【住宅ローン】勧められるまま組み「後悔しています」…年間返済額平均「174万円」の重みアーカイブ最終更新 2024/01/14 00:011.豚トロ ★???人生の一大イベントであるマイホーム購入。勢いで買いました!……というわけではなくとも、「住宅ローンが不安でならない」という人は多いのではないでしょうか。本記事では国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』などとともに「日本人の住まい」について見ていきます。■住宅ローン返済額、年間174.0万円国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』によると、住宅ローンの年間返済額は、全国平均で174.0万円、三大都市圏平均で183.1万円です。さらに詳しく見ていきましょう。分譲戸建住宅取得世帯で平均126.6万円、分譲集合住宅取得世帯で平均148.1万円。また、年収に対する住宅ローンの返済負担率は、それぞれ平均18.8%、17.4%です。中古住宅のローン年間返済額は、中古戸建住宅取得世帯で平均106.7万円、中古マンション取得世帯で平均101.3万円となっています。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/06258dad4dfdc90ca90e3c4f469ba6cce48ecaf82024/01/10 14:50:05154すべて|最新の50件105.名無しさんhGhBM>>46なんで東京マンセーなのw人大杉でキメえのが東京だろそういったところにこぞって住みたがる奴等ってナンなん???2024/01/10 21:01:13106.名無しさん8PTD7年収に対する住宅ローン負担率は12~13%だなうちは利上げ前になるべく残債消化したいけどこれくらいなら繰り上げ返済せずに新NISA優先かな2024/01/10 21:17:42107.名無しさん4uAyV普通の人は住宅財形とかやってて頭金2000万円~3000万円くらいあるでしょ?7000万円の物件くらいなら残り4000万円で10年で完済、できれば前倒しで終わるんじゃないのかね?2024/01/10 21:32:08108.名無しさんCxOz2>>60カチタスって会社がやっているリノベを見ると「合理的」と共感する反面、「自分の選択肢にはない」って反発も生まれる2024/01/10 21:36:33109.名無しさんCxOz2>>97SNSを見ればわかるでしょ。自分よりも少しでも成功している人はとにかく批判するって人が多いのよ。そういう人は、自分よりも少しでも失敗、苦労している人がいると安心するのよ。言ってみたらガス抜き。電通が言っていると噂になった言葉があるでしょ「世の中半分以上はバカ。そのバカがわかるように伝えて、物を売り込むのが一番儲かる。」メディアは今これを踏襲しているんよ。2024/01/10 21:40:43110.名無しさんBIs0B>>105人が少ないと老後生活が詰むからだがな。2024/01/10 22:31:22111.名無しさんXxjve>>107普通はそれ記事は面白いように稀なケースを引っ張ってるだけ2024/01/10 22:36:20112.名無しさん6sfSJその返済に加えて、共益費が2万円くらいかかるでしょ?ヤバいな。2024/01/10 23:00:40113.名無しさんgALyC金はあるほど増えていくから増やしてから買えばいい2024/01/10 23:15:32114.名無しさんw2rww>>110地震来てライフライン半壊しただけで東京は地獄絵図になると思うがねど田舎に住めとはいわんよ、ユトリのある政令指定都市近郊に住むとかあるだろ2024/01/11 00:15:23115.名無しさんGbxF0>>114その首都圏にない政令指定都市は岡山市を除いて東京と同じくらいの震災被害のリスクが高いんだけどな。2024/01/11 00:25:36116.名無しさんIU5ME金利が安いんだから節約すればそのぐらいは払えるだろう2024/01/11 00:29:02117.名無しさんw2rww>>115震災のリスクはあっても東京ほど過密じゃないだろ東京は人大杉でキメえ、これだけは揺るがないから2024/01/11 00:46:54118.名無しさんEkw0k金利上がったら詰む2024/01/11 00:53:26119.名無しさんSM5N3固定資産税も詰む2024/01/11 00:55:23120.名無しさんiafS7高いな。ウチはもう10年経って年60万くらいよ。土地は頂き物だからってのもあるが。2024/01/11 01:05:54121.名無しさんQk5CL避難所で見るテントでいいだろ。後は風呂とトイレとKitchenの有る建物を共同で持つ2024/01/11 02:18:05122.名無しさん1GA4e勧められるままに考えを捨てて幸せになるには宗教がいいよ2024/01/11 03:37:31123.名無しさんk7FG2大幅な賃金アップですチャラになると思うけどw2024/01/11 03:50:22124.名無しさんJ21bdまさに住宅ローンで後悔してまーす何とかずっと払って行けたらいいんだがかなりギリギリで先が読めない無理なら家手放して破産だなとりあえず新NISAで株を頑張る2024/01/11 03:54:04125.名無しさんL7GSk30年ローン組んだけど金利ばかり払わされて元金がほとんど減らないから10年目に完済した。周りからはバカだと言われたが後悔していない。2024/01/11 06:35:28126.名無しさんGRbnw利上げがあるとくるしくなるな2024/01/11 08:23:17127.名無しさんQDdaS今物件価格上がってるし売却して賃貸でええやん2024/01/11 08:55:35128.名無しさんx4qBS固定資産税がマジでムカつくどんな制度だよって思うわ笑2024/01/11 09:14:47129.名無しさんTj6Uf>>125住宅ローンは最初の10年が大事最初の10年間は利息を払っている状態なので滞りなく支払い続けていれば11年目からは元金がどんどん減っていきますなのでそのあたりから少し楽になるよ2024/01/11 09:19:42130.名無しさんOncpy住宅の゙値段の半分以上は土地代が占めるんだよな住宅建設は経済に大きく寄与する大工の給与や設備を製造する者に金が回るからでも土地代はそれがほとんどない無意味な金の流れなんだよこのアホな状況はどうにかならんもんかね2024/01/11 09:22:07131.名無しさんeXAQW理屈では低金利の住宅ローン借りて手元資金で投資した方が得と理解していても、実際は数千万円の借金を抱えて生活する方がストレスって言う人いるよね。2024/01/11 09:25:45132.名無しさんkDjZP>>3↑ キチガイ2024/01/11 10:05:09133.名無しさんcfuQ3>>129やっぱ一括買いが正解だな中古なり安い新築をさローンを払わねば状態は明らかに奴隷だろ2024/01/11 10:14:09134.名無しさん0EJdx金利上がれば個人オーナーの物件を中心に多くの賃貸だって値上げされるんやで。2024/01/11 11:15:21135.名無しさんo7e15>>134金利上がれば、とりあえず給料も上がるから問題ない。気に食わなかったら、より安い物件に引っ越せばいいだけ。2024/01/11 11:47:58136.名無しさんohS6Mうちは4%超えても払える想定してるけどほとんどの人は何パーくらいからきついんやろか2024/01/11 16:47:45137.名無しさん1rQDQ>>136バブル直後の住宅ローンを年4%でやってた身からすると今の人達って何を甘ったれてるんだろうな2024/01/11 16:53:10138.名無しさんAsM3T2年目以降の税金とか修繕費積立とか考えてないパターンかな?2024/01/11 17:01:22139.名無しさんcLu5f住宅ローン組んだら生命保険にも入らなきゃならなくなる2024/01/11 17:02:48140.名無しさんcLu5f親の金が使えるならそっちの方がええど2024/01/11 17:04:50141.名無しさんMhXKj日本版サブプライムローン?2024/01/11 17:20:32142.名無しさんUXYfV物件買う際の上限金額の計算がそもそも出来てないんだろうな。先ず、夫婦二人の稼ぎ、ではなく、原則使えるのは旦那の稼ぎ分だけだと思っておかないと。その上で、かつボーナスも無い事を前提にして、現時点での月給のまま固定だと想定してそこから生活費引いて、どれだけ残って、どれだけ返済に回せるか、で計算して、その返済額で、10年~15年くらいで返せるくらいの金額が借り入れの上限値だよ。その上限が少なくても、それまでにちゃんと貯蓄してりゃ問題ないはずだし。買いたい物件の半額くらいは貯めておくべきだろ。嫁さんの稼ぎなんて子供事情で戦力外になるリスクが高いんだし、ボーナスも出るとは限らん。そういうのは余剰分として貯蓄に回して、ある程度貯まったら繰り上げ返済に使う。もちろん、緊急時のために、それなりの金額は口座に残しておかないと駄目だけど。2024/01/11 17:35:12143.名無しさんvK27n>>142それが健全だけどそんな事言ってるといつまで経っても家なんて買えないか妥協して兎小屋しか選択肢ないし不動産屋も売れなくなると困るから買い煽りするんだよなあ2024/01/11 18:40:18144.名無しさんIgqjC公庫で固定6パーだった私は死にかけましたよ土地は親に貰って上物だけでしたが車は15パーでしたなユーノスコスモ20Bふざけんな2024/01/11 21:27:47145.名無しさんG3rbM>>142>>143そのやり方で購入できるのは、大手民間と公務員だけだよ。家賃補助か社宅のような形で仮住まいを低価格で確保できなきゃ、いつまでたっても家は買えない。一例<新築マンション購入>八王子駅 徒歩11分62平米 5000万円 → 金利1.0%(35年)で毎月14万円<新築マンション賃貸>八王子駅 徒歩35分65平米 月15万円固定資産税や修繕費用を勘案しても、今の賃貸はかなり強気な価格2024/01/12 00:41:08146.名無しさんZFgwx>>28 だからだよ 賃貸ならいろいろ自由がきく。2024/01/12 01:11:18147.名無しさんUUbD2>>145団塊ジュニア≒氷河期世代のボリュームゾーンがまだ現役だからね。その後は、急降下。2024/01/12 08:01:39148.名無しさんeOCzd>>147最後の稼ぎ場だから子供部屋おじさんとか色々煽ってでも売り抜けたいんだろうね2024/01/12 08:13:56149.名無しさんH6NBj不動産屋も賃貸屋も半分くらい潰れていいし買わない2024/01/12 08:54:35150.名無しさんX6GOW>>148大都市圏の子供部屋おじさんは、相続時には相続税評価額を80%減免されるから超格安で宅地建物をゲットできるんだよね。蔑まされても、こどおじ続けるだけで資産家になれる。でも、それでは不動産屋は儲からないからな。2024/01/12 09:37:17151.名無しさんQWdrF借りるやつはアホ地主を太らせてどうすんだ?2024/01/13 16:53:01152.名無しさんY3oaHやっぱり一生賃貸が一番♪2024/01/13 16:53:52153.名無しさん7TPx0都道府県が差し押さえ物件入札してるの買ってリフォームすれば?2024/01/13 23:34:03154.名無しさんmTf0x>>153素人が手を出して入手できるのは超ハズレ物件のみ2024/01/14 00:01:19
【相談】今年社会人になった娘に「家に5万円を入れて欲しい」とお願いしたのですが、断られてしまいました。「手取り」は「18万円」なので、実家暮らしであれば十分可能だと思うのですが…。ニュース速報+4221536.12024/12/22 15:42:31
【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」ニュース速報+597634.12024/12/22 15:40:53
【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠ニュース速報+809574.22024/12/22 15:39:41
■住宅ローン返済額、年間174.0万円
国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』によると、住宅ローンの年間返済額は、全国平均で174.0万円、三大都市圏平均で183.1万円です。
さらに詳しく見ていきましょう。分譲戸建住宅取得世帯で平均126.6万円、分譲集合住宅取得世帯で平均148.1万円。また、年収に対する住宅ローンの返済負担率は、それぞれ平均18.8%、17.4%です。
中古住宅のローン年間返済額は、中古戸建住宅取得世帯で平均106.7万円、中古マンション取得世帯で平均101.3万円となっています。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/06258dad4dfdc90ca90e3c4f469ba6cce48ecaf8
なんで東京マンセーなのw
人大杉でキメえのが東京だろ
そういったところにこぞって住みたがる奴等ってナンなん???
利上げ前になるべく残債消化したいけどこれくらいなら繰り上げ返済せずに新NISA優先かな
7000万円の物件くらいなら残り4000万円で10年で完済、できれば前倒しで終わるんじゃないのかね?
カチタスって会社がやっているリノベを見ると「合理的」と共感する反面、「自分の選択肢にはない」って反発も生まれる
SNSを見ればわかるでしょ。
自分よりも少しでも成功している人はとにかく批判するって人が多いのよ。
そういう人は、自分よりも少しでも失敗、苦労している人がいると安心するのよ。
言ってみたらガス抜き。
電通が言っていると噂になった言葉があるでしょ「世の中半分以上はバカ。そのバカがわかるように伝えて、物を売り込むのが一番儲かる。」
メディアは今これを踏襲しているんよ。
人が少ないと老後生活が詰むからだがな。
普通はそれ
記事は面白いように稀なケースを引っ張ってるだけ
地震来てライフライン半壊しただけで東京は地獄絵図になると思うがね
ど田舎に住めとはいわんよ、ユトリのある政令指定都市近郊に住むとかあるだろ
その首都圏にない政令指定都市は
岡山市を除いて
東京と同じくらいの震災被害のリスクが高いんだけどな。
震災のリスクはあっても東京ほど過密じゃないだろ
東京は人大杉でキメえ、これだけは揺るがないから
土地は頂き物だからってのもあるが。
何とかずっと払って行けたらいいんだが
かなりギリギリで先が読めない
無理なら家手放して破産だな
とりあえず新NISAで株を頑張る
どんな制度だよって思うわ笑
住宅ローンは最初の10年が大事
最初の10年間は利息を払っている状態なので滞りなく支払い続けていれば11年目からは元金がどんどん減っていきます
なのでそのあたりから少し楽になるよ
住宅建設は経済に大きく寄与する
大工の給与や設備を製造する者に金が回るから
でも土地代はそれがほとんどない
無意味な金の流れなんだよ
このアホな状況はどうにかならんもんかね
↑ キチガイ
やっぱ一括買いが正解だな
中古なり安い新築をさ
ローンを払わねば状態は明らかに奴隷だろ
金利上がれば、とりあえず給料も上がるから問題ない。
気に食わなかったら、より安い物件に引っ越せばいいだけ。
バブル直後の住宅ローンを年4%でやってた身からすると今の人達って何を甘ったれてるんだろうな
先ず、夫婦二人の稼ぎ、ではなく、原則使えるのは旦那の稼ぎ分だけだと思っておかないと。
その上で、かつボーナスも無い事を前提にして、現時点での月給のまま固定だと想定して
そこから生活費引いて、どれだけ残って、どれだけ返済に回せるか、で計算して、その返済額で、
10年~15年くらいで返せるくらいの金額が借り入れの上限値だよ。
その上限が少なくても、それまでにちゃんと貯蓄してりゃ問題ないはずだし。
買いたい物件の半額くらいは貯めておくべきだろ。
嫁さんの稼ぎなんて子供事情で戦力外になるリスクが高いんだし、ボーナスも出るとは限らん。
そういうのは余剰分として貯蓄に回して、ある程度貯まったら繰り上げ返済に使う。
もちろん、緊急時のために、それなりの金額は口座に残しておかないと駄目だけど。
それが健全だけどそんな事言ってると
いつまで経っても家なんて買えないか妥協して兎小屋しか選択肢ないし
不動産屋も売れなくなると困るから買い煽りするんだよなあ
土地は親に貰って上物だけでしたが
車は15パーでしたなユーノスコスモ20Bふざけんな
>>143
そのやり方で購入できるのは、大手民間と公務員だけだよ。
家賃補助か社宅のような形で仮住まいを低価格で確保できなきゃ、いつまでたっても家は買えない。
一例
<新築マンション購入>
八王子駅 徒歩11分
62平米 5000万円 → 金利1.0%(35年)で毎月14万円
<新築マンション賃貸>
八王子駅 徒歩35分
65平米 月15万円
固定資産税や修繕費用を勘案しても、今の賃貸はかなり強気な価格
団塊ジュニア≒氷河期世代のボリュームゾーンがまだ現役だからね。
その後は、急降下。
最後の稼ぎ場だから子供部屋おじさんとか色々煽ってでも売り抜けたいんだろうね
大都市圏の子供部屋おじさんは、相続時には相続税評価額を80%減免されるから
超格安で宅地建物をゲットできるんだよね。
蔑まされても、こどおじ続けるだけで資産家になれる。
でも、それでは不動産屋は儲からないからな。
地主を太らせてどうすんだ?
素人が手を出して入手できるのは超ハズレ物件のみ