【技術】AIで近いうちに消滅する職業…いまだAIに触れないおじさんたちはどうなる ★2アーカイブ最終更新 2023/12/27 15:031.SnowPig ★??? ChatGPTの登場が世間を揺るがして久しい。ただ世の中が大騒ぎする一方で、実際に使ってみると「たしかに面白いけど…これ業務に組み込むのはまだ早いのでは」と疑問に思った人も多いのではないだろうか。プレミアム特集「1億貯める! ChatGPT 投資・仕事術革命」の第1回は『仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること』の著者である経営戦略コンサルタントの鈴木貴博氏が、その本当の実力と怖さを語る。10年以内に98%の確率で消える職業とは、生き残る職業とは――。 ChatGPTを巡っては、今すごいことが起きているのに、いまだにおもちゃだと思っている人はたくさんいます。しかし、その評価もこの1年でガラっと変わることでしょう。というのも、今、ChatGPTは物凄い勢いで学習しているからです。 例えば、今年3月に私が「〇〇駅近くの美味しいラーメン屋を教えて」と質問し、3つ挙げられた候補のうち2つは実在しないでっち上げでした。しかし最近また同じ質問を投げたら実在する7つのラーメン屋を教えてくれました。それもちゃんと美味しいラーメン屋をピックアップしていたのです。 ChatGPTが「おもちゃだ」などと言われてしまうのは、日本語が弱いからです。ChatGPTは言語ごとに学習進捗が異なっているため、同じ意味の質問をしても英語と日本語ではその回答に大きな差があります。しかしこれが1年後、下手したら半年後には、日本語もかなり精度の高いものになっているでしょう。また、ChatGPTが回答したときに現れる評価ボタンも、日本語ユーザーが求めている回答の精度を高めています。 学習や、ユーザーによる回答の評価を繰り返していけば、最終的には頭のいいAIに育ちます。そして、本当に “使えるAI” へと進化します。 だから今「おもちゃだ」と思っている人も、その変化を実感するために定期的にChatGPTに質問してみることをお勧めします。すぐに「これはおもちゃなんかではない」と恐怖心を覚えるかもしれません。(抜粋) https://www.smartnews.com/sp/4617652479100722251?placement=article-preview ※画像 https://i.imgur.com/dcbwxDu.jpg https://i.imgur.com/8lUOINm.jpg前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17028052562023/12/22 06:48:1462すべて|最新の50件2.名無しさんikDDvまず政治家とコンサルタントをAIに替えろアイツら口先ばかりで何もできない2023/12/22 06:53:063.名無しさんvsZMT口だけ横着嘘つき泥棒ジャップとかまじでいらんしな2023/12/22 06:53:404.名無しさんMFzpL議員、利権に固執して自利益の塊。真っ先に不要2023/12/22 07:08:275.名無しさんumGFcAIはあんがい机上の空論がおおいから、現場には役にたたない2023/12/22 07:14:036.名無しさんaefemクイックピックよろしくお願いいたします2023/12/22 07:16:127.名無しさんp8r0QWindowsにCopilot実装し始めているんだから使えないおじさん出てくる訳ないだろOfficeやEdge使うユーザはChatGPTよりCopilotに行くわ2023/12/22 07:21:268.名無しさんTDjELIT後進国の日本では何やっても無理日本の事務職って全労働者の25%近くいるんだって、ITが無意味すぎて笑うよな、ちなみにアメリカは10%2023/12/22 07:36:119.名無しさんhMI15>>5AIに何を期待しているんだ?出して来る答えが机上の空論に感じるのは、それがAIだからだ。必ずAIに反発する人間は言う。途中の考え方が分らないから使い物に成らないと天気予報だって、そうだからな。晴れます。明日は雪です。と言われて、雪に成る経過を気にする人間は、気象に詳しいか変わった人間だけだほとんどの人間は晴れる事、雪が降る事が大事なので有って、低気圧がどこを通過しようと関係が無い玄人の限界だな。だからAIは大多数の人間に受け入れられる。AIを負かせる技術系の玄人も居ないからな。人の情緒や感情に働きかけるモノは別だけど2023/12/22 07:42:3310.名無しさんffeTw融資は数字と傾向だけで判断できる部分もあるけどそれだとほんとにいい先やパターンの多い先にすか与信が許容できなくなるで一定数は残るだろうなぁ2023/12/22 07:45:4611.名無しさんfXUfgまずは、コンピュータとスピーカー用意すれば消える職業が早そうだな。ひろゆきや堀江みたいに自分以外の職業は底辺と勘違いしてる連中な。2023/12/22 07:47:0412.名無しさんtYTvx来年に出生する子供はAIに乗り遅れる2023/12/22 08:00:4713.名無しさんfhZDj机上じゃない場所で腐敗があるならそれはたださないとダメだよな2023/12/22 08:20:0514.名無しさん9L56E>>2コンサルがいうことなんて大抵自社で検討済みなんだよな その金で職業社長引っ張った方が100倍マシ2023/12/22 08:27:0515.名無しさんF63PP今の若者は昭和ロマンを求めてる。おっさんは率先して昭和臭を出せばいい。AIなんか不要。2023/12/22 08:27:1716.名無しさんQIb0nおじさんよりこれから長い人生の子供たちの職業はあるのかな?将来悲観して死ななきゃいいけど2023/12/22 09:02:0117.名無しさんeBIZM>>1人間の存在意義とは?2023/12/22 09:02:1918.名無しさん2hcWr>>2憲法知らないやつ2023/12/22 09:08:2319.名無しさんecNweもう政治とか裁判とか、AI任せのほうがマシなんじゃね?2023/12/22 09:11:2320.名無しさんeUYXM○○には答えられまへん。って拒否るデータ仕込んどかないと、AIに聞いて情報抜いてパクリ製品作る輩が出て来そう。一部の国の人はそういう事だけは長けてるし。2023/12/22 09:17:2821.名無しさん3BxpG>>5記事にあるようにAIは数ヵ月単位でどんどん進化してるから、以前見たり使ったりした印象でわかってるつもりになってると判断を誤るよ。2023/12/22 09:18:0222.名無しさん3N3YUAIには情熱が無いから人間の代わりは出来ないよ2023/12/22 09:22:1723.名無しさんooyTgAI絵師だけど進歩早すぎて最先端について行くの大変。落ちこぼれてる人もいるだろう。シンギュラリティが来ると生活の全て、仕事の全てがこうなるんだなと予感がします。2023/12/22 09:22:2024.名無しさんrOgTJサービス業とは客にぺこぺこして相手を気持ちよくさせてお金を貰う職業だから、AIが上手にぺこぺこできない限りは大丈夫。2023/12/22 09:37:4425.名無しさんtYTvx自動運転化で運転手は不要2023/12/22 09:53:1726.名無しさんtYTvx産婆さんはAIが2023/12/22 09:54:3627.名無しさんZtIGU最近のAI生成画像の完成度がヤバい2023/12/22 09:54:3828.名無しさん666k5もう人間要らないんじゃないかな?2023/12/22 09:55:2329.名無しさん5wJJh日本企業はアホが作ったセキュリティガイドラインに従って情報漏洩する可能性があるサイトは全て遮断家で勉強するやつもいないし存在すら知らずに終わるだろチャイナの思う壺2023/12/22 10:13:2030.名無しさんaElpZ>〇〇駅近くの美味しいラーメン屋を教えてこういう簡単な条件式で表現できる質問にわざわざAI使う必要性ある?2023/12/22 10:19:4731.名無しさんLxgtkAVのモザイク掛け作業2023/12/22 10:22:3632.名無しさんZvEao報道番組は全てAIでオッケー。2023/12/22 10:27:3333.名無しさんfVqNpchatgptすぐに計算間違えるからいつも人間が計算してるよ2023/12/22 10:58:2834.名無しさん2hcWr国会内閣裁判所の三権分立と機関の選任方法まで憲法に書いてあるのにAIにやらせれろとか笑裁判ひとつとっても倫理的感情的要素も判断基準だからAIは今の所検索と下書きツ-ル2023/12/22 11:39:0635.名無しさんU7omeシンギュラリティも近いって言うしなこの国のくされ議員を見ているとマジで政治はAIにしてほしい今までなんだったのレベルで財政黒字にしてくれそう2023/12/22 11:41:2836.名無しさんsuC6w政治家と裁判官はAIにしてくれ2023/12/22 11:51:3637.名無しさんPf18V女が拘る事務職はほとんど消えると思うぞ今より人数は半分以下になるだろうよ2023/12/22 12:06:2238.名無しさん2fh2V>>9この反論はAIなんだろうか、こんなに人間くさい反論されたら、まける2023/12/22 12:16:1539.名無しさんXk0Zzまだやんの?2023/12/22 12:16:2040.名無しさん2fh2V女の子はAIつかいこなせないかも、理屈おおすぎて何言ってるかわからん?2023/12/22 12:19:4941.名無しさんXk0Zz別に使うだけだったら簡単極まりないのですが、何か?2023/12/22 12:20:5542.名無しさんecNwe>>37そこは寧ろ無くならんだろ。お茶くみやら伝票整理やら、リアルで人手がいる所だから。AIが進化したら単純作業とかはロボットで済むようになる訳で、肉体労働系の中でも比較的楽な仕事は全部ロボットに持ってかれて、ロボットで対応できない面倒な作業とかだけが残ると思うわ。後、レジ打ちとかも人要らなくなるだろうな。2023/12/22 13:56:0043.名無しさんqxrmdクレーム対応の上司はAIにすべきめんどくさいクレーマーからの電話には上司と交代してもらおう2023/12/22 15:42:0044.名無しさんP5iVs>>43ループに入って記録取られて客に裁判で負けるだけだよ2023/12/22 21:32:3745.名無しさんYQmMCAIって現状、「適切な判断を下してくれる」ものではなく、「適切そうに見えることを断定してくる」ものだからな。学習データにノイズが混じってるんで仕方ないけど。2023/12/23 07:27:5546.名無しさんOtP7MAIは嘘つきなのでまだ平気2023/12/23 08:20:2647.名無しさんpbAb3>>42そのロボットが人より高いんやで~レジ打ちもRFIDタグ+読み取り装置で不要にできるけど導入されないのは人間(現行システム)の方が安いから2023/12/23 10:19:1448.名無しさん4iHRHいつか、人より安くなると良いね♪2023/12/23 12:21:0249.名無しさんPyTAMまだオモチャの段階やろ2023/12/24 15:02:2950.名無しさん9fiWYAIでなくても昔から手作業の工程が機械化されてその部分で人要らなくなったって話と同じじゃん。要らなくなるからってネガティブになるタイプは遅かれ早かれどこかで淘汰されちゃう人って事だわ。2023/12/24 15:12:5851.名無しさんVZJ85初級中級レベルのプログラマーはちょっとヤバいな数十行のプログラムならAIは10秒も掛からずに生成するそれをコピペしてランするだけだし2023/12/24 15:21:1252.名無しさんQvEU0>>51どんなプログラムを書くかを指示して、出て来たプログラムをチェックする必要があるんだよ。2023/12/25 12:39:0253.名無しさんtwmLM>>52それで3倍こなせるなら2人は職を失うな。 職業としては残るが2023/12/26 01:00:4854.名無しさんCoLn9>>51どんなプログラムを書けと指示する事ってプログラムそのものだぞプログラム出来ない人が的確な指示は出せないから結局居なくなる事は無いと思うよ2023/12/26 04:24:3155.名無しさん7XZmLマシンに任せられるのなら任せたいと思うのは割と自然2023/12/26 04:54:4456.名無しさん3WOiY知恵を生み出すAIなら凄いとおもうがそんなのは無理な話人真似を効率的に使えるかどうかの話で消滅する仕事と触れないおじさんは関係ないあとおじさんといっとけばいいってのはそろそろやめないか2023/12/26 05:34:5357.名無しさんxip56若いというのが唯一の取り柄だから無理もない2023/12/26 05:37:4958.名無しさん7XZmL例えば洗濯なんかも人間が手洗いしたほうがきれいになるが効率悪いし面倒だから洗濯機に放り込む今後はai藻もそんな感じになる2023/12/26 06:48:1559.名無しさんwP4l7>>54まあね、プログラマーの効率が上がると、必要人数が減る。でも、それは、オブジェクト指向プログラミングが軌道に乗った時も起きた事。要はそれ以上に需要があれば、プログラマーはウハウハなんよ。2023/12/26 11:01:2660.名無しさんDVX5hシンギュラリティなんてカーツワイルが言っただけで一つの説にすぎないトランスヒューマニズムに共通した考えよジャックアタリも言ってんな生物、人体、自然は不連続の連続だからそう上手くいくかねカーツワイルはスティービーワンダーのシンセ作ってたら2023/12/26 11:39:5761.名無しさんIdobKそんな、未来予想なんか当たるも八卦でしょ。少なくとも、人間には未来を正確に予想する能力は与えられていない。2023/12/26 12:02:1762.名無しさん3VTFy次の総理大臣は誰?AIにもまんこありますか?2023/12/27 15:03:32
【相談】今年社会人になった娘に「家に5万円を入れて欲しい」とお願いしたのですが、断られてしまいました。「手取り」は「18万円」なので、実家暮らしであれば十分可能だと思うのですが…。ニュース速報+5341309.62024/12/22 18:54:57
【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」ニュース速報+624580.72024/12/22 18:53:45
【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠ニュース速報+8455482024/12/22 18:53:53
ChatGPTを巡っては、今すごいことが起きているのに、いまだにおもちゃだと思っている人はたくさんいます。しかし、その評価もこの1年でガラっと変わることでしょう。というのも、今、ChatGPTは物凄い勢いで学習しているからです。
例えば、今年3月に私が「〇〇駅近くの美味しいラーメン屋を教えて」と質問し、3つ挙げられた候補のうち2つは実在しないでっち上げでした。しかし最近また同じ質問を投げたら実在する7つのラーメン屋を教えてくれました。それもちゃんと美味しいラーメン屋をピックアップしていたのです。
ChatGPTが「おもちゃだ」などと言われてしまうのは、日本語が弱いからです。ChatGPTは言語ごとに学習進捗が異なっているため、同じ意味の質問をしても英語と日本語ではその回答に大きな差があります。しかしこれが1年後、下手したら半年後には、日本語もかなり精度の高いものになっているでしょう。また、ChatGPTが回答したときに現れる評価ボタンも、日本語ユーザーが求めている回答の精度を高めています。
学習や、ユーザーによる回答の評価を繰り返していけば、最終的には頭のいいAIに育ちます。そして、本当に “使えるAI” へと進化します。
だから今「おもちゃだ」と思っている人も、その変化を実感するために定期的にChatGPTに質問してみることをお勧めします。すぐに「これはおもちゃなんかではない」と恐怖心を覚えるかもしれません。(抜粋)
https://www.smartnews.com/sp/4617652479100722251?placement=article-preview
※画像
https://i.imgur.com/dcbwxDu.jpg
https://i.imgur.com/8lUOINm.jpg
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1702805256
アイツら口先ばかりで何もできない
OfficeやEdge使うユーザはChatGPTよりCopilotに行くわ
日本の事務職って全労働者の25%近く
いるんだって、ITが無意味すぎて笑うよな、ちなみにアメリカは10%
AIに何を期待しているんだ?
出して来る答えが机上の空論に感じるのは、それがAIだからだ。必ずAIに反発する人間は言う。途中の考え方が分らないから使い物に成らないと
天気予報だって、そうだからな。晴れます。明日は雪です。と言われて、雪に成る経過を気にする人間は、気象に詳しいか変わった人間だけだ
ほとんどの人間は晴れる事、雪が降る事が大事なので有って、低気圧がどこを通過しようと関係が無い
玄人の限界だな。だからAIは大多数の人間に受け入れられる。AIを負かせる技術系の玄人も居ないからな。人の情緒や感情に働きかけるモノは別だけど
AIに乗り遅れる
コンサルがいうことなんて大抵自社で検討済みなんだよな その金で職業社長引っ張った方が100倍マシ
おっさんは率先して昭和臭を出せばいい。
AIなんか不要。
将来悲観して死ななきゃいいけど
人間の存在意義とは?
憲法知らないやつ
一部の国の人はそういう事だけは長けてるし。
記事にあるようにAIは数ヵ月単位でどんどん進化してるから、以前見たり使ったりした印象でわかってるつもりになってると判断を誤るよ。
シンギュラリティが来ると生活の全て、仕事の全てがこうなるんだなと予感がします。
家で勉強するやつもいないし存在すら知らずに終わるだろ
チャイナの思う壺
こういう簡単な条件式で表現できる質問にわざわざAI使う必要性ある?
裁判ひとつとっても倫理的感情的要素も判断基準だからAIは今の所検索と下書きツ-ル
この国のくされ議員を見ているとマジで政治はAIにしてほしい
今までなんだったのレベルで財政黒字にしてくれそう
今より人数は半分以下になるだろうよ
この反論はAIなんだろうか、こんなに人間くさい反論されたら、まける
そこは寧ろ無くならんだろ。
お茶くみやら伝票整理やら、リアルで人手がいる所だから。
AIが進化したら単純作業とかはロボットで済むようになる訳で、肉体労働系の中でも比較的楽な仕事は
全部ロボットに持ってかれて、ロボットで対応できない面倒な作業とかだけが残ると思うわ。
後、レジ打ちとかも人要らなくなるだろうな。
めんどくさいクレーマーからの電話には上司と交代してもらおう
ループに入って記録取られて客に裁判で負けるだけだよ
「適切そうに見えることを断定してくる」ものだからな。
学習データにノイズが混じってるんで仕方ないけど。
そのロボットが人より高いんやで~
レジ打ちもRFIDタグ+読み取り装置で不要にできるけど
導入されないのは人間(現行システム)の方が安いから
要らなくなるからってネガティブになるタイプは遅かれ早かれどこかで淘汰されちゃう人って事だわ。
数十行のプログラムならAIは10秒も掛からずに生成する
それをコピペしてランするだけだし
どんなプログラムを書くかを指示して、出て来たプログラムをチェックする必要があるんだよ。
それで3倍こなせるなら2人は職を失うな。 職業としては残るが
どんなプログラムを書けと指示する事って
プログラムそのものだぞ
プログラム出来ない人が的確な指示は出せないから
結局居なくなる事は無いと思うよ
人真似を効率的に使えるかどうかの話で消滅する仕事と触れないおじさんは関係ない
あとおじさんといっとけばいいってのはそろそろやめないか
今後はai藻もそんな感じになる
まあね、プログラマーの効率が上がると、必要人数が減る。
でも、それは、オブジェクト指向プログラミングが軌道に乗った時も起きた事。
要はそれ以上に需要があれば、プログラマーはウハウハなんよ。
トランスヒューマニズムに共通した考えよジャックアタリも言ってんな
生物、人体、自然は不連続の連続だからそう上手くいくかね
カーツワイルはスティービーワンダーのシンセ作ってたら
少なくとも、人間には未来を正確に予想する能力は与えられていない。