【社会】中途採用の3割が経歴詐称「部長職10年」ではなく「アルバイトを転々」…それでも簡単に解雇できない企業の苦悩アーカイブ最終更新 2024/06/05 08:111.ちょる ★??? 「全体の30%程度の割合で何らかの経歴詐称が判明する」 こう話すのは、調査会社「企業サービス」の吉本哲雄代表だ。 この会社では企業からの依頼を受け、採用候補者が履歴書や面接でアピールした経歴や勤務状況などに偽りがないかを調査する「バックグラウンドチェック」を行っている。企業が候補者の同意を取ったうえで、就職差別や人権に関わらない範囲で、能力や資質などの整合性を調べるものだ。 吉本代表は、これまで様々なケースの「経歴詐称」を見てきたと語る。 「勤続10年で部長職だったという経歴の人を調べたところ、わずか3カ月で退職していた。また、辞めたのは最近ではなく9年前。現在までの約9年間はアルバイトを転々としていたという」 他にも、有名大学を卒業後、外資系のコンサルティング会社を二社経験したという経歴が、実際は高校を中退し職を転々としていたというケースもある。更には、円満退職だったという申告の職歴が、実際は解雇だったケースも。営業経験が豊富だったというのは申告通りだが、仕入先と癒着しキックバックを受け取っていたことが発覚したという。 実際に、採用候補者から経歴詐称されそうになった会社を取材した。 「とても悲しい出来事が起きました。いわゆる経歴詐称です」「バカにされたようで悔しい」 SNSで怒りをあらわにするのは、東京・大田区で機械設計を行う町工場「安久工機」の田中宙さんだ。発端は2023年、とある応募者からの申し込みだった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1bb854217ce2472e95416a7ab3555fd6a13475d52024/06/03 09:54:22104すべて|最新の50件55.名無しさんelPvj日本の大企業は中途採用をしない2024/06/03 14:25:0456.名無しさんpf0wP高卒だけど東大卒にしたけどバレなかったぞ2024/06/03 14:27:1157.名無しさんmALccハローワークの求人内容も嘘ばかりだよお互い様日本は何もかも嘘2024/06/03 14:30:3258.名無しさんlPVXl>>28高卒枠と大卒枠の何が違うの?2024/06/03 15:08:0159.名無しさんOvznpオレ技術職なんだけど「それは経験無い」とか出来ない事とできる事を必死で説明してるのに「是非来て下さい」ばかりでこいつ聞いてんのか??って思う採用担当にやたら当たるんだけどビズリーチに登録してる会社さんってよほど人が居ないのか?なんか逆に不安になるわ…2024/06/03 15:37:1460.名無しさんtYmuN大学・大学院を3つ出てるが必ず「何がしたかったんですか?」って説教されるから最初の大学卒だけしか履歴書に書いてないがこれも詐称か?2024/06/03 15:46:2661.名無しさんSHbl0前の会社で入ってすぐ脳梗塞で倒れてそのまま辞めたけど以前の職場とは合わなかったからの辞めたって嘘ついて次の会社で就職した奴知ってる割とついちゃいけないレベルの嘘なような気がするんだが2024/06/03 15:59:2962.名無しさんoEsfz病気を隠してるのはマジでやばいな主に同僚として嫌だわそんな奴が近くにいたら学歴とかぶっちゃけどうでも高卒も大卒も使えない奴は使えないし2024/06/03 16:02:5063.名無しさんnZnruアルバイトは所詮雑用だから問題ないキャリアなんて関係ねーし2024/06/03 16:04:2964.名無しさんtYmuN>>61働けるんなら身障手帳持てばゴールドチケットだぞ。障碍者を一定数雇わないといけないからな。2024/06/03 16:16:4765.名無しさんzVG1W>>52ブラックかどうか、預貯金があるかどうかだったりするからな経歴が綺麗だと案外通る2024/06/03 17:19:2866.名無しさんA33T0そもそも経歴聞くのを禁止しろよプライバシー侵害だ2024/06/03 17:48:4667.名無しさんj0O08>>66企業が聞いてるんじやなく応募側がアピールするもの書きたくないなら書かなくていい2024/06/03 18:39:2368.名無しさん7opseうち学歴詐称バレたら次の日には解雇してたで2024/06/03 18:51:4669.名無しさん9CQAk空白期間あると雇わないからなそういう差別しなけりゃ減るだろうに2024/06/03 19:02:2170.名無しさん3LGke履歴書とは別に職務経歴書書かせるような会社は普通に裁判してくるから沼やで逆にそれがない会社はいくらでも盛っていい2024/06/03 19:15:5571.名無しさん1BzxD資格がいる仕事以外では、仕事が出来ればそこまで追求されないな。2024/06/03 19:23:3472.名無しさんzfcQyやっぱそうなんだ。あんな紙切れで、証拠も示さなくていいもので、この時代バレなければいいでやって採用すればいいのにと思っていたが、そうなると正直者が採用されていないのだな。2024/06/03 19:49:1373.名無しさんnyozM射殺しろ2024/06/03 19:52:3474.名無しさんAFbuf>>72同意小池だって蓮舫だってバレたのは当選後だしだから正直者がバカを見るって言われるんだよな2024/06/03 19:59:4875.名無しさんHcysW前の職場も同族経営とかでグルなことあるから2024/06/03 20:04:0876.名無しさんWyXpZ見抜けない採用に問題あるんかね1時間の面接だと見抜くのは厳しいのかな?2024/06/03 20:40:3077.名無しさんMwGBYそんなの問い合わせるか興信所使わないと分からんだろ。なんで履歴書信じるの?2024/06/03 20:42:0278.名無しさんEIio2うそつけあの手この手で退職に追い込むだろう2024/06/03 20:55:4479.名無しさんMwGBYそれと普通は最初の3ヶ月くらいは試用期間だからその間にバレる2024/06/03 20:57:5280.名無しさんUQILd中途採用する人にも高いレベルを要求するのかよ2024/06/03 22:13:2681.名無しさんTtqaY経歴詐称する側が勿論悪いが、確認しないで斡旋する側も悪い大学卒なら、卒業証明書ぐらい提出させられるはずだろ2024/06/03 23:33:4682.名無しさんZ9aGT学歴詐称も経歴詐称も解雇出来るでしょ2024/06/03 23:48:0783.名無しさん7HvJU海外みたいに前職上司からの紹介状必須にすれば?とは言え万年人手不足工場なんかが選べる立場じゃないだろうけど詐称する奴は面接通過のためというよりも見栄のために書いてるパターンだろうしそんな人間性の奴しか集まらん職場という事2024/06/03 23:51:0884.名無しさん1p86B嘘をついて何が悪い、お互い様だろ2024/06/03 23:54:4185.名無しさんA1Zyeぶっちゃけ業務で有能ならどうでもいい立派な経歴学歴で使えない奴よりも100倍マシだわ2024/06/03 23:56:5886.名無しさんuxsuS30年給料を上げない中小企業にはお誂え向きの人材じゃないか、どんな前科前歴があろうが仕事できればそれでいいだろ2024/06/04 00:04:5287.名無しさん5EDDV名目上は中卒だがいじめ不登校で実質小学校中退学歴欄に「中卒」って書いたら詐称としか思われない気がして書けないなので「小学校中退」でアルバイトに応募しているんだが毎回書類で落とされるそれどころか派遣にも登録できない何かいい手段は無いものか2024/06/04 00:44:4388.名無しさんh6ru8部長10年はさすがにバレるだろう2024/06/04 00:51:2589.名無しさんEJFeZ>>83やめるやつは裏切り者扱いするのが日本だからなぁ2024/06/04 01:24:5490.名無しさんeuu5I使い物にならんくて頭抱えてるならしゃーないが、能力普通にあったら別に良いんじゃねまぁキックバッ君とかは監視せんとやが2024/06/04 03:34:1791.名無しさんjFy64ブラックかどうか入らないとわからない企業もあるからな2024/06/04 05:02:0192.名無しさんl0vSQ表面はホワイトに見せたブラック企業もあるからな。社員は定時上がり、派遣は残業とか。2024/06/04 07:51:4593.名無しさん7sgk4交通費すら出さん頭おかしいブラックもあるからな2024/06/04 08:37:3894.名無しさんV8tV6雇用契約書に、経歴詐称が発覚したら即解雇、って記載してても駄目なんかね?2024/06/04 08:39:0495.名無しさんWTyGR単なる人事の責任じゃんそいつが辞めるまで減給&ボーナスカット!2024/06/04 08:41:1696.名無しさんzeEdg>>94最高裁まで行って業務遂行に重大な影響を与える詐称でないかぎり懲罰は無効って判決でちゃったからな法律的には雇用契約書にそういう条文を記載しても条文自体が違法であり無効になる2024/06/04 08:51:2097.名無しさんzeEdg例外があるのは公務員の高卒枠に大卒が詐称して受験合格した場合ぐらいか?その場合は解雇は妥当になった気がする2024/06/04 08:53:0198.名無しさんV8tV6経歴詐称は解雇可能って法律に明記するしか無いのか……2024/06/04 08:59:2399.名無しさんp34QY今、採用前の前職確認や調査って出来ないからな面接で暴くしかないから大変だな2024/06/04 09:46:26100.名無しさんQy4U7経歴詐称はアレだけど今現在で使える人材ならまあ過去のことはええかってしたら?2024/06/04 09:52:07101.名無しさんyoeRZ粉飾決算をして求人出している所は全てアウトになるんだなあw2024/06/04 09:52:57102.名無しさんm6gh8>>99そうなの?調査してるイメージ2024/06/04 11:14:33103.名無しさんrgZdEそれでも経歴詐称しない氷河期は採用しません2024/06/05 07:55:53104.名無しさんDzk87>>62高卒でも大卒でも構わないがいきなり嘘はあかんわ。2024/06/05 08:11:35
こう話すのは、調査会社「企業サービス」の吉本哲雄代表だ。
この会社では企業からの依頼を受け、採用候補者が履歴書や面接でアピールした経歴や勤務状況などに偽りがないかを調査する「バックグラウンドチェック」を行っている。企業が候補者の同意を取ったうえで、就職差別や人権に関わらない範囲で、能力や資質などの整合性を調べるものだ。
吉本代表は、これまで様々なケースの「経歴詐称」を見てきたと語る。
「勤続10年で部長職だったという経歴の人を調べたところ、わずか3カ月で退職していた。また、辞めたのは最近ではなく9年前。現在までの約9年間はアルバイトを転々としていたという」
他にも、有名大学を卒業後、外資系のコンサルティング会社を二社経験したという経歴が、実際は高校を中退し職を転々としていたというケースもある。更には、円満退職だったという申告の職歴が、実際は解雇だったケースも。営業経験が豊富だったというのは申告通りだが、仕入先と癒着しキックバックを受け取っていたことが発覚したという。
実際に、採用候補者から経歴詐称されそうになった会社を取材した。
「とても悲しい出来事が起きました。いわゆる経歴詐称です」「バカにされたようで悔しい」
SNSで怒りをあらわにするのは、東京・大田区で機械設計を行う町工場「安久工機」の田中宙さんだ。発端は2023年、とある応募者からの申し込みだった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb854217ce2472e95416a7ab3555fd6a13475d5
お互い様
日本は何もかも嘘
高卒枠と大卒枠の何が違うの?
必ず「何がしたかったんですか?」って
説教されるから最初の大学卒だけしか
履歴書に書いてないがこれも詐称か?
以前の職場とは合わなかったからの辞めたって嘘ついて次の会社で就職した奴知ってる
割とついちゃいけないレベルの嘘なような気がするんだが
主に同僚として嫌だわそんな奴が近くにいたら
学歴とかぶっちゃけどうでも
高卒も大卒も使えない奴は使えないし
キャリアなんて関係ねーし
働けるんなら身障手帳持てばゴールドチケットだぞ。
障碍者を一定数雇わないといけないからな。
ブラックかどうか、預貯金があるかどうかだったりするからな
経歴が綺麗だと案外通る
プライバシー侵害だ
企業が聞いてるんじやなく応募側がアピールするもの
書きたくないなら書かなくていい
そういう差別しなけりゃ減るだろうに
逆にそれがない会社はいくらでも盛っていい
同意
小池だって蓮舫だってバレたのは当選後だし
だから正直者がバカを見るって言われるんだよな
1時間の面接だと見抜くのは厳しいのかな?
あの手この手で退職に追い込むだろう
確認しないで斡旋する側も悪い
大学卒なら、卒業証明書ぐらい提出させられるはずだろ
詐称する奴は面接通過のためというよりも見栄のために書いてるパターンだろうしそんな人間性の奴しか集まらん職場という事
立派な経歴学歴で使えない奴よりも100倍マシだわ
学歴欄に「中卒」って書いたら詐称としか思われない気がして書けない
なので「小学校中退」でアルバイトに応募しているんだが毎回書類で落とされる
それどころか派遣にも登録できない
何かいい手段は無いものか
やめるやつは裏切り者扱いするのが日本だからなぁ
まぁキックバッ君とかは監視せんとやが
社員は定時上がり、派遣は残業とか。
そいつが辞めるまで減給&ボーナスカット!
最高裁まで行って業務遂行に重大な影響を与える詐称でないかぎり懲罰は無効って
判決でちゃったからな
法律的には雇用契約書にそういう条文を記載しても条文自体が違法であり無効になる
その場合は解雇は妥当になった気がする
面接で暴くしかないから大変だな
今現在で使える人材ならまあ過去のことはええかってしたら?
そうなの?調査してるイメージ
高卒でも大卒でも構わないがいきなり嘘はあかんわ。