【東京】都内で週明けに“警報級大雪”の可能性 積雪・路面の凍結による交通障害に注意必要アーカイブ最終更新 2024/02/07 13:561.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼週明けは、南岸低気圧の影響で、東京都内でも警報級の大雪になるおそれがある。今後の情報に注意が必要。関東甲信地方では、5日から6日にかけて、南岸低気圧の影響で、山沿いや山地を中心に大雪となるところがある見込み。雨と雪の予想をみると、5日の午後は、西から雨や雪の範囲が広がり、続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/25810178/2024/02/02 17:20:252163すべて|最新の50件2.名無しさんnsP6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うそつけwww2024/02/02 17:21:373.名無しさんJeyDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積雪3cmとかやろ2024/02/02 17:22:1914.名無しさん0TyWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1cmで大雪警報出すもんなたまたま転倒した人撮影して大ごと!!って騒ぐんだよな2024/02/02 17:23:195.名無しさんCp172(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森田さんの予報を待とうあの人の逆張りをすれば行ける2024/02/02 17:25:286.名無しさんI0YsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2メートルくらい積もったら言ってくれ2024/02/02 17:29:437.名無しさんWFeny(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ積もるのは八王子より西側だろ2024/02/02 17:30:358.名無しさんUcjv3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京首都高が大雪で立ち往生も面白い。東京は大型トラックとか営業車ばかりだろうし。地方もSuicaとかICOCA使えるから、雪降る日は電車使ってるし。2024/02/02 17:30:5929.名無しさんqcqroコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃ作れるやんけ雪だるま2024/02/02 17:31:27110.名無しさんWFeny(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅から溢れる社畜が見たいではある2024/02/02 17:31:52111.名無しさんdVYfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転んでも見られていい勝負下着でお出かけ下さい2024/02/02 17:33:0612.名無しさんa2z70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前は年1くらいで都心でもドカ雪降ったりしてたけど最近は無いな2024/02/02 17:34:0313.名無しさんu8VpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都内と東京都区内ではまったく意味が違うけどどっちなのよ?23区内でも大雪なのか八王子や日野とかより西の話なのか?いわゆる16号線の外側の東京か?2024/02/02 17:34:34214.名無しさんlKajRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13都心は首都圏だよ単に都内なら基本的に西部だろうな2024/02/02 17:38:48215.名無しさんCp172(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13「都下」って差別用語になるので使えないんだって2024/02/02 17:40:12116.名無しさんuvxLwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1またかよw2024/02/02 17:44:2717.名無しさんiaTtiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京じゃ雪降ったら車は運転するなと教えるんだぞと秋田の自動車学校で言ったら生徒が大笑いしたどっとはらい2024/02/02 17:45:1118.名無しさんu8MUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それでもキーエンスはぶっちぎる2024/02/02 17:45:4719.名無しさんtyLzlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた大袈裟に言っとけば良いと思ってからに2024/02/02 17:48:1420.名無しさんfJnrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVの不動車が道を塞ぐ可能性あり寒波の時はEVは乗らんでくれ2024/02/02 17:53:1921.名無しさんzgCV5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるふる詐欺かよ2024/02/02 18:00:5222.名無しさんXQbF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チラつく程度でも安全第一ヘルメットかぶってリポートするトンキン2024/02/02 18:01:5723.名無しさん9aUqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はめちゃくちゃ寒い関東じゃないけど2024/02/02 18:02:50124.名無しさんIKNi7(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23区エリアで3cm積もったら、日本終了の緊急事態だ。1兆円くらいの経済損失。2024/02/02 18:14:06225.名無しさんIKNi7(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15まじかw 三多摩地区はOK?2024/02/02 18:14:5726.名無しさんCp172(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23関東も寒いよ2024/02/02 18:15:1727.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7XSfY(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべースタッドレス履かそ、タイヤが二度取れた事の有る経験豊富な俺に間違いは亡い2024/02/02 18:15:2328.名無しさん1UP5h(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33cmで警報出るから、間違っちゃいない2024/02/02 18:16:4329.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7XSfY(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリフトは得意たぶん2024/02/02 18:17:1030.名無しさんQhOxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ学校は休みにならない2024/02/02 18:17:1931.名無しさん1UP5h(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10こうやって週末に言及してくれているんだから、普通にコミュニケーション取れる社員なら、月曜朝のことについて、許可を得て午後出社するよなぁ。どれだけコミュ障の社畜がいるんだって思うわ。2024/02/02 18:17:4832.名無しさんIKNi7(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8何年か前の大雪の時、大型トレーラーが首都高の出口塞いじゃって、後続車が12時間くらい動けなくて首都高団相手に、12時間閉じ込められた人が訴訟起こしていたぜwそれを受けて雪の日は大型車両通行止め。基本都内で雪の日に車乗るやつは、ただの馬鹿。仕事以外。2024/02/02 18:18:33233.名無しさん1UP5h(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14都心は首都圏ってw首都圏って1都3県だか7県そういうめちゃくちゃ広い範囲だがw普通は都心=都心3区副都心=池袋新宿渋谷あたり2024/02/02 18:20:23234.名無しさんWFeny(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24かまくら作れるくらい積もったことあるけど終了しなかったよ2024/02/02 18:20:4235.名無しさん1UP5h(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32というより、行動範囲が南関東に限定されている人でスタッドレス履く人がそう多くなくて、テレビで雪降るって相当喧伝しても、そういう人たちが平気でやらかしてるってだけかと仕事で使う車なのに誰も管理してないまであるから、仕事以外なんて限定する必要もない。2024/02/02 18:22:49136.名無しさんl0PNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ通勤の日に山手線だけ運転してくれれば何メール雪が積もろうが、私は一向に構わん!2024/02/02 18:24:19137.名無しさんCp172(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桜田門外の変2.26事件東京で雪が積もると政変が起きる2024/02/02 18:24:58138.名無しさんyPHW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京が大雪で大変です!!2024/02/02 18:25:0439.名無しさんUcjv3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36雪で電車止まったら会社休めるだろうが。2024/02/02 18:25:47140.名無しさんNxh8w(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33法律では こうだな首都圏https://i.imgur.com/qulCADI.jpeg東京圏https://i.imgur.com/wOSSuUP.pngまあ 方言で 人によっていろいろだね2024/02/02 18:26:3841.名無しさんroHrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39真の社畜は徒歩で数時間かけて出社してヤル気をアピールするんだよ2024/02/02 18:27:3442.名無しさんIKNi7(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3523区は雪国みたいにチェーンNGって訳でも無いのに、基本夏タイヤで、雪予報の時はチェーン積んどけば良いだけなのに、雪の中、夏タイヤで突っ込んで陸橋すら登れなくなってウルトラ大渋滞。雪の日は馬鹿ばっかだよ。都民は。車に乗る必要が無けりゃ、家で大人しくしてりゃ良いのに。2024/02/02 18:31:47243.名無しさん9dVsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の車は四駆だから夏タイヤでも大丈夫、2024/02/02 18:33:5544.名無しさん4rRtPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのビジネスホテルに泊まってやる気アピールチャンス!2024/02/02 18:37:3945.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7XSfY(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37 それだー!アイツだけ勝手に死んでくれ!2024/02/02 18:43:5746.名無しさんYNWiP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内って表現だとかなり広い範囲せめて23区がどうかと分けていってくれ2024/02/02 18:50:57147.名無しさんYNWiP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっとオールシーズンタイヤを試せる時がきた2024/02/02 18:51:53148.名無しさんc56BlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンフィンガーで大騒ぎ2024/02/02 18:52:2349.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7XSfY(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーマルタイヤ車が動けなく成るのよ2024/02/02 18:53:47150.名無しさんBVd7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>24終了したことなんかない。2024/02/02 18:58:0751.名無しさんHU9wuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この大雪かな。みなさん警戒してね。2024/02/02 18:59:0752.名無しさんDQAs3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぜっったい立ち往生の車出るやつ2024/02/02 18:59:4253.名無しさんIKNi7(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49それに巻き込まれて4WD車もスタッドレスタイヤ装着車も、ぜーーーーーんぶ大渋滞の一つの駒に成るのにな。夏タイヤまでは良い。雪の日にチェーン携帯せず、動けなくなった車のドライバーはその場で縛り首で良い。2024/02/02 19:03:47154.名無しさんw7OvcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🎵今年最初の雪の華を〜2024/02/02 19:07:1055.名無しさんUcjv3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけた話し、大型トラック乗りは雪で立ち往生した方が楽しいだろ、シガーソケットからスマホに充電しながら、YouTube見ながら暇潰し出来るし。2024/02/02 19:11:3556.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7XSfY(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53 1台目のタイヤツルツル車が動けなく成ると流れが止まって何とかやっと動いてたノーマルタイヤ車も連鎖スタックで地獄タイム突入。日曜深夜から降って月曜は朝からノーマルタイヤ車が出て来れないと良いねえ、最悪なのは午前10時からとか降って帰宅時に道路真っ白。2024/02/02 19:12:5457.名無しさんEdP6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球温暖化はウソ2024/02/02 19:32:1858.名無しさんXGHe5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京で大雪って1mmぐらいじゃん2024/02/02 19:33:17159.名無しさんwvLnE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内は環状線の陸橋が止まるともうダメだからな葛飾から15キロ離れた板橋に朝7時に出発して半日経っても辿り着けずそして諦めて北区でユーして家に帰ってきたら夕方の5時だった2024/02/02 19:33:22160.名無しさんyVdcTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京で何とかって時は大々的に報道しますよw他所が地震だろうが災害だろうが淡々としたもんですが2024/02/02 19:35:59161.名無しさんKLlzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581cmど東部方面隊二万人が出撃する羽目になる2024/02/02 19:41:2862.名無しさんcTk3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警報級って、何?変な言葉2024/02/02 19:44:3663.名無しさんIKNi7(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59都内渋滞で一番凄かったのは3.11の時だったな。10kmの帰路で10時間掛かった。時速1km。歩いた方が早いw都内は何かイレギュラーな事が起きると、直ぐに交通が大混乱する。23区平野部に積雪も、そんな一例。2024/02/02 19:45:55164.名無しさんgUZC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京ったって、青梅辺りの話だろ2024/02/02 19:48:48165.名無しさん4BwrC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年前の2月に超大雪降ったよね2024/02/02 19:56:20166.名無しさん5spK3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッテンの予定あったのに…2024/02/02 20:02:0467.名無しさんR7SXRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空振り予想だな2024/02/02 20:11:3268.名無しさんgwWDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でいつも八王子を気にするんだよほっといてくれよ2024/02/02 20:25:42169.名無しさんBXVC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜の12時ころから降り積もって17時ころから停電して帰宅困難になってくれると面白いのに2024/02/02 20:29:2570.名無しさん47CInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッペ湧いてきた2024/02/02 20:31:4171.名無しさんIbBR8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼困る東京喜ぶ地方2024/02/02 20:47:2372.名無しさん4BwrC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のうちに長靴とか雪かき買っておいた方がいいぞ2024/02/02 20:51:0073.名無しさんCp172(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64雪女は青梅の昔話なんだぜ2024/02/02 20:51:50274.名無しさんeCW6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車だけでなく歩行者もスパイク付きの靴で出かけろよ北海道のコンビニだと普通に後付けスパイクが売っているが都心じゃ見ないな2024/02/02 20:55:1275.名無しさんsworYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難しいよな。外れたら外れたでナノレベルまで叩きまくるし。予想外に降ったらなんで予想できないんだと炭素分子レベルまで叩きまくる。「予想はずれたねニッコリ」で済ませられないものだろうか。2024/02/02 20:56:18176.名無しさんAipFU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60その手のコピペが久々に見たくなった2024/02/02 20:56:2777.名無しさんAipFU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65先に1回それなりの大雪が降って、その時点でうんざりしてたのに1週間ほど後に前回を超える雪が降って、特に山梨エリアの交通が数日完全マヒしたんだっけ首都圏エリアでも家の前から道が完全に見えなくなるレベルの大雪を、それ以後経験したことはないw2024/02/02 20:58:58178.名無しさんCp172(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77アメダス積雪計の無い相模原が悲惨なことになってた2024/02/02 21:00:22179.名無しさんoeDN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの田舎だと数年に一度の大雪で一晩に1m以上降るときあるが東京でそうなったらどうなるか見てみたい2024/02/02 21:04:33180.名無しさんCp172(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば今年は津南とか肘折が話題に出ないな2024/02/02 21:07:1281.名無しさんNiTUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内だが坂が多いところで車も人もこけてるわ2024/02/02 21:08:3782.名無しさんFNt4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9雪だるま 作って楽しいか?2024/02/02 21:15:0383.名無しさんDQAs3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけニュースになってるのに立ち往生したりコケたり電車に不満言ったりするんやろお前ら2024/02/02 21:17:1184.名無しさんAipFU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78まさにその相模原エリアの住人だよ、あの当時もw首都圏エリアでも、屋根から落雪する構造でもあったとは言え家の庭が1m超の積雪になってしまって、その後1か月近く庭に出ることができなくなったwあの時の一番強い記憶は「これだけ除雪したのに、また振り出しに戻るの?」2024/02/02 21:29:4085.名無しさんPSwVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ楽しもう2024/02/02 21:33:4986.名無しさんW9099(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68八王子は東京だからな!帝都八王子を見捨てるわけには行かない!2024/02/02 21:36:36187.名無しさんW9099(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75税金という金払ってんだぞ?2024/02/02 21:37:5688.名無しさんNxh8w(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79日本列島で普通 雪が降るのは このパターンhttps://i.imgur.com/SGf2AiM.pngしかし東京(関東も)ではこれでは滅多に大量の雪は降らない関東を取り囲む 山の高さと広さのせいで雪雲が力尽きてしまうhttps://i.imgur.com/fryqdlB.jpeg2024/02/02 21:38:14189.名無しさんwvLnE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86王子は東京だがハチがつくともう言い訳は何も要らないよな2024/02/02 21:40:4490.sageuoOdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎民の集まりなんだから積雪位なんて事ないっしょ?純粋な都内育ちは色々苦労するがその比ではないね?2024/02/02 21:41:3391.名無しさんNxh8w(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88東京 (関東も) で雪が降るのは南岸低気圧がやって来た時しかし最近の温暖化で積雪量はさらに減少してるhttps://i.imgur.com/m4ebDUt.png”東京の雪”は判断材料が多く雪か雨かの予想が最難関レベルで難しい2024/02/02 21:41:4592.名無しさんvpDhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73江戸時代はプチ氷河期だったから ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/02/02 21:47:3693.名無しさんHQ9gOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=QXvJGbYBbjwhttps://www.youtube.com/watch?v=9cqmekX9n8E坂とかあると きっついw ∧∧ 東京は坂が多い ( =゚-゚) .(∩∩)2024/02/02 21:50:2294.名無しさんm6KGX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42ワイ都内暮らし長かったチーバくんチェーン持ってるやついまだ出会ったことないワイはちょいちょい関西行くからスタッドレス履かせてるけどスタッドレス自体履いてるやつもそうおらんそんな環境だからアイスバーンや積雪路走行って想像もつかないんだと思うよおれは天気が荒れたなら予定から帰るわ2024/02/02 21:59:1595.名無しさんm6KGX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73またひとつムダな知識を蓄えてしまった2024/02/02 22:01:5496.sagepsb21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学長「雪、やっぱりお前はニセモノか〜」2024/02/02 22:21:1897.名無しさんvb56uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1.雪の予報は外れることが多い2.雪が積もるのは降り始めてからある程度時間がたってから故に、騒ぐのは実際に雪が降ってからでよろしい2024/02/02 22:24:3198.名無しさんm6KGX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪降ったらなにしたい?2024/02/02 23:07:1399.名無しさん5FOtZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=5u-h0KUtakM 北海道はさすが ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/02/02 23:08:16100.名無しさんoCodbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ降る降る詐欺2024/02/02 23:08:41101.名無しさん2YAZD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金と言うな、自民ピリピリ 質問や記述に相次ぎ抗議、野党あきれ顔https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15852917.html2024/02/02 23:20:29102.名無しさん2YAZD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「裏金議員」に憲法を審査する資格があるか? 自民党議員に突きつけられた「憲法審査会」の辞任要求https://www.tokyo-np.co.jp/article/3070092024/02/02 23:20:52103.名無しさんo6Ss9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東ローカルな話題なんてどうでもいいんだが2024/02/03 00:04:54104.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEiXuJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺様の通る道路が詰まるだろうが2024/02/03 00:25:58105.名無しさんxLlGa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積雪ついでに首都直下型地震キボンヌ2024/02/03 00:34:59106.名無しさんPIfLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤報ばっかりでこんな機関に金使う必要あるん?2024/02/03 00:42:13107.名無しさんkH3ci(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーでもいいこと2024/02/03 01:01:41108.名無しさんvxIxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大袈裟なんだよねこんなことで視聴率稼ごうなんて思うなよ2024/02/03 01:03:17109.名無しさんmk55dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ区内は路面凍結だけで終わって降らないよ区内はもう雪の積もらない場所になった30年位前までは比較的積もってたがな2024/02/03 01:03:51110.名無しさんkH3ci(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ツルツル路面には効かんよ2024/02/03 01:03:591111.名無しさんtSgItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言ってるうちに夏が来て猛暑2024/02/03 01:06:01112.名無しさんxLlGa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110長野県中部でオールシーズンタイヤでもう3シーズン目だが何とかなるもんだよ2024/02/03 01:08:35113.名無しさんjbSoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14山梨も茨城も首都圏だが2024/02/03 03:30:29114.名無しさんkIkYv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32大型トーラーは仕事ではなくレジャーだったのかね2024/02/03 03:32:26115.名無しさんkIkYv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33錦糸町が副都心だと知ってたかね2024/02/03 03:33:26116.名無しさんl63kjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積もって凍るのは止めて!コケるから・・・2024/02/03 03:35:47117.名無しさん4IQIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暖冬小雪渇水に恵みの大雪だな2024/02/03 05:23:32118.名無しさんnEUuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2014年(平成26年)の大雪みたいに数十センチ積もらないかな自宅前を雪かきしようにも園芸用の小さなスコップしかなく苦労した2024/02/03 05:49:21119.名無しさんHC3vw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒い…(´・ω・`)2024/02/03 06:21:02120.名無しさんHC3vw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝というか昼頃には雨になるっぽいから緊急のようでも無ければ雪かきはいらなそう…2024/02/03 06:32:01121.名無しさん7rhIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すってんころりんするんか2024/02/03 07:11:01122.名無しさんYnp97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1少しは警戒しておくよ2024/02/03 07:38:58123.名無しさん7rBWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッドレス履いてるけど塩カル撒かれるから走りたくない2024/02/03 07:53:43124.名無しさんqRrSmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい 大雪な2024/02/03 08:06:16125.名無しさんnpooNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ____ / \ ト--ァ .______,へ、 / ― ─\ 80cm | | ハ二二| |二二へ、 / (●) (●) \ ↓ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙(__人__)゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、 .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、 / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| | ゙゙゙´ ,ァ´゙゙゙`ヽ ( 、 } / / ( ./ \_/ l⌒ ヽ /⌒\ /⌒´ヽ、 | _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ T ←2cm ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2024/02/03 08:14:44126.名無しさんU9ieQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全裸ドカダンスして庭でションベンしたらチンポ凍ったまま元に戻らねえ2024/02/03 08:19:20127.名無しさんqaMFq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46天気が狛江とか調布とかを分けられるとは思えんが2024/02/03 08:32:17128.名無しさんqaMFq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63なんだかよくわからんが環八で練馬から世田谷まで8時間かかったことがあるぞおかげで200マソの仕事がパーになった(^_^;)2024/02/03 08:36:58129.名無しさんgton9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏って国道16号までだろ2024/02/03 08:39:341130.名無しさんjPlfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警報級3センチの積雪なんだろ。2024/02/03 09:18:531131.名無しさんhFebEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130雪国とは雪への日常の対策がけた違いに違うのにこうやってマウントを取るユキグニーって惨めだよな2024/02/03 09:23:29132.名無しさんkeP8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129首都圏って23区のことだよ2024/02/03 09:40:111133.名無しさん9EzycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バレンタインデー前夜祭2024/02/03 10:20:44134.名無しさんkasmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積雪3cmでノーマルタイヤでスリップして大騒ぎとか本当にお馬鹿2024/02/03 10:23:33135.名無しさんRPR7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この雪が止んだら次は花粉もうやだっ!2024/02/03 10:35:46136.名無しさんDG9XiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた?雪に強い気取りで都会をバカにするカッペって革靴の裏に滑り止めついたの履いてるんだぜwwイモ野郎だっさwwwwwww2024/02/03 10:58:34137.名無しさんQXbTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ雨だし雪降ってもすぐ溶ける2024/02/03 11:17:57138.sage438eNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42本来は用意するのがまともな神経の人。車は維持したいが雪の日に対策出来るチェーン買うお金の無いお上りさんが増えてるんじゃ無いかなあ。2024/02/03 12:05:45139.名無しさん8sB8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数センチの積雪なんて、急な動作さえしなけりゃノーマルタイヤで走れるんだが人口が多いと、一定数以上の慎重さがないバカが居るから、事故が多発する。雪国でも雪の振り始めの時期は同様の事故は起きてるね。雪に慣れてるはずなのに2024/02/03 12:10:12140.名無しさんK16w6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今夜のうちから打ち水して涼まないと2024/02/03 12:53:33141.名無しさんo6Ss9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京ローカルごときでいちいち大袈裟なんだよ以上2024/02/03 13:56:00142.名無しさんahBdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ四駆やイキリSUVが事故るんだろうな2024/02/03 14:17:40143.名無しさんXv3HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジムニーのタイヤ交換した。新雪ならどこでも走れるが凍結は無理2024/02/03 19:10:201144.名無しさん28X5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また大袈裟な2024/02/03 19:33:22145.名無しさんw4f8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本太郎がスリップして事故ればいいのに(笑)2024/02/03 23:44:39146.名無しさんKuvNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でド田舎モンって東京を敵視すんだろうなお前も東京来て暮らせば良いじゃんまぁ適性の無い馬鹿は生活苦に陥ってすぐ田舎に帰る事になるけどなあぁ 適性の無い様な低能馬鹿だから嫉妬して敵視してんのか納得2024/02/04 01:36:47147.名無しさん3FVyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143凍結はどこでも走れんよ。2024/02/04 05:22:13148.名無しさんk7e36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に雨じゃねぇか2024/02/04 07:35:561149.名無しさんeyPogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148天気予報見てる?日曜の朝が雪だと言ってた?2024/02/04 07:40:44150.名無しさんYw0pUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に雪が降ってます明日は夏タイヤの車で大渋滞だな2024/02/04 09:35:57151.名無しさんtGBQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だるま量産準備OKhttps://i.imgur.com/OvRmOLq.jpg2024/02/04 17:46:09152.名無しさんDQMmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132つ Wikipedia2024/02/04 20:47:551153.名無しさんrKjnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152流れが読めない人2024/02/04 21:12:35154.名無しさんMgjtIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜通し降るんじゃなく今日の日中に雪降るんだ朝の通勤通学は大丈夫だけど帰りの通勤通学ヤバくね?2024/02/05 03:55:481155.名無しさんT4vIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154社畜的には通勤前に雪が降らなくて良かったわ2024/02/05 07:22:301156.名無しさん52yfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155今日の帰り!明日の朝!2024/02/05 07:29:061157.名無しさんOTvliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156帰宅が無理そうならビジホに泊まれば良いじゃない(自腹)2024/02/05 07:49:231158.名無しさんAURPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日降って夜中にスケートリンク化して明日朝は玉突き事故多発だな2024/02/05 09:38:38159.名無しさんodgG0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157職場にマットレス寝袋で居座ればいい愛社心を示せるぞ2024/02/05 12:42:23160.名無しさんPX3WWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は大したことなかったねやっぱ平成26年(2014年)の大雪だけが異常すぎたんだな数十センチ積もって雪かきしなくちゃいけなかったもの2024/02/06 20:27:06161.sageucEcsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ2014年かな、仕事で渋谷へ通勤してた。渋谷警察向かいの歩道橋を通らねばならず誰も雪掻きなどしてないので安全に通行するのも大変だった。雪掻きを馬鹿にするネラーが多いがあれ重労働だよね。一円にもならないボランティア、無理なさらず。2024/02/07 11:29:461162.名無しさんQ9ezEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161ホームセンターで事前に塩カリ買って自宅の前だけでも撒いとけば全然違うんだけどね郊外だと橋や陸橋付近に塩カリの袋を置いてるけど都心だと盗む奴がいるから駄目なのかな2024/02/07 12:14:33163.名無しさんm62EwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿区に家買ったけどほぼテレワークだし昔みたいに飲み行ったりしないし広い郊外に引っ越したい2024/02/07 13:56:19
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+4002397.52025/03/30 14:44:42
今後の情報に注意が必要。
関東甲信地方では、5日から6日にかけて、南岸低気圧の影響で、山沿いや山地を中心に大雪となるところがある見込み。
雨と雪の予想をみると、5日の午後は、西から雨や雪の範囲が広がり、
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25810178/
たまたま転倒した人撮影して大ごと!!って騒ぐんだよな
あの人の逆張りをすれば行ける
東京は大型トラックとか営業車ばかりだろうし。
地方もSuicaとかICOCA使えるから、雪降る日は電車使ってるし。
どっちなのよ?
23区内でも大雪なのか
八王子や日野とかより西の話なのか?
いわゆる16号線の外側の東京か?
都心は首都圏だよ
単に都内なら基本的に西部だろうな
「都下」って差別用語になるので使えないんだって
またかよw
と秋田の自動車学校で言ったら生徒が大笑いした
どっとはらい
それでもキーエンスはぶっちぎる
寒波の時はEVは乗らんでくれ
関東じゃないけど
まじかw 三多摩地区はOK?
関東も寒いよ
3cmで警報出るから、間違っちゃいない
たぶん
こうやって週末に言及してくれているんだから、
普通にコミュニケーション取れる社員なら、
月曜朝のことについて、許可を得て午後出社するよなぁ。
どれだけコミュ障の社畜がいるんだって思うわ。
何年か前の大雪の時、大型トレーラーが首都高の出口塞いじゃって、
後続車が12時間くらい動けなくて首都高団相手に、12時間閉じ込められた人が訴訟起こしていたぜw
それを受けて雪の日は大型車両通行止め。
基本都内で雪の日に車乗るやつは、ただの馬鹿。仕事以外。
都心は首都圏ってw
首都圏って1都3県だか7県そういうめちゃくちゃ広い範囲だがw
普通は都心=都心3区
副都心=池袋新宿渋谷あたり
かまくら作れるくらい積もったことあるけど終了しなかったよ
というより、行動範囲が南関東に限定されている人でスタッドレス履く人がそう多くなくて、
テレビで雪降るって相当喧伝しても、そういう人たちが平気でやらかしてるってだけかと
仕事で使う車なのに誰も管理してないまであるから、仕事以外なんて限定する必要もない。
2.26事件
東京で雪が積もると政変が起きる
雪で電車止まったら会社休めるだろうが。
法律では こうだな
首都圏
https://i.imgur.com/qulCADI.jpeg
東京圏
https://i.imgur.com/wOSSuUP.png
まあ 方言で 人によっていろいろだね
真の社畜は徒歩で数時間かけて出社してヤル気をアピールするんだよ
23区は雪国みたいにチェーンNGって訳でも無いのに、
基本夏タイヤで、雪予報の時はチェーン積んどけば良いだけなのに、
雪の中、夏タイヤで突っ込んで陸橋すら登れなくなってウルトラ大渋滞。
雪の日は馬鹿ばっかだよ。都民は。車に乗る必要が無けりゃ、家で大人しくしてりゃ良いのに。
せめて23区がどうかと分けていってくれ
終了したことなんかない。
それに巻き込まれて4WD車もスタッドレスタイヤ装着車も、
ぜーーーーーんぶ大渋滞の一つの駒に成るのにな。
夏タイヤまでは良い。雪の日にチェーン携帯せず、
動けなくなった車のドライバーはその場で縛り首で良い。
日曜深夜から降って月曜は朝からノーマルタイヤ車が出て来れないと良いねえ、最悪なのは午前10時からとか降って帰宅時に道路真っ白。
葛飾から15キロ離れた板橋に朝7時に出発して半日経っても辿り着けず
そして諦めて北区でユーして家に帰ってきたら夕方の5時だった
他所が地震だろうが災害だろうが淡々としたもんですが
1cmど東部方面隊二万人が出撃する羽目になる
変な言葉
都内渋滞で一番凄かったのは3.11の時だったな。
10kmの帰路で10時間掛かった。時速1km。歩いた方が早いw
都内は何かイレギュラーな事が起きると、直ぐに交通が大混乱する。
23区平野部に積雪も、そんな一例。
ほっといてくれよ
17時ころから停電して
帰宅困難になって
くれると面白いのに
喜ぶ地方
雪女は青梅の昔話なんだぜ
北海道のコンビニだと普通に後付けスパイクが売っているが都心じゃ見ないな
外れたら外れたでナノレベルまで叩きまくるし。
予想外に降ったらなんで予想できないんだと炭素分子レベルまで叩きまくる。
「予想はずれたねニッコリ」で済ませられないものだろうか。
その手のコピペが久々に見たくなった
先に1回それなりの大雪が降って、その時点でうんざりしてたのに
1週間ほど後に前回を超える雪が降って、特に山梨エリアの交通が数日完全マヒしたんだっけ
首都圏エリアでも家の前から道が完全に見えなくなるレベルの大雪を、それ以後経験したことはないw
アメダス積雪計の無い相模原が悲惨なことになってた
一晩に1m以上降るときあるが
東京でそうなったらどうなるか見てみたい
雪だるま 作って楽しいか?
まさにその相模原エリアの住人だよ、あの当時もw
首都圏エリアでも、屋根から落雪する構造でもあったとは言え
家の庭が1m超の積雪になってしまって、その後1か月近く庭に出ることができなくなったw
あの時の一番強い記憶は「これだけ除雪したのに、また振り出しに戻るの?」
八王子は東京だからな!
帝都八王子を見捨てるわけには行かない!
税金という金払ってんだぞ?
日本列島で普通 雪が降るのは このパターン
https://i.imgur.com/SGf2AiM.png
しかし東京(関東も)では
これでは滅多に大量の雪は降らない
関東を取り囲む 山の高さと広さのせいで
雪雲が力尽きてしまう
https://i.imgur.com/fryqdlB.jpeg
王子は東京だがハチがつくともう言い訳は何も要らないよな
純粋な都内育ちは色々苦労するがその比ではないね?
東京 (関東も) で雪が降るのは
南岸低気圧がやって来た時
しかし最近の温暖化で積雪量はさらに減少してる
https://i.imgur.com/m4ebDUt.png
”東京の雪”は判断材料が多く
雪か雨かの予想が最難関レベルで難しい
江戸時代はプチ氷河期だったから
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
https://www.youtube.com/watch?v=9cqmekX9n8E
坂とかあると きっついw
∧∧ 東京は坂が多い
( =゚-゚)
.(∩∩)
ワイ都内暮らし長かったチーバくん
チェーン持ってるやついまだ出会ったことない
ワイはちょいちょい関西行くからスタッドレス履かせてるけどスタッドレス自体履いてるやつもそうおらん
そんな環境だからアイスバーンや積雪路走行って想像もつかないんだと思うよ
おれは天気が荒れたなら予定から帰るわ
またひとつムダな知識を蓄えてしまった
2.雪が積もるのは降り始めてからある程度時間がたってから
故に、騒ぐのは実際に雪が降ってからでよろしい
北海道はさすが
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15852917.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/307009
こんなことで視聴率稼ごうなんて思うなよ
区内はもう雪の積もらない場所になった
30年位前までは比較的積もってたがな
ツルツル路面には効かんよ
長野県中部でオールシーズンタイヤでもう3シーズン目だが何とかなるもんだよ
山梨も茨城も首都圏だが
大型トーラーは仕事ではなくレジャーだったのかね
錦糸町が副都心だと知ってたかね
コケるから・・・
自宅前を雪かきしようにも園芸用の小さなスコップしかなく苦労した
少しは警戒しておくよ
塩カル撒かれるから走りたくない
/ \ ト--ァ .______,へ、
/ ― ─\ 80cm | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ↓ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙(__人__)゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
.l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
/ / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
-‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
゙゙゙´
,ァ´゙゙゙`ヽ
( 、 }
/ /
( ./
\_/
l⌒ ヽ /⌒\ /⌒´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ T ←2cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天気が狛江とか調布とかを分けられるとは思えんが
なんだかよくわからんが環八で練馬から世田谷まで8時間かかったことがあるぞ
おかげで200マソの仕事がパーになった(^_^;)
雪国とは雪への日常の対策がけた違いに違うのに
こうやってマウントを取るユキグニーって惨めだよな
首都圏って23区のことだよ
もうやだっ!
雪に強い気取りで都会をバカにするカッペって
革靴の裏に滑り止めついたの履いてるんだぜww
イモ野郎だっさwwwwwww
本来は用意するのがまともな神経の人。
車は維持したいが雪の日に対策出来るチェーン買うお金の無いお上りさんが増えてるんじゃ無いかなあ。
人口が多いと、一定数以上の慎重さがないバカが居るから、事故が多発する。
雪国でも雪の振り始めの時期は同様の事故は起きてるね。
雪に慣れてるはずなのに
打ち水して涼まないと
以上
お前も東京来て暮らせば良いじゃん
まぁ適性の無い馬鹿は生活苦に陥ってすぐ田舎に帰る事になるけどな
あぁ 適性の無い様な低能馬鹿だから嫉妬して敵視してんのか
納得
凍結はどこでも走れんよ。
天気予報見てる?
日曜の朝が雪だと言ってた?
明日は夏タイヤの車で大渋滞だな
https://i.imgur.com/OvRmOLq.jpg
つ Wikipedia
流れが読めない人
朝の通勤通学は大丈夫だけど帰りの通勤通学ヤバくね?
社畜的には通勤前に雪が降らなくて良かったわ
今日の帰り!
明日の朝!
帰宅が無理そうならビジホに泊まれば良いじゃない(自腹)
職場にマットレス寝袋で居座ればいい
愛社心を示せるぞ
やっぱ平成26年(2014年)の大雪だけが異常すぎたんだな
数十センチ積もって雪かきしなくちゃいけなかったもの
渋谷警察向かいの歩道橋を通らねばならず誰も雪掻きなどしてないので安全に通行するのも大変だった。
雪掻きを馬鹿にするネラーが多いがあれ重労働だよね。
一円にもならないボランティア、無理なさらず。
ホームセンターで事前に塩カリ買って自宅の前だけでも撒いとけば全然違うんだけどね
郊外だと橋や陸橋付近に塩カリの袋を置いてるけど都心だと盗む奴がいるから駄目なのかな
ほぼテレワークだし昔みたいに飲み行ったりしないし
広い郊外に引っ越したい