【新NISA】PayPay証券、開設口座数が100万口座を突破アーカイブ最終更新 2024/03/05 08:211.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼PayPay証券は4日、2024年2月29日時点で開設口座数が100万口座を突破したことを発表した。2023年3月末時点の52.2万口座と比較し、ほぼ倍増となる。NISAへの注目度の高まりもあり、2023年12月以降の月間の新規口座開設数は、2023年4月~11月までと比較して約2倍のペースで増加しているという。PayPay証券は、キャッシュレス決済サービス「PayPay」内のミニアプリとして、「PayPay資産運用」を提供している。https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1573574.htmlhttps://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1573/574/01_l.png2024/03/04 17:22:0216すべて|最新の50件2.名無しさんGPyG4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手数料高いです…2024/03/04 17:51:2413.名無しさんGPyG4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がやばいって少額で取引できるから少額ですると手数料負けが起こるのよ2024/03/04 17:54:054.名無しさんsARNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2手数料云々言う以前にさっさと証券口座作って投資したもん勝ちもちろん最初は株取引に慣れるため少額積立でね2024/03/04 17:57:165.名無しさん4fBHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま倍々で増やしていけば、3年後には口座数でトップのSBI証券や楽天証券と肩を並べるぐらいになるね。2024/03/04 18:03:016.名無しさんqrihGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッピ着ためがね男の看板がウザい。あれ、見るとムカッと来る。2024/03/04 18:10:3417.名無しさんTTilYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初だけ還元あるからそれで増えてるだけ いずれ利用者減る2024/03/04 18:22:578.名無しさん6eFPSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6捕まった人だっけ?2024/03/04 18:51:149.名無しさんwPJQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPay経済圏で買い物してるから毎月1万ポイントくらいついてるわもっと早くにNISAにポイント使えるようにしてくれてたらNISA口座作ってたのに2024/03/04 19:55:1910.名無しさんrzvU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントでNISAするとか何かエグいな付加されたポイントをNISAに突っ込むとか捨てる所ないじゃん2024/03/04 20:01:4711.名無しさんxf8GIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層はpaypay口座なんて開設しないだろうから100万の庶民が開設してんだろうけれど、あれ?「庶民は株を買う金なんて無い!」って発狂しているのがいたけど…?2024/03/04 20:09:39112.名無しさんFF4XxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11くっそ金持ちもPayPay使っとるぞコロナ禍にポイント200万貯めてた猛者おるし毎月600万くらい買い物してる人もいる2024/03/04 20:28:0713.名無しさんyVB3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょんころ証券がなんだって?2024/03/04 21:17:5214.名無しさんcVW3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴磨き「新NISAめっちゃお得でっせ!」2024/03/04 21:31:2915.名無しさんCsetMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しいちがし、しにがはち、資産運用2024/03/04 21:34:2616.名無しさんE9sCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処理クソ遅くてダメかも2024/03/05 08:21:49
【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う〈札幌市北区〉ニュース速報+2751399.32025/04/05 18:09:42
【高校無償化】大前研一氏 「義務教育の私立小学校・中学校を無償化しないの理屈に合わない、義務教育ではない高校で金持ちを無償化の対象にする必要はなく、その分の予算を生活が苦しい人たちの支援に回すべきだ」ニュース速報+18628.62025/04/05 18:00:40
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません……。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?ニュース速報+2355412025/04/05 17:47:29
2023年3月末時点の52.2万口座と比較し、ほぼ倍増となる。NISAへの注目度の高まりもあり、
2023年12月以降の月間の新規口座開設数は、2023年4月~11月までと比較して約2倍のペースで増加しているという。
PayPay証券は、キャッシュレス決済サービス「PayPay」内のミニアプリとして、「PayPay資産運用」を提供している。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1573574.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1573/574/01_l.png
少額ですると手数料負けが起こるのよ
手数料云々言う以前にさっさと証券口座作って投資したもん勝ち
もちろん最初は株取引に慣れるため少額積立でね
あれ、見るとムカッと来る。
捕まった人だっけ?
もっと早くにNISAにポイント使えるようにしてくれてたらNISA口座作ってたのに
付加されたポイントをNISAに突っ込むとか捨てる所ないじゃん
あれ?「庶民は株を買う金なんて無い!」って発狂しているのがいたけど…?
くっそ金持ちもPayPay使っとるぞコロナ禍にポイント200万貯めてた猛者おるし
毎月600万くらい買い物してる人もいる