【震災から1ヶ月】「大変な被害だ」 馳・石川県知事、液状化被害が深刻な市町を視察アーカイブ最終更新 2024/02/02 16:111.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 石川県の馳浩知事は30日、能登半島地震で液状化被害が深刻な内灘町とかほく市を初めて視察した。知事は能登の被災6市町に比べ、視察が遅くなったことを陳謝。液状化被害の復旧を進める意欲を示した。 両市町は金沢市にほど近いベッドタウンで人口は多い。 被害の大きい内灘町(住宅被害1389棟)の西荒屋地区や鶴ケ丘地区、かほく市(同1073棟)の大崎地区などを視察。傾いた家や電柱、浮き上がったマンホール、道路から1メートルほど高くなった民家などを見て回った。 内灘町の避難所では、住民から水道の復旧のめどを示してほしいと懇願された。工場が多い大崎地区では、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7da8521f76977e7125b706c6e33ba33d99c4ee9c2024/01/31 12:34:40357すべて|最新の50件8.名無しさんUveI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかこれ税金投入して全部直すの?2024/01/31 13:30:1929.名無しさんTBMIR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8放置しろと?2024/01/31 13:33:20110.名無しさんCnqIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9双葉町コースでいい再建とか無駄2024/01/31 13:37:2511.名無しさんcvd6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田総理が頑張ってるから大丈夫2024/01/31 13:37:4812.sageq6UdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田露伴何なんとか言うだろう2024/01/31 13:52:00113.名無しさん8BXCa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんたも馳わたしも馳裏金貰ってドロンドロン2024/01/31 13:56:37114.名無しさんimDDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1埋め立て地でないのに液状化?何で?2024/01/31 13:59:50215.名無しさんEyrD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13元曲からのゴロが悪い2024/01/31 14:04:36116.名無しさんdjC3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸水ポリマー埋め込むしかないのか?2024/01/31 14:05:1217.名無しさんsdpdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田のアルバム作って、ご機嫌取れよ2024/01/31 14:05:40118.名無しさんTBMIR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14そういう地層だったという事だと思う比較的新しい時代の地層は締め固まってないから液状化しやすい埋立地が液状化しやすいのもそういう理由地下水がかなり深ければ問題ないけど海岸線や平野部ではそれも期待できない粒度分布とか細かい話もあるけど概ね↑のような認識でいいと思う2024/01/31 14:42:1019.名無しさんmtx98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民 「それどころではない」2024/01/31 14:46:1920.名無しさん3AFn1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17一瞬岸辺のアルバムかとオモタw2024/01/31 14:52:5821.名無しさんq8Tkn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンクリート全部剥がして整地からやるしか無いし人口少ないところでそこまでやるのは金の無駄もう引っ越せ2024/01/31 15:08:4122.名無しさんqJQszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8道路は税金だろうな。私有地は持ち主がやるのがスジだろう。私有財産なんだからな。公共財と違う扱いが当然東日本の時に穢多非人が騒いで公金を入れる様には成ったが、元々、人が住むのに向いた場所は他にも有る。引っ越させれば良いんだよ2024/01/31 15:19:5623.名無しさんkKWzlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千里浜が近いし本来は松林の防風林だったであろう処は人間が家を作って住んでた処じゃないでしょ二束三文の土地を不動産屋が造成して想像力が著しく欠如してる人らへローン組ませて売りつけて震災でもう住めないって当たり前2024/01/31 15:27:3824.名無しさんUPLHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1カ月も経って今さらかよ2024/01/31 16:11:3225.名無しさんVnsCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12動かない2024/01/31 16:14:2626.名無しさん32efZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家が立ってたらどうしようもなくね2024/01/31 16:32:0127.名無しさんJdvmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼瓦礫撤去代と道路の対応は税金家と宅地の対応は当然持ち主保険が負担するのはほんの一部比較的若い住民が多いが当然瓦礫になった家のローンが残っている、もう一軒建てる猛者がどれだけいることやは2024/01/31 16:44:59128.名無しさんTBMIR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やは~♪2024/01/31 16:46:3829.名無しさん8BXCa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15あんたはわかるわたしもわかる目潰し撒いてドロンドロン2024/01/31 16:49:3530.おひねこさま天国(おね天)MQQjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地盤で評価すれば誰がどう見ても大震災。2024/01/31 17:28:43131.名無しさんTBMIR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30復興は思った以上にお金かかるだろうね2024/01/31 17:32:3232.名無しさんeb3J6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今回の地震は地元の人たちにっては悪夢だが、能登半島や日本海側がどのようにつくられいま現在に至ったか? の証しであり、(人間の物差しでいう1000年に1度の) 大地のゲップみたいなものだ2024/01/31 17:42:1833.名無しさんCt4QHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉県と石川県って形が似てるから千葉もヤバくね?2024/01/31 17:56:18134.名無しさんq8Tkn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27山本太郎が無制限で国が金出せとか言ってんのほんとくそなんで個人資産を国が担保してやらなきゃいけないんだよ2024/01/31 18:29:17135.名無しさんq3a5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33千葉県は海だった。東京都も。2024/01/31 19:19:0936.sageZgM0hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元に戻すのは無理かもなぁ2024/01/31 19:58:4737.名無しさんzTtLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ヶ月も経ってやっとこさ出てくる無能馬鹿知事馳。2024/01/31 20:00:5038.名無しさん8hiB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけ盛り上がったら止まらざる得ないよなw2024/01/31 20:04:4839.名無しさんlr44cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またコンクリートで表面覆うんだろ2024/01/31 20:37:1340.名無しさんVeFK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34出せば雇用に繋がるじゃん観光よりずっとまともだね2024/01/31 21:22:2241.名無しさんRInD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馳こいつ外人をバンバン入れようとしてるからやばいよね2024/01/31 22:32:5442.名無しさんQnCSN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14内灘のあの場所とか江戸時代からの埋立地だぞ2024/01/31 22:56:1543.名無しさんsarO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馳はIWGP獲った事無いから真壁以下の中堅止まりのレスラーだからな2024/01/31 22:59:0444.名無しさんQnCSN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだ金沢からかほく市行くときにうっかりここに迷い込んでしまったわ。通行禁止もなかったし河北潟は通行止めだったし。八号線戻る気にもなれず突っ込んだ。街全体が傾いてた。車体があれほど斜めに傾きながら車運転したのは初めてだったぞ正直、風景は今月上旬に行った能登よりインパクトあった。もう住めないだろうな2024/01/31 23:27:1045.名無しさんJj7MDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この地震で一番得したのは五輪招致買収問題が有耶無耶になった馳かもね。連日取材は受けるだろうが、今五輪問題の質問する記者なんていないもんな。2024/01/31 23:35:3646.名無しさんK4NCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使用済み核燃料の保管期間は10万年今回規模の地震が100回起る今回の倍規模の地震が10回起るどこが最終処分地になるんだろ原発の活躍期間なんて100年ほどなのに2024/02/01 03:28:3547.名無しさんy9gMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く復興しないと輪島塗りとか技術や文化がな2024/02/01 06:25:1448.sageEr8OdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼票の多いところだけ見てきますた2024/02/01 08:20:24149.名無しさんc27OJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北のせいで復興支援金を全日本国民が強制的に徴収されてたけだが今度は能登の復興支援でまた取られるのか・・・・東京都民が一番税金払って、田舎を潤してやってるのに田舎の奴らは東京の悪口ばっかりだしほんと嫌になるねw2024/02/01 09:57:0550.名無しさんUYoubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼液状化とは、泥っぽい地中が地震の振動で土と水に分別されることだよね地中の水分が抜け出した分、土の密度が高まったんだから喜んでまた家を建てるべき2024/02/01 10:13:1951.名無しさんE5ZfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48小さい集落ばっかりでどこも票にならんところだわ。器用に別けられる地域でもない2024/02/01 12:55:5252.名無しさんm7FOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が納めた貴重な税金を津波や液状化の危険地域の復興に使うな2024/02/01 13:11:0353.名無しさんJr11JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路とかゲームのジャンプ台みたいになってるもんな2024/02/01 15:48:1954.名無しさんw42q5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく手つかずっての多いな渋谷新宿中央千代田あたりだったら1ヶ月も手つかずなんありえない石川だから国は放置してんだろうな2024/02/01 22:21:1455.名無しさんCXPRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃気付くこの知事まるで他人事みたいなようにしか聞こえない2024/02/01 22:22:5456.おひねこさま天国(おね天)OLDp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「私は東京人だ」と思ってるような気がしなくもない。2024/02/02 01:07:3957.名無しさんa4q5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々と傾いてるし全壊してるのもあるしどのくらいの面積なのか分からないけど相当な事に2024/02/02 16:11:05
【戦争は3人のせいだ】トランプ米大統領、激しく批判 「バイデンとゼレンスキーは戦争を止められた、プーチンも始めるべきではなかった、みんなに責任がある、何百万人もの人々が3人のせいで犠牲になった」ニュース速報+4881772.92025/04/15 19:03:55
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+6231325.72025/04/15 19:05:24
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」ニュース速報+711202.42025/04/15 19:07:18
【田野憂】バスト110センチのLカップ、21歳セクシー女優が免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社【俺のサイドブレーキもそうやってたたせて見る?】ニュース速報+3271080.62025/04/15 19:06:11
両市町は金沢市にほど近いベッドタウンで人口は多い。
被害の大きい内灘町(住宅被害1389棟)の西荒屋地区や鶴ケ丘地区、かほく市(同1073棟)の大崎地区などを視察。傾いた家や電柱、浮き上がったマンホール、道路から1メートルほど高くなった民家などを見て回った。
内灘町の避難所では、住民から水道の復旧のめどを示してほしいと懇願された。工場が多い大崎地区では、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da8521f76977e7125b706c6e33ba33d99c4ee9c
放置しろと?
双葉町コースでいい
再建とか無駄
埋め立て地でないのに液状化?何で?
元曲からのゴロが悪い
そういう地層だったという事だと思う
比較的新しい時代の地層は締め固まってないから液状化しやすい
埋立地が液状化しやすいのもそういう理由
地下水がかなり深ければ問題ないけど海岸線や平野部ではそれも期待できない
粒度分布とか細かい話もあるけど概ね↑のような認識でいいと思う
一瞬岸辺のアルバムかとオモタw
人口少ないところでそこまでやるのは金の無駄
もう引っ越せ
道路は税金だろうな。私有地は持ち主がやるのがスジだろう。私有財産なんだからな。公共財と違う扱いが当然
東日本の時に穢多非人が騒いで公金を入れる様には成ったが、元々、人が住むのに向いた場所は他にも有る。引っ越させれば良いんだよ
二束三文の土地を不動産屋が造成して想像力が著しく欠如してる人らへローン組ませて売りつけて震災でもう住めないって当たり前
動かない
家と宅地の対応は当然持ち主
保険が負担するのはほんの一部
比較的若い住民が多いが当然
瓦礫になった家のローンが残っ
ている、もう一軒建てる猛者が
どれだけいることやは
あんたはわかるわたしもわかる目潰し撒いてドロンドロン
復興は思った以上にお金かかるだろうね
今回の地震は地元の人たちにっては悪夢だが、能登半島や日本海側が
どのようにつくられいま現在に至ったか? の証しであり、(人間の物差しで
いう1000年に1度の) 大地のゲップみたいなものだ
山本太郎が無制限で国が金出せとか言ってんのほんとくそ
なんで個人資産を国が担保してやらなきゃいけないんだよ
千葉県は海だった。東京都も。
1ヶ月も経ってやっとこさ出てくる無能馬鹿知事馳。
出せば雇用に繋がるじゃん
観光よりずっとまともだね
内灘のあの場所とか江戸時代からの埋立地だぞ
通行禁止もなかったし河北潟は通行止めだったし。八号線戻る気にもなれず突っ込んだ。
街全体が傾いてた。
車体があれほど斜めに傾きながら車運転したのは初めてだったぞ
正直、風景は今月上旬に行った能登よりインパクトあった。
もう住めないだろうな
今回規模の地震が100回起る
今回の倍規模の地震が10回起る
どこが最終処分地になるんだろ
原発の活躍期間なんて100年ほどなのに
今度は能登の復興支援でまた取られるのか・・・・
東京都民が一番税金払って、田舎を潤してやってるのに
田舎の奴らは東京の悪口ばっかりだしほんと嫌になるねw
地中の水分が抜け出した分、土の密度が高まったんだから喜んでまた家を建てるべき
小さい集落ばっかりでどこも票にならんところだわ。器用に別けられる地域でもない
渋谷新宿中央千代田あたりだったら1ヶ月も手つかずなんありえない
石川だから国は放置してんだろうな
まるで他人事みたいなようにしか聞こえない