【偽造マイナカード】千葉県内の「工場」摘発 容疑の中国籍2人を逮捕「マイナカードは簡単に偽造できる」 河野太郎「目視で確認を」アーカイブ最終更新 2024/05/22 09:281.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 千葉県のアパートでマイナンバーカードなどを偽造したとして、警視庁池袋署は15日、有印公文書偽造などの疑いで、いずれも中国籍で住居不定、無職の彭楽楽(ポンローロー)(28)と住居、職業不詳の陸成龍(ルーチョンロン)(41)の両容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、4月24日、千葉県船橋市のアパートの一室でパソコンなどを使ってマイナカード6枚、在留カード36枚を偽造したとされる。署によると彭容疑者は容疑を否認し、陸容疑者は一部を否認している。 捜査関係者によると、偽造マイナカードの販売額は1~2万円ほど。ラミネートにホログラムが施される在留カードと比べ、「マイナカードはホログラムがないから楽だ」と話すメンバーもいたという。専用ソフトで大量に生産されたカードが別の犯罪に利用されるケースも確認されている。詳しくはこちら(抜粋)https://www.tokyo-np.co.jp/article/327235<関連ニュース>「目視でも偽造は見破れる」マイナンバーカード詐欺に注意を 河野太郎デジ相が呼びかけhttps://www.sankei.com/article/20240510-DRRVVVKRAFPULNCE7ADJYU27DQ/2024/05/17 09:40:292102すべて|最新の50件2.名無しさん98UMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポンローロー(28)ルーチョンロン(41)2024/05/17 09:43:433.名無しさんeFaMxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポンローロールーチョンロンなんか可愛い名前2024/05/17 09:43:5424.名無しさん6HkL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでも目視で見破れるって言うんかね河野さんは2024/05/17 09:44:595.名無しさんO0dhnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ICチップ「えっ?」2024/05/17 09:46:036.名無しさんn2L7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目視ってなんのためのカードだよ笑笑2024/05/17 09:46:357.名無しさんrvS2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョロすぎだろw2024/05/17 09:47:318.名無しさん6FNY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考えが江戸時代だな。2024/05/17 09:47:349.名無しさんuRQAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口封じしなかったことは、警察が河野太郎に対して激怒している証2024/05/17 09:49:0210.名無しさんBlL9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死刑でいいだろ?中国みたいに厳しくしろよ国家転覆罪つかえ2024/05/17 09:49:4411.名無しさん3VQIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりホログラムつけたらいいってことか?2024/05/17 09:49:4512.名無しさん7oUZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目視ってコオロギお前がやれよ売国奴2024/05/17 09:51:1313.名無しさんv0Y1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野は責任とるのかな2024/05/17 09:53:5614.名無しさん09vhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人が簡単に偽造できるってマイナンバーカードのデザインを考えた人あれで決定した人は無能なのかな2024/05/17 09:54:4115.名無しさんKHlmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は失敗を恐れて新しいことに挑戦できないと思っているから多少のトライアンドエラーは仕方ないと思っている派だけどマイナンバーカードみたいなのはもっと慎重に作るべきだっただろうどう考えても2024/05/17 09:56:1016.名無しさんVlwKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書類にサインし押印迄がデジタル河野の真骨頂熱い咆哮でFax指示2024/05/17 09:56:1117.名無しさんAcWsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1悪いことすんのシナチョンばっかりこいつらを永久に国外追放しろ!😡2024/05/17 09:58:2018.名無しさんxGXPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目視だったら既存の紙の保険証と何が違うんや2024/05/17 10:01:2119.名無しさんMVkOkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アヘ友ハゲが枢軸か?...2024/05/17 10:04:4920.名無しさん7tWBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル相自ら目視で確認か。デジタルとは?2024/05/17 10:08:2921.名無しさんlmJtpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれって機械で読み込んだりしないのか?目視ってw2024/05/17 10:12:1622.名無しさんhlrgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼も、も、目視!?2024/05/17 10:15:2923.名無しさんWOfFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全確認するには、目視とチップ情報と参照されるデータが必要ですよパスワードは不要ですが2024/05/17 10:20:2624.名無しさん0Y6QQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単に偽造できるカードに何億かけたんだろうね2024/05/17 10:22:1425.名無しさんeo6MrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太郎大臣のお墨付きカード。2024/05/17 10:29:4126.名無しさんZyqE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全てに紙幣偽造よりハードルが低いからな。登録だって難しくは無いからねアホな公務員でも出来る簡単な仕組みなんだ。ある意味当然だろう2024/05/17 10:40:1627.名無しさんH7GXxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界一セキュリティの低い河野太郎カードポイントに騙されたな2024/05/17 10:40:38128.名無しさんrJHbt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IC埋め込んであるんだから目視じゃなくて読み取りだろ何ほざいてんだ、こいつ2024/05/17 10:48:1829.名無しさんrJHbt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27カード自体にはセキュリティはあるんだってせっかくのセキュリティを使う運用がなされてないだけでつまり、運用上のセキュリティ意識がゴミ何で運用がゴミになるかっていうと、大臣が>>1こんなこと言う馬鹿だから「目視でも見破れる」じゃねぇよと末端の窓口なんて1日にアホみたいな件数を確認作業させられるんだから、目視なんておざなりでまともに確認しねーよってIC読み取りを義務付けるとかそういうことを促すのが大臣の役割だってのに2024/05/17 10:54:2430.名無しさんow1zDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ちょっと笑っちゃう名前だよねw2024/05/17 10:55:3531.名無しさんUlIMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレジットカード会社に電話利用限度額を200万を30万に変更シナ人は多い限度額を絞る2024/05/17 11:00:2032.名無しさんpHHNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万札並みかまたはそれ以上の偽造防止策を施すべきだな。太郎殿!2024/05/17 11:02:13133.名無しさん3NZjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽造マイナカード大量製造工場wバカでも作れるみたい2024/05/17 11:02:4435.名無しさんfuNVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ゆるキャラかな?2024/05/17 11:26:1436.名無しさんrJHbt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32紙幣以上に対策されてるよただ、偽造紙幣は被害を受けるのが店側であり死活問題なので、行政がなにもアクションしなくても店側が即対応する一方でマイナカードが偽造されたものであろうが店側には一切被害は出ないのでIC読み取り機器の導入など率先してやるはずもなく、運用上においてザルになってしまうマイナカードの問題点は、そういう運用環境を満足に構築しないままカードの発行だけさっさと済まそうとしたことにあるこれでは折角セキュリティがあっても何も意味がないんで、「今から構築始めます」ってね、アホかと2024/05/17 11:40:3237.名無しさんaXZhnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何のためにICチップ入れてんだって話2024/05/17 11:42:1938.名無しさん5iW0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カナダが中国人移民を締め出しhttps://plaza.rakuten.co.jp/satoyamayoshirin/diary/201302030003/中国人移民はカナダの社会福祉目当てのことが多く、国家財政にとって負担となる。また、中国人の投資移民も現地経済にあまり貢献していないことが明らかとなった。そして何より中国人の悪習。所構わずタンを吐く、信号を守らない、公共空間で大声で話しタバコを吸う、何でもコネで解決しようとする。こうした悪習は海外でもよく知られており、カナダに限らず米国、オーストラリア、シンガポールでも中国人移民を制限する政策が登場している。2024/05/17 11:43:3539.名無しさんYA3e2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿太郎2024/05/17 11:47:1340.名無しさんWkjIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本各地で止まらない中国人による密漁・乱獲https://talk.jp/boards/newsplus/1715911760中国SNSでは密漁ツアーの募集もパヨクと親和性の高い民族が、どれもクズで笑えるw2024/05/17 11:47:51141.名無しさんRQ02RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼末端の責任にするなよ(´・ω・`)2024/05/17 12:18:0842.名無しさんwZcWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マネるのはやっぱり中華2024/05/17 12:24:0443.名無しさんSIK36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40まじで自民党ってパヨクだよなw自民党は中国共産党目指してるんだろ。2024/05/17 12:31:0644.名無しさんIY0i8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強制送還して死刑にしろ2024/05/17 12:33:5345.名無しさんSkiHDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目視はねーだろ確認はICカードチェック必須にしろよ2024/05/17 12:35:4946.sage5AesTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっすがーアナログ大臣は話が分かるッ!2024/05/17 12:41:3547.名無しさんqndLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目視で確認せよデジタル大臣のくせにアナログ思考wしばらくしたらこれも所管外ですとか言い出しそう2024/05/17 12:43:1948.名無しさんmyDEWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽造だから簡単に作れるよ2024/05/17 12:51:2749.名無しさん5b6xgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野アナログ大臣www指差し確認よし!2024/05/17 12:51:3750.名無しさんmLPI6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ICチップを埋め込んだRF-IDカードってのは大きさから厚みからチップの位置まで国際基準があるしインクジェット出力用の白カードも普通に売ってるだからそれ向きの印刷するだけでクレカでもマイナカードでも警備会社のセキュリティカードでも見た目の偽造は誰でも簡単にできる2024/05/17 13:04:3751.名無しさん5D0rUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクの1000万人移民受け入れ構想whttps://i.imgur.com/OggL5JC.jpgパヨクはうれしいだろ、いっしょに暮らせてw2024/05/17 13:13:0552.名無しさんtEdODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スウェーデン 「歴史的建物の周囲で大便をしてはいけません」と中国人に注意https://i.imgur.com/j744v4p.jpghttps://www.kurehanosatosi.com/entry/2018/09/27/083603中国大使館が侮辱されたと抗議ほんと、恥ずかしい土人だなwこれがパヨク国家w2024/05/17 13:17:0353.名無しさんzeKwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目視w2024/05/17 13:57:1554.名無しさんGIbziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるならちゃんとしたの作れよ。意味分からんわ2024/05/17 13:58:1955.名無しさん1R5vjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目視で確認させるならマイナンバーカードとか要らないだろ?本人を目視で確認すればいい2024/05/17 14:00:3156.名無しさんbyLjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目視でもわかるのに通してしまった販社がアホなだけだろw読み取り機入れれば済んだ話をケチるからこういうことになる。補助出てんだよな? それでも入れなかったのはワザと通してマイナカード批判の種にしたかったのかな?w2024/05/17 14:01:49157.名無しさんmLPI6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56それだよな会計監査で無駄遣い判定もらってるぐらい巨額のDX予算があるんだから満額補助金で導入させても良さそうなもんだが2024/05/17 14:14:4058.名無しさんekDOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野「俺の利権が〜、他の支那人は関わるなぁ〜(歯軋り)」2024/05/17 14:36:4059.名無しさんYI6NvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶望的なのは脆弱性が有りながら実質使わざるを得ないと言う点だな。自分になりすましがいるかどうかは全国民がわからない。過去流出したマイナンバーはどの番号かも行政側は把握しきれてないからな。2024/05/17 14:58:4760.名無しさんCGoQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいなぽーたるとかのクソゴミアプリ作成には利権金使うくせに必要な物品には金を使わないという2024/05/17 15:12:2761.名無しさんeTA8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言われて当たり前ホログラム印刷入れるはずだったのに排除結局、次の住基では導入ほぼ決まっている何なの?中抜きしたくてコストカットしたの?2024/05/17 15:34:3062.名無しさんXIEQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから信用できないからマイナカードを行政も使ってないんですよ2024/05/17 15:37:21163.名無しさんsGnBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード推進派の背後には中国がいる2024/05/17 17:13:3564.名無しさんQaZdwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイクロソフト、中国国内の従業員に他国への転勤要請whttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6afb187e7ec8f5cd5f7981f897d38fe1e505812?source=rss米中の関係は悪化している。バイデン政権が中国による米国のクラウドサービスへのアクセス制限を準備していると報じていた。戦争が近いからなw2024/05/17 17:26:4365.名無しさんeesfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうマイナンバーカードと印鑑の二要素認証を標準化した方がいいんじゃないかな。2024/05/17 17:27:3766.名無しさんdR9sGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IT大臣の指示が目視?さすがシナポチw2024/05/17 17:29:5667.名無しさんY2Dj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィジカルなカード頼りでは、Felicaたなんだかんだで、偽造キットが闇の世界で売買されるのは歴史が証明している。ソフトウェアでどう防ぐかだよ。 システム概念が一番大事。2024/05/17 17:31:4168.名無しさんBTNPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎って台湾のデジタル大臣と比べたらどうしょうもないお馬鹿だろw糞が!2024/05/17 18:04:0869.名無しさんsr4SGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野はポンコツの極み世襲だから生き残ってるものの、民間なら窓際または便所掃除担当レベル2024/05/17 21:30:5870.名無しさんdCikuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野「黙視で確認しろ!」ジャップ「じーーー」中国人「ジャップは何でマイナカード見つめてるんだ?w」2024/05/17 21:45:0671.名無しさんBKiqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼♪さんはい♪♪デマタロウ~♪デマタロウ~♪♪関わる政策つぎつぎコケる♪♪ネットじゃあだ名はデマタロウ~♪♪今日はマイナカードが壊れた日♪♪ネットのあだ名はデマタロウ~♪2024/05/18 02:00:0872.名無しさんbjBHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードが本物かの本人証明カードを新たに作れば良くね?2024/05/18 03:39:3073.名無しさんRY8LZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎無能すぎて笑えるwwwwwwナンバー付与終わったんだからはやく行政効率化しろよまだか!?2024/05/18 07:51:3974.名無しさん9ofgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨大データセンター 世界から千葉県の印西市に続々集結https://www.youtube.com/watch?v=jk8jMO5v0bM2024/05/18 08:46:5075.名無しさんM12mNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバー作るなら河野を通せってばかりの支那人がいる訳ではないんだなw2024/05/18 12:37:5376.名無しさんc2ELuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心して下さい狂言ブス太郎患者は次の選挙で落選しますヽ(`▽´)/2024/05/18 16:56:0777.名無しさん2ZSpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局問題増やしてるだけで莫大な予算と国民の手間を無駄に消費してるな2024/05/18 21:55:3578.名無しさんYOFAFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナーカード2024/05/19 11:17:3579.名無しさんXcI1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもデジタル庁がなんなのかよくわかんない2024/05/20 05:13:54280.名無しさんmDJqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪いやっちゃな、ホイコーロー2024/05/20 05:18:5081.名無しさんnBMEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790 1の論理回路も知らない文系集団だから真と偽もわからない知ってるのは表あって裏なしのおもてなし裏金OK B482024/05/20 07:06:2882.名無しさんbPkLCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79「日本のデジタルトランスフォーメーション(DX)は俺達が担う」って意気揚々と入庁してきた連中が紙と会議ばっかりの現状に愛想尽かして大量退職した所ですデジタル庁 「マイナンバーカードの普及に関するダッシュボード」https://www.digital.go.jp/resources/govdashboard/mynumber_penetration_rate上記HPをマイナカードの交付数を累計交付数から実数(保有数)に変更するのに3ヵ月以上かかってるような所(元データは総務省や厚労省でそっちは頻繁に更新されている)2024/05/20 16:58:42183.名無しさんiHf0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82酷いそこそこのキャリアがあるいい人材を大量に募集採用したはずせっかく取った公務員のキャリアをエンジニアに捨てられるなんてバカ庁が!日本のデジタルは終わりました、と言ってしまったようなものだ何がDX戦略だ!2024/05/20 17:13:5284.名無しさんUt0i1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62SNSを無条件で信じるタイプだろ当然国会見た事無いわなww答弁記録見れば分かるぞ2024/05/20 21:37:1785.名無しさんOjCQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼♪さんはい♪♪デマタロウ~♪デマタロウ~♪♪問題無視して無理矢理進む♪♪ネットは炎上デマタロウ~♪♪今日は偽造マイナの特売日♪30パーセントオフ♪利権の味方♪デマタロウ~♪デマ太郎で検索!2024/05/20 23:23:5386.名無しさんuJbc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通貨偽造よりも重い刑でお願いします2024/05/20 23:31:1687.名無しさん2XzUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード禁止2024/05/21 00:15:5388.名無しさんgzsv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人にしかわからないパスワードやるしかないやろなえ2024/05/21 00:18:2089.名無しさんVXRiZ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御前の隣にも中国籍w2024/05/21 00:26:4890.名無しさんVXRiZ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目視かよデジタルなのに目視かよw2024/05/21 00:28:1191.名無しさん3YplXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は問題ごとしか増やしていないな犯罪やりやすい環境にするのがデジタル省とかなのかな?2024/05/21 02:47:27192.名無しさんVXRiZ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>912024年問題をわざわざ作る自民党 老朽化劣化酷すぎ 「赤:危険」居住不可 取り壊し2024/05/21 02:54:3993.名無しさんVXRiZ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金百年と言う言葉を守る為に 支給-1万→掛け金65歳まで→遺族年金廃止こういう気狂い政党自民支持のニートどもトーちゃん死んでカーちゃん生きてたら働きに出ろよw2024/05/21 02:57:4194.名無しさんVXRiZ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化問題→少子化担当大臣作ります(30年前)少子化問題2→子供家庭庁作ります。デジタル化→デジタル庁作ります。観光立国→オーバーツーリズムになりました。辺野古基地問題→地盤が軟弱で当面目途立ちません大阪万博→地盤が軟弱ですが、進めますリニアとおすぞ(50年前)→反対知事が―→井戸水が枯れました。ストップこんな政党におまえらよく票いれつづけたよな2024/05/21 03:13:3295.名無しさんVXRiZ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化問題→少子化担当大臣が必要(30年前)少子化問題2→子供家庭庁が必要。デジタル化→デジタル庁が必要。観光立国→観光庁が必要→オーバーツーリズムになりました。辺野古基地問題→反対派がー→地盤が軟弱で当面目途立ちません大阪万博→地盤が軟弱ですが、進めますリニアとおすぞ(50年前)→反対知事が―→井戸水が枯れました。ストップ年金破綻→ありえない100年安心→65まで支払え、三号、遺族年金無し原発危険→そんな津波ありえない→想定を越える津波、民主のせいだーこんな政党におまえらよく票いれつづけたよな2024/05/21 03:22:1596.名無しさんEcOqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽札作るレベルの重罪にしとけよ2024/05/21 03:36:3597.名無しさんp1TWmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任追わなくていいのだからそりゃ無責任な運用するわな。任意でお前らが賞賛して加入したんだからな。2024/05/21 03:38:4698.名無しさんLu0rWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公的個人認証サービス(JPKI)公的個人認証サービスでは、「公開鍵暗号方式」と呼ばれる暗号技術を使用することで、通信の安全性を確保しています。「公開鍵暗号方式」は、暗号化と復号で異なる2つの鍵(秘密鍵・公開鍵)を使用する方式です。片方の鍵で暗号化したものは、それと対になるもう一方の鍵でなければ復号できないことが特徴です。また、マイナンバーカードのICチップには秘密鍵を記録しております。マイナンバーカードはICチップ内の記録情報が不正に読みだされようとした場合には、自動的に消去される等の対抗措置が講じられるため、秘密鍵が詐取される心配はありません。2024/05/21 14:12:2599.名無しさんH56GoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叡智VHSとかDVD工場のビジュアルなんだよな2024/05/22 03:07:42100.名無しさん9nhlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ券面偽造するならパソコンとプリンターが有れば誰でもできる。問題はICチップの中身が偽造できるかだ。出来なければ本当の偽造とは言えない。その観点から言えばいまだに偽造はされていない。2024/05/22 06:29:081101.名無しさんAuJQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100その理屈だと偽札作っても本物にはある透かしがなければ本当の偽造とは言えず、偽造されてない事になるな2024/05/22 08:03:041102.名無しさんWq4OPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101そうだな見れば分かる話だからな2024/05/22 09:28:17
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」ニュース速報+6391520.12025/04/30 20:33:20
逮捕容疑では、4月24日、千葉県船橋市のアパートの一室でパソコンなどを使ってマイナカード6枚、在留カード36枚を偽造したとされる。署によると彭容疑者は容疑を否認し、陸容疑者は一部を否認している。
捜査関係者によると、偽造マイナカードの販売額は1~2万円ほど。ラミネートにホログラムが施される在留カードと比べ、「マイナカードはホログラムがないから楽だ」と話すメンバーもいたという。専用ソフトで大量に生産されたカードが別の犯罪に利用されるケースも確認されている。
詳しくはこちら(抜粋)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327235
<関連ニュース>
「目視でも偽造は見破れる」マイナンバーカード詐欺に注意を 河野太郎デジ相が呼びかけ
https://www.sankei.com/article/20240510-DRRVVVKRAFPULNCE7ADJYU27DQ/
ルーチョンロン(41)
ルーチョンロン
なんか可愛い名前
国家転覆罪つかえ
多少のトライアンドエラーは仕方ないと思っている派だけど
マイナンバーカードみたいなのはもっと慎重に作るべきだっただろうどう考えても
熱い咆哮でFax指示
悪いことすんのシナチョンばっかり
こいつらを永久に国外追放しろ!😡
目視ってw
パスワードは不要ですが
アホな公務員でも出来る簡単な仕組みなんだ。ある意味当然だろう
ポイントに騙されたな
何ほざいてんだ、こいつ
カード自体にはセキュリティはあるんだって
せっかくのセキュリティを使う運用がなされてないだけで
つまり、運用上のセキュリティ意識がゴミ
何で運用がゴミになるかっていうと、大臣が>>1こんなこと言う馬鹿だから
「目視でも見破れる」じゃねぇよと
末端の窓口なんて1日にアホみたいな件数を確認作業させられるんだから、目視なんておざなりでまともに確認しねーよって
IC読み取りを義務付けるとかそういうことを促すのが大臣の役割だってのに
ちょっと笑っちゃう名前だよねw
利用限度額を200万を
30万に変更
シナ人は多い限度額を絞る
バカでも作れるみたい
ゆるキャラかな?
紙幣以上に対策されてるよ
ただ、偽造紙幣は被害を受けるのが店側であり死活問題なので、行政がなにもアクションしなくても店側が即対応する
一方でマイナカードが偽造されたものであろうが店側には一切被害は出ないので
IC読み取り機器の導入など率先してやるはずもなく、運用上においてザルになってしまう
マイナカードの問題点は、そういう運用環境を満足に構築しないまま
カードの発行だけさっさと済まそうとしたことにある
これでは折角セキュリティがあっても何も意味がない
んで、「今から構築始めます」ってね、アホかと
https://plaza.rakuten.co.jp/satoyamayoshirin/diary/201302030003/
中国人移民はカナダの社会福祉目当てのことが多く、国家財政にとって負担となる。
また、中国人の投資移民も現地経済にあまり貢献していないことが明らかとなった。
そして何より中国人の悪習。所構わずタンを吐く、信号を守らない、
公共空間で大声で話しタバコを吸う、何でもコネで解決しようとする。
こうした悪習は海外でもよく知られており、カナダに限らず米国、
オーストラリア、シンガポールでも中国人移民を制限する政策が登場している。
https://talk.jp/boards/newsplus/1715911760
中国SNSでは密漁ツアーの募集も
パヨクと親和性の高い民族が、どれもクズで笑えるw
まじで自民党ってパヨクだよなw
自民党は中国共産党目指してるんだろ。
確認はICカードチェック必須にしろよ
デジタル大臣のくせにアナログ思考w
しばらくしたらこれも所管外ですとか言い出しそう
指差し確認よし!
国際基準があるしインクジェット出力用の白カードも普通に売ってる
だからそれ向きの印刷するだけでクレカでもマイナカードでも警備会社のセキュリティ
カードでも見た目の偽造は誰でも簡単にできる
https://i.imgur.com/OggL5JC.jpg
パヨクはうれしいだろ、いっしょに暮らせてw
https://i.imgur.com/j744v4p.jpg
https://www.kurehanosatosi.com/entry/2018/09/27/083603
中国大使館が侮辱されたと抗議
ほんと、恥ずかしい土人だなw
これがパヨク国家w
本人を目視で確認すればいい
読み取り機入れれば済んだ話をケチるからこういうことになる。
補助出てんだよな? それでも入れなかったのはワザと通してマイナカード批判の種にしたかったのかな?w
それだよな
会計監査で無駄遣い判定もらってるぐらい巨額のDX予算があるんだから満額補助金で
導入させても良さそうなもんだが
「俺の利権が〜、他の支那人は関わるなぁ〜(歯軋り)」
ホログラム印刷入れるはずだったのに排除
結局、次の住基では導入ほぼ決まっている
何なの?中抜きしたくてコストカットしたの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6afb187e7ec8f5cd5f7981f897d38fe1e505812?source=rss
米中の関係は悪化している。
バイデン政権が中国による米国のクラウドサービスへの
アクセス制限を準備していると報じていた。
戦争が近いからなw
さすがシナポチw
ソフトウェアでどう防ぐかだよ。 システム概念が一番大事。
糞が!
世襲だから生き残ってるものの、民間なら窓際または便所掃除担当レベル
ジャップ「じーーー」
中国人「ジャップは何でマイナカード見つめてるんだ?w」
♪デマタロウ~♪デマタロウ~♪
♪関わる政策つぎつぎコケる♪
♪ネットじゃあだ名はデマタロウ~♪
♪今日はマイナカードが壊れた日♪
♪ネットのあだ名はデマタロウ~♪
ナンバー付与終わったんだからはやく行政効率化しろよ
まだか!?
https://www.youtube.com/watch?v=jk8jMO5v0bM
狂言ブス太郎患者は次の選挙で落選しますヽ(`▽´)/
0 1の論理回路も知らない文系集団
だから真と偽もわからない
知ってるのは表あって裏なしのおもてなし
裏金OK B48
「日本のデジタルトランスフォーメーション(DX)は俺達が担う」って
意気揚々と入庁してきた連中が紙と会議ばっかりの現状に愛想尽かして
大量退職した所です
デジタル庁 「マイナンバーカードの普及に関するダッシュボード」
https://www.digital.go.jp/resources/govdashboard/mynumber_penetration_rate
上記HPをマイナカードの交付数を累計交付数から実数(保有数)に変更するのに
3ヵ月以上かかってるような所
(元データは総務省や厚労省でそっちは頻繁に更新されている)
酷い
そこそこのキャリアがあるいい人材を大量に募集採用したはず
せっかく取った公務員のキャリアをエンジニアに捨てられるなんて
バカ庁が!日本のデジタルは終わりました、と言ってしまったようなものだ
何がDX戦略だ!
SNSを無条件で信じるタイプだろ
当然国会見た事無いわなww
答弁記録見れば分かるぞ
♪デマタロウ~♪デマタロウ~♪
♪問題無視して無理矢理進む♪
♪ネットは炎上デマタロウ~♪
♪今日は偽造マイナの特売日♪30パーセントオフ
♪利権の味方♪デマタロウ~♪
デマ太郎で検索!
デジタルなのに
目視かよw
犯罪やりやすい環境にするのがデジタル省とかなのかな?
2024年問題をわざわざ作る自民党 老朽化劣化酷すぎ 「赤:危険」居住不可 取り壊し
こういう気狂い政党
自民支持のニートどもトーちゃん死んでカーちゃん生きてたら働きに出ろよw
少子化問題2→子供家庭庁作ります。
デジタル化→デジタル庁作ります。
観光立国→オーバーツーリズムになりました。
辺野古基地問題→地盤が軟弱で当面目途立ちません
大阪万博→地盤が軟弱ですが、進めます
リニアとおすぞ(50年前)→反対知事が―→井戸水が枯れました。ストップ
こんな政党におまえらよく票いれつづけたよな
少子化問題2→子供家庭庁が必要。
デジタル化→デジタル庁が必要。
観光立国→観光庁が必要→オーバーツーリズムになりました。
辺野古基地問題→反対派がー→地盤が軟弱で当面目途立ちません
大阪万博→地盤が軟弱ですが、進めます
リニアとおすぞ(50年前)→反対知事が―→井戸水が枯れました。ストップ
年金破綻→ありえない100年安心→65まで支払え、三号、遺族年金無し
原発危険→そんな津波ありえない→想定を越える津波、民主のせいだー
こんな政党におまえらよく票いれつづけたよな
公的個人認証サービスでは、「公開鍵暗号方式」と呼ばれる暗号技術を使用することで、通信の安全性を確保しています。
「公開鍵暗号方式」は、暗号化と復号で異なる2つの鍵(秘密鍵・公開鍵)を使用する方式です。片方の鍵で暗号化したものは、それと対になるもう一方の鍵でなければ復号できないことが特徴です。
また、マイナンバーカードのICチップには秘密鍵を記録しております。
マイナンバーカードはICチップ内の記録情報が不正に読みだされようとした場合には、自動的に消去される等の対抗措置が講じられるため、秘密鍵が詐取される心配はありません。
問題はICチップの中身が偽造できるかだ。
出来なければ本当の偽造とは言えない。
その観点から言えばいまだに偽造はされていない。
その理屈だと偽札作っても本物にはある透かしがなければ
本当の偽造とは言えず、偽造されてない事になるな
そうだな
見れば分かる話だからな