【電話恐怖症】電話に出られないから会社辞めます━━20代の7割以上が苦手、言葉が出ず泣き出す人も…アーカイブ最終更新 2023/11/12 13:061.ちょる ★???「電話恐怖症」━━電話に出る、または出ようとすると、“緊張が走り、体調が悪くなる”など、心身症状をともなう苦痛を感じる状態で、最終的には職場に足が向かなくなることも。株式会社ソフツーの調査によると20代の7割以上が「電話に苦手意識を感じている」という。 企業向けのカウンセリングやメンタルサポートを行う日本メンタルアップ支援機構の大野萌子代表理事によると、この10年で「離職理由=電話に出られない」というケースの増加に悩む人事担当者や「電話への恐怖から仕事を続けられない」という新人からの相談も増えているという。 なぜ電話恐怖症になる人が増えているのか? 大野代表理事は「自宅に固定電話がなくなってきたことで、子どもの頃に電話の取り次ぎや伝言を受けた体験をしていない若者が増えた」と分析した。 また、「コミュニケーションツールの進化」にも関係があるという。「メッセージツールを主に利用するようになると、文字でのやり取りに慣れてしまい、瞬発力が必要な電話にひるんだり、焦ったりしてしまう。そんな経験から苦手意識を感じる方が多いようだ」 大野代表理事はそうした“慣れていない電話への対応”がもとで、業務中に「集中力が途切れてしまう」といったストレスや、クレームへの対応で精神的な負担がかかってしまう点も「電話恐怖症」を深刻化させる原因だと指摘する。 そんな「電話恐怖症」になりやすい人には完璧主義の傾向があるという。「メールなどの場合、きちっと読み直したり、自分の考えをまとめてから返事ができるが、電話はその場で対応しなければいけない。その違いにジレンマを感じるのではないか」 これまで育ってきた環境や性格による影響が大きいというが、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c16825dfbc4caab61647d4910b11c747526670322023/11/08 17:32:04200すべて|最新の50件151.名無しさんXz1OO初見の相手だと電話を切った時点で名前を忘れてしまう2023/11/09 23:09:54152.sageOYsHS>>142まさにこれ。2023/11/09 23:17:53153.名無しさん4bOtN会社内でちゃんと電話応対の仕方を時間をかけて教えてくれたらいいけどそんな親切な会社はほんの僅かだろほとんどは新入りであっても即実戦投入悲鳴と怒号が飛び交う日々ロシア軍の新兵なみの扱い2023/11/09 23:33:47154.名無しさんFZHta新人の時に社内の電話で斑目さんを渡辺さんと聞き間違えただけで話が拗れた事があって怒鳴られたから20年勤めても受電は苦手他部署のそんなレア苗字知らんし鼻声でマダラメって言われたらワタナベにしか聞こえんかった2023/11/10 00:43:10155.名無しさんtLohW想定以上にコミュ障が増えてるんだな2023/11/10 06:55:51156.名無しさんaaPOO>>133病院いけ!2023/11/10 07:17:40157.名無しさんEiO2i>>154斑目、でございますね?って何でリピートしなかったの2023/11/10 07:18:26158.名無しさん1L4HF甘え2023/11/10 07:19:00159.名無しさんaaPOO1割はヤクザが企業恐喝するために失言や言質を引っ張るためにかけてるようなものだから電話してくる半分はほぼキチガイやぞ2023/11/10 07:20:17160.名無しさんDMhHZ固定電話を廃止すればいいんですよ2023/11/10 07:21:15161.名無しさんVgrCt>>160昭和の人らがおる間は無理じゃね?アイツら今だにプライベートでも固定電話持ってるのに2023/11/10 07:48:50162.名無しさんqK0Eh自分が嫌なことを時代に合わないだの効率が悪いだの色々屁理屈つけて避けてるだけなのがよくわかるスレだな2023/11/10 07:56:50163.名無しさんVgrCt>>162キミがまだ電話で受け付けて紙の伝票書いてるならそれ言うてもええけどそうやないなら時代が変わった事は受け入れなさい2023/11/10 08:00:40164.名無しさんtLohW>>163時代が変わっても電話でやりとりする事自体は変わってないけどな2023/11/10 08:10:13165.名無しさんVgrCt>>164はぇ〜このご時世にまだそんな事やってるんかそら失礼したわ2023/11/10 08:16:37166.名無しさん6hCno俺は新人の頃に先輩から休みの連絡が来た時にいきなり「お前さぁ電話に出るのおせ〜んだよ、営業所留守かと思ったよ、これじゃあ客が逃げるぞ」と言われた2023/11/10 09:39:23167.名無しさんMWiH4トラブル発生したら今でも電話は当然使うからなスマホに出なかったら緊急時は固定に掛けるよ、社会人なら対応してくれないと困るわ泣き出すとか迷惑すぎる2023/11/10 09:56:15168.名無しさんUd8yRなら辞めればいい2023/11/10 09:58:12169.名無しさんxFOgq電話に出んわ2023/11/10 09:58:54170.名無しさんXFZWM今の若い世代っていきなり電話したら不快に感じる奴結構居るらしいなまずメッセで電話出来るか確認しろよ的な2023/11/10 09:59:05171.名無しさんwBceO電話苦手は大昔からいただろ7割は多い気がするが2023/11/10 10:00:10172.名無しさん3HPzR(´;ω;`)2023/11/10 10:10:33173.名無しさんd0Frx>>12松潤さん!2023/11/10 11:46:16174.名無しさんxRprg名前を覚えられない、珍しい苗字を知らないのを開き直る人ってさぁ1.何でメモを取らないの?2.何で確認のための復唱をしないの?3.回数こなせば出来ることなのに何で覚えられないの?何でそれを日常生活でもこなせないの?何で?何で?2023/11/10 11:54:35175.名無しさん2I6eYこれって以前新型うつって病名つけられてたのにすげー似てる仕事しようとすると鬱になるという便利な病気2023/11/10 11:57:42176.名無しさんzIbYn人と話さないからだろ2023/11/10 12:00:12177.名無しさん9KzC2仕事なのに放棄するなら辞めればいい2023/11/10 12:01:13178.名無しさんDHXOL嫌いだなけど仕事辞めるのはどよ2023/11/10 12:02:28179.名無しさんrymDJそんなの昭和からある。テレビドラマでそんな話があった2023/11/10 15:18:59180.名無しさんMWiH4>>170友達じゃないんだからと思うね平時はそれで良いとしても予期せぬ事態が起きた時はきちんとしろとしか言えない2023/11/10 20:11:46181.名無しさん3quGw苦手なら猛練習しろよYouTubeにそういう動画山ほどあるだろネットのない時代じゃないんだから欲しい情報は圧倒的に手に入り易いじゃない何を言ってるんだこいつら2023/11/10 20:35:10182.名無しさんgJgss電話は聞いてメモしてあとでまとめるとか無駄の極みテキストベースのやりとりに勝る要素が一つもないテキストを否定する奴は口頭でやり取りしても何言ってるか分からないそんな奴に時間取られるとかウンザリだよだから俺は内線かけてきた奴には切れてる2023/11/10 21:33:55183.名無しさんe34kI>>174回避性人格の人にそれ言っても無駄2023/11/10 21:47:15184.名無しさんNYChyワーキングメモリーない人は電話応対できないらしいな2023/11/10 21:48:47185.sagePc0zPわかるでもイキロ2023/11/10 22:28:55186.名無しさんjUGHe会社名から始まって長~い所属部署名とかを全部一気に早口で言うヤツって相手が聞き取れてるとでも思ってんのかな?2023/11/10 23:20:35187.名無しさんpbOkN>>174こういうテンションで1回目の失敗から詰める人がいるからってのもあるよな最初から完璧な人なんていないしいたとしたら今頃自分より出世してるか転職して成功してる自分の若い時言われたことばっかり考えるけど出来なさっぷりも思い出さないとプライベートも含めて誰もついてこない2023/11/11 01:06:30188.名無しさんQKSkB五十だけど鬱になってから怖くなったな2023/11/11 09:25:37189.名無しさんHxrCE自分でちょっと調べたら分かるような事をいちいち電話で聞いてくるからダルいしかも話しの本筋に入るまでが長い電話に至るまでの経緯とか要らんねん質問する、答えを得る、さっさと電話を切るこれでいいだろ2023/11/11 09:35:53190.名無しさんQGLKA>>170今の若者はLINEで伺ってから電話する2023/11/11 09:39:07191.名無しさん8n0Ez新人なんて電話取っても取り次ぐだけだろ?2023/11/11 10:52:56192.名無しさんWHb8mコミュ力低い奴だけだろ2023/11/11 15:11:03193.名無しさんYzumqいまって会社の固定電話もなくなってきてるよな2023/11/11 21:44:15194.名無しさんEb3QA携帯使わされる仕事とか嫌だわ2023/11/11 23:24:11195.名無しさんea2KY昨日みたいなシステムトラブルあったらメールでやり取りなんてやってる暇ないよ警察や消防等への電話も出来ないなら分かるけど、取るのはイヤなだけならしょうもないな2023/11/12 05:51:05196.名無しさんAfcFPアスペ氏ねアホ2023/11/12 08:10:08197.名無しさんYxIJK>>195コルセンで働いてるが、やっぱり電話の方が早い特に、年寄りだったり手先が不自由な人とかちまちまメール打ってられないし返事が来るまでイライラする2023/11/12 09:06:45198.名無しさんHZWI7わかるわ苦労したよ2023/11/12 12:07:06199.名無しさんbPpzY>>195緊急の定義が著しく低いヤツがいるんだよwそりゃトラブルやクレーム処理なら進んで電話出るよ、酷いヤツだとメールやファックス送っておいたからとか、マジで意味わからないヤツもいたりする。2023/11/12 12:33:12200.名無しさんP4zun>>199昔と比べて頻度は減ったけど、オフィスだと他から来たFAXと紛れてしまうことがたまにあるから確認の電話入れるんだよ家庭用のと間違えてない?2023/11/12 13:06:12
企業向けのカウンセリングやメンタルサポートを行う日本メンタルアップ支援機構の大野萌子代表理事によると、この10年で「離職理由=電話に出られない」というケースの増加に悩む人事担当者や「電話への恐怖から仕事を続けられない」という新人からの相談も増えているという。
なぜ電話恐怖症になる人が増えているのか? 大野代表理事は「自宅に固定電話がなくなってきたことで、子どもの頃に電話の取り次ぎや伝言を受けた体験をしていない若者が増えた」と分析した。
また、「コミュニケーションツールの進化」にも関係があるという。
「メッセージツールを主に利用するようになると、文字でのやり取りに慣れてしまい、瞬発力が必要な電話にひるんだり、焦ったりしてしまう。そんな経験から苦手意識を感じる方が多いようだ」
大野代表理事はそうした“慣れていない電話への対応”がもとで、業務中に「集中力が途切れてしまう」といったストレスや、クレームへの対応で精神的な負担がかかってしまう点も「電話恐怖症」を深刻化させる原因だと指摘する。
そんな「電話恐怖症」になりやすい人には完璧主義の傾向があるという。
「メールなどの場合、きちっと読み直したり、自分の考えをまとめてから返事ができるが、電話はその場で対応しなければいけない。その違いにジレンマを感じるのではないか」
これまで育ってきた環境や性格による影響が大きいというが、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c16825dfbc4caab61647d4910b11c74752667032
まさにこれ。
そんな親切な会社はほんの僅かだろ
ほとんどは新入りであっても即実戦投入
悲鳴と怒号が飛び交う日々
ロシア軍の新兵なみの扱い
他部署のそんなレア苗字知らんし鼻声でマダラメって言われたらワタナベにしか聞こえんかった
病院いけ!
斑目、でございますね?
って何でリピートしなかったの
失言や言質を引っ張るためにかけてるようなものだから
電話してくる半分はほぼキチガイやぞ
昭和の人らがおる間は無理じゃね?
アイツら今だにプライベートでも固定電話持ってるのに
キミがまだ電話で受け付けて紙の伝票書いてるならそれ言うてもええけど
そうやないなら時代が変わった事は受け入れなさい
時代が変わっても電話でやりとりする事
自体は変わってないけどな
はぇ〜このご時世にまだそんな事やってるんか
そら失礼したわ
いきなり「お前さぁ電話に出るのおせ〜んだよ、営業所留守かと思ったよ、これじゃあ客が逃げるぞ」と言われた
スマホに出なかったら緊急時は固定に掛けるよ、社会人なら対応してくれないと困るわ
泣き出すとか迷惑すぎる
いきなり電話したら不快に感じる奴結構居るらしいな
まずメッセで電話出来るか確認しろよ的な
7割は多い気がするが
松潤さん!
1.何でメモを取らないの?
2.何で確認のための復唱をしないの?
3.回数こなせば出来ることなのに何で覚えられないの?何でそれを日常生活でもこなせないの?何で?何で?
仕事しようとすると鬱になるという便利な病気
けど仕事辞めるのはどよ
友達じゃないんだからと思うね
平時はそれで良いとしても予期せぬ事態が起きた時はきちんとしろとしか言えない
YouTubeにそういう動画山ほどあるだろ
ネットのない時代じゃないんだから欲しい情報は圧倒的に手に入り易いじゃない
何を言ってるんだこいつら
テキストベースのやりとりに勝る要素が一つもない
テキストを否定する奴は口頭でやり取りしても何言ってるか分からない
そんな奴に時間取られるとかウンザリだよ
だから俺は内線かけてきた奴には切れてる
回避性人格の人にそれ言っても無駄
でもイキロ
こういうテンションで1回目の失敗から詰める人がいるからってのもあるよな
最初から完璧な人なんていないし
いたとしたら今頃自分より出世してるか転職して成功してる
自分の若い時言われたことばっかり考えるけど出来なさっぷりも思い出さないとプライベートも含めて誰もついてこない
しかも話しの本筋に入るまでが長い
電話に至るまでの経緯とか要らんねん
質問する、答えを得る、さっさと電話を切る
これでいいだろ
今の若者はLINEで伺ってから電話する
警察や消防等への電話も出来ないなら分かるけど、取るのはイヤなだけならしょうもないな
コルセンで働いてるが、やっぱり電話の方が早い
特に、年寄りだったり手先が不自由な人とかちまちまメール打ってられないし
返事が来るまでイライラする
苦労したよ
緊急の定義が著しく低いヤツがいるんだよw
そりゃトラブルやクレーム処理なら進んで電話出るよ、
酷いヤツだとメールやファックス送っておいたからとか、マジで意味わからないヤツもいたりする。
昔と比べて頻度は減ったけど、オフィスだと他から来たFAXと紛れてしまうことがたまにあるから確認の電話入れるんだよ
家庭用のと間違えてない?