミカス2024/06/09 19:40:04303.名無しさんjOANc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300交通事故の為の安全装置なわけでタイマーは論外センサーで衝撃を検知してダミー人形を守れないと意味がない2024/06/09 20:06:06304.名無しさん3R2S3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各省の予算の季節ですなあ2024/06/10 16:27:55305.名無しさん9pih5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度とマツダ車は買わない2024/06/10 16:38:54306.名無しさんN6bY7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296違うよテスト対象がフレームほかシェル構造の確認だからエアバッグのセンサが利く利かないってのはテストと関係ないのそのうえでセンサの発報に誤差があるからメーカーはより正確な試験結果を引き出そうとしてセンシングタイム平均値にタイマーセットして試験に臨んでるのよ2024/06/10 16:51:46307.名無しさん7UExlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家の基幹数値を改ざんする財務省よりマシ会計報告できないオリンピック組織委員会よりマシ2024/06/10 19:51:20
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+320767.92025/04/30 09:29:45
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+278442.32025/04/30 09:29:49
国交省は道路運送車両法に基づき、4日にもトヨタ本社に立ち入り検査を実施する。ほかの4社に対しても順次、立ち入るという。
また、トヨタとマツダをめぐっては、過去に生産していた車で、衝突試験における試験車両の不正加工が確認されたという。
認証不正問題を巡っては、トヨタの完全子会社であるダイハツや豊田自動織機などで不正が相次いだ。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/965f76830ee11cc5b1742c0e3ee7ebe110b8f1dc
いつも威張ってるクソ財界、出て来て何か言えよ
何が世界のトヨタ笑うわ
日本車は頑丈だとか
なにもかも嘘
日本製ほどやばいよ、責任とらないし
アメリカなら賠償金半端ないよ
恐らく消化されて忘れていく
この国を信じたら痛い目にあう
次は新NISAかな
・裏金問題で大変だから別の献金ルート考えてくれ
堂々と嘘をつけたら優秀な社員・公務員
ダイハツと変わらんな
この件はなあなあで終わる
自動車産業はどんな不祥事をやらかしても野放しだからね
もはやマスク着用率とコロナワクチン接種率と強盗と売春と裏金とカスハラしか取り柄がない
隠蔽だよ
そのための企業献金=自民党公明党
そうでもしなきゃ社会は絶対良くならないから
製造業って基本的に製造>品管だからね
検査してる人は生産性を落とすカス扱いだよw
さて親玉のトヨタが絡んでいたわけだが
当時の社長はどう言い訳してどう責任取るのかな
まさか責任者が責任取らないってことはないよね
最近結構頑張ってつよ
日本は企業が強すぎる
内容に関係なく君の文章は強烈に臭いよ
内部留保だけじゃダメ
ただちに全資産を没収して事業を完全に停止させろ
事故と検査法は関係ないね
ヒッキーって怖いね
それを裁判で争うんだぞアホ
まぁ小林製薬はスポンサー様だからそこまで叩かれなかったけど
紅こうじサプリとは違う。
基準値が過剰なんじゃね。
各社とも現場の技術者は安全上の数値がわかっていて、
上からの納期短縮要求に、過剰な部分をばっくれただけじゃね。
まあ、圧力かけた文系幹部が一番悪いんだろうけど。
お馬鹿さん
つまり事故とは関係ないんだよ
裁判で特別に賠償が認められなければ
金なんか貰えない
これが車の残存価値などだったら
まだ関係性があるけど、
それも大した金額にはならない
日産もつい最近不正改ざんあったな
三菱だって燃費不正やってたし
どいつもこいつも大手はアカンわ
子=ダイハツ30年不正
終わってるわ
やってないメーカーないね
順繰りに全部やって何周もしてる
これ、たぶん
戦後の政府の自動車の産業政策がボロかったこと
いろんな企画がグチャグチャで
非合理なところが多いことから
メーカーは政府に従順じゃないんだな
フォルクスワーゲンも
これ以上にないくらい非常に悪質なことを
やらかしてるし
自動車だけじゃないから
あとは不正を公表してるかしてないかの違いってだけ
数字をなめるなんて言葉が一般化されてるのなんて日本くらいじゃねーの
草
日本が独特なのは、日本はダメだというと偉くなったように思えてしまう人が多いことかな
言い回しなんか関係なく
決まりを守らない人たちはどこの国にもいるし
国際競争は狡猾に振る舞ったものが勝つ世界
戦争してたころとそれは変わらない
日本の自動車産業の特別なところは
国が主力産業としていろいろと配慮してくれて
いるのにも関わらずいろいろとやってしまうところ
万博ばっか力入れてないでさ
経団連の会長なんだし逃げ回るなや
はよ不正の22車種明かしてくれよ
トヨタ傘下なのに?
ビッグモーターと同じ
そういう問題?
文系は最初から気が向かないと
手をかけないしね
ハイブリッドで一回給油したら2000キロ走れる
外国はもっと適当そうだけど、改ざんは少ないのか?
当たらなけらばどうということもない
事故って死にたいなら トヨタ車に乗るべし
そんな人はいません
ホルホル動画の見すぎで現実を直視出来ずに否定的な事をいう人を勝手にそうだと思い込んでるだけ
いつまで昭和の規制やってんだか。
日産はルノー絡んでたおかげかね
エナジースターとかそういやつ全部嘘ついて誤魔化してるって
欧州ROHSとかも全部守ってないと思う
全部総点検して社員クビにした方がいいと思う
既にあっただけ
知床といい、デンソーポンプ不良 、トヨタ、
ダイハツ、三菱と不正し放題だよね。
「そんな人はいません」というのは
全く現実が見えてないとしか
ご飯まで食べているプロが沢山いますし
それを真似る素人も沢山います
無意識にそういうことをしてしまってる人は
きがつかないんでしょうね
黙って政府の言うとおりにしてると
倒産してしまうんですよ
ルールを破るかどうかは別にして
政府の官僚はほんの数人で広い産業分野を
みなければならないので
理解が浅くて
うまく行ってないことが多いのです
また自動車は国際規格に従うが
そこには欧米という嫌がらせのプロがいますからね
彼らのゴミ注文をうまく
かわすことも大切なんですよ
全部いうこときいてたら
あっというまに倒産です
何か問題があったらブラジル人のせいにして責任者が責任取らずブラジル人を首にしてやり過ごしている
ブラジル人の犯罪が多いけど日本のメーカーが引き起こしていると思う
糞会社はさっさと清算して消滅しろよ
それで不正するって
トヨタは日本の合格ラインを超える海外での基準で出していたからダメってことじゃん
国交相も騒いでいる奴もバカなんじゃね
だからその海外の高い基準をクリアするために海外基準のテストをして提出したら
日本の基準でテストして無いじゃ無いかと国交相がアホなこと言ってると言うお話
さすが田沢はもの知りじゃのう
日本メーカーは数字が出ないと悩んでた
日本メーカーが不正をやるようになったのはその影響だろう
で、不正やるとこうやって叩かれるわけだ
いまの社会はこういう仕組み
全然コミュ力無いじゃんか
有言不実行とかダサいよね
騙して売ってることになるよね
中の奴らを詐欺師呼ばわりさせて貰うわ
おい、詐欺師共
騙した金で食う飯は旨いか?
不正を犯したのが日産だったら獲物を見つけたハイエナのように叩くのに
トヨタだと国交省を叩く。
なんという手のひら返し
三菱は既に不正が発覚している
ここに書くには多すぎるからググってみ
大量にあるぞ
庶民は真面目に働くことない
ヒャッハーして生きていけばいいんだ
車業界とともに死んでいく国
結託してんじゃねえよ
トヨタグループによるディーゼル不正は前から
日野の経営がトヨタ出身社長になったときから
何故か不正が始まったw
VWの不正発覚後も
隠蔽を続けていたトヨタグループw
厳しい基準のほうが悪いw
VW不正のとき
お前は基準を見直せとは言ってないだろ?w
酷い体質がとんでもないって事で
親会社のトヨタの強い指導のもと やってこうとしてんじゃ
なかったか?
日野もダイハツも
社長や幹部は親会社のトヨタ出身で
トヨタ主導の不正だろ
みんなでやれば怖くない!
by自動車メーカー連合
一応のポーズ
日本テクにはずっとこんな感じだぞ
若者よこんな国もう捨てろ
経団連中の経団連みたいな企業だから
自民党=トヨタと言ってもいい
都合の悪い情報は隠蔽、改竄、捏造
むしろカワサキがやってないってことの方が驚きだった
バイク板コピペで、最初から壊れているネタでいじられるキャラだったのに
最近大手とかこんなのばっかじゃないか
ウンザリするわ
何が意識高い系だ、体育会系だよ
口先だけ、見てくれだけの馬鹿野郎め!
クルマの作り方もろくに知らない政府役人がゴチャゴチャうるせーんだよ
言い訳もトップクラスだったなw
あと徹夜や残業しない(サービス残業も含む)でクリア出来る程、甘い規制では無いのに定時でクリアしろって無理よな
社会人の、特に開発の問題解決は受験勉強と同じで時間が必要。
認証基準は数年で変わるからな
排ガス規制とかもそうだけど厳しい方で試すのが普通だよな
問題は企業によってその良し悪しを使い分けてる事だよな
平等に扱えよ
ブーメラントヨタはチョンボしたんだから徹底的に基準を厳しくしろ
いやいや基準よりも厳しいからw
コンプライアンス遵守してるホワイト環境で無理難題をクリアするのは学校の授業だけで東大に合格しろって言ってるようなもの。
塾や家での復習・予習禁止でな。
開発にとって徹夜やサービス残業は必然だから使い分けるも何も無い。
日勤の仕事中に自分の仕事、トライ&エラーや推敲は出来ない。
必然的にアフターでやる事になる。
3dデータで解析やって目処が立ったら実機作って延々稼働して乖離した部分を詰めるの繰り返し。
エンドが決まってる以上、精度を上げたかったら徹夜、連勤するしか無い。
これは問題解決に必要な理解度が低い人間増やしても無駄だから特定の人に負荷が集中するけど仕方ない。
日野にもダイハツにも脈々と受け継がれてる!
国策企業がコレだもんな
終わってるわw
何やってんだよ
外国基準だけで生きていけよ
同時にブレーキ検査で不正してた事をお忘れですか?
国交省の型式はあくまで国内なんで輸出できる普通車は
普通に生産続けるだろう、国内受注分だけ減らして輸出生産増対応で最低限のダメージで済ませるんじゃね?
トヨタの過去最高益は輸出車の生産台数増やした恩恵だからね
海外工場がサプライチェーン寸断で生産計画がズタズタな中
国内工場がいち早く戻ったから海外分を徹底増産してた
だから国内出荷止められても海外分を増産するノウハウが既にある
小林製薬のCM見習え
官民癒着して企業株主鬼だしな!wwwwww
外圧や団体の言う通りにしたら不正しなと作れない製品に
実際に使う人はアイドリングストップとか強制ライトやハイビームなど要らない機能満載の車しか買えない事態に
殿堂入りしたんじゃね?
ものつくらない国家になってしまった
じーさんになってもお坊っちゃまはお坊っちゃまだな
あれじゃ再任反対されてもひかたない
周りに迷惑。
外車は眩しくないように配慮されてる。
晴天時に太陽光が反射して後続車に迷惑。
トヨタの会長が謝罪してる裏で、今日も社員は不正してるよ
上の人間は不正が発覚したときに謝罪するために存在すると言ってもいいくらい不正が蔓延ってる業界
完成検査車でやるべきだよな
タレントが欠陥車乗ってはしゃいでるの見てるみたいで不快になる
世界各国から懲罰的賠償の訴訟が起こされるね
さっさと潰れろや
超悪徳企業!
性根が腐ってるわ
原爆浴びて身も心も清めなさい
成果主義が過ぎると無能は不正に走る
日産は過去しごかれていたから今回は甘いのかな
三菱はリコール隠しは有名になったし
スバルはトヨタより扱うの小さいけど見つかっているよ
巨額訴訟案件に出来るけど日本の弁護士でやる気有る連中がいれば面白くなる。
誰か居ないのか?
ドヤって一流社員の振る舞いなんかできないよ
恥ずかしい奴らだ
メーカーはその通りには申請はしてるし国交省に通ってる
ただ量産車だとまた仕様が変わる変更点がある
このギャップ無視してるのどうにかならんか
保険会社も審査不正(事故が自動車の必要性能不足と気付いてももみ消す)
するので不正による事故は存在しないことになる
内閣人事局。。。。。。
米国なら期間工でもエリートみたいなもんだし同じプリウスでも日本より良さそう。
逆に途上国で最低限の設備と低賃金労働者でつくったプリウスなら日本より悪そう。
インフレで給与高いだけであって技術力や能力が高いから給与が高い訳ではない
やってない車メーカーなんて無いわ
不正大国ニッポン
お前らは騙して利益得たんだし
賠償するべきだろ
全財産売却して購入者に補償しないといけないよ
詐欺という犯罪したんだしちゃんとお詫びしないとな
アイドリングストップは無くなってる
あれは規制ではなく
減税やカタログ燃費を良く見せかけるための装置なので
実燃費に近い算定方法が変わって
意味がなくなり廃止が進んでいる
またドイツ車にもどるかな
>>51
スズキはブレーキ試験誤魔化してるから悪質だわ。
>>76
そりゃダイハツと同等以上にペナルティ必要だわな。
(о´∀`о)b
恥を知れ!
インサイダーが行われそうですね。
前にもお伝えしているように、日本のモノ作りはバブル期を以て終了しています。
日本がDSとカルト統一教会裏社会に支配され続ける限り、再生は出来ません。
この国の政治・経済も社会も国民も、骨の髄迄」腐ってる!!??
↓
◆自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240603/k10014469671000.html
https://twitter.com/sourai20/status/1797601262483153047
お互いにそういうことになってるんだ
必要な検査は納入先がやるから納期に間に合わせることが最優先だ
国はそりゃっ厳しい基準を作りたがる
我が国はこれだけ厳しい基準を課している、日本の車はこれだけ安全です、って言えるからね
でもメーカー側は国の基準に従っていたら生産なんてできない
今回もほとぼりが冷めるまではやるだろうが、納期は大幅に遅れる
それによって一番損失を被るのは消費者だ
ド屑め
ルールどおりやってないじゃないか、と
そしたらそいつが逆ギレしやがって
「おまえはロボットか、自分の頭で考えられない低脳か」とか言いやがって
大げんかになって結局2人とも後でお仕置き部屋に呼ばれて注意されたけど
それで、あなたももう歳ななんだからいくところないんだから、なんて言われたら
もうルールなんかどうでもいいわという気になった
アイスト用バッテリーが別になってる車だと逆にトンデモなく高くつくのなw
2年くらいでバッテリーダメになって交換するのに節約したガソリン代の10倍ぐらいかかるw
まぁそういうやつは空気読めないやつ認定されるからなw
不正問題も公にしたって社員は損しかないから内部通報なんてしようものならする恨まれるだけw
あらゆる業界で改竄ねつ造が行われてるんだから車だけだと思ってるのはアホやぞ
シラケるわ
中国や韓国を笑えんようになってきた
ウチの会社にも正義じーさんいるけど、自分のミスは笑って誤魔化すんだよな
あと何回出てき来るのだろう
基本的に禁止なんだよ
それを、運転免許を取得することで、運転してもいい許可を国から貰うという形になってる
でも、トヨタは国が保護するから大丈夫。
他のメーカーも全員同じことやってんじゃん
さて、章男さんはトヨタの経営陣を入れ替えるか?
そんなことはしない、親会社だから。
車両(商品)に多少問題あっても売れるよね
国の基準が前時代の基準なんだよ
会長は理想を多くを語りながら
結局、部下を知らずこの結果。
MRJが大コケした意味わかるわ
航続距離から自動運転、全社を上げて顧客クレームの隠蔽工作までやってたら自分の社員に全部内部告発されたテスラなんか、もう虫の息じゃ無いか?
イーロン・マスクは詐欺師扱いで560億ドルの報酬すら見合わないとアメリカのマスコミでは取り沙汰されてる有様だし、みんな手放した中古テスラは値段が付かないほど世界中で買い叩かれてるし、テスラみたいに地の底まで堕ちたらもう危ないよな
やってた
去年か一昨年にスバルの不正やってたし
逆だろ 世界基準の安全検査を国交省が認めないから再検査しろって指示をちょろまかしただけだろ 検査し直したら何年も待たされるから先行発売したって事よ
ニッポンガラパゴス極まれり 日本のグローバル企業の足を引っ張るだけの検査 結局誤魔化しの歴史 世界のトヨタの邪魔すんな目障りニッポン
自動車の認証制度にも、似たような許認可権益を維持したいという役人の小賢しい意志があるのでは?
儲かってるくせにセコすぎる
だって今回は国際安全基準に合格してるのに国交省の俺様基準で日本だけ国内販売遅れってガラパゴス的な官僚利権なんだもん 生産性なさすぎの役人仕事
カワサキか……
もうみんな不正やってない会社なんて日本には存在しないって理解しちゃったから
ダイハツの時は袋叩きだったのに、トヨタが不正やった途端にこれ
あまつさえは開き直って国交省批判とか、笑えるわ
トヨタは関連企業も多いから必死だな
全部まとめて潰した方がいいと思うわ、自浄作用すらない
日本の環境基準は軽くクリアしていたVWを
ボロ糞に叩いていたよねw
昔から国交省は糞やで
日本の環境基準すら守れない
トヨタグループはディーゼル不正を隠蔽し続けた
世界のメーカーは不正だらけだしな
日本の緩い規制すら達成出来ず
不正したトヨタグループ
VWのディゼル車は
日本の緩い環境基準をクリアして
普通に販売していた
「勝手に試験を厳しくしすぎるな」って怒られ方されたから謝罪も「より良い車を作りたくて」
って明後日な方向のお詫び
国が追い付いていなかった証拠だな
よりにもよってVWとかお前馬鹿なの?
アホはEV推進の一因となったディーゼル詐欺すら忘れたのか(笑)
その詐欺よりもトヨタは悪いって言ってるんだろ
殿堂入りww
トヨタ「基準より厳しい試験してたら'基準通りじゃない!'と怒られた。何を言ってるかわからないと思うが、俺も何が起きたかわからない」
> ①エアバッグをタイマー着火した開発試験データを認証申請に使用
そりゃ衝突前にエアバッグ開けば理想のデータ(笑)が得られるな
馬鹿じゃないのか
今時の日本人はスーパーオチコボレンとして胸に刻んでいけよ
スーパーサイヤ人みたいでクッソダサな馬鹿悲ーローとして世界から人気者になるわw
発表はみんなでそろって。
マスコミの集中砲火を避けることができる。
メーカーは死んでも口にできないけどエアバッグのタイマー動作は合理的なんだよ
認証試験で確認したい結果ってのは衝突時の人体への衝撃緩和度合いが主で
センサが効くかどうかは合格基準に一切関係ないのよ
たぶん頭のいい人たちがよってたかって認証試験の合格基準を舐めるように
研究した結果「センシングって合格基準に関係なくね?」って気づいたんだろうね
もちろん「市販予定車と同一条件で」って大前提をすっ飛ばす違法行為で
実際の衝突事故時にエアバッグが作動するかどうかは重大な要素だってところに
思いが至らなかったんだろ
そのオチコボレンの中でさえうだつが上がらないアンタは一体何なんだ?
ハイパーオチコボレンか?w
エアバッグのセンサーの性能と品質は重要。
タカタ…、インチキしてたのを幹部まで揃って隠蔽してたのをニューヨークタイムズにバラされて消えた会社だったね。
トヨタと違って、アメリカ環境保護局にインチキ不正をバラされても一年近くずっとしらばっくれてたら、アメリカ政府に今後輸入許可を出さないと叱られ、泣く泣く隠蔽していた事実を認め懲罰的賠償金含め4兆円近く罰金を支払ったフォルクスワーゲンの末路と良く似てるね
やらせる奴がいるんだよな
エンジニアと呼べないクズなんだけどリーダーや
マネージャーの立場でいて自覚はしてない
懐柔しない奴は辞めるけど懐柔させられたのが従う
そりゃあアイビーリーグを出てスタンフォードで2つも学位をとったのに、自動運転は全部嘘だらけ、クレーム隠蔽チームなんて立ち上げるわ、会社資金で自分の家を建てた私的流用で証券取引委員会にガサ入れ喰らうわ、果ては麻薬常習でドラッグパーティ愛好家とバラされ、余りのことに米司法省から召喚状を突き付けられても、事実を一切説明出来ずバカみたいにひたすらロボタクシーガー、25000ドルEVガーとしか言えないアメリカ最大のEVメーカー社長が証明してるじゃん
ふんぞり返ってグローバルだの経済の何たるやとかの講釈を垂れまくってたよ
おまけに非正規を作り出しといて散々見下してた
なのに揃いも揃ってこのザマですから(呆)
他の業界も同じでさ
経団連といい、あれだけふてぶてしい態度取りながらこんな醜態晒してんだから恥の極みですね
全員早く逝けよ
>センサが効くかどうかは合格基準に一切関係ないのよ
という言葉と
>「市販予定車と同一条件で」って大前提
という言葉が思いっきり矛盾してて草。
あいつは東工大卒より信用ならない。
テスラ買う気になる?
現場の判断でルールを無視して検査通してもOKとはならんやろ
お前みたいなのばっかりだから三菱の航空機も失敗したんやろ
規格を舐めるような奴ほど海外で通用しねえよカス
絶対イヤ
去年ハンデルスブラットが報じた内容によれば、テスラは急加速・急停車の生命に関わる重大クレームを7年間も4000件隠蔽してたんでしょ?
毎日毎日世界中で暴走してたのを放置してたなんて信じられない
国交省技官による試験結果を待つ認可方式ならともかく、
許認可権益にあぐらを書いた公務員に
膨大なエビデンス書類を提出し
提出された書類を公務員が膨大な時間をかけて審査する。
ようするに、書類やデーターが揃ってるか?矛盾はないか?のあらさがし。
ようするに、
体裁さえ整っていれば審査を通過するお役所仕事。
書類審査を廃止しろ、実機試験のみ!
結果に国交省が認可責任を持て。
アイツら素人だから何かあってもわからんしw
よくわからないけどエビデンスが重要だから写真を大量にとれって感じだよね
今回名前の上がった企業も、ダイハツ同様にしばらく業務停止しないと駄目だわな。
さーせん(w だけじゃ駄目だろ。
ここでトヨタ擁護してる奴ら皆殺しにしていいレベル
あの時だってディーゼル以外のVWは問題なかったしな
なんで?
ビッグモーターとか紅麹とか自民の裏金とかに比べたらものすごく小さな問題じゃないじゃん。
むしろきちんと自ら申し出してて誠実さすら感じる。
ダイハツがやり玉に上がって無けりゃ、自ら申し出ることすら無かったと思うんだが、どこらへんが誠実なんだかw
隠しておいて後でバレたら、ダイハツ以上に叩かれるのが判ってるから、自ら申し出ただけだぞ。
はぁ?なぜか示し合わせたかのように国交省トヨタ突入の日に仲良く5社揃ってほぼ同じ文言の内容を発表
まるで事前に国交省が来ることが分かってて、まるで事前に他社がどういう発表するか分かってて
まるで足並み揃えてやり過ごそうとしたみたいなすごい偶然が重なった奇跡の誠実なコラボレーションですね
誠実すぎて笑えるわ
何万件の試験の中で6件だけなんだろ誤魔化したのは それも基準は厳しいグローバル基準合格だったと ヌルいジャパン基準じゃないとヾ(≧Д≦)ノヤダヤダの役人 ヤメてよ
年間利益4兆円の企業がこんなセコいことやっていいのかと
そんなことより国交省の監視って自白しないと出てこないんだな
普段から立ち入りしてるはずなんだけどね
車検もそうだけど国交省の存在感がないわ
いくつもの国の許認可権益のしくみが作られたが、
高度成長下では権益を吸う蚊のような輩も黙認できた。
しかし、ここまで国が衰退すると、役人の権益維持のための制度は亡国を促進する。
仕事してるふりしてる役人のための制度はやめたらどうだ。
三菱は戦闘機の経験から予備配線は
同じ所を這っても大丈夫と安易に判断
そのまま実機を作ってしまい
旅客機の安全規格を満たさず再設計
軽い翼で航続距離が伸ばせるとしていた
自慢のカーボン製の翼だったが
設計段階でコンピュータへの数値入力を間違えていた
そのまま実機まで作ってから翼の強度が足りないことが判明
機体そのものを再設計する羽目に
> むしろきちんと自ら申し出してて誠実さすら感じる。
やっぱり首脳陣は誠実な態度を示しコーポレートガバナンスが機能してる事実を示さないといけないわよね
だって、幹部はおろか現職社長が率先垂範して不正を働き続け連日連夜の麻薬パーティで遊び呆けてたテスラ、カリフォルニアにあるフリーモントの大工場では従業員が毎日毎日ろくに働かず、黒人従業員の食事にわざとチ◯毛を混ぜたり、むりやり全社を挙げて黒人社員を競って半裸にして「黒人マ◯子」と落書き合戦してたら、黒人人種差別で6000人規模の集団訴訟まで起こされてしまい、余りの老害・時代錯誤な昭和ぶりに呆れた社員がそれまでテスラが必死に隠蔽を続けていたスキャンダルを次から次へとマスコミへ暴露してイーロン・マスクが企業統治に大失敗した事実をイヤと言うほど繰り返し繰り返し全世界へ報道してしまい、もうテスラにかつての栄華は見る影もなく、テスラ株なんかもはやNASDAQのお荷物で利確に失敗した三流投機屋にすら飽きられた黒歴史扱いだわッ!!
えっ…
他人が悪さをしたからと言って自分の悪さは帳消しにはならないんだけど?
子は親を見て育つ
それはVWを引き合いに出してきた奴に言ってやれ
今回の件はVWをはじめとした欧州車のディーゼル詐欺より酷いのかい(笑)
日本の緩々の環境規制すら達成できず
ディーゼル不正していたのが日野と豊田
トヨタグループですから
VWがアメリカの厳しい環境規制を
ソフトウェアのベンチマークモードで
対応して不正だと叩かれたときも
(日本では問題なく販売できた)
トヨタグループは
ディーゼル不正を隠蔽して
ディーゼル不正を続けていた
ダイハツに乗り込んで内部監査を行ない。
「こんなことだから、ダイハツはダメなんだよ!」みたいなこと言い放った親会社の品質本部監査員は、
きっと切腹しますよね?
日本基準ではそうなんだろう
国交省も華麗にスルー
ひええ、「木っ端恥ずかしい」とか「穴があったら入りたい」という日本語なんか軽く霞むほどの人類史上稀に見る犯罪企業だね、こりゃ
だって品質不正の長年に渡る隠蔽だけじゃなくて会計不正に粉飾決済まで疑われてて更に21世紀の今人種差別まで横行してるだなんて、これはあのエンロン事件を遥かに凌ぐ、全世界の経済史に100年は語り継がれる大経済事件になるかもね
この件、自動車メーカーは全く悪くないんだよ?
その理由が分からないのかな?
これじゃあワクチン打ちまくってさあどうしましょう?てなるわなw
全然違うぞ
設計からグローバルデザインで世界基準の厳しい耐久性をクリアして、いざ発売になったら日本の従来基準のテストしていないから日本では発売延期ってなって、書類上誤魔化しただけな
国交省が何年も遡って終戦後にできたようなイミフ基準を振り回してるだけだぞ利権まみれ ビッグモーターで保険を誤魔化した勢力が旧来の基準を議員に要求するのよクソどもが
車造りのプロと国のお偉いさんとどっちの意見を信じる?
国際基準に対しても不正な試験やデータ加工してるかもしれない。
国際基準を満足してるのに設計すらしたことのない技官役人に牛耳られている可哀相なメーカーという構図を想像する前に、そこんとこ確認よろしく。
お偉いさんは天下り先がなくなるのは嫌なんだよw
自国の基幹産業を貶めて誰が1番徳をするか?
それを考えれば今の支那人朝鮮人はなんだってするさ。
アイツらはとにかく日本が発展するのがイヤだからな。
マジでシナチョンホルホルで気分悪い 日本は何度も敗戦した気分 鬱々 あいつらはウンコ風船爆弾投げ合ってればいいのにこっち見んな
ズルじゃないからね今回の検査結果は 頭の硬い杓子定規な役人・官僚・議員の問題が表面化しただけ 利権よ利権
不正で売るモノがない
日本なんて相手にしてないだろw
無能国交省はメーカーを叩く前に古い検査基準を見直すべきだろう
グローバル企業なのに恥知らずですね
…というのは間違い。
はるか団塊世代の昔から不正に手を染め続けた日本のものづくりが元から虚構であった。
日本の高度成長期の列島改造なども若い世代にツケをまわす国家的ネズミ講だった。
若い世代は苦労は伴うが日本を脱出したほうがいい。
それほどネズミ講経済のツケは深刻。
1億総投資収入国民化政策も国家的ネズミ講。
だからグローバル基準はクリアしてんの 古い意味のない昔の日本政府の発売基準に従わなかった
なぜって、設計段階から日本基準とか海外で通用しないガラパゴス基準だからね テストにテストを繰り返してやっと世界基準達成なんだぞ 日本基準でテストやり直しとかしません普通に
ぜんぜん違う話で誤魔化すな日本で暮らしてる悪い癖 軽自動車とか国内だけの税金優遇のための通勤買い物車グローバルなにそれ
ガラパゴスな日本の軽自動車は壊滅する…約60万円の中国EV「宏光MINI EV」日本上陸の衝撃
https://president.jp/articles/-/63543?page=1
創価といえば超親中でおなじみ。 B Y D の販促ファースト
セットで ト ヨ タ 潰 し 。分かりやすい構図
まずテストを蔑ろにしてるから
世界基準のテストすら怪しい
世界基準の難しいテストクリアしてるなら
日本の簡単なテスト余裕でクリアできるのに
あえてエアバックをタイマー式小細工にして不正
衝突しても開かない恐れがあるから
タイマーなんだよ
トヨタの棺桶生産終了だね
トヨタが不正するほど苦手な
衝突試験を省いた
ガバガバ規格をわざわざ国の作ってもらったのに
トヨタ超小型「C+pod」24年夏に生産終了!
166万円からの「軽規格EV」 約4年半で姿を消すことに
https://kuruma-news.jp/post/733512
ドイツは試験を始めると思う。
国際基準もクリアしていなければバタンキュー。
世界基準はクリアしてるから日本だけで発売禁止にして壺自民中華族議員がEV補助金で輸入ホルホルですよ こいつら国内産業とかどうでもよくて中華利権に群がる もうダメだ猫の国
タイマー式は悪くはないよ
エアバッグ自体はセンサー反応からmsレベルの誤差あると思うし
だったら市販品もタイマー式にしろよ
全部潰れろよ、ゴミカス
交通事故の為の安全装置なわけで
タイマーは論外
センサーで衝撃を検知して
ダミー人形を守れないと意味がない
違うよ
テスト対象がフレームほかシェル構造の確認だからエアバッグのセンサが利く利かないってのは
テストと関係ないの
そのうえでセンサの発報に誤差があるからメーカーはより正確な試験結果を引き出そうとして
センシングタイム平均値にタイマーセットして試験に臨んでるのよ
会計報告できないオリンピック組織委員会よりマシ