【CNN】EVがこれほど期待外れになった経緯とはアーカイブ最終更新 2024/03/02 14:011.夢みた土鍋 ★???米電気自動車(EV)メーカー、テスラは大幅値下げを断行した。フォードも電動マッスルカー「マスタング・マッハE」の価格を引き下げ、さらにEVピックアップの生産を縮小した。ゼネラル・モーターズ(GM)はプラグインハイブリッド車(PHV)の生産再開を検討中で、純粋なEVに軸足を移すとした当初の取り組みから後退するかもしれない。しかもここへ来て米環境保護庁は、自動車メーカーに対しEV販売増を求める要件の緩和を検討している。従来積極的に進めていた脱ガソリン車、脱SUV(スポーツ用多目的車)からの転換を示唆する動きだ。まずはっきりさせておこう。米国のEV市場は崩壊しているわけではない。コックス・オートモーティブによると、 2023年10~12月期のEV販売は前年同期比で40%増加した。実際、米国におけるEV販売は昨年初めて100万台を突破し、過去最高を記録した。とはいえEV市場は、現時点で大幅な期待外れに終わっている。見込みと現実との間には、深刻な隔たりがあるのが実情だ。たとえばブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)は、電気を動力とする自動車の23年の販売台数を170万台と予測したが、最終的な売り上げは146万台にとどまった(BNEFの数字はPHVを含むが、大多数は完全な電気自動車だ)。販売台数の伸びは多くが予測していたほど跳ね上がってはおらず、業界は今後の試算を下方修正している。業界の専門家は現状についていくつもの理由を挙げる。具体的には製品価格、充電設備の不足、税額控除に関するルールの複雑さなどだ。続きはこちらhttps://www.cnn.co.jp/amp/article/35215761.html2024/03/01 21:36:331001すべて|最新の50件2.名無しさんp1RWe俺はED2024/03/01 21:38:043.名無しさんFo2S4良く考えればわかるのにwバカが嬉ションして乗ってるイメージ2024/03/01 21:40:374.名無しさんGMjNz俺はAV2024/03/01 21:40:585.名無しさんGb6MSとりあえず雪の降る地方では立ち往生に巻き込まれる可能性があるから電気自動車なんか買わない2024/03/01 21:41:126.名無しさんWhuYH電池の寿命が短い。充電が長い。2024/03/01 21:42:487.名無しさんbLOvxいや、元から不良品なのは分かってるだろ?馬鹿なの?2024/03/01 21:45:538.名無しさんiAnvN電気を作るのに二酸化炭素出してた2024/03/01 21:48:129.名無しさんMmnEQ補助金があってこれですからね、無くなれば市場崩壊ですね。2024/03/01 21:49:4410.名無しさんlx6dq今回もまたマスゴミに踊らされた情弱が損をしたわけだ。2024/03/01 21:50:4211.名無しさん0l5b1日本が乗っかってこなかったからインフルエンザの流行度合いとかもそうだけど、日本の情報が主に元になってんだよなその御蔭で日本にもインフルエンザセンター出来たしな2024/03/01 21:50:4312.名無しさんZe44Iアメリカ人ってバカなのかなそれかEV車買うの屁でもないくらい金持ちが多いのかな2024/03/01 21:51:1313.名無しさんtIoU1俺はDT2024/03/01 21:52:0114.名無しさんWMPly日本に化石賞受賞させといて欧米がこれかよ!2024/03/01 21:52:5915.名無しさん1gJcZコスパ悪すぎ性能悪すぎ(実は)環境に悪すぎ2024/03/01 21:53:4216.名無しさんctesQ異常に高杉本来ガソリン車より安いくらいじゃないと2024/03/01 21:57:1017.名無しさんzInASいちいち充電なんかめんどくさくてやってられるか2024/03/01 21:58:2018.名無しさんWZIHS日本のEV遅れとか言ってたマスコミ何とか言えよwwww【解説】「日本車は負けた」…“遅れ”取り戻せる? 2024年、日本のEVの展望は2024年1月7日 日テレニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/779b424de6d9ca1fcf5fec84d88b5379372141372024/03/01 21:59:3819.名無しさん1gJcZはっきりいって平成時代の日本の超軽量の軽自動車やコンパクトカーのほうがエコですわもうわかりました日本の低価格の経済車がいかにコスパに優れ環境へのダメージを抑えていたか再評価できたよ。やっぱ、日本の純ガソリン車は凄いよ!昭和のオイルショック経験しただけのことはある!2024/03/01 22:00:4420.名無しさんuy00T内燃機関こそ至高2024/03/01 22:02:4521.名無しさんBzhhl携帯各社が談合してるように、こっちはこっちで各メーカーが談合してわざと低スペックの作って金儲けしようとしたからだろ2024/03/01 22:08:0522.名無しさん1qxv4あれ?まだEV買えなくてグダグダ言ってんの?w2024/03/01 22:08:2023.名無しさんSqkGkアメリカは移動距離が日本とは桁違いだろうから充電がなぁセカンドカーにはいいだろうけど2024/03/01 22:08:4424.名無しさん1gJcZ>>20 石油を使いたくないならバイオ燃料もある。全国津々浦々の酒造会社に健康に悪い酒ではなく、環境によいバイオ燃料をつくってもらえばいい。2024/03/01 22:08:5225.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8だってEvって各効率は発電以外は90%以上の効率で動いてるのに充電だの放電だの変換だの変電だの送電だの出力だのと行程が多過ぎてトータル30%も失うから効率が悪くて改善の余地がもうない2024/03/01 22:09:0626.名無しさん4HMcx>>1>まずはっきりさせておこう。米国のEV市場は崩壊しているわけではない。コックス・オートモーティブによると、 2023年10~12月期のEV販売は前年同期比で40%増加した。実際、米国におけるEV販売は昨年初めて100万台を突破し、過去最高を記録した。ーーーーーーなんだ、終わってねーじゃんこれでEV終わったと思ってる奴はアホ2024/03/01 22:10:4327.名無しさんeH2Wtそんなにエコが好きなら自転車乗れよ2024/03/01 22:10:4528.名無しさんSqkGkポルシェEVはセレブに売れるだろうな2024/03/01 22:11:2229.名無しさん4HMcx見込みより伸びてないということなんだろ2024/03/01 22:12:0130.名無しさんsXF5G全固体から本気出す2024/03/01 22:12:2831.名無しさん4xQGCSDGs菌にやられたんだろ2024/03/01 22:14:1832.名無しさん1gJcZ>>26 そんなにEV売れてるなら、補助金や助成金、優遇税制も止めましょうねw必要ないもんwっでEVって本当に環境に良いのかね?2024/03/01 22:14:5633.名無しさん4HMcx日本も遊んでる原発を順次再稼働させEV環境準備せんとな。このままガソリン車推しのボンクラ連中の戯言に惑わされてると、自動車産業は浦島太郎みたいな状態になり終わるぞ2024/03/01 22:16:1434.名無しさんaxrBN2000年の東京モーターショーは「これからはEVと自動運転!」一色でスゲーショックだったなあ。ただ、中学生の頃にタミヤのラジコンカーにはまって、これを一分の一にしたら自分の車が持てる?なんて妄想したけど、快適装備ゼロのラジコンカーですら、車体の四分の一がバッテリーで、稼働時間は15分~20分程度だから、実用性はゼロだと気づいた。なのに世間は「これからはEV!」。長時間走行とか厳しい問題は解決されたのか? されるアテでもあるのか?と疑問に思ってたが、数十年も引っ張って「結局ダメでした」というオチ。しかもスゲー数の人間が、この使えないゴミに長期間振り回されてた現実。バカ大杉だろwww2024/03/01 22:16:3035.名無しさん5qIQE過渡期の産物2024/03/01 22:16:4136.名無しさんKVZU8給電は給油の千倍時間がかかる2024/03/01 22:17:1737.名無しさんY66Wbバカが騙されただけで2024/03/01 22:18:0238.名無しさんY66Wb1台100万円(なお、毎年バッテリー交換で100万円)のEVを出せば貧乏バカが買ってくれるぞ2024/03/01 22:19:3239.名無しさんPF1tW数年後に第二次EVブームくるよこれ。2024/03/01 22:20:4440.名無しさん4HMcx各国で新車ZEV販売規制がかかるのに、何でEV否定してガソリン車を盲信できるの?ーーーーーーーーー① 英国、新車ZEV販売目標で柔軟な達成を容認-2030年に8割目標Jamie Nimmo2023年9月29日英国は自動車メーカーに義務づける電気自動車(EV)販売目標で、新たな政府指針によると、自動車メーカーは来年の新車販売の22%をゼロエミッション車(ZEV)とすることが義務づけられる。この比率は段階的に引き上げられて30年には80%となり、35年にはガソリン・ディーゼル車の新車販売が全て禁止される。達成できなかった自動車メーカーには1台につき1万5000ポンド(約273万円)の罰金が科されるが、向こう数年間に目標を上回るZEVを販売することで当初の未達分に対する罰金の支払いを免れることができる。また、目標を上回るZEVを販売したメーカーは、未達のメーカーにクレジットを売ることも可能だ。②カリフォルニア州大気資源局(CARB)は2022年8月25日、新たなゼロエミッション・ビークル規制(ZEV規制)を承認しました。発表された規制では、2035年までに州内で販売される新車の100%を、二酸化炭素などの温室効果ガスを排出しない電気自動車(EV)かプラグインハイブリッド車(PHEV)にすることを自動車メーカーに義務付けています。目標が達成できない場合は、1台につき2万ドル(約300万円)の罰金が科されることが報じられています。新たな規制の名称は「Advanced Clean Cars II」(ACC2)と言います。これまでのZEV規制を上書きし、目標レベルを上げただけでなく、以前は規制対象外だった年間4500台未満の少量販売メーカーにも2035年に100%の義務が課されています。そんなACC2規制の厳しい条件を、最大17の州が追いかける可能性があります。アメリカでは連邦法の規制が優先しますが、カリフォルニア州とこれらの州は、連邦法を上回る規制を独自に規定することが認められています。現在、カリフォルニア州のZEV規制は、以下の州が採用しています。コロラド州、コネチカット州、メイン州、メリーランド州、マサチューセッツ州、ミネソタ州、ネバダ州、ニュージャージー州、ニューヨーク州、ニューメキシコ州、オレゴン州、ロードアイランド州、バーモント州、バージニア州、ワシントン州。この他、ペンシルバニア州、デラウェア州は現行ZEV規制の採用を検討中です。これらの州がACC2規制を採用すれば、全米の新車販売台数の40%をカバーすることになります。1年ごとに割合を増やして2035年に100%ACC2規制は2026年モデルイヤーからスタートするので、実質的に2025年に発売される新車から適用されます。2026年は35%をEVまたはPHEVにする必要があり、2035年に100%になるまで順次、割合が引き上げられます。なおPHEVは、バッテリーだけで50マイル以上走れることが条件です。また自動車メーカーは、販売台数の20%以下までしかPHEVにすることができません。年ごとの必要割合は以下の通りです。2026年以降に求められるZEVの割合モデルイヤー求められる割合2026 35%2027 43%2028 51%2029 59%2030 68%2031 76%2032 82%2033 88%2034 94%2035 以降100%2024/03/01 22:21:0041.名無しさんED9Mu水素や新素材が出るのかねぇ一旦下げてまた上げるのね往復ビンタのターン2024/03/01 22:21:4942.名無しさんY66Wb>>40君は買ったの?2024/03/01 22:21:5943.名無しさん4HMcx尚、トヨタHV車はEVのカテゴリーには入らない2024/03/01 22:22:1744.名無しさんGMjNzEVスレ伸びすぎだわw2024/03/01 22:22:4745.名無しさんED9Muたしかイタリア辺りで水素がすんげぇ取れるんでなかったかなしかし化石燃料倒れたら中東が砂漠に戻るから札束ぶん殴り攻勢は最強だろうしまたロシアローテクオイルガスも復権するだろうないよいよ混迷するなこりゃ2024/03/01 22:27:1646.名無しさんY66Wb水素エネルギーが今のところ最適のようだが中国やEUが工作するだろうな2024/03/01 22:31:0247.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8まぶっちゃけ投資先のない株初心者が飛び付いて盛り上がってみただけ2024/03/01 22:32:0448.名無しさん4HMcxアルバニアな。ーーーーーーーー天然水素「5万年分使用量」の5兆トンが足元に…新しいゴールドラッシュ来るか2/27(火)13:49配信鉄分が豊富なカンラン石は、高温高圧で地下水と反応し水素を生成する=スミソニアン国立自然史博物館提供 史上最大の天然水素の鉱床がアルバニアの鉱山で発見されたという研究報告に続き、全世界の地中に埋蔵されている天然水素が5兆トンに達するという米国地質調査局(USGS)の未発表報告書の内容が公開され、注目を集めている。水素は温室効果ガスを排出しないクリーンエネルギー源だ。 5兆トンとは、現在全世界で年間消費される水素1億トンを基準にした場合には5万年、今後予想される年間5億トンを基準にした場合には1万年にわたって使える量だ。2024/03/01 22:33:3349.名無しさん4HMcxアルバニアな。ーーーーーーーー天然水素「5万年分使用量」の5兆トンが足元に…新しいゴールドラッシュ来るか2/27(火)史上最大の天然水素の鉱床がアルバニアの鉱山で発見されたという研究報告に続き、全世界の地中に埋蔵されている天然水素が5兆トンに達するという米国地質調査局(USGS)の未発表報告書の内容が公開され、注目を集めている。水素は温室効果ガスを排出しないクリーンエネルギー源だ。5兆トンとは、現在全世界で年間消費される水素1億トンを基準にした場合には5万年、今後予想される年間5億トンを基準にした場合には1万年にわたって使える量だ。2024/03/01 22:34:5750.名無しさんY66Wbん?水素は、現在は天然ガスなどから製造されていますが、将来は再生可能エネルギーや未利用資源(褐炭や石油随伴ガスなど)から低炭素化技術も併用して製造され、日本のエネルギーの多様化と低炭素化に貢献すると期待されています。2024/03/01 22:35:1651.名無しさんV7Fnqウンコマスコミと、米民主党の中国大好きエコ共産主義者シンパしかEVなんてごり押ししていない。バカがババをひいた。テスラ車のメッキもはがれてしまった。車は命をのせているのだから完成度が一番大事。2024/03/01 22:35:2652.名無しさんANMmVトヨタがハオブリット利権ガチガチににし過ぎた2024/03/01 22:38:1253.名無しさんaxrBNそもそも全部EVにしたら荷物が全然運べなくて国の物流が死ぬwww高卒の俺でも解る残酷な現実に人類の大半が気づかなかった。つまり人類の9割り以上は知能が い ち じ る し く 低 い www2024/03/01 22:38:3854.名無しさんwaSAN>>25内燃機関の効率も普段は10-15%程度極めて限られた条件で最大効率35%程度2024/03/01 22:38:5255.名無しさんTuVXY補助金で成り立つ産業だからだろ補助金が無くなれば欲しくない商品だからだよ2024/03/01 22:39:3756.名無しさん0EbMRエンジンで勝てないから馬鹿を騙して流行らしたのがバレ始めたとこ2024/03/01 22:39:4257.名無しさんCSYuR>>53佐川急便と郵便局はEVになりつつあるだろ2024/03/01 22:39:5558.名無しさんtVIdN技術が追いついていないのにトヨタ潰しの為に無理矢理推進したから2024/03/01 22:40:4659.名無しさんTuVXY>>52は?どこもトヨタの真似ができないからだろ2024/03/01 22:40:4960.名無しさんVbEyNEVが悪いわけではないガソリン車が優秀過ぎるんだ環境とか肌で実感出来ない本当に悪くなってるかもわからんものにさえ目を瞑れば敵う道理がない2024/03/01 22:41:2961.名無しさんwaSAN>>48液化して運ぶのが大変なんだよな2024/03/01 22:41:3062.名無しさんDCu6hスマホ持ってる現代においてバッテリーの寿命問題は皆知ってる事、バッテリーの寿命=車の寿命とか納得できんからな2024/03/01 22:43:0263.名無しさんwaSAN>>26予測を下回って在庫が積み上がって巨大投資した自動車メーカーは生産縮小に大慌て2024/03/01 22:43:3164.名無しさんCSYuRガソリン車を買うと充電しなくていいらしい2024/03/01 22:43:4865.名無しさんY66Wbどこでも無線充電が可能になればEVになっても良いかも環境破壊はしたままになるけど2024/03/01 22:43:5066.名無しさんED9Mu>>56モーターだからエンジンは無いやろ限定的な使い方すれば断然強いのは間違いない電車みたいな大量輸送とか、それこそ専用道路引いて地面から非接触給電出来るとか2024/03/01 22:45:1867.名無しさん4HMcxこのままじゃトヨタ、ホンダ、日産のポジションが、EVに積極的なヒョンデ、起亜がとって代わるんだろうな2024/03/01 22:46:0568.名無しさんurjtmどこでも充電できる安心感がない以上EVは実用品ではないアメリカもドイツも国策で充電ステーション作らずにEV普及させようとしうムシのいい話を考えてたから失敗したそれとも日本のEV化を加速させて日本に世界中の充電ステーションを作らせる計画だったのかな?2024/03/01 22:46:2969.名無しさんCW46zバッテリが結局ネック。ブレークスルーあったとしても個体電池は日本優位2024/03/01 22:46:5570.名無しさんY66Wb>>69個体電池もTOYOTAが独占したら次はどんな手法でTOYOTA潰しをするのだろうね2024/03/01 22:48:1871.名無しさんF0dtB冬に使えないし気軽に田舎に行けないんよ充電こわくて。壊れても直せる人が普通の車みたいにそこら中にディーラーや個人の店があるわけでもないしで、重たいしなあ2024/03/01 22:50:3672.名無しさんaxrBN>>57使ってみて使えなくて、やっぱ辞めますになるよ。欧州はバスとかみんなEVに変えて、全然稼働できなくて滅茶苦茶になってる報道出てるwww2024/03/01 22:50:3973.名無しさん9H2qA車重が重すぎてタイヤ代が四倍ってアホやろ2024/03/01 22:50:4174.名無しさんTuVXY>>67バカチョンw2024/03/01 22:51:1175.名無しさんWhuYHハイブリッドはいいけどなあ。充電が貯まるところがゲームっぽくていい。2024/03/01 22:51:1676.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8>>54 内燃機関はトヨタの市販車で最高40%越えだよ、是は負荷が掛かっての状況だからね、パーシャルや低負荷ならもっと燃料は食わないし。効率の悪い欧州車や中韓車基準で語るのは可笑しい、実際22キロで走るプリウスのガソリン税金を抜いた1キロ当たりの燃料代は22キロで100円、でキロ4.5円、対して電気自動車は電費7キロとして電気1kw辺り31円として約4.4円とほぼ変わらない。2024/03/01 22:51:2477.名無しさん1x9oS続くのはAIか?2024/03/01 22:52:1378.名無しさんYRgTJ今EVに乗ってるユーザーが次に乗り換えるときにEVを選ばないと予想できる。EVブームはそろそろ終わりだな。2024/03/01 22:52:2179.名無しさんoA0hO>>33お前みたいなの 一瞬それっぽく言われてることにすっかりそれしかないって思い込まされてるのがボンクラなんだよwEV環境の準備に違うアプローチがあるとは考えもつかんだろ太陽光発電が供給可能な電力は今の時点でも結構あるんだけど需要と供給を合わせないと問題が起こるから 供給過剰になりそうだと止めたりしてんだよそこで蓄電池なんだけど EV自体もこの用途にかなう2024/03/01 22:52:2580.名無しさんUktSs>>60液体化石燃料って、エネルギー密度が半端なく高いからなぁ2024/03/01 22:52:4081.名無しさんUrk5V実は地球上にある二酸化炭素を爆速で削減する事って現代の科学だと結構簡単に出来るんだぞ。なんでやらないかと言うと大気中に0.4%しかない二酸化炭素を仮に0.1%減らしちゃっただけで砂漠化が進んで大変な事に成っちゃう訳。そんな事を知らない連中が二酸化炭素が温室効果ガスとか言い出しているから何か無知って怖いよねーっていう世界な訳だ。2024/03/01 22:52:4782.名無しさん9H2qA>>57配達から帰って来て一晩充電で十分だからなエンジンかけっぱなしで路駐してる配達車がなくなるとうれしい2024/03/01 22:52:5283.名無しさんYRgTJトヨタのi-ROADのガソリン車バージョンがあればいいのに2024/03/01 22:53:4784.名無しさんCJACI車体が重くて止まれないんだぜ死ぬだろ普通2024/03/01 22:53:4785.名無しさんPxTOHEV車の屋根に風車を付けて欲しい走りながら充電ね俺って天才じゃね?2024/03/01 22:53:4986.名無しさんaxrBN>>71そもそも従来型の車の整備技術とEVの整備技術は違うし、その整備士自体がいないから、テスラとか壊れて修理に出すと数ヶ月帰ってこないとか普通だとかwww実用性?www2024/03/01 22:54:0187.名無しさんpDFEN>>1まぁバッテリーは完全にボトルネックよな踏ん張ったトヨタは偉かった。しらんけど2024/03/01 22:54:2888.名無しさんlFWkhメタンハイドレートに手を出さなければ温暖化は余裕で乗り越えるまあ温暖化してないんだけど2024/03/01 22:54:3189.名無しさんKkjbC欧米はペテン師に騙されただけイーロンは自分では何もできない、孫正義的な人間だよ2024/03/01 22:54:3490.名無しさん9H2qA>>76その最高効率を発生できる回転数と負荷の条件はすごく狭いからそんな効率はまず出せないんだよ2024/03/01 22:54:5891.名無しさんfNpjW中国だけ異様に頑張って地球温暖化に貢献してたなこれで中国が孤立する2024/03/01 22:56:3092.名無しさんaxrBN>>82と思って導入されたEVバスが全然充電が上手く行かなくて(満タンにならない。すぐ電池切れで)仕事にならんそうなwww2024/03/01 22:56:3293.名無しさんLp4NL>>92過去に何度も失敗しているのに何で同じことを繰り返すんだろうな…2024/03/01 22:57:5894.名無しさんCSYuR>>73同じくらいのガソリン車と比べたら200kg重いくらいだから、そんなにはならないはずだけどな2024/03/01 22:58:4095.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8>>90 そんなん言うけど、それモーターやインバーターや放電も同じなんだけど。モーターだって90%効率で回せる回転数とトルク領域なんか少ない、なので最後はトータルで考えるしかない。2024/03/01 22:58:4396.名無しさん4yRYCガソリンスタンドで4~6分で終わる事を5時間かけるバカげたものが売れるかよ2024/03/01 22:59:4797.名無しさんaxrBN"【衝撃】北欧でBYDのEVバスがトラブル続出!極寒のスウェーデンで交通網が大崩壊!寒波で立ち往生する危険なEVの実態!トヨタ潰し大失敗!墓場のように捨てられる事態に大号泣!【海外の反応】" を YouTube で見るhttps://youtu.be/bGSOtxTdPIU?si=Eyn-mNHTUy9gYDZJ2024/03/01 22:59:4998.名無しさんED9Mu大体世界中の道路はガソリン車に特化してるんだから無茶だわな道路維持を電気屋もEVメーカーもしないだろ?化石燃料持ってきてガソリンに加工し津々浦々にスタンド配して油から税金とりエンジン車体道路インフラ雇用維持しながらやってるごっそり金だけ抜こうったってそうはうまくいかん2024/03/01 23:00:1199.名無しさんQDx4t最初から期待してねぇw2024/03/01 23:00:58100.名無しさんlFWkh欧州連合(EU)は25日、2035年にガソリンなどで走るエンジン車の新車販売をすべて禁止するとしてきた方針を変更し、環境に良い合成燃料を使うエンジン車は認めると表明した。エンジンの全面禁止により電気自動車(EV)シフトを世界に先駆けて進めてきたEUの政策が大きく転換した。2023/03/25(・∀・)ニヤニヤ2024/03/01 23:01:05101.名無しさんaxrBN>>93脳に障害でもあるとか?損害額半端ないのに何度も繰り返すとか、政治的な圧力か、精神異常かの二つしかない。2024/03/01 23:01:52102.名無しさんaxrBN>>100シロンボは昔からバカだし、そのシロンボのケツ舐めしてる奴等はキチガイだからwww2024/03/01 23:03:19103.名無しさんXuMIR電気自動車は信頼性がまだ足りんガソリンスタンドがそのへんにあるからうちはまだガソリン車で良いよ2024/03/01 23:03:39104.名無しさんD1C66期待はずれてw皆んな知ってたろw2024/03/01 23:03:43105.名無しさん4c5tb>>2かわいそうにかわいそうに!2024/03/01 23:04:08106.名無しさんYRgTJアルトやミラより経済性、実用性が高いものが出てこないと話にならない。2024/03/01 23:04:36107.名無しさんY66Wbあの政党の信者くらいなのがそれくらいしかいないってことでしょ2024/03/01 23:05:04108.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8Ev厨さんはガソリンエンジンの効率は昭和だし、モーターの効率もスイートスポット以外の事は考えないのかねえ。いやまあEv厨さんはだいたいそうだけどねえ2024/03/01 23:05:10109.名無しさんKkjbC3年前は高額でも公的にアシストして普及すれば、給電スタンドも増え、上手く回ると言われていたところが不具合と詐欺商法のオンパレード、これはテスラのペテンに中国部品が関わって加速されてる誰もEV車は買わなくなるだろうて2024/03/01 23:05:50110.名無しさんD1C66マトモな車作れない中国とマトモに勝負しても日本メーカーに勝てない欧米が現実逃避してただけ。2024/03/01 23:06:07111.名無しさん9H2qA>>94極低速からトルクが出るからタイヤに負担がかかるんだと2024/03/01 23:06:12112.名無しさんUsJ22>>1期待外れとなった最大の理由はただ一つそれはユーザーに我慢ばかり強いる使い物にならない物だから、以上2024/03/01 23:07:10113.名無しさん4c5tb>>102戦争ばっかしてる。とにかくマウント取りたがる。人を奴隷にするか殺すかしかない。人を人と思っていない。2024/03/01 23:07:22114.名無しさん766TQお客様目線でEVを作るしかないな100万円台で充電時間5分500キロ走行可なら売れる2024/03/01 23:07:28115.名無しさんCSYuR>>111なるほどな 勉強になったよ2024/03/01 23:08:14116.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8全くEv厨は人を騙そうと語ってるだけの詐欺師なのか、ただの馬鹿なのか2024/03/01 23:08:50117.名無しさん9H2qA>>95内燃機関とモーターの効率マップあきらかにモーターのほうが効率のいいレンジが広いhttps://i.imgur.com/jthXpgX.jpghttps://i.imgur.com/1dBdiNG.jpg2024/03/01 23:11:08118.名無しさん4c5tb>>109信頼って大事だよねえ。大事なのは契約とか規則じゃないんだよね。実力と信頼だ。2024/03/01 23:11:13119.名無しさんD1C66そこでクリーンディーゼルですよ欧州さん!w2024/03/01 23:11:49120.名無しさん9H2qA内燃機関のグラフのアップに失敗したhttps://i.imgur.com/MmwWOJJ.jpg2024/03/01 23:13:03121.名無しさんaxrBN>>113シロンボと距離を取れば平和に暮らせると思うわ。2024/03/01 23:13:19122.名無しさんY66Wb>>109EVの普及を始めて数年は問題が報告されなかったのにここ最近で報告されているのと中国経済が落ちて行っているのは関係ありそうな・・・・・・2024/03/01 23:13:35123.名無しさん9H2qAあれ?アップできない?https://i.imgur.com/nlITvlu.jpg2024/03/01 23:13:51124.名無しさんY66Wb>>121アフリカに行けばいいという超簡単2024/03/01 23:14:20125.名無しさん1H8UK誰も期待してないよ必死で宣伝記事書いてたバカが居るだけ2024/03/01 23:14:25126.名無しさんm0amk>>1日本車叩きをするつもりが、脳天直下にブーメランがささる。2024/03/01 23:16:14127.名無しさんEhlzp日本の政財官がEV押しにシフトしたから2024/03/01 23:17:15128.名無しさん9H2qAしょうがない内燃機関の効率についてはこの記事読んでくれhttps://motor-fan.jp/tech/article/13315/2024/03/01 23:17:22129.名無しさんMID31EVの呼び水はSDGsのブームあの裏で暗躍していた奴らの正体がバレて、踊らされたアホっぷりに赤面した奴らがEVを手放している2024/03/01 23:18:36130.名無しさんED9Muスターリングエンジンを追った方が響きが良い2024/03/01 23:18:51131.名無しさんamS7B余裕あったから買ってみたけど、マジでやめた方がいいそもそも充電するのが本当に面倒都内でしか乗れない。。先ずは充電設備ががそりスタンドに全てに設置されないと無理ゲー2024/03/01 23:19:35132.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8>>117 だからガソリン車にはミッションが付いてるんだもの、なに言ってんの?2024/03/01 23:20:20133.名無しさんCW5at補助金なしの状態で売れなきゃダメ。中古市場の活性化ないと新車も売れないよ。2024/03/01 23:20:22134.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8まEvはミッションの代わりにインバーターを積んでるんだけどね2024/03/01 23:22:08135.名無しさんw5wP2遠出をせず家に充電器置けるなら最高。家持ち専用やね。マンションは無理。2024/03/01 23:22:34136.名無しさんwaSAN>>132その話何度も繰り返すんだけどとりあえず記事読んでから書いて2024/03/01 23:23:37137.名無しさんgMmr2コンテナみたいにいつの間にか普及してるパターンやな2024/03/01 23:25:35138.名無しさん5Hytdそもそも車が必須な社会が非効率だとなぜ認めないのか誰もが1トンの車両持って好き勝手移動してたらそら環境はダメだろ都市をを見直して鉄道を轢けっつの2024/03/01 23:27:05139.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8>>136 いやお前と話した事ないけど、実際ガソリン車はミッションを積んでるし、トータルでのガソリンと電気代のコストはほぼ違いがないから語り合っても意味なくね?それとも外充電したらEvは更に設備コストも上がり、詰まり環境負荷も大きい事をくどくど説明されたいか?2024/03/01 23:29:15140.名無しさんMID31>>135マンション一階に住む人が、庭のすぐ裏の道路に停めて充電してた邪魔くさかった2024/03/01 23:30:58141.名無しさんyDzjZ>>97ボルボやスカニアあんのになんでそんなもん買ってるのか理解できんw ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/03/01 23:31:58142.名無しさんwaSAN>>139記事読んで理解できないなら話す意味ないからさようなら2024/03/01 23:32:23143.名無しさんx51ehクリーンエネルギーの時もそうだが、要は補助金出せだからな2024/03/01 23:32:39144.名無しさんR0d7l>>18EVよりHVの方が販売伸びてるのに完全にスルーだよなあ2024/03/01 23:32:53145.名無しさんoLnwW元CIAがこないだまでEV煽ってたのに、CIA系CNNでEV失敗の真実を報道し出すとはw2024/03/01 23:35:26146.名無しさんGovne環境にはいいかも知れんが充電の件で散々前から言われてたやん。しかも電気代ガンガン上がっていってるし2024/03/01 23:36:02147.名無しさんdGTxK>>145日本を騙せればいいからなw2024/03/01 23:36:46148.名無しさんGNEnDまだ、技術が追い付いてないのに全部固まった電池とパワー半導体だよな2024/03/01 23:37:46149.名無しさんP4wzr>>1全てにおいて スペックで劣る EVなんて誰が買うんだよ? そんな ゴミ 時々 電気自動車に乗ってるアホ見るけどもう笑うしかない😂2024/03/01 23:38:07150.名無しさんiZoH7中華メーカーの独走態勢にテスラすら追いつくのがやっと アップルは10年かけてギブアップそこでいわゆる酸っぱいブドウを言い始めたんだよね既存のメーカーで前向きなのはフォードくらい2024/03/01 23:38:07151.名無しさんeUSIF>>1電池の性能が頭打ちになってしまってねぇ難しい2024/03/01 23:38:52152.名無しさんGkDawEVなんぞ初めからこうなることはわかっていた中国が売りたいだけ2024/03/01 23:39:29153.名無しさんZkyOUいまはまだねこれからEV車になることはまちがいない2024/03/01 23:40:07154.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEFAvB8>>142 俺自分の車で燃料マップも弄ってたけど。燃焼効率は確かにそうなんだけど、高速時での加速してない低負荷時には燃料自体の消費量が少ないから余り関係ないと言うか燃費は大して落ちないんだよねえ、対してモーターは回してたら回してるだけ電気食うんぢゃなかったっけ?だから高速走行に向いてないし。そいつフルコンとかで改造車の燃料マップとか描いた事すらねーんぢゃね?2024/03/01 23:41:10155.名無しさんlD6Bi>>82配達から帰ってこれるかな2024/03/01 23:45:01156.名無しさんGNEnD>>155横から失礼ね笑ったわw2024/03/01 23:46:28157.名無しさん4HMcx>>144欧米:じゃHVを規制しようぜ、EV化に邪魔www2024/03/01 23:47:34158.名無しさんCIlFs日本の某上場企業が中国にEV工場を作るときに責任者としてきて欲しいとオファーされたがそんなものに未来はないと断った俺は偉い2024/03/01 23:49:29159.名無しさんvGNXg>>153期待外れだから テスラもフォードなみの10倍以下のPER (株価収益率)に落ち着くんじゃ?だだの自動車会社にw2024/03/01 23:51:25160.名無しさんaxrBN>>153「これからはEV」そう言ってもう24年www大卒の学生がそろそろ50になる年月。そこまで引っ張って結果が出せないのはもうムリでしょwww2024/03/01 23:52:17161.名無しさん3GVDV地球を救う前に人類が滅びそう2024/03/01 23:52:36162.名無しさんaxrBN>>158あなたは正しい。2024/03/01 23:53:11163.名無しさんOM8Z1日本では15年ほど先行した三菱イーブィが答え出した。中古市場でバッテリー劣化気にして値が付かない=価値がない三菱は数年前に撤退済み2024/03/01 23:54:33164.名無しさんFn1KR電動コケシに喜んで乗るバカがいるのか2024/03/01 23:54:33165.名無しさんJ50f6EVの伸び代に耐えうるインフラも技術もまだまだだが期待はしてる2024/03/01 23:55:11166.名無しさんwaSANEV厨の唯一の拠り所は「これからはヨーロッパも北米も内燃機関は販売禁止になる」だったのだがその目標がぶれまくってて騙されて巨額の設備投資したメーカーがリストラおっぱじめてるテスラもBYDも値下げ合戦始めてロシアウクライナ戦争並みの消耗戦になってきてる2024/03/01 23:58:51167.名無しさん0mD0e>>163初期不良部品交換されてきちんと整備された中古のが新車より高く売れるアメリカで新車の段階で造りがゴミでなテスラや中華EVで後は劣化するだけの車にアメリカ人は耐えられるのか?トヨタは別格2024/03/02 00:00:58168.名無しさんyRRNgしかしお前らの駄々っ子ぶりには笑うしかない。もう2035年にはガソリン車新車販売禁止だというのに。。何無駄な抵抗してるんだwwだからって俺に文句つけられても困るんだわ。文句はこちらに↓Cop国際会議で進次郎がおぼろげに浮かんだ46%という数字が」2013年度比のCO2削減値として決まってるし、その実現の為にガースーが2035年ガソリン車販売禁止を閣議決定してるし。ガソリン車販売禁止はG7各国もみんなそんなもんだし。2024/03/02 00:03:54169.名無しさんzyVZN陰謀論ぽいけど、欧米が裏側で結託して、アジアをハメたんじゃないかな?日本は優秀だから騙されなくて、中国共産党はバカだから騙されて大損中ってかんじ。2024/03/02 00:05:39170.名無しさんf1mMuその販売禁止が撤回される可能性がある2024/03/02 00:05:40171.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7fまあ確かにガソリンエンジンは高効率域は狭いんだが、高効率域以外での燃料消費量は少ないので加速しないし使われない、使わないから燃料マップ作るのも大変、まあそれは如何でも良いんだけど。高効率域以外に入るとオートマチックだと勝手にギヤを変えて呉れるので高効率以外域にそもそもそんなに入らない。2024/03/02 00:06:11172.名無しさんQl5MR鉄道で失敗しているけど、自動車で成功すると考えるマヌケがすべてを物語っている2024/03/02 00:06:58173.名無しさんzyVZN電動F1はレースカー特有の官能的な響きも魅力ないし商売としては成立しないやろ。2024/03/02 00:08:37174.名無しさんWLFGV期待外れ?遥か昔からみんな期待なんかしてませんでしたよ2024/03/02 00:10:25175.名無しさんXuj4I>>172機関車から電車になっているが2024/03/02 00:10:33176.名無しさんQl5MR車検制度で比較的短期間しか使えない日本でさえ、トータルコストでバッテリーEV車がガソリン車を上回るには毎日80km乗らなければならない2024/03/02 00:10:44177.名無しさん2ciug>>168ほとんどが廃止「目標」だからな日本も目標だしHV PHVは対象外外国でもHV PHV 合成燃料は対象外にしようという動きになってきてるゴールポストが動きまくって目が付いていけん2024/03/02 00:10:56178.名無しさんLLUrU"【衝撃】北欧がEVで大崩壊!極寒地でEV使いすぎて電気がなくなるw他国から電気を買いまくり国民ブチギレwアホすぎる北欧に中国と同じEV墓場多数出現ww【海外の反応】#ev #海外の反応 #末路 #崩壊" を YouTube で見るhttps://youtu.be/Cy_Cvo2TjN0?si=nz8J6VTDOulppDVK2024/03/02 00:11:10179.名無しさん7HfyK”期待外れ”なんて思ってるやつに見抜く目がなかっただけだろあんなもんを実用化レベルに乗せるにはまだ数十年かかるわ少なくとも核融合がエネルギーとして実用化が見えるくらいには技術の進歩が必要2024/03/02 00:12:10180.名無しさんHWxrZスタンドがそこら中にあって3分で充電終わるならすぐ買うわ車としては内燃機関車よりよっぽど良いし2024/03/02 00:12:36181.名無しさんvD5U0>>170E-fuelは認められる、要は二酸化炭素を出さなきゃ良い精製で回収するから車が出しても実質ゼロだからOKFCVでも良い、ガソリン車が減るのは良いとしてアスファルトとかどうすんだろうな、他の製品についても一緒石油はいろんな製品になってる訳だがガソリンだけ減らしても精製したら出てくる訳でw2024/03/02 00:12:48182.名無しさんyRRNgインバータ音が官能的と思う奴もいるだろ特に京急のやつwーーーー発車時に音階を奏でることから、通称「ドレミファインバータ」として親しまれた最後の編成(1000形1033編成)は、更新工事に伴い2021年7月20日をもって、音階を奏でる電車として運行を終了しました。2024/03/02 00:14:00183.名無しさんq7fYzEV戦車とか出たりして2024/03/02 00:15:19184.名無しさん0mD0e>>181ガソリン精製しなくなると硫黄が足りなくなるから鉱脈が山ほどある 日本が勝ち組にw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/03/02 00:16:11185.名無しさんzyVZN辛坊治郎がこの5年やたらEVを推してて、中でも中国のBYDを妙にベタ褒めしてて怪しいわ。ていうか辛抱の先見性のなさセンス悪すぎるわ。2024/03/02 00:16:18186.名無しさんVQo1w>>183即応性が求められる戦場でHVならともかくEVはないだろう2024/03/02 00:17:07187.名無しさんTYloG大衆が賢くなりすぎた。2024/03/02 00:18:51188.名無しさんe4PVIEVの動力源は日本の場合、火力発電だよ。火力発電の熱効率は50%程度しかない。エンジンの熱効率も、50%程度でほぼ同じだからなEVは火力発電所が主力の国では、省エネルギーではないむしろ送電ロスでエネルギーが熱として逃げてる分と、モーターや充電バッテリーが充電時や放電時に熱を持って、その分はエネルギーロスがどうしても起きるので貴重な化石燃料を浪費してるような欠陥を持ってる2024/03/02 00:19:32189.名無しさんyRRNg岸田首相ならきっとガースーが決めたこと律義に守って実施するんじゃね。知らんけど2024/03/02 00:19:33190.名無しさんyRRNg>>188じゃ原発再稼働で2024/03/02 00:20:41191.名無しさんQfcNx大容量蓄電池を開発してからや2024/03/02 00:21:36192.名無しさん7HfyK>>183天候に左右される兵器とか兵器として使えねぇよwwてか、エネルギー源以前にエンジンが貧弱すぎて動かんて2024/03/02 00:21:50193.名無しさんSVGgE忠国バッテリーは爆発する2024/03/02 00:22:52194.名無しさんyRRNgEVは夜自宅で充電基本。太陽光発電は。。夜はおやすみなさいしてるしw2024/03/02 00:22:58195.名無しさん2ciug俺が生きてる間に核融合発電は実用化されるか?2024/03/02 00:23:08196.名無しさんQl5MR>>175え、蓄電池電車なんてごく限られたところしか走っていないよしかも、30km程度走ったらすぐ給電しなければならないレベル2024/03/02 00:23:17197.名無しさんLLUrU"【知ってた】日本メーカー大勝利!?メルセデスベンツが「2030年までに全車EV化」を撤回…。EV市場が拡大せず計画修正【ゆっくり解説】" を YouTube で見るhttps://youtu.be/OGwv9UL8-3k?si=KG8uPpI3V7Rj8MGs2024/03/02 00:24:51198.名無しさんHWxrZ>>192EV車にエンジン無いけどその知識レベルで語ってんのか2024/03/02 00:26:26199.名無しさんzyVZNでも、日本人って優秀だよな。日本のみんなEVに夢なんて感じてなかったもん。20年前からHVしてるトヨタがバッテリー研究で遅れてるわけないじゃん。2024/03/02 00:26:47200.名無しさんyRRNg全EV化しないだけ、EV化やめるわけじゃない2024/03/02 00:27:05201.名無しさんMToUHEVは機関効率で見てはいけない電力の送電効率が悪いトータルではエネルギー密度の高いガソリンエンジンには勝てないでしょう2024/03/02 00:28:39202.名無しさんDHhNQバッテリーの寿命が車の寿命・・・バッテリー交換200万掛かる上10年持たないインフラ整備不十分に冬場の性能劣化が激しい2024/03/02 00:28:54203.名無しさん1ns8JEUは脱ロシアの天然ガス依存脱却に水素に相当力入れてるらしいダムや風力の深夜の待機電力使って水を電気分解して水素として蓄えるって事してまだまだ高いけどコストも下がりつつ有るんだとか寒冷地だらけでEVは向いてないしな2024/03/02 00:29:10204.名無しさんLLUrU"EV終了のお知らせ!アップルも撤退し見限った電動化が本格的にオワコンへ【ゆっくり解説】" を YouTube で見るhttps://youtu.be/I2abQ18QOSY?si=wNkYJnbgQnTYA1I32024/03/02 00:29:14205.名無しさんQfcNx>>199スマホのバッテリーでも簡単に燃えるのにそんな危ねえ乗り物いらん2024/03/02 00:29:54206.名無しさんMXz1k>>205phevとかホンダのe-hevも否定ってこと?2024/03/02 00:31:10207.名無しさんLLUrU結局、使えない道具は売れない、買わない。だから商売にならない。だからメーカーも作るの辞める。当たり前のことが起きてるだけ。2024/03/02 00:31:53208.名無しさんQl5MRコードレス大出力送電ができない限り、EV車はそれほど増えないハイブリッドで十分クリアー2024/03/02 00:35:09209.名無しさんK2AkU99万なら買ってもいい2024/03/02 00:36:54210.名無しさんyRRNgいずれにしろ将来、内燃機関のクルマが消費しているガソリンや軽油相当分の膨大な燃料を発電所に移換して発電せにゃならない。火力一本でそれ担うのはムリ芸。ーーーーーーーーーエネルギー不変の法則エネルギーが、ある仕事を介して変換する場合、外部からの影響を全く遮断(しゃだん)してあれば、物理的、化学的変化があっても、全体としてのエネルギーは不変であるという原理。 無からエネルギーを創造しえないことを示す物理学の根本的原理。2024/03/02 00:38:49211.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7fガソリン車はねえそもそも効率悪い所で走らないし、燃えないのに燃料吹いたらプラグが被るんだよwなので燃焼効率の悪い所はそもそも余り使われなないwま送電方式と充電方式を改めない限りEvに未来は無い(ヾノ・∀・`)2024/03/02 00:46:02212.名無しさん8kGCl>>181E-fuelをググってみたけど現時点でリッター7500円だとかなんとかいろいろ頑張って将来的にリッター300円みたいな試算高すぎて厳しくね2024/03/02 00:46:57213.名無しさんVQo1wEVに未来がない訳ではないから実用的になってから出直してもらいたい2024/03/02 00:50:56214.名無しさんhVj4B寒さに弱い 充電に時間かかる重いからタイヤすぐ減る 道路ガタガタ2024/03/02 00:52:51215.名無しさんbdpYu記事読んでないのか理解力不足か得意げに語ってるやつが多いが予想が過大だったってだけだからな。北米という最大規模のマーケットで前年同期比40%も伸びてるならEVシフトは本物だよ。2024/03/02 00:53:48216.名無しさん2WBiqEV推しの奴、虫の息w2024/03/02 00:54:42217.名無しさん468yf>>33原発動いてたら、水素がもっと伸びてたんじゃね?2024/03/02 00:57:03218.名無しさんEaTCo>>212EVに出してるムダな補助金と必要な膨大なインフラコストとその維持費電池廃棄物など やめればE-fuelもたいして高くないハイオクとかすでに200円近いしほぼ今のガソリンエンジンのまま使えるしインフラの整備コストもかからん ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/03/02 00:57:17219.名無しさん8kGClガソリン車 VS EVの構図で考えてる人が多いけどこれはガソリンが使用できなくなる近い将来に何を選択するのがベストなのかの話なのです2024/03/02 00:58:27220.名無しさん1ns8J>>215核のごみ問題の折り合い付いてない国はやるべきじゃないでちゅ2024/03/02 00:59:39221.名無しさん5WjMWトラックとか水素エンジンでいいんじゃね? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/03/02 00:59:48222.名無しさん468yf>>204EVには自動運転ってお化けが憑りついているわけだけど、アップルだからこそお化けは幻と気が付いたんじゃね。2024/03/02 01:02:13223.名無しさんyfX61原油が枯渇するって子供の頃から聞かされてきたんだけど一向に枯れないな2024/03/02 01:02:27224.名無しさんvjzTa元々、嘘なんだよ2024/03/02 01:02:36225.名無しさん2ciug>>215そりゃ2023年で補助金打ち切り・削減されるから駆け込み需要があったからな2024/03/02 01:03:04226.名無しさんHWxrZここに書き込んてる9割はEVどころかphevすら乗ったことなさそう下手したらHVすらもっと下手したら車持ってないだろうな2024/03/02 01:04:29227.名無しさんe5w9W>>225 o ヘ⌒ヽフ \( ・ω・) ここ重要! _○___⊂.)_2024/03/02 01:04:44228.名無しさん8kGCl>>218補助金なんてのは導入させるためのイニシャルコストでしかなく恒久的なものではないそんでたぶんこの金額は製造コストであってここに税金がのっかってくるんじゃないかな2024/03/02 01:04:51229.名無しさんqDYLMそもそもバッテリー交換がないいや、工場に預ければ出来るが…いざという時に補給も出来ない自宅の周囲回る分にはいいのでは?2024/03/02 01:04:57230.名無しさんQl5MREVは日本のハイブリッドをつぶすために作られたが、実用的な技術がなかったため敗北した2024/03/02 01:06:43231.名無しさんsuJLD>>228日本で全部EVとか不可能だからガソリンに何パーセントととか混ぜてとかなるんじゃね? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/03/02 01:09:24232.名無しさんCUHrfまだ始まったばかりのEV技術とガソリン技術の最後の花道2024/03/02 01:09:49233.名無しさんyiJysAVはいつも期待に応えるのにな2024/03/02 01:10:11234.名無しさんuaqMd>>2カリーナ2024/03/02 01:10:55235.名無しさんbcZaVガソリンに20パーセントととか混ぜるだけでそれだけで社会に負荷をかけずに電動車に20%置き換わったと同じことにEV10%増えただけで大混乱起こしてるだろ?なんちゃら先進国はwwwww ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/03/02 01:16:48236.名無しさんo9zFE>>2それは先端の話だ2024/03/02 01:18:21237.名無しさんqKoQE原油は枯渇するよ。埋蔵量とは採取可能な量を言う。シェールオイルとか技術的に採取可能になったのと、原油価格が上がり深い井戸や海底からでも採算が見合う様になって埋蔵量が増えた。勿論新規の油田発見もあるが、掘っても掘っても油が無尽蔵にに涌いて出てくるものではない2024/03/02 01:19:01238.名無しさんxuIxIガラケーからスマホへの移行と同じようなもん序盤はどう考えても旧体制の方が良い部分多いんだけどどこかのタイミングでトータルで新体制側に軍配が上がる2024/03/02 01:19:38239.名無しさんxpcjN>>192ガンダムSEEDのストライクガンダムは電気で動く。バッテリーが積んである宇宙空間でも平気で稼働していたけどな。今のバッテリーが炒飯だとしたら、ストライクガンダムのバッテリーは満漢全席だな。その位の差は有るんだろう2024/03/02 01:21:18240.名無しさんqKoQEiPhone出た時も今のEVみたいに言われてたw2024/03/02 01:21:41241.名無しさん55m6kスクーターや軽の配送車のEV化勧めて乗用車はE-fuel混合ガソリンバスやトラックは水素エンジンが現実的じゃね?日本の都市部は公共交通整ってるからもともと排出量多くない ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/03/02 01:23:47242.名無しさんWpunhそこまでしてEVにケチつける勢力って何なんだろうな2024/03/02 01:25:02243.名無しさんEaTCo>>238EVは常に公衆電話の位置把握してないと終わるポケベルなみの退化 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/03/02 01:26:07244.名無しさんIaSbO水没したら感電てホント?2024/03/02 01:27:05245.名無しさんHGHYk段階なんか踏むな今すぐ!全部だ!なんてやるからじゃね?キチガイだよ2024/03/02 01:29:24246.名無しさんqKoQE現代文明を維持するのにはエネルギーが必要。今は石油、ガス、石炭。それらが尽きたら原子力か核融合に移行?それとも木材切って燃やす?生みだすエネルギー総和が文明レベルとイコールらしいから。木材に移行したら江戸時代以前に逆戻りだなw2024/03/02 01:34:12247.名無しさんyiJys走れEV、支那人の夢を載せて2024/03/02 01:34:15248.名無しさんbcZaV今年も化石賞 取ろうぜ♪ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/03/02 01:41:31249.名無しさんHGHYk>>246バカほどエネルギー需要しか頭に無いよな素材などが大量にあるからガソリンだけ減らしても意味ないのに2024/03/02 01:42:01250.名無しさん10fVo電池にどんどん投資して安くなってるので、いつか普及しそうだけどね。2024/03/02 01:43:35251.名無しさんHGHYk>>250段階的であれば良いだけの話だからな2024/03/02 01:46:19252.名無しさんqKoQEEV水没したら電気ウナギ化するはデマ。内燃車のボディーはアースとなりマイナス極と繋がっているが、EV車は+−電極がボディーと隔絶されている、水没しても最悪導通し易い+−間でボディーには電流流れない。電線にカラスがとまっても感電しないのと一緒。勿論別途漏電遮断装置等もついている2024/03/02 01:46:36253.名無しさんUBqGH>>238EVって100年前からあるんだけど言い訳ばっかりだなw2024/03/02 01:49:04254.名無しさん0mD0e ノハヽo∈ __∧∧__ ( ^▽^) /\(゚-゚= ) \ ===と ) \/| ̄∪ ̄ ̄|\ | |(__(__). \|____| |__|.,...,.,|::::::::::::::::::::::::::::::::| . ◎ ◎2024/03/02 01:51:55255.名無しさんHGHYk原油がエネルギー以外の素材、材料などなども含めた超無駄のない超高効率物質だからなぁ電気だけでどうやって置き換えるんだかガソリンだけ減らしたって精製するし2024/03/02 01:53:40256.名無しさんHGHYkまさか、狙って原油からアスファルトや合成樹脂、化学肥料だけ取り出せるとか思ってないよな?2024/03/02 01:58:01257.名無しさんxqvRnハイブリッドでええやん2024/03/02 01:58:13258.名無しさん6kCmzevがあああガソリンがあああと言う前にく る ま 軽くすれば済むんじゃないのおバカちんたちへ2024/03/02 02:00:33259.名無しさんQOV3Aどうせ買えないので考えても仕方がない2024/03/02 02:02:10260.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7f>>238 Evはガラスマだな、バッテリーも小さく成って不便に成っただけだった。2024/03/02 02:04:21261.名無しさんqKoQE一旦汲み上げた油田に再度高圧ガス注入して油を絞りとってるのが現状。あと3−40年で流石に枯渇するんじゃね。現代人は地球が20万年かけて蓄積した原油を1年で消費してるらしい。毎年毎年20万年分を。。石油が作られたのは石炭紀とか限られた年代。あっと言う間に枯渇するわなw2024/03/02 02:05:10262.名無しさんo9zFE>>258世界中の人達が軽四乗ればかなりエコだよね2024/03/02 02:05:30263.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7fそうなあEvはポケベルか2024/03/02 02:05:47264.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7f石油が枯渇するなんて言う前にEvに合わせて送電線だの急速充電設備だの発電所だのモーターだの作ってたら銅の埋蔵量が簡単に枯渇する、銅なんて2000年から比べて価格が5倍にも膨れ上がってる2024/03/02 02:08:44265.名無しさんUBqGH>>258なんでも電動化したらそりゃ重くなるわボディにも電動化いらんし鍵も物理キーでいいよ2024/03/02 02:11:24266.名無しさん6kCmzカブは50キロ走るんだからカブの車作れよ年寄りの用事はそれで良いよ暴走しても巻き込まれてもちょっとの怪我ですむし2024/03/02 02:13:10267.名無しさんmpmPM誰か単三電池2本ぐらいで走る車開発してクリ2024/03/02 02:17:15268.名無しさんqKoQE20万年前といえば人類ホモ・サピエンスが出現した頃、まだアフリカから出てもいない。現生人類はそれだけの期間かけて作られた原油を1年で消費している。やっぱりSDGSしないとな2024/03/02 02:20:00269.名無しさんjii9gむしろ、なんでいけると思ったんだ?と問いたい2024/03/02 02:21:56270.名無しさんNi9An>>2,>>42人合わせて2024/03/02 02:23:29271.名無しさん2ciug>>238スマホは補助金なしでも売れたけどなバッテリーの持ちが凄く悪くなったけど便利だから乗り換えたなガラケーより高くなったけど便利だったからなEVとは正反対2024/03/02 02:26:58272.名無しさんbbUdYノルウエーみたいな充電環境が十分に整ってる国しか売れないよ。それでも冬にはトラブル覚悟と充電の恐怖と付き合いながら生活してるようだ。売れてもセカンドカー需要だけ。2024/03/02 02:27:17273.名無しさんr7eyb石油が枯渇したのんびりした時代になってから、ゆっくりEV車を充電すればいい2024/03/02 02:28:03274.名無しさんZ7vVV寒波が来たら動かなくなる車なんて怖くて乗れないだろ2024/03/02 02:28:09275.名無しさんfItTDスマホじゃあるまいし、命掛けれない馬鹿以外、テスラは乗らない2024/03/02 02:50:29276.名無しさんFWBpwどのみち10年後は年寄りのおまえらは免許返納するころ2024/03/02 02:51:35277.名無しさんCUHrf現状はライト兄弟の飛行機レベル2024/03/02 03:12:51278.名無しさんCUHrf時期に自由に飛ぶ様になる2024/03/02 03:13:43279.名無しさんny1yXリセールバリューがガソリン車の半分以下となれば好き好んで誰も飼わないだろwお金持ち以外はw2024/03/02 03:24:25280.名無しさんycYW6まあ錬金術だよ蓄電池の効率を爆発的に上げるとか水素の金属脆性を克服するとかこんな第二次産業革命レベルの超技術をホイホイ達成出来たら苦労しねえわwけど中世土人が金合成と言うインチキに心酔して近代科学を発展させた様に先進国総出のEVペテン祭りで再エネ発電やの蓄電池廻りの技術が昇華されたのも事実案外車も免許も持って無い癖に何故か必死でEV推してるここのオッサンは正しいのかもなw2024/03/02 03:24:27281.名無しさん8wTw8EV1台の電池でハイブリッド数十台生産可能、リチウムを根こそぎこの数十年で金持ちが使いきることはエスディジィズに反するだろな!グレタよ2024/03/02 03:24:36282.名無しさんycYW6ガソリンに対する電費と言うEVの優位性を保って浸透させるなら消費者を安心(騙すw)為に絶対電気代を上げたらいけないタームでアホのプー珍が戦争始めたのが致命的だった電気代倍倍の更に倍で電費がガソリンの3倍とか一瞬でヒエッヒエになったw2024/03/02 03:28:40283.名無しさんycYW6EVを保護するならプー珍の天然ガス分の発電ソースを全部石油に振り替えてガソリン値を10倍にしてでも電気代高騰を抑え込むべきだったのよあそこで意識高い人も「アホくさ」ってなったよね2024/03/02 03:33:16284.名無しさんsU46kそんなものより、目的地指定したら運転手なしでも、勝手に連れてってくれる車つくってくれませんかね。2024/03/02 03:47:29285.名無しさんf1mMuそういえばトラックの無人運転はどうなってるんだろ高速道路限定で物流拠点から次の拠点までの移動に自動運転を可能にさせるって話2024/03/02 03:51:25286.名無しさんCUHrfこれからが楽しみで仕方ない2024/03/02 04:17:26287.名無しさんLLUrU"【衝撃】ポーランド涙目!EVバスに買い替えて大崩壊!極寒で交通網が大混乱!15年前のディーゼル車に頼る始末!寒波で立ち往生する危険なEVの実態!トヨタのハイブリッドに追いつくのは到底無理【海外の反応】" を YouTube で見るhttps://youtu.be/DuCPcoyMzBE?si=1dP2FyRCGRD7b2Jj2024/03/02 04:19:05288.名無しさんNz5njEV全盛の中国をディスってんのか?これからは中国EVが世界を支配する2024/03/02 04:20:52289.名無しさんozqhy水害、地震、寒冷地対応を考えたらムリ2024/03/02 04:25:20290.名無しさんejmLhよくわかんねーけどさ、マキタのバッテリーで走るようになれば爆発的に売れるんじゃね?ウチは掃除機も芝刈機も電動ドリルもマキタだぜ。車も動くなら間違いなく買うわ。2024/03/02 04:28:11291.名無しさんwlWg8現状が分かってEV厨涙目www2024/03/02 04:33:48292.名無しさんUBqGHマキタみたいにバッテリー交換は数秒で終わればいいけどなEVはバッテリー単体が重いからな2024/03/02 04:34:36293.名無しさん0L9ub>>51なんか大変な勘違いをしていないか?あの、米民主党ってバックにいるのが労働者階級で実際に自動車関係の労働組合全米自動車労組委員長=トップがトランプ批判とかもしてるバイデンはまぁ支持基盤が労働者だから、というのもあると思うがEVはEVで新たな雇用を別途で産む、というのもあって完全に排除しないってだけでアメリカが水素研究続けていてついに水素でも打って出る、としたのもバイデンだったりするので・・・要するにトヨタが言ってる全方向型、というのをバイデンはずっと昔からやり続けてるトヨタが考えるよりもずっと前から全てがナンバーワンじゃなきゃ嫌だっつーまぁオールドタイプのアメリカ至上主義者それが民主党2024/03/02 04:36:11294.名無しさんj2m8i高い、低性能、環境に悪いEVのバッテリー処理は誰がやんの?2024/03/02 04:38:34295.名無しさん0L9ub>>293の続きだけど、まぁあとバイデンは水素については日本では指摘されないがかなり興味を持っている、というか民主党支持者の9割が水素開発、再エネの技術開発やれ、という状態なのでやる必要がある、というのもある選挙の為にちなみに共和党は技術開発なんてしなくていいから石炭って言ってる2024/03/02 04:42:19296.名無しさん0L9ub>>294そこらへんの再生は日本わりと得意分野だから売り込めばいいじゃんビジネスってそういうもんだわトランプ以外なら受け入れてくれるよトランプだと「ズルいよぉ!こんなのってあるぅ!?」って言ってタダで寄越せとか言ってくるよ2024/03/02 04:50:57297.名無しさん49D18どうでもいいからEV車にガソリン車並みの税金をかけろよ2024/03/02 04:51:10298.名無しさんNQaeWやはりデンジマンのダイデンジンは電動なんだろうな、エコって書いてあるし2024/03/02 04:56:48299.名無しさんLLUrU"10年以上費やして…アップルがEV開発を白紙に!EVシフトの大誤算。。世界はハイブリッドへ【その他1本】" を YouTube で見るhttps://youtu.be/RPAWi_KDkuI?si=oLjGCkq90j4DjChl2024/03/02 05:02:12300.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7f>>290 マキタのバッテリーが6ah18vなので108ah位なので、60kwhのリーフ同等にするにはマキタの18vバッテリー555台繋げればたぶんいける、んー?277キロ走れるとして18vバッテリー1個で500m走れるのか?まあいくかあ?知らんけど因みに純正で1個14200円位なので788万1000円、中華の危ないバッテリーが2500円位で138万7500円さあレッツチャレンジw因みに重さは0.7キロ位らしいので388.5kg位に成るらしい2024/03/02 05:07:04301.名無しさんEKMyk>充電設備の不足いや、設備を増やしたところで充電まで長時間なので使い物にならんやん単純に技術の問題である2024/03/02 05:18:40302.あeH6v7オール電化が金食い虫なのが分かれば、電気自動車なんかやるかよ2024/03/02 05:19:44303.名無しさんCtKdP役に立たない物を無理やり売り込もうとする。コオロギと同じ臭いがする。2024/03/02 05:27:05304.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7f充電はなあ家庭のコンセントが1500whで一般的にはこれ二つ分で3kw、60kwのバッテリーをフル充電する為には20時間。一時間で充電する為には3000wの20倍なので6万ワット、更に10分で充電する為にはこの6倍なので36万ワットに成り、電線は1500wh対応の家庭用では太めの電線120本分が必要に成って絶望的だったりする。2024/03/02 05:38:37305.名無しさんgrcLjこれから徐々に熟成されるだろ。2024/03/02 05:41:40306.名無しさんIt2p2値段が高いのが致命的少々不便でもガソリン車より安ければ売れるよ2024/03/02 05:43:09307.名無しさんXCHZNバイデンの支持基盤は別に労働者じゃないアメリカはめちゃ広いので、北東部のバーモント州とかメイン州とかあっちの寒い方の金持ちだけど都会に住みたくない知的階層が支持基盤だよBIG3の為にトヨタの不正捏造してとんでもない補助金叩き込んだりしたのが、オバマ支持基盤かどうかは良く解らないが、結果的にはそう2024/03/02 05:48:18308.名無しさんTJsRz> 2023年10~12月期のEV販売は前年同期比で40%増加した。> 実際、米国におけるEV販売は昨年初めて100万台を突破し、過去最高を記録した。予測なんてものは当てにならないし、実際はシェアがどんどん増えているからな世界の自動車販売に占めるEVの割合がついに19%に!https://blog.evsmart.net/ev-news/ev-sales-global-19percent/HVを含むガソリン車の販売シェアは71%に減少2024/03/02 05:50:22309.名無しさんTJsRzオートバックスのブースがカスタムBEVで埋め尽くされた理由 【東京オートサロン2024】https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/autobacs-booth-filled-custom-bev-tokyo-auto-salon-2024/モビリティショー(旧東京モーターショー)でもEVばかりを展示していたからな2024/03/02 05:53:04310.名無しさんXCHZN実際に手を動かして物づくりした事が無い奴の予測って凄いよな希望的観測とインチキ臭さで、本当に信用できないEVの件はそれを強く感じた政治的な物だろうブレークスルーがあれば世界の温暖化防止と環境改善には間違いなく効くけど手段は勝手に誰かが自分の身を犠牲にして考えてくれるよ、って感じと詐欺師が一杯居て出来るふりしてたのが痛々しかった2024/03/02 05:53:59311.名無しさんsCIJ0全日本人佐藤藍子化2024/03/02 06:00:52312.名無しさんTJsRzEV補助金をもらって新車で200万円台(BYD)https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/-/img_117868766569e1bd571073ea874aeef5317857.jpgHVも伸びないし、ガソリン車はEVに食われていくhttps://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1140/img_1f52abfefee057a3d28ed719cd3b320382342.png2024/03/02 06:02:34313.名無しさんip15m最初から分かりきってたろ。それを利権団体がマスゴミも従えてゴリ押ししただけ。2024/03/02 06:04:18314.名無しさんUxdou>>1日本の糞マスゴミやパヨク連中は必死にEV推ししてますけどね2024/03/02 06:04:28315.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7f>>312 日本で全く売れてないよね、お前買ってやれよ2024/03/02 06:06:27316.名無しさんyRRNg日本のEV比率は世界最低水準の2 %前後。井の中の蛙大海を知らず状態、日本の自動車産業どうなるんだろう、不安だな2024/03/02 06:08:43317.名無しさん0L9ub>>307いや労働者だよ歴史的にも北部は工業で発展してきた歴史があって工業で発展=労働者が多いというか、だから移民等にも一定の配慮をする必要があるんだよ移民は受け入れる際には労働者として、の側面があるので選挙権を仮に持つのならそれは労働者票として、になる一方でトランプの支持者は農家のような個人事業主や家族経営の者が多くだから田舎で強い、という風になるし多額の農家へのバラマキもおこなってきたそれと、オバマが中部等で支持を失ったのも実は農家からの反発が強かった、というのがあるオバマはまぁ言われている通りにインテリなので、農薬等の規制をしようとした危なそうな農薬とはイカンでしょ、とんで、インテリだからこそ、実際に不満や鬱憤がどれだけ溜まっていてもう爆発寸前、ってのに気づけなかったオバマがTPPで関税廃止しようとしたのはモロに農家の為だし、我慢してくれ今なんとかするから、だったわけだがもう我慢できなかったわけ当事者はインテリだから「皆も将来を考えて少しの間は我慢してくれるハズ」と思ったわけだが、皆が皆お前みたいに頭いいわけじゃないのっていう話2024/03/02 06:08:48318.名無しさんA99ikいまだに中華スマホの爆発事故とか起きてるのにバッテリーがデカくなれぱなるほど危険度が増すのはどんな馬鹿でも分かるはず2024/03/02 06:10:30319.名無しさんIfQqRニューヨークでEV車の除雪車が廃止になったな…2024/03/02 06:10:38320.名無しさんXCHZN>>317んー、悪いけどバイデンやオバマ、更に言うとアメリカの広さを知らない君の適当な思い込み書かれても困る言葉を弄してるから騙されやすい奴は君の適当に引っ掛かってしまう2024/03/02 06:11:33321.名無しさんyRRNgあまりにも異質な日本のEV比率。アフリカの中の極貧諸国並み2024/03/02 06:13:01322.名無しさんUpABK>>144そんな事実はねえぞおまえアホ杉2024/03/02 06:13:32323.名無しさんb11tVEVも投機だったな2024/03/02 06:14:09324.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7f>>316 evなんか昔からiミーブとか売ってるよ、中国がまともな内燃機関車も作れなかった頃から、まあ未だに中国はまともな内燃機関車から作れないが。2024/03/02 06:14:59325.名無しさんnWhdXEVでもハイブリッドでもない通常エンジンの車が1番コスパが良い2024/03/02 06:15:32326.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7fまあevは投機だったねえ、テスラ株を高値でジャンピングキャッチした池沼は是からはEv!って叫ぶしかなかった2024/03/02 06:16:25327.名無しさん0L9ub>>#20俺アメリカに数年いたんだけど・・・まぁいいや更に続けると、トランプに勢いがついたのはオバマのTPPが原因でオバマなりに農家やらの為でもあったわけだがここで元々の支持基盤の労働者の反発が入るわけ農家はいいかもしれんが工業製品ダメんなんねぇか、とよくも悪くもオバマはアメリカ全体のことを考えて各所に利益を与える一方で、当然引っ込ませる部分も必要なので我慢も強いようとして失敗したのこの流れはバイデンも当然汲んでいてだから今回も共和党員に向けて「アメリカの為かトランプの為か」みたいなこと言ってんのこの声が届いたかどうかは大統領選で分かることだがまぁどうなることやら2024/03/02 06:19:15328.名無しさんu1Pd5>>316お前が不安になってどうすんの?テスラや中華EV買った奴は地獄見るのが分かりきってるのに2024/03/02 06:19:34329.名無しさん0L9ub安価ミスったな>>327は>>320に向けて2024/03/02 06:20:02330.名無しさんu1Pd5>>327どうなることやらって言ってる時点で既に白旗掲げてる感じなんだけど2024/03/02 06:22:10331.名無しさんUpABK日本だけ蚊帳の外wアメリカでも普通に爆売れしてる>まずはっきりさせておこう。米国のEV市場は崩壊しているわけではない。コックス・オートモーティブによると、>2023年10~12月期のEV販売は前年同期比で40%増加した。実際、米国におけるEV販売は>昨年初めて100万台を突破し、過去最高を記録した。2024/03/02 06:23:48332.名無しさんos9Xt一時期はみんな日本のメーカーが乗り遅れてることを批判してなかったっけ?2024/03/02 06:24:18333.名無しさんUBqGH>>316ZEV規制対応から本田トヨタはEV開発はやっているよだから既存メーカーなんてどれだけ販売できるか予測していたのだろうけど2024/03/02 06:27:05334.名無しさんIt2p2>>332パヨと反日は今も続けてるよw2024/03/02 06:27:07335.名無しさんtmOMp見込みが楽観的過ぎただけで売れまくってるのは変わらんじゃん2024/03/02 06:27:48336.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7f>>331 痛々しいなあ、テスラ株幾らで買ったの?2024/03/02 06:28:11337.名無しさんUpABK>>332今もそうだがwトヨタはEVに巨額投資してここから10年突っ走る止めるという判断は出来ないだろうやらないならやらなきゃ良かったが巨額投資は回収出来ずに終わる2024/03/02 06:29:30338.名無しさんos9Xt>>334今の話ではなく、EVが打ち出された当時の時点では現状のようになると確信できる人間は数少なかったわけで、右も左もない。それと一番騒いでいたのはメディア。メディアの手のひら返しはいつもウンザリさせられる。あいつらは信念も責任感もなくて、目先しか見えていない無脳連中と今回も証明した2024/03/02 06:30:54339.名無しさん0L9ub>>330白旗じゃなくてマジでどうなるかわからんもんよトランプは去年集めた政治献金を自分の裁判費用に流用しまくってたのがバレたりしてるトランプは小口献金が多いのでそういう使われ方をしたことに有権者が何か思うところがあればバイデン圧勝だろうし構わんと思うなら接戦するだろうしっていうホワイトハウス襲撃で分かる通りトランプ支持者は自分の金を私的利用されてもトランプ支持してそうな気がするんだがただまぁどうなるかちなみに金持ちはヘイリーに献金してる2024/03/02 06:32:37340.名無しさんUpABK>>336痛々しいのはソースが読めない可哀想なお前wブルームバーグの根拠無き予想も半減なら分かるが170万台→146万台、たった14%下回っただけインフレ再燃でこの程度だったら通常の予想の範囲内2024/03/02 06:33:51341.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7f>>337 様子を見て設備投資する可能性が有りますって発表しただけで、工場の用地買収すらしてないそもそも計画すらない、知らんけど2024/03/02 06:33:57342.名無しさんos9Xt>>337今後EVが絶滅するわけじゃなくて、一つの分野としては定着すると思う。だから投資が全部無駄になるとは思えない。ただ、EV一辺倒はない。そのあたりの正しい未来を見据えていたトヨタはうまくやるんじゃないかな2024/03/02 06:34:12343.名無しさんobstkEVが5年後完全消滅する理由5選クソ高い補助金なしじゃ売れない値下げしないと売れない充電時間が長過ぎる充電設備業者が儲からない充電設備の故障が多すぎる充電器も補助金まみれバッテリー交換がクソ高いリセールがクソクソ重い冬はろくに走らない夏はろくに走らない4人乗ったらろくに走らない高速運行したらろくに走らない登り坂ではろくに走らない雪国じゃ使い物にならない集合住宅じゃ使い物にならないそもそも集合住宅じゃ充電できない修理できるところがない修理費がクソ高い車両保険がクソ高いタイヤの減りがクソ早い安物は発火リスク鬼高い発火したが最後周辺は火の海電力供給の問題が未解決リチウム発掘で周辺を汚染しまくり急速充電したらバッテリー鬼劣化満充電したらバッテリー鬼劣化凍結させたらバッテリー鬼劣化廃車費用がクソ高いそもそも廃車できないので放置放置車両から重金属ダダ漏れ重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ2024/03/02 06:34:50344.名無しさんfSxXC馬鹿はEVさえ作れば売れると思ってるんだけどその前に充電ステーションの設置を拡充しないといけないし電力不足を解消しないといけないそれに掛かるコストと維持管理費はそのまま税金や車両価格に上乗せさせられる便利になるどころか国民の生活が苦しくなるだけ大量に廃棄されるバッテリーの処理とかいったいどうする気なの土壌汚染による環境破壊なんも考えてないんだよ2024/03/02 06:37:16345.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfFQ7f>>340 テスラはev補助金と言うか二酸化炭素排出権で儲けでEvを安売りまあ結局補助金貰って営業してるだけだもの2024/03/02 06:38:24346.名無しさんos9Xtあらゆる社会活動に多様性をうたいながら、なぜか車に関しては欧州やアメリカはEV一辺倒だけにしようとする流れを作って、結局は自分たちの首をしめてる。なんでも一つだけ依存するとリスクが高いし無理が生じる。どんなことにも強みと弱みがあるのだから、それこそ車にも多様性を残していく必要がある2024/03/02 06:39:33347.名無しさん0fKJf>>340何度も何度も言われているが、EVが主流になると、どこの国でも発電量と送電網が持たない。どこかでブレーキがかかるのは必然だった。EVは主流になるための環境が未整備。自動車会社の努力でどうにかなるレベルではない。2024/03/02 06:40:55348.名無しさんUBqGH>>337バッテリーEVってハイブリッドやFCVのバッテリーも含まれてるかもしれないしな用途に応じてバッテリーを使い分けするのがトヨタの今までのやり方だしこれからもだろうな2024/03/02 06:42:03349.名無しさんobstk>>331テスラアメリカでも苦戦してて草2023年アメリカ新車販売GM 257万台トヨタ 224万台フォード 198万台ステランティス 153万台ホンダ 130万台ニッサン 89万台ヒュンダイ 87万台キア 78万台テスラ 65万台 ←ココスバル 63万台2024/03/02 06:46:10350.名無しさんUpABK>>341おまえデタラメな上にもの知らな杉この通りプレス向け正式発表してるがhttps://www.mag2.com/p/money/1379013/3トヨタは高収益力を背景に、30年までにEVだけで5兆円を投資する。10月には米国で建設中の電池工場へ約80億ドル(約1兆2,000億円)を追加投資すると発表した。2024/03/02 06:47:07351.名無しさんEKMykまぁ、全振りは危ないという普通の話である欧米って基本的にアホやん2024/03/02 06:50:44352.名無しさんC1YmO>>238そうだなだけどそのスマホは通信が遅くて使い物にならないから売れないという話いずれまともち使えるようになるだろうけどそれままだ先の話しなのに宣伝だけが立派で中身が伴ってないというねw2024/03/02 06:52:26353.名無しさんIxxik端から期待などしてない脱炭素バカの利権狙いの押し付け2024/03/02 06:55:09354.名無しさん8kGCl>>351それは日本人だからそう思うだけじゃね欧米って日本と違ってフットワーク軽いんだよ失敗だと思ったらすぐ修正かけてくる日本は失敗とわかってても修正しないから最初が慎重になる→決定が遅い2024/03/02 06:57:09355.名無しさんDUE9JEV全振りとほざいたホンダ新社長はクビでいいよなエンジン大好きだった宗一郎もあの世で泣いてるぞ2024/03/02 06:57:46356.名無しさんUpABK>>345ホンマに何も知らんやっちゃアメリカでテスラに補助金満額出る様になったのは去年からそれも70万円程度、その前は半額の35万円程度日本なら110万円〜出るんだがそれでもさっぱり売れないw2024/03/02 06:59:44357.名無しさんIYxLVEV信者=ワク信=左翼2024/03/02 07:00:32358.名無しさんkav5z>>321お前まさかテスラとか買っちゃった?2024/03/02 07:00:40359.名無しさんooEyG補助金目当てのプロ市民・左翼活動家と全く同じ実は、まわり回って一般人の負担になっているのも同じ2024/03/02 07:01:04360.名無しさんooEyG完成品が出来てから市場に出せやウォール街の資本家のバカ共2024/03/02 07:02:24361.名無しさん7A6Hrはよう人工石油すすめろやこれでCO2問題も遠方からわざわざ輸送する問題も円安による高騰問題など何もかもが解決する2024/03/02 07:03:09362.名無しさんsCIJ0日本には高性能なHVがあるからEVの出る幕無し2024/03/02 07:03:47363.名無しさんooEyG>>26補助金があった時代の話だぞw2024/03/02 07:04:47364.名無しさん08GFL>>357反ワクはサヨク。って記事を数日前に見たが。もうわけわからんな。2024/03/02 07:07:16365.名無しさんooEyG>>40エコバカ左翼とウォール街の拝金主義資本家共がマエディアを通じて流布している"たられば妄想"で、一般人は動かんのだよ…2024/03/02 07:07:34366.名無しさんobstk>>356お前なんも知らんアホだなwお前補助金が車両だけと思ってんのかw充電設備にアホみたいに補助金出てんだわwEV補助金は1台750万円にも上るとの米国試算https://cigs.canon/article/20231218_7801.html2024/03/02 07:08:37367.名無しさん08GFL>>356そのテスラ車がディーゼル発電機引っ張って走ってるの見せられちゃな。そりゃ売れんわ。2024/03/02 07:08:37368.名無しさん10fVoいまは、充電周りの使いにくさがあるよな。ただしそれは、ワイヤレス充電が開発されてるので、駐車場に車止めておくだけで充電できるようにはなりそう。2024/03/02 07:09:29369.名無しさんobstk一台750万も手厚い保護受けて全く売れないEVクソワロタ2024/03/02 07:09:57370.名無しさんIt2p2今のEVはまだまだ完成形とは程遠いんじゃねえか走りながら発電、蓄電出来るようになってからが本番いつになるかは知らんけど2024/03/02 07:12:21371.名無しさんTSlnZ>>370サウナが出来上がりそう2024/03/02 07:12:58372.名無しさん6QTSoバッテリーをリフレッシュして基本的な素材は半永久に使えるといったことが可能にならない限りEVオンリーの世界は来ないよバッテリーが高すぎるし寿命も短い。老人や低所得者はこの負担に耐えられない。2024/03/02 07:13:54373.名無しさんg1GFmコスパ最悪の上に危険で不便2024/03/02 07:14:15374.名無しさんobstkEV補助金が車両だけと思ってるバカwhttps://i.imgur.com/Ri3z06O.jpg充電設備にアホほど補助金使ってんだわw補助金モリモリでも売れなくて草2024/03/02 07:14:20375.名無しさんf2jT0>>14都合悪いこと全部日本悪者扱いしときゃ、とりあえず丸く収まるから2024/03/02 07:15:03376.名無しさんUpABK>>362高性能wこういう馬鹿がいるから笑えるwアルファード、ベルファイアのガソリン車比率は8割ハイブリッドがあっても2割しか売れない車体価格が高くて金銭的に決して得をすることはないからなガソリンが安いアメリカならもっと話にならない2024/03/02 07:15:23377.名無しさんXcheS>>6電池の値段が高い電池の規格が統一されていない電池の重量が重い2024/03/02 07:16:17378.名無しさんUpABK>>366だからなんだよ低脳児w購入者本人に落ちるのは補助金のみだ馬鹿2024/03/02 07:16:32379.名無しさんobstk>>376アメリカのガソリンが安いっていつの時代の話だよw脳みそアプデしろよw世界のガソリン価格イラン:4円マレーシア:63円サウジ:91円ロシア:93円米国:132円日本:174円ドイツ:276円フランス:283円シンガポール:297円オランダ:304円ノルウェー:307円香港:453円2024/03/02 07:17:26380.名無しさんooEyG>>57たった2社wたった2社で何がどうなると思っているんだ?www2024/03/02 07:17:30381.名無しさんJLV6g地球温暖化対策のため、化石燃料を減らさないいけないEVが駄目なら、他の手段を探さないと水素?化学燃料?2024/03/02 07:18:01382.名無しさんobstk>>378充電業者は儲かんねえんだよw一生補助金出すんかよw2024/03/02 07:18:50383.名無しさんooEyG>>67日本に寄って来るなよ、補助金乞食の韓猿がよw2024/03/02 07:19:16384.名無しさんE2w42>>381果たして炭素をニュートラルしたら地球温暖化防止にはなるのかな?地球じゃなく人間に影響があるだけだしな地球なんて酸素がない時代があったわけだしな2024/03/02 07:22:05385.名無しさんobstkカナダエドモントンでEVバス大型受注↓EV厨歓喜↓結果 60台のうち使えるのが16台whttps://youtu.be/FwwyCTtS1Uw2024/03/02 07:23:14386.sagel8qav中国が期待外れってことだろ2024/03/02 07:23:41387.名無しさんTSlnZ外車のEVで日本の充電って規格どうなってんの?電圧が合わなきゃバッテリーが劣化したりするんじゃないか?最悪発火なんかも有りうるんでは?そこは問題ないんかね?2024/03/02 07:23:55388.名無しさんdhJyA>>181>E-fuelは認められる、要は二酸化炭素を出さなきゃ良い石油こそ天然の合成燃料なのを、敢えて無視してるよね石油は古来の二酸化炭素を封じ込めてるだけだったらCO2を燃料に戻すか、別の物に封じ込めれば問題解決だな話は変わるが、再生可能エネルギーを使わなきゃ認めないとは傲慢に過ぎるEVが火力と原発で走ってるんだから、E-fuel作るのにも 平等に、原発とかのエネルギーを使う権利を主張する2024/03/02 07:25:51389.名無しさんdhJyA>>188>EVの動力源は日本の場合、火力発電だよだからE-fuel作るのにも 平等に、火力発電のエネルギーが混じっても、EV推しは文句言うな2024/03/02 07:35:02390.名無しさんVlUcFなんでプリウスミサイルと揶揄され事故が多発するのか、よくわかったバッテリーのせいで車が重い低速からの加速が良すぎる普及しているので台数が多い2024/03/02 07:40:40391.名無しさんooEyG>>91シナ中國は化石燃料をガンガン燃やして好き勝手やっているぞ2024/03/02 07:42:18392.名無しさんooEyG>>94EVだとSUVやバスは200kg程度じゃ収まらない2024/03/02 07:43:25393.名無しさん1kO5c暑くても寒くても使えないしかも電力はどこから持ってくるの?って言うね2024/03/02 07:48:06394.名無しさんF2NUuバッテリーって簡単にリサイクルできるの?2024/03/02 07:48:20395.名無しさんtVNQCエコやら省エネやら嘘つくからだろ2024/03/02 07:50:53396.名無しさんUpABK>>379無脳政権で為替が乱高下してる円で換算する馬鹿wゴミ通貨円がどうなろうが当該国の物価に何の影響も無いぞアホ物価比較ならPPPを使う、2023年のOECD公表値は1ドル90円だ、計算し直せマヌケ2024/03/02 07:51:02397.名無しさんg9NTlEV以前に車作って売るの50年早いそんな新興メーカー特にチャイナが売れば売るほど馬脚を現すのは自明の理老舗がどんだけクレームやらリコールと数十年必死に戦ってきたかって話防錆処理一つとっても雲泥の差2024/03/02 07:54:33398.名無しさんUpABK俺が計算してやったが去年アメリカでリッター0.95ドル、86円だアホ>>3792024/03/02 07:56:45399.名無しさんsCIJ0>>376つまり、ガソリン車>HV>>>>>EVって事でしょw2024/03/02 07:57:25400.名無しさんmDx5T中国がEVの悪評をばら撒いてくれたおかげバッテリーが発火しやすい、保険も全損扱いにもならん、船に載せるにも厳しい制限、寒冷地にも弱い、インフラも少ない、俺なら絶対買わん2024/03/02 07:58:57401.名無しさんdhJyA>>237>原油は枯渇するよ旅客機や戦闘機は、電力では飛ばせない軍事上の観点からも内燃機関は必要だから、液体燃料は無くせない2024/03/02 07:59:34402.名無しさんMSm6o今の充電効率では蒸気エンジンとたいして変わらん利便性だもんな2024/03/02 08:00:28403.名無しさんmDx5Tああもう一つ、車体がガソリン車に比べ重すぎてタイヤの寿命が短い2024/03/02 08:02:33404.名無しさんdhJyA>>242>そこまでしてEVにケチつける勢力日本を化石賞とか言ってた、その口でよく言える2024/03/02 08:05:29405.名無しさんwS9EV大事なことを忘れてる日本は災害と切っても切り離せない島国だよ停電もあるし、なんなら磁気嵐なんか起きよう時には大パニックだよこれは世界にも言えることだけど2024/03/02 08:07:29406.名無しさんUpABK>>399HVもガソリン車やぞ(ガソリン+HEV)は減少の一途、EVは増加中2024/03/02 08:09:06407.名無しさんgAjS9原子力で動かせよガンダムだってそうしてるだろうが2024/03/02 08:12:55408.名無しさんdhJyA>>264>銅なんて2000年から比べて価格が5倍に今の盗難は、太陽光発電の銅線で済んでいるけどさらに高騰したら、自宅駐車場のEV充電の銅線も盗まれるだろうね2024/03/02 08:15:00409.名無しさんi1uDG以前は液晶業界にいたんだけど20年前にあと10年で有機ELに駆逐されるって言われまくってたのを思い出す。結局は格安中国液晶にやられただけで有機ELなんぞ普及してないしな。2024/03/02 08:18:04410.名無しさんdhJyA>>265>電動化したらそりゃ重くなる200kgとかサバ読み有ったな、淑女の体重かよホントの電池重量は倍あるぞ、スマホ1千台分ほどな2024/03/02 08:20:46411.名無しさんHBy6g最初からトヨタ潰し目的だろ。新興EV屋に夢見させてアホみたいにポンコツ作らせてトヨタを追い込む。BIG3と欧州勢は高みの見物するつもりだった2024/03/02 08:21:46412.名無しさんsCIJ0>>406純ガソリン車が減っているだけでHVの増加率はEVより高いはいHV>>>>>>EVが証明されましたね2024/03/02 08:23:33413.名無しさんv7Jo3>>59トッキョッテワカリマスカ?ノウミソアリマスカアナタ?2024/03/02 08:24:25414.名無しさんMBXlS一気に盛り上がったから密かに核融合発電が実用化されたのかと勘繰ってしまった2024/03/02 08:24:26415.名無しさんEF8ZFそもそもエコでも何でも無いからなタイヤの減りは早いし2024/03/02 08:24:32416.名無しさん1Kz5L欧州から優秀な日本車追い出したら、中国にシェア奪われたからな2024/03/02 08:25:59417.sageo6R1YEVを動かす電気を作る方法がエコじゃないバッテリーもエコじゃないそこら辺解決する技術出ないと、あと20年30年後か今おじさんおばさん世代なら最後までガソリン車でいい2024/03/02 08:28:10418.名無しさんzEADg>>86テスラの墓場って雪に埋もれた写真あったね2024/03/02 08:29:11419.sageF7MtuAV、DV、イーブイ「ブイ四天王の面汚しよ」2024/03/02 08:30:08420.名無しさんrpRFn環境に優しい振りしてたけどハイブリッドより優しくないのがバレたから2024/03/02 08:30:19421.名無しさんrpynqEUあるある2024/03/02 08:31:22422.名無しさんSuxdS環境問題を軽々解決してしまう日本の自動車技術をひっくり返すため、シナ・南鮮を巻き込んで「走行中は二酸化炭素を出さない」究極の環境問題解決型バッテリー電気式自動車を開発・販売しかし、南鮮を巻き込んだため「Kの法則」がもれなく発動してしまい、このザマ電気式自動車もいいけど、バッテリーメインではなくサブにして、メインは外部供給電力としなければどうしょうもない2024/03/02 08:32:59423.名無しさんUpABK>>412そもそもHVって区分けは何やねんエネルギー源は100%ガソリン動力も100%エンジンで発生してるのにHVも純ガソリン車やろ2024/03/02 08:33:11424.名無しさん5L9TK初めから分かっていたことばかり内燃機関廃止というのがそもそも狂っている2024/03/02 08:34:24425.名無しさんrZwDNEVはまだ戦える必ずハイブリッドを駆逐する😡2024/03/02 08:34:52426.名無しさんe4PVI米国中央部、グレートプレーンズと中西部北部の一部の下にすべての車を水素エンジンにかえても数百年分の水素を取り出せる鉱床が見つかった。コストは水素1kg1ドル、場所によっては50セント すでにビルゲイツ財団が動いてる米国政府も2040年までに水素への移行を目指してる2024/03/02 08:35:27427.名無しさんreTqI電池につきる。スマホくらいの大きさでダッシュ差し込みで500km。価格はガソリンの半額。このくらいにしないと全く無意味、今のままでいいし。2024/03/02 08:37:47428.名無しさんDSeyG低燃費ガソリン車が一番環境に良い。不都合な真実ですなぁ。2024/03/02 08:39:16429.名無しさんjF63a充電時間が長すぎるのが最大の欠点だわなあれのせいで行動の自由が大きく制限される2024/03/02 08:39:26430.名無しさんDSeyG>>390見た目もミサイルっぽいしな。2024/03/02 08:40:12431.名無しさん8RJwe極寒の地でデジカメが動かなくなってしまったのを経験してるので、EVへの逆風は「やっぱりな」という感じ。2024/03/02 08:42:08432.名無しさんjd7ah石油が枯渇する前にバッテリー素材が枯渇しそうなんだよね2024/03/02 08:42:25433.名無しさんrpynqEVってガソリンエンジン発明られるより前に作られてるのにエネルギー効率悪いからボツになった歴史あるのにな2024/03/02 08:44:37434.名無しさんywy4I重い、構造が複雑、バッテリー充電が致命的に長い、バッテリー寿命が短く、購入すると高価、バッテリーソースのため寒さに致命的に弱い、タイヤのゴムカスで大気汚染させる・・ざっと考えただけでも、これだけ直ぐ書ける。こんなもん国がプッシュするな、クソが2024/03/02 08:46:06435.名無しさんSuxdS>>423一番燃料を消費する発進~低速運転時を電動に置き換えて、燃費とガソリン消費量を抑えている2024/03/02 08:50:03436.名無しさんejmLh全然よくわかんねーけど、アナログ回線(ガソリン)ISDN(EV)ADSL(ハイブリッド)光(水素)という理解で宜しいか?だとしたらEV買う奴アホやん?2024/03/02 08:53:38437.名無しさんWpWhX太陽光の蓄電技術が発展して電気がタダで使えるようになればEVもワンチャンあるんだけどなまあそれにしてもバッテリーの寿命やコストでガソリン車の費用対効果を上回るかどうかだ2024/03/02 08:55:05438.名無しさんsZCFi想像しただけでだめだってわかる。実験すら必要ない。2024/03/02 08:55:09439.名無しさんz6yfN期待だけが先行したんだろうね、理想と現実ってやつw2024/03/02 08:55:43440.名無しさんHkAdgEV勢息してるかwどこやらは何年には全てEV車とか言ってたが?早く買えよw2024/03/02 08:56:05441.名無しさんrpynqHVというのは二系統のエンジンを持ってることプリウスなら発進時のトルクはモーター、巡航時はエンジンモーター+エンジンでなくても2種類の駆動持ってれば、HVPHVは少し説明が面倒で電気自動車だけとしてでも走行出来るPHEVもだいたい同じただこれの海外メーカーは、ガソリンでバッテリーを発電させる方法をとってるから、電気に変換する効率がクソ悪い電気に変換して走行させるのは、ミッションとかの駆動系を電気自動車に合わせてるからこれを考えれば、EVが廃れるのはだいたいわかる2024/03/02 08:58:21442.名無しさんH6MEV>>5> とりあえず雪の降る地方では立ち往生に巻き込まれる可能性があるから電気自動車なんか買わないノルウェーみたいな常夏の国じゃないと普及しないよな2024/03/02 08:58:27443.名無しさんz6yfN使う側と広めようとする側の乖離って奴だ2024/03/02 08:58:57444.名無しさんUpABK>>435その電気はガソリンエンジンが発生させたもんだぞ話にならんアホやな回生の手段が電気なだけでフライホイールでも圧縮空気でも一緒ややってることは回生だが回生ならEVの方がもっと効率がいい2024/03/02 08:59:08445.名無しさんigL0f無資源国の日本人は、ww2戦争で敗れた直後から、藁にも縋る思いでEVに掛けました。陸軍ハヤブサ戦闘機や、海軍ゼロ戦を本家三菱よりも多く量産していた中島飛行機。戦後17社と言う会社に強制分割されてしまいましたが、一部技術者たちが「タマ自動車」を設立。電池自動車開発に奮闘するも、虚しく資金切れを迎えて、電池自動車に未来は無いと結論付けましたからね!w一方で軍用機の尾輪と通信用発電機エンジンで、スクーター製造に挑んだ富士重工のラビットスクーター。三菱Gのシルバーピジョンスクーターは、バカ売れして戦後焼け野が原の日本の復興に大活躍しまそた。2024/03/02 08:59:23446.名無しさんZdZt9もっとギリギリになってから目標を延長とか言い出してグダると思ってたけど思ってたより折れるのが早かったな2024/03/02 09:00:41447.名無しさんSuxdSプリウスミサイルは安全工学を無視したシフトレバーとニュートラル時の出力蓄積が主因メインパネルに表示されるからとの理由で、ドライブに入れた後のシフトレバーがセンターへ戻ってしまうだけならともかく、ニュートラルでアクセルを踏むと出力を蓄えてしまい、そこからチェンジするとその蓄えられた出力が一気に放たれて「ミサイル状態」となってしまう2024/03/02 09:00:46448.名無しさんf1mMuガソリンエンジン大好きだしやかましいマフラーも好きだから失敗作のEVはこのまま消えてくれていいよ2024/03/02 09:01:48449.名無しさんSuxdS>>444燃費の話をしている燃料なんてどっちともガソリンじゃあほう2024/03/02 09:02:53450.名無しさん8kGCl技術的に成熟して技術革新の余地がない内燃機関に比べてバッテリーの方は日進月歩で進化を続けている未成熟の状態でまあまあ戦えてるのだから今後ブレイクスルーでもあれば一気に流れる可能性はある企業としてはEV開発自体は避けては通れない道2024/03/02 09:02:53451.名無しさんjF63a>>442日本と違って人口密度が低いので高速道路で車が混雑する事も少ないしな2024/03/02 09:04:06452.名無しさんpyN13>>450バッテリーはブレイクスルー二、三回はしないとガソリンに並ばないよ2024/03/02 09:05:56453.名無しさんUpABK>>449EVは燃費ゼロだぞ糞マヌケwそもそもEV推進は化石燃料使うなって話から始まってる2024/03/02 09:06:48454.名無しさんe4PVI米国中央部やアフリカのマリなどで発見されたホワイト水素鉱床合計5兆トンはコールドラッシュになる可能性が高いビルゲイツ財団がしてて動いてるってことは、米国政府はもっと前から知ってた訳で、中国はまんまとハメられたぽいな2024/03/02 09:06:53455.名無しさんSuxdS>>450ブレイクスルーしても固形燃料みたいな電池部分の安全性をどう確保するかは問題シナEVのように簡単交換可能としても問題は残る2024/03/02 09:07:14456.名無しさん7CSQq欧州もアメリカも方向転換を余儀なくされてるなwww2024/03/02 09:07:19457.名無しさんjF63a>>447もともと2代目までのプリウスは「分かっている人」が乗る車だったユーザー側からして人柱と思ってる人が多いようなイメージの車だったんだよな3代目もその路線での進化だったけどガソリン代の高騰と時期が重なったモデルチェンジでよく分かってない人達も3代目プリウスに殺到したそして同時に、それを快く思わない他メーカーや他メーカー支持のユーザーがよく分かってない人たちと手を組んでネガキャンを始めたわけだよ初期のABSの不具合なんてその最たる例あんなもんさらにブレーキを踏めば済むレベルだったのに止まらないと大騒ぎしてたあれはさすがに呆れたわ2024/03/02 09:07:49458.名無しさんf1mMu>>453製造過程で燃料をじゃぶじゃぶ使うのは変わらんからいい意味での環境保護にはならないバッテリーで普通の車より重たくなってるせいでタイヤが持たなかったりアスファルトが痛みやすくなったりするんだ2024/03/02 09:09:39459.名無しさんSuxdS>>453バッテリーEVに蓄える電気はどのように作っているんだ全て風力か太陽光かええ?それにEVの製造時におけるCO2排出量は、ガソリン車の2から2.5倍じゃあ2024/03/02 09:10:32460.名無しさんQhYQa>>459その人伊達さんだから。ネタに噛みつくなよw2024/03/02 09:12:39461.名無しさんLZxFZトヨタを潰すためのEV2024/03/02 09:12:54462.名無しさんZGNR2答えは簡単そもそも技術が追い付いていないのにそれを年度で規定して世界的にそれに従わせようとしたからなwんでEVとか実は全然エコじゃないし本当の目的はトヨタつぶし2024/03/02 09:13:06463.名無しさん8kGCl>>452地球温暖化対策という名目があるので性能的に劣っていても差が少なければ意識高い系の欧米先進国はそちらへ流れるつまり並ぶより前に大勢は決まるだろうね2024/03/02 09:13:39464.名無しさんSuxdS>>457ならプリウス専用免許が必要だったということだねあと、ブレーキ限界まで踏み込んでも物理法則により重さと速度によりある程度の距離は走ってしまうプリウスは重いからなおさら2024/03/02 09:13:59465.名無しさんSuxdS>>460指摘感謝する2024/03/02 09:14:30466.名無しさんpyN13>>458アスファルトの劣化を知らないで語るEV推し人はそもそも車に乗った事無いんだと思うわそういう机上の議論しかしない人が推進してんだろう2024/03/02 09:15:05467.名無しさんZ22YGトヨタやらマツダやらEVに消極的なメーカーが堅調だからな我慢ならんのでしょいつもの欧米思考だよw2024/03/02 09:15:12468.名無しさんjF63a>>464いいや普通免許で十分それに、ブレーキ限界まで踏み込む必要もなかった滑ったなと思った時点の踏力からさらに少しでも踏み込めば、あるいは一旦ペダルを緩めて再度踏み込むだけで解決する中途半端に踏んでるから滑るんだよ普通レベルの運転技能があって、その車にある程度なれてれば全く問題がなかった俺がそうだったしな2024/03/02 09:17:32469.名無しさんpyN13EVの製造に伴うco2排出量は既存のガソリン車より遥かに高い問題は隠すのよね2024/03/02 09:20:56470.名無しさんsHyvD文句は多いだろうそれでも脱化石燃料は必要だと思うけどね水素はインフラ整備のコストでダメだと思うけど2024/03/02 09:21:27471.名無しさんjF63aテスラスーパーチャージャーなら充電が速い(キリッでも全国で100カ所w2024/03/02 09:22:27472.名無しさんHCxzW>>1全てにおいて ガソリン車を上回るスペックなら EV は売れる しかし全てにおいて ガソリン車を下回る スペックだろバカなのか? まあ 人類の劣化 だね。特にサヨクの劣化が酷い😩2024/03/02 09:22:54473.名無しさん21lS6>>13ええやん素敵やん2024/03/02 09:23:40474.名無しさんSuxdS>>468それは単にプリウスミサイルになっていない状態だろうプリウスミサイルはそんな30や40km/hという生半可な速度ではなく、90km/h以上だから2024/03/02 09:23:53475.名無しさんQx9TB>>468プリウスのは2駆なのに回生ブレーキ使いすぎで低ミュー路で滑りやすく油圧ブレーキ、ABS動作への切り替えが遅かっただけやん2024/03/02 09:25:21476.名無しさんMUHzS>>444ほとんどが減速時の回生エネルギーだぞそうでなければ燃費がガソリン車の2倍も良くはならない2024/03/02 09:25:27477.名無しさんjF63a>>474初期のABSの不具合の話だよプリウスミサイルは単に販売台数が多いから、事故率が同じだと仮定しても件数が多くなるという単純な算数だそこにユーザーの年齢層なども加わったらそのように見えるだけ京都南禅寺あたりで老人が二人をはねた暴走事故があったけどあれはプリウスじゃなかったわなあれと同じプリウスの数が多かったから目立ってるだけなんだわまぁ、プリウスのトルクがランエボ並みというのも原因の一つだろうけどな2024/03/02 09:27:14478.名無しさんjF63a>>475そうだからさらに踏み込めばすぐに回復したので、「分かってる人」は問題にもしてなかった2024/03/02 09:27:59479.名無しさんuK9Ee欧米メーカーが切り捨てたエンジン系サプライヤーをBYDが拾いまくったのは流石だと思った中国メーカーでは永遠に追いつけないと言われていたエンジン技術を手に入れ安価なバッテリーと組み合わせたPHEVを売りまくっているまあEV専業の中国メーカーは倒産しまくっているがw2024/03/02 09:28:25480.名無しさんsHyvD製造時に2倍のCO2出しても走行時にCO2出し続ける内燃機関とは比べ物にならんだろ2024/03/02 09:28:43481.名無しさんjF63a>>479現時点でならPHEVが最適解だわな2024/03/02 09:29:19482.名無しさんmW97n寒波や熱波でも性能を100%引き出せて軽量な電池が開発できなかったから仕方ないw2024/03/02 09:30:57483.名無しさんQhYQa>>480BEVのLCAなんてつい最近始まったばかりなのに。そういい切れる人なんて地球上にいないだろうな。電源原子力だけならいい切れるかな?w2024/03/02 09:30:58484.名無しさんsHyvD大容量バッテリーとエンジン両方のせるのはコスト面、整備でキツイでしょう今のところは最適だけど2024/03/02 09:32:56485.名無しさんKRpMO全個体電池が出て安く買えるようになって考える2024/03/02 09:32:59486.名無しさんjF63a>>484そうだから「現時点では」というただし書きがある現時点でのEVは充電時間が長くて自由度が制限されるだからガソリンエンジンを乗せなといけなくなってる2024/03/02 09:37:05487.名無しさんiRuG5EVはセカンドカーとして街乗りに特化するべきだと思うよじゃないと絶対普及しない2024/03/02 09:38:27488.名無しさんjF63a>>487現時点でのEVでも街乗りやセカンドカー用途なら十分なんだよなでも、普通の家ではセカンドカーを維持できる人は少ない結局は1台であれもこれもやりたいという事になるそうなるとEVだと使いにくいので選択肢から外れやすいだからEVは売れない2024/03/02 09:40:33489.名無しさんC1YmOEVはモーターで動くんだからエンジン車より安く作れる可能性は有るんだよね問題はバッテリーなんだよなバッテリーと言う大きな問題を解決すれば売れるのは確実でも大きな問題があるままでの強制入れ替えは馬鹿な事してると思うね2024/03/02 09:40:43490.名無しさんJc22R>>480走行時のCO2は、まあ発電所の発電方法次第だね火力発電だと発電所の効率含めたらガソリン車とかとあんまり変わらん(発電所で燃やすか、車で燃やすかの違いでしかない)水力、地熱、風力、太陽光、原子力ってのならCO2削減になる2024/03/02 09:41:39491.名無しさんSuxdSプリウスのシフトレバーはこれくらいにしないと※付はその状態でアクセルを踏んでも信号を伝達しないセンター ニュートラル※(N)直上 ドライブ(D)直下 回生/エンジンブレーキ※(EB)右上 パーキング※(P) ←そもそもこれ今も必要?。パーキングブレーキ別にあるにもかかわらず右下 リバース(R)ニュートラルから各モードへのチェンジは、シフトレバーを握って各モード位置へ入れなければできない逆にニュートラル以外からニュートラルへ戻す場合は、シフトレバーをニュートララル側へ押すだけでよい2024/03/02 09:41:49492.名無しさんpyN13後日本では核融合炉でも出来ない限りEVは電力供給という点でも無理だろただし核融合炉が実用化されたらそれを小型化して車に積む流れになるからEVは結局メインストリームには立てないと予想してるわ2024/03/02 09:41:51493.名無しさんjF63a>>490効率だけで言えば発電所で作る方がはるかにいいんだよでも、充電する時間帯がバラバラだったり、送電ロスもあるからそこら辺を全部踏まえると、その差は小さくなってくるんだよな2024/03/02 09:43:36494.名無しさん7dSUH>>316>日本の自動車産業どうなるんだろう、不安だEVで日本が勝てる要素は、今んとこ一つも無いぞエンジン車が駄目なら ほぼ終了ホンダが辛勝するか トヨタが大負けするかの 大博打がEVよ2024/03/02 09:44:21495.名無しさんPQ64rEV関連の技術が単純にガソリン車と置き換えることが出来るレベルじゃなかっただけだなw現状では全個体電池が実用に耐え得るかどうか…って感じだな今、販売されている世代は産廃w2024/03/02 09:44:44496.名無しさんZGNR2>>470ガソリンだけ余るようになるぞ2024/03/02 09:44:44497.名無しさんGjaTS電池に夢みすぎなんだよなスマホみてればわかるだろ2024/03/02 09:46:27498.名無しさんjF63a>>491あのシフトレバーは日産やホンダでも採用してるのでプリウスだけのものではないんだよなニュートラルの位置に戻るのは、将来の自動運転のためのものだよ自動で前進後退や時にシフトチェンジするからシフトレバーがシフト位置のままだとわざわざそのためにシフトレバーにアクチュエーターを用意しないといけなくなるあと、自動運転中に運転手が不意にシフトレバーを動かすと危険だしなだからニュートラルに戻るようになってる2024/03/02 09:47:13499.名無しさん9z0I7EV普及が世界のトップクラス、ノルウエーで、タイヤのゴムカスの大気汚染が問題視されてる。また、バッテリー交換コストも問題になっているらしい。かの国をパイロットケースとして見ると人工が密集している日本は電力供給方法、チャージステーション設置費用が膨大、大気汚染されやすい、寒冷地がおおい、などでめちゃくちゃ不適だろう。2024/03/02 09:48:20500.名無しさんjF63a>>494トヨタは創業当初から販売台数世界一じゃなかったわけで後出しじゃんけんも上手いしまともなEVが出てきて、インフラもある程度整ったらそれをまねた自動車を売り出すので問題ないよ2024/03/02 09:48:29501.名無しさんo8NJnだって、このままだと中国の一人勝ちですから2024/03/02 09:50:07502.名無しさんGjaTS>>469あと、廃棄処分するときのコストも考えてほしいよね廃棄の事を考えてないから原子力発電みたいなものも平気で安いとか言ってたしね2024/03/02 09:51:45503.名無しさんC1YmOホントにEVの売り込み方って典型的な詐欺の手法なんだよなそこは分かり易くて笑えるw2024/03/02 09:51:55504.名無しさん7dSUHあと欧米とか トヨタは、貿易摩擦と 高関税を避けたいから、欧米用のEVは 現地で作らせる日本からの EV輸出は無いから、EVは国内産業には ほぼ寄与しないね2024/03/02 09:52:19505.名無しさんsHyvD>>489明確な目標決めないと物事進まないから仕方ないと思うよ期限ギリギリになって撤回してもそれまで間メーカーや政治は必死に努力するだろそれが大事なんだと思う化石燃料依存からの脱却は必要だとは思うし2024/03/02 09:52:20506.名無しさんlpxCC水素なんか論外だな2024/03/02 09:52:50507.名無しさんPy3VU2030年頃太陽の活動が60%も減って氷河期が来るって言われてるのに2024/03/02 09:53:53508.名無しさんHyofdジャップの専門家「EVに乗り遅れた日本は終了」2024/03/02 09:56:50509.名無しさんGjaTS色々煽って科学を発展させたいんだろ上級が脱出またはシェルターに避難するためにな2024/03/02 09:57:29510.名無しさんOftwz開発途上のものをゴリ押しするからこうなる中国もなんだかんだ言って白人信用しすぎだよその気になって全乗っかりしちゃダメなんだよあいつら適当なんだからさ2024/03/02 09:58:03511.名無しさんsCIJ0>>423逃げるなよ雑魚wHV>>>>>>EVに反論が無ければよろしい2024/03/02 09:58:18512.名無しさんreTqIまあ電池の存在自体が自己矛盾だしさ。電池なしでモーター動かすブレークスルーないと無理だよ。2024/03/02 09:59:02513.名無しさんaR9sP車の台数減らせばいいんだよそれが一番エコだろ乗ってる時間より洗車してる時間のほうが多いやつもいるし走ってる距離が短いほど税金とったらいいんだよ2024/03/02 09:59:27514.名無しさん2E7dv大容量で軽量な全固体電池じゃないから?2024/03/02 10:01:58515.名無しさんUpABK>>511わけわからんアホやなw2024/03/02 10:03:24516.名無しさん8kGCl>>513電動キックボードの推進なんかはもともとそのためらしいけどな日本じゃ風当たり強いね2024/03/02 10:03:48517.名無しさんziuNO●日本全国津々浦々にある、酒造会社にバイオ燃料つくってもらえばいい。●健康によくない酒より、環境に良いバイオ燃料のほうが社会に良いだろ。●個人でも発酵バイオ燃料の自作を奨励して技術情報を開示すればいい。無税でな。2024/03/02 10:04:11518.名無しさんSuxdS>>498自動運転ならシフトレバーどころかハンドルもいらないでしょ2024/03/02 10:04:33519.名無しさんGjaTS>>512路面電車2024/03/02 10:04:37520.名無しさんsHyvD>>513それは政治の問題で簡単にできる、でも車の台数減らすと産業や経済に影響が出るだからそれはやりたくないんだろう2024/03/02 10:04:39521.名無しさんGjaTS最大のエコは人口削減だよ2024/03/02 10:05:59522.名無しさんUpABK>>348おまえ文盲かEVはEVやソースみろや電動車全体では8兆円って書いてあるやろ💢w2024/03/02 10:06:15523.名無しさんg9NTl期待外れどころか最初から期待してないwバッテリーがリチウムイオンな時点でEVなんて単なる無理ゲーなのは猿でもわかる宇宙の真理冗談抜きでゼンマイ動力のが将来性高いよw2024/03/02 10:06:18524.名無しさんJiJ1i本気で電気自動車広めたいなら電気料金をクッソ下げて車体価格も100万切るくらいにさげてさらに軽自動車でやるべきだった長距離トラックでEVは上にソーラーパネルでも設置させよう2024/03/02 10:06:24525.名無しさん7t8m0>>377高温/低温環境下で本来の性能が発揮されなくなる2024/03/02 10:07:08526.名無しさんC1YmO>>518だよなもしもの時はどうする?という話が出るけどそんなの別の車にけん引させれば良いだけだしな2024/03/02 10:09:00527.名無しさんziuNO>>519 LRTはレールの敷設コストがかかるが、自動運転ができれば運転手の人件費はかからないし、長期的な運用コストは安いかもね。車両を軽量につくればレール交換や軌道メンテもほとんど必要ない。走行用バッテリーを搭載しないトローリーバスも良い。電車に準ずるが、自動運転は難しく、人件費コストがかかる。敷設コストは安く、既存の道路を利用できて、運用路線コースも自由自在で変更もしやすい。2024/03/02 10:09:53528.名無しさん7dSUH>>394>バッテリーって簡単にリサイクルできるのリチウムイオン電池なのに、肝心のリチウムをほぼリサイクル出来て無い2024/03/02 10:12:13529.名無しさん7dSUH>>400>船に載せるにも厳しい制限フェリーで船旅は あきらメロン2024/03/02 10:14:34530.名無しさんyDvZvマスクとチンクに騙されたつか乗っかったコイツラ2024/03/02 10:14:38531.名無しさんl1CWHもっと取り返しがつかない所までやれば良かったのに2024/03/02 10:16:04532.名無しさんVV66uガソリンより希少な素材使わないといけない時点でエコでも何でも無くなってるんよな2024/03/02 10:17:57533.名無しさんTJsRz>>315> 菅首相(当時)が施政方針演説でその具体的時期に触れました。> 「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」> このように、日本政府は2035年までのガソリン車の新車販売終了を目指しています。ガソリン車はもう終わりなんだよ売らなくなったらEVしか選択肢がなくなる2024/03/02 10:20:43534.名無しさん0V6oO>>533どうせ撤回される。ヨーロッパてもトーンダウンしてるし。そもそもEV化に向けた電力網整備が進行していない時点で本気とは思えない。今から始めたって2035には絶対間に合わないからな。2024/03/02 10:25:17535.名無しさん7dSUH>>418>テスラの墓場テスラ車の外装って、大型の3パーツ構成だとか細かい部品の交換では 修理できない代物なのだが、生産コストが安くなるから日本メーカーも見習いたいと聞いた2024/03/02 10:26:59536.名無しさん9fskHそらバッテリーの技術革新が進まないからに尽きるやん2024/03/02 10:28:42537.名無しさんTJsRz>>534アナログテレビと同じように終了だしな近づいて来れば一気に普及する2024/03/02 10:28:45538.名無しさんHGHYk世界はドンドン悪い方向に行くなぁ2024/03/02 10:28:48539.名無しさんHGHYkそもそもガソリン規制であって内燃機関規制じゃないんだから汚い印象操作合成燃料で構わない初期コスト数倍でも燃料費の値上げに過ぎない一番、環境影響が少ない2024/03/02 10:31:12540.名無しさんw6hmh単なる中国はずしだろ支配されそうになって来たシナ2024/03/02 10:31:42541.名無しさんAM9pRまだまだEV車は性能というか実用性がガソリン車に追いついていないのに補助金やら優遇やらで無理矢理売りつけようとしたからだろうねえ騙されて買ってしまったアホ・・いや、気の毒な人はEVに対する印象が悪化したんじゃねえかな2024/03/02 10:32:50542.名無しさんACVwBコロナ脳でウクライナ信者でEV推しの奴って事実がどんどん自分の考えから離れていく事に悲しくならないの?2024/03/02 10:34:57543.名無しさんYyAlt自動車政策に関しては日本は上手くやった。米中欧がバカ過ぎたとも言えるけど。2024/03/02 10:37:17544.名無しさんTJsRz首相「35年、新車全て電動に」 ガソリン禁止、120%本気https://mainichi.jp/articles/20210123/ddm/008/020/130000c> 菅義偉首相は18日の施政方針演説で、2035年までに乗用車の新車販売をすべて「電動車」とする方針を宣言した。> 50年までに二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標に向け、政府が20年末に掲げたエンジンだけで走る新車の販売をなくす政策だ。> 「いろんな規制をすれば、そうなりますから、事実上の禁止ですよ」> 今回の政府方針は、本気度120%だ。> 複数の政府関係者の口から出てくるのは、一様に同じ言葉だった。> 「産業界と合意して決めるような話ではないという問題意識がある」> 「業界がこの方針に反発したとして『分かりました』と応じたら、そんな経済産業省はいらないよ」。> 政府はそれだけの覚悟を持って方針を打ち出している。2024/03/02 10:37:42545.名無しさん7dSUH>>426>数百年分の水素を取り出せる鉱床水素は保管が困難なのだよアンモニア等の化合物(刺激物)へと、合成した方がマシなくらいになまぁ水素そのままでは使えなくても、原料かエネルギーとしてなら有用かも2024/03/02 10:39:22546.名無しさん3j7An>>168世界を語るニート2024/03/02 10:42:20547.名無しさんjD1X3>>543> 米中欧がバカ過ぎたとも言えるけど。欧(特に)米が馬鹿過ぎだが、中は事情が違う何度か書いているけどゲームチェンジャーを狙って、じゃなくて自国の大気汚染が酷過ぎるからガソリン車禁止状態にしたくて手を出したのがEVってだけ以前にあったビル一棟型空気清浄機作戦から比べると悪くはない選択で、その状態の所にEUどもがアホやったから丁度良いという事で攻勢かけられただけの話中国の国策EVとかEUは言ってるけど、そもそもの目的からして国策なのは当たり前なんだよ、中国の場合2024/03/02 10:43:50548.名無しさんguq6w日本みたいな国土が小さく通勤距離も短く比較的持ち家が多くみたいな所でこそEVはメリットあるんだけど日本での人気の無さよwまだまだコストが高杉なんだよね2024/03/02 10:46:04549.名無しさんsCIJ0>>515反論出来ない雑魚w2024/03/02 10:46:48550.名無しさんTJsRz温暖化とは?地球温暖化の原因と予測https://www.jccca.org/global-warming/knowleadge01車などのCO2排出で、・北極の氷が溶け出し崩れて、氷の面積が小さくなって、ホッキョクグマなどが住めなくなっている・海水面の上昇でいろんな島が水没の危険にあって、領海も小さくなる・冬でも雪が足りずに、スキー場の営業ができない・春先から高温になり、熱中症が増えるなどいろんな問題が起きている温暖化対策を早期に進めることとは世界共通の課題で日本も逃げることは許されない2024/03/02 10:47:18551.名無しさんUnZl3自宅に充電設備までつくらないといけないやんそこまでして車を買う必要もないだろレンタルでいいわけだしむしろ都心部で車のレンタル設備を充実させてカーシェアするとかそういった事業でもすればいいのに普及するかどうか知らんけど2024/03/02 10:48:11552.名無しさんjD1X3>>548それもあるけど補助金などが大都市部&集合住宅だけ、てのが草戸建てであり再エネと蓄電装置を備えた所こそ、この政策に最強なんだから、そちらに補助金ぶち込んで裾野を増やさないと話にならないのにやってるのは逆向きの政策ライドシェアもそうだけど、大都市部で解禁して何の意味があるんだか、と2024/03/02 10:48:24553.名無しさんsCIJ0>>537アナログからデジタルは便利になったし設備投資も簡単EVは不便だから普及しない2024/03/02 10:49:15554.名無しさんVDRfC日本はずしの為ににEV持ち出して中国に覇権取られそうになったら中国はずしの為に撤回するというギャグ2024/03/02 10:50:10555.名無しさんjD1X3>>551> むしろ都心部で車のレンタル設備を充実させてカーシェアするとかそういった事業でもすればいいのに> 普及するかどうか知らんけどカーボンニュートラル()を推進したいならカーシェアを何割はEVにしなけりゃならん、とかに制限かけりゃ良いのにねそしてそもそも、国民にどうこう言うなら2025年までに全公用車をEVに切り替えてみろよ、と思うわな2024/03/02 10:51:37556.名無しさんsCIJ0>>548それでもガソリン車で良いじゃんEVに買い換えるメリットなんてない2024/03/02 10:51:38557.名無しさんTJsRz>>553日本としても温暖化対策を早急にやらなければならないから、法律でガソリン車の販売を規制するアナログテレビが法律で電波の使用規制があったように同じことになる2024/03/02 10:51:53558.名無しさんGjaTSなんか上層部が文系ばっかで夢みたいなことを言ったもん勝ち下または後輩が苦労してその夢を達成させろってパターン大杉言ったやつが自分でケツ拭けよ2024/03/02 10:51:57559.名無しさんrHLjH>>549脳足りんのお前の言ってることに論など無いw反論出来るか大馬鹿者w2024/03/02 10:52:07560.名無しさん7dSUH>>444>回生ならEVの方がもっと効率がいい仮に EV駆動からの 回生効率が100% だとしたら、電力の補給無しで 走り続けられる 事になるが実際には 再利用の1サイクルで、エネルギー量が 半分程度に落ちる筈ホントに再利用する価値有る?レベルな2024/03/02 10:52:46561.名無しさん9fskH>>550二酸化炭素に関しちゃ四方海に囲まれてる日本の影響力なんてほぼ無いだろ2024/03/02 10:53:07562.名無しさんsCIJ0>>559ではお前はHV>>>>>>EVに反論が出来ない雑魚という事で2024/03/02 10:53:34563.名無しさんsCIJ0>>557ならまずは日本の偉いさんがEV買えば?公用車も全てEVにすれば良い2024/03/02 10:54:58564.名無しさんACVwB2030年位までには多くの車がEVになるとして、発電、送電、充電すべてまともにEV運用できるレベルにまで整うのか?2024/03/02 10:55:48565.名無しさんjD1X3>>554しかも奴等(EU)のカーボンニュートラルの隠し玉は<ロシアから輸入する天然ガス>だったしなwそして天然ガスは燃やしてもOKという謎理論でカーボンニュートラル政策を推し進めようとしたからなで、その矢先にロシアがウクライナに侵攻w※計測方法により他の化石燃料よりCO2が少ない、と言われているだけで処理方法によって大きく差が出るつまりそもそも論として「燃やしてOK」なんて事はカーボンニュートラル政策上、あり得ない2024/03/02 10:56:03566.名無しさんTJsRz>>563温暖化対策は全員がやること法律で規制する政治家もEVに乗るからな2024/03/02 10:56:19567.名無しさん08GFL>>537そういう問題ではない。EV化を推し進めるためにはまず電力網の整備が不可欠だと言ってる。今でも時期によっては出力制限だの節電要請だのやらなきゃならないくらい電力が足りていないのに、車保有者が一斉に充電を始めたら夜間の電力消費量が爆上がりする。これに対応できるだけの発電量や送電に耐えられる電力網は理念や理想からは出てこない。ハード的な整備が必要だ。にもかかわらず現状で何も手が付いていない。少なくとも2035には絶対に間に合わない。2024/03/02 10:57:19568.名無しさんTJsRz>>564アナログテレビと同じように停波が近づいてくると共に急激に普及したのと同じ夏休みの宿題と同じようにケツに火がついたら焦ってやらないといけなくなる2024/03/02 10:58:26569.名無しさんTJsRz>>567アナログテレビと同じように停波が近づいてくると共に急激に普及したのと同じ夏休みの宿題と同じようにケツに火がついたら焦ってやらないといけなくなる2024/03/02 10:58:43570.名無しさんjD1X3>>563> >>557> ならまずは日本の偉いさんがEV買えば?> 公用車も全てEVにすれば良い完全にコレ達成達成いうならパッカー車などはともかく、下らない黒塗りなんかは全車切り替えで、残台数に関しては1台につき年1000万円の罰金として国庫へ返納、ぐらいが丁度良かった出来る!やるしかないんだ!と宣言してるならば、なw2024/03/02 10:58:48571.名無しさんrHLjH>>560EVは全域回生、バッテリーから出たものは損失はあっても全域で戻せるHVはバッテリーが満タンになったらおしまい峠登って長い下りはバッテリー満タンになったら後は回生出来ずに廃棄やここで回生可能なエネルギー量に大きな差が出る2024/03/02 10:59:01572.名無しさんLS2kNいうてこれが出ればバカ売れするけどなhttps://youtu.be/woDQ4_cygLw?si=Z_uxJ-LXmHxLvwH12024/03/02 10:59:07573.名無しさんsCIJ0>>566法律で決まったら流石にEV買うよそれまでは不便でクソスペックなEVなんて買う理由が無い2024/03/02 10:59:27574.名無しさんjD1X3>>567この狭い国土で東西網すら分離してる挙句諸外国と比べると出力が足りないんだっけ?まさにインフラ整備からやらなきゃいけないのにそちらの話をするとトーンダウンなんだよな2024/03/02 11:00:44575.名無しさん7dSUH>>450>EV開発自体は避けては通れないEV開発は、関わったとしても 勝てない勝負ならエンジンに縋り付くも吉、国内の地下資源に依存しない 産業に転身するも吉2024/03/02 11:01:06576.名無しさんjF63a>>518必要ないというのとハンドルを装備するかは別の話2024/03/02 11:01:32577.名無しさんTJsRz>>573温暖化対策は全員がやらないといけない話だからな今でも温暖化でゲリラ豪雨の災害や5月に30℃越えの高温で熱中症急増、高温で米の生育不良などの異常気象や問題が起きている今年の冬はスキー場が雪不足で営業できないとかになっているからな2024/03/02 11:02:20578.名無しさん08GFL>>569バカ言うな。焦ってやっても出来る事と出来ない事がある。アニメじゃあるまいし10年そこそこで発電所が建ったり送電網が交換できたりするものか。設計すら始まっていないというのに寝言言うな。関連する技術者が全員徹夜で働いても無理。出来ないものは、出来ない。2024/03/02 11:02:42579.名無しさんsCIJ0>>568なるとしてもまずはガソリン車の新車販売禁止走行自体はオッケーだから例え話として停波は的外れ2024/03/02 11:02:54580.名無しさん08GFL>>574ハード的な話を始めると、どうやったって「無理」という結論しか出ないからな。理念だけで推し進めようとする連中には不都合だろうさ2024/03/02 11:04:08581.名無しさんsCIJ0>>577知らねーよやりたい奴がやれよ冷房28度なんて進言してる偉いさんはそんなもん守ってねーよ2024/03/02 11:05:09582.名無しさんJMnqyEV煽りについていったのはわずかだけ。ついてっちゃった人も「おかしい」ということがわかった。政府もマスゴミも信用できないってことが骨身に染みたろう。「地球温暖化」これはノストラダムスの大予言と変わらないってことに多くの人が気付き始めてる。2024/03/02 11:05:25583.名無しさんACVwB乗用車EVが400キロ走るのに必要な電力って一般家庭の一週間分位かかるんだよな一晩かけて充電するとして盆暮れや大型連休前にはとんでもない電力が必要になるわけだが2024/03/02 11:05:31584.名無しさんjF63a>>580EV推進派はそこら辺の話をまるっと無視してるもんな2024/03/02 11:05:57585.名無しさんTJsRz>>578法律で決まったことはやるんだよ・アナログテレビも停波で廃止・消費税増税も2014年4月や2019年4月などで開始・そして、アナログの保険証も2024年12月に廃止されてマイナカードに完全移行・2035年にガソリン車も販売禁止2024/03/02 11:06:27586.名無しさんTJsRz>>584法律で決まったことはやるんだよ・アナログテレビも停波で廃止・消費税増税も2014年4月や2019年4月などで開始・そして、アナログの保険証も2024年12月に廃止されてマイナカードに完全移行・2035年にガソリン車も販売禁止2024/03/02 11:06:56587.名無しさんsCIJ0補助金でEV買うと4年間は売却出来ないとか?補助金に釣られて買っちまった情弱馬鹿が悔しいからみんなEV買えって喚いているんだろうなw2024/03/02 11:07:27588.名無しさんACVwB>>585いいんじゃないかEVなんかにするよりも車の台数減らした方が遥かにエコなんだからもっと乗用車を減らすべき2024/03/02 11:07:47589.名無しさんjF63a>>583全ての自動車がEVに置き換わったら大型連休などでは高速のSAPAの駐車スペース全部に充電器を設置しないといけなくなる勢いなんだよなでもそれ以外の時期はほとんど使われないというとても非効率な問題がある2024/03/02 11:07:49590.名無しさんjF63a>>586でもまだ日本では決まってないしEUはその法律を延期してるしなwww2024/03/02 11:08:26591.名無しさんpXVdQガソリンにE-fuelを20パーセントとか混ぜるだけでそれだけで社会に負荷をかけずに電動車に20%置き換わったと同じことにEV10%増えただけで大混乱起こしてるだろ?なんちゃら先進国はwwwww ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/03/02 11:08:59592.名無しさんTJsRz>>590首相「35年、新車全て電動に」 ガソリン禁止、120%本気https://mainichi.jp/articles/20210123/ddm/008/020/130000c> 菅義偉首相は18日の施政方針演説で、2035年までに乗用車の新車販売をすべて「電動車」とする方針を宣言した。> 50年までに二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標に向け、政府が20年末に掲げたエンジンだけで走る新車の販売をなくす政策だ。> 「いろんな規制をすれば、そうなりますから、事実上の禁止ですよ」> 今回の政府方針は、本気度120%だ。> 複数の政府関係者の口から出てくるのは、一様に同じ言葉だった。> 「産業界と合意して決めるような話ではないという問題意識がある」> 「業界がこの方針に反発したとして『分かりました』と応じたら、そんな経済産業省はいらないよ」。> 政府はそれだけの覚悟を持って方針を打ち出している。2024/03/02 11:09:09593.名無しさんopvSC発電に化石燃料を使ってる間は、普及させる意味が無い2024/03/02 11:09:10594.名無しさんsCIJ0>>585まだ法律で決まってねーだろw2024/03/02 11:10:33595.名無しさんjF63a>>592それ「方針」法律じゃないよwww2024/03/02 11:10:54596.名無しさん7dSUH>>464>ブレーキ限界まで踏み込んでも物理法則により、重さと速度によりある程度の距離は走ってしまう物理に通じてない事は伝わった模様2024/03/02 11:11:05597.名無しさんsCIJ0>>592「方針」だろ馬鹿w2024/03/02 11:11:33598.名無しさん08GFL>>585撤回するしかなくなる。法で決まろうが総理大臣が吠えようが、無理なものは無理。理念だの理想だのの根性論で物理的なインフラは整備できない。本気でやるなら、とっくの昔にせめて発電所の仕様が決まって用地買収の計画くらいは終わっていなければならない。それでもギリギリだ。計画どころか予算すら付いていない状態で何吠えたってダメ。2024/03/02 11:11:58599.名無しさんTJsRz>>594首相「35年、新車全て電動に」 ガソリン禁止、120%本気https://mainichi.jp/articles/20210123/ddm/008/020/130000c> 菅義偉首相は18日の施政方針演説で、2035年までに乗用車の新車販売をすべて「電動車」とする方針を宣言した。> 50年までに二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標に向け、政府が20年末に掲げたエンジンだけで走る新車の販売をなくす政策だ。> 「いろんな規制をすれば、そうなりますから、事実上の禁止ですよ」> 今回の政府方針は、本気度120%だ。> 複数の政府関係者の口から出てくるのは、一様に同じ言葉だった。> 「産業界と合意して決めるような話ではないという問題意識がある」> 「業界がこの方針に反発したとして『分かりました』と応じたら、そんな経済産業省はいらないよ」。> 政府はそれだけの覚悟を持って方針を打ち出している。日本としても温暖化対策は早急にやらないといけないから、法規制されて2035年に販売禁止になるわな異常気象が起きていろんな被害が出ているのは、温暖化だからな2024/03/02 11:12:19600.名無しさんTJsRz>>597-598法律で決まったことはやるんだよ・アナログテレビも停波で廃止・消費税増税も2014年4月や2019年4月などで開始・そして、アナログの保険証も2024年12月に廃止されてマイナカードに完全移行・2035年にガソリン車も販売禁止日本としても温暖化対策は早急にやらないといけないから、法規制されて2035年に販売禁止になるわな異常気象が起きていろんな被害が出ているのは、温暖化だからな2024/03/02 11:12:45601.名無しさんjF63a>>592しかも3年前のガースー時代の話じゃんwwwあの頃はまだEUも政策を後退させてない時期だったわな2024/03/02 11:13:04602.名無しさんkFoZw>>477某ハイブリッド車でほんとにブレーキが効かなくなったことあるわ、前の車にぶつかる寸前で効いたから良かったけど2024/03/02 11:13:35603.名無しさんTJsRz>>601消費税増税をミンス政権が決めたら、安倍政権でもやらないといけないのは同じだよ政策はずっと続いているからな2024/03/02 11:14:08604.名無しさんjF63a>>602ボンクラだからだよもっと踏み込め俺もあったけど、すぐに踏み込んだから全く問題なかった2024/03/02 11:14:33605.名無しさんsCIJ0>>599どうした?思考停止か?w2024/03/02 11:15:13606.名無しさんjF63a>>603決まってないんだよwww方針レベルだからw2035年が2100年になってもいいんだよ方針だからねw2024/03/02 11:15:16607.名無しさんTJsRz>>605反論できない雑魚か?w2024/03/02 11:15:30608.名無しさんsCIJ0>>603方針の内容によるだろ馬鹿w2024/03/02 11:16:12609.名無しさんjF63a>>607反論できてないのはお前じゃんwww方針は法律じゃない2024/03/02 11:16:13610.名無しさんTJsRz>>6062035年に販売禁止は決まってんだよ温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからな2024/03/02 11:16:28611.名無しさんsCIJ0>>607法律じゃなくて方針なはい論破2024/03/02 11:16:45612.名無しさんjF63a>>610決まってないよ2024/03/02 11:16:46613.名無しさんGjaTS温暖化したほうが都合が良い国だってあるだろうし二酸化炭素の排出量削減したければ内燃機関よりも優れたものを作り出さないと意味ないだろうなまぁ、今の状態だとお得意のはずの二酸化炭素の削減や環境負荷とかも内燃機関に劣るんだろうけどな2024/03/02 11:17:03614.名無しさんTJsRz>>608-6092035年に販売禁止は決まってんだよ温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからなCO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな2024/03/02 11:17:17615.名無しさんjF63a>>614決まってないよ方針レベルだからなwww2024/03/02 11:17:41616.名無しさんsCIJ0>>610引っ込みつかなくなって個人的感想を事実のように書く馬鹿w2024/03/02 11:17:41617.名無しさんTJsRz>>611-612言葉遊びなど意味がない2035年に販売禁止は決まってんだよ温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからなCO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな2024/03/02 11:17:45618.名無しさんTJsRz>>615-616言葉遊びをしてんのか?まるで意味がない2035年に販売禁止は決まってんだよ温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからなCO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな2024/03/02 11:18:17619.名無しさんjF63a>>617言葉遊びしてるのはお前方針を法律だとすり替えてるだからお前は嘘つき確定な2024/03/02 11:18:25620.名無しさん5c3Xe ∧∧ パヨ発狂♪ ( =^-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/03/02 11:18:43621.名無しさんjF63a>>618決まってない当時決まってたEUの政策も後退している2024/03/02 11:18:48622.名無しさんTJsRz>>619言葉遊びをしてんじゃんまるで温暖化の解決になっていないわけだだから、CO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな2024/03/02 11:19:09623.名無しさんTJsRz>>621言葉遊びをしてんじゃんまるで温暖化の解決になっていないわけだだから、CO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな2024/03/02 11:19:21624.名無しさんjF63a>>622言葉遊びしてるのはお前方針を法律だとすり替えてるだからお前は嘘つき確定な2024/03/02 11:19:26625.名無しさんjF63a>>623>>6242024/03/02 11:19:37626.名無しさん08GFL>>600「やらなきゃいけない」なんて理想論から電力や送電網は生まれて来ないと言ってるんだよ。理解できないのか理解したくないのかどっちだ?出来ると言うならせめて電力網整備計画の工程表くらい出してから言え。ちなみに政府は出してないぞ。誰も計画なんてしてないからな。ゲームやアニメじゃあるまいし。宣言するだけで全てが出来上がると思ったら大間違いだ。2024/03/02 11:20:01627.名無しさんsCIJ0あーあ「法律じゃなく方針」と指摘されて壊れちゃったねじゃあNGで2024/03/02 11:20:04628.名無しさんSr3MjEV推ししてるのって中国人辺りなんだよな自分の国みてみろよって言いたい放置されたEV墓場があんだろよ2024/03/02 11:20:15629.名無しさん7dSUH>>480>走行時にCO2出し続ける内燃機関とは比べ物にならんだろじゃあ比べ物に してみようか廃車迄の走行によるCO2排出が50万円分製造時のCO2排出が250万円分概算でも数倍、製造時の方が重要つまりEVよりもガソリン車の方が、地球に優しいんよ2024/03/02 11:20:27630.名無しさんrHLjH>>601EUの政策後退ってなんや2035年は変わってないやろ2024/03/02 11:20:45631.名無しさんjPsqv方針と法律の区別もつかない奴がEV信仰しとるんやろな2024/03/02 11:20:45632.名無しさんTJsRz>>624-625お前、解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃんそれが根本対策になっていないわけだまるで対策も出さずに反論になっていない2024/03/02 11:21:01633.名無しさんKd1YfE-fuelの混合燃料で楽にやりすごしてその先の核融合で水素社会に♪人類の未来は明るい ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/03/02 11:21:24634.名無しさんjPsqv>>630EVだけ許してやろうかなって方向になりつつある2024/03/02 11:22:16635.名無しさんTJsRz>>626法律で規制したことはやるんだよ消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだお前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃんそれが根本対策になっていないわけだまるで対策も出さずに反論になっていない2024/03/02 11:22:21636.名無しさんjF63a>>6302022年10月27日にEUと欧州議会は、2035年に欧州域内で二酸化炭素を排出する乗用車と小型商用車の販売を禁止することで合意しました。しかしその後協議を重ねた結果、環境に良い合成燃料を使う燃料車は容認することを表明しました。2024/03/02 11:22:21637.名無しさんjF63a>>632電池の改良が解決策だよそれが出来なきゃ不可能なんだわ2024/03/02 11:22:58638.名無しさんsCIJ0今年の猛暑もエアコン28度より下げるなよまあ頑張れや俺は下げるけど2024/03/02 11:23:25639.名無しさんjD1X3>>587どちらかというと株買ってる輩の煽りと充電器敷設のスタートアップ企業どもだろうねどちらも自分達はEV持ってないかあったとしてもセカンドカーでしかないという連中2024/03/02 11:23:56640.名無しさんTJsRz>>637電池も日々改良もされて用慮もアップしている法律で決まったことはやるんだよ温暖化対策は絶対にやることだからな2024/03/02 11:24:06641.名無しさんJMnqy地球温暖化信者ってのは厄介だ。まあアレほど煽ってりゃ仕方ないが。統一教会並みにひでえと思うぞ。2024/03/02 11:24:11642.名無しさんjF63a>>640改良の速度が遅すぎなんだわ5分の充電で満タンになって最低でも500キロ走れるそしてそれが日本全国で可能になってやっとガソリン車の代替になるそれはまだ2035年には実現できない2024/03/02 11:25:27643.名無しさんTJsRz>>641温暖化対策は全員がやらないといけない話だからな今でも温暖化でゲリラ豪雨の災害や5月に30℃越えの高温で熱中症急増、高温で米の生育不良などの異常気象や問題が起きている今年の冬はスキー場が雪不足で営業できないとかになっているからな北極の氷もどんどん溶けて、ホッキョクグマが住めなくなり減少して、生態系に影響を与えている2024/03/02 11:25:47644.名無しさんruvVG>EVのタイヤ摩耗、ガソリン車比で4~5倍か重いからタイヤの消費がヤバいらしいな無意味なRVの流行もあるだろうけど重いならアスファルトのダメージも無視できんだろうし今の流行りは反エコになっとるな2024/03/02 11:26:44645.名無しさんTJsRz>>642法律で決まったことは絶対だからなPCでも日々改良されているのと同じように、EVも改良が進むわけだ温暖化対策は絶対にやることだからな2024/03/02 11:26:45646.名無しさんf0OvA自動車にも脱炭素を求めるなら、単純に燃費が2倍になれば50%削減になるし、車の台数が半分になっても50%削減、リモートして移動量を半分減らしても50%削減そもそも発電に再エネが広がってないわけだからね、つぶれちゃったとこもあるし高いコストかけて所有するメリットがない、2030年までに1台乗りつぶせるとしたら、入替えするのは今回ではなく次回ということもし、その方向に進むなら、その時には地デジと同じように公金投入されて、買いやすくなるしそうなるでしょ2024/03/02 11:27:31647.名無しさんrHLjH>>636それのどこが後退やねん合成燃料は再エネで電気分解して生成したグリーン水素から製造する条件つきゼロエミッションなのは変わらん現状ではリッター1000円超えと言われてるし現実的では無い追加で盛り込んだだけ2024/03/02 11:27:32648.名無しさんjF63a>>643温暖化対策をしなきゃならんという事と未成熟なEVに無理矢理乗り換えることは別の話だよ中途半端で将来的にもっと完成したEVが出てくる可能性があるのに、進化の過渡期にある現時点でのEVを所有するのは環境破壊だよ2024/03/02 11:27:34649.名無しさんsCIJ0>>639コオロギ工場みたいなもんかw2024/03/02 11:27:53650.名無しさんjF63a>>645法律では決まってない嘘つき確定お前のソースじゃ方針だろwww2024/03/02 11:27:59651.名無しさんpHV8j>>540これが中国じゃなくて韓国や日本でも難癖つけて規格を自分らに合わせるようにリードするのが欧米なんだよな中国は世界を敵に回したから仕方ないにしても西側に協力的な国であってもご都合主義な欧米のせいで量産化が阻止されるとしたら、困るのは世界の消費者なんだが2024/03/02 11:28:37652.名無しさん7dSUH>>500>それをまねた自動車を売り出すトヨタがどう足掻いても、大勝ち出来る環境に無い逆にEVで大負けしたら、積み重ねて来た信用も失墜するだろう2024/03/02 11:28:47653.名無しさんjF63a>>647つまり内燃機関の車の販売は継続できるどうせ緊急用としてガソリンも使えるようになる今までの経緯を見てればそんなことは馬鹿じゃない限り分かる事だ2024/03/02 11:28:59654.名無しさんjF63a>>652大勝ちする必要があるのかな?無いと思うけど?2024/03/02 11:29:34655.名無しさん1AFK0>>645近い将来 AI化で世界中大電力不足に陥るEVや仮装通貨はそのやりだまで禁止にw ∧∧ マジ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/03/02 11:29:56656.名無しさんmW97n>>628EV地獄を味わってる中国人も推してないんじゃね?w米国の約6割が「EVに否定的」 自動車大国ドイツでも戦略転換とかの流れだし2024/03/02 11:30:03657.名無しさんjD1X3>>636これも最初は大排気量のスーパーカー限定の方針だったのにいつのまにか一般車でも良いんじゃないか?ぐらいにハードル下げてきたからなwでもEU内での特例で輸入車はダメです!のダブスタだよね、奴等w2024/03/02 11:30:17658.名無しさんTJsRz>>648温暖化対策の中にガソリン車廃止は含まれるCO2をどんどん出しているからな2024/03/02 11:30:32659.名無しさんF2NUu>>643他に便利な生活諦めるならスキーできなかったりしてもいいけど。温暖化ってそんなに悪いの?2024/03/02 11:30:37660.名無しさんACB0tEVの流れに乗り遅れるな!って言ってただろ?最後まで突っ走れよ2024/03/02 11:30:46661.名無しさんTJsRz>>650法律で規制したことはやるんだよ消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだお前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃんそれが根本対策になっていないわけだまるで温暖化に対して対策も出さずに反論になっていない対案のない野党と同じレベル2024/03/02 11:31:10662.名無しさんJMnqy>>640現場でできないものは出来ない。最近、現場に合わない出来ない変な法律がチラホラ出来てるが、現場からの要請で変更されたり解釈を拡大したりしてることがある。全ては現場優先だ。当たり前のことだけどな。2024/03/02 11:31:14663.名無しさんjF63a>>657ずるずると後退してるもんなwww2024/03/02 11:31:17664.名無しさんsCIJ0>>652EVって要はバッテリー次第でしょ2024/03/02 11:31:32665.名無しさんjF63a>>658非効率なEVを短期間で買い替えるのも環境破壊だよ2024/03/02 11:31:43666.名無しさんjF63a>>661で、法律ではまだ決まってないよねwww2024/03/02 11:32:02667.名無しさんTJsRz>>659今でも温暖化でゲリラ豪雨の災害、5月に30℃越えの高温で熱中症急増、高温で米の生育不良などの異常気象や問題が起きている今年の冬はスキー場が雪不足で営業できないとかになっているからな北極の氷もどんどん溶けて、ホッキョクグマが住めなくなり減少して、生態系に影響を与えている2024/03/02 11:32:09668.名無しさんrHLjH>>653妄想で因縁付け出して脳の病気かwこの通りだがhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27BN30X20C23A3000000/【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)は28日のエネルギー相理事会で、2035年にゼロエミッション車以外の販売を原則禁じることで正式に合意した。内燃機関(エンジン)車の新車販売を全て認めない当初案を修正し、温暖化ガス排出をゼロとみなす合成燃料の利用に限り販売を認める。>温暖化ガス排出をゼロとみなす合成燃料の利用に限り販売を認める。日本語勉強しろ馬鹿w2024/03/02 11:32:36669.名無しさんTJsRz>>666.662法律で規制したことはやるんだよ消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだお前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃんそれが根本対策になっていないわけだまるで温暖化に対して対策も出さずに反論になっていない対案のない野党と同じレベル2024/03/02 11:32:38670.名無しさんTJsRz>>662法律で規制したことはやるんだよ消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだお前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃんそれが根本対策になっていないわけだまるで温暖化に対して対策も出さずに反論になっていない対案のない野党と同じレベル2024/03/02 11:32:52671.名無しさん08GFL>>635言葉遊び?文系か?事実として発電量は不足しており、かつ一斉充電に耐えられるだけの送電網も無いと言ってるんだ。このまま全車両EV化なんかやったら各地で発電総量が不足してブラックアウトするか送電線が燃えるかのどっちかだ。解決策?とっとと電力の整備計画を策定し、仕様を決め、用地買収して入札を募れ。本日ただいまから設計始めたって発電所稼働まで10年はギリアウトだぞ。送電網整備はもうちょっと遅くても良いが、想定される容量の計算と送電線の太さ、それに伴う鉄塔の強度計算、変電所の容量計算、それに伴う変圧器容量の策定、家庭に供給する際の柱上変圧器の容量アップの計画、パスを含めた送電網用機器の選定etcやらなきゃならない事は山ほどあるんだ。10年で終わるわけねぇだろ。技術者なんだと思ってる?ロボットじゃあるまいし24時間は働けねぇよ2024/03/02 11:32:53672.名無しさんjF63a>>668【この記事のポイント】・2035年以降、エンジン車を全く認めない方針を転換・水素とCO2でつくる合成燃料に限り利用可能・普及にはコストや技術に課題が残る2024/03/02 11:33:37673.名無しさんwTKKEEVって絶対にエコではないかえってリサイクル効かずゴミとなるそれを推進させた奴が悪い単なるトヨタ潰し2024/03/02 11:33:51674.名無しさんr6gK6そういえば水素が燃料のFCVトヨタのミライが、アメリカでは投げ売りが始まっているらしい車両価格5万2千ドルから4万ドル値引き さらに1万5千ドル分の水素購入チケット付きつまり実質タダだそうだ日本でもやれよ2024/03/02 11:33:53675.名無しさんjF63a>>669法律では決まってないよ決まってないのに決まったと言ってるお前こそが言葉遊びだよ2024/03/02 11:34:04676.名無しさんTJsRz>>671蓄電池も作られているし、設備はいくらでも作るだけだしな法律で規制したことはやるんだよ消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだお前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃんそれが根本対策になっていないわけだ文句ばかりで対案のない野党と同じレベル2024/03/02 11:34:15677.名無しさんJMnqy>>661やりたいのはいいけど人に何かさせるときにはカネ出せってことさ。口は出すがカネは出さん。お前が金出せ!じゃ誰もついてこねえよ。2024/03/02 11:34:33678.名無しさんjF63a>>674水素ステーションが遠すぎるんだよな結局はインフラが大事って事EVも同じなんだよな2024/03/02 11:34:49679.名無しさんTJsRz>>675温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからな対案すらない言葉遊びばかりでは通用しない2024/03/02 11:34:58680.名無しさんTJsRz>>677蓄電池も作られているし、設備はいくらでも作るだけだしな法律で規制したことはやるんだよ消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだお前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃんそれが根本対策になっていないわけだ文句ばかりで対案のない野党と同じレベル2024/03/02 11:35:13681.名無しさん7dSUH>>505>期限ギリギリになって撤回しても、それまで間メーカーや政治は必死に努力するメーカーにとって、それは詐欺に等しく、真に受ける方が馬鹿だ と言うのと同義よ2024/03/02 11:35:34682.名無しさんTJsRz>>677消費税増税で、消費税率変更や軽減税率の設定など対応したレジを用意してやるわけだやらないといけないのは同じことだ2024/03/02 11:36:48683.名無しさんjF63a>>679HVでいいじゃん普通のガソリンエンジンより排出量が少ないからねwwwトランプや橋下と同じだよ一番最初に実現不可能な要求を出してそして少しずつ譲歩するいきなり排出量ゼロという方針を打ち出してそれから落としどころを探っていくんだわそういうのすら理解できないお前は知恵遅れだよ2024/03/02 11:36:55684.名無しさんGDoyV>>168・・・で、買ったの?2024/03/02 11:37:56685.名無しさんTJsRz>>683CO2を出してんじゃんCO2排出量をゼロにするんだよバカかお前は2024/03/02 11:37:56686.名無しさんCAjQ1日本は確実に水素のハイブリッドが主流になる。2024/03/02 11:37:58687.名無しさんooEyG>>248あのキチガイ環境プロ市民団体、今年はどうするんだろうな2024/03/02 11:39:26688.名無しさんsCIJ0>>674タダでも要らねーよw2024/03/02 11:40:24689.名無しさんjF63a>>685ゼロを目標にしてそのうえでゼロではないけど削減に向けて努力をして落としどころを見つけるんだわEフューエルを認めたのもその一環そのうち緊急用でガソリンを使ってもいいというところまで行くわ中身はガソリンエンジンと同じだからねwww2024/03/02 11:40:32690.名無しさんJMnqy>>676現場で出来ない法律は変える間違った法律は変えるそういうことが実社会では普通に行われてる。法律決める者は万能じゃないからな。間違ったことも決めてしまう。現場実態に合わない法律は変えなければならない。2024/03/02 11:40:59691.名無しさんooEyG>>258安全対策を考えたら重くせざるを得ない軽も同じただ、EVは異常な重さだなアレは2024/03/02 11:40:59692.名無しさんGkOUt>>535ちょっとぶつけたら車体交換か2024/03/02 11:41:24693.名無しさんTJsRz>>689CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジバカかお前は2024/03/02 11:41:57694.名無しさんTJsRz>>690蓄電池も作られているし、設備はいくらでも作るだけだしな法律で規制したことはやるんだよ消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだお前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃんそれが根本対策になっていないわけだ文句ばかりで対案のない野党と同じレベル2024/03/02 11:42:09695.名無しさん08GFL>>676蓄電池で解決できると?バカは休み休み言え。総発電量と送電網容量が足りないと言ってるのに蓄電池の話してどうするんだ間抜けお前こそ、不足する電力と足りない送電容量をどうするか、何の解決策も出してないじゃないか。解決しないとEV化なんて夢でしか無いぞ。お前の理想通りになんかモノは作れないし、それは政治家が吠えたって同じ事。理想論は結構だが、実現できなきゃなんの意味も無い。絵に描いた餅そのものだ。温暖化対策でEV化?理想は結構だが実現のために解決すべき問題ガン無視で吠えるだけ吠えても何の役にも立たんよ。2024/03/02 11:42:34696.名無しさんVDXra>>687今年も化石賞 取ろうぜ♪ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/03/02 11:42:43697.名無しさんTJsRz>>695蓄電池も作られているし、設備はいくらでも作るだけだしな法律で規制したことはやるんだよ消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだお前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃんそれが根本対策になっていないわけだ文句ばかりで対案のない野党と同じレベル2024/03/02 11:43:00698.名無しさんjF63a>>693削減するだけでも温暖化の進み方は遅くなるだからEV化は方針としては正しいただし、現実が追い付いてないからどうせ上っ面だけの法律になる2024/03/02 11:43:08699.名無しさんTJsRz>>695CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?バカかお前は2024/03/02 11:43:19700.名無しさんmW97n>>692ハーツ「キツイんで2万台手放してガソリン車に戻します」2024/03/02 11:43:40701.名無しさんjF63a>>697コピペの繰り返しを始める奴はだいたい議論に負けてる側なんだよなwww2024/03/02 11:43:48702.名無しさんTJsRz>>698削減は今でもやっているが温暖化が進んでいるCO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?バカかお前は2024/03/02 11:44:10703.名無しさんpHV8j>>686世界の主流にならないと企業はアカンやろ?2024/03/02 11:44:18704.名無しさんTJsRz>>701温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?2024/03/02 11:44:43705.名無しさんjF63a>>702馬鹿はお前じゃんwww反論も出来なくなってるしこれからはお前の馬鹿さ加減を楽しむだけのスレだなwww2024/03/02 11:44:51706.名無しさんTJsRz>>701温暖化にいつ向き合うの?温暖化という問題解決から逃げてばかり2024/03/02 11:45:33707.名無しさんjF63a>>704対案?まずはまともな電池が完成してからの話だよwクソパヨwww2024/03/02 11:45:34708.名無しさんTJsRz>>705CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?バカかお前は2024/03/02 11:45:43709.名無しさん0HQQM>>9今までが補助金うまうまでこれから逃げの体制だろうよ結局は補助金掻っ攫われただけいつも通り2024/03/02 11:45:52710.名無しさんTJsRz>>707温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?バカパヨクw2024/03/02 11:45:53711.名無しさんjF63a>>706生まれる前から向き合ってるよwww2024/03/02 11:45:58712.名無しさんjF63a>>708ほらまたコピペで逃げてるwww2024/03/02 11:46:13713.名無しさんTJsRz>>707CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?バカかお前は2024/03/02 11:46:15714.名無しさんTJsRz>>711-712温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?バカパヨクw2024/03/02 11:46:27715.名無しさんooEyG>>312EVキチガイは本当にクズだな補助金乞食シナ中國人は言うに及ばずザイニチ韓国人だけでなく本国韓国人も補助金乞食国だ2024/03/02 11:46:28716.名無しさんjF63a>>710対案を出す必要がない電池の性能もまだまだ、インフラも整わない時期尚早だと言ってるだけ基本的に反対してないんだよそういうのをお前は理解できてない2024/03/02 11:47:08717.名無しさんooEyG>>321お前が買えよ補助金乞食w2024/03/02 11:47:21718.名無しさんTJsRz>>716ガソリン車でCO2をモクモク排出バカかお前は2024/03/02 11:47:38719.名無しさんDelEnイーブイダメなら燃料電池で行ったらどうよ?2024/03/02 11:47:46720.名無しさんjF63a>>713EV化に反対してるわけじゃないよ低性能なEVじゃまだ無理だと言ってるだけだ2024/03/02 11:47:49721.名無しさんTJsRz>>716温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?バカパヨクw2024/03/02 11:47:57722.名無しさん7dSUH>>544>政府はそれだけの覚悟を持って方針当時の一首相の立場でしかないのに近い将来の首相 当事者を差し置いて、政府が国を滅ぼしかねない政策を決定する権利も 尻拭いする覚悟も、有る筈ないや と思えたわ2024/03/02 11:48:06723.名無しさんq2Lu0日本語に翻訳された記事だけ読んでるとガラパゴス馬鹿になるからな2024/03/02 11:48:09724.名無しさんTJsRz>>720パソコンでもスマホでもEVでも日々進化しているわバカかお前は2024/03/02 11:48:30725.名無しさんTJsRz>>722温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?バカパヨクw2024/03/02 11:48:42726.名無しさんjF63a>>718未完成なEVを数年で買い替えることの方が環境破壊だよEV作るときにもCO2は出るんだが知らなかったのか?www2024/03/02 11:48:51727.名無しさんooEyG>>332旧マスコミ・メディア、バカ文系のアジビラがしきりに日本叩き・トヨタ叩きをしていたなAIIBの時と同じだったw2024/03/02 11:49:07728.名無しさんjF63a>>721反対してないのだから対案を出す必要がないwww時期が早いと言ってるだけだ2024/03/02 11:49:17729.名無しさんTJsRz>>726ガソリン車も作るのにCO2排出スタンドに燃料を運ぶのにもCO2排出バカかお前は2024/03/02 11:49:39730.名無しさんTJsRz>>728温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?バカパヨクw2024/03/02 11:49:50731.名無しさんjF63a>>724電池とインフラは進化してないドンガメな進み方だよ2024/03/02 11:49:52732.名無しさんTJsRz>>731電池の容量はアップしているしなパソコンでもスマホでもEVでも日々進化しているわバカかお前は2024/03/02 11:50:24733.名無しさんjF63a>>729成熟したEVが出てくるまでは目くそ鼻くそだよ今のEV ではあまり効果がない2024/03/02 11:50:30734.名無しさんrHLjH>>672で2024/03/02 11:50:35735.名無しさんjF63a>>730クソパヨwwwコピペしかできない低能だなwww2024/03/02 11:50:49736.名無しさんTJsRz>>733日々進化しているガソリン車も作るのにCO2排出スタンドに燃料を運ぶのにもCO2排出走行時もCO2排出バカかお前は2024/03/02 11:51:04737.名無しさんjF63a>>7325分で満タンになって500キロ走れるEVってあるの?www2024/03/02 11:51:13738.名無しさんTJsRz>>735温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?バカパヨクw2024/03/02 11:51:16739.名無しさんmW97nオンダンカガーって発狂してるけど大気中のCO2回収して合成燃料って流れ見ようとしないんだなw2024/03/02 11:51:34740.名無しさんjF63a>>736またコピペかよパヨチンwww2024/03/02 11:51:34741.名無しさんTJsRz>>737電池の容量はアップしているしなパソコンでもスマホでもEVでも日々進化しているわバカかお前は2024/03/02 11:51:35742.名無しさんTJsRz>>740温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?バカパヨクw2024/03/02 11:51:47743.名無しさんjF63a>>738これもコピペwww2024/03/02 11:51:47744.名無しさんTJsRz>>743CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?バカかお前は2024/03/02 11:52:05745.名無しさんAhUll電気自動車は今世紀の初期から失敗し続けている2024/03/02 11:52:30746.名無しさんmW97n>>731寧ろEV充電器が故障中のまま放置とか増えててヤバいのにな。2024/03/02 11:53:02747.名無しさんJMnqy>>694いやいいんだけど金出せよ2024/03/02 11:53:04748.名無しさんjF63a>>734・2035年以降、エンジン車を全く認めない方針を転換・普及にはコストや技術に課題が残る方針転換するということが分かるなら、なし崩し的にガソリンも使えるようになる可能性もとてつもなく高くなるなにしろガソリンエンジンと同じだからそして実現させるための技術開発がまだ足りていないので2035年に間に合わない可能性もとても高いことが分かる話半分だと思ってたらいいんだわ2024/03/02 11:53:58749.名無しさん7dSUH>>550>温暖化対策を早期に進めることとは世界共通の課題で日本も逃げることは許されないそうだな手始めに、近頃の地球温暖化を加速した、EVを全廃するとこからジャマイカ2024/03/02 11:54:07750.名無しさんTJsRz>>747消費税増税で、消費税率変更や軽減税率の設定など対応したレジを用意してやるわけだやらないといけないのは同じことだ2024/03/02 11:54:20751.名無しさんjF63a>>741つまり存在しないって事だwガソリン車の代替にはならんな2024/03/02 11:54:23752.名無しさんTJsRz>>749CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?バカかお前は2024/03/02 11:54:48753.名無しさんJMnqy温暖化教って厄介だわ。やっぱキチガイだな。2024/03/02 11:54:50754.名無しさんDelEn>>721バカネトウヨは化石ガソリン車な。真の革新はいいぶいじゃない。水素燃料電池車だ。いいぶいは中道車。2024/03/02 11:55:01755.名無しさんjF63a>>746EVが普及しないから儲からんのよな負のスパイラルって奴だ2024/03/02 11:55:03756.名無しさんTJsRz>>751CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?バカかお前は2024/03/02 11:55:03757.名無しさん08GFL>>699CO2排出ゼロねwで、そのためにどうするんだ。と聞いてるんだが?EV化は結構だが2035までになんか絶対に無理だ。太鼓判を押してやるよ。お前の話には結果だけがあって過程が無い。お前は、理想を掲げれば誰かが勝手にお前の望む通りになんとかしてくれる。としか言ってないんだわ。過程に関わる人間が解決しなければならない問題も、そこに至るまでにどれくらい時間がかかるかも、どれだけの人員をかけねばならないかも、全く考慮していない。それでは無理だ。と言っている。2024/03/02 11:55:15758.名無しさんjF63a>>756はいコピペバカwww2024/03/02 11:55:20759.名無しさんTJsRz>>754温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?バカパヨクw2024/03/02 11:55:32760.名無しさん9fpZMヨタがイギリスから手を引くと言った途端に掌返しをするイギリスまさにブリカスですわなま、こんなの推し進めたらBYDが伸びるだけつか、そのBYDもアップアップじゃねーか2024/03/02 11:55:36761.名無しさんw3UEG梯子外しもいいとこだなw2024/03/02 11:55:42762.名無しさんJMnqy>>750んじゃ早く発電所増設や送電網整備しな2024/03/02 11:55:56763.名無しさんTJsRz>>757-758CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?バカかお前は2024/03/02 11:55:58764.名無しさんjF63a>>763またコピペw2024/03/02 11:56:15765.名無しさんTJsRz>>757ガソリン車でCO2をモクモク排出バカかお前は2024/03/02 11:56:37766.名無しさんTJsRz>>764ガソリン車でCO2をモクモク排出バカかお前は2024/03/02 11:56:47767.名無しさんjF63a論破されたレスを何度貼っても意味ないのになwww2024/03/02 11:56:49768.名無しさんjF63a>>766EVを作るときにガソリン車の2倍以上CO2をモクモクパヨチンwww2024/03/02 11:57:19769.名無しさんTJsRz>>762岸田政権で原発も再稼働したわな余裕がある状態だ2024/03/02 11:57:20770.名無しさんoAD8jエンジン回したほうがエネルギー効率が圧倒的にいいに決まってるからだろバッテリーで1.5㌧の物体動かすなんて知恵遅れかなとか思っちゃうもん2024/03/02 11:57:32771.名無しさんTJsRz>>768ガソリン車も作るのにCO2排出スタンドに燃料を運ぶのにもCO2排出走行時もCO2排出バカかお前は2024/03/02 11:57:44772.名無しさんjF63a>>771作るときにガソリン車の2倍以上CO2をモクモクさせるのがEVだよそして発電所でCO2をモクモクさせるのもEVなwww2024/03/02 11:58:50773.名無しさんKd1YfガソリンにE-fuelを20パーセントとか混ぜるだけでそれだけで社会に負荷をかけずに電動車に20%置き換わったと同じことにEV10%増えただけで地獄の大混乱起こしてるだろ?なんちゃら先進国はwwwww当面はE-fuel混合ガソリンとハイブリッドが正解 ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/03/02 11:59:13774.名無しさんjF63a>>773なるほどそれがいいかもな2024/03/02 11:59:45775.名無しさんm29loそもそもco2 って車だけじゃないのだが2024/03/02 11:59:51776.名無しさんqKoQE日本は2035年までに新車をEV化するは変わってないが、トヨタのHV方式をEVカテゴリーに入れるという姑息な手を使い達成したいうだろw尚、他国はPHEVだけが猶予期間付きでEVとカウントしてよし、しかもEV台数の20%分だけEV換算してよし、てな条件がZEV規制の普通2024/03/02 11:59:56777.名無しさんTJsRz>>770電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギー効率がいい、その理由とは?https://gigazine.net/news/20220824-electric-vehicles-energy-efficient/パヨクw2024/03/02 12:00:01778.名無しさんJMnqy>>769また爆発させるがいいさw2024/03/02 12:00:13779.名無しさんTJsRz>>772ガソリン車も作るのにCO2排出スタンドに燃料を運ぶのにもCO2排出走行時もCO2排出バカかお前は電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギー効率がいい、その理由とは?https://gigazine.net/news/20220824-electric-vehicles-energy-efficient/バカパヨクw2024/03/02 12:00:22780.名無しさんjF63a>>779製造時の話をしてるのに理解できてないウスラバカwww2024/03/02 12:01:03781.名無しさんTJsRz>>778悔しいのうパヨクw電力不足とは聞かなくなったなw2024/03/02 12:01:05782.名無しさん1AFK0今を楽にテキトーにやりすごしてその先の電池と水素の技術開発とインフラのグランドデザインを ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/03/02 12:01:09783.名無しさんTJsRz>>780> さらにカーク氏は電気自動車のバッテリー製造プロセスにも目を向けていますが、> バッテリー製造に必要なエネルギーはガソリン約74ガロン(約280リットル)相当とのことで、電気自動車に切り替えればあっという間に元が取れる計算です。バカパヨクw2024/03/02 12:02:01784.名無しさん7dSUH>>564>すべてまともにEV運用できるレベルにまで整うのか?整わないから、庶民が自家用車を持てなくなるだけ田舎では高齢者が孤立化するだろうなまぁ目標撤回すれば済む話ではある2024/03/02 12:02:15785.名無しさんooEyG>>376アメリカはピックアップトラックにも補助金が出ているのを知らないのか…EVはメディアに騙されるスノッブの自己満足でしかないアメリカはガソリン車が一番売れている2024/03/02 12:02:36786.名無しさんmW97n>>775光合成できないと植物もCO2排出w2024/03/02 12:02:44787.◆GacHaPR1Uss8SfZ売れてない訳ではなく、期待した売れ行きじゃ無い、と文句言ってるんだが、エコノミストとかいうのは毎回こんな感じだな。投資した何倍もリターンないと気に入らないとか、クリスマスキャロルのスクルージでももう少し謙虚だぞ?2024/03/02 12:03:07788.名無しさんDelEn>>742戦前のバカウヨも無茶苦茶して無茶苦茶になった。バカネトウヨで戦後もアベノミクス称賛して無茶苦茶になった。バカネトウヨ・・・ガソリン車中道・・・いいぶい革新・・・・水素燃料電池車充電インフラじゃなくて水素ステーション増産してたら乗り越えられてた。2024/03/02 12:03:10789.名無しさんqKoQE自動車は国際的競争力が求められるのにマーケットの小さい日本だけ別基準にして、あー良かったwじゃ意味ないんだけどねw2024/03/02 12:03:24790.名無しさんTJsRz>>788> さらにカーク氏は電気自動車のバッテリー製造プロセスにも目を向けていますが、> バッテリー製造に必要なエネルギーはガソリン約74ガロン(約280リットル)相当とのことで、電気自動車に切り替えればあっという間に元が取れる計算です。バカパヨクw2024/03/02 12:03:45791.名無しさん9fpZMテスラが売れているなーんて言うけどさ全然街中でみねーな日本市場でEVは無理日本市場で成功すれば世界で勝てるコレは常識ですよ2024/03/02 12:03:57792.名無しさんTJsRz> カーク氏は、世界のエネルギーを脱炭素化するのは巨大で困難な課題だと認めつつ、少なくとも自動車分野においては電気自動車への移行で大幅に改善できると主張。> 「電気自動車は走行効率を大幅に向上させるので、二酸化炭素や環境汚染物質の排出量を減らすことができ、同時にエネルギー需要全体も減らすことができます。厳しいトレードオフの世界において、これは楽な勝利です」と述べました。温暖化に対案も出せないCO2モクモクのパヨク野党また負けるw2024/03/02 12:05:28793.名無しさんDelEn>>759バカネトウヨは文字が読めないかw水素燃料電池車と言ってるのに。2024/03/02 12:05:54794.名無しさんTJsRz>>793水素ステーションが高すぎで普及せず、ガソリン車はEVに食われていくhttps://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1140/img_1f52abfefee057a3d28ed719cd3b320382342.pngパヨクw2024/03/02 12:06:48795.名無しさん7dSUH>>569>夏休みの宿題と同じようにケツに火がついたら焦ってやらないと決められた事を守るのが 優等生なら、決められた事を強引に ひっくり返すのが政治家なのよ、ボクちゃん2024/03/02 12:08:01796.名無しさんjF63a>>783https://www.webcartop.jp/2021/01/639410/ たとえば、マツダの研究者などが関わった論文のデータによると、製造時のCO2排出量はガソリンエンジン車に対して、BEVは2倍~2.5倍になるという試算があります。走行時のCO2排出量はガソリンエンジン車のほうが倍近くなるのですが、生産時の排出量を加味するとトータルではさほど変わらないという結果が出ています。むしろ発電のエネルギーミックス(どんな方法で発電しているのかを示す言葉)次第では、BEVのほうがトータルでのCO2排出量が多くなってしまうこともあるといいます。同様の数字はフォルクスワーゲンも発表しています。こちらも製造段階でのCO2排出量はBEVのほうが倍近く、エネルギーミックスによってはエンジン車よりBEVのほうがCO2排出量は多くなってしまうと結論づけています。2024/03/02 12:08:33797.名無しさんTJsRz>>795消費税増税をミンス政権が決めたら、安倍政権でもやらないといけないのは同じだよ政策はずっと続いているからな温暖化に対して対策も出さずに反論になっていない対案のない野党と同じレベル2024/03/02 12:08:47798.名無しさんYsr6W現時点ではデメリットの方が多くてな・・・もっと改良されたり革新がないとメリットないでしょ2024/03/02 12:08:49799.名無しさんl6lC3あちらさんが喧嘩売ってきたんだから今更振り上げた手を引っ込めんなよ2024/03/02 12:08:51800.名無しさんJMnqyホントもうさあやめようぜ地球温暖化とかいうノストラダムスの大予言は。確かに産業革命後の工業化に伴って足尾鉱毒事件、水俣病などの様々な人体に有害な物質による公害が発生した。そういう有毒物質の排出は規制されるべき。でもCO2って…アホかとしか思えない。2024/03/02 12:09:09801.名無しさん1TlkL>>788油田の無い ドイツや日本は困ったドイツは豊富な石炭から合成ガソリンを作った (日本も戦後 豊洲でガス作ってたw)日本は松根油からガソリンを造りゼロ戦飛ばしてた 街道沿いの美しい松並木が壊滅 ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/03/02 12:09:17802.名無しさんTJsRz>>796電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギー効率がいい、その理由とは?https://gigazine.net/news/20220824-electric-vehicles-energy-efficient/> さらにカーク氏は電気自動車のバッテリー製造プロセスにも目を向けていますが、> バッテリー製造に必要なエネルギーはガソリン約74ガロン(約280リットル)相当とのことで、電気自動車に切り替えればあっという間に元が取れる計算です。> カーク氏は、世界のエネルギーを脱炭素化するのは巨大で困難な課題だと認めつつ、少なくとも自動車分野においては電気自動車への移行で大幅に改善できると主張。> 「電気自動車は走行効率を大幅に向上させるので、二酸化炭素や環境汚染物質の排出量を減らすことができ、同時にエネルギー需要全体も減らすことができます。厳しいトレードオフの世界において、これは楽な勝利です」と述べました。温暖化に対案も出せないCO2モクモクのパヨク野党また負けるw2024/03/02 12:09:22803.名無しさんrHLjH>>748ゼロエミッション堅持だが何が後退なんだ自動車メーカーがEV減産して合成燃料に投資なんて話も無いドイツ自動車工業会にゼロエミッションだから認めろと言われてダメだと言える論拠がEU側に無かった中国や自民党じゃあるまいし俺たちがダメと言ったらダメなんだなんてのはEUにはできない2024/03/02 12:09:53804.名無しさんYyAlt低温でEVが機能しないのは昔からだろ。急にメインストリームメディアが報道するようになったのは、EVの問題を隠蔽する政治的圧力が弱くなったからだろ。政治の後押しが無くなったから今回のEVブームはここまでだよ。2024/03/02 12:09:59805.名無しさんsHyvD>>791残念ながら世界からは日本の市場はもうほとんど相手にされてないのモーターショーがなくなった事からわかるだろ2024/03/02 12:10:21806.名無しさんDelEn>>790バカネトウヨ反論になってない。2024/03/02 12:10:28807.名無しさん57FJ3EVは環境にいいのですか?2024/03/02 12:10:38808.名無しさんjF63a>>802そのカークって人はバッテリー製造時だけの話しをしているはい論破www2024/03/02 12:10:43809.名無しさんgKZBb元々の理由がICEの効率でもHEVでも太刀打ちできない日本車を排除するため、という非科学的なものだから。2024/03/02 12:11:12810.名無しさんDelEn>>794水素ステーションの数が少ないから割高になる。バカネトウヨ。2024/03/02 12:11:37811.名無しさん9fpZM>>805笑う中国市場に視点が向いているんだろ?だから減ったんだろ?で、その中国はどーなったよ?ちょっと待っとけ、そのうち戻ってくるから中国の甘美な誘惑に企業側が靡いただけの結果だから2024/03/02 12:11:49812.名無しさん57FJ3蓄電問題さえクリアできれば道は開けるのだけれど、無理よなあ2024/03/02 12:11:53813.名無しさんjF63a>>803ガソリンエンジンがこれからも販売できることになったわけだよ2024/03/02 12:11:58814.名無しさんsHyvD>>797そんなことはない変えられる2024/03/02 12:12:47815.名無しさん9fpZM>>812固体電池は期待できるがアレ、出来るんかね?電力損失ロスゼロでやれるんですかね?俺はそー思う次世エネは水素やろなー2024/03/02 12:13:18816.名無しさん7dSUH>571>ここで回生可能なエネルギー量に大きな差が出る前提とする設定に無理が有るからそうなる詳しくは述べないが、設計者がレアケースとして除外した内容2024/03/02 12:13:28817.名無しさんYyAlt欧州はディーゼルエンジン不正に続いてEVでもインチキを働こうとした。ゴミだよこいつらは2024/03/02 12:13:38818.名無しさんqKoQE米地質調査局、未発表報告書の内容を公開 地質学者「ゴールド水素 ゴールドラッシュ到来中」史上最大の天然水素の鉱床がアルバニアの鉱山で発見されたという研究報告に続き、全世界の地中に埋蔵されている天然水素が5兆トンに達するという米国地質調査局(USGS)の未発表報告書の内容が公開され、注目を集めている。水素は温室効果ガスを排出しないクリーンエネルギー源だ。5兆トンとは、現在全世界で年間消費される水素1億トンを基準にした場合には5万年、今後予想される年間5億トンを基準にした場合には1万年にわたって使える量だ。この地域の水素が純度98%にもなることを確認したのに続き、2018年国際水素エネルギージャーナルに「天然水素ガスの開発価格が化石燃料または電気分解で製造された水素よりはるかに安いと推定される」という探査結果を発表した。2024/03/02 12:14:23819.名無しさん57FJ3原発は環境に優しいのか?太陽光は環境に優しいのか?発電には結局石油を燃やすのでしょ?蓄電もできないしエネルギー効率悪すぎじゃね?なんでEVは環境にいいんですか?2024/03/02 12:15:20820.名無しさん9z0I7>>533> >>315> > 菅首相(当時)が施政方針演説でその具体的時期に触れました。> > 「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」> > このように、日本政府は2035年までのガソリン車の新車販売終了を目指しています。>> ガソリン車はもう終わりなんだよ> 売らなくなったらEVしか選択肢がなくなるメルセデス、EV製造・販売の方針を全面的に路線変更した。オールEV化の期限も撤回したよ。2024/03/02 12:15:31821.名無しさんrHLjH>>813おまえ人の話理解出来んのかwゼロエミッションなら当たり前やろ最初からエンジン禁止ってのはCO2出すなって話から来てる2024/03/02 12:16:21822.名無しさんbXXFI>>819作って放置してEVの墓場どこが環境にいいかわからんな2024/03/02 12:16:39823.名無しさんDelEnクルマに電気は無理がある。ガソリンがダメなら水素がある。燃料電池なら充電も時間掛からない。充電インフラじゃなくて、水素ステーション量産してれば迷走することなかった。2024/03/02 12:16:40824.名無しさんqKoQE鉄分が豊富なカンラン石は、高温高圧で地下水と反応し水素を生成する=スミソニアン国立自然史博物館提供https://news.yahoo.co.jp/articles/2de5d56a41f95ce60d8e8a17501316e2136f18a0/images/0002024/03/02 12:17:22825.名無しさんpHV8j>>785アメリカみたいに国内で需給が完結して石油も採れる国と日本ではかなり立場が違うでしょ2024/03/02 12:18:10826.名無しさんgnLFW天然水素すげ~なまあ石油も未採掘が山ほどあり埋蔵量は人類のエネルギー規模だと無限に等しいそうだ2024/03/02 12:18:18827.名無しさんjF63a>>821つまりなEフューエルでもよいとなったらその対応車両はガソリンでも走れるんだよ結局ガソリン車を継続販売してるのと同じ事になるどうせ大衆は安い方の燃料を入れるからね2024/03/02 12:19:04828.名無しさんDK4OQ乾電池入れ替えて走るような車作れよ、そのレベルまで持って行かないと無理だろ2024/03/02 12:19:33829.名無しさんExizH各国が中国のBYDを補助金じゃぶじゃぶで買う状態でアホらしくなったが正解2024/03/02 12:20:06830.名無しさんDUE9J>>823水素ステーション1基5億円税金なぜ国が一企業だけ優遇するような事に公金投入する必要があるのか純利益5兆円もあるなら自前でやればいい2024/03/02 12:20:33831.名無しさんDKsNb>>242賛美して買わない勢力も問題だ2024/03/02 12:21:06832.名無しさんHb7scソーラーカーにすればいいのでは?2024/03/02 12:21:06833.名無しさんmW97n>>812蓄電問題をクリアしても電力供給とかの問題あるのは他の人も書いてるんだぜネット回線が光になってもベストエフォートみたいな感じでEV給電は別系統のベストエフォートみたいにしないと無理な気がするw2024/03/02 12:21:40834.名無しさんqKoQEバッテリーは廃棄からリチウムや希少鉱物資源は精製再利用されるじゃね2024/03/02 12:22:09835.名無しさんAaN7n充電式のEVなんかダメに決まってるだろ。「ガソリン」から直接発電できる燃料電池でも実用化されないと。2024/03/02 12:22:41836.名無しさんDelEn>>828その通り。それが水素の燃料電池車。ガソリン燃やせない、EV重すぎ充電に時間掛かるなら、水素一択。水素に行かず安易にEVに行ったのが失敗。2024/03/02 12:23:11837.名無しさんsHyvD>>811現実見なよ衰退していく国を相手にしてどうする2024/03/02 12:23:38838.名無しさんsHZFTEV普及の問題点は、価格と信頼性とインフラ。価格はスケールメリット(市場規模)で下がるし、信頼性も技術革新で耐寒性能も上がるだろう。問題はインフラかな。整備の遅れ解消は最後になってるから、普及しない。ガチでカーボンニュートラル社会目指すなら、インフラは国営でやらないと。で商売的に軌道に乗ったら、民営化すれば良いさ。インフラ整備は金がスゲエ掛かる。2024/03/02 12:24:16839.名無しさん57FJ3>>830なんで国家事業として推進しないんだ?水素ステーションはトヨタだけが参画してるわけでもない逆になんで?って思うわ2024/03/02 12:24:18840.名無しさんmW97n>>823水素脆化あるんで、量産してもキツイんじゃね?2024/03/02 12:24:20841.名無しさんpHV8j>>832悪天候に備えて風力発電なんかのハイブリッドにすればかなりシュールなドローンカーができそうやな2024/03/02 12:24:57842.名無しさんDelEn>>830EVも最初は超高額だった。量産で価格破壊。水素ステーションも量産すれば価格破壊。2024/03/02 12:25:14843.名無しさんm29loEV推しの奴って自分の車EVなの?買ってから推しているのなら理屈理解できるが、使い勝手悪いと購入した友人が言っていたわなんでEV買ったのか、そいつEV関連の株買っていたからだとw2024/03/02 12:25:18844.名無しさんsHyvD水素はインフラ環境整備の時点で無理一部で生き残るだろうけど主流には絶対なならない2024/03/02 12:26:18845.名無しさんyFUfE今のバッテリー性能じゃ買う気しない2024/03/02 12:27:56846.名無しさんJMnqy>>804政治のトップがアタマ弱いか現場現実を知らないとEUや国連などの「世界」とやらの言うアホなことをすぐOKしちまうからなあ。ホントなら経団連や有識者とやらがちゃんと現場現実を教えて「NO」と言わせなきゃいかんのだが、経団連も言いなりだからなあ。なんかWW2前後みたいな状況だよ。2024/03/02 12:28:56847.名無しさんsHyvD>>838インフラはEVが一番簡単電気さえきてればいい無くてもスタンドアロンの発電設備で解決2024/03/02 12:29:33848.名無しさん6QTSo>>830小学校一校建てるのに30億円だぜどうってことない2024/03/02 12:30:44849.名無しさん7dSUH>>654>大勝ちする必要があるのかトヨタら日本にとって、現状維持とは=大勝ちする ことに他ならない2024/03/02 12:30:50850.名無しさんsHyvD>>839国会審議してしっかり通せば国策でもいいと思うよ2024/03/02 12:30:53851.名無しさんmW97n>>841ランドヨットかwそっちの方がエコだなww2024/03/02 12:31:06852.名無しさんJc22R>>834将来的にはそうなる(そうせざる得なくなる)でもまだその循環サイクルは作られていないのよ何せ、こんなに大量のリチウムバッテリーの処分って過去に無い(車1台分のバッテリーってパソコンとかだと何台分になるんですかね?)だから確立するまでは騙し騙し使う(リユース・太陽光発電の蓄電池とか)かどっかに積み上げて置く(中国)しかない2024/03/02 12:31:11853.名無しさんxHIjT「補助金無しでも買うか?w」聞かれたら解るだろ?誰一人買わねーよ!2024/03/02 12:31:13854.名無しさんJMnqy>>840水素脆化なんて、知らない者ばかりだからw2024/03/02 12:31:22855.名無しさんsHZFT>>847日本国民が全員出川だったら、問題無いんだろうけれど、出先で充電とか出来るんだろうか?更には充電できたとしても何時間も待つんだろうか?急速充電技術なんてのもあるにはあるけれども。2024/03/02 12:32:15856.名無しさんrHLjH>>842まあ水素ステーションは無理やなw俺は自動車に直接補給可能な水素タンクローリーを巡回させりゃ良いと思うがGMホンダの新型燃料電池には期待してるFCVをEVより安く製造出来る可能性が出てきた2024/03/02 12:32:27857.名無しさんpHV8j>>845NIOのバッテリー交換システムは優れものだよまあ、中国だが2024/03/02 12:32:33858.名無しさんrZwDNトヨタが凄すぎた世界vs日本で日本車勝利2024/03/02 12:33:02859.名無しさんsHZFT>>843こう言う新しいもんは、新し物好きのマニアが大金払って飛びついて、情報発信して一般ユーザーが「そろそろ常用出来るか?」って判断して、スタンダードに成っていく。2024/03/02 12:34:22860.名無しさんDelEn>>840水素脆化に対応する素材も研究開発が進んでる。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://rdreview.jaea.go.jp/review_jp/2021/j2021_9_4.html&ved=2ahUKEwi7oJbt0dSEAxXW0DQHHeLwDL4QFnoECBUQAQ&usg=AOvVaw12QWT-u-eO6WBmN-Or6lsn2024/03/02 12:34:57861.名無しさん08GFL>>765俺はさっきから「可能、不可能」の話しかしてないのだが、そこに反論が無いということは「少なくとも2035までのEV化は無理」ということは理解した。ということで良いな?2024/03/02 12:35:20862.名無しさんKTVniリセールが激しく悪いそれがばれたらEVは終わる2024/03/02 12:36:13863.名無しさんDelEn>>844このままガソリン時代が続くと思えない。やがて水素時代はやってくる。2024/03/02 12:36:29864.名無しさん57FJ3>>833そこは理解しているよだからこそ蓄電技術が"道を開く"カギではある容易にEV普及するとか全く思ってない大大大規模充電施設をつくるとか妄想ではなんとかなりそうだけど現実味はゼロ結局EVは"直ぐに燃料を貯めれない""必要なときに必要なだけ使えない"のがモータリゼーションとして致命的な欠陥よなそんな欠陥品は売れませんわ2024/03/02 12:37:19865.名無しさんk4zDy>>851ヨットは飛行機の翼と同じ原理で揚力の発生で進行方向にひっぱらせてる進行方向の後ろから風が吹いてる場合凧のような帆を追加で上げる車の場合 常に車体後方に負圧が出来て後ろに引っ張られてるこれを少なくする為に エコカーは似たような形状に ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/03/02 12:37:29866.名無しさんsHZFT>>852最近のニュースでテスラが不法投棄して、州の裁判所から「ごらあああああ!!」喰らって罰金喰らっていたなwリサイクルもきっちりやらないと処分が大変だ。てか、水素も有望っぽいがこれだけ燃料の選択肢があると、次の主流は読み難いなぁ…2024/03/02 12:38:10867.名無しさん08GFL>>839水素発電自体が実証実験中だからだろ。ちなみに国は実証実験事業にはカネを出してる。北海道とかでやってるの聞いた事ない?2024/03/02 12:38:19868.名無しさんm29loそうそうEV車購入した人って バッテリーが減ると異常に焦るらしい。ガソリン車のように、どこでもあるわけじゃないから、気分的に常にそこを意識するらしい。ほんと 街乗りの軽自動車並みだわ2024/03/02 12:38:31869.名無しさんDelEn>>856トラックや大型車は電気は無理。水素が必要。2024/03/02 12:38:33870.名無しさんOGlcb>>862怖くて買えね~w2024/03/02 12:39:46871.名無しさんvAD0t>>859新しい技術を初期に使い始める人達って、普通なら勇敢な人柱として感謝されたりするんだけどな今のEVを買って使ってダメ出しをして改善に繋げてくれたら後世の人達から感謝はしてもらえるだろうけど、今のEVでも大丈夫だと周囲に勧めるからバカにされる2024/03/02 12:40:11872.名無しさんEhQRG>>867ない。そうなんですね、ありがとう2024/03/02 12:40:24873.名無しさんqKoQE近距離コミュータはシェアカーEVで自家用車はe-fuel、水素、EV、コスト競争で勝ち残った方式で高速道路利用での基幹輸送トラックは水素で特殊車、業務、医療、警察、軍用、趣味レジャーは内燃車(給油スタンドは今のタクシーで行われてるガススタンドみたく限られた場所に設置)になるんじゃね2024/03/02 12:41:57874.名無しさん7dSUH>>693>CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進むCO2排出量をゼロにすると、木々や作物が育たなくて 農林業が破綻し倒産する2024/03/02 12:42:27875.名無しさんpHV8j>>858これからはエンジン作る必要がなくなるって事だよ2024/03/02 12:42:28876.名無しさんebhxx散々問題点指摘されてたのに顧客の不満や不信は一切無視して横柄に売ろうとしてたからな最後には権力で強引に規制してでも売ると脅してたそりゃ売れんわ2024/03/02 12:43:05877.名無しさんR9Lcdテスラオワコンはやすぎワロタジョブズになり損ねた男wwwPaypal?あれは便利だけど、イマイチ流行ってないよねwww2024/03/02 12:43:22878.名無しさんE0K4O何らかの画期的新技術でもないと真のEV時代にはならないだろう地下資源のリチウム等に依存してるしぜんぜん持続可能でもないのは明白だ2024/03/02 12:44:45879.名無しさんDelEn石炭時代→石油時代→?水素が全てとは言わないが確実に水素時代はやってくる。2024/03/02 12:44:48880.名無しさんR9Lcd最高の頭脳であっても寒冷地でLi-ionを活躍させることはできないなあwww寒冷地で大活躍する新しい化学物質は地球上にあるのだろうかwwwww2024/03/02 12:45:10881.名無しさんR9Lcd先生!頭の良い人であれば、ガソリンの引火点を引き上げることはできますよね2024/03/02 12:46:06882.名無しさんxG2RBまた中国人が中心に騙されただけさw笑ってやろう2024/03/02 12:46:58883.名無しさんsHZFT>>871使い古された言葉だが「今は買うな。時期が悪い。」って事じゃ無いか?w2024/03/02 12:47:20884.名無しさんjF63a>>849結局やる事は変わらんのだけどなガソリンエンジンからモーターに変えるだけあとは品質と価格のバランスなので、EVに転換してもそんなに変わらんと思うわそもそもガソリン車でもトヨタは下位からのスタートだったしな2024/03/02 12:47:43885.名無しさんR9Lcd>>881暑い国と寒い国で商売しなけりゃいいのさ↑先生!さすが理系ですね!天才です2024/03/02 12:48:10886.名無しさん57FJ3>>873いろいろと問題も起きてるけどモペット流行り出してるのはいいことなんじゃね?こういうのが健全な社会の変化だと思いながらみてる2024/03/02 12:48:26887.名無しさんKvzkuまともに家庭用電気を維持できずブラックアウトさせてるのに電気自動車何ぞ片腹痛いわ。普通に家庭で電気使うために実用的な電気貯蔵方法もまだ存在しないのにな。2024/03/02 12:48:41888.名無しさんjF63a太陽光の買取りを拒否することが起きるくらい昼間の発電は余ることがあるけど、その時に都合よく充電できるとは限らないインフラがまだまだなんよな2024/03/02 12:50:26889.名無しさんCtKdPまだ買える段階に進化してないんよ。不完全で色々と苦労することになるのに高い車なんて買わんよな。2024/03/02 12:51:13890.名無しさんOGlcb>>887あの問題はどうするんだろうね2024/03/02 12:51:45891.名無しさんAaN7n>>834ニッケルカドミウムやニッケル水素電池のリサイクル採算取れてると思う?リチウムイオン電池のリサイクルはそれ以上にひどいんだぞ。2024/03/02 12:52:22892.sageFpsgN>>234評価する2024/03/02 12:52:31893.名無しさんjF63a>>871それよな初代や2代目のプリウスを強引に勧めようとするオーナーがいなかったようにEV乗りはEV乗りで楽しんでりゃいいんだよなというか、今のおかしなEV押しの多くは自動車を所有してない奴が大半な気もするけど2024/03/02 12:52:35894.名無しさんqKoQE大切なのは業務用車であってこの温暖化著しい地球保全のためには極論すれば自家用車なんて田舎の他に交通手段がない地域を除けばなくてもいい。バス、電車、シェアカーがあればなんとかなる。それよりグリーンランド、南極の氷が溶け水位が何メートルも上がるほうが余程問題2024/03/02 12:55:23895.名無しさん7dSUH>>726>EVを数年で買い替えることの方が環境破壊だよEV乗ってる知己は、複数人が5年で乗り換えてるわ補助金と減税でチュウチュウが 美味いのは、新車から5年みたいだなEVの中古はハズレくじか2024/03/02 12:56:19896.名無しさんMn5Jaドヤ顔でテスラに乗ってる奴見なくなったよね2024/03/02 12:58:51897.名無しさんKYehiこんなの最初からわかってたはず。意外だったのは信じる人がまぁまぁいた事。EVなんてまず電気の飛行機とか戦車が出てきてからの話だよな。2024/03/02 12:59:33898.名無しさんJc22R>>855あれは電動スクーター(0.5kWhくらい)だから可能60kWhを充電しようとしたら6kW充電器(200V、30A)で10時間50kW急速充電器だと1時間だが400V(125A)が必要超高速充電ってのもあるが800Vにもなる(アンペア数はケーブルの発熱の関係で250Aが限界)2024/03/02 13:00:22899.名無しさんDEOt1>>897いやEVの歴史はガソリン車より歴史古いぞ荷車にモーター付けるほうが内燃機関設計するよりはるかに簡単だからな2024/03/02 13:01:42900.名無しさんjF63aまともな板金加工の技術がなくトータルコストが低くなるからギガプレスを採用してるのにギガプレスがとても良いものだと吹聴してることに違和感を覚えるわ全体でみると安上がりになるからお俺メーカーでも採用する場合もあるけどそれってただのコストダウンが目的なのになそこら辺からしてテスラを支持してる人が信用ならんのよなまぁ、単にテスラが好きって人まで批判する気はないがな2024/03/02 13:01:55901.名無しさんpSIglEVを買う夢すら見られない貧乏人の僻みと思っていても言わないよ2024/03/02 13:04:39902.名無しさんsHZFT>>898>6kW充電器(200V、30A)で10時間この辺が今現在だと現実的かぁ…日本の一般住宅にも200vは来ているから。それ以上だと、一般家庭でも変圧器装備しなきゃだなwワンチャージ10時間か…2024/03/02 13:05:17903.名無しさんKYehi>>899いやいやそういう話じゃないよ。ダメに決まってるから衰退したんだよ。安定性というか信頼性というか無理に決まってるじゃん。2024/03/02 13:05:55904.名無しさんERrO2>>34その10年前に実験車走らせて各種シュミレーションの結果でも2050年くらいまでの全EV化とかとても無理でHVとかにした方が良い。とたどり着いたのがトヨタ2024/03/02 13:07:25905.名無しさんqKoQEEVだ!、いやガソリンがいい!なんて悠長なこと言ってられなくなくてきた今の地球。正月あけに梅が咲き、3月上旬に桜が咲く。今年東京の桜開花予想は3 月15日2024/03/02 13:09:27906.名無しさんDEOt1>>903いやいや数十年前にもラジコンとかチョロQとかあったやんEVはあれを大きくしただけのものラジコンだってヘリ(ドローン)よりもスーパーカーラジコンのが早かった2024/03/02 13:09:42907.名無しさんpew5l電力供給体制の整備計画をまったく語らずに販促活動に励んでれば、いずれは行き詰るよね2024/03/02 13:11:00908.名無しさんWl4tTまあ後々はEVの時代が来るやろ今ではないってだけ2024/03/02 13:11:20909.名無しさんjF63a>>906お互いの論点が違うんだよ2024/03/02 13:11:20910.名無しさんKZ1bcテスラって下取りや買取り価格ってどれくらいなの?例えば3年落ちバッテリー未交換?で買値のどれくらいまで落ちるんだろう2024/03/02 13:11:28911.名無しさん7dSUH>>783>バッテリー製造に必要なエネルギーはバッテリーを破棄する、後始末の分も計上しろよえ、どれだけ掛けても完全処理できないってかなら放射性廃棄物に準じた管理をしなきゃね2024/03/02 13:12:20912.名無しさんofLAM電源は厳重にシールした核電池とかでいいじゃんリチウム電池よりむしろ安全だろ2024/03/02 13:12:56913.名無しさんsHyvD>>855目的地があって自動車にのるはずなので、移動先で充電できればほぼ問題無いでしょう、たとえば旅先のホテルの駐車場全てに充電器があれば宿泊中に充電ができるわけで電気の確保が問題になるだろうけどそこはエネルギー政策の問題になるから政治で決めるしかないね2024/03/02 13:13:03914.名無しさんjD1X3EVとともにぶち上げた自動運転はどうしたんだよ?だしね特に自動運転なら別に動力がEVじゃなくても実現可能のに何故かEVとセットじゃないと開発が進まない、みたいにダダ捏ねてるよね?ニューヨークで危険物扱いされた自動運転タクシーを27年に東京都で運用するらしいけどw2024/03/02 13:13:15915.名無しさんKYehi>>906電気部品て突然落ちるんだよ?中間がない。自動車には向いてないの。ややこしい内燃機関エンジンをわざわざ作ったのは何でだと思うの?2024/03/02 13:13:27916.名無しさんjD1X3>>910> テスラって下取りや買取り価格ってどれくらいなの?> 例えば3年落ちバッテリー未交換?で買値のどれくらいまで落ちるんだろうhttps://www.carsensor.net/usedcar/bTS/s004/index.htmlこれらのサイトで好きなだけ探してください2024/03/02 13:14:27917.名無しさんjF63aやっぱあれよな近所にディーラーがないと買おうと思いにくいよなテスラ2024/03/02 13:14:40918.名無しさんW8ZiIEVがこれほど期待外れになった理由は航続距離が足りなかっただけその問題は2,3年後に量産、販売される全固定電池で完全解決する2024/03/02 13:14:40919.名無しさんjF63a>>913結局それがまだまだ不十分だから買おうと思わんのよなそこら辺を政治の問題だからと言ってみないふりをするからEV推しの発言は受け入れてもらえないんだと思う2024/03/02 13:16:13920.名無しさんOm7SC>>907遊んでて、ただ冷却水回して冷してる発電施設が日本の総発電能力の30%近くあるらしいが。。2024/03/02 13:17:31921.名無しさんjF63a>>918なので、それが出てから真面目に考えるわという人がほとんどだと思う全固体電池が出て5分で満タンで500キロくらい走れるようになるまではガソリン車の置き換えにはならんのよな2024/03/02 13:18:21922.名無しさんAaN7n>>914事故を起こしたときに運転者の過失を0にしてくれないのなら自動運転なんか怖くて使えない。誤動作の責任などおしつけられてたまるか。確率の問題じゃなくてさ。2024/03/02 13:18:25923.名無しさんW8ZiI>>919でも、宿泊中に充電するのは普通充電でそんなの安いし、簡単に普及するよ?急速充電は高いけど問題なのはEVが普及するとなったときに日本を含めた世界の人がどこの国のEVを買うかってことなんですそれが日本の未来を決めるという話です2024/03/02 13:18:43924.名無しさんjF63a>>920送電網2024/03/02 13:18:52925.名無しさんRPR83二酸化炭素だしちゃダメだろ?呼吸税とるぞw2024/03/02 13:19:28926.名無しさんW8ZiI>>921ですから、個人がEVをいつ買うかっていう話ならその通りですだから、今はまだEVはそこまで普及してないだけど、そこは問題の本質じゃないんです日本は自動車で飯食ってるんですよ?将来その食い扶持が無くなるかどうかの話です2024/03/02 13:19:58927.名無しさんjD1X3>>918そこは最低限後は充電設備が自宅にあるかどうかそもそもガソリンよりも圧倒的に安い!が売り込みだったのに急速充電ばかり使ってるんじゃ高上りでしかない一般人の平均ガソリン消費額は約7万円前後充電サブスクプランもここから計算すると月5千円が一応許せる金額だという事が分かる200vで良いから自宅コンセント充電が出来ないと話にならないよ2024/03/02 13:20:30928.名無しさんjF63a>>923でも現実世界では普及してないんだよなそういうところだよ2024/03/02 13:20:47929.名無しさんOm7SC日本で遊んでる発電所はCO2も出さないらしくグレタ女史も推奨されておられる2024/03/02 13:20:59930.名無しさんsHZFT>>905太陽が鬱に成ると、一気に氷河期が訪れる訳だがw2024/03/02 13:21:15931.名無しさんW8ZiI>>927>後は充電設備が自宅にあるかどうかそんなの数万円からせいぜい30万円程度で出来ますよ2024/03/02 13:21:22932.名無しさんRPR83自動車ってこれからの時代にいるか?人モノが運搬できれば何でも良い気がする2024/03/02 13:21:39933.名無しさんjF63a>>926解決した後にお得意の丸パクリと後出しじゃんけんをすればいいんだよそれがいつものトヨタだよなんでトヨタが先行者利益を得ないといけない前提なの?2024/03/02 13:22:03934.名無しさんW8ZiI>>928しかし、2、3年後には航続距離1000キロクラスのEVが世界の各メーカーが続々と販売を開始しますその時に日本メーカーも「やっぱりEVに全力出すわ!」って言ってももう遅いんです2024/03/02 13:22:52935.名無しさんjF63a>>931戸建ての人ならそうだけどアパートとかマンションに住んでる人が多いんだよ2024/03/02 13:22:59936.名無しさんAaN7n>>926その考え方はいいね。だけどEVなんかで食べていけるのかね。ローテクすぎて日本車が圧倒的に売れるとはとても思えない。2024/03/02 13:23:56937.名無しさんW8ZiI>>933無理ですトヨタはエンジンという高度な技術が必要だから勝てたんですその優位性がなければ絶対に勝てません今のEVのコスパを見てくださいもう全く勝負にならないですから2024/03/02 13:24:01938.名無しさんjF63a>>934遅くないよどうせそんなEVが出てきてもテスラのスーパーチャージャーみたいな全国で100か所くらいの場所じゃないとその性能で充電できないだろうしなそれを全国にくまなく作ろうとしたら送電網の負担が大きすぎて普及に年単位の時間がかかるし2024/03/02 13:24:35939.名無しさんgv75Qリーマンショック後十年以上の低金利金融緩和バブルがインフレで終わった2024/03/02 13:24:40940.名無しさんHYEex一言で言えば、誤算だったな。2024/03/02 13:25:03941.名無しさんjD1X3>>922> >>914> 事故を起こしたときに運転者の過失を0にしてくれないのなら> 自動運転なんか怖くて使えない。これだもんな、法整備的にwマスクが散々煽った完全自動運転も結局は、・ドライバーはハンドルから手を離さないで下さい、またはすぐハンドルを握れる位置に手を置いて下さい・ドライバーは常に前方や周囲を注視し、自動運転のみで運行させるような事は止めて下さい・事故が起こった場合は、今まで通りドライバーの責任ですという法体系でしか運用出来ないならゴミでしかない※挙句、マスクはレベル4に限りなく近いと嘘ついてレベル2を達成してるかどうかの代物を市場に出してたしいて言えば、四肢欠損などの障碍者の方々への運転支援システムとして、ならみんなで応援してあげたいレベルだけどね2024/03/02 13:25:33942.名無しさんdXLGEワイヤレス充電できるようになると、道路に埋め込んでいけるからゲームチェンジ2024/03/02 13:26:18943.名無しさんjD1X3>>931戸建ての話ね集合住宅をクリア出来ないとダメなんだよ2024/03/02 13:26:26944.名無しさんjF63a>>937間違いだよトヨタは安価な割に品質の高い自動車を作っていたからだよ今のEVって全部高いじゃんサクラですら補助金がなけりゃ売れないレベルどうせまた耐久性能の違いで徐々に日本車がシェアを奪うよいつものパターンだよ2024/03/02 13:26:30945.名無しさんW8ZiI>>935アパートとかマンションの方が1台当たりの充電設備の費用は安くなりますよ1軒の家に二台の充電器を付けるのと、1軒の家に1台の充電器を2軒分付けるのでは前者の方が安くなりますよね?当たり前だけど>>936その通りですしかし、では日本は何で食べていくの?って話です家電や船、半導体で世界シェアをもう1回取り返せるか?アメリカのように世界で稼げるIT企業を生み出せるか?答えはノーですよねだから、私はEVでも頑張りながら、日本が目指すのは医療と観光だと思ってます医療は高度な技術や地道な研究が必要だし、IPSもあるから日本に優位性があるし観光も、日本は安全で食事も美味しいし、歴史的建造物もあるしねそういう点で今度の関西万博は絶好の機会だと思いますし、これが日本復活の最後のチャンスだと思います2024/03/02 13:28:52946.名無しさん7dSUH>>833>EV給電は別系統のベストエフォートみたいにしないと無理な気がするそう今は、太陽光発電の電気が売れずに捨ててるものね従来電力の規格に合わない、不安定な太陽光の電力を、EV専用に送電できないものかな2024/03/02 13:28:55947.名無しさんkiiCy>>926「日本は自動車で食っている」ふうーホント戦前と思考回路が同じだね。2024/03/02 13:29:16948.名無しさんkiiCy>>945長文いいからカネ出せよw2024/03/02 13:30:06949.名無しさんZ2oNK>>887ブラックアウトは需給バランスの偏りだからあまり参考にはならないでしょ?まあ、いずれはEVの時代が来てBYDに先行投資の技術的メリットがある事には変わりないさ2024/03/02 13:30:32950.名無しさんW8ZiI>>938ですから、全固定電池が出てきた時点で外出先での充電設備は必要なくなるんです1000キロですよ?東京大阪間を往復できるんですよ?泊まらずに1000キロ以上も走ることなんかあると思いますか?2024/03/02 13:30:47951.名無しさんOm7SC太陽光発電はEVが充電に必要な夜間はおやすみなさいしちゃってるww2024/03/02 13:30:49952.名無しさんW8ZiI>>943>>9452024/03/02 13:31:04953.名無しさんjF63a>>945大家がその設備の負担をする必要性がまだ低いんだよガソリン車が多いしねマンションなんかでは、入居者の賛同が得られない場合も多いんだわ乗らない人からすると無駄な設備費用だからねそういうところの解決が出来てないから簡単ではないだから普及しない先に言っとくけど俺は戸建てに住んでてPHVに乗ってる普通充電の設備も持ってるそのうえでEVはまだ自分の用途には合わないと判断しているんだよ2024/03/02 13:31:28954.名無しさんGdvWvEVがクソなのはスマホのバッテリーがクソですぐヘタるのからも明らかだったバッテリーが革命レベルの進化を遂げないとEVの普及は不可能だと思うスマホですらバッテリーがウンコで我慢して使ってんだよ2024/03/02 13:31:47955.名無しさんW8ZiI>>944>トヨタは安価な割に品質の高い自動車を作っていたからだよその通りですが、それは安価な割に品質の高いエンジンを作ってたんですそれが他国にはできなかったんです2024/03/02 13:31:57956.名無しさんRPR83住処と物流と移動手段は必要だが気候変動に対応しなければ車を議論する前にお天道様に人類は滅ぼされるしまうわけでねそれはそんなに遠くない未来だと思う地球上では人間がすでに絶滅寸前の恐竜化しているのかもな2024/03/02 13:32:23957.名無しさんsHZFT>>936だなw 激安価格破壊で伸びた他国が真似出来ないのは、内燃機関とミッションだしな。ATなんて迷路みたいに成っていて、猿真似すら無理だろう。モーターとバッテリだけで飯が喰えるか?って話になるな。2024/03/02 13:32:43958.名無しさんkiiCy>>945医療と観光wかんなり逝っちゃってますね。まあ頑張ってw2024/03/02 13:32:50959.名無しさん7dSUH>>834希少鉱物資源は、何とか分離可能だが、リチウムイオンは強烈で、引き剥がせない模様2024/03/02 13:33:18960.名無しさんW8ZiI>>947いやいや、昔は冷蔵庫、洗濯機、テレビ、掃除機などあらゆる家電、そして船、半導体とあらゆる製造品を売りまくって稼ぎまくってたんです今はどうですか?いつまでジャパンアズナンバー1のつもりですか?2024/03/02 13:33:38961.名無しさんkiiCy>>956でも近くもないし確定でもない。ノストラダムスの大予言の域を出ていない。2024/03/02 13:34:11962.名無しさんW8ZiI>>958それ以外に何で飯食えますか?何で世界に勝てる可能性がありますか?2024/03/02 13:34:44963.名無しさんTLdLl今さら何言ってんだか。2024/03/02 13:34:55964.名無しさんhrq3Z>>2トヨタカリーナEDってあったな2024/03/02 13:35:25965.名無しさんgv75Qガソリン車みたいには需要無しだからEVは売れなかった2024/03/02 13:36:22966.名無しさんjF63a>>950まず最初に質問君は自動車を所有してる?普通の人は年に1回あるか無いかの長距離移動も自家用車で賄えるかを考えてるんだよで、片道500キロだろ?あるかもしれないって考える人はいるだろうなしかもそれって、最適な条件で走った場合だろ?途中で寄り道しながらとか考えたらせいぜい片道300キロくらいまでの性能だという事になるだからやはり途中充電の施設は必要その上1000キロ走れる容量なら自宅充電だと何十時間もかかるだろ毎日充電しない人もいるだろうからそれなりな場所に急速充電できる充電ステーションは必要だよしかもレンタカーで借りる人もいるだろうしな2024/03/02 13:36:40967.名無しさんRPR83トヨタが要らない2024/03/02 13:37:10968.名無しさんOm7SC世界平均でここ半世紀で2度超上昇。あと2度上がれば地上の氷河は消え失せグリーンランドの氷がヤバイ。グリーンランドの氷が溶けたら海の水位は今より7m上昇2024/03/02 13:38:14969.名無しさんgv75Qガソリン車より不便だから消費者は買わないだけ2024/03/02 13:38:26970.名無しさんkiiCy>>960技術の進歩が国内需要に応えただけ。海外に売ったのはオマケ。調子に乗りまくってアメリカに叩かれた。それを何か「海外に勝てなきゃダメだ!」なんて煽るのは戦前と思考が同じ。別に勝つ必要なんて無い。2024/03/02 13:38:36971.名無しさんjF63a>>955エンジンだけじゃないよ人間工学に基づいたスイッチ類の配置とかこれまでの経験の蓄積による耐久性が必要な部品の強度とか売れてるメーカーはいろんな部分で優れてるんだよそこらへんの違いも大きいんだよエンジンだけならホンダの方が大企業になってたはずだよホンダは内装がすぐにぶっ壊れるんだわ2024/03/02 13:39:11972.名無しさん5h07X節約のために買う車では無いと言うコトがバレた2024/03/02 13:39:44973.名無しさんW8ZiIアイフォン、マック、ウィンドウズ、ユーチューブ、インスタ、フェイスブック、X、TIKITOK、ネトフリ、ウーバー、ライン、BTS、韓流ドラマ、スポティファイ、コロナワクチン、コロナ治療薬、原油、天然ガス、鉄鋼材料、肥料、・・・もう何から何まで外国製です日本メーカーの商品ですら多くはメイドインチャイナで、製造費は中国に払ってるんです外国から買った分以上に売らないと日本の富は少なくなるんです2024/03/02 13:39:46974.名無しさんsHZFT>>956なげーーーースパンで見ると、現在の地球もプチ氷河期だそうだが、人類の活動は南北の氷を溶かしてるしな。太陽の元気を無くす方法を(ry2024/03/02 13:41:02975.名無しさんrpynq>>918そんな簡単な問題ではないんだな一番が大型貨物、これはバッテリーの搭載量も充電時間もEVだと難しい2024/03/02 13:42:33976.名無しさんZ2oNK>>955排ガス規制に対応したのが大きいだろうけどねエンジンに関しては裾野産業の部品点数も多いしその分の雇用をどうするかが今後問題になってくるアメリカで起こってたデモやストライキも争点はそこだしEV自動車生産だけになると7割くらいの雇用者は他の仕事探さないといけなくなる2024/03/02 13:42:43977.名無しさんgv75Q使用済みバッテリー自体が産業廃棄物でしょう2024/03/02 13:42:45978.名無しさんzoNEhサンパイオ2024/03/02 13:42:56979.名無しさんQKvbWEVは成熟していない中途半端な状態で販売したから失敗だと思うわ充電終わるのに数十分待たないといけないそして混雑している場合はさらに充電迄待ち時間が掛かってしまうという悲惨さw2024/03/02 13:44:09980.名無しさんgv75Qイデオロギーだけの詐欺だから消費者は買わない2024/03/02 13:44:17981.名無しさんW8ZiI>>975大型かつ長距離貨物トラックや船、飛行機など大量のエネルギーが必要なモノだけは非EVがある程度残るとは思いますだけど、通常の一般車は完全にEV一択になります、ガソリンスタンドも無くなるんでね2024/03/02 13:44:36982.名無しさん7dSUH>>847>電気さえきてればいい車用の電力契約を、別途結ぶ必要がある導入した電力設備は、数年後には保守を要す一般家庭の電力では 全然足りないから、車庫で別契約できる ようになった2024/03/02 13:45:38983.名無しさんeFsuJ忠国恒大は倒産した2024/03/02 13:46:18984.名無しさんgv75Q>>981強制需要創出だから世界崩壊する2024/03/02 13:46:37985.名無しさんi8fO9>>73すでにタイヤの粉塵公害が世界で大問題になってる2024/03/02 13:47:27986.名無しさんjF63a>>979それ、最初から目に見えてたもんな2024/03/02 13:47:37987.名無しさんgv75Q>>985EVも変わらないな2024/03/02 13:48:38988.名無しさんkiiCy>>973その中でどれくらいが「買わなければならない」ものかね?「売ってやるよ」と言われたから買ってやってるようなものばかりだ。原油でさえね。無かったらなかったでなんとかするさ。死ぬようなことはない。「勝たなければ!」とかいうアホな思考はもうやめろ。争いの元だ。その思想の成れの果てがww2であり今もウクライナやパレスチナで悲劇を生んでいる。2024/03/02 13:49:07989.名無しさんc1aDIホンダどうすんの?2024/03/02 13:50:04990.名無しさんjF63a>>981ガソリンスタンドがなくなるためには農業機械や建設機械各家庭や工場でのボイラー設備などが全て電力化されない限り不可能なんだわ結局は密度が薄くなるけど一定の範囲内ごとにスタンドは残ることになるしかも現在出回ってるガソリン車が残ってればなおさら2024/03/02 13:50:28991.名無しさんgv75Q>>990失業増えるだけだからEV自動車は無意味2024/03/02 13:52:31992.名無しさんHYEex>EVがこれほど期待外れになった経緯というよりもともと期待してないけど2024/03/02 13:53:56993.名無しさんZ2oNK>>989交換式バッテリーのEV作ったんでしょ?2024/03/02 13:54:15994.名無しさんPvoNV現状論理的にバイブリッドに勝てない事を伏せて、マスコミ使ってポジショントークしまくったただそれだけ論理的で頭の良い人間が邪魔だよね自分達より馬鹿ばかりなら、世の中好きなようにできるのに〜2024/03/02 13:55:18995.名無しさんZGNR2evが普及したらガソリンが余るだろ石油の必要性は変わらないのにこれだって色々問題起こるだお2024/03/02 13:56:27996.名無しさんrpynq>>981その推測は正しいようなんだけど実際バッテリーは寒冷や極端に暑い地域だと不具合を起こすのでそんなに簡単な話ではないと思うんだよねEV化って話は間違いでないけど2024/03/02 13:57:08997.名無しさんgv75Qガソリンは石油精製の副産物ですからね2024/03/02 13:58:04998.名無しさん7dSUH>>884>あとは品質と価格のバランス物が良いだけで、引く手あまた の世紀は、とうに過ぎ去ってるのにな2024/03/02 13:58:54999.名無しさんgv75Qガソリン産廃扱いにするんですか?2024/03/02 13:59:221000.名無しさんZ2oNK>>996バッテリーを温めたり冷やしたりで一定の温度に保つ技術はそこまで大変じゃないんでね?2024/03/02 14:00:591001.名無しさんRPR83中国のスゴイと思える点はあの国の国土と人モノカネ使って大規模な社会実験を国で迅速推進できる点にあると思うよやってみてダメだと判断すると途中でもすぐ捨てて次へ行くスマホ並みにすぐ普及させて、今ではEV墓場ができているバッテリー供給に問題ありと判断して別へ向かってそうだなw2024/03/02 14:01:021002.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/03/02 14:01:021003.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/03/02 14:01:02
【相談】今年社会人になった娘に「家に5万円を入れて欲しい」とお願いしたのですが、断られてしまいました。「手取り」は「18万円」なので、実家暮らしであれば十分可能だと思うのですが…。ニュース速報+3821680.72024/12/22 14:34:20
【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」ニュース速報+593663.32024/12/22 14:25:03
【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠ニュース速報+797585.42024/12/22 14:27:50
しかもここへ来て米環境保護庁は、自動車メーカーに対しEV販売増を求める要件の緩和を検討している。従来積極的に進めていた脱ガソリン車、脱SUV(スポーツ用多目的車)からの転換を示唆する動きだ。
まずはっきりさせておこう。米国のEV市場は崩壊しているわけではない。コックス・オートモーティブによると、 2023年10~12月期のEV販売は前年同期比で40%増加した。実際、米国におけるEV販売は昨年初めて100万台を突破し、過去最高を記録した。
とはいえEV市場は、現時点で大幅な期待外れに終わっている。見込みと現実との間には、深刻な隔たりがあるのが実情だ。
たとえばブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)は、電気を動力とする自動車の23年の販売台数を170万台と予測したが、最終的な売り上げは146万台にとどまった(BNEFの数字はPHVを含むが、大多数は完全な電気自動車だ)。販売台数の伸びは多くが予測していたほど跳ね上がってはおらず、業界は今後の試算を下方修正している。
業界の専門家は現状についていくつもの理由を挙げる。具体的には製品価格、充電設備の不足、税額控除に関するルールの複雑さなどだ。
続きはこちら
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35215761.html
充電が長い。
馬鹿なの?
インフルエンザの流行度合いとかもそうだけど、日本の情報が主に元になってんだよな
その御蔭で日本にもインフルエンザセンター出来たしな
それかEV車買うの屁でもないくらい金持ちが多いのかな
性能悪すぎ
(実は)環境に悪すぎ
本来ガソリン車より安いくらいじゃないと
何とか言えよwwww
【解説】「日本車は負けた」…“遅れ”取り戻せる? 2024年、日本のEVの展望は
2024年1月7日 日テレニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/779b424de6d9ca1fcf5fec84d88b537937214137
平成時代の日本の超軽量の軽自動車やコンパクトカーのほうがエコですわ
もうわかりました
日本の低価格の経済車がいかにコスパに優れ環境へのダメージを抑えていたか再評価できたよ。
やっぱ、日本の純ガソリン車は凄いよ!
昭和のオイルショック経験しただけのことはある!
まだEV買えなくてグダグダ言ってんの?w
セカンドカーにはいいだろうけど
全国津々浦々の酒造会社に健康に悪い酒ではなく、環境によいバイオ燃料をつくってもらえばいい。
行程が多過ぎてトータル30%も失うから効率が悪くて改善の余地がもうない
>まずはっきりさせておこう。米国のEV市場は崩壊しているわけではない。コックス・オートモーティブによると、 2023年10~12月期のEV販売は前年同期比で40%増加した。実際、米国におけるEV販売は昨年初めて100万台を突破し、過去最高を記録した。
ーーーーーー
なんだ、終わってねーじゃん
これでEV終わったと思ってる奴はアホ
っでEVって本当に環境に良いのかね?
このままガソリン車推しのボンクラ連中の戯言に惑わされてると、自動車産業は浦島太郎みたいな状態になり終わるぞ
ただ、中学生の頃にタミヤのラジコンカーにはまって、これを一分の一にしたら自分の車が持てる?
なんて妄想したけど、快適装備ゼロのラジコンカーですら、車体の四分の一がバッテリーで、
稼働時間は15分~20分程度だから、実用性はゼロだと気づいた。
なのに世間は「これからはEV!」。
長時間走行とか厳しい問題は解決されたのか? されるアテでもあるのか?
と疑問に思ってたが、数十年も引っ張って「結局ダメでした」というオチ。
しかもスゲー数の人間が、この使えないゴミに長期間振り回されてた現実。
バカ大杉だろwww
貧乏バカが買ってくれるぞ
ーーーーーーーーー
① 英国、新車ZEV販売目標で柔軟な達成を容認-2030年に8割目標
Jamie Nimmo
2023年9月29日
英国は自動車メーカーに義務づける電気自動車(EV)販売目標で、新たな政府指針によると、自動車メーカーは来年の新車販売の22%をゼロエミッション車(ZEV)とすることが義務づけられる。この比率は段階的に引き上げられて30年には80%となり、35年にはガソリン・ディーゼル車の新車販売が全て禁止される。達成できなかった自動車メーカーには1台につき1万5000ポンド(約273万円)の罰金が科されるが、向こう数年間に目標を上回るZEVを販売することで当初の未達分に対する罰金の支払いを免れることができる。また、目標を上回るZEVを販売したメーカーは、未達のメーカーにクレジットを売ることも可能だ。
②カリフォルニア州大気資源局(CARB)は2022年8月25日、新たなゼロエミッション・ビークル規制(ZEV規制)を承認しました。発表された規制では、2035年までに州内で販売される新車の100%を、二酸化炭素などの温室効果ガスを排出しない電気自動車(EV)かプラグインハイブリッド車(PHEV)にすることを自動車メーカーに義務付けています。
目標が達成できない場合は、1台につき2万ドル(約300万円)の罰金が科されることが報じられています。
新たな規制の名称は「Advanced Clean Cars II」(ACC2)と言います。これまでのZEV規制を上書きし、目標レベルを上げただけでなく、以前は規制対象外だった年間4500台未満の少量販売メーカーにも2035年に100%の義務が課されています。
そんなACC2規制の厳しい条件を、最大17の州が追いかける可能性があります。アメリカでは連邦法の規制が優先しますが、カリフォルニア州とこれらの州は、連邦法を上回る規制を独自に規定することが認められています。
現在、カリフォルニア州のZEV規制は、以下の州が採用しています。
コロラド州、コネチカット州、メイン州、メリーランド州、マサチューセッツ州、ミネソタ州、ネバダ州、ニュージャージー州、ニューヨーク州、ニューメキシコ州、オレゴン州、ロードアイランド州、バーモント州、バージニア州、ワシントン州。
この他、ペンシルバニア州、デラウェア州は現行ZEV規制の採用を検討中です。これらの州がACC2規制を採用すれば、全米の新車販売台数の40%をカバーすることになります。
1年ごとに割合を増やして2035年に100%
ACC2規制は2026年モデルイヤーからスタートするので、実質的に2025年に発売される新車から適用されます。
2026年は35%をEVまたはPHEVにする必要があり、2035年に100%になるまで順次、割合が引き上げられます。なおPHEVは、バッテリーだけで50マイル以上走れることが条件です。また自動車メーカーは、販売台数の20%以下までしかPHEVにすることができません。
年ごとの必要割合は以下の通りです。
2026年以降に求められるZEVの割合
モデルイヤー求められる割合
2026 35%
2027 43%
2028 51%
2029 59%
2030 68%
2031 76%
2032 82%
2033 88%
2034 94%
2035 以降100%
一旦下げてまた上げるのね
往復ビンタのターン
君は買ったの?
しかし化石燃料倒れたら中東が砂漠に戻るから札束ぶん殴り攻勢は最強だろうし
またロシアローテクオイルガスも復権するだろうな
いよいよ混迷するなこりゃ
中国やEUが工作するだろうな
ーーーーーーーー
天然水素「5万年分使用量」の5兆トンが足元に…新しいゴールドラッシュ来るか
2/27(火)13:49配信
鉄分が豊富なカンラン石は、高温高圧で地下水と反応し水素を生成する=スミソニアン国立自然史博物館提供
史上最大の天然水素の鉱床がアルバニアの鉱山で発見されたという研究報告に続き、全世界の地中に埋蔵されている天然水素が5兆トンに達するという米国地質調査局(USGS)の未発表報告書の内容が公開され、注目を集めている。水素は温室効果ガスを排出しないクリーンエネルギー源だ。 5兆トンとは、現在全世界で年間消費される水素1億トンを基準にした場合には5万年、今後予想される年間5億トンを基準にした場合には1万年にわたって使える量だ。
ーーーーーーーー
天然水素「5万年分使用量」の5兆トンが足元に…新しいゴールドラッシュ来るか
2/27(火)
史上最大の天然水素の鉱床がアルバニアの鉱山で発見されたという研究報告に続き、
全世界の地中に埋蔵されている天然水素が5兆トンに達するという米国地質調査局(USGS)の未発表報告書の内容が公開され、注目を集めている。
水素は温室効果ガスを排出しないクリーンエネルギー源だ。
5兆トンとは、現在全世界で年間消費される水素1億トンを基準にした場合には5万年、今後予想される年間5億トンを基準にした場合には1万年にわたって使える量だ。
水素は、現在は天然ガスなどから製造されていますが、将来は再生可能エネルギーや未利用資源(褐炭や石油随伴ガスなど)から低炭素化技術も併用して製造され、日本のエネルギーの多様化と低炭素化に貢献すると期待されています。
バカがババをひいた。テスラ車のメッキもはがれてしまった。
車は命をのせているのだから完成度が一番大事。
高卒の俺でも解る残酷な現実に人類の大半が気づかなかった。
つまり人類の9割り以上は知能が い ち じ る し く 低 い www
内燃機関の効率も普段は10-15%程度
極めて限られた条件で最大効率35%程度
補助金が無くなれば欲しくない商品だからだよ
佐川急便と郵便局はEVになりつつあるだろ
は?
どこもトヨタの真似ができないからだろ
環境とか肌で実感出来ない本当に悪くなってるかもわからんものにさえ
目を瞑れば敵う道理がない
液化して運ぶのが大変なんだよな
予測を下回って在庫が積み上がって巨大投資した自動車メーカーは生産縮小に大慌て
環境破壊はしたままになるけど
モーターだからエンジンは無いやろ
限定的な使い方すれば断然強いのは間違いない
電車みたいな大量輸送とか、それこそ専用道路引いて地面から非接触給電出来るとか
アメリカもドイツも国策で充電ステーション作らずにEV普及させようとしうムシのいい話を考えてたから失敗した
それとも日本のEV化を加速させて日本に世界中の充電ステーションを作らせる計画だったのかな?
ブレークスルーあったとしても個体電池は日本優位
個体電池もTOYOTAが独占したら
次はどんな手法でTOYOTA潰しをするのだろうね
壊れても直せる人が普通の車みたいにそこら中にディーラーや個人の店があるわけでもないし
で、重たいしなあ
使ってみて使えなくて、やっぱ辞めますになるよ。
欧州はバスとかみんなEVに変えて、全然稼働できなくて滅茶苦茶になってる報道出てるwww
バカチョンw
充電が貯まるところがゲームっぽくていい。
効率の悪い欧州車や中韓車基準で語るのは可笑しい、実際22キロで走るプリウスのガソリン税金を抜いた1キロ当たりの燃料代は22キロで100円、
でキロ4.5円、対して電気自動車は電費7キロとして電気1kw辺り31円として約4.4円とほぼ変わらない。
EVブームはそろそろ終わりだな。
お前みたいなの 一瞬それっぽく言われてることに
すっかりそれしかないって思い込まされてるのがボンクラなんだよw
EV環境の準備に違うアプローチがあるとは考えもつかんだろ
太陽光発電が供給可能な電力は今の時点でも結構あるんだけど
需要と供給を合わせないと問題が起こるから 供給過剰になりそうだと
止めたりしてんだよ
そこで蓄電池なんだけど EV自体もこの用途にかなう
液体化石燃料って、エネルギー密度が半端なく高いからなぁ
そんな事を知らない連中が二酸化炭素が温室効果ガスとか言い出しているから何か無知って怖いよねーっていう世界な訳だ。
配達から帰って来て一晩充電で十分だからな
エンジンかけっぱなしで路駐してる配達車がなくなるとうれしい
死ぬだろ普通
走りながら充電ね
俺って天才じゃね?
そもそも従来型の車の整備技術とEVの整備技術は違うし、
その整備士自体がいないから、テスラとか壊れて修理に出すと数ヶ月帰ってこないとか普通だとかwww
実用性?www
まぁバッテリーは完全にボトルネックよな
踏ん張ったトヨタは偉かった。しらんけど
まあ温暖化してないんだけど
イーロンは自分では何もできない、孫正義的な人間だよ
その最高効率を発生できる回転数と負荷の条件はすごく狭いからそんな効率はまず出せないんだよ
これで中国が孤立する
と思って導入されたEVバスが全然充電が上手く行かなくて(満タンにならない。
すぐ電池切れで)仕事にならんそうなwww
過去に何度も失敗しているのに何で同じことを繰り返すんだろうな…
同じくらいのガソリン車と比べたら200kg重いくらいだから、そんなにはならないはずだけどな
モーターだって90%効率で回せる回転数とトルク領域なんか少ない、なので最後はトータルで考えるしかない。
https://youtu.be/bGSOtxTdPIU?si=Eyn-mNHTUy9gYDZJ
道路維持を電気屋もEVメーカーもしないだろ?
化石燃料持ってきてガソリンに加工し津々浦々にスタンド配して油から税金とりエンジン車体道路インフラ雇用維持しながらやってる
ごっそり金だけ抜こうったってそうはうまくいかん
環境に良い合成燃料を使うエンジン車は認めると表明した。
エンジンの全面禁止により電気自動車(EV)シフトを世界に先駆けて進めてきたEUの政策が大きく転換した。2023/03/25
(・∀・)ニヤニヤ
脳に障害でもあるとか?
損害額半端ないのに何度も繰り返すとか、
政治的な圧力か、精神異常かの二つしかない。
シロンボは昔からバカだし、そのシロンボのケツ舐めしてる奴等はキチガイだからwww
ガソリンスタンドがそのへんにあるから
うちはまだガソリン車で良いよ
皆んな知ってたろw
かわいそうに
かわいそうに!
それくらいしかいないってことでしょ
いやまあEv厨さんはだいたいそうだけどねえ
ところが不具合と詐欺商法のオンパレード、これはテスラのペテンに中国部品が関わって加速されてる
誰もEV車は買わなくなるだろうて
極低速からトルクが出るからタイヤに負担がかかるんだと
期待外れとなった最大の理由はただ一つ
それはユーザーに我慢ばかり強いる使い物にならない物だから、以上
戦争ばっかしてる。とにかくマウント取りたがる。
人を奴隷にするか殺すかしかない。
人を人と思っていない。
100万円台で充電時間5分500キロ走行可なら売れる
なるほどな 勉強になったよ
内燃機関とモーターの効率マップ
あきらかにモーターのほうが効率のいいレンジが広い
https://i.imgur.com/jthXpgX.jpg
https://i.imgur.com/1dBdiNG.jpg
信頼って大事だよねえ。
大事なのは契約とか規則じゃないんだよね。
実力と信頼だ。
https://i.imgur.com/MmwWOJJ.jpg
シロンボと距離を取れば平和に暮らせると思うわ。
EVの普及を始めて数年は問題が報告されなかったのに
ここ最近で報告されているのと
中国経済が落ちて行っているのは関係ありそうな・・・・・・
https://i.imgur.com/nlITvlu.jpg
アフリカに行けばいい
という超簡単
必死で宣伝記事書いてたバカが居るだけ
日本車叩きをするつもりが、脳天直下にブーメランがささる。
内燃機関の効率についてはこの記事読んでくれ
https://motor-fan.jp/tech/article/13315/
あの裏で暗躍していた奴らの正体がバレて、踊らされたアホっぷりに赤面した奴らがEVを手放している
そもそも充電するのが本当に面倒
都内でしか乗れない。。
先ずは充電設備ががそりスタンドに全てに設置されないと無理ゲー
家持ち専用やね。マンションは無理。
その話何度も繰り返すんだけどとりあえず記事読んでから書いて
誰もが1トンの車両持って好き勝手移動してたらそら環境はダメだろ
都市をを見直して鉄道を轢けっつの
語り合っても意味なくね?
それとも外充電したらEvは更に設備コストも上がり、詰まり環境負荷も大きい事をくどくど説明されたいか?
マンション一階に住む人が、庭のすぐ裏の道路に停めて充電してた
邪魔くさかった
ボルボやスカニアあんのに
なんでそんなもん買ってるのか理解できんw
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
記事読んで理解できないなら話す意味ないからさようなら
EVよりHVの方が販売伸びてるのに完全にスルーだよなあ
日本を騙せればいいからなw
全部固まった電池とパワー半導体だよな
全てにおいて スペックで劣る EV
なんて誰が買うんだよ?
そんな ゴミ
時々 電気自動車に乗ってる
アホ見るけど
もう笑うしかない😂
そこでいわゆる酸っぱいブドウを言い始めたんだよね
既存のメーカーで前向きなのはフォードくらい
電池の性能が頭打ちになってしまってねぇ難しい
中国が売りたいだけ
これからEV車になることはまちがいない
燃焼効率は確かにそうなんだけど、高速時での加速してない低負荷時には燃料自体の消費量が少ないから余り関係ないと言うか燃費は大して落ちないんだよねえ、
対してモーターは回してたら回してるだけ電気食うんぢゃなかったっけ?だから高速走行に向いてないし。
そいつフルコンとかで改造車の燃料マップとか描いた事すらねーんぢゃね?
配達から帰ってこれるかな
横から失礼ね
笑ったわw
欧米:じゃHVを規制しようぜ、EV化に邪魔
www
期待外れだから テスラも
フォードなみの10倍以下のPER (株価収益率)
に落ち着くんじゃ?
だだの自動車会社にw
「これからはEV」そう言ってもう24年www
大卒の学生がそろそろ50になる年月。
そこまで引っ張って結果が出せないのはもうムリでしょwww
あなたは正しい。
三菱は数年前に撤退済み
だが期待はしてる
テスラもBYDも値下げ合戦始めてロシアウクライナ戦争並みの消耗戦になってきてる
初期不良部品交換されてきちんと整備された
中古のが新車より高く売れるアメリカで
新車の段階で造りがゴミでなテスラや中華EVで
後は劣化するだけの車に
アメリカ人は耐えられるのか?
トヨタは別格
もう2035年にはガソリン車新車販売禁止だというのに。。
何無駄な抵抗してるんだww
だからって俺に文句つけられても困るんだわ。文句はこちらに↓
Cop国際会議で進次郎がおぼろげに浮かんだ46%という数字が」2013年度比のCO2削減値として決まってるし、その実現の為にガースーが2035年ガソリン車販売禁止を閣議決定してるし。
ガソリン車販売禁止はG7各国もみんなそんなもんだし。
日本は優秀だから騙されなくて、中国共産党はバカだから騙されて大損中ってかんじ。
使わないから燃料マップ作るのも大変、まあそれは如何でも良いんだけど。
高効率域以外に入るとオートマチックだと勝手にギヤを変えて呉れるので高効率以外域にそもそもそんなに入らない。
遥か昔からみんな期待なんかしてませんでしたよ
機関車から電車になっているが
>>168
ほとんどが廃止「目標」だからな
日本も目標だしHV PHVは対象外
外国でもHV PHV 合成燃料は対象外にしようという動きになってきてる
ゴールポストが動きまくって目が付いていけん
https://youtu.be/Cy_Cvo2TjN0?si=nz8J6VTDOulppDVK
あんなもんを実用化レベルに乗せるにはまだ数十年かかるわ
少なくとも核融合がエネルギーとして実用化が見えるくらいには技術の進歩が必要
車としては内燃機関車よりよっぽど良いし
E-fuelは認められる、要は二酸化炭素を出さなきゃ良い
精製で回収するから車が出しても実質ゼロだからOK
FCVでも良い、ガソリン車が減るのは良いとして
アスファルトとかどうすんだろうな、他の製品についても一緒
石油はいろんな製品になってる訳だがガソリンだけ減らしても精製したら出てくる訳でw
ーーーー
発車時に音階を奏でることから、通称「ドレミファインバータ」として親しまれた最後の編成(1000形1033編成)は、更新工事に伴い2021年7月20日をもって、音階を奏でる電車として運行を終了しました。
ガソリン精製しなくなると
硫黄が足りなくなるから
鉱脈が山ほどある 日本が勝ち組にw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
怪しいわ。ていうか辛抱の先見性のなさセンス悪すぎるわ。
即応性が求められる戦場でHVならともかくEVはないだろう
火力発電の熱効率は50%程度しかない。
エンジンの熱効率も、50%程度でほぼ同じだからな
EVは火力発電所が主力の国では、省エネルギーではない
むしろ送電ロスでエネルギーが熱として逃げてる分と、
モーターや充電バッテリーが充電時や放電時に熱を持って、
その分はエネルギーロスがどうしても起きるので
貴重な化石燃料を浪費してるような欠陥を持ってる
知らんけど
じゃ原発再稼働で
天候に左右される兵器とか兵器として使えねぇよww
てか、エネルギー源以前にエンジンが貧弱すぎて動かんて
太陽光発電は。。夜はおやすみなさいしてるしw
え、蓄電池電車なんてごく限られたところしか走っていないよ
しかも、30km程度走ったらすぐ給電しなければならないレベル
https://youtu.be/OGwv9UL8-3k?si=KG8uPpI3V7Rj8MGs
EV車にエンジン無いけど
その知識レベルで語ってんのか
20年前からHVしてるトヨタがバッテリー研究で遅れてるわけないじゃん。
電力の送電効率が悪い
トータルではエネルギー密度の高いガソリンエンジンには勝てないでしょう
インフラ整備不十分に冬場の性能劣化が激しい
ダムや風力の深夜の待機電力使って水を電気分解して水素として蓄えるって事してまだまだ高いけどコストも下がりつつ有るんだとか
寒冷地だらけでEVは向いてないしな
https://youtu.be/I2abQ18QOSY?si=wNkYJnbgQnTYA1I3
スマホのバッテリーでも簡単に燃えるのに
そんな危ねえ乗り物いらん
phevとかホンダのe-hevも否定ってこと?
だから商売にならない。だからメーカーも作るの辞める。
当たり前のことが起きてるだけ。
ハイブリッドで十分クリアー
ーーーーーーーーー
エネルギー不変の法則
エネルギーが、ある仕事を介して変換する場合、外部からの影響を全く遮断(しゃだん)してあれば、物理的、化学的変化があっても、全体としてのエネルギーは不変であるという原理。 無からエネルギーを創造しえないことを示す物理学の根本的原理。
なので燃焼効率の悪い所はそもそも余り使われなないw
ま送電方式と充電方式を改めない限りEvに未来は無い(ヾノ・∀・`)
E-fuelをググってみたけど現時点でリッター7500円だとかなんとか
いろいろ頑張って将来的にリッター300円みたいな試算
高すぎて厳しくね
重いからタイヤすぐ減る 道路ガタガタ
やつが多いが予想が過大だったってだけだからな。
北米という最大規模のマーケットで前年同期比40%も
伸びてるならEVシフトは本物だよ。
原発動いてたら、水素がもっと伸びてたんじゃね?
EVに出してるムダな補助金と
必要な膨大なインフラコストとその維持費
電池廃棄物など やめれば
E-fuelもたいして高くない
ハイオクとかすでに200円近いし
ほぼ今のガソリンエンジンのまま使えるし
インフラの整備コストもかからん
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
これはガソリンが使用できなくなる近い将来に何を選択するのがベストなのかの話なのです
核のごみ問題の折り合い付いてない国はやるべきじゃないでちゅ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
EVには自動運転ってお化けが憑りついているわけだけど、アップルだからこそ
お化けは幻と気が付いたんじゃね。
そりゃ2023年で補助金打ち切り・削減されるから駆け込み需要があったからな
下手したらHVすら
もっと下手したら車持ってないだろうな
o ヘ⌒ヽフ
\( ・ω・) ここ重要!
_○___⊂.)_
補助金なんてのは導入させるためのイニシャルコストでしかなく恒久的なものではない
そんでたぶんこの金額は製造コストであってここに税金がのっかってくるんじゃないかな
いや、工場に預ければ出来るが…
いざという時に補給も出来ない
自宅の周囲回る分にはいいのでは?
日本で全部EVとか不可能だから
ガソリンに何パーセントととか混ぜて
とかなるんじゃね?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
カリーナ
それだけで社会に負荷をかけずに
電動車に20%置き換わったと同じことに
EV10%増えただけで大混乱起こしてるだろ?
なんちゃら先進国はwwwww
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
それは先端の話だ
埋蔵量とは採取可能な量を言う。
シェールオイルとか技術的に採取可能になったのと、原油価格が上がり深い井戸や海底からでも採算が見合う様になって埋蔵量が増えた。勿論新規の油田発見もあるが、掘っても掘っても油が無尽蔵にに涌いて出てくるものではない
序盤はどう考えても旧体制の方が良い部分多いんだけど
どこかのタイミングでトータルで新体制側に軍配が上がる
ガンダムSEEDのストライクガンダムは電気で動く。バッテリーが積んである
宇宙空間でも平気で稼働していたけどな。今のバッテリーが炒飯だとしたら、ストライクガンダムのバッテリーは満漢全席だな。その位の差は有るんだろう
乗用車はE-fuel混合ガソリン
バスやトラックは水素エンジン
が現実的じゃね?
日本の都市部は公共交通整ってるから
もともと排出量多くない
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
EVは常に公衆電話の位置把握してないと終わる
ポケベルなみの退化
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
今すぐ!全部だ!
なんてやるからじゃね?
キチガイだよ
今は石油、ガス、石炭。それらが尽きたら原子力か核融合に移行?それとも木材切って燃やす?
生みだすエネルギー総和が文明レベルとイコールらしいから。木材に移行したら
江戸時代以前に逆戻りだなw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
バカほどエネルギー需要しか頭に無いよな
素材などが大量にあるからガソリンだけ減らしても意味ないのに
段階的であれば良いだけの話だからな
内燃車のボディーはアースとなりマイナス極と繋がっているが、EV車は+−電極がボディーと隔絶されている、水没しても最悪導通し易い+−間でボディーには電流流れない。電線にカラスがとまっても感電しないのと一緒。勿論別途漏電遮断装置等もついている
EVって100年前からあるんだけど言い訳ばっかりだなw
ノハヽo∈ __∧∧__
( ^▽^) /\(゚-゚= ) \
===と ) \/| ̄∪ ̄ ̄|\
| |(__(__). \|____|
|__|.,...,.,|::::::::::::::::::::::::::::::::|
. ◎ ◎
電気だけでどうやって置き換えるんだか
ガソリンだけ減らしたって精製するし
ガソリンがあああ
と言う前に
く る ま 軽くすれば済むんじゃないの
おバカちんたちへ
あと3−40年で流石に枯渇するんじゃね。
現代人は地球が20万年かけて蓄積した原油を1年で消費してるらしい。
毎年毎年20万年分を。。石油が作られたのは石炭紀とか限られた年代。
あっと言う間に枯渇するわなw
世界中の人達が軽四乗ればかなりエコだよね
銅なんて2000年から比べて価格が5倍にも膨れ上がってる
なんでも電動化したらそりゃ重くなるわ
ボディにも電動化いらんし鍵も物理キーでいいよ
カブの車作れよ
年寄りの用事はそれで良いよ
暴走しても巻き込まれてもちょっとの怪我ですむし
現生人類はそれだけの期間かけて作られた原油を1年で消費している。
やっぱりSDGSしないとな
2人合わせて
>>238
スマホは補助金なしでも売れたけどな
バッテリーの持ちが凄く悪くなったけど便利だから乗り換えたな
ガラケーより高くなったけど便利だったからな
EVとは正反対
それでも冬にはトラブル覚悟と充電の恐怖と付き合いながら生活してるようだ。
売れてもセカンドカー需要だけ。
馬鹿以外、テスラは乗らない
お金持ち以外はw
蓄電池の効率を爆発的に上げるとか水素の金属脆性を克服するとか
こんな第二次産業革命レベルの超技術をホイホイ達成出来たら苦労しねえわw
けど中世土人が金合成と言うインチキに心酔して近代科学を発展させた様に
先進国総出のEVペテン祭りで再エネ発電やの蓄電池廻りの技術が昇華されたのも事実
案外車も免許も持って無い癖に何故か必死でEV推してるここのオッサンは正しいのかもなw
安心(騙すw)為に絶対電気代を上げたらいけないタームでアホのプー珍が
戦争始めたのが致命的だった
電気代倍倍の更に倍で電費がガソリンの3倍とか一瞬でヒエッヒエになったw
10倍にしてでも電気代高騰を抑え込むべきだったのよ
あそこで意識高い人も「アホくさ」ってなったよね
高速道路限定で物流拠点から次の拠点までの移動に自動運転を可能にさせるって話
https://youtu.be/DuCPcoyMzBE?si=1dP2FyRCGRD7b2Jj
これからは中国EVが世界を支配する
ウチは掃除機も芝刈機も電動ドリルもマキタだぜ。車も動くなら間違いなく買うわ。
EVはバッテリー単体が重いからな
なんか大変な勘違いをしていないか?
あの、米民主党ってバックにいるのが労働者階級で
実際に自動車関係の労働組合
全米自動車労組委員長=トップがトランプ批判とかもしてる
バイデンはまぁ支持基盤が労働者だから、というのもあると思うが
EVはEVで新たな雇用を別途で産む、というのもあって完全に排除しないってだけで
アメリカが水素研究続けていて
ついに水素でも打って出る、としたのもバイデンだったりするので・・・
要するにトヨタが言ってる全方向型、というのをバイデンはずっと昔からやり続けてる
トヨタが考えるよりもずっと前から
全てがナンバーワンじゃなきゃ嫌だっつー
まぁオールドタイプのアメリカ至上主義者それが民主党
EVのバッテリー処理は誰がやんの?
の続きだけど、まぁあとバイデンは水素については日本では指摘されないが
かなり興味を持っている、というか
民主党支持者の9割が水素開発、再エネの技術開発やれ、という状態なので
やる必要がある、というのもある
選挙の為に
ちなみに共和党は技術開発なんてしなくていいから石炭って言ってる
そこらへんの再生は日本わりと得意分野だから
売り込めばいいじゃん
ビジネスってそういうもんだわ
トランプ以外なら受け入れてくれるよ
トランプだと「ズルいよぉ!こんなのってあるぅ!?」って言ってタダで寄越せとか言ってくるよ
https://youtu.be/RPAWi_KDkuI?si=oLjGCkq90j4DjChl
んー?277キロ走れるとして18vバッテリー1個で500m走れるのか?まあいくかあ?知らんけど
因みに純正で1個14200円位なので788万1000円、中華の危ないバッテリーが2500円位で138万7500円さあレッツチャレンジw
因みに重さは0.7キロ位らしいので388.5kg位に成るらしい
いや、設備を増やしたところで充電まで長時間なので使い物にならんやん
単純に技術の問題である
コオロギと同じ臭いがする。
一時間で充電する為には3000wの20倍なので6万ワット、更に10分で充電する為にはこの6倍なので36万ワットに成り、
電線は1500wh対応の家庭用では太めの電線120本分が必要に成って絶望的だったりする。
少々不便でもガソリン車より安ければ売れるよ
アメリカはめちゃ広いので、北東部のバーモント州とかメイン州とかあっちの寒い方の金持ちだけど都会に住みたくない
知的階層が支持基盤だよ
BIG3の為にトヨタの不正捏造してとんでもない補助金叩き込んだりしたのが、オバマ
支持基盤かどうかは良く解らないが、結果的にはそう
> 実際、米国におけるEV販売は昨年初めて100万台を突破し、過去最高を記録した。
予測なんてものは当てにならないし、実際はシェアがどんどん増えているからな
世界の自動車販売に占めるEVの割合がついに19%に!
https://blog.evsmart.net/ev-news/ev-sales-global-19percent/
HVを含むガソリン車の販売シェアは71%に減少
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/autobacs-booth-filled-custom-bev-tokyo-auto-salon-2024/
モビリティショー(旧東京モーターショー)でもEVばかりを展示していたからな
希望的観測とインチキ臭さで、本当に信用できない
EVの件はそれを強く感じた
政治的な物だろう
ブレークスルーがあれば世界の温暖化防止と環境改善には間違いなく効くけど
手段は勝手に誰かが自分の身を犠牲にして考えてくれるよ、って感じと
詐欺師が一杯居て出来るふりしてたのが痛々しかった
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/-/img_117868766569e1bd571073ea874aeef5317857.jpg
HVも伸びないし、ガソリン車はEVに食われていく
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1140/img_1f52abfefee057a3d28ed719cd3b320382342.png
日本の糞マスゴミやパヨク連中は必死にEV推ししてますけどね
井の中の蛙大海を知らず状態、日本の自動車産業どうなるんだろう、不安だな
いや労働者だよ
歴史的にも北部は工業で発展してきた歴史があって
工業で発展=労働者が多い
というか、だから移民等にも一定の配慮をする必要があるんだよ
移民は受け入れる際には労働者として、の側面があるので
選挙権を仮に持つのならそれは労働者票として、になる
一方でトランプの支持者は農家のような個人事業主や家族経営の者が多く
だから田舎で強い、という風になるし
多額の農家へのバラマキもおこなってきた
それと、オバマが中部等で支持を失ったのも
実は農家からの反発が強かった、というのがある
オバマはまぁ言われている通りにインテリなので、農薬等の規制をしようとした
危なそうな農薬とはイカンでしょ、と
んで、インテリだからこそ、実際に不満や鬱憤がどれだけ溜まっていて
もう爆発寸前、ってのに気づけなかった
オバマがTPPで関税廃止しようとしたのはモロに農家の為だし、我慢してくれ今なんとかするから、だったわけだが
もう我慢できなかったわけ当事者は
インテリだから「皆も将来を考えて少しの間は我慢してくれるハズ」と思ったわけだが、皆が皆お前みたいに頭いいわけじゃないのっていう話
んー、悪いけどバイデンやオバマ、更に言うとアメリカの広さを知らない君の適当な思い込み書かれても困る
言葉を弄してるから騙されやすい奴は君の適当に引っ掛かってしまう
アフリカの中の極貧諸国並み
そんな事実はねえぞおまえアホ杉
通常エンジンの車が1番コスパが良い
俺アメリカに数年いたんだけど・・・
まぁいいや
更に続けると、トランプに勢いがついたのはオバマのTPPが原因で
オバマなりに農家やらの為でもあったわけだが
ここで元々の支持基盤の労働者の反発が入るわけ
農家はいいかもしれんが工業製品ダメんなんねぇか、と
よくも悪くもオバマはアメリカ全体のことを考えて
各所に利益を与える一方で、当然引っ込ませる部分も必要なので我慢も強いようとして失敗したの
この流れはバイデンも当然汲んでいて
だから今回も共和党員に向けて「アメリカの為かトランプの為か」みたいなこと言ってんの
この声が届いたかどうかは大統領選で分かることだが
まぁどうなることやら
お前が不安になってどうすんの?
テスラや中華EV買った奴は地獄見るのが分かりきってるのに
>>327は>>320に向けて
どうなることやらって言ってる時点で既に白旗掲げてる感じなんだけど
アメリカでも普通に爆売れしてる
>まずはっきりさせておこう。米国のEV市場は崩壊しているわけではない。コックス・オートモーティブによると、
>2023年10~12月期のEV販売は前年同期比で40%増加した。実際、米国におけるEV販売は
>昨年初めて100万台を突破し、過去最高を記録した。
ZEV規制対応から本田トヨタはEV開発はやっているよ
だから既存メーカーなんてどれだけ販売できるか予測していたのだろうけど
パヨと反日は今も続けてるよw
今もそうだがw
トヨタはEVに巨額投資してここから10年突っ走る
止めるという判断は出来ないだろう
やらないならやらなきゃ良かったが巨額投資は回収出来ずに終わる
今の話ではなく、EVが打ち出された当時の時点では現状のようになると確信できる人間は数少なかったわけで、右も左もない。それと一番騒いでいたのはメディア。メディアの手のひら返しはいつもウンザリさせられる。あいつらは信念も責任感もなくて、目先しか見えていない無脳連中と今回も証明した
白旗じゃなくてマジでどうなるかわからんもんよ
トランプは去年集めた政治献金を自分の裁判費用に流用しまくってたのがバレたりしてる
トランプは小口献金が多いので
そういう使われ方をしたことに有権者が何か思うところがあれば
バイデン圧勝だろうし
構わんと思うなら接戦するだろうしっていう
ホワイトハウス襲撃で分かる通りトランプ支持者は自分の金を私的利用されてもトランプ支持してそうな気がするんだが
ただまぁどうなるか
ちなみに金持ちはヘイリーに献金してる
痛々しいのはソースが読めない可哀想なお前w
ブルームバーグの根拠無き予想も半減なら分かるが170万台→146万台、たった14%下回っただけ
インフレ再燃でこの程度だったら通常の予想の範囲内
そもそも計画すらない、知らんけど
今後EVが絶滅するわけじゃなくて、一つの分野としては定着すると思う。だから投資が全部無駄になるとは思えない。ただ、EV一辺倒はない。そのあたりの正しい未来を見据えていたトヨタはうまくやるんじゃないかな
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
値下げしないと売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
充電設備の故障が多すぎる
充電器も補助金まみれ
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
クソ重い
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
登り坂ではろくに走らない
雪国じゃ使い物にならない
集合住宅じゃ使い物にならない
そもそも集合住宅じゃ充電できない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
車両保険がクソ高い
タイヤの減りがクソ早い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
凍結させたらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
それに掛かるコストと維持管理費はそのまま税金や車両価格に上乗せさせられる
便利になるどころか国民の生活が苦しくなるだけ
大量に廃棄されるバッテリーの処理とかいったいどうする気なの
土壌汚染による環境破壊
なんも考えてないんだよ
なんでも一つだけ依存するとリスクが高いし無理が生じる。どんなことにも強みと弱みがあるのだから、それこそ車にも多様性を残していく必要がある
何度も何度も言われているが、EVが主流になると、どこの国でも発電量と送電網が持たない。
どこかでブレーキがかかるのは必然だった。
EVは主流になるための環境が未整備。自動車会社の努力でどうにかなるレベルではない。
バッテリーEVってハイブリッドやFCVのバッテリーも含まれてるかもしれないしな
用途に応じてバッテリーを使い分けするのがトヨタの今までのやり方だしこれからもだろうな
テスラアメリカでも苦戦してて草
2023年アメリカ新車販売
GM 257万台
トヨタ 224万台
フォード 198万台
ステランティス 153万台
ホンダ 130万台
ニッサン 89万台
ヒュンダイ 87万台
キア 78万台
テスラ 65万台 ←ココ
スバル 63万台
おまえデタラメな上にもの知らな杉
この通りプレス向け正式発表してるが
https://www.mag2.com/p/money/1379013/3
トヨタは高収益力を背景に、30年までにEVだけで5兆円を投資する。10月には米国で建設中の電池工場へ約80億ドル(約1兆2,000億円)を追加投資すると発表した。
欧米って基本的にアホやん
そうだな
だけどそのスマホは通信が遅くて使い物にならないから売れないという話
いずれまともち使えるようになるだろうけどそれままだ先の話しなのに
宣伝だけが立派で中身が伴ってないというねw
それは日本人だからそう思うだけじゃね
欧米って日本と違ってフットワーク軽いんだよ
失敗だと思ったらすぐ修正かけてくる
日本は失敗とわかってても修正しないから最初が慎重になる→決定が遅い
エンジン大好きだった宗一郎もあの世で泣いてるぞ
ホンマに何も知らんやっちゃ
アメリカでテスラに補助金満額出る様になったのは去年から
それも70万円程度、その前は半額の35万円程度
日本なら110万円〜出るんだがそれでもさっぱり売れないw
お前まさかテスラとか買っちゃった?
実は、まわり回って一般人の負担になっているのも同じ
これでCO2問題も遠方からわざわざ輸送する問題も円安による高騰問題など
何もかもが解決する
補助金があった時代の話だぞw
反ワクはサヨク。って記事を数日前に見たが。
もうわけわからんな。
エコバカ左翼とウォール街の拝金主義資本家共がマエディアを通じて流布している"たられば妄想"で、一般人は動かんのだよ…
お前なんも知らんアホだなw
お前補助金が車両だけと思ってんのかw
充電設備にアホみたいに補助金出てんだわw
EV補助金は1台750万円にも上るとの米国試算
https://cigs.canon/article/20231218_7801.html
そのテスラ車がディーゼル発電機引っ張って走ってるの見せられちゃな。
そりゃ売れんわ。
ただしそれは、ワイヤレス充電が開発されてるので、駐車場に車止めておくだけで充電できるようにはなりそう。
走りながら発電、蓄電出来るようになってからが本番
いつになるかは知らんけど
サウナが出来上がりそう
EVオンリーの世界は来ないよ
バッテリーが高すぎるし寿命も短い。老人や低所得者はこの負担に耐えられない。
https://i.imgur.com/Ri3z06O.jpg
充電設備にアホほど補助金使ってんだわw
補助金モリモリでも売れなくて草
都合悪いこと全部日本悪者扱いしときゃ、とりあえず丸く収まるから
高性能w
こういう馬鹿がいるから笑えるw
アルファード、ベルファイアのガソリン車比率は8割
ハイブリッドがあっても2割しか売れない
車体価格が高くて金銭的に決して得をすることはないからな
ガソリンが安いアメリカならもっと話にならない
電池の値段が高い
電池の規格が統一されていない
電池の重量が重い
だからなんだよ低脳児w
購入者本人に落ちるのは補助金のみだ馬鹿
アメリカのガソリンが安いっていつの時代の話だよw
脳みそアプデしろよw
世界のガソリン価格
イラン:4円
マレーシア:63円
サウジ:91円
ロシア:93円
米国:132円
日本:174円
ドイツ:276円
フランス:283円
シンガポール:297円
オランダ:304円
ノルウェー:307円
香港:453円
たった2社w
たった2社で何がどうなると思っているんだ?www
EVが駄目なら、他の手段を探さないと
水素?化学燃料?
充電業者は儲かんねえんだよw
一生補助金出すんかよw
日本に寄って来るなよ、補助金乞食の韓猿がよw
果たして炭素をニュートラルしたら地球温暖化防止にはなるのかな?地球じゃなく人間に影響があるだけだしな
地球なんて酸素がない時代があったわけだしな
↓
EV厨歓喜
↓
結果 60台のうち使えるのが16台w
https://youtu.be/FwwyCTtS1Uw
>E-fuelは認められる、要は二酸化炭素を出さなきゃ良い
石油こそ天然の合成燃料なのを、敢えて無視してるよね
石油は古来の二酸化炭素を封じ込めてるだけ
だったらCO2を燃料に戻すか、別の物に封じ込めれば問題解決だな
話は変わるが、再生可能エネルギーを使わなきゃ認めないとは傲慢に過ぎる
EVが火力と原発で走ってるんだから、
E-fuel作るのにも 平等に、原発とかのエネルギーを使う権利を主張する
>EVの動力源は日本の場合、火力発電だよ
だからE-fuel作るのにも 平等に、火力発電のエネルギーが混じっても、EV推しは文句言うな
バッテリーのせいで車が重い
低速からの加速が良すぎる
普及しているので台数が多い
シナ中國は化石燃料をガンガン燃やして好き勝手やっているぞ
EVだとSUVやバスは200kg程度じゃ収まらない
しかも電力はどこから持ってくるの?って言うね
無脳政権で為替が乱高下してる円で換算する馬鹿w
ゴミ通貨円がどうなろうが当該国の物価に何の影響も無いぞアホ
物価比較ならPPPを使う、2023年のOECD公表値は1ドル90円だ、計算し直せマヌケ
そんな新興メーカー特にチャイナが
売れば売るほど馬脚を現すのは自明の理
老舗がどんだけクレームやらリコールと
数十年必死に戦ってきたかって話
防錆処理一つとっても雲泥の差
つまり、ガソリン車>HV>>>>>EV
って事でしょw
バッテリーが発火しやすい、保険も全損扱いにもならん、船に載せるにも厳しい制限、寒冷地にも弱い、インフラも少ない、
俺なら絶対買わん
>原油は枯渇するよ
旅客機や戦闘機は、電力では飛ばせない
軍事上の観点からも内燃機関は必要だから、液体燃料は無くせない
車体がガソリン車に比べ重すぎて
タイヤの寿命が短い
>そこまでしてEVにケチつける勢力
日本を化石賞とか言ってた、その口でよく言える
日本は災害と切っても切り離せない島国だよ
停電もあるし、なんなら磁気嵐なんか起きよう時には大パニックだよ
これは世界にも言えることだけど
HVもガソリン車やぞ
(ガソリン+HEV)は減少の一途、EVは増加中
ガンダムだってそうしてるだろうが
>銅なんて2000年から比べて価格が5倍に
今の盗難は、太陽光発電の銅線で済んでいるけど
さらに高騰したら、自宅駐車場のEV充電の銅線も盗まれるだろうね
結局は格安中国液晶にやられただけで有機ELなんぞ普及してないしな。
>電動化したらそりゃ重くなる
200kgとかサバ読み有ったな、淑女の体重かよ
ホントの電池重量は倍あるぞ、スマホ1千台分ほどな
純ガソリン車が減っているだけでHVの増加率はEVより高い
はいHV>>>>>>EVが証明されましたね
トッキョッテワカリマスカ?ノウミソアリマスカアナタ?
タイヤの減りは早いし
バッテリーもエコじゃない
そこら辺解決する技術出ないと、あと20年30年後か
今おじさんおばさん世代なら最後までガソリン車でいい
テスラの墓場って雪に埋もれた写真あったね
シナ・南鮮を巻き込んで「走行中は二酸化炭素を出さない」究極の環境問題解決型バッテリー電気式自動車を開発・販売
しかし、南鮮を巻き込んだため「Kの法則」がもれなく発動してしまい、このザマ
電気式自動車もいいけど、バッテリーメインではなくサブにして、メインは外部供給電力としなければどうしょうもない
そもそもHVって区分けは何やねん
エネルギー源は100%ガソリン
動力も100%エンジンで発生してるのにHVも純ガソリン車やろ
内燃機関廃止というのがそもそも狂っている
必ずハイブリッドを駆逐する😡
米国政府も2040年までに水素への移行を目指してる
価格はガソリンの半額。このくらいにしないと全く無意味、今のままでいいし。
不都合な真実ですなぁ。
あれのせいで行動の自由が大きく制限される
見た目もミサイルっぽいしな。
エネルギー効率悪いからボツになった歴史あるのにな
一番燃料を消費する発進~低速運転時を電動に置き換えて、燃費とガソリン消費量を抑えている
アナログ回線(ガソリン)
ISDN(EV)
ADSL(ハイブリッド)
光(水素)
という理解で宜しいか?だとしたらEV買う奴アホやん?
まあそれにしてもバッテリーの寿命やコストでガソリン車の費用対効果を上回るかどうかだ
どこやらは何年には全てEV車とか言ってたが?
早く買えよw
プリウスなら発進時のトルクはモーター、巡航時はエンジン
モーター+エンジンでなくても2種類の駆動持ってれば、HV
PHVは少し説明が面倒で電気自動車だけとしてでも走行出来る
PHEVもだいたい同じ
ただこれの海外メーカーは、ガソリンでバッテリーを発電させる方法をとってるから、電気に変換する効率がクソ悪い
電気に変換して走行させるのは、ミッションとかの駆動系を電気自動車に合わせてるから
これを考えれば、EVが廃れるのはだいたいわかる
> とりあえず雪の降る地方では立ち往生に巻き込まれる可能性があるから電気自動車なんか買わない
ノルウェーみたいな常夏の国じゃないと普及しないよな
その電気はガソリンエンジンが発生させたもんだぞ
話にならんアホやな
回生の手段が電気なだけでフライホイールでも圧縮空気でも一緒や
やってることは回生だが回生ならEVの方がもっと効率がいい
陸軍ハヤブサ戦闘機や、海軍ゼロ戦を本家三菱よりも多く量産していた中島飛行機。
戦後17社と言う会社に強制分割されてしまいましたが、一部技術者たちが「タマ自動車」を設立。
電池自動車開発に奮闘するも、虚しく資金切れを迎えて、電池自動車に未来は無いと結論付けましたからね!w
一方で軍用機の尾輪と通信用発電機エンジンで、スクーター製造に挑んだ富士重工のラビットスクーター。
三菱Gのシルバーピジョンスクーターは、バカ売れして戦後焼け野が原の日本の復興に大活躍しまそた。
思ってたより折れるのが早かったな
メインパネルに表示されるからとの理由で、ドライブに入れた後のシフトレバーがセンターへ戻ってしまう
だけならともかく、ニュートラルでアクセルを踏むと出力を蓄えてしまい、
そこからチェンジするとその蓄えられた出力が一気に放たれて「ミサイル状態」となってしまう
やかましいマフラーも好きだから
失敗作のEVはこのまま消えてくれていいよ
燃費の話をしている
燃料なんてどっちともガソリンじゃあほう
バッテリーの方は日進月歩で進化を続けている
未成熟の状態でまあまあ戦えてるのだから今後ブレイクスルーでもあれば一気に流れる可能性はある
企業としてはEV開発自体は避けては通れない道
日本と違って人口密度が低いので
高速道路で車が混雑する事も少ないしな
バッテリーはブレイクスルー二、三回はしないとガソリンに並ばないよ
EVは燃費ゼロだぞ糞マヌケw
そもそもEV推進は化石燃料使うなって話から始まってる
コールドラッシュになる可能性が高い
ビルゲイツ財団がしてて動いてるってことは、米国政府はもっと前から知ってた訳で、中国はまんまとハメられたぽいな
ブレイクスルーしても固形燃料みたいな電池部分の安全性をどう確保するかは問題
シナEVのように簡単交換可能としても問題は残る
もともと2代目までのプリウスは「分かっている人」が乗る車だった
ユーザー側からして人柱と思ってる人が多いようなイメージの車だったんだよな
3代目もその路線での進化だったけど
ガソリン代の高騰と時期が重なったモデルチェンジで
よく分かってない人達も3代目プリウスに殺到した
そして同時に、それを快く思わない他メーカーや他メーカー支持のユーザーがよく分かってない人たちと手を組んでネガキャンを始めたわけだよ
初期のABSの不具合なんてその最たる例
あんなもんさらにブレーキを踏めば済むレベルだったのに
止まらないと大騒ぎしてた
あれはさすがに呆れたわ
製造過程で燃料をじゃぶじゃぶ使うのは変わらんからいい意味での環境保護にはならない
バッテリーで普通の車より重たくなってるせいでタイヤが持たなかったりアスファルトが痛みやすくなったりするんだ
バッテリーEVに蓄える電気はどのように作っているんだ
全て風力か太陽光かええ?
それにEVの製造時におけるCO2排出量は、ガソリン車の2から2.5倍じゃあ
その人伊達さんだから。
ネタに噛みつくなよw
そもそも技術が追い付いていないのにそれを年度で規定して
世界的にそれに従わせようとしたからなw
んでEVとか実は全然エコじゃないし
本当の目的はトヨタつぶし
地球温暖化対策という名目があるので性能的に劣っていても差が少なければ
意識高い系の欧米先進国はそちらへ流れる
つまり並ぶより前に大勢は決まるだろうね
ならプリウス専用免許が必要だったということだね
あと、ブレーキ限界まで踏み込んでも物理法則により重さと速度によりある程度の距離は走ってしまう
プリウスは重いからなおさら
指摘感謝する
アスファルトの劣化を知らないで語るEV推し人はそもそも車に乗った事無いんだと思うわ
そういう机上の議論しかしない人が推進してんだろう
我慢ならんのでしょいつもの欧米思考だよw
いいや普通免許で十分
それに、ブレーキ限界まで踏み込む必要もなかった
滑ったなと思った時点の踏力からさらに少しでも踏み込めば、あるいは一旦ペダルを緩めて再度踏み込むだけで解決する
中途半端に踏んでるから滑るんだよ
普通レベルの運転技能があって、その車にある程度なれてれば全く問題がなかった
俺がそうだったしな
それでも脱化石燃料は必要だと思うけどね
水素はインフラ整備のコストでダメだと思うけど
でも全国で100カ所w
全てにおいて ガソリン車を上回る
スペックなら EV は売れる
しかし全てにおいて ガソリン車を
下回る スペックだろ
バカなのか?
まあ 人類の劣化 だね。
特にサヨクの劣化が酷い😩
ええやん素敵やん
それは単にプリウスミサイルになっていない状態だろう
プリウスミサイルはそんな30や40km/hという生半可な速度ではなく、90km/h以上だから
プリウスのは2駆なのに回生ブレーキ使いすぎで低ミュー路で滑りやすく油圧ブレーキ、ABS動作への切り替えが遅かっただけやん
ほとんどが減速時の回生エネルギーだぞ
そうでなければ燃費がガソリン車の2倍も良くはならない
初期のABSの不具合の話だよ
プリウスミサイルは単に販売台数が多いから、事故率が同じだと仮定しても件数が多くなるという単純な算数だ
そこにユーザーの年齢層なども加わったらそのように見えるだけ
京都南禅寺あたりで老人が二人をはねた暴走事故があったけど
あれはプリウスじゃなかったわな
あれと同じ
プリウスの数が多かったから目立ってるだけなんだわ
まぁ、プリウスのトルクがランエボ並みというのも原因の一つだろうけどな
そう
だからさらに踏み込めばすぐに回復したので、「分かってる人」は問題にもしてなかった
BYDが拾いまくったのは流石だと思った
中国メーカーでは永遠に追いつけないと言われていたエンジン技術を手に入れ
安価なバッテリーと組み合わせたPHEVを売りまくっている
まあEV専業の中国メーカーは倒産しまくっているがw
走行時にCO2出し続ける内燃機関とは比べ物にならんだろ
現時点でならPHEVが最適解だわな
BEVのLCAなんてつい最近始まったばかりなのに。
そういい切れる人なんて地球上にいないだろうな。
電源原子力だけならいい切れるかな?w
今のところは最適だけど
そう
だから「現時点では」というただし書きがある
現時点でのEVは充電時間が長くて自由度が制限される
だからガソリンエンジンを乗せなといけなくなってる
じゃないと絶対普及しない
現時点でのEVでも街乗りやセカンドカー用途なら十分なんだよな
でも、普通の家ではセカンドカーを維持できる人は少ない
結局は1台であれもこれもやりたいという事になる
そうなるとEVだと使いにくいので選択肢から外れやすい
だからEVは売れない
問題はバッテリーなんだよな
バッテリーと言う大きな問題を解決すれば売れるのは確実
でも大きな問題があるままでの強制入れ替えは馬鹿な事してると思うね
走行時のCO2は、まあ発電所の発電方法次第だね
火力発電だと発電所の効率含めたらガソリン車とかとあんまり変わらん
(発電所で燃やすか、車で燃やすかの違いでしかない)
水力、地熱、風力、太陽光、原子力ってのならCO2削減になる
※付はその状態でアクセルを踏んでも信号を伝達しない
センター ニュートラル※(N)
直上 ドライブ(D)
直下 回生/エンジンブレーキ※(EB)
右上 パーキング※(P) ←そもそもこれ今も必要?。パーキングブレーキ別にあるにもかかわらず
右下 リバース(R)
ニュートラルから各モードへのチェンジは、シフトレバーを握って各モード位置へ入れなければできない
逆にニュートラル以外からニュートラルへ戻す場合は、シフトレバーをニュートララル側へ押すだけでよい
ただし核融合炉が実用化されたらそれを小型化して車に積む流れになるからEVは結局メインストリームには立てないと予想してるわ
効率だけで言えば発電所で作る方がはるかにいいんだよ
でも、充電する時間帯がバラバラだったり、送電ロスもあるから
そこら辺を全部踏まえると、その差は小さくなってくるんだよな
>日本の自動車産業どうなるんだろう、不安だ
EVで日本が勝てる要素は、今んとこ一つも無いぞ
エンジン車が駄目なら ほぼ終了
ホンダが辛勝するか トヨタが大負けするかの 大博打がEVよ
現状では全個体電池が実用に耐え得るかどうか…って感じだな
今、販売されている世代は産廃w
ガソリンだけ余るようになるぞ
スマホみてればわかるだろ
あのシフトレバーは日産やホンダでも採用してるのでプリウスだけのものではないんだよな
ニュートラルの位置に戻るのは、将来の自動運転のためのものだよ
自動で前進後退や時にシフトチェンジするから
シフトレバーがシフト位置のままだとわざわざそのためにシフトレバーにアクチュエーターを用意しないといけなくなる
あと、自動運転中に運転手が不意にシフトレバーを動かすと危険だしな
だからニュートラルに戻るようになってる
トヨタは創業当初から販売台数世界一じゃなかったわけで
後出しじゃんけんも上手いし
まともなEVが出てきて、インフラもある程度整ったら
それをまねた自動車を売り出すので問題ないよ
あと、廃棄処分するときのコストも考えてほしいよね
廃棄の事を考えてないから
原子力発電みたいなものも平気で安いとか言ってたしね
そこは分かり易くて笑えるw
日本からの EV輸出は無いから、EVは国内産業には ほぼ寄与しないね
明確な目標決めないと物事進まないから仕方ないと思うよ
期限ギリギリになって撤回しても
それまで間メーカーや政治は必死に努力するだろ
それが大事なんだと思う
化石燃料依存からの脱却は必要だとは思うし
上級が脱出またはシェルターに避難するためにな
中国もなんだかんだ言って白人信用しすぎだよ
その気になって全乗っかりしちゃダメなんだよ
あいつら適当なんだからさ
逃げるなよ雑魚w
HV>>>>>>EVに反論が無ければよろしい
電池なしでモーター動かすブレークスルーないと無理だよ。
それが一番エコだろ
乗ってる時間より洗車してる時間のほうが多いやつもいるし
走ってる距離が短いほど税金とったらいいんだよ
わけわからんアホやなw
電動キックボードの推進なんかはもともとそのためらしいけどな
日本じゃ風当たり強いね
●健康によくない酒より、環境に良いバイオ燃料のほうが社会に良いだろ。
●個人でも発酵バイオ燃料の自作を奨励して技術情報を開示すればいい。無税でな。
自動運転ならシフトレバーどころかハンドルもいらないでしょ
路面電車
それは政治の問題で簡単にできる、
でも車の台数減らすと産業や経済に影響が出る
だからそれはやりたくないんだろう
おまえ文盲かEVはEVや
ソースみろや
電動車全体では8兆円って書いてあるやろ💢w
バッテリーがリチウムイオンな時点で
EVなんて単なる無理ゲーなのは
猿でもわかる宇宙の真理
冗談抜きでゼンマイ動力のが将来性高いよw
長距離トラックでEVは上にソーラーパネルでも設置させよう
高温/低温環境下で本来の性能が発揮されなくなる
だよな
もしもの時はどうする?という話が出るけど
そんなの別の車にけん引させれば良いだけだしな
自動運転ができれば運転手の人件費はかからないし、
長期的な運用コストは安いかもね。
車両を軽量につくればレール交換や軌道メンテもほとんど必要ない。
走行用バッテリーを搭載しないトローリーバスも良い。
電車に準ずるが、自動運転は難しく、人件費コストがかかる。
敷設コストは安く、既存の道路を利用できて、運用路線コースも自由自在で変更もしやすい。
>バッテリーって簡単にリサイクルできるの
リチウムイオン電池なのに、肝心のリチウムをほぼリサイクル出来て無い
>船に載せるにも厳しい制限
フェリーで船旅は あきらメロン
> 菅首相(当時)が施政方針演説でその具体的時期に触れました。
> 「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」
> このように、日本政府は2035年までのガソリン車の新車販売終了を目指しています。
ガソリン車はもう終わりなんだよ
売らなくなったらEVしか選択肢がなくなる
どうせ撤回される。
ヨーロッパてもトーンダウンしてるし。
そもそもEV化に向けた電力網整備が進行していない時点で本気とは思えない。
今から始めたって2035には絶対間に合わないからな。
>テスラの墓場
テスラ車の外装って、大型の3パーツ構成だとか
細かい部品の交換では 修理できない代物なのだが、
生産コストが安くなるから日本メーカーも見習いたいと聞いた
アナログテレビと同じように終了だしな
近づいて来れば一気に普及する
合成燃料で構わない
初期コスト数倍でも燃料費の値上げに過ぎない
一番、環境影響が少ない
支配されそうになって来たシナ
実用性がガソリン車に追いついていないのに
補助金やら優遇やらで無理矢理売りつけようとしたからだろうねえ
騙されて買ってしまったアホ・・
いや、気の毒な人はEVに対する印象が悪化したんじゃねえかな
事実がどんどん自分の考えから離れていく事に悲しくならないの?
米中欧がバカ過ぎたとも言えるけど。
https://mainichi.jp/articles/20210123/ddm/008/020/130000c
> 菅義偉首相は18日の施政方針演説で、2035年までに乗用車の新車販売をすべて「電動車」とする方針を宣言した。
> 50年までに二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標に向け、政府が20年末に掲げたエンジンだけで走る新車の販売をなくす政策だ。
> 「いろんな規制をすれば、そうなりますから、事実上の禁止ですよ」
> 今回の政府方針は、本気度120%だ。
> 複数の政府関係者の口から出てくるのは、一様に同じ言葉だった。
> 「産業界と合意して決めるような話ではないという問題意識がある」
> 「業界がこの方針に反発したとして『分かりました』と応じたら、そんな経済産業省はいらないよ」。
> 政府はそれだけの覚悟を持って方針を打ち出している。
>数百年分の水素を取り出せる鉱床
水素は保管が困難なのだよ
アンモニア等の化合物(刺激物)へと、合成した方がマシなくらいにな
まぁ水素そのままでは使えなくても、原料かエネルギーとしてなら有用かも
世界を語るニート
> 米中欧がバカ過ぎたとも言えるけど。
欧(特に)米が馬鹿過ぎだが、中は事情が違う
何度か書いているけどゲームチェンジャーを狙って、じゃなくて
自国の大気汚染が酷過ぎるからガソリン車禁止状態にしたくて
手を出したのがEVってだけ
以前にあったビル一棟型空気清浄機作戦から比べると悪くはない選択
で、その状態の所にEUどもがアホやったから丁度良いという事で
攻勢かけられただけの話
中国の国策EVとかEUは言ってるけど、そもそもの目的からして国策なのは
当たり前なんだよ、中国の場合
通勤距離も短く
比較的持ち家が多く
みたいな所でこそEVはメリットあるんだけど日本での人気の無さよw
まだまだコストが高杉なんだよね
反論出来ない雑魚w
https://www.jccca.org/global-warming/knowleadge01
車などのCO2排出で、
・北極の氷が溶け出し崩れて、氷の面積が小さくなって、ホッキョクグマなどが住めなくなっている
・海水面の上昇でいろんな島が水没の危険にあって、領海も小さくなる
・冬でも雪が足りずに、スキー場の営業ができない
・春先から高温になり、熱中症が増える
などいろんな問題が起きている
温暖化対策を早期に進めることとは世界共通の課題で日本も逃げることは許されない
そこまでして車を買う必要もないだろ
レンタルでいいわけだし
むしろ都心部で車のレンタル設備を充実させてカーシェアするとかそういった事業でもすればいいのに
普及するかどうか知らんけど
それもあるけど補助金などが大都市部&集合住宅だけ、てのが草
戸建てであり再エネと蓄電装置を備えた所こそ、この政策に最強
なんだから、そちらに補助金ぶち込んで裾野を増やさないと話に
ならないのにやってるのは逆向きの政策
ライドシェアもそうだけど、大都市部で解禁して何の意味があるんだか、と
アナログからデジタルは便利になったし設備投資も簡単
EVは不便だから普及しない
> むしろ都心部で車のレンタル設備を充実させてカーシェアするとかそういった事業でもすればいいのに
> 普及するかどうか知らんけど
カーボンニュートラル()を推進したいならカーシェアを何割は
EVにしなけりゃならん、とかに制限かけりゃ良いのにね
そしてそもそも、国民にどうこう言うなら2025年までに全公用車を
EVに切り替えてみろよ、と思うわな
それでもガソリン車で良いじゃん
EVに買い換えるメリットなんてない
日本としても温暖化対策を早急にやらなければならないから、法律でガソリン車の販売を規制する
アナログテレビが法律で電波の使用規制があったように同じことになる
夢みたいなことを言ったもん勝ち
下または後輩が苦労して
その夢を達成させろって
パターン大杉
言ったやつが自分でケツ拭けよ
脳足りんのお前の言ってることに論など無いw
反論出来るか大馬鹿者w
>回生ならEVの方がもっと効率がいい
仮に EV駆動からの 回生効率が100% だとしたら、
電力の補給無しで 走り続けられる 事になるが
実際には 再利用の1サイクルで、エネルギー量が 半分程度に落ちる筈
ホントに再利用する価値有る?レベルな
二酸化炭素に関しちゃ四方海に囲まれてる日本の影響力なんてほぼ無いだろ
ではお前はHV>>>>>>EVに反論が出来ない雑魚という事で
ならまずは日本の偉いさんがEV買えば?
公用車も全てEVにすれば良い
しかも奴等(EU)のカーボンニュートラルの隠し玉は
<ロシアから輸入する天然ガス>
だったしなw
そして天然ガスは燃やしてもOKという謎理論で
カーボンニュートラル政策を推し進めようとしたからな
で、その矢先にロシアがウクライナに侵攻w
※計測方法により他の化石燃料よりCO2が少ない、と
言われているだけで処理方法によって大きく差が出る
つまりそもそも論として「燃やしてOK」なんて事は
カーボンニュートラル政策上、あり得ない
温暖化対策は全員がやること
法律で規制する
政治家もEVに乗るからな
そういう問題ではない。
EV化を推し進めるためにはまず電力網の整備が不可欠だと言ってる。
今でも時期によっては出力制限だの節電要請だのやらなきゃならないくらい電力が足りていないのに、車保有者が一斉に充電を始めたら夜間の電力消費量が爆上がりする。
これに対応できるだけの発電量や送電に耐えられる電力網は理念や理想からは出てこない。
ハード的な整備が必要だ。
にもかかわらず現状で何も手が付いていない。
少なくとも2035には絶対に間に合わない。
アナログテレビと同じように停波が近づいてくると共に急激に普及したのと同じ
夏休みの宿題と同じようにケツに火がついたら焦ってやらないといけなくなる
アナログテレビと同じように停波が近づいてくると共に急激に普及したのと同じ
夏休みの宿題と同じようにケツに火がついたら焦ってやらないといけなくなる
> >>557
> ならまずは日本の偉いさんがEV買えば?
> 公用車も全てEVにすれば良い
完全にコレ
達成達成いうならパッカー車などはともかく、下らない
黒塗りなんかは全車切り替えで、残台数に関しては
1台につき年1000万円の罰金として国庫へ返納、ぐらいが
丁度良かった
出来る!やるしかないんだ!と宣言してるならば、なw
EVは全域回生、バッテリーから出たものは損失はあっても全域で戻せる
HVはバッテリーが満タンになったらおしまい
峠登って長い下りはバッテリー満タンになったら後は回生出来ずに廃棄や
ここで回生可能なエネルギー量に大きな差が出る
https://youtu.be/woDQ4_cygLw?si=Z_uxJ-LXmHxLvwH1
法律で決まったら流石にEV買うよ
それまでは不便でクソスペックなEVなんて買う理由が無い
この狭い国土で東西網すら分離してる挙句
諸外国と比べると出力が足りないんだっけ?
まさにインフラ整備からやらなきゃいけないのに
そちらの話をするとトーンダウンなんだよな
>EV開発自体は避けては通れない
EV開発は、関わったとしても 勝てない勝負
ならエンジンに縋り付くも吉、
国内の地下資源に依存しない 産業に転身するも吉
必要ないというのとハンドルを装備するかは別の話
温暖化対策は全員がやらないといけない話だからな
今でも温暖化でゲリラ豪雨の災害や5月に30℃越えの高温で熱中症急増、高温で米の生育不良などの異常気象や問題が起きている
今年の冬はスキー場が雪不足で営業できないとかになっているからな
バカ言うな。焦ってやっても出来る事と出来ない事がある。
アニメじゃあるまいし10年そこそこで発電所が建ったり送電網が交換できたりするものか。設計すら始まっていないというのに寝言言うな。
関連する技術者が全員徹夜で働いても無理。
出来ないものは、出来ない。
なるとしてもまずはガソリン車の新車販売禁止
走行自体はオッケーだから例え話として停波は的外れ
ハード的な話を始めると、どうやったって「無理」という結論しか出ないからな。
理念だけで推し進めようとする連中には不都合だろうさ
知らねーよやりたい奴がやれよ
冷房28度なんて進言してる偉いさんはそんなもん守ってねーよ
ついてっちゃった人も「おかしい」と
いうことがわかった。
政府もマスゴミも信用できないってことが
骨身に染みたろう。
「地球温暖化」
これはノストラダムスの大予言と変わらない
ってことに多くの人が気付き始めてる。
一晩かけて充電するとして盆暮れや大型連休前にはとんでもない電力が必要になるわけだが
EV推進派はそこら辺の話をまるっと無視してるもんな
法律で決まったことはやるんだよ
・アナログテレビも停波で廃止
・消費税増税も2014年4月や2019年4月などで開始
・そして、アナログの保険証も2024年12月に廃止されてマイナカードに完全移行
・2035年にガソリン車も販売禁止
法律で決まったことはやるんだよ
・アナログテレビも停波で廃止
・消費税増税も2014年4月や2019年4月などで開始
・そして、アナログの保険証も2024年12月に廃止されてマイナカードに完全移行
・2035年にガソリン車も販売禁止
補助金に釣られて買っちまった情弱馬鹿が悔しいからみんなEV買えって喚いているんだろうなw
いいんじゃないか
EVなんかにするよりも車の台数減らした方が遥かにエコなんだから
もっと乗用車を減らすべき
全ての自動車がEVに置き換わったら
大型連休などでは高速のSAPAの駐車スペース全部に充電器を設置しないといけなくなる勢いなんだよな
でもそれ以外の時期はほとんど使われない
というとても非効率な問題がある
でもまだ日本では決まってないし
EUはその法律を延期してるしなwww
それだけで社会に負荷をかけずに
電動車に20%置き換わったと同じことに
EV10%増えただけで大混乱起こしてるだろ?
なんちゃら先進国はwwwww
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
首相「35年、新車全て電動に」 ガソリン禁止、120%本気
https://mainichi.jp/articles/20210123/ddm/008/020/130000c
> 菅義偉首相は18日の施政方針演説で、2035年までに乗用車の新車販売をすべて「電動車」とする方針を宣言した。
> 50年までに二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標に向け、政府が20年末に掲げたエンジンだけで走る新車の販売をなくす政策だ。
> 「いろんな規制をすれば、そうなりますから、事実上の禁止ですよ」
> 今回の政府方針は、本気度120%だ。
> 複数の政府関係者の口から出てくるのは、一様に同じ言葉だった。
> 「産業界と合意して決めるような話ではないという問題意識がある」
> 「業界がこの方針に反発したとして『分かりました』と応じたら、そんな経済産業省はいらないよ」。
> 政府はそれだけの覚悟を持って方針を打ち出している。
まだ法律で決まってねーだろw
それ「方針」
法律じゃないよwww
>ブレーキ限界まで踏み込んでも物理法則により、重さと速度によりある程度の距離は走ってしまう
物理に通じてない事は伝わった模様
「方針」だろ馬鹿w
撤回するしかなくなる。
法で決まろうが総理大臣が吠えようが、無理なものは無理。
理念だの理想だのの根性論で物理的なインフラは整備できない。
本気でやるなら、とっくの昔にせめて発電所の仕様が決まって用地買収の計画くらいは終わっていなければならない。
それでもギリギリだ。
計画どころか予算すら付いていない状態で何吠えたってダメ。
首相「35年、新車全て電動に」 ガソリン禁止、120%本気
https://mainichi.jp/articles/20210123/ddm/008/020/130000c
> 菅義偉首相は18日の施政方針演説で、2035年までに乗用車の新車販売をすべて「電動車」とする方針を宣言した。
> 50年までに二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標に向け、政府が20年末に掲げたエンジンだけで走る新車の販売をなくす政策だ。
> 「いろんな規制をすれば、そうなりますから、事実上の禁止ですよ」
> 今回の政府方針は、本気度120%だ。
> 複数の政府関係者の口から出てくるのは、一様に同じ言葉だった。
> 「産業界と合意して決めるような話ではないという問題意識がある」
> 「業界がこの方針に反発したとして『分かりました』と応じたら、そんな経済産業省はいらないよ」。
> 政府はそれだけの覚悟を持って方針を打ち出している。
日本としても温暖化対策は早急にやらないといけないから、法規制されて2035年に販売禁止になるわな
異常気象が起きていろんな被害が出ているのは、温暖化だからな
法律で決まったことはやるんだよ
・アナログテレビも停波で廃止
・消費税増税も2014年4月や2019年4月などで開始
・そして、アナログの保険証も2024年12月に廃止されてマイナカードに完全移行
・2035年にガソリン車も販売禁止
日本としても温暖化対策は早急にやらないといけないから、法規制されて2035年に販売禁止になるわな
異常気象が起きていろんな被害が出ているのは、温暖化だからな
しかも3年前のガースー時代の話じゃんwww
あの頃はまだEUも政策を後退させてない時期だったわな
某ハイブリッド車でほんとにブレーキが効かなくなったことあるわ、前の車にぶつかる寸前で効いたから良かったけど
消費税増税をミンス政権が決めたら、安倍政権でもやらないといけないのは同じだよ
政策はずっと続いているからな
ボンクラだからだよ
もっと踏み込め
俺もあったけど、すぐに踏み込んだから全く問題なかった
どうした?
思考停止か?w
決まってないんだよwww
方針レベルだからw
2035年が2100年になってもいいんだよ
方針だからねw
反論できない雑魚か?w
方針の内容によるだろ馬鹿w
反論できてないのはお前じゃんwww
方針は法律じゃない
2035年に販売禁止は決まってんだよ
温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからな
法律じゃなくて方針な
はい論破
決まってないよ
二酸化炭素の排出量削減したければ
内燃機関よりも優れたものを作り出さないと意味ないだろうな
まぁ、今の状態だとお得意のはずの二酸化炭素の削減や環境負荷とかも
内燃機関に劣るんだろうけどな
2035年に販売禁止は決まってんだよ
温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからな
CO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな
決まってないよ
方針レベルだからなwww
引っ込みつかなくなって個人的感想を事実のように書く馬鹿w
言葉遊びなど意味がない
2035年に販売禁止は決まってんだよ
温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからな
CO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな
言葉遊びをしてんのか?
まるで意味がない
2035年に販売禁止は決まってんだよ
温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからな
CO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな
言葉遊びしてるのはお前
方針を法律だとすり替えてる
だからお前は嘘つき確定な
∧∧ パヨ発狂♪
( =^-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
決まってない
当時決まってたEUの政策も後退している
言葉遊びをしてんじゃん
まるで温暖化の解決になっていないわけだ
だから、CO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな
言葉遊びをしてんじゃん
まるで温暖化の解決になっていないわけだ
だから、CO2削減や温暖化という問題を解決するにはガソリン車の廃止は決定だからな
言葉遊びしてるのはお前
方針を法律だとすり替えてる
だからお前は嘘つき確定な
>>624
「やらなきゃいけない」
なんて理想論から電力や送電網は生まれて来ないと言ってるんだよ。
理解できないのか理解したくないのかどっちだ?
出来ると言うならせめて電力網整備計画の工程表くらい出してから言え。
ちなみに政府は出してないぞ。誰も計画なんてしてないからな。
ゲームやアニメじゃあるまいし。宣言するだけで全てが出来上がると思ったら大間違いだ。
じゃあNGで
自分の国みてみろよって言いたい
放置されたEV墓場があんだろよ
>走行時にCO2出し続ける内燃機関とは比べ物にならんだろ
じゃあ比べ物に してみようか
廃車迄の走行によるCO2排出が50万円分
製造時のCO2排出が250万円分
概算でも数倍、製造時の方が重要
つまりEVよりもガソリン車の方が、地球に優しいんよ
EUの政策後退ってなんや
2035年は変わってないやろ
お前、解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃん
それが根本対策になっていないわけだ
まるで対策も出さずに反論になっていない
その先の核融合で水素社会に♪
人類の未来は明るい
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
EVだけ許してやろうかなって方向になりつつある
法律で規制したことはやるんだよ
消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだ
お前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃん
それが根本対策になっていないわけだ
まるで対策も出さずに反論になっていない
2022年10月27日にEUと欧州議会は、2035年に欧州域内で二酸化炭素を排出する乗用車と小型商用車の販売を禁止することで合意しました。
しかしその後協議を重ねた結果、環境に良い合成燃料を使う燃料車は容認することを表明しました。
電池の改良が解決策だよ
それが出来なきゃ不可能なんだわ
まあ頑張れや俺は下げるけど
どちらかというと株買ってる輩の煽りと充電器敷設の
スタートアップ企業どもだろうね
どちらも自分達はEV持ってないかあったとしてもセカンド
カーでしかないという連中
電池も日々改良もされて用慮もアップしている
法律で決まったことはやるんだよ
温暖化対策は絶対にやることだからな
まあアレほど煽ってりゃ仕方ないが。
統一教会並みにひでえと思うぞ。
改良の速度が遅すぎなんだわ
5分の充電で満タンになって最低でも500キロ走れる
そしてそれが日本全国で可能になってやっとガソリン車の代替になる
それはまだ2035年には実現できない
温暖化対策は全員がやらないといけない話だからな
今でも温暖化でゲリラ豪雨の災害や5月に30℃越えの高温で熱中症急増、高温で米の生育不良などの異常気象や問題が起きている
今年の冬はスキー場が雪不足で営業できないとかになっているからな
北極の氷もどんどん溶けて、ホッキョクグマが住めなくなり減少して、生態系に影響を与えている
重いからタイヤの消費がヤバいらしいな
無意味なRVの流行もあるだろうけど
重いならアスファルトのダメージも無視できんだろうし
今の流行りは反エコになっとるな
法律で決まったことは絶対だからな
PCでも日々改良されているのと同じように、EVも改良が進むわけだ
温暖化対策は絶対にやることだからな
そもそも発電に再エネが広がってないわけだからね、つぶれちゃったとこもあるし
高いコストかけて所有するメリットがない、2030年までに1台乗りつぶせるとしたら、入替えするのは今回ではなく次回ということ
もし、その方向に進むなら、その時には地デジと同じように公金投入されて、買いやすくなるしそうなるでしょ
それのどこが後退やねん
合成燃料は再エネで電気分解して生成したグリーン水素から製造する条件つき
ゼロエミッションなのは変わらん
現状ではリッター1000円超えと言われてるし現実的では無い
追加で盛り込んだだけ
温暖化対策をしなきゃならんという事と
未成熟なEVに無理矢理乗り換えることは別の話だよ
中途半端で将来的にもっと完成したEVが出てくる可能性があるのに、進化の過渡期にある現時点でのEVを所有するのは環境破壊だよ
コオロギ工場みたいなもんかw
法律では決まってない
嘘つき確定
お前のソースじゃ方針だろwww
これが中国じゃなくて韓国や日本でも難癖つけて規格を自分らに合わせるようにリードするのが欧米なんだよな
中国は世界を敵に回したから仕方ないにしても西側に協力的な国であってもご都合主義な欧米のせいで量産化が阻止されるとしたら、困るのは世界の消費者なんだが
>それをまねた自動車を売り出す
トヨタがどう足掻いても、大勝ち出来る環境に無い
逆にEVで大負けしたら、積み重ねて来た信用も失墜するだろう
つまり内燃機関の車の販売は継続できる
どうせ緊急用としてガソリンも使えるようになる
今までの経緯を見てればそんなことは馬鹿じゃない限り分かる事だ
大勝ちする必要があるのかな?
無いと思うけど?
近い将来 AI化で世界中大電力不足に陥る
EVや仮装通貨はそのやりだまで禁止にw
∧∧ マジ
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
EV地獄を味わってる中国人も推してないんじゃね?w
米国の約6割が「EVに否定的」 自動車大国ドイツでも戦略転換とかの流れだし
これも最初は大排気量のスーパーカー限定の方針だったのに
いつのまにか一般車でも良いんじゃないか?ぐらいにハードル
下げてきたからなw
でもEU内での特例で輸入車はダメです!のダブスタだよね、奴等w
温暖化対策の中にガソリン車廃止は含まれる
CO2をどんどん出しているからな
他に便利な生活諦めるならスキーできなかったりしてもいいけど。
温暖化ってそんなに悪いの?
法律で規制したことはやるんだよ
消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだ
お前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃん
それが根本対策になっていないわけだ
まるで温暖化に対して対策も出さずに反論になっていない
対案のない野党と同じレベル
現場でできないものは出来ない。
最近、現場に合わない出来ない
変な法律がチラホラ出来てるが、
現場からの要請で変更されたり
解釈を拡大したりしてることがある。
全ては現場優先だ。
当たり前のことだけどな。
ずるずると後退してるもんなwww
EVって要はバッテリー次第でしょ
非効率なEVを短期間で買い替えるのも環境破壊だよ
で、
法律ではまだ決まってないよねwww
今でも温暖化でゲリラ豪雨の災害、5月に30℃越えの高温で熱中症急増、高温で米の生育不良などの異常気象や問題が起きている
今年の冬はスキー場が雪不足で営業できないとかになっているからな
北極の氷もどんどん溶けて、ホッキョクグマが住めなくなり減少して、生態系に影響を与えている
妄想で因縁付け出して脳の病気かw
この通りだが
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27BN30X20C23A3000000/
【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)は28日のエネルギー相理事会で、2035年にゼロエミッション車以外の販売を原則禁じることで正式に合意した。内燃機関(エンジン)車の新車販売を全て認めない当初案を修正し、温暖化ガス排出をゼロとみなす合成燃料の利用に限り販売を認める。
>温暖化ガス排出をゼロとみなす合成燃料の利用に限り販売を認める。
日本語勉強しろ馬鹿w
法律で規制したことはやるんだよ
消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだ
お前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃん
それが根本対策になっていないわけだ
まるで温暖化に対して対策も出さずに反論になっていない
対案のない野党と同じレベル
法律で規制したことはやるんだよ
消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだ
お前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃん
それが根本対策になっていないわけだ
まるで温暖化に対して対策も出さずに反論になっていない
対案のない野党と同じレベル
言葉遊び?
文系か?
事実として発電量は不足しており、かつ一斉充電に耐えられるだけの送電網も無いと言ってるんだ。
このまま全車両EV化なんかやったら各地で発電総量が不足してブラックアウトするか送電線が燃えるかのどっちかだ。
解決策?
とっとと電力の整備計画を策定し、仕様を決め、用地買収して入札を募れ。
本日ただいまから設計始めたって発電所稼働まで10年はギリアウトだぞ。
送電網整備はもうちょっと遅くても良いが、想定される容量の計算と送電線の太さ、それに伴う鉄塔の強度計算、変電所の容量計算、それに伴う変圧器容量の策定、家庭に供給する際の柱上変圧器の容量アップの計画、パスを含めた送電網用機器の選定etc
やらなきゃならない事は山ほどあるんだ。
10年で終わるわけねぇだろ。技術者なんだと思ってる?
ロボットじゃあるまいし24時間は働けねぇよ
【この記事のポイント】
・2035年以降、エンジン車を全く認めない方針を転換
・水素とCO2でつくる合成燃料に限り利用可能
・普及にはコストや技術に課題が残る
かえってリサイクル効かずゴミとなる
それを推進させた奴が悪い
単なるトヨタ潰し
車両価格5万2千ドルから4万ドル値引き さらに1万5千ドル分の水素購入チケット付き
つまり実質タダだそうだ
日本でもやれよ
法律では決まってないよ
決まってないのに決まったと言ってるお前こそが言葉遊びだよ
蓄電池も作られているし、設備はいくらでも作るだけだしな
法律で規制したことはやるんだよ
消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだ
お前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃん
それが根本対策になっていないわけだ
文句ばかりで対案のない野党と同じレベル
やりたいのはいいけど
人に何かさせるときにはカネ出せ
ってことさ。
口は出すがカネは出さん。お前が金出せ!
じゃ誰もついてこねえよ。
水素ステーションが遠すぎるんだよな
結局はインフラが大事って事
EVも同じなんだよな
温暖化でいろんな被害が起きているのに、日本としても温暖化対策から逃げることは許されないからな
対案すらない言葉遊びばかりでは通用しない
蓄電池も作られているし、設備はいくらでも作るだけだしな
法律で規制したことはやるんだよ
消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだ
お前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃん
それが根本対策になっていないわけだ
文句ばかりで対案のない野党と同じレベル
>期限ギリギリになって撤回しても、それまで間メーカーや政治は必死に努力する
メーカーにとって、それは詐欺に等しく、真に受ける方が馬鹿だ と言うのと同義よ
消費税増税で、消費税率変更や軽減税率の設定など対応したレジを用意してやるわけだ
やらないといけないのは同じことだ
HVでいいじゃん
普通のガソリンエンジンより排出量が少ないからねwww
トランプや橋下と同じだよ
一番最初に実現不可能な要求を出して
そして少しずつ譲歩する
いきなり排出量ゼロという方針を打ち出して
それから落としどころを探っていくんだわ
そういうのすら理解できないお前は知恵遅れだよ
・・・で、
買ったの?
CO2を出してんじゃん
CO2排出量をゼロにするんだよ
バカかお前は
あのキチガイ環境プロ市民団体、今年はどうするんだろうな
タダでも要らねーよw
ゼロを目標にして
そのうえでゼロではないけど削減に向けて努力をして
落としどころを見つけるんだわ
Eフューエルを認めたのもその一環
そのうち緊急用でガソリンを使ってもいいというところまで行くわ
中身はガソリンエンジンと同じだからねwww
現場で出来ない法律は変える
間違った法律は変える
そういうことが実社会では
普通に行われてる。
法律決める者は万能じゃないからな。
間違ったことも決めてしまう。
現場実態に合わない法律は
変えなければならない。
安全対策を考えたら重くせざるを得ない
軽も同じ
ただ、EVは異常な重さだなアレは
ちょっとぶつけたら車体交換か
CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジ
バカかお前は
蓄電池も作られているし、設備はいくらでも作るだけだしな
法律で規制したことはやるんだよ
消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだ
お前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃん
それが根本対策になっていないわけだ
文句ばかりで対案のない野党と同じレベル
蓄電池で解決できると?
バカは休み休み言え。
総発電量と送電網容量が足りないと言ってるのに蓄電池の話してどうするんだ間抜け
お前こそ、不足する電力と足りない送電容量をどうするか、何の解決策も出してないじゃないか。
解決しないとEV化なんて夢でしか無いぞ。
お前の理想通りになんかモノは作れないし、それは政治家が吠えたって同じ事。
理想論は結構だが、実現できなきゃなんの意味も無い。絵に描いた餅そのものだ。
温暖化対策でEV化?
理想は結構だが実現のために解決すべき問題ガン無視で吠えるだけ吠えても何の役にも立たんよ。
今年も化石賞 取ろうぜ♪
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
蓄電池も作られているし、設備はいくらでも作るだけだしな
法律で規制したことはやるんだよ
消費税増税だろうが軽減税率に対応したレジを用意してやるわけだ
お前、温暖化に対してまるで解決策も出さず、言葉遊びしてんじゃん
それが根本対策になっていないわけだ
文句ばかりで対案のない野党と同じレベル
削減するだけでも温暖化の進み方は遅くなる
だからEV化は方針としては正しい
ただし、現実が追い付いてないからどうせ上っ面だけの法律になる
CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?
バカかお前は
ハーツ「キツイんで2万台手放してガソリン車に戻します」
コピペの繰り返しを始める奴はだいたい議論に負けてる側なんだよなwww
削減は今でもやっているが温暖化が進んでいる
CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?
バカかお前は
世界の主流にならないと企業はアカンやろ?
温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?
馬鹿はお前じゃんwww
反論も出来なくなってるし
これからはお前の馬鹿さ加減を楽しむだけのスレだなwww
温暖化にいつ向き合うの?
温暖化という問題解決から逃げてばかり
対案?
まずはまともな電池が完成してからの話だよw
クソパヨwww
CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?
バカかお前は
今までが補助金うまうまで
これから逃げの体制だろうよ
結局は補助金掻っ攫われただけ
いつも通り
温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?
バカパヨクw
生まれる前から向き合ってるよwww
ほらまたコピペで逃げてるwww
CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?
バカかお前は
温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?
バカパヨクw
EVキチガイは本当にクズだな
補助金乞食
シナ中國人は言うに及ばず
ザイニチ韓国人だけでなく本国韓国人も補助金乞食国だ
対案を出す必要がない
電池の性能もまだまだ、インフラも整わない
時期尚早だと言ってるだけ
基本的に反対してないんだよ
そういうのをお前は理解できてない
お前が買えよ
補助金乞食w
ガソリン車でCO2をモクモク排出
バカかお前は
EV化に反対してるわけじゃないよ
低性能なEVじゃまだ無理だと言ってるだけだ
温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?
バカパヨクw
>政府はそれだけの覚悟を持って方針
当時の一首相の立場でしかないのに
近い将来の首相 当事者を差し置いて、
政府が国を滅ぼしかねない政策を
決定する権利も 尻拭いする覚悟も、有る筈ないや と思えたわ
パソコンでもスマホでもEVでも日々進化しているわ
バカかお前は
温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?
バカパヨクw
未完成なEVを数年で買い替えることの方が環境破壊だよ
EV作るときにもCO2は出るんだが
知らなかったのか?www
旧マスコミ・メディア、バカ文系のアジビラがしきりに日本叩き・トヨタ叩きをしていたな
AIIBの時と同じだったw
反対してないのだから対案を出す必要がないwww
時期が早いと言ってるだけだ
ガソリン車も作るのにCO2排出
スタンドに燃料を運ぶのにもCO2排出
バカかお前は
温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?
バカパヨクw
電池とインフラは進化してない
ドンガメな進み方だよ
電池の容量はアップしているしな
パソコンでもスマホでもEVでも日々進化しているわ
バカかお前は
成熟したEVが出てくるまでは目くそ鼻くそだよ
今のEV ではあまり効果がない
で
クソパヨwww
コピペしかできない低能だなwww
日々進化している
ガソリン車も作るのにCO2排出
スタンドに燃料を運ぶのにもCO2排出
走行時もCO2排出
バカかお前は
5分で満タンになって500キロ走れるEVってあるの?www
温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?
バカパヨクw
大気中のCO2回収して合成燃料って流れ
見ようとしないんだなw
またコピペかよパヨチンwww
電池の容量はアップしているしな
パソコンでもスマホでもEVでも日々進化しているわ
バカかお前は
温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?
バカパヨクw
これもコピペwww
CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?
バカかお前は
寧ろEV充電器が故障中のまま放置とか増えててヤバいのにな。
いやいいんだけど
金出せよ
・2035年以降、エンジン車を全く認めない方針を転換
・普及にはコストや技術に課題が残る
方針転換するということが分かる
なら、なし崩し的にガソリンも使えるようになる可能性もとてつもなく高くなる
なにしろガソリンエンジンと同じだから
そして実現させるための技術開発がまだ足りていないので2035年に間に合わない可能性もとても高いことが分かる
話半分だと思ってたらいいんだわ
>温暖化対策を早期に進めることとは世界共通の課題で日本も逃げることは許されない
そうだな手始めに、近頃の地球温暖化を加速した、EVを全廃するとこからジャマイカ
消費税増税で、消費税率変更や軽減税率の設定など対応したレジを用意してやるわけだ
やらないといけないのは同じことだ
つまり存在しないって事だw
ガソリン車の代替にはならんな
CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?
バカかお前は
やっぱキチガイだな。
バカネトウヨは化石ガソリン車な。
真の革新はいいぶいじゃない。
水素燃料電池車だ。
いいぶいは中道車。
EVが普及しないから儲からんのよな
負のスパイラルって奴だ
CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?
バカかお前は
CO2排出ゼロねw
で、そのためにどうするんだ。と聞いてるんだが?
EV化は結構だが2035までになんか絶対に無理だ。太鼓判を押してやるよ。
お前の話には結果だけがあって過程が無い。
お前は、理想を掲げれば誰かが勝手にお前の望む通りになんとかしてくれる。としか言ってないんだわ。
過程に関わる人間が解決しなければならない問題も、そこに至るまでにどれくらい時間がかかるかも、どれだけの人員をかけねばならないかも、
全く考慮していない。
それでは無理だ。と言っている。
はいコピペバカwww
温暖化に対案すら出せない野党の同レベルのゴミか?
バカパヨクw
掌返しをするイギリス
まさにブリカスですわな
ま、こんなの推し進めたらBYDが伸びるだけ
つか、そのBYDもアップアップじゃねーか
んじゃ早く発電所増設や送電網整備しな
CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
何のためにEVをやっているかまるで理解できないガイジか?
バカかお前は
またコピペw
ガソリン車でCO2をモクモク排出
バカかお前は
ガソリン車でCO2をモクモク排出
バカかお前は
EVを作るときにガソリン車の2倍以上CO2をモクモク
パヨチンwww
岸田政権で原発も再稼働したわな
余裕がある状態だ
バッテリーで1.5㌧の物体動かすなんて知恵遅れかなとか思っちゃうもん
ガソリン車も作るのにCO2排出
スタンドに燃料を運ぶのにもCO2排出
走行時もCO2排出
バカかお前は
作るときにガソリン車の2倍以上CO2をモクモクさせるのがEVだよ
そして発電所でCO2をモクモクさせるのもEVなwww
それだけで社会に負荷をかけずに
電動車に20%置き換わったと同じことに
EV10%増えただけで地獄の大混乱起こしてるだろ?
なんちゃら先進国はwwwww
当面はE-fuel混合ガソリンとハイブリッドが正解
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
なるほど
それがいいかもな
尚、他国はPHEVだけが猶予期間付きでEVとカウントしてよし、しかもEV台数の20%分だけEV換算してよし、てな条件がZEV規制の普通
電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギー効率がいい、その理由とは?
https://gigazine.net/news/20220824-electric-vehicles-energy-efficient/
パヨクw
また爆発させるがいいさw
ガソリン車も作るのにCO2排出
スタンドに燃料を運ぶのにもCO2排出
走行時もCO2排出
バカかお前は
電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギー効率がいい、その理由とは?
https://gigazine.net/news/20220824-electric-vehicles-energy-efficient/
バカパヨクw
製造時の話をしてるのに理解できてないウスラバカwww
悔しいのうパヨクw
電力不足とは聞かなくなったなw
その先の電池と水素の技術開発と
インフラのグランドデザインを
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
> さらにカーク氏は電気自動車のバッテリー製造プロセスにも目を向けていますが、
> バッテリー製造に必要なエネルギーはガソリン約74ガロン(約280リットル)相当とのことで、電気自動車に切り替えればあっという間に元が取れる計算です。
バカパヨクw
>すべてまともにEV運用できるレベルにまで整うのか?
整わないから、庶民が自家用車を持てなくなるだけ
田舎では高齢者が孤立化するだろうな
まぁ目標撤回すれば済む話ではある
アメリカはピックアップトラックにも補助金が出ているのを知らないのか…
EVはメディアに騙されるスノッブの自己満足でしかない
アメリカはガソリン車が一番売れている
光合成できないと植物もCO2排出w
戦前のバカウヨも無茶苦茶して無茶苦茶になった。
バカネトウヨで戦後もアベノミクス称賛して無茶苦茶になった。
バカネトウヨ・・・ガソリン車
中道・・・いいぶい
革新・・・・水素燃料電池車
充電インフラじゃなくて水素ステーション増産してたら乗り越えられてた。
> さらにカーク氏は電気自動車のバッテリー製造プロセスにも目を向けていますが、
> バッテリー製造に必要なエネルギーはガソリン約74ガロン(約280リットル)相当とのことで、電気自動車に切り替えればあっという間に元が取れる計算です。
バカパヨクw
全然街中でみねーな
日本市場でEVは無理
日本市場で成功すれば世界で勝てる
コレは常識ですよ
> 「電気自動車は走行効率を大幅に向上させるので、二酸化炭素や環境汚染物質の排出量を減らすことができ、同時にエネルギー需要全体も減らすことができます。厳しいトレードオフの世界において、これは楽な勝利です」と述べました。
温暖化に対案も出せないCO2モクモクのパヨク野党また負けるw
バカネトウヨは文字が読めないかw
水素燃料電池車と言ってるのに。
水素ステーションが高すぎで普及せず、ガソリン車はEVに食われていく
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1140/img_1f52abfefee057a3d28ed719cd3b320382342.png
パヨクw
>夏休みの宿題と同じようにケツに火がついたら焦ってやらないと
決められた事を守るのが 優等生なら、
決められた事を強引に ひっくり返すのが政治家なのよ、ボクちゃん
https://www.webcartop.jp/2021/01/639410/
たとえば、マツダの研究者などが関わった論文のデータによると、製造時のCO2排出量はガソリンエンジン車に対して、BEVは2倍~2.5倍になるという試算があります。走行時のCO2排出量はガソリンエンジン車のほうが倍近くなるのですが、生産時の排出量を加味するとトータルではさほど変わらないという結果が出ています。むしろ発電のエネルギーミックス(どんな方法で発電しているのかを示す言葉)次第では、BEVのほうがトータルでのCO2排出量が多くなってしまうこともあるといいます。
同様の数字はフォルクスワーゲンも発表しています。こちらも製造段階でのCO2排出量はBEVのほうが倍近く、エネルギーミックスによってはエンジン車よりBEVのほうがCO2排出量は多くなってしまうと結論づけています。
消費税増税をミンス政権が決めたら、安倍政権でもやらないといけないのは同じだよ
政策はずっと続いているからな
温暖化に対して対策も出さずに反論になっていない
対案のない野党と同じレベル
もっと改良されたり革新がないとメリットないでしょ
やめようぜ地球温暖化とかいう
ノストラダムスの大予言は。
確かに産業革命後の工業化に伴って
足尾鉱毒事件、水俣病などの様々な
人体に有害な物質による公害が発生した。
そういう有毒物質の排出は規制されるべき。
でもCO2って…
アホかとしか思えない。
油田の無い ドイツや日本は困った
ドイツは豊富な石炭から合成ガソリンを作った
(日本も戦後 豊洲でガス作ってたw)
日本は松根油からガソリンを造り
ゼロ戦飛ばしてた
街道沿いの美しい松並木が壊滅
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
電気自動車はガソリン車より大幅にエネルギー効率がいい、その理由とは?
https://gigazine.net/news/20220824-electric-vehicles-energy-efficient/
> さらにカーク氏は電気自動車のバッテリー製造プロセスにも目を向けていますが、
> バッテリー製造に必要なエネルギーはガソリン約74ガロン(約280リットル)相当とのことで、電気自動車に切り替えればあっという間に元が取れる計算です。
> カーク氏は、世界のエネルギーを脱炭素化するのは巨大で困難な課題だと認めつつ、少なくとも自動車分野においては電気自動車への移行で大幅に改善できると主張。
> 「電気自動車は走行効率を大幅に向上させるので、二酸化炭素や環境汚染物質の排出量を減らすことができ、同時にエネルギー需要全体も減らすことができます。厳しいトレードオフの世界において、これは楽な勝利です」と述べました。
温暖化に対案も出せないCO2モクモクのパヨク野党また負けるw
ゼロエミッション堅持だが何が後退なんだ
自動車メーカーがEV減産して合成燃料に投資なんて話も無い
ドイツ自動車工業会にゼロエミッションだから認めろと言われてダメだと言える論拠がEU側に無かった
中国や自民党じゃあるまいし俺たちがダメと言ったらダメなんだなんてのはEUにはできない
急にメインストリームメディアが報道するようになったのは、EVの問題を隠蔽する政治的圧力が弱くなったからだろ。
政治の後押しが無くなったから今回のEVブームはここまでだよ。
残念ながら世界からは日本の市場はもうほとんど相手にされてないの
モーターショーがなくなった事からわかるだろ
バカネトウヨ反論になってない。
そのカークって人はバッテリー製造時だけの話しをしている
はい論破www
水素ステーションの数が少ないから割高になる。
バカネトウヨ。
笑う
中国市場に視点が向いているんだろ?
だから減ったんだろ?
で、その中国はどーなったよ?
ちょっと待っとけ、そのうち戻ってくるから
中国の甘美な誘惑に企業側が靡いただけの結果だから
ガソリンエンジンがこれからも販売できることになったわけだよ
そんなことはない変えられる
固体電池は期待できるが
アレ、出来るんかね?
電力損失ロスゼロでやれるんですかね?
俺はそー思う
次世エネは水素やろなー
>ここで回生可能なエネルギー量に大きな差が出る
前提とする設定に無理が有るからそうなる
詳しくは述べないが、設計者がレアケースとして除外した内容
史上最大の天然水素の鉱床がアルバニアの鉱山で発見されたという研究報告に続き、
全世界の地中に埋蔵されている天然水素が5兆トンに達するという米国地質調査局(USGS)の未発表報告書の内容が公開され、注目を集めている。
水素は温室効果ガスを排出しないクリーンエネルギー源だ。
5兆トンとは、現在全世界で年間消費される水素1億トンを基準にした場合には5万年、今後予想される年間5億トンを基準にした場合には1万年にわたって使える量だ。
この地域の水素が純度98%にもなることを確認したのに続き、
2018年国際水素エネルギージャーナルに「天然水素ガスの開発価格が化石燃料または電気分解で製造された水素よりはるかに安いと推定される」という探査結果を発表した。
太陽光は環境に優しいのか?
発電には結局石油を燃やすのでしょ?
蓄電もできないし
エネルギー効率悪すぎじゃね?
なんでEVは環境にいいんですか?
> >>315
> > 菅首相(当時)が施政方針演説でその具体的時期に触れました。
> > 「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」
> > このように、日本政府は2035年までのガソリン車の新車販売終了を目指しています。
>
> ガソリン車はもう終わりなんだよ
> 売らなくなったらEVしか選択肢がなくなる
メルセデス、EV製造・販売の方針を全面的に路線変更した。オールEV化の期限も撤回したよ。
おまえ人の話理解出来んのかw
ゼロエミッションなら当たり前やろ
最初からエンジン禁止ってのはCO2出すなって話から来てる
作って放置してEVの墓場
どこが環境にいいかわからんな
ガソリンがダメなら水素がある。
燃料電池なら充電も時間掛からない。
充電インフラじゃなくて、水素ステーション量産してれば迷走することなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de5d56a41f95ce60d8e8a17501316e2136f18a0/images/000
アメリカみたいに国内で需給が完結して石油も採れる国と日本ではかなり立場が違うでしょ
まあ石油も未採掘が山ほどあり埋蔵量は人類のエネルギー規模だと無限に等しいそうだ
つまりな
Eフューエルでもよいとなったら
その対応車両はガソリンでも走れるんだよ
結局ガソリン車を継続販売してるのと同じ事になる
どうせ大衆は安い方の燃料を入れるからね
水素ステーション1基5億円税金
なぜ国が一企業だけ優遇するような事に公金投入する必要があるのか
純利益5兆円もあるなら自前でやればいい
賛美して買わない勢力も問題だ
蓄電問題をクリアしても電力供給とかの問題あるのは
他の人も書いてるんだぜ
ネット回線が光になってもベストエフォートみたいな感じで
EV給電は別系統のベストエフォートみたいにしないと無理な気がするw
「ガソリン」から直接発電できる燃料電池でも実用化されないと。
その通り。
それが水素の燃料電池車。
ガソリン燃やせない、EV重すぎ充電に時間掛かるなら、水素一択。
水素に行かず安易にEVに行ったのが失敗。
現実見なよ
衰退していく国を相手にしてどうする
価格はスケールメリット(市場規模)で下がるし、信頼性も技術革新で耐寒性能も上がるだろう。
問題はインフラかな。整備の遅れ解消は最後になってるから、普及しない。
ガチでカーボンニュートラル社会目指すなら、インフラは国営でやらないと。
で商売的に軌道に乗ったら、民営化すれば良いさ。
インフラ整備は金がスゲエ掛かる。
なんで国家事業として推進しないんだ?
水素ステーションはトヨタだけが参画してるわけでもない
逆になんで?って思うわ
水素脆化あるんで、量産してもキツイんじゃね?
悪天候に備えて風力発電なんかのハイブリッドにすればかなりシュールなドローンカーができそうやな
EVも最初は超高額だった。
量産で価格破壊。
水素ステーションも量産すれば価格破壊。
買ってから推しているのなら理屈理解できるが、使い勝手悪いと購入した友人が言っていたわ
なんでEV買ったのか、そいつEV関連の株買っていたからだとw
一部で生き残るだろうけど主流には絶対なならない
政治のトップがアタマ弱いか現場現実を知らないと
EUや国連などの「世界」とやらの言うアホなことを
すぐOKしちまうからなあ。
ホントなら経団連や有識者とやらが
ちゃんと現場現実を教えて
「NO」と言わせなきゃいかんのだが、
経団連も言いなりだからなあ。
なんかWW2前後みたいな状況だよ。
インフラはEVが一番簡単
電気さえきてればいい
無くてもスタンドアロンの発電設備で解決
小学校一校建てるのに30億円だぜ
どうってことない
>大勝ちする必要があるのか
トヨタら日本にとって、現状維持とは=大勝ちする ことに他ならない
国会審議してしっかり通せば国策でもいいと思うよ
ランドヨットかwそっちの方がエコだなww
将来的にはそうなる(そうせざる得なくなる)
でもまだその循環サイクルは作られていないのよ
何せ、こんなに大量のリチウムバッテリーの処分って過去に無い
(車1台分のバッテリーってパソコンとかだと何台分になるんですかね?)
だから確立するまでは騙し騙し使う(リユース・太陽光発電の蓄電池とか)か
どっかに積み上げて置く(中国)しかない
聞かれたら解るだろ?誰一人買わねーよ!
水素脆化なんて、知らない者ばかりだからw
日本国民が全員出川だったら、問題無いんだろうけれど、
出先で充電とか出来るんだろうか?
更には充電できたとしても何時間も待つんだろうか?
急速充電技術なんてのもあるにはあるけれども。
まあ水素ステーションは無理やなw
俺は自動車に直接補給可能な水素タンクローリーを巡回させりゃ良いと思うが
GMホンダの新型燃料電池には期待してる
FCVをEVより安く製造出来る可能性が出てきた
NIOのバッテリー交換システムは優れものだよ
まあ、中国だが
世界vs日本で日本車勝利
こう言う新しいもんは、新し物好きのマニアが大金払って飛びついて、
情報発信して一般ユーザーが「そろそろ常用出来るか?」って判断して、スタンダードに成っていく。
水素脆化に対応する素材も研究開発が進んでる。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://rdreview.jaea.go.jp/review_jp/2021/j2021_9_4.html&ved=2ahUKEwi7oJbt0dSEAxXW0DQHHeLwDL4QFnoECBUQAQ&usg=AOvVaw12QWT-u-eO6WBmN-Or6lsn
俺はさっきから「可能、不可能」の話しかしてないのだが、そこに反論が無いということは
「少なくとも2035までのEV化は無理」
ということは理解した。ということで良いな?
それがばれたらEVは終わる
このままガソリン時代が続くと思えない。
やがて水素時代はやってくる。
そこは理解しているよ
だからこそ蓄電技術が"道を開く"カギではある
容易にEV普及するとか全く思ってない
大大大規模充電施設をつくるとか
妄想ではなんとかなりそうだけど現実味はゼロ
結局EVは"直ぐに燃料を貯めれない"
"必要なときに必要なだけ使えない"のが
モータリゼーションとして致命的な欠陥よな
そんな欠陥品は売れませんわ
ヨットは飛行機の翼と同じ原理で
揚力の発生で進行方向にひっぱらせてる
進行方向の後ろから風が吹いてる場合
凧のような帆を追加で上げる
車の場合 常に車体後方に負圧が出来て
後ろに引っ張られてる
これを少なくする為に エコカーは似たような形状に
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
最近のニュースでテスラが不法投棄して、
州の裁判所から「ごらあああああ!!」喰らって罰金喰らっていたなw
リサイクルもきっちりやらないと処分が大変だ。
てか、水素も有望っぽいがこれだけ燃料の選択肢があると、
次の主流は読み難いなぁ…
水素発電自体が実証実験中だからだろ。
ちなみに国は実証実験事業にはカネを出してる。
北海道とかでやってるの聞いた事ない?
ガソリン車のように、どこでもあるわけじゃないから、気分的に常にそこを意識するらしい。
ほんと 街乗りの軽自動車並みだわ
トラックや大型車は電気は無理。
水素が必要。
怖くて買えね~w
新しい技術を初期に使い始める人達って、普通なら勇敢な人柱として感謝されたりするんだけどな
今のEVを買って使ってダメ出しをして改善に繋げてくれたら後世の人達から感謝はしてもらえるだろうけど、今のEVでも大丈夫だと周囲に勧めるからバカにされる
ない。そうなんですね、ありがとう
自家用車はe-fuel、水素、EV、コスト競争で勝ち残った方式で
高速道路利用での基幹輸送トラックは水素で
特殊車、業務、医療、警察、軍用、趣味レジャーは内燃車(給油スタンドは今のタクシーで行われてるガススタンドみたく限られた場所に設置)になるんじゃね
>CO2排出量をゼロにしないと温暖化が進む
CO2排出量をゼロにすると、木々や作物が育たなくて 農林業が破綻し倒産する
これからはエンジン作る必要がなくなるって事だよ
最後には権力で強引に規制してでも売ると脅してた
そりゃ売れんわ
ジョブズになり損ねた男www
Paypal?あれは便利だけど、イマイチ流行ってないよねwww
真のEV時代にはならないだろう
地下資源のリチウム等に依存してるし
ぜんぜん持続可能でもないのは明白だ
水素が全てとは言わないが確実に水素時代はやってくる。
寒冷地でLi-ionを活躍させることはできないなあwww
寒冷地で大活躍する新しい化学物質は地球上にあるのだろうかwwwww
笑ってやろう
使い古された言葉だが「今は買うな。時期が悪い。」って事じゃ無いか?w
結局やる事は変わらんのだけどな
ガソリンエンジンからモーターに変えるだけ
あとは品質と価格のバランス
なので、EVに転換してもそんなに変わらんと思うわ
そもそもガソリン車でもトヨタは下位からのスタートだったしな
暑い国と寒い国で商売しなけりゃいいのさ
↑先生!さすが理系ですね!天才です
いろいろと問題も起きてるけど
モペット流行り出してるのはいいことなんじゃね?
こういうのが健全な社会の変化だと思いながらみてる
普通に家庭で電気使うために実用的な電気貯蔵方法もまだ存在しないのにな。
その時に都合よく充電できるとは限らない
インフラがまだまだなんよな
不完全で色々と苦労することになるのに高い車なんて買わんよな。
あの問題はどうするんだろうね
ニッケルカドミウムやニッケル水素電池のリサイクル
採算取れてると思う?
リチウムイオン電池のリサイクルはそれ以上にひどいんだぞ。
評価する
それよな
初代や2代目のプリウスを強引に勧めようとするオーナーがいなかったように
EV乗りはEV乗りで楽しんでりゃいいんだよな
というか、今のおかしなEV押しの多くは自動車を所有してない奴が大半な気もするけど
この温暖化著しい地球保全のためには
極論すれば自家用車なんて田舎の他に交通手段がない地域を除けばなくてもいい。
バス、電車、シェアカーがあればなんとかなる。
それよりグリーンランド、南極の氷が溶け水位が何メートルも上がるほうが余程問題
>EVを数年で買い替えることの方が環境破壊だよ
EV乗ってる知己は、複数人が5年で乗り換えてるわ
補助金と減税でチュウチュウが 美味いのは、新車から5年みたいだな
EVの中古はハズレくじか
あれは電動スクーター(0.5kWhくらい)だから可能
60kWhを充電しようとしたら
6kW充電器(200V、30A)で10時間
50kW急速充電器だと1時間だが400V(125A)が必要
超高速充電ってのもあるが800Vにもなる
(アンペア数はケーブルの発熱の関係で250Aが限界)
いやEVの歴史はガソリン車より歴史古いぞ
荷車にモーター付けるほうが内燃機関設計するよりはるかに簡単だからな
トータルコストが低くなるからギガプレスを採用してるのに
ギガプレスがとても良いものだと吹聴してることに違和感を覚えるわ
全体でみると安上がりになるからお俺メーカーでも採用する場合もあるけど
それってただのコストダウンが目的なのにな
そこら辺からしてテスラを支持してる人が信用ならんのよな
まぁ、単にテスラが好きって人まで批判する気はないがな
>6kW充電器(200V、30A)で10時間
この辺が今現在だと現実的かぁ…日本の一般住宅にも200vは来ているから。
それ以上だと、一般家庭でも変圧器装備しなきゃだなw
ワンチャージ10時間か…
いやいやそういう話じゃないよ。ダメに決まってるから衰退したんだよ。安定性というか信頼性というか無理に決まってるじゃん。
その10年前に実験車走らせて
各種シュミレーションの結果でも
2050年くらいまでの全EV化とかとても無理で
HVとかにした方が良い。とたどり着いたのがトヨタ
なんて悠長なこと言ってられなくなくてきた今の地球。
正月あけに梅が咲き、3月上旬に桜が咲く。今年東京の桜開花予想は3 月15日
いやいや
数十年前にもラジコンとかチョロQとかあったやん
EVはあれを大きくしただけのもの
ラジコンだってヘリ(ドローン)よりもスーパーカーラジコンのが早かった
今ではないってだけ
お互いの論点が違うんだよ
例えば3年落ちバッテリー未交換?で買値のどれくらいまで落ちるんだろう
>バッテリー製造に必要なエネルギーは
バッテリーを破棄する、後始末の分も計上しろよ
え、どれだけ掛けても完全処理できないってか
なら放射性廃棄物に準じた管理をしなきゃね
リチウム電池よりむしろ安全だろ
目的地があって自動車にのるはずなので、移動先で充電できればほぼ問題無いでしょう、たとえば旅先のホテルの駐車場全てに充電器があれば宿泊中に充電ができるわけで
電気の確保が問題になるだろうけど
そこはエネルギー政策の問題になるから政治で決めるしかないね
特に自動運転なら別に動力がEVじゃなくても実現可能のに
何故かEVとセットじゃないと開発が進まない、みたいにダダ
捏ねてるよね?
ニューヨークで危険物扱いされた自動運転タクシーを27年に
東京都で運用するらしいけどw
電気部品て突然落ちるんだよ?中間がない。自動車には向いてないの。ややこしい内燃機関エンジンをわざわざ作ったのは何でだと思うの?
> テスラって下取りや買取り価格ってどれくらいなの?
> 例えば3年落ちバッテリー未交換?で買値のどれくらいまで落ちるんだろう
https://www.carsensor.net/usedcar/bTS/s004/index.html
これらのサイトで好きなだけ探してください
近所にディーラーがないと買おうと思いにくいよな
テスラ
その問題は2,3年後に量産、販売される全固定電池で完全解決する
結局それがまだまだ不十分だから買おうと思わんのよな
そこら辺を政治の問題だからと言ってみないふりをするからEV推しの発言は受け入れてもらえないんだと思う
遊んでて、ただ冷却水回して冷してる発電施設が日本の総発電能力の30%近くあるらしいが。。
なので、それが出てから真面目に考えるわ
という人がほとんどだと思う
全固体電池が出て
5分で満タンで500キロくらい走れるようになるまではガソリン車の置き換えにはならんのよな
事故を起こしたときに運転者の過失を0にしてくれないのなら
自動運転なんか怖くて使えない。
誤動作の責任などおしつけられてたまるか。
確率の問題じゃなくてさ。
でも、宿泊中に充電するのは普通充電でそんなの安いし、簡単に普及するよ?
急速充電は高いけど
問題なのはEVが普及するとなったときに
日本を含めた世界の人がどこの国のEVを買うかってことなんです
それが日本の未来を決めるという話です
送電網
呼吸税とるぞw
ですから、個人がEVをいつ買うかっていう話ならその通りです
だから、今はまだEVはそこまで普及してない
だけど、そこは問題の本質じゃないんです
日本は自動車で飯食ってるんですよ?
将来その食い扶持が無くなるかどうかの話です
そこは最低限
後は充電設備が自宅にあるかどうか
そもそもガソリンよりも圧倒的に安い!が売り込みだったのに
急速充電ばかり使ってるんじゃ高上りでしかない
一般人の平均ガソリン消費額は約7万円前後
充電サブスクプランもここから計算すると月5千円が一応許せる
金額だという事が分かる
200vで良いから自宅コンセント充電が出来ないと話にならないよ
でも現実世界では普及してないんだよな
そういうところだよ
太陽が鬱に成ると、一気に氷河期が訪れる訳だがw
>後は充電設備が自宅にあるかどうか
そんなの数万円からせいぜい30万円程度で出来ますよ
人モノが運搬できれば何でも良い気がする
解決した後にお得意の丸パクリと後出しじゃんけんをすればいいんだよ
それがいつものトヨタだよ
なんでトヨタが先行者利益を得ないといけない前提なの?
しかし、2、3年後には航続距離1000キロクラスのEVが
世界の各メーカーが続々と販売を開始します
その時に日本メーカーも「やっぱりEVに全力出すわ!」って言ってももう遅いんです
戸建ての人ならそうだけど
アパートとかマンションに住んでる人が多いんだよ
その考え方はいいね。
だけどEVなんかで食べていけるのかね。
ローテクすぎて日本車が圧倒的に売れるとはとても思えない。
無理です
トヨタはエンジンという高度な技術が必要だから勝てたんです
その優位性がなければ絶対に勝てません
今のEVのコスパを見てください
もう全く勝負にならないですから
遅くないよ
どうせそんなEVが出てきてもテスラのスーパーチャージャーみたいな全国で100か所くらいの場所じゃないとその性能で充電できないだろうしな
それを全国にくまなく作ろうとしたら送電網の負担が大きすぎて普及に年単位の時間がかかるし
> >>914
> 事故を起こしたときに運転者の過失を0にしてくれないのなら
> 自動運転なんか怖くて使えない。
これだもんな、法整備的にw
マスクが散々煽った完全自動運転も結局は、
・ドライバーはハンドルから手を離さないで下さい、またはすぐ
ハンドルを握れる位置に手を置いて下さい
・ドライバーは常に前方や周囲を注視し、自動運転のみで運行
させるような事は止めて下さい
・事故が起こった場合は、今まで通りドライバーの責任です
という法体系でしか運用出来ないならゴミでしかない
※挙句、マスクはレベル4に限りなく近いと嘘ついてレベル2を
達成してるかどうかの代物を市場に出してた
しいて言えば、四肢欠損などの障碍者の方々への運転支援システム
として、ならみんなで応援してあげたいレベルだけどね
戸建ての話ね
集合住宅をクリア出来ないとダメなんだよ
間違いだよ
トヨタは安価な割に品質の高い自動車を作っていたからだよ
今のEVって全部高いじゃん
サクラですら補助金がなけりゃ売れないレベル
どうせまた耐久性能の違いで徐々に日本車がシェアを奪うよ
いつものパターンだよ
アパートとかマンションの方が1台当たりの充電設備の費用は安くなりますよ
1軒の家に二台の充電器を付けるのと、1軒の家に1台の充電器を2軒分付けるのでは
前者の方が安くなりますよね?当たり前だけど
>>936
その通りです
しかし、では日本は何で食べていくの?って話です
家電や船、半導体で世界シェアをもう1回取り返せるか?
アメリカのように世界で稼げるIT企業を生み出せるか?
答えはノーですよね
だから、私はEVでも頑張りながら、日本が目指すのは医療と観光だと思ってます
医療は高度な技術や地道な研究が必要だし、IPSもあるから日本に優位性があるし
観光も、日本は安全で食事も美味しいし、歴史的建造物もあるしね
そういう点で今度の関西万博は絶好の機会だと思いますし、これが日本復活の最後のチャンスだと思います
>EV給電は別系統のベストエフォートみたいにしないと無理な気がする
そう今は、太陽光発電の電気が売れずに捨ててるものね
従来電力の規格に合わない、不安定な太陽光の電力を、EV専用に送電できないものかな
「日本は自動車で食っている」
ふうー
ホント戦前と思考回路が同じだね。
長文いいからカネ出せよw
ブラックアウトは需給バランスの偏りだからあまり参考にはならないでしょ?
まあ、いずれはEVの時代が来てBYDに先行投資の技術的メリットがある事には変わりないさ
ですから、全固定電池が出てきた時点で外出先での充電設備は必要なくなるんです
1000キロですよ?東京大阪間を往復できるんですよ?
泊まらずに1000キロ以上も走ることなんかあると思いますか?
おやすみなさいしちゃってるww
>>945
大家がその設備の負担をする必要性がまだ低いんだよ
ガソリン車が多いしね
マンションなんかでは、入居者の賛同が得られない場合も多いんだわ
乗らない人からすると無駄な設備費用だからね
そういうところの解決が出来てないから簡単ではない
だから普及しない
先に言っとくけど
俺は戸建てに住んでてPHVに乗ってる
普通充電の設備も持ってる
そのうえでEVはまだ自分の用途には合わないと判断しているんだよ
バッテリーが革命レベルの進化を遂げないとEVの普及は不可能だと思う
スマホですらバッテリーがウンコで我慢して使ってんだよ
>トヨタは安価な割に品質の高い自動車を作っていたからだよ
その通りですが、それは安価な割に品質の高いエンジンを作ってたんです
それが他国にはできなかったんです
車を議論する前にお天道様に人類は滅ぼされるしまうわけでね
それはそんなに遠くない未来だと思う
地球上では人間がすでに絶滅寸前の恐竜化しているのかもな
だなw 激安価格破壊で伸びた他国が真似出来ないのは、内燃機関とミッションだしな。
ATなんて迷路みたいに成っていて、猿真似すら無理だろう。
モーターとバッテリだけで飯が喰えるか?って話になるな。
医療と観光w
かんなり逝っちゃってますね。
まあ頑張ってw
希少鉱物資源は、何とか分離可能だが、
リチウムイオンは強烈で、引き剥がせない模様
いやいや、昔は冷蔵庫、洗濯機、テレビ、掃除機などあらゆる家電、そして船、半導体と
あらゆる製造品を売りまくって稼ぎまくってたんです
今はどうですか?いつまでジャパンアズナンバー1のつもりですか?
でも近くもないし確定でもない。
ノストラダムスの大予言の域を
出ていない。
それ以外に何で飯食えますか?
何で世界に勝てる可能性がありますか?
トヨタカリーナEDってあったな
まず最初に質問
君は自動車を所有してる?
普通の人は年に1回あるか無いかの長距離移動も自家用車で賄えるかを考えてるんだよ
で、片道500キロだろ?
あるかもしれないって考える人はいるだろうな
しかもそれって、最適な条件で走った場合だろ?
途中で寄り道しながらとか考えたらせいぜい片道300キロくらいまでの性能だという事になる
だからやはり途中充電の施設は必要
その上1000キロ走れる容量なら自宅充電だと何十時間もかかるだろ
毎日充電しない人もいるだろうから
それなりな場所に急速充電できる充電ステーションは必要だよ
しかもレンタカーで借りる人もいるだろうしな
あと2度上がれば地上の氷河は消え失せ
グリーンランドの氷がヤバイ。
グリーンランドの氷が溶けたら海の水位は今より7m上昇
技術の進歩が国内需要に応えただけ。
海外に売ったのはオマケ。
調子に乗りまくってアメリカに叩かれた。
それを何か「海外に勝てなきゃダメだ!」
なんて煽るのは戦前と思考が同じ。
別に勝つ必要なんて無い。
エンジンだけじゃないよ
人間工学に基づいたスイッチ類の配置とか
これまでの経験の蓄積による耐久性が必要な部品の強度とか
売れてるメーカーはいろんな部分で優れてるんだよ
そこらへんの違いも大きいんだよ
エンジンだけならホンダの方が大企業になってたはずだよ
ホンダは内装がすぐにぶっ壊れるんだわ
ネトフリ、ウーバー、ライン、BTS、韓流ドラマ、スポティファイ、コロナワクチン、コロナ治療薬、
原油、天然ガス、鉄鋼材料、肥料、・・・もう何から何まで外国製です
日本メーカーの商品ですら多くはメイドインチャイナで、製造費は中国に払ってるんです
外国から買った分以上に売らないと日本の富は少なくなるんです
なげーーーースパンで見ると、現在の地球もプチ氷河期だそうだが、
人類の活動は南北の氷を溶かしてるしな。
太陽の元気を無くす方法を(ry
そんな簡単な問題ではないんだな
一番が大型貨物、これはバッテリーの搭載量も充電時間もEVだと難しい
排ガス規制に対応したのが大きいだろうけどね
エンジンに関しては裾野産業の部品点数も多いしその分の雇用をどうするかが今後問題になってくる
アメリカで起こってたデモやストライキも争点はそこだし
EV自動車生産だけになると7割くらいの雇用者は他の仕事探さないといけなくなる
充電終わるのに数十分待たないといけない
そして混雑している場合はさらに充電迄待ち時間が掛かってしまうという悲惨さw
大型かつ長距離貨物トラックや船、飛行機など大量のエネルギーが必要なモノだけは
非EVがある程度残るとは思います
だけど、通常の一般車は完全にEV一択になります、ガソリンスタンドも無くなるんでね
>電気さえきてればいい
車用の電力契約を、別途結ぶ必要がある
導入した電力設備は、数年後には保守を要す
一般家庭の電力では 全然足りないから、車庫で別契約できる ようになった
強制需要創出だから世界崩壊する
すでにタイヤの粉塵公害が
世界で大問題になってる
それ、最初から目に見えてたもんな
EVも変わらないな
その中でどれくらいが
「買わなければならない」
ものかね?
「売ってやるよ」と言われたから
買ってやってるようなものばかりだ。
原油でさえね。
無かったらなかったでなんとかするさ。
死ぬようなことはない。
「勝たなければ!」
とかいうアホな思考はもうやめろ。
争いの元だ。
その思想の成れの果てがww2であり
今もウクライナやパレスチナで
悲劇を生んでいる。
ガソリンスタンドがなくなるためには
農業機械や建設機械
各家庭や工場でのボイラー設備などが全て電力化されない限り不可能なんだわ
結局は密度が薄くなるけど一定の範囲内ごとにスタンドは残ることになる
しかも現在出回ってるガソリン車が残ってればなおさら
失業増えるだけだからEV自動車は無意味
というよりもともと期待してないけど
交換式バッテリーのEV作ったんでしょ?
ただそれだけ
論理的で頭の良い人間が邪魔だよね
自分達より馬鹿ばかりなら、世の中好きなようにできるのに〜
石油の必要性は変わらないのに
これだって色々問題起こるだお
その推測は正しいようなんだけど
実際バッテリーは寒冷や極端に暑い地域だと不具合を起こすので
そんなに簡単な話ではないと思うんだよね
EV化って話は間違いでないけど
>あとは品質と価格のバランス
物が良いだけで、引く手あまた の世紀は、とうに過ぎ去ってるのにな
バッテリーを温めたり冷やしたりで一定の温度に保つ技術はそこまで大変じゃないんでね?
大規模な社会実験を国で迅速推進できる点にあると思うよ
やってみてダメだと判断すると途中でもすぐ捨てて次へ行く
スマホ並みにすぐ普及させて、今ではEV墓場ができている
バッテリー供給に問題ありと判断して別へ向かってそうだなw
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium