【LGBTQ】識者「日本は現代版レイシズムの国、同性愛者の権利を認めない…中国やイスラム圏と同じ」アーカイブ最終更新 2024/05/06 14:551.ばぐっち ★??? 4月21日、性的マイノリティへの偏見や差別のない社会を目指すイベント「東京レインボープライド2024」が東京・渋谷区で開催された。パレードにはLGBTQ当事者や支援者、各国の駐日大使ら約1万5000人が参加した。 同性婚は2001年に世界で初めてオランダが法的に認めた。2024年4月現在、37の国・地域で同性婚が法制化されている。2019年にはアジアで初めて台湾で、2023年にはネパールでも同性婚が認められた。 このような世界各国の動きに反して、同性婚の法制化が遅れていた日本だが、3月14日の札幌高裁判決が一つの試金石ともなりうるとされている。 青山学院大学法学部教授の谷口洋幸氏(国際人権法、ジェンダー法)は「これは画期的な判決でした」と語る。 「憲法改正が同性婚を認める不可欠の条件でないことは、これまでの地裁判決でも一致した判断でした。ただし今回の判決は、『憲法が同性婚の実現を求めている』と言い切りました。学者の間では意見が分かれていた部分で、今後の議論に一石を投じた判決を評価できます」(谷口氏) 実は日本は、同性婚をすでに認めている国よりも同性婚法制化に賛成する割合が多い。米国のピュー・リサーチ・センターが2023年秋に32ヵ国を対象に行なった世論調査によると、日本は賛同が68%と、すでに同性婚を法制化している米国(63%)、台湾(45%)よりも高い結果となっている。 同性婚を認めることは世界の潮流となりつつあるにもかかわらず、日本の政治家の多くは頑なに動こうとしない。 「世界各国の同性婚への道のりは、各自治体の『パートナーシップ制度』から始まることが少なくありません。その後、国レベルの『シビル・ユニオン法』を経て同性同士にも『婚姻』を認めていく流れが一般的。日本も自治体の取り組みは全国的に広まっているのですが、国レベルの積極的な動きはありません」(谷口氏) 日本において、「パートナーシップ制度」は2015年に東京都の渋谷区と世田谷区が初めて導入。公益社団法人「Marriage For All Japan」によると、2024年3月1日時点で、導入自治体は少なくとも397と、日本全体の人口に対するカバー率は80%を超えている。 同性婚への反対意見には「伝統的な家族観が壊れる」「社会が変わってしまう」などが挙げられる。しかし、これらの発言の裏にはある本音が隠されていると、谷口氏は指摘する。 「昨年、性的少数者や同性婚について『見るのも嫌だ。隣に住んでいたら嫌だ』と問題発言をした元総理大臣秘書官がいましたが、内心に秘めた気持ちがつい口に出てしまったのでしょう。反対派は表向きでは『日本の古き良き家族像が乱れる』などと言いますが、漠然とした不安を煽っているだけ。本音はその差別感情を正当化するための発言としか私には思えない。これは『現代的レイシズム』に近い状況といえます」 谷口氏の言う「現代的レイシズム」とは、「社会的マイノリティの権利の主張を多数派の権利の侵害だとして反発する」ことを指す。 具体的にいえば、「すでに多くの自治体でパートナーシップ制度が認められていて、差別もなくなっているのだから、同性婚の権利は過度な要求だ」といった主張に隠れている差別意識が、同性婚反対派の本音なのだという。 さらに日本が同性婚法制化に後ろ向きである理由はこうだ。 「日本と同性婚を認めている諸外国との差は『人権意識』の違いが大きい。日本の場合、同性愛者を差別してはいけないという『意識としての差別』にしか目がいかず、『制度としての差別』に考えが至らない。 しかし、同性婚が認められていない状態は『同性愛は普通ではない』『偏見や固定観念をもつことも尊重されるべき』という差別の正当化にも使われてしまう。これは政治家だけに限らず、日本社会全体の人権意識の特徴といえます。 人権が意識だけにとどまり、権利を保障するための制度を作らないという意味では、日本はむしろ、ロシアや中国、イスラム圏の国と似た状況にあります」(谷口氏)「これから研究したいと思っているのがタイです。同性愛に寛容で理解はされている、という印象がありつつ、同性婚は法的に認められていない点で、タイは日本の状況にありました。 タイはLGBTに優しい国というイメージがあるかもしれませんが、同性婚だけでなく、性別記載の変更を認める法律もなく、『制度としての差別』は続いてきました。ここ10年の紆余曲折を経て、タイではいま同性婚が認められようとしています。日本の現状を分析するための参考になるのではと考えています」(谷口氏)(抜粋)https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4371391d272612be1cb6a2c20d6e2d2eb6626dbc&preview=auto2024/05/02 07:31:1873すべて|最新の50件24.名無しさんkaaFg自然界ならボコられて淘汰される話。人権じゃない。もう社会的に侵略者を排除すべきかどうか悩むレベル。ただの性癖異常者だわ。2024/05/02 08:58:5525.名無しさんekUEN同性愛者なんか生産性がないから必要ないんだよね人口が減れば国の維持ができないのだから権利なんか与える必要がない2024/05/02 09:10:0926.名無しさんIyOEg>>5 >>8100%同意しとく2024/05/02 09:18:4927.名無しさんpq553昔みたいに出しゃばらないで己のテリトリーで生活していたら良かったのに権利認めろーって騒ぎ出してからおかしくなった2024/05/02 09:37:1828.名無しさんIyOEg>>27ホントよな2024/05/02 09:47:0429.名無しさんrqSqsこういう論調は中国やイスラム圏に対するレイシズムそのものでしょ2024/05/02 09:50:0630.名無しさん6aQDs悪用される可能性があるから慎重で冷静な検討が必要なぜかというと、独身高齢者男性がいま増えてる独身男性の寿命は中央値が67歳という短寿命当然、ある程度の資産を持ってるから、同性愛者結婚と偽って資産狙いの悪人が強制的に入籍して、財産を奪う可能性がゼロではないから2024/05/02 10:05:0731.名無しさんUtNul国籍奪うためだしな金の無い独身老人と入籍できる事になるだろ2024/05/02 10:05:3132.名無しさんxzTwKBL本が巷に溢れて、マツコが大人気なのに?2024/05/02 10:11:4233.名無しさんt2t6i同性婚の話題記事で、日本は自由恋愛できることや、BL漫画人気とか、昔から東京の至るところにホモ用BARあったりレズパーティー開催されてて寛容なこととか、婚姻制度使わなくとも養子縁組で同等の権利得れることはセットで書いてくれないの?2024/05/02 10:16:4334.名無しさんnMS8I嘘は嘘だしな2024/05/02 10:26:4935.名無しさんUSkbQ>>1そもそも キリスト教文化圏である 欧米ものをまるまる 輸入したところで 日本でうまくいった試しがない。LGBT に関しては アメリカの民主党と共和党でも真っ二つ。 共和党が政権取ったら LGBT は違法にすらなりかねない。 アメリカの同盟国として LGBT に過度に肩入れするのは危険。2024/05/02 10:32:2436.名無しさん9OZzo中国とイスラムは敵に回したな、コイツ知らんぞ2024/05/02 10:35:3737.名無しさんeg7AM>>5全くこれ。中国だろうとイスラムだろうと是々非々で考えるだけ。2024/05/02 10:39:5838.名無しさんxzTwK中国ではBL作家が、当局に睨まれたら命が危ないと、匿名で活動してる。日本はコンビニにコミックが並び、ゲイを題材にしたドラマも大人気。一緒にすんなよ。2024/05/02 10:44:1239.名無しさんt2t6i抜け道の養子縁組ある。婚姻って言葉に憧れてるだけって素直に書けよ。養子縁組しないなら、本当にパートナーのために名字変更や家計共にしたり、介護とかまで負う覚悟ないんじゃないの。愛情あるとしても、法律的部分は背負いたくない関係なの?2024/05/02 11:11:3340.名無しさんKhN6S無理あり過ぎ論日本はアホ識者の世論操作、政治操作であふれている2024/05/02 11:13:5541.名無しさんq2CWX一般人の前で乳首出して縛っている以上、公然わいせつに決まっているだろうが2024/05/02 11:14:2042.名無しさん3YLzB反社のお仲間捩じ込もうとしてる連中が混ざってるからねえ。2024/05/02 11:17:2543.名無しさん06Aw6法律が厳正なことをレイシズム呼ばわりするのは控えめに言って頭がおかしい2024/05/02 11:22:2744.名無しさん06Aw6ちなみに、日本は変に騒ぎさえしなければ世界一LGBにとって暮らしやすい国騒ぎ出してから逆におかしくなってんだよ日本ってのは自己主張の強すぎるやつを嫌う傾向が強いこれはLGBT運動に限らず全ての分野においてだ2024/05/02 11:24:1745.名無しさんLDwYO昔っから毎日オカマちゃんがテレビ出るくらい寛容だろなんかさあ本当にイラッとくるわ2024/05/02 11:30:3846.名無しさんLDwYOレイシズムまで言われたら流石に切れるわ2024/05/02 11:31:2547.名無しさんx7WNo宗教的には全く寛容なんだが法律は追いついていないかな。同性婚を許容するかどうかくらいだろうけど。2024/05/02 11:35:3648.名無しさんk4h0e馬鹿馬鹿しい。こんなに寛容な国ないよ。みんなが節度を守れば、男やら女やらゲイやら関係なく平和に暮らしてるじゃん。2024/05/02 11:39:2149.名無しさんxijSq衆道やろ? ヤクザとか、坊さんとか、権力者とか。2024/05/02 11:41:4950.名無しさんPCase>>47子どもが生まれるわけでもないんだから必要ない配偶者手当欲しいとかどうでもええやろ2024/05/02 11:44:5151.かじごろ@うんこ中MVmAz世界市場の8割を掌握するBRICS+では同性愛に非寛容な国が多い。世界の趨勢は非寛容。2024/05/02 11:47:3152.名無しさんt2t6i婚姻制度にこだわりすぎ。同性でも結婚式して養子縁組して一緒に住んで好きに結婚生活送りなよ。周囲へ結婚は宣言すりゃいいだけ。生計共にするのと、周囲にも生涯パートナーいること認知させることが大切だろ2024/05/02 11:57:4753.名無しさんvaj2o昔から勝手にやれ、わざわざ周りに同意を求めんなって感じやろ2024/05/02 12:03:0154.名無しさんx7WNo>>50偽装結婚で子供作らせるか同性のパートナー権認めて老後の面倒を見させるか位の差だな。2024/05/02 12:06:4655.名無しさんEyJi1この識者は識者としての能力も無ければ発言への責任も無いのかね2024/05/02 13:19:0856.名無しさんZf2xY満臭皇帝は池沼2024/05/02 13:23:5757.名無しさんGmMQT>>44大陸系は歴史的に「困ったら近隣に侵攻」だったからね。島国みたいに、大陸に比べて人口・資源が急変しない地域では「限られたリソースを譲り合って使おう」って進化して来たところと根本のマインドが違う。国際理解とは、こういう進化の違いを知る事であり、グローバルスタンダードなる「同化政策を誤魔化す為の嘘」を垂れ流す事ではない。2024/05/02 14:09:1858.名無しさんK915g外で手を繋いでいたりキスでもしてなきゃ一緒に住んでたって兄弟なのかなぐらいにしか思わないだろ、おかま的に女性的なメイクしてる(逆も然り)なら気付かないかもしれないし2024/05/02 14:59:5759.名無しさん9dLND衆道だの陰間だの日本では世界の中でもかなり同性愛が盛んだったがそれで彼らの今の位置づけがあるんだからそれが歴史的な智慧なんだろ。2024/05/02 18:02:5160.名無しさん0ZQXa>>59今みたいな、清くあらねばなりません!って発想は明治の頃から強まったね。2024/05/02 20:32:2361.名無しさん8gyaB新たな価値観は定着するまでに時間かかるし、潰そうとする奴は必ずいるものだ。2024/05/02 20:39:5962.名無しさんUXbcG日本に同性愛を迫害してきた歴史はない迫害してきた欧州の贖罪意識を関係ない日本に押し付けるなエゴイスト白人2024/05/02 21:00:2463.名無しさん8O94n殺されちゃう国も少なくないのにねぇ2024/05/03 01:20:5664.名無しさんtKEGaLGBTが優遇されたディストピア世界、やってる事はジャニー喜多川と同じhttps://i.imgur.com/RUSeWXI.jpgゆっくり解説でも扱ってるhttps://www.youtube.com/watch?v=asAFDN-QOlk2024/05/03 08:49:4665.名無しさんOneeF>>50手術の同意とか、入院の引き受け人とか、保険の受け取りとか、縁故者じゃないとダメってシーンがあるんだよね。同性でも男女でも、事実婚扱いになるようなパートナーシップ制度はあって良いと思うんだけど。2024/05/03 17:00:3566.名無しさんmMg5q日本で保守派に叩かれないようなLGBTは三島由紀夫くらいしか居ない2024/05/03 22:06:2067.名無しさんpEZadたかだか結婚できないだけのことをレイシズムとかほざきだす神経日本を見下してるレイシストはお前の方だろ2024/05/03 22:07:4868.名無しさん6wPl0会津の訓えなんかコーランと似たところがあるとか言われてたな>>3 典型的だよね、やれビンラデンの自室にエロ本があっただの欧米の手口2024/05/03 22:13:1769.名無しさんxN3rV非常識なわがまま野郎共にそう言われて光栄です。2024/05/03 23:57:4870.名無しさんzYpa3イスラエル入れろよ2024/05/04 15:48:5271.名無しさん4Kb9q死刑にしろ2024/05/04 20:27:0772.名無しさんEPO24いまのポリコレ論争で左翼や多様性信徒がやっているのは透明な抽象的構造(カオスな世界)をべたべたの感受性(ポリコレ)でよごす(かたづける)ことと言っていいと思う。差別の合理性とか書くとこれだけでバッシングされるが差別が差別に至るまでの周知の段階において教育的な背景とは別の合理性がすくなからずある。例えばなぜゴキブリを人間が嫌うのかはかなり生理的なものがあるが黒人が差別されていたのもそうした動物的な感情がすくなからずある。なぜ白人のことをハンサムだと僕達は思うのか、原始的な感情のなかには人間が悪になるなにかがいることは間違いないと思う。それは誰もが経験的に知っていることだろう。また、人が人を性愛的な美醜で判断するのは避けようがない事実であり現実的に社会的弱者は同情されるだけで救われなかったり、弱者の多くが悪人ゆえに救われなかったりと人間のプリミティブな感情を無視してべたべたの感受性でかたづけようとすればそりゃ反発が起きてくる。差別はダメだと一点突破しようとしてもそこにはかならず差別感情の原理がたちはだかる。差別に正義はない、が差別感情に合理性はある。2024/05/04 21:04:3373.名無しさんmtGm7なぜ法的なことに拘るのかよくわからないね法的に認められたいのかな2024/05/06 14:55:07
【兵庫県知事】斎藤元彦氏に公選法違反疑惑 票を“収穫”、広報の“お仕事”と女性社長がウッカリ暴露 過去に兵庫県知事直轄事業「空飛ぶクルマ」にも関与かニュース速報+113921.32024/11/24 00:48:47
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+538789.22024/11/24 00:39:06
同性婚は2001年に世界で初めてオランダが法的に認めた。2024年4月現在、37の国・地域で同性婚が法制化されている。2019年にはアジアで初めて台湾で、2023年にはネパールでも同性婚が認められた。
このような世界各国の動きに反して、同性婚の法制化が遅れていた日本だが、3月14日の札幌高裁判決が一つの試金石ともなりうるとされている。
青山学院大学法学部教授の谷口洋幸氏(国際人権法、ジェンダー法)は「これは画期的な判決でした」と語る。
「憲法改正が同性婚を認める不可欠の条件でないことは、これまでの地裁判決でも一致した判断でした。ただし今回の判決は、『憲法が同性婚の実現を求めている』と言い切りました。学者の間では意見が分かれていた部分で、今後の議論に一石を投じた判決を評価できます」(谷口氏)
実は日本は、同性婚をすでに認めている国よりも同性婚法制化に賛成する割合が多い。米国のピュー・リサーチ・センターが2023年秋に32ヵ国を対象に行なった世論調査によると、日本は賛同が68%と、すでに同性婚を法制化している米国(63%)、台湾(45%)よりも高い結果となっている。
同性婚を認めることは世界の潮流となりつつあるにもかかわらず、日本の政治家の多くは頑なに動こうとしない。
「世界各国の同性婚への道のりは、各自治体の『パートナーシップ制度』から始まることが少なくありません。その後、国レベルの『シビル・ユニオン法』を経て同性同士にも『婚姻』を認めていく流れが一般的。日本も自治体の取り組みは全国的に広まっているのですが、国レベルの積極的な動きはありません」(谷口氏)
日本において、「パートナーシップ制度」は2015年に東京都の渋谷区と世田谷区が初めて導入。公益社団法人「Marriage For All Japan」によると、2024年3月1日時点で、導入自治体は少なくとも397と、日本全体の人口に対するカバー率は80%を超えている。
同性婚への反対意見には「伝統的な家族観が壊れる」「社会が変わってしまう」などが挙げられる。しかし、これらの発言の裏にはある本音が隠されていると、谷口氏は指摘する。
「昨年、性的少数者や同性婚について『見るのも嫌だ。隣に住んでいたら嫌だ』と問題発言をした元総理大臣秘書官がいましたが、内心に秘めた気持ちがつい口に出てしまったのでしょう。反対派は表向きでは『日本の古き良き家族像が乱れる』などと言いますが、漠然とした不安を煽っているだけ。本音はその差別感情を正当化するための発言としか私には思えない。これは『現代的レイシズム』に近い状況といえます」
谷口氏の言う「現代的レイシズム」とは、「社会的マイノリティの権利の主張を多数派の権利の侵害だとして反発する」ことを指す。
具体的にいえば、「すでに多くの自治体でパートナーシップ制度が認められていて、差別もなくなっているのだから、同性婚の権利は過度な要求だ」といった主張に隠れている差別意識が、同性婚反対派の本音なのだという。
さらに日本が同性婚法制化に後ろ向きである理由はこうだ。
「日本と同性婚を認めている諸外国との差は『人権意識』の違いが大きい。日本の場合、同性愛者を差別してはいけないという『意識としての差別』にしか目がいかず、『制度としての差別』に考えが至らない。
しかし、同性婚が認められていない状態は『同性愛は普通ではない』『偏見や固定観念をもつことも尊重されるべき』という差別の正当化にも使われてしまう。これは政治家だけに限らず、日本社会全体の人権意識の特徴といえます。
人権が意識だけにとどまり、権利を保障するための制度を作らないという意味では、日本はむしろ、ロシアや中国、イスラム圏の国と似た状況にあります」(谷口氏)
「これから研究したいと思っているのがタイです。同性愛に寛容で理解はされている、という印象がありつつ、同性婚は法的に認められていない点で、タイは日本の状況にありました。
タイはLGBTに優しい国というイメージがあるかもしれませんが、同性婚だけでなく、性別記載の変更を認める法律もなく、『制度としての差別』は続いてきました。ここ10年の紆余曲折を経て、タイではいま同性婚が認められようとしています。日本の現状を分析するための参考になるのではと考えています」(谷口氏)(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4371391d272612be1cb6a2c20d6e2d2eb6626dbc&preview=auto
人権じゃない。もう社会的に侵略者を排除すべきかどうか悩むレベル。
ただの性癖異常者だわ。
人口が減れば国の維持ができないのだから権利なんか与える必要がない
100%同意しとく
権利認めろーって騒ぎ出してからおかしくなった
ホントよな
なぜかというと、独身高齢者男性がいま増えてる
独身男性の寿命は中央値が67歳という短寿命
当然、ある程度の資産を持ってるから、同性愛者結婚と偽って
資産狙いの悪人が強制的に入籍して、財産を奪う可能性がゼロではないから
金の無い独身老人と入籍できる事になるだろ
そもそも キリスト教文化圏である
欧米ものをまるまる 輸入したところで 日本でうまくいった試しがない。
LGBT に関しては アメリカの民主党と共和党でも真っ二つ。 共和党が政権取ったら LGBT は違法にすらなりかねない。
アメリカの同盟国として LGBT に過度に肩入れするのは危険。
知らんぞ
全くこれ。
中国だろうとイスラムだろうと是々非々で考えるだけ。
日本はコンビニにコミックが並び、ゲイを題材にしたドラマも大人気。
一緒にすんなよ。
養子縁組しないなら、本当にパートナーのために名字変更や家計共にしたり、介護とかまで負う覚悟ないんじゃないの。愛情あるとしても、法律的部分は背負いたくない関係なの?
日本はアホ識者の世論操作、政治操作であふれている
騒ぎ出してから逆におかしくなってんだよ
日本ってのは自己主張の強すぎるやつを嫌う傾向が強い
これはLGBT運動に限らず全ての分野においてだ
なんかさあ本当にイラッとくるわ
同性婚を許容するかどうかくらいだろうけど。
こんなに寛容な国ないよ。
みんなが節度を守れば、男やら女やらゲイやら関係なく平和に暮らしてるじゃん。
子どもが生まれるわけでもないんだから必要ない
配偶者手当欲しいとかどうでもええやろ
世界の趨勢は非寛容。
同性でも結婚式して養子縁組して一緒に住んで好きに結婚生活送りなよ。周囲へ結婚は宣言すりゃいいだけ。
生計共にするのと、周囲にも生涯パートナーいること認知させることが大切だろ
偽装結婚で子供作らせるか同性のパートナー権認めて老後の面倒を見させるか位の差だな。
大陸系は歴史的に「困ったら近隣に侵攻」だったからね。
島国みたいに、大陸に比べて人口・資源が急変しない地域では「限られたリソースを譲り合って使おう」って進化して来たところと根本のマインドが違う。
国際理解とは、こういう進化の違いを知る事であり、グローバルスタンダードなる「同化政策を誤魔化す為の嘘」を垂れ流す事ではない。
今みたいな、清くあらねばなりません!って発想は明治の頃から強まったね。
迫害してきた欧州の贖罪意識を関係ない日本に押し付けるなエゴイスト白人
https://i.imgur.com/RUSeWXI.jpg
ゆっくり解説でも扱ってる
https://www.youtube.com/watch?v=asAFDN-QOlk
手術の同意とか、入院の引き受け人とか、保険の受け取りとか、縁故者じゃないとダメってシーンがあるんだよね。
同性でも男女でも、事実婚扱いになるようなパートナーシップ制度はあって良いと思うんだけど。
日本を見下してるレイシストはお前の方だろ
>>3 典型的だよね、やれビンラデンの自室にエロ本があっただの
欧米の手口
差別の合理性とか書くとこれだけでバッシングされるが差別が差別に至るまでの周知の段階において教育的な背景とは別の合理性がすくなからずある。例えばなぜゴキブリを人間が嫌うのかはかなり生理的なものがあるが黒人が差別されていたのもそうした動物的な感情がすくなからずある。なぜ白人のことをハンサムだと僕達は思うのか、原始的な感情のなかには人間が悪になるなにかがいることは間違いないと思う。それは誰もが経験的に知っていることだろう。
また、人が人を性愛的な美醜で判断するのは避けようがない事実であり現実的に社会的弱者は同情されるだけで救われなかったり、弱者の多くが悪人ゆえに救われなかったりと人間のプリミティブな感情を無視してべたべたの感受性でかたづけようとすればそりゃ反発が起きてくる。
差別はダメだと一点突破しようとしてもそこにはかならず差別感情の原理がたちはだかる。差別に正義はない、が差別感情に合理性はある。
法的に認められたいのかな