「自動車産業はタッチパネル採用をやめて物理ボタンに戻すべき」と自動車安全評価システムのEuro NCAPが提言アーカイブ最終更新 2024/03/13 11:431.朝一から閉店までφ ★???2024年03月07日 07時00分 乗り物ヨーロッパの消費者団体が行っている自動車安全評価システム「Euro NCAP」が自動車産業に向けて、操作を行う部分にタッチパネルを使うのをやめて、物理的なボタンやスイッチに戻すべきであるとの提言を行いました。 ===== 後略 =====全文は下記URLでhttps://gigazine.net/news/20240307-euro-ncap-physical-controls/2024/03/11 22:06:15188すべて|最新の50件2.名無しさんl1oOoそうねそう思うわ2024/03/11 22:08:203.名無しさんuQZAnEVの次はこれ?2024/03/11 22:10:304.名無しさんx7w8rそりゃそうだ2024/03/11 22:10:465.名無しさんOUE2z大賛成2024/03/11 22:11:556.名無しさん6erOHセンターラインはみ出す車が増えたのもこれのせい?2024/03/11 22:11:597.名無しさんd8Mlbスマホとか誤作動が多いからな自動車での誤作動は危険だわ2024/03/11 22:12:578.名無しさんOUE2z押した感大事よな2024/03/11 22:13:269.名無しさんid770そらそうよ2024/03/11 22:14:1410.名無しさんdzRtp自分の車の安物カーナビ、反応が悪いのに地図の拡大縮小が指で抓む開くで操作するためストレスフル。物理ボタンにしろとは言わないが画面上のプラスマイナス記号を押すでよかったはず。2024/03/11 22:16:2111.名無しさんy13gM運転中に目線を切らずに手探りで出来るもんな2024/03/11 22:16:5312.名無しさんd8Mlb自動車の運転に直接関わる部分は止めるべきだな現状では無いとは思うけど2024/03/11 22:17:2913.名無しさんiWFmxそれこそ音声入力とかジェスチャーはできんのかなコストかかりすぎるとか?2024/03/11 22:18:1614.名無しさんTRwXp物理ボタンは最強だね、直感的に操作できる2024/03/11 22:19:3215.名無しさんzdetx静電気のせいなの2024/03/11 22:20:5916.名無しさんGvDlX使いやすさなんか考えないからな新しい物が良いものと思ってるだけ自分では何も考えない2024/03/11 22:21:4117.名無しさんqjsp6視線移動が一番危険ってことで昔の言葉は視線移動最小に指先でわかるように物理ボタン配置してた モニターだとどうしても視線移動が大きくなるよねまぁ自動運転で大分カバーできてるけど2024/03/11 22:26:0718.名無しさんoJO9uまさによそ見運転状態だもんな、その上、スマホ見ながら運転するんだから事故が起きないほうがおかしいわ、信号が青になっても行かない車の大半はナビの操作してるからな2024/03/11 22:28:5119.名無しさんP1fIh物理の方が慣れてるからな2024/03/11 22:30:4620.名無しさんb0Vhd視線を奪うUIが、安全なはずがない2024/03/11 22:31:3521.名無しさんg8C0Uそもそも運転中にできること増やしすぎ集中しろ2024/03/11 22:32:2922.名無しさんz3YGi自動車業界はユーザーで実験するのは止めてほしいワクチンとは違うんだ2024/03/11 22:34:2023.名無しさん1VBCb日本で新しいものを使い辛いと言うと、やれ老害だやれ昭和だと叩かれまくるんだよな。ヨーロッパありがとう2024/03/11 22:34:3424.名無しさん71Cc4サイドブレーキをボタン式にするのもやめろと言いたい2024/03/11 22:35:4025.名無しさんd8Mlb>>23EVは大失敗ですよ2024/03/11 22:36:3826.名無しさんENc5Oカーエアコンも昔のレバーとダイヤルに戻して欲しい。見ずに操作できる物理ボタンが良い。2024/03/11 22:37:5227.名無しさんoo28J物理にしたところで果たして安全度増すかは疑わしいアクセルとブレーキの踏み間違い事故なんて数が知れないし2024/03/11 22:38:2128.名無しさんd8Mlb>>27高齢者の問題は寿命の問題だから2024/03/11 22:40:1229.名無しさんjwn45タッチパネル多用してるっていうとフォルクスワーゲンID.4とかかな?2024/03/11 22:41:0730.名無しさんP1fIh>>27それは認知機能の問題だから別よ2024/03/11 22:41:1131.名無しさんNgeH9そらそうよ2024/03/11 22:41:3032.名無しさん0uTXmオートマをやめてマニュアルに戻せば老人の踏み間違い事故も無くなるから戻したほうがいい2024/03/11 22:42:0033.名無しさんK0ewL思い切ってステアリング・ホイールを廃止しタッチパネルをスワイプして運転するようにしろよ2024/03/11 22:42:1734.名無しさんsZaXnモニターなんてあるから事故が起きるカセットテープにして窓もくるくるハンドルにすべき2024/03/11 22:42:4335.名無しさんYX0Va後ろ手に縛られた時に警察を呼ぶ時はボタン式携帯の方が良いよな2024/03/11 22:43:5336.名無しさんjwn45ググったらフォルクスワーゲンは物理ボタン復活に向かってたフォルクスワーゲン 内装デザイン、批判受け全面刷新へ 物理ボタン復活 2023.12.18https://www.autocar.jp/post/994905・フォルクスワーゲンは内装デザインを見直し、物理ボタンを再導入する方針。・使い勝手や信頼性に対する顧客フィードバックを受けたもの。・経営陣はタッチ中心のデザインで「大きなダメージを受けた」と吐露した。2024/03/11 22:46:4237.名無しさんuRFbl運転しながらスマホ操作は捕まる運転しながらタッチパネル操作しても捕まらない2024/03/11 22:46:5738.名無しさんXKimZ埃の溜まらないフラットな物理ボタンにしろや2024/03/11 22:52:4139.名無しさんe98Wzやっぱアナログが最後は勝つ2024/03/11 22:53:4840.名無しさんdpxksATも廃止しろ MTに戻せ暴走老人は格段に減るやろ発進から暴走しても1速じゃ40kmが関の山だ2024/03/11 22:55:2341.名無しさんk56gw>>37なるほど確かにそれはおかしい2024/03/11 23:00:1542.名無しさんele4V車は全部マニュアルにしろや2024/03/11 23:00:2043.名無しさんzxCnM>>13普通にあるだろ2024/03/11 23:00:4744.名無しさんSy26rミサイルはボタンで単純機械がよい移動装置に付加価値多過ぎ2024/03/11 23:01:5545.名無しさんtgmj4ここ見てる奴等のクルマ持ってるかどころか普通免許さえ持ってない率は異常2024/03/11 23:04:1946.名無しさんSy26r操作パネルや機能ボタン数百有るが使わないで済む2024/03/11 23:07:0447.名無しさんh5gvlやっと気づいたか2024/03/11 23:09:4548.名無しさんBue1y>>1240ベルファイアでヘッドアップディスプレイ付けたらレーダークルーズの設定が電子タッチで怖い2024/03/11 23:11:2349.名無しさんe96Y2パソコンのキーボードが物理ボタンから一向に変化しないのを見れば解るだろ2024/03/11 23:15:2950.名無しさんDqU5Pボタンとダイヤルだけで操作できると視線移動要らないんだよな2024/03/11 23:16:4351.名無しさんzEl10同意だなあ2024/03/11 23:21:1352.名無しさんH94rF手探りだと見なくても突起でわかるけどタッチパネルの平面だと目視での確認が必須ってことだろ2024/03/11 23:22:5853.名無しさんB2csQ分かってたろ2024/03/11 23:24:0854.名無しさんH79pY初期のCDのタッチパネルは酷かった今はマシだな2024/03/11 23:28:1755.名無しさんH94rF日産は国内企業の中で最も彼の国での投資がいまだ多いはずEV素人目に見ても日産はやばい2024/03/11 23:28:2156.名無しさんmpKXj年寄りは特にだがスマホよりガラケーの物理キーが使いやすいと言ってるネットしないならガラケー無双だろ2024/03/11 23:33:0657.名無しさんiWFmx>>43自慢じゃないが俺のやっすい軽にはそんな気の利いたものついてないんだが???2024/03/11 23:35:2658.◆GacHaPR1Us4QyEu物理スイッチにすると、零細家庭内工場が内職の婆さんにプラスチックプレスで作る部品とかを大量に必要とするのだけど、もうそんなカタチの工場は残ってないから単価が高くつくんだよ。タッチパネルなら液晶一枚で済む。2024/03/11 23:36:2759.名無しさんOCyzF>>49むしろキーボードに関しては打鍵感を追求しにかかってるもんな。2024/03/11 23:36:4360.名無しさんXjKNZ慣れたゲートシフトはマニュアル感覚で良い2024/03/11 23:37:2661.◆GacHaPR1Us4QyEu>>49ジョブズがもう少し長生きしてくれればSiriが全く新しい音声インターフェースになったかも知れないんだが、残念だわ2024/03/11 23:44:5962.名無しさんmsgDb>>10最近の車のカーナビはスマホだよ国産車は知らないけど俺の車はスマホを接続すると車の情報をスマホアプリを通じてディーラーと車の状態を共有する事ができる異常があるとディーラーに通知がいくそうするとディーラーから連絡がくる2024/03/11 23:51:0663.名無しさんru8sW画面に液体つくと誤動作するしな2024/03/11 23:53:4564.◆GacHaPR1Us4QyEu>>63運転しながらオナニーすんなよ2024/03/11 23:56:1065.名無しさんkxvIwマッハ号も物理ボタンだったなあそこまでいくと軍事車両だが2024/03/11 23:56:2066.◆GacHaPR1Us4QyEu今の時代の子らは物理スイッチご故障する恐怖を知らなすぎる2024/03/11 23:57:3767.名無しさんwdcvf今の今までドヤ顔してモノづくり自慢してやがっていただろ!wwwwwwとんでもねーな!実際は偽モノづくりだらけだ!法律から社会制度に至るまで偽モノづくりだらけだ!2024/03/11 23:59:3868.名無しさんkIh9L最近、SUVのベンツを買い直したんだが、殆どが全面のスイッチパネルで使いにくいことこの上ない。ジジイになった俺が悪いのかと思ったけど、やはり他にもいたんだな。2024/03/11 23:59:4769.名無しさんnzQ8sだから、3ペダルマニュアルにしたら、暴走・踏み違え事故は大幅に減るとあれだけ言ってるのに。2024/03/11 23:59:5170.名無しさんVess6ハンドルに使わないボタンいろいろ付けられてもな2024/03/12 00:01:4571.名無しさん4bOFa>>68スイッチパネルは物理ボタンであるスイッチがたくさんついてる板だよ2024/03/12 00:03:1372.◆GacHaPR1UsY86w1電装部品ポコポコ付けたがる輩の気がしれん。電圧変動起こすだけで誤作動するんだぞ?2024/03/12 00:03:1773.名無しさんRiMcD物理switchがあったころのスマホのほうが便利だった。パネルswitchは、ボタン表示させる手間と時間があってタイムラグがあり直感的でなく、なにかもどかしい感じ2024/03/12 00:06:2374.名無しさんcAcNN「OK Google」が合言葉じゃないのか。2024/03/12 00:11:2775.名無しさんemWMM>>71すまん液晶パネルだったな2024/03/12 00:15:2576.名無しさんAwHpf年寄りは指が安定しない物理キーならいける2024/03/12 00:15:4777.名無しさんT05jz>>73全部画面になると、何か操作するたびにずっと画面見てるんだよな 指だけで出来ない2024/03/12 00:17:0378.名無しさんfaDVxiPad並みにキビキビ動けばまだいいが実際にはゴミCPUのAndroidだもんな操作性がクソすぎ2024/03/12 00:17:4479.名無しさん4bOFa>>75普通の液晶モニターが液晶パネルタッチして操作できるのがタッチパネル細かくって申し訳ねぇ2024/03/12 00:18:2680.名無しさんVjdrkまあコストダウンの手法でしかなかったからな。使いやすさとか考えてないだろタッチパネルついてんだからスイッチ全部これにまとめちゃえば安くつく!! あとはこれがかっこいいというイメージで騙せ!!2024/03/12 00:19:4181.名無しさんemWMMハイ、メルセデス!って言わなきゃいけないのもやめて欲しい。そして滑舌が悪いせいか頓珍漢なことばかり返答され、都合が悪いと『その機能はございません』嫁にゲラゲラ笑われてるまあ嫁の車だからいいけどさ。やっぱり自分には古いアメ車が合ってる。2024/03/12 00:20:0182.名無しさん2RJu0>>57いらんよ 安全運転してろ2024/03/12 00:20:3183.名無しさんemWMM>>79ぅう…感謝する…2024/03/12 00:20:3484.名無しさんf4DCK欧州メーカーは電装系の不安があるからタッチパネルに集約して少しでも故障のリスクや部品点数少なくしたいんじゃナカロウカ2024/03/12 00:20:4185.名無しさんe1cSEナビやオーディオは音声操作で良いけど少なくとも運転関係のスイッチは物理の方がいいのは確かだな2024/03/12 00:24:5186.名無しさんAwHpf「マイケル」って言わせたい2024/03/12 00:26:2187.名無しさん1ByUs>>36なるほど硬質プラスチックや接着剤をできるだけ廃止したがっていてタッチパネル中心にしたのはプラスチック製のスイッチを排除できるからと考えてたようだ2024/03/12 00:26:3088.名無しさん2RJu0>>36えらい トヨタも見習え2024/03/12 00:40:0189.おひねこさま天国(おね天)YaMO9各部門毎に中へ中へと入って行くのは面倒臭いね。戻るのは一発ホームで気楽でも。2024/03/12 00:48:5690.名無しさんvaQOBエアコンはプッシュ切り替え式じゃなくてピアノボタン式にして欲しいの何ならブラインド操作も可能なダイヤル式でも良いくらい2024/03/12 00:53:0791.名無しさんFxZTSそらそうよ、パソコンだってマウスとキーボードが強いわけで2024/03/12 00:53:4792.名無しさんssacJ誰がタッチパネル提案したんだ?そいつエンジニア向いてないからもう仕事辞めろよ2024/03/12 01:02:5293.名無しさんmYImaタッチパネルは重大な事故があった場合、証拠が残らないからな2024/03/12 01:10:4294.名無しさんhiby7カーナビだけはタッチパネルでもいいと思うただオーディオとなると、物理ボタンのほうがいい2024/03/12 01:10:4895.名無しさんBGU59カーナビはなでも今の車ってカーナビ削ってスマホの画面飛ばせるディスプレイになってんじゃないの2024/03/12 01:19:1896.名無しさんfq440指の当たった部分にカーソル出ればいいのになって思う押す部分が小さくて毎回変わるから、運転時に注視せざるを得ん2024/03/12 01:26:5497.名無しさんncLoc音声操作でええやろ2024/03/12 01:32:1098.名無しさんiNsEv高級車には💀マークの自爆ボタンを標準装備するべき2024/03/12 01:32:1799.名無しさんURZQsスマホも物理ボタンに戻すべき2024/03/12 01:52:42100.名無しさんrMa1Vだよな2024/03/12 01:54:33101.名無しさん8bN8Q今頃気づいたの2024/03/12 02:14:02102.名無しさんrM0Q8昔のバイクについてたキルスイッチを車にもつければ?2024/03/12 02:15:47103.名無しさんPGvKsカセットテープ再生中に早送り(巻き戻し)ボタン押してキュルキュルさせて目的の部分再生、一発で決まると気持ちいいんだよなあって何書いてるんだかさっぱりわからんだろうけど2024/03/12 02:18:21104.名無しさんjUEdSまーでも実際乗ってみるとほとんどがオートになってる昨今、運転中に触ることなんてほとんどないんだけどね。それでも(人によっちゃ)良く触るであろうボタンのみ物理、ってのには同意。ほぼタッチパネルのみだったメーカーも、モデルチェンジを機に数個は物理ボタンも併設したりして来てるね。2024/03/12 02:35:46105.名無しさんv0sr0物理ボタンもタッチパネルもやめちゃえば全て解決2024/03/12 02:38:37106.名無しさんKtgIS>>1手探りで操作し辛くいちいちスイッチやダイヤルに目をやらないとできないから危険。一番いいのは例えば空調コントロールは温度、ブロア、吹き出しモードがダイヤル式が直感的に操作できる3連ダイヤルタイプ2024/03/12 02:48:24107.sageZQs9Qおっと松屋の現行券売機の悪口はそこまでだ2024/03/12 02:50:12108.名無しさんRsRKxスマホもテンキーぐらいはボタンつけろ2024/03/12 03:01:20109.名無しさんvotg5よく気がついたな、大した進歩だよ(笑)2024/03/12 03:27:15110.名無しさん9xwlH機械式のスイッチだとコストがかかるんだろうが安全にかかわってくるからやっぱそっちが良いわな2024/03/12 03:31:03111.名無しさんK0Shn>>1 _, ,_ タッチパネル採用が許されるのは、ATMみたいに、 (. ´A` ) 入力だけに集中していても、問題ない場合だけ ・・・。 _(_つ⊂_)_2024/03/12 03:37:07112.名無しさんRzdkd>>108テンキー付いてるやつ使ってたことあるけど (au INFOBAR C01)肝心の発信・終話がタッチ式なのと電話画面で「発信」をタップしてからしばらく反応が無く操作タイムアウトで画面が消えてから発信してるという処理が激遅な真性のゴミスマホだった2024/03/12 04:16:19113.名無しさんkZEuX↑皮に問題を抱えていそうw2024/03/12 04:25:53114.名無しさんvUTAlまたぁ?2024/03/12 05:35:46115.名無しさんqVyV4そう思う走るデジタル機器じゃなく、安全に運転操作ができる車が欲しいんだわ金が無いから買えないけどな2024/03/12 05:40:36116.名無しさんmiNDxKITTみたいなコクピットにすべき2024/03/12 05:44:58117.名無しさんKuoqkスマホこそそうして欲しい2024/03/12 05:46:04118.名無しさんisrqyナビはタッチでいいけど制御系は物理の方が安全だよな2024/03/12 05:48:50119.名無しさんvlPCQレヴォーグ欲しかったけど、操作系がダッシュボードに張り付いたタブレットで萎え萎え、あれ壊れたらどうするんだ?2024/03/12 05:58:20120.名無しさんmiNDx>>119レッカー移動2024/03/12 05:59:19121.名無しさんJCvmgサイドブレーキは第二ブレーキと位置付けし左手用レバーにセットするべき。作動ランプも大きく離席OKランプと兼ねる2024/03/12 06:09:38122.名無しさんqb3Ph無駄なハイテクは要らん2024/03/12 06:12:32123.名無しさんYkv4Aタッチセンサー式のキーボードはすでにあるが、まったく普及しなかったな2024/03/12 06:13:39124.名無しさんFxZTS>>123単純に打ちにくいのだろうなホームポジションの突起がないとどこ打ってるのかわからなくなりそう。2024/03/12 06:23:08125.名無しさんOZAvMiPhoneも物理ボタンがあるSEが最強だしな2024/03/12 06:38:48126.名無しさん6jXzFオプションを起動させるのにアプリで課金するからタッチパネル化の波は止められない2024/03/12 06:56:02127.名無しさんUuiBs>>123あんなんバルミューダ喜ぶ層にしか受け入れられんだろ2024/03/12 06:58:20128.saget7MYR物理ボタンが好かれる業界と言えばシンセサイザー業界だな2024/03/12 07:03:15129.名無しさんrm8IW>13ふと思ったが、独り言の多い奴が運転したらどうなるんだろう。2024/03/12 07:10:07130.名無しさんXV6zgEV全滅で笑ったw2024/03/12 07:11:44131.名無しさんotCHDまぁこれはそう思う明らかに危険2024/03/12 07:23:30132.名無しさんCDNpDエアコンも左右にガコガコするレバーに回帰してほしい2024/03/12 08:07:19133.名無しさん2eUXnなんだEUの話か日本ならボタンの前に飲酒運転とあおり運転をさせない装備が必要だからな2024/03/12 08:37:02134.名無しさんNaBKXその通りだな。最近のクルマ、電気系がやられたら、ただの重い鉄屑だから2024/03/12 08:43:35135.名無しさんAUQ8iなんか最近のナビって、画面デカくなってエアコンとか全機能が集約されてるな。モニター壊れたらモニターだけ交換できるのか?2024/03/12 09:03:32136.名無しさんAUQ8i>>110スイッチごときでコストかかるわけないだろ。些細なスイッチ機能が壊れた時、全交換させてガッポリ稼ぐためだ。日本の車会社もビッグモーターと変わらん。2024/03/12 09:09:03137.名無しさんm1Pqcこれは良い提言2024/03/12 09:10:04138.名無しさんlDw2phttps://www.imao-dk.com/wp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7827.jpgやっぱりこれが一番2024/03/12 09:17:46139.名無しさんmUJkf両方付けろよ2024/03/12 09:26:38140.名無しさんDyxfd詳しいこた知らんがガチ重要な運転操作は全部物理キーなんじゃねえの?アクセルとかブレーキとかナビとかラジオとかそんなんどーでもええやろ2024/03/12 09:47:18141.名無しさんfQCmH>>135純正だからお高い2024/03/12 09:49:53142.名無しさんZz4PM>>140とは言え物理ボタンの時代からそこら辺の操作をしててよそ見で事故を起こすのは定番だったしなタッチパネルで目的のキーが階層分けされてたら意外と面倒だと思う2024/03/12 09:50:19143.名無しさんqgE4kてか運転する時は免許証を差し込まないと動かないようにして、それで安全運転してるかどうか確かめて自動で免許取り消しとかそういうシステムを作れスピード違反とかまずは簡単な事からでいい2024/03/12 09:51:01144.名無しさんuJadMナビもリモコン式の方が使いやすい。ま、タッチ式も、停車時操作が前提なんだろうが2024/03/12 09:51:34145.名無しさんJQDbq>>143おま天才だな2024/03/12 09:53:44146.名無しさん17kHG>>10> 自分の車の安物カーナビ、反応が悪いのに地図の拡大縮小が指で抓む開くで操作するためストレスフル。> 物理ボタンにしろとは言わないが画面上のプラスマイナス記号を押すでよかったはず。これとカーナビの値段問わず物理キー付けろと思うのが、「ルート案内中止ボタン」何で背面に隠れるなど数操作必要にしてんだよ、コレAVボタンなどを物理にする前に、この中止ボタンこそ実装しろ、と2024/03/12 09:56:12147.名無しさんjsUs6>>13カーナビの声はもっと声優が頑張るべきだと思うわ少佐の声でナビゲーションされたい2024/03/12 09:57:05148.名無しさん5ESdm>>140今はアクセルもブレーキもバイワイヤが多いぞパーキングブレーキはペダルもスイッチもないものもあるな2024/03/12 10:00:04149.名無しさんZz4PM>>147あったじゃんシャア少佐2024/03/12 10:02:40150.名無しさんiFQVe昔の駅の券売機とか懐かしいなw2024/03/12 10:03:53151.名無しさんD1BrDながら運転禁止なのにタッチパネル操作は良いのは解せん。タッチパネル&マルチファンクション表示の方が危ねぇって。2024/03/12 10:06:55152.名無しさんfQCmHつか、カーナビ禁止にしろよ。カーナビ無いと運転できないなら運転するなよ。公共交通機関を使いなさい。2024/03/12 10:17:35153.名無しさんZz4PM>>152公共交通機関がない2024/03/12 10:18:38154.名無しさんPQerKアメリカの金持ちは電子制御がないキャブレターエンジン車を買っているから古い車が高騰しているとXで見たな2024/03/12 10:27:14155.名無しさんd7ty8完全自動運転になれば気にならなくなるのでは?2024/03/12 10:28:38156.名無しさんqb3Ph>>149シャアは大佐やん2024/03/12 10:29:01157.名無しさんxfrfi最近車買った人ならわかるけどむしろ昔よりボタンだらけな気がするハンドルにもビッシリボタンがついてる2024/03/12 10:30:29158.名無しさんZz4PM>>156大佐になる前に少佐だった時代もある初代ガンダム第1話の頃は少佐だよ2024/03/12 10:32:03159.名無しさんqb3Ph>>158黙れカス2024/03/12 10:37:35160.名無しさんZz4PM>>159ウルセーバカ2024/03/12 10:38:57161.名無しさんjy92Gビックリドッキリメカ感大事2024/03/12 10:53:07162.名無しさんweGAWEUってなんも作れなくなってきたのか2024/03/12 11:37:25163.名無しさんAMsqA押すたびにon/offが切り替わるのもやめてほしい○とIは別ボタンだろうに2024/03/12 12:40:35164.名無しさんmh34eメクラの人とかも困ってるんだよなタッチパネル文化まあ将来的にはタッチ部分の指先に何等かのインフォメーションを返せる位にはなるだろう2024/03/12 12:45:31165.名無しさんmh34e物理は物理で表面コートが禿げた貧乏臭い奴とか接触不良でキレそうになる位ならタッチパネル大歓迎なんだけどね2024/03/12 12:46:37166.名無しさんDkfzgまさかのチョークレバー復活2024/03/12 14:37:50167.名無しさんK7VtA静電気も感圧もダメなんだよー押しても動かなかったり、何度か押したらタイムラグ後にそれが全部実行されるからダメなんだよーカチッと押し込むボタンで、電気のONとOFFで、実行したって確信が欲しいんだよー2024/03/12 15:13:55168.名無しさん03I5A故障すると修理代が半端無いからねぇ 物理的なのは安いし 自分でも簡単になおせる物もある2024/03/12 15:20:01169.名無しさんns9wF>>1途中から急にヒョンデを持ち上げ始めた時点で読むのやめた2024/03/12 15:21:49170.sageuZgq6んだんだ2024/03/12 16:46:47171.名無しさんR1SET全部ボタンもどうかと思うぞ。エアコンの温度調整は何だかんだでダイヤル式が1番いい。2024/03/12 18:58:23172.名無しさんn0rNE>>171軽トラ軽バンとか商用がそうだからな2024/03/12 19:00:17173.名無しさんqbYySいやいやアホの言うことは聞くなよ独自路線で突っ走れ2024/03/12 19:20:17174.名無しさんjUEdSまーでも走行中に触ることがまず間違いなんだけどなほぼ必要ないだろ今の車2024/03/12 19:39:06175.名無しさん15UI9走行中に窓が曇ったりするだろ寒い暑いの体感変化もあるし2024/03/12 19:46:52176.名無しさんjUEdS全くないとは言わんが、ほぼ曇らんぞ昔はもっと頻繁だったと思うけどね曇ったとしてもデフォッガーは流石に物理スイッチ付いてるなエアコンもオート設定で夏冬ほとんど動かさない猛暑の時出発前に少し下げるくらい暫くして信号待ちで元に戻す屋根全面ガラスだから普通の車より不利だと思うが2024/03/12 20:02:04177.名無しさん7Wf0Lタッチパネルが駄目なんてずっと前から分かってただろ不評だったVWが物理ボタンに戻すと宣言してから、「タッチパネルを使うのをやめて、物理的なボタンやスイッチに戻すべき」って言いだすEuro NCAPがVWに忖度してるようにしか見えない2024/03/12 20:04:01178.名無しさんPM94n物理的なスイッチの先が実はCPUの入力に繋がっていて、それをLinux系の重いOS上のソフトで処理してたらやっぱりダメでしょ。2024/03/12 20:52:11179.名無しさんPvXwo>>1ナビとかは良いけどねそのほかは物理ボタンでオナシャス2024/03/12 20:55:07180.名無しさんTJFFDナイト2000はよ2024/03/12 21:18:01181.名無しさんTJFFD>>166チョークとかいいよな自動調整とか無駄なもん積んで高くしやがってまったく2024/03/12 21:20:44182.名無しさん1H05X>>26>>1はそれを含めて物理にしろと言ってる訳だが2024/03/12 21:31:28183.名無しさん5BEKZコマンダーコントロールのマツダは先見の明があるね2024/03/12 21:51:23184.名無しさんemWMM航空機が計器類がアナログなのはやっぱり視認性+操作性なんだろうね。はぁ…ホントにババ引いた感満載。見た目に騙された。2024/03/12 22:00:57185.名無しさんCDNpD物理キーにしてもタッチパネルにしても、結局は目線が一瞬は前方から離れるんだから、音声認識にしとけ2024/03/12 23:18:14186.名無しさんrRPWo>>185マニュアルスイッチなら手探りでいけるよ2024/03/12 23:41:18187.名無しさんuCU8fガラケー時代は画面を見なくても指先の感覚だけでメール打てたしな2024/03/13 00:28:21188.名無しさん1s3TA触ったら音声で機能名を答える物理スイッチが欲しいな2024/03/13 11:43:16
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+667920.92024/11/22 04:02:45
2024年03月07日 07時00分 乗り物
ヨーロッパの消費者団体が行っている自動車安全評価システム「Euro NCAP」が自動車産業に向けて、
操作を行う部分にタッチパネルを使うのをやめて、物理的なボタンやスイッチに戻すべきであるとの提言を行いました。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gigazine.net/news/20240307-euro-ncap-physical-controls/
そう思うわ
自動車での誤作動は危険だわ
物理ボタンにしろとは言わないが画面上のプラスマイナス記号を押すでよかったはず。
現状では無いとは思うけど
コストかかりすぎるとか?
新しい物が良いものと思ってるだけ
自分では何も考えない
物理ボタン配置してた モニターだとどうしても視線移動が大きくなるよね
まぁ自動運転で大分カバーできてるけど
集中しろ
ワクチンとは違うんだ
EVは大失敗ですよ
見ずに操作できる物理ボタンが良い。
アクセルとブレーキの踏み間違い事故なんて数が知れないし
高齢者の問題は寿命の問題だから
それは認知機能の問題だから別よ
カセットテープにして窓もくるくるハンドルにすべき
フォルクスワーゲン 内装デザイン、批判受け全面刷新へ 物理ボタン復活 2023.12.18
https://www.autocar.jp/post/994905
・フォルクスワーゲンは内装デザインを見直し、物理ボタンを再導入する方針。
・使い勝手や信頼性に対する顧客フィードバックを受けたもの。
・経営陣はタッチ中心のデザインで「大きなダメージを受けた」と吐露した。
運転しながらタッチパネル操作しても捕まらない
暴走老人は格段に減るやろ
発進から暴走しても1速じゃ40kmが関の山だ
なるほど確かにそれはおかしい
普通にあるだろ
移動装置に付加価値多過ぎ
数百有るが
使わないで済む
40ベルファイアでヘッドアップディスプレイ付けたらレーダークルーズの設定が電子タッチで怖い
タッチパネルの平面だと目視での確認が必須ってことだろ
今はマシだな
素人目に見ても日産はやばい
ネットしないならガラケー無双だろ
自慢じゃないが俺のやっすい軽にはそんな気の利いたものついてないんだが???
むしろキーボードに関しては打鍵感を追求しにかかってるもんな。
ジョブズがもう少し長生きしてくれればSiriが全く新しい音声インターフェースになったかも知れないんだが、残念だわ
最近の車のカーナビはスマホだよ
国産車は知らないけど
俺の車はスマホを接続すると車の情報を
スマホアプリを通じて
ディーラーと車の状態を共有する事ができる
異常があるとディーラーに通知がいく
そうするとディーラーから連絡がくる
運転しながらオナニーすんなよ
あそこまでいくと軍事車両だが
とんでもねーな!実際は偽モノづくりだらけだ!
法律から社会制度に至るまで偽モノづくりだらけだ!
ジジイになった俺が悪いのかと思ったけど、やはり他にもいたんだな。
スイッチパネルは物理ボタンであるスイッチがたくさんついてる板だよ
パネルswitchは、ボタン表示させる手間と時間があって
タイムラグがあり直感的でなく、なにかもどかしい感じ
すまん
液晶パネルだったな
物理キーならいける
全部画面になると、何か操作するたびにずっと画面見てるんだよな 指だけで出来ない
実際にはゴミCPUのAndroidだもんな
操作性がクソすぎ
普通の液晶モニターが液晶パネル
タッチして操作できるのがタッチパネル
細かくって申し訳ねぇ
タッチパネルついてんだからスイッチ全部これにまとめちゃえば安くつく!! あとはこれがかっこいいというイメージで騙せ!!
って言わなきゃいけないのもやめて欲しい。
そして滑舌が悪いせいか頓珍漢なことばかり返答され、都合が悪いと『その機能はございません』
嫁にゲラゲラ笑われてる
まあ嫁の車だからいいけどさ。
やっぱり自分には古いアメ車が合ってる。
いらんよ 安全運転してろ
ぅう…
感謝する…
少なくとも運転関係のスイッチは物理の方がいいのは確かだな
なるほど硬質プラスチックや接着剤をできるだけ廃止したがっていて
タッチパネル中心にしたのはプラスチック製のスイッチを排除できるからと考えてたようだ
えらい トヨタも見習え
戻るのは一発ホームで気楽でも。
プッシュ切り替え式じゃなくて
ピアノボタン式にして欲しいの
何ならブラインド操作も可能なダイヤル式でも良いくらい
ただオーディオとなると、物理ボタンのほうがいい
でも今の車ってカーナビ削ってスマホの画面飛ばせるディスプレイになってんじゃないの
押す部分が小さくて毎回変わるから、運転時に注視せざるを得ん
一発で決まると気持ちいいんだよなあ
って何書いてるんだかさっぱりわからんだろうけど
それでも(人によっちゃ)良く触るであろうボタンのみ物理、ってのには同意。
ほぼタッチパネルのみだったメーカーも、モデルチェンジを機に数個は物理ボタンも併設したりして来てるね。
手探りで操作し辛くいちいちスイッチやダイヤルに
目をやらないとできないから危険。一番いいのは
例えば空調コントロールは温度、ブロア、吹き出し
モードがダイヤル式が直感的に操作できる3連ダイヤル
タイプ
安全にかかわってくるからやっぱそっちが良いわな
_, ,_ タッチパネル採用が許されるのは、ATMみたいに、
(. ´A` ) 入力だけに集中していても、問題ない場合だけ ・・・。
_(_つ⊂_)_
テンキー付いてるやつ使ってたことあるけど (au INFOBAR C01)
肝心の発信・終話がタッチ式なのと
電話画面で「発信」をタップしてからしばらく反応が無く
操作タイムアウトで画面が消えてから発信してるという
処理が激遅な真性のゴミスマホだった
走るデジタル機器じゃなく、安全に運転操作ができる車が欲しいんだわ
金が無いから買えないけどな
あれ壊れたらどうするんだ?
レッカー移動
単純に打ちにくいのだろうな
ホームポジションの突起がないとどこ打ってるのかわからなくなりそう。
タッチパネル化の波は止められない
あんなんバルミューダ喜ぶ層にしか受け入れられんだろ
ふと思ったが、独り言の多い奴が運転したらどうなるんだろう。
明らかに危険
日本ならボタンの前に飲酒運転とあおり運転をさせない装備が必要だからな
エアコンとか全機能が集約されてるな。
モニター壊れたらモニターだけ交換できるのか?
スイッチごときでコストかかるわけないだろ。
些細なスイッチ機能が壊れた時、
全交換させてガッポリ稼ぐためだ。
日本の車会社もビッグモーターと変わらん。
やっぱりこれが一番
ガチ重要な運転操作は全部物理キーなんじゃねえの?
アクセルとかブレーキとか
ナビとかラジオとかそんなんどーでもええやろ
純正だからお高い
とは言え
物理ボタンの時代からそこら辺の操作をしててよそ見で事故を起こすのは定番だったしな
タッチパネルで目的のキーが階層分けされてたら意外と面倒だと思う
自動で免許取り消しとかそういうシステムを作れ
スピード違反とかまずは簡単な事からでいい
ま、タッチ式も、停車時操作が前提なんだろうが
おま天才だな
> 自分の車の安物カーナビ、反応が悪いのに地図の拡大縮小が指で抓む開くで操作するためストレスフル。
> 物理ボタンにしろとは言わないが画面上のプラスマイナス記号を押すでよかったはず。
これとカーナビの値段問わず物理キー付けろと思うのが、
「ルート案内中止ボタン」
何で背面に隠れるなど数操作必要にしてんだよ、コレ
AVボタンなどを物理にする前に、この中止ボタンこそ実装しろ、と
カーナビの声はもっと声優が頑張るべきだと思うわ
少佐の声でナビゲーションされたい
今はアクセルもブレーキもバイワイヤが多いぞ
パーキングブレーキはペダルもスイッチもないものもあるな
あったじゃん
シャア少佐
タッチパネル&マルチファンクション表示の方が危ねぇって。
カーナビ無いと運転できないなら運転するなよ。
公共交通機関を使いなさい。
公共交通機関がない
シャアは大佐やん
ハンドルにもビッシリボタンがついてる
大佐になる前に少佐だった時代もある
初代ガンダム第1話の頃は少佐だよ
黙れカス
ウルセーバカ
○とIは別ボタンだろうに
まあ将来的にはタッチ部分の指先に何等かのインフォメーションを返せる位にはなるだろう
押しても動かなかったり、何度か押したらタイムラグ後にそれが全部実行されるからダメなんだよー
カチッと押し込むボタンで、電気のONとOFFで、実行したって確信が欲しいんだよー
途中から急にヒョンデを持ち上げ始めた時点で読むのやめた
エアコンの温度調整は何だかんだでダイヤル式が1番いい。
軽トラ軽バンとか商用がそうだからな
独自路線で突っ走れ
ほぼ必要ないだろ今の車
寒い暑いの体感変化もあるし
昔はもっと頻繁だったと思うけどね
曇ったとしてもデフォッガーは流石に物理スイッチ付いてるな
エアコンもオート設定で夏冬ほとんど動かさない
猛暑の時出発前に少し下げるくらい
暫くして信号待ちで元に戻す
屋根全面ガラスだから普通の車より不利だと思うが
不評だったVWが物理ボタンに戻すと宣言してから、
「タッチパネルを使うのをやめて、物理的なボタンやスイッチに戻すべき」って言いだすEuro NCAPがVWに忖度してるようにしか見えない
ナビとかは良いけどね
そのほかは物理ボタンでオナシャス
チョークとかいいよな
自動調整とか無駄なもん積んで高くしやがってまったく
>>1はそれを含めて物理にしろと言ってる訳だが
はぁ…ホントにババ引いた感満載。
見た目に騙された。
マニュアルスイッチなら手探りでいけるよ