【北海道】きょうもタイヤ脱落事故…ワンボックスタイプの乗用車の左前輪 ボルト5本のうち2本破損 巻き込まれた人や車なし 業者が交換作業アーカイブ最終更新 2023/12/29 09:301.KOU ★???24日午後、北海道幌延町の自動車専用道路で、走行中の乗用車からタイヤ1本が脱落しました。脱落したのは左の前輪で、ボルト5本のうち2本が折れていました。 道内では、同様の事故が相次いでいて、警察はドライバーにタイヤの点検を呼びかけています。24日午後1時20分ごろ、幌延町幌延の高規格道路で、走行中のワンボックスタイプの乗用車から、左前のタイヤ1本が脱落しました。 タイヤは30メートルほど後ろに転がりましたが、巻き込まれた人や車はいません。警察によりますと、乗用車を運転していた男性は「急に外れた」話し、運転中の違和感を覚えていないということです。またボルト5本のうち、2本が折れていて、タイヤは専門業者が交換していました。道内では、23日も喜茂別町で、レンタカーの左後ろのタイヤが外れる事故があったばかりです。リンクhttps://www.hbc.co.jp/news/e1d9e460b5c04fcf73662ad26648c378.html2023/12/24 23:25:59108すべて|最新の50件2.名無しさんZjqsoもうプロにすら交換作業依頼できないじゃん2023/12/24 23:26:533.名無しさんxfpVuトルク管理すら出来ない業者2本折れるってどれだけきつく締めてるのよ2023/12/24 23:27:484.名無しさんCnfQhまた北海道かよw2023/12/24 23:28:135.名無しさん5YNrxここまで脱落事故増えてるってもしかしてボルトやナットの問題とかはないのかな2023/12/24 23:30:166.名無しさんzB74Aトルクレンチで正確に締めてる?ボルトの強度不足?2023/12/24 23:32:147.名無しさんLrVbo一番丁寧にやってくれるのは、自分。2023/12/24 23:34:238.名無しさんwbTmpさっさと空飛ぶクルマを作らないからだ2023/12/24 23:43:219.名無しさんQE3eV欧州車みたいにボルトのほうがいいのかな?2023/12/24 23:43:4210.名無しさんGjVy4ほっかいど-だけで今シーズンだけで4件目か?5件目か?2023/12/24 23:46:1511.名無しさんBsJGb崩壊道w2023/12/24 23:48:5012.名無しさんl7Rey何とかモーターに整備任せてたとかじゃないよな?2023/12/24 23:54:4013.名無しさん8DBRI業者はインパクトでガチガチに締めてるからネジ山が伸びる走行中に疲労破断する2023/12/24 23:56:3714.名無しさんcvaN4実際にトルクレンチ実演して規定トルクですってやってるけどインパクトで規定以上に締めてるだけだからな2023/12/25 00:03:2915.名無しさん0ZB1r本州で起こらないのになぜ北海道だけ・・・あやしい2023/12/25 00:07:5116.名無しさんtx10J日本方式に戻せ2023/12/25 00:40:0617.名無しさんCwIhu急にどうした2023/12/25 00:43:4818.名無しさんSUbFQ>>13>>14北海道の自動車整備関係はインパクトなんて使うのか?バカじゃねぇ。素人でもドリルドライバーを使うし、最後はトルクレンチで確認もする。電動工具なんて信用出来ないからな2023/12/25 00:52:1519.名無しさんqBR0q繁忙期のタイヤ屋なんてインパクトしか使わんやろ2023/12/25 00:55:1020.名無しさんHgRJ5>>8池井戸潤「空飛ぶタイヤ」2023/12/25 01:01:4221.名無しさんoC4Co整備でぶっ壊すの大抵は整備士2023/12/25 01:20:0022.名無しさんLHid9ヨシ!2023/12/25 01:23:0523.名無しさんYODBjどこの業者ですかね2023/12/25 01:41:3224.名無しさんZipn0キチンとボルトを均一に締めれば破損する事はないと思う締まってなかったり均一でなかったりが原因だね2023/12/25 01:56:3625.名無しさんJuiaB給料安すぎて整備員の質が落ちてきたってことでは?2023/12/25 01:59:1526.名無しさんRrNYi年式は?整備状況は?とか情報取材してから報道しろよ2023/12/25 02:10:0927.名無しさんX5gQHタイヤ交換くらいベトナム人でも余裕で出来る2023/12/25 03:01:5828.名無しさんE619e>>3きついとはかぎらない5本のうち3本が緩くてナットが脱落して殘りの2本が折れたのかも2023/12/25 04:02:4329.名無しさんTQC1vhttps://www.youtube.com/watch?v=-wuXCVWWx7shttps://www.youtube.com/watch?v=5KMci41bUpAタイヤのボルトがゆるむ理由はコレホイールとナットの座面にはテーパーと平があるテーパーの社外ホイールに平座面のナットだと適正なトルクで締まらないのでゆるんでくる最悪 センターが出ないので偏芯して走行してるうちにハブボルト自体が折れる危険が・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2023/12/25 04:10:4330.名無しさんTQC1vディーラーやタイヤ屋さんにとって当たり前の知識だけど安く済まそうとネットでスタッドレスタイヤセット買って自分で交換した場合 適合したナットセットけちって純正ナットを利用した場合 ∧∧ よくあること ( =゚-゚) .(∩∩)2023/12/25 04:11:0931.名無しさんJUPp3俺ならムチウチになって業者訴えるけど2023/12/25 04:15:5932.名無しさんyXvo9>>29成る程メーカーはこういう重要な部品の規格を共通に出来ないのかな?もし共通に出来ないのならもうちょい一般人にも周知徹底心掛けた方がいいかもな2023/12/25 04:38:2833.名無しさんUydTv姉のボロラパン、規定トルクで締めて一週間で緩んで異音し始めたわ打ち替えとナット交換しよかな、スタビレーの板ばねトルクレンチでウッキウッキで締めたのに🥺2023/12/25 04:52:5034.名無しさん4IWoE業者やカー用品店に頼むとトルクレンチ使わないしオイルのドレンボルト無茶苦茶締めてアルミのドレンパン壊すし、もうエンジン下ろす以外の作業は全部自分でやるために塗装道具含めると80万円くらいかけて工具揃えたわ2023/12/25 05:51:0135.名無しさんTQC1v>>34この時期 タイヤ屋さんはスタッドレスへの交換で地獄のような忙しさだからw工具すげえな うらやましいチェーンブロックも買えw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2023/12/25 06:01:2436.名無しさんWI0rQ毎年何件もおきているが今年は話題そらしのために大袈裟に発表している去年より少ないダイハツ、ピック…数々の悪事がバレるのは政権に問題が起きた直後である2023/12/25 06:27:4837.名無しさんha9CBド素人はネジ山を乱暴に扱って痛めるんだよね俺は三ヵ月に一回分解してボルトナットのねじ山を優しく歯ブラシで掃除してからたっぷりグリスアップしてるこう言う基本的なテクを知らないガキが増えたよ最近は2023/12/25 06:30:4738.名無しさんGV8V4最近はタイヤ交換すると、最後に綺麗なお姉さんがトルクレンチ締めの実演で喜ばせてくれる2023/12/25 06:47:5739.名無しさんCIoAc>>37普通車とか軽はむしろボルトにグリス、オイルはつけちゃダメよオーバートルクの原因になるからな2023/12/25 06:48:1440.名無しさん6CjwEたぶんホイールにあってないナットを使ったんだろう2023/12/25 06:48:1541.名無しさんA7iQp>>40しろうとの仕事やなプロとは名ばかりか2023/12/25 06:59:0442.名無しさん3NPrm>>33増し締めでいいよ数キロ走行してから増し締めするんだよ2023/12/25 07:02:5243.名無しさん3NPrmいちど緩んでから増し締め。これが極意2023/12/25 07:03:5444.名無しさんA7iQp今回は折れたから増し締めも効果ないな2023/12/25 07:07:0645.名無しさん3ivqgどうせ、トルクを考えずにメチャクチャな力で締めたんだろうな。足で踏んだり。2023/12/25 07:09:2646.名無しさんn3HOK>>45流石に業者はそんなんやらんよ、タイヤ交換の台数が違いすぎるインパクトで締め過ぎか古い車で経年劣化だろう2023/12/25 07:12:4347.名無しさんqXpel>>16これ、ISOじゃないわな2023/12/25 07:15:3448.名無しさん3p4Ba解氷剤で錆びるんやろなあ。車も沿岸部は防錆仕様でっせ。2023/12/25 07:15:5349.名無しさんiFacO>36何にでも絡めなさいと指示受けてるの?2023/12/25 07:21:2550.名無しさんtSGz3車検なんか何の意味もないなただの貧民搾取だ2023/12/25 07:29:4451.名無しさんzQAf6運転手は始業転換が義務ですよ2023/12/25 08:00:1552.名無しさんMOwan>>51洗車をこまめにしてればゆるみは気が付く ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2023/12/25 08:08:5153.名無しさんCc1bn死ぬほどキツく絞め上げたから2本死んだのか2023/12/25 08:36:1354.名無しさんbDIu6>>29平座はトヨタのみあとテーパーの他に球面座もあるよ2023/12/25 08:37:3955.名無しさんyAxSd>>18電動工具なんて使う訳無いだろ全てエアツールだ自分で交換しようものなら体重と足蹴りしても緩まない位馬鹿トルクで締めてるぞ2023/12/25 08:50:3456.名無しさんYuLkA>>54平とテーパーなら テーパーのが圧倒的に緩まないがテーパーが怖いのは 加工の精度が出てないと締まってないのにトルクがかかってしまうことトルクレンチ使っても同じ平の場合はその心配が無いトルクが上がれば規定どうり締まってるレースやってる信頼できるメーカーのホイール買ってそこのナットもセットで買うのが安心中華ホイールと安物ナットとかありえないwテーパーは加工精度が出てないとかえって危険 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2023/12/25 08:52:4857.名無しさんbDIu6>>56意外とみんな見落としているのが汚れとかのゴミ噛みねあれ含まれてるだけで着座面でオーバートルクになるしボルトも痩せる報道関係者は事故件数よりもこういった事まで報道するべきスタッドボルトなんて消耗品なんだから2023/12/25 09:09:2158.名無しさんl3C02>>57トラックとか袋ナットじゃないと緩める時にすでにゴミかんでねじ山パーにする可能性もw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2023/12/25 09:19:1459.名無しさん1CyhK融雪剤の塩カルでボロボロなのかな2023/12/25 09:26:2560.名無しさんVxeQHhttps://www.youtube.com/watch?v=MOgmuPWhzrohttps://www.youtube.com/watch?v=rz-I7yQLcCAナットキャップとかあるけど ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2023/12/25 09:32:2861.名無しさんPTE9F日本式に戻せば解決するだろISOに従った所為でこの様2023/12/25 09:46:0562.名無しさん7HI3nもう安い中古車しか買えないからしゃーないわな2023/12/25 10:26:3163.名無しさんDUUBq>>38オイル交換でオートバックス行ったら女性整備士が担当で驚いた。いつもなら、次回の交換距離数を3000kmで記入してるのに今回は5000kmになってて真面目な人かも?と思った。前回から八ヶ月くらい経ってたけど3000kmちょい前でまだオイルはキレイだったからかな。2023/12/25 11:13:0464.名無しさんKWvPu物価高くて、しかも欠陥だらけなんて落ちぶれたものだ。ケーキ配送といい、車といい、日本の品物やサービスは丁寧で品質がいいっていうのが損なわれ2023/12/25 11:16:2465.名無しさん7kYIKスノータイヤへの交換を自分でやってナットが締まりきって無かったんだろう緩みがあるとボルトが折れる2023/12/25 11:21:5066.名無しさんaKfVCどんなにガンガン締めても、だめ人がはめてるだから精度でないから数キロはしって増し締めだよ2023/12/25 12:18:5367.名無しさんEfcptボルト締める順番を適当にやってるとかないよな?2023/12/25 12:28:0168.名無しさんDUUBq最近の車って車載工具でホイールナットレンチすら載って無いんだっけ?増し締めしようにも自分で工具を買わないといけないからなぁ。興味ない人は買わないだろうし。2023/12/25 12:28:0669.名無しさんHk781左側は逆ネジの方がいいのかな?2023/12/25 12:34:1570.名無しさんHPhNMねじの欠点。規定トルクでも何度も何度も繰り返しには向いてない。2023/12/25 12:42:1171.名無しさんPTE9F必死に日本を叩いてる奴いるけど海外でも普通に起こりまくってるからなISOが悪い2023/12/25 12:50:2572.名無しさんl6owdというか、バランス取れてるならそんなガンガン締めなくていいぞゆるマン程度でじゅうぶん2023/12/25 12:52:5873.名無しさんkAZDp今まで手トルクで外れたり、ねじ切ったりなんて無いけどなぁ。2023/12/25 14:58:1074.名無しさん4DyzKトルクレンチ持ってない業者なんてあり得ないだろうwデジタルでデータを無線でPCに飛ばして記録を残しているはずだ改ざんされる前に押さえとけ2023/12/25 15:09:5175.名無しさんBRTebディラーは人手不足と徹底した時間効率が求められるからアルミでも普通にインパクトを使う校正が必要な共有工具をいちいち取りに行って手締めなんかしてたら何時になっても帰れんわ2023/12/25 17:39:4476.名無しさんfAaxCうっかり閉め忘れだろうなオイル交換した時にキャップ閉め忘れて数ヶ月そのまま走ってたことあったわ2023/12/25 18:31:2677.名無しさんs0ueY>>41 業者だって繁忙期はバイトばかりだからな よほど知識ないとそこまで気にしないし上もそこまで指示出してはいない これからはそういうのも気を付けるようになるだろう昔のクラウンの純正ナットなんてちゃんと真芯を出して絞めないとダメなタイプだったからな ひとつ250円だったかな2023/12/25 22:02:4978.名無しさんs0ueYこれが頻繁になるとホイールにあのくそだせえ黄色いやつつけさせられるから勘弁してくれ2023/12/25 22:03:5379.名無しさんhoVs4https://www.youtube.com/watch?v=da_HGkFvYK82023/12/26 04:34:0680.名無しさんlFDqhほんとに整備士か?某カーショップ(全国展開)店舗ではほとんどがバイト?資格無しの人らがタイヤ交換作業してるって聞いたが?カーショップならBS系列が間違いないとも聞いた。2023/12/26 05:16:0281.名無しさん11zhA>>80腕のいいやつは引き抜かれていくと思うわ2023/12/26 05:19:1282.名無しさんzzC1N>>80タイヤ館でなんちゃって芯出ししてるメニューみてみアホくさくなるから馬鹿なYouTuberがありがたって配信してるぞ2023/12/26 05:35:3983.名無しさんOzJAt>>80 資格なんかないよ それでもチェンジャー使って組み換えもしてたし 取り付け取り外しもしてたよ 繁忙期はそんなもんだろ それでも最後にトルクレンチかけるから締め付け具合は悪くないんだろうな 走ってるうちに不適正ナットで当たりが変わってくるんだろ2023/12/26 06:22:3484.名無しさんAhL4Lこれって全て純正部品で起こっているんですかね。自分の車の場合は純正アルミ、スタッドレスのときも中古の純正アルミ、でナットも純正だったけど自分で交換して手トルクで特に問題無かったけど。2023/12/26 07:34:1785.名無しさんAhL4Lカー用品店などのスタッドレスタイヤの広告を観てると社外ホイール+スタッドレスタイヤの購入例が掲載されてるけど全てが純正ナットで大丈夫なのかな。ホンダは形状が違うのは知ってるけど。2023/12/26 07:50:0186.名無しさんACWgr>>85ドリルって知ってる?エンドミルとか角度も様々だよAAさんが詳しく解説してくれるよ2023/12/26 08:35:1987.名無しさんLYu5q>>29統一すればいいのに馬鹿みたい2023/12/26 10:25:1788.名無しさんYnG4n>>87今さらにレクサスとかは欧州車のようにボルトにさらに種類が増えてるボルト化は部品点数が減るが車体側からボルトが出てないので重たいタイヤを手で持ち上げながらボルトを入れないと斜めにボルトが入って車体ごとパーにw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2023/12/26 11:21:5489.名無しさんoCvBL>>87規制で決めると進化は止まるもっといい方法が開発された場合日本車だけ採用出来なくなるデメリットも ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2023/12/26 11:24:3690.名無しさんXnruDオートバックスなんか最後にトルクレンチで締める作業を客に確認させてる。2023/12/26 11:25:4391.名無しさんlCgZe>>90GSとかでもそうだけど、インパクトで締めた後にやっても緩くないしか判らんのよね本来なら、緩い状態からトルクレンチで締めてあげなきゃいけないんだけど2023/12/26 19:07:4892.名無しさんY83Yp>>88うむ。軽とVW両方交換してるけど。VWの方は結構大変。ボルトが中々はまらないんだよなぁ。2023/12/26 19:12:3893.名無しさんpImXX>>34頭悪そう2023/12/26 21:12:2494.名無しさんQjtfh>>14あれただの責任転嫁の儀式だからな前にどっかのスレでその話したんだが理解されてなくてワロタよ…2023/12/26 23:55:4795.名無しさんQjtfh>>1814の言ってる意味が理解できていなくてワロタお前もか…2023/12/26 23:56:5396.名無しさんMLpOO>>91業者はインパクトで完全にトルクオーバー大岩自分で外そうとして長いレンチ使っても中々緩まんしトルクレンチで締めた分は簡単に外れるのに破断レベルのトルクで閉めたんやろなあ2023/12/27 06:10:2897.名無しさんMLpOO>>88セッティングボルト使えば楽やん安いで2023/12/27 06:19:3198.名無しさんidCIS最後は手締めしないで電動でやってるからじゃね2023/12/27 10:38:5799.名無しさんbbTF0>>73これ2023/12/27 10:48:04100.名無しさんrFdtuインパクトでぶっ壊される使用禁止にして欲しいわ2023/12/27 17:30:08101.名無しさんfLrsG>>96丁寧な所だと、インパクトで締めた後に一度軽く緩めて、最後にトルクレンチで締める所もあるねでも、そういう所はお高い2023/12/28 06:25:49102.名無しさんMdLI0改造してない車とか恥ずかしくて乗れんわ。2023/12/28 06:30:58103.名無しさんcseuL道民って知能低すぎだろ2023/12/28 06:45:56104.名無しさんCVSUE>>103でもお前の知能メガネザル以下やん2023/12/28 09:03:33105.名無しさんbBoI3>>41事故の報道で心配になってそれまで増し締めは一回だけだったけどそれで問題は無かったが今回は3回やっても前輪が僅かに締めれたから不安。改めて増し締めはしたが。2023/12/29 03:23:46106.名無しさんRf3qW>>105増し締めしすぎると逆に壊すんだが…下らん心配する前に正しい手順といい道具を使えよ2023/12/29 08:50:58107.名無しさんZ4rb8増し締め増し締めうるせぇなぁ規定トルク言ってみろよついでにインパクトで締められた場合の緩みトルクも書いとけよ想像で語るな2023/12/29 09:26:42108.名無しさんZ4rb8車系のくだらねーYouTuberいいネタ出来たろ?新車紹介するより再生回数伸びるぞ2023/12/29 09:30:13
脱落したのは左の前輪で、ボルト5本のうち2本が折れていました。 道内では、同様の事故が相次いでいて、警察はドライバーにタイヤの点検を呼びかけています。
24日午後1時20分ごろ、幌延町幌延の高規格道路で、走行中のワンボックスタイプの乗用車から、左前のタイヤ1本が脱落しました。 タイヤは30メートルほど後ろに転がりましたが、巻き込まれた人や車はいません。
警察によりますと、乗用車を運転していた男性は「急に外れた」話し、運転中の違和感を覚えていないということです。
またボルト5本のうち、2本が折れていて、タイヤは専門業者が交換していました。
道内では、23日も喜茂別町で、レンタカーの左後ろのタイヤが外れる事故があったばかりです。
リンク
https://www.hbc.co.jp/news/e1d9e460b5c04fcf73662ad26648c378.html
走行中に疲労破断する
インパクトで規定以上に締めてるだけだからな
北海道の自動車整備関係はインパクトなんて使うのか?
バカじゃねぇ。素人でもドリルドライバーを使うし、最後はトルクレンチで確認もする。電動工具なんて信用出来ないからな
池井戸潤「空飛ぶタイヤ」
大抵は整備士
締まってなかったり均一でなかったりが原因だね
きついとはかぎらない
5本のうち3本が緩くてナットが脱落して殘りの2本が折れたのかも
https://www.youtube.com/watch?v=5KMci41bUpA
タイヤのボルトがゆるむ理由はコレ
ホイールとナットの座面にはテーパーと平がある
テーパーの社外ホイールに平座面のナットだと
適正なトルクで締まらないのでゆるんでくる
最悪 センターが出ないので偏芯して走行してるうちに
ハブボルト自体が折れる危険が・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
安く済まそうとネットでスタッドレスタイヤセット買って
自分で交換した場合 適合したナットセットけちって
純正ナットを利用した場合
∧∧ よくあること
( =゚-゚)
.(∩∩)
メーカーはこういう重要な部品の規格を共通に出来ないのかな?
もし共通に出来ないのならもうちょい一般人にも周知徹底心掛けた方がいいかもな
打ち替えとナット交換しよかな、スタビレーの板ばねトルクレンチでウッキウッキで締めたのに🥺
この時期 タイヤ屋さんは
スタッドレスへの交換で地獄のような忙しさだからw
工具すげえな うらやましい
チェーンブロックも買えw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
去年より少ない
ダイハツ、ピック…数々の悪事がバレるのは政権に問題が起きた直後である
俺は三ヵ月に一回分解してボルトナットのねじ山を優しく歯ブラシで掃除してからたっぷりグリスアップしてる
こう言う基本的なテクを知らないガキが増えたよ最近は
普通車とか軽はむしろボルトにグリス、オイルはつけちゃダメよ
オーバートルクの原因になるからな
しろうとの仕事やな
プロとは名ばかりか
増し締めでいいよ
数キロ走行してから増し締めするんだよ
足で踏んだり。
流石に業者はそんなんやらんよ、タイヤ交換の台数が違いすぎる
インパクトで締め過ぎか古い車で経年劣化だろう
これ、ISOじゃないわな
車も沿岸部は防錆仕様でっせ。
何にでも絡めなさいと指示受けてるの?
ただの貧民搾取だ
洗車をこまめにしてれば
ゆるみは気が付く
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
平座はトヨタのみ
あとテーパーの他に球面座もあるよ
電動工具なんて使う訳無いだろ
全てエアツールだ
自分で交換しようものなら体重と足蹴りしても緩まない位馬鹿トルクで締めてるぞ
平とテーパーなら テーパーのが圧倒的に緩まないが
テーパーが怖いのは 加工の精度が出てないと
締まってないのにトルクがかかってしまうこと
トルクレンチ使っても同じ
平の場合はその心配が無い
トルクが上がれば規定どうり締まってる
レースやってる信頼できるメーカーのホイール買って
そこのナットもセットで買うのが安心
中華ホイールと安物ナットとかありえないw
テーパーは加工精度が出てないとかえって危険
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
意外とみんな見落としているのが汚れとかのゴミ噛みね
あれ含まれてるだけで着座面でオーバートルクになるし
ボルトも痩せる
報道関係者は事故件数よりもこういった事まで報道するべき
スタッドボルトなんて消耗品なんだから
トラックとか袋ナットじゃないと
緩める時にすでにゴミかんで
ねじ山パーにする可能性もw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
https://www.youtube.com/watch?v=rz-I7yQLcCA
ナットキャップとかあるけど
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ISOに従った所為でこの様
オイル交換でオートバックス行ったら女性整備士が担当で驚いた。
いつもなら、次回の交換距離数を3000kmで記入してるのに今回は5000kmになってて真面目な人かも?と思った。
前回から八ヶ月くらい経ってたけど3000kmちょい前でまだオイルはキレイだったからかな。
緩みがあるとボルトが折れる
人がはめてるだから精度でないから
数キロはしって増し締めだよ
増し締めしようにも自分で工具を買わないといけないからなぁ。
興味ない人は買わないだろうし。
ISOが悪い
ゆるマン程度でじゅうぶん
デジタルでデータを無線でPCに飛ばして記録を残しているはずだ
改ざんされる前に押さえとけ
校正が必要な共有工具をいちいち取りに行って手締めなんかしてたら何時になっても帰れんわ
オイル交換した時にキャップ閉め忘れて数ヶ月そのまま走ってたことあったわ
昔のクラウンの純正ナットなんてちゃんと真芯を出して絞めないとダメなタイプだったからな ひとつ250円だったかな
某カーショップ(全国展開)店舗
ではほとんどがバイト?資格無し
の人らがタイヤ交換作業してる
って聞いたが?カーショップなら
BS系列が間違いないとも聞いた。
腕のいいやつは引き抜かれていくと思うわ
タイヤ館でなんちゃって芯出ししてるメニューみてみ
アホくさくなるから
馬鹿なYouTuberがありがたって配信してるぞ
自分の車の場合は純正アルミ、スタッドレスのときも中古の純正アルミ、でナットも純正だったけど自分で交換して手トルクで特に問題無かったけど。
社外ホイール+スタッドレスタイヤの購入例が掲載されてるけど
全てが純正ナットで大丈夫なのかな。
ホンダは形状が違うのは知ってるけど。
ドリルって知ってる?
エンドミルとか角度も様々だよ
AAさんが詳しく解説してくれるよ
統一すればいいのに馬鹿みたい
今さらにレクサスとかは欧州車のようにボルトに
さらに種類が増えてる
ボルト化は部品点数が減るが
車体側からボルトが出てないので
重たいタイヤを手で持ち上げながら
ボルトを入れないと斜めにボルトが入って
車体ごとパーにw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
規制で決めると進化は止まる
もっといい方法が開発された場合
日本車だけ採用出来なくなる
デメリットも
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
GSとかでもそうだけど、インパクトで締めた後にやっても緩くないしか判らんのよね
本来なら、緩い状態からトルクレンチで締めてあげなきゃいけないんだけど
うむ。
軽とVW両方交換してるけど。
VWの方は結構大変。
ボルトが中々はまらないんだよなぁ。
頭悪そう
あれただの責任転嫁の儀式だからな
前にどっかのスレでその話したんだが理解されてなくてワロタよ…
14の言ってる意味が理解できていなくてワロタ
お前もか…
業者はインパクトで完全にトルクオーバー大岩
自分で外そうとして長いレンチ使っても中々緩まんし
トルクレンチで締めた分は簡単に外れるのに
破断レベルのトルクで閉めたんやろなあ
セッティングボルト使えば楽やん
安いで
これ
使用禁止にして欲しいわ
丁寧な所だと、インパクトで締めた後に一度軽く緩めて、最後にトルクレンチで締める所もあるね
でも、そういう所はお高い
でもお前の知能メガネザル以下やん
事故の報道で心配になってそれまで増し締めは一回だ
けだったけどそれで問題は無かったが今回は3回
やっても前輪が僅かに締めれたから不安。改めて
増し締めはしたが。
増し締めしすぎると逆に壊すんだが…
下らん心配する前に正しい手順といい道具を使えよ
規定トルク言ってみろよ
ついでにインパクトで締められた場合の緩みトルクも書いとけよ
想像で語るな
新車紹介するより再生回数伸びるぞ