【コメ高騰】備蓄米放出で買占め業者が焦ってる?…米の仲介業者「備蓄米の放出報道後『米を買いませんか?』という営業の電話がかかってくる」アーカイブ最終更新 2025/02/16 22:161.夢みた土鍋 ★???都内で米を専門に扱っている米穀店に話を聞くと、値上がりの理由は大きな企業の“買占め”が原因ではないかと話していた。「農家さんには本当にお米はないんですが、仲介業者や大手の加工品業者、商社とかが抱え込んでいる可能性があると思います。そういうところは、こうした騒動が起こる前に前もっておさえていて、今まさに、放出するタイミングをうかがっているんじゃないですかね。今までは『ないよ』って言っていたのに、『実はあるよ』って売りだすのでは」(都内の米穀店の店主)米の高騰を受けて江藤拓農林水産大臣は2月7日、政府備蓄米の放出をできるだけ早急に行なう考えを示した。これで果たして米高騰に歯止めは効くのだろうか。仲介業者の間ではさっそく影響が出始めているという。「先日、備蓄米の放出を検討しているといった報道があった後、うちに『米を買いませんか?』という営業の電話がいくつかかかってきました。おそらく、買い込んでいた業者が、備蓄米の放出で市場価格が下がる前に、米を売りさばいてしまおうと動き出したのではないかと思います」(米の仲介業者)業者の買占めが本当ならば、備蓄米の放出は確かに、米の値段に大きな影響を及ぼしそうだ。現在は安い米がどんどん買い占められて値段が上がり、それに伴って、もともと高価だったブランド米も値段が上がっていっている状況だという。一時期は安い米ばかりが買われた結果、急激に安い米だけ値上がりをしてしまい、“くず米”のほうが普通の米よりも高値で取引されるという異常事態も起こっていたそうだ。前出の米穀店の店主は、そんな状況について「もうめちゃくちゃですよ」とあきれたように笑う。詳しくはこちら(抜粋)https://shueisha.online/articles/-/253070?page=12025/02/15 07:52:231000すべて|最新の50件2.名無しさんg6jB4犯人こいつらやろhttps://pbs.twimg.com/media/GivdsWnbUAAkGfw?format=jpg2025/02/15 07:53:593.名無しさんSWFj1マジならザマーだ思い切り損しろ来シーズンはやらないように政府も売り惜しみ業者対策しろよ2025/02/15 07:54:224.名無しさんsPtBK>>2こういうのは氏名住所公表して後は勇気ある日本国民の行動を待つのが有効いわゆる立花孝志の得意技な2025/02/15 07:56:025.sage2Zicm(1/5)あるなら出せばいいのにねみんなセコくておかしくなってる2025/02/15 07:56:206.名無しさんNihTq(1/9)これが狙いだからなぁ2025/02/15 07:56:337.名無しさんTIQZCあせるわけないだろ、値段は下がらないんだから2025/02/15 07:57:578.名無しさんIpe3U中国人が買占めして転売してるが正解でしょ2025/02/15 07:58:019.名無しさんZbmSV>>2一刻も早く死んでほしい2025/02/15 07:59:0210.名無しさんBQTGI主食を守れない日本政府2025/02/15 07:59:1711.名無しさんwy6zS>>7君は何を言ってんだね?買い占め業者かね?焦っているのかね?2025/02/15 07:59:2812.名無しさんAmQ7e見せしめに業者名出せよ2025/02/15 08:01:0613.名無しさんUQQhA業者名だせ死刑にしてもらうどれだけ苦しんだと思ってんだ2025/02/15 08:01:4614.名無しさん2Zh3n国内で庶民をターゲットにした詐欺しかできないクズ集団。2025/02/15 08:03:2315.名無しさんGjjnJ農水省仕事出来てないじゃん全員減給しろよ2025/02/15 08:04:2416.名無しさんjsAZD安いの探していたが、最近ついに3,000円超えの米しかなくて、諦めて買った来月までは持つから、次回は安くなっているのを期待2025/02/15 08:04:3317.名無しさん5Wcia自民党が犯罪でも何でもアリだからみんなルールのタガを外して来たね。こうして国家が成り立たなくなってゆく2025/02/15 08:05:3318.名無しさんpMBG7都民だが不足の真最中に安く米を出してくれた千葉には感謝しているふさおとめは良い女2025/02/15 08:06:3719.名無しさんolfKc(1/3)自由経済だと起きるわなこんなことが違法行為じゃないんだし2025/02/15 08:06:4920.名無しさん30sNF買い占め 業者はコロナのマスクの時のような状況になってほしい2025/02/15 08:06:5221.名無しさんxuWsp政府GJだ糞どもを破産させろ2025/02/15 08:07:0222.名無しさんp10PM(1/2)>>>13大げさやろコメごときで2025/02/15 08:07:5723.名無しさんezpsJ場所は?2025/02/15 08:08:1924.名無しさんp10PM(2/2)>>20> 買い占め 業者はコロナのマスクの時のような状況になってほしいどんな事になったんだよ聞いたことねえぞ2025/02/15 08:08:3525.名無しさんOrFJz全国通運って書いてあるな。確かにそういう会社があるわ。焼き討ちされませんように。2025/02/15 08:08:5626.名無しさんS2Qha米を買わなくても大丈夫なのがわかったよ2025/02/15 08:09:2027.名無しさんranjF買い占めた奴を吊るして国民のための政治をしてくれ2025/02/15 08:09:2128.名無しさんXkUIb>>24マスク買い占めが爆死して1箱1000円以上で売れてたマスクが100円で積みあがってたじゃん2025/02/15 08:10:0929.名無しさんwBwyr>>28アベノマスクの真の狙いがそれだったんだろなあれから手のひらを返したようにマスクの安売りが始まった2025/02/15 08:11:3430.名無しさんwcqXW(1/4)>>2彼らは一生そのコメを食べて生きられるね2025/02/15 08:11:4031.名無しさんolfKc(2/3)買い占めが悪いなら売った方はどうなんよ2025/02/15 08:11:4232.名無しさんJMBrK(1/4)大量に買い占めたのか? 新しく倉庫を建てたんかな? それとも工場跡とかに山積み?2025/02/15 08:12:1633.名無しさんJeWP5マスクの時といい、こう言った生活必需品などは規制を入れないとダメなんじゃないかな。2025/02/15 08:12:2334.名無しさんZWZRe(1/4)買い占めとか人間として恥ずかしくないんか?自分さえ良ければええんか?末代までの恥さらしやわ2025/02/15 08:12:3335.名無しさんgnvoT買い占め企業「今日から給与は米ですww」2025/02/15 08:12:4936.名無しさんaysTZ買い占めどころでなく先物取引が始まってるだろ2025/02/15 08:13:1037.名無しさんwcqXW(2/4)>>28コロナ始めの頃のマスクは粗悪品だったなぁ。日本のコメはそんなことないね。2025/02/15 08:13:1938.名無しさんJMBrK(2/4)屑米なのか。しばらくパックゴハンはやめとこ。2025/02/15 08:13:5639.名無しさんqf2iGこれ、貧乏人にとっては死活問題。買い占めしている悪質業者の名前を公表すべき。2025/02/15 08:15:0040.名無しさん3yUKz(1/10)たった21万トンで値下がりするかねえ?2025/02/15 08:16:0041.名無しさんJMBrK(3/4)>>37保存年数と保存状態によりけりじゃね?霜降り神戸牛でも工業用冷凍庫に何年も凍らせとったらお腹壊しそう。2025/02/15 08:16:0342.名無しさんNihTq(2/9)>>18千葉は東京町田は神奈川2025/02/15 08:16:0443.名無しさんf54E1(1/2)米なんて日本人の命なのにねしでかした奴が居るとすれば、相当恨まれる覚悟はして欲しい2025/02/15 08:17:0644.名無しさん3yUKz(2/10)年間800万トン消費するとして21万トンは2%程度。1年の2%は1週間分。1週間分の米放出で値下がりは無理だろ。2025/02/15 08:19:2045.名無しさんZWZRe(2/4)コロナ緊急事態宣言ちょい前のマスク買い占めは常軌を逸したマスク争奪戦やったあんなん獣以下や2025/02/15 08:19:3046.名無しさんN0i3s(1/2)>>1備蓄米放出に米業者と農家が焦っていますこのボロ儲け状態がもう3年は続くと思ってるようで、今も必死に火消しや、農家は時給10円プロパガンダを拡散させています2025/02/15 08:20:0147.名無しさんKNl4e>>2転売ヤーはPS5事変で学べよw2025/02/15 08:20:0348.名無しさんN0i3s(2/2)>>7農家の工作活動お疲れ2025/02/15 08:20:5049.名無しさんJMBrK(4/4)本当かどうか? よく分からん情報やな。そんなに大量の米を、どこにしまい込んでるの? 車庫?2025/02/15 08:23:1450.名無しさん3yUKz(3/10)21万トンなんてたった1週間分のコメだ。値段なんて大して下がらん2025/02/15 08:24:0251.名無しさんkwEct(1/4)政府とマスコミのデマが発端なのに。茶番値下げで、備蓄米投入=政府介入が必要という錯覚をおこす作戦だろうねえ値上げを買占め業者のせいにするとか。デマにデマをかさねる令和の米デマ騒動永久に今みたいな価格よりちょっと安いだけの米かわされるぞ2025/02/15 08:24:3052.名無しさんwcqXW(3/4)>>4021万キロとは違うで、21万トンは(×1000キロだから)=21億キロのコメ。1袋5キロ販売なら、4億2000万袋のコメが、店頭に並ぶね、単純計算で。コメの供給過多になるハズだから、コメ価格が下がるという寸法だろう。2025/02/15 08:29:4253.名無しさん6VYTl(1/7)米がない、期待収穫量がなかったからだろうに政府、メディアをあげて流通のせいにしとるなだいたい南海トラフの買い占めで昨年8月店頭から米が消えた設定なわけでその買い占めた人たちは年末ぐらいまで米を買っていないだろうからトラフの設定が本当だったのならいまごろは米が余りまくっていないといけないはずなのに2025/02/15 08:31:1554.名無しさんebqC0(1/4)アホは先物やるなといういいお手本wwwええやん、次値上がりするまで寝かしとけよwwwww2025/02/15 08:31:2155.名無しさんYsPTu>>50なんか、焦ってる?気のせいならすまん2025/02/15 08:33:0556.名無しさん3yUKz(4/10)>>52日本人のコメの消費量は年間796万6,000トンで今回放出される21万トンはそれの2%程度にしかすぎない。1年の2%は1週間だから、1週間分のコメしか放出されない。そんな少ない量では値下がりはしないだろう2025/02/15 08:33:3657.名無しさん3yUKz(5/10)>>55たった1週間分のコメ放出で値段が下がると思う?2025/02/15 08:34:4058.名無しさんf54E1(2/2)>>53それこそ本当なの?Googleで 米 収穫量 値上がり で検索してもAIが・農家からの買い付け競争が過熱し、JAなどが例年よりコメを確保できなかった。・農協が農家に前払いする「概算金」が引き上げられた。・販売業者が一定の数量を確保するために競争が続いた。って言ってるけども2025/02/15 08:35:3359.名無しさん0m4Vv>>57逆に下がらなかったら追加で放出するんじゃないの?2025/02/15 08:35:3460.名無しさんOe1Oz元はといえば過保護農政が問題だろう、その裏を突かれてる関税400%なんてありえへん、相互関税を打ち出してるトランプのいい標的2025/02/15 08:35:5261.名無しさんebqC0(2/4)>>57なんかめっちゃ効いてて草2chは初めてかい?2025/02/15 08:36:1562.名無しさんNihTq(3/9)>>53南海トラフの買い占めは精米した状態だから「商品」として日持ちしないんで買い占めの限界はあるけど、今の誰かがガメてる状況は玄米で寝かしてるって違いはあるんだろうな2025/02/15 08:36:2963.名無しさんSDn2h買い占め業者の火消しがいる2025/02/15 08:37:2564.名無しさん3yUKz(6/10)>>61計算に基づいて書いてるわけだが。年間消費量の2%分の放出じゃ2%しか値段下がらないんじゃねえの?2025/02/15 08:37:5665.名無しさんpsQzA>>60それが全て農家は票田だから手厚く優遇されてきた今、過渡期なんだろうな2025/02/15 08:38:1266.名無しさんGahou(1/2)結局これやってんのは転売ヤーだったのかよ2025/02/15 08:39:2267.名無しさん6VYTl(2/7)そもそも21万トンなら備蓄米など出す必要はない今年の備蓄米に回す予定の米20万トンを例外的にあてがえばいいだけなのだから本当に収穫が足りているのならの話だけどね2025/02/15 08:40:1268.名無しさんNihTq(4/9)>>66まだそうと決まった訳じゃないが可能性はありそうだなと2025/02/15 08:40:2169.名無しさん8fy1B(1/10)買いませんか詐欺2025/02/15 08:40:5070.名無しさんODSrq(1/4)コメは配給制にすべき2025/02/15 08:41:0971.名無しさんP7sTCたった700万袋個人転売ヤーが抱え込んでるでしょ2025/02/15 08:41:3972.名無しさんolfKc(3/3)買い占めつーか売る側もわかって売ってるんだからなどっちが悪いんだか2025/02/15 08:41:5173.名無しさんlxDkG魚系が先にやってるよなサンマとか2025/02/15 08:41:5274.名無しさん8fy1B(2/10)1万トン買える権利が当たりました2025/02/15 08:43:0275.名無しさんsfmMHそんなに効果なさそうと思ったけどあるんかな?なんにせよ価格下がってくれたらだ2025/02/15 08:44:1676.名無しさんu39uw時効仲間だろう2025/02/15 08:45:1177.名無しさんvYW6D(1/4)>>67古い備蓄米と新しい備蓄米の入れ替えがあった方が良いんじゃないの?2025/02/15 08:45:3378.名無しさん0Ihn5効いてる効いてる2025/02/15 08:45:4479.名無しさんNihTq(5/9)>>70配給制とまではいかずとも、なんでもかんでも自由化するのもちょっと考えモノだなと思わんでもない2025/02/15 08:46:3180.名無しさん8fy1B(3/10)オレオレ、米1万トン買える権利が当たっちゃったよ2025/02/15 08:47:2581.名無しさんj7csg(1/4)>>1政府にはコメ先物全力売り崩しで投機家血祭りに上げて欲しいw積み上がった買い玉ぶん投げ祭りで大暴落するw2025/02/15 08:47:5482.名無しさん9LERXだからもっと早くやってれば(´・ω・`)2025/02/15 08:48:0883.名無しさんebqC0(3/4)>>56詐欺業者のテンプレ文章そのまま書いてそうな文章でホンマ笑うwナンボでこの情報買ったんや?2025/02/15 08:48:2184.名無しさんUjuR6以前の5キロ2000円とかには戻らないけど5キロ3000円ぐらいには下がると思う2025/02/15 08:48:5585.名無しさんk59dT(1/7)米の表記に収穫年と精米年月日を記載してください。2025/02/15 08:48:5886.名無しさんDZwa05キロ5千円の米も買えないくらい貧乏な日本人2025/02/15 08:49:2087.名無しさんmTDK7買い占めクズ業者に死の制裁を!2025/02/15 08:49:5888.名無しさん3yUKz(7/10)>>83グーグルで調べればすぐ出てくる情報だけど。馬鹿なのか?お前。年間消費量の2%程度の放出じゃ全然下がらんだろ2025/02/15 08:50:1289.sageKtYpo時代が時代なら、一揆が起こってもおかしくない状態にあるのが、政府はわかっていない。2025/02/15 08:50:3790.名無しさんxu381日本は米が主食だから高い関税をかけて守っているのにスクラップ業者に売るような背信行為をする農家は補助金を切るべき2025/02/15 08:51:2791.名無しさんwcqXW(4/4)>>56消えた21万トン、その分をあぶり出すのが備蓄米21万トン?放出なのだろうね。2025/02/15 08:51:3592.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8(1/9)買わずに応援、食べずに応援。2025/02/15 08:51:4593.名無しさんvYW6D(2/4)>>86魚沼産こしひかり5キロ雪椿6800円のたまに買ってるよ今はもっと高いかもしれんけど普通の米が5キロ2000円から2500円だったのが一気に上がれば文句も出るやろ2025/02/15 08:51:4594.名無しさんlv0Ge何で何年か前の国の専売公社は廃止に成ったんだろうな?もしかしたらアメの外圧か?2025/02/15 08:52:1395.名無しさんHiHqa(1/7)>>7商売のしょの字も知らなさそう2025/02/15 08:52:1396.名無しさん6VYTl(3/7)米などのでかいマーケットを民間が思い通りに操作できるはずもなく買い占めであるのならいかなる商品であれ理由はただ一つ、需要を満たすだけの供給量がない時であるすなわち米が満足な量だけ収穫されていないのでなかろうか2025/02/15 08:52:4397.名無しさん8fy1B(4/10)今年は作る気になれない2025/02/15 08:52:5598.名無しさんebqC0(4/4)>>88で、お前は騙された情報鵜呑みにしてどんだけ仕入れたんやwww先生笑わないからwww2025/02/15 08:53:3799.sage2Zicm(2/5)買えるがそんなに安くはならない感じかな売るたび利益がデカいなら安売りしないねこの先買えなくなった時にどうするかだな2025/02/15 08:54:00100.名無しさんk59dT(2/7)米の精米日と、収穫年を記載してよ。2025/02/15 08:54:01101.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8(2/9)>>24 駅前でマスクを歩き売りしてた、リヤカー押して売ってろカス。2025/02/15 08:54:06102.名無しさんZWZRe(3/4)買い占め業者には互助の精神ないんか?自分さえ良ければ自分さえ得すればイヌネコ以下や犬畜生でも群れ全体を考えて序列はあっても互助精神あるで2025/02/15 08:54:18103.名無しさんItZRlやっぱり買い占めてるやつらがいたんだな2025/02/15 08:54:24104.名無しさん3yUKz(8/10)>>98馬鹿だから計算できなくて陰謀論にはまってるな。キモイ。1週間分のコメの放出で値段が変わるとは思えないよキモ男w2025/02/15 08:54:52105.名無しさんNj14Q(1/2)こんなの去年から言われていたことだろう仕方なく重い腰を上げた馬鹿政府無能にもほどがある買い占め業者には死んでもらおう2025/02/15 08:55:44106.名無しさんvYW6D(3/4)>>104下がるまで放出したら下がるんじゃないの?2025/02/15 08:56:12107.名無しさんp3A31江戸時代から米問屋がやっていた買い占め値上げパターンは変わっていないよ。ただ今回は農水省の無能官僚が対応しなかったからか共謀したのか知らんけど騒動になった。2025/02/15 08:56:49108.名無しさんUW032綺麗に下落してるよなヤマタネが米価高騰の一因だったろhttps://i.imgur.com/4mpikml.png2025/02/15 08:57:02109.名無しさんk59dT(3/7)倉庫から溢れれるまで、米食を自粛すればいいんじゃね?米不足なんだから、みんな協力しよう!2025/02/15 08:57:56110.名無しさんHiHqa(2/7)>>56その一週間分って市場に米が1つもなければなwいま出回ってる米、業者が過剰ストックしてる分の誘発も考慮するなら下がるでしょ2025/02/15 08:58:43111.名無しさんzZCYM(1/3)>>104Amazonの米見てるけど、備蓄米放出の報道以降値が少し下がってるよ2025/02/15 08:59:31112.名無しさんWFO11(1/2)米買わないアルか?2025/02/15 08:59:49113.名無しさん8fy1B(5/10)実はカリフォルニア米対策2025/02/15 09:00:07114.名無しさんk59dT(4/7)えぇ。Amazonで米を買う人がいるんだ…2025/02/15 09:00:13115.名無しさん3yUKz(9/10)>>110年間のコメ消費量の2%程度を放出しても大して値段下がんないと思うよ。焼石に水じゃねえか?2025/02/15 09:00:17116.名無しさんzZCYM(2/3)>>114重たい物はほとんどAmazonで買ってるよ2025/02/15 09:01:05117.名無しさんhXroiほんと無為無策のだめ政府。テンバイヤーは転売の旨味をなくすように早めに数増やすってのは小学生でもわかる。逆に商社と政府が結託して儲けさせてるんじゃないかとおもう2025/02/15 09:02:09118.名無しさん52Ukf>>1笑ってる場合じゃなく、電話番号と相手先を晒せよそれをやらないからいつまでも有耶無耶で終わるんだよ、アホが2025/02/15 09:02:18119.名無しさんCzrYD>>109パンとかパスタよく食うようになった個人的には3割減2025/02/15 09:03:36120.名無しさん3yUKz(10/10)2%放出したってことは年間生産量に2%足されるのと同じなわけで、収穫が2%増えたところで米の値段は大して下がらない様に思える2025/02/15 09:04:43121.名無しさん1tY1F米は生き物だしね・・冷蔵設備無ければOUT2025/02/15 09:05:23122.名無しさんzLIuB買い占めなんて本当かね?上手くいくわけがないだろうし2025/02/15 09:06:02123.名無しさんHiHqa(3/7)>>115需要と供給のバランスが正常になる為の手段だから2%の根拠もあって決めてんじゃね?実際物価高騰で前みたいに戻ることはないけどある程度の効果は徐々に出ると思うが2025/02/15 09:06:22124.名無しさんk59dT(5/7)法律で米の収穫年の記載を義務付けるべきやね。2025/02/15 09:06:25125.名無しさん0pYSw(1/2)俺も米食う頻度下がったなぁ朝パン昼麺で夜は米って生活に落ち着いた2025/02/15 09:06:41126.名無しさん8fy1B(6/10)米のアンジェス2025/02/15 09:06:42127.名無しさんwzVCh>>115こういうのはいつでも放出出来るんだよって、買い占め業者を脅かすのが目的ね株価操作と同じで市場に潮目感を漂わせ、売りに誘導する2025/02/15 09:07:51128.名無しさんXsjKRナマモノの買占めってすげえリスク背負ってる気がするんだが2025/02/15 09:07:58129.名無しさんHiHqa(4/7)>>115ポイントは2%で終わりじゃなくて今後も政府が介入しますよってスタンスを示して過剰在庫抱える業者に対して警告も含まれていると思う2025/02/15 09:08:49130.名無しさん6VYTl(4/7)量が足りないとはこれまでの減反、調整政策があかんものだっとなるので絶対に言えないわけで流通のせいにしとるだけと思うけどねだいたいこの件に関してはほんの数か月前に9月には落ち着く、すぐ下がると政府は盛大にウソついたばかりだし政府の発信を無邪気に信じることは危険だろうね2025/02/15 09:09:40131.名無しさんODSrq(2/4)闇ルートで不正に海外に流してるんじゃないの2025/02/15 09:10:13132.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8(3/9)>>115 元々お米は足りない程ではないから買い控えと海外米と放出米で買い溜め業者破綻だなざまあみさらせ、どうせ秋に成れば新米が出る。2025/02/15 09:11:09133.名無しさん0pYSw(2/2)>>128米は玄米の状態だと割と長期保存できちゃうからねそのせいでこんな事になってんだけど2025/02/15 09:11:20134.名無しさんHiHqa(5/7)>>130それは政府が不介入で業者がいい様に買い占めたりしたものも影響してるんじゃない?いま調査してるみたいだし何かしらの結果報告はあると思うが2025/02/15 09:11:21135.名無しさん8fy1B(7/10)先を見通して買った50kgはメルカリで売るしかない2025/02/15 09:12:09136.名無しさんNkNC1>>1202%のデカさが分からんか?水道水が2%不足するとなったらパニックになるぞ2025/02/15 09:12:29137.名無しさんtisuO個人で備蓄してたって?関心やな2025/02/15 09:13:46138.名無しさんB0QVK転売業者もいるだろうが大部分を占めるのは万博インバウンドのために買い占めしている関西の奴等でしょ2025/02/15 09:15:25139.名無しさんkwEct(2/4)農協つりあげてからの、そんたく値下げ政府が南海トラフに備えろだって、お米買い占めなきゃ全国でお米品切れおこしてるみたい、お米買い占めなきゃお米かえるようになったけど、、、ちょっと高くて買占めできないかも だぶつく農水省 「うーん。少し安くしないと米あまらすかも」備蓄米投入による値下げキター!いまのうちに米買い占めなきゃ農協 「にっこり。ほどほどの品薄商法が一番もうかる」 ↓日本人のコメ離れ深刻に。こういう考えだから投資も失敗するんだよ2025/02/15 09:15:44140.名無しさんw2zf3スクラップ業者が買い付けてたんだってなどんな保管状態か分からないのにそれが流通するのが怖いわ2025/02/15 09:16:21141.名無しさんel5BG>>122大正時代の米騒動は、価格高騰を見越した投機や売り惜しみによって引き起こされた2025/02/15 09:16:26142.名無しさんNj14Q(2/2)今の時期なら放置でもいいが、春先以降は玄米でも虫が付くようになるいい加減な業者の放出米は相当劣化している可能性あり2025/02/15 09:18:06143.名無しさんn2jKl転売ヤー丸出しやな2025/02/15 09:18:46144.名無しさんzqkgj転売ヤーみたいに儲けるために買い占めして撃沈ならまだいいが秀吉だったっけ?みたいに、兵糧攻めするために前もって中共が損得関係なく買い占めしたら一時的にでも日本を混乱させる事ができる、とw2025/02/15 09:19:17145.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8(4/9)買い占めは一時は利益が出ても米を余らして破綻するなんて素人でも考え付く、日本人ぢゃないんぢゃないか?2025/02/15 09:19:22146.名無しさんHiHqa(6/7)>>140全国に似た様な業者がいるんだろうね2025/02/15 09:20:17147.名無しさんkfhqg>>141今こそ大暴動を起こすべきなんだよね2025/02/15 09:21:51148.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8(5/9)売り抜け合戦が始まるな。2025/02/15 09:21:56149.名無しさんtHZlMここに来て漸く備蓄米放出か。新聞報道だと放出開始が来月というから「抱えてる奴はそれまでに売り捌けよ」ってことか。政府に近い筋は既にたんまり儲けたんだろうな。売り時見誤るとKO喰らうだろうから独立系転売屋はさっさと市場に流しやがって下さいね。2025/02/15 09:24:09150.名無しさん798H5例年の半額なら買ってやってもいい2025/02/15 09:25:00151.名無しさんkwEct(3/4)不作だったら、まあ値上げも発生するのもムリないとおもうが。買占め防止になるかもだし。ちょっとお米買うの控えて、いったら終わる話だよ。多少うごきがあるけど、次の時期まで高値がつづくと。農林水産省、農協、高値でうってるスーパーには不信感しかないだろ。「時給10円のお米農家さんもいるんですよー。このくらいの値上げは必要」令和の米デマ騒動!2025/02/15 09:25:10152.名無しさんcWOCvこんな作文ニュースを信じるバカアホ愚民が多すぎる2025/02/15 09:25:25153.名無しさん7Qu1Nまじで許せんな。瑞穂の国の米を買い漁るなんてのはブチ頃してえ2025/02/15 09:25:33154.名無しさんrt97Rどこも転売ヤーは糞米もチケットもグッズもそう2025/02/15 09:26:31155.名無しさんHiHqa(7/7)>>149ただ個人や米仲介じゃない参入業者の米は保管方法含め不明だから備蓄米報道後すでにほぼ買われてないと思う2025/02/15 09:26:54156.名無しさん0NSHg令和の大塩平八郎が襲撃して略奪して殺せ2025/02/15 09:30:11157.名無しさんODSrq(3/4)スクラップ業者のコメなんて怖くて食えない金属の粉混ざってるやろ2025/02/15 09:30:25158.名無しさんgTTDm>>1転売ヤーワロたwwwプレステ5買い占めたり、任天堂スイッチ買い占めたり、全部大損wwwwww何の取り柄も無いバカがやる転売哀れやな2025/02/15 09:33:10159.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8(6/9)食料用の保管庫で保存してないと成ると4月以降は虫が発生するし黴るんぢゃね?怖くて食えん。2025/02/15 09:33:22160.名無しさん2ynXS(1/2)俺が転売屋のせいで高くなってるって言うと陰謀論云々と反論してきた馬鹿がいたが、息してる?wwwww2025/02/15 09:33:35161.名無しさんk59dT(6/7)通販でニセモノがでまわってるけど、米のニセモノとかあるんかな? 腐ってるとか?2025/02/15 09:33:51162.名無しさんUtBME(1/2)>>9別に溜め込んでいるわけじゃなくて高い値段で仕入れたから価格下がったら死ぬって話だぞ2025/02/15 09:33:54163.名無しさんUtBME(2/2)>>47転売じゃなくて卸が高い値段で仕入れたから、安くなると逆ザヤになるってだけの報道だぞ2025/02/15 09:34:57164.名無しさんfQgIj大阪万博関係が買い占めてるって本家では2025/02/15 09:35:32165.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8(7/9)米が黴ると発癌性物質が発生して事故米とか言われて有毒に成る。2025/02/15 09:36:53166.名無しさん8fy1B(8/10)餅米定食ください2025/02/15 09:37:59167.名無しさんzZCYM(3/3)>>161新潟魚沼産コシヒカリの収穫量と流通量で調べてみて2025/02/15 09:37:59168.名無しさんCsuHgでだ市民生活に害悪をもたらしてるコメ業者は野放しのままなのか?国の維新を掛けて潰す必要があるな2025/02/15 09:38:38169.名無しさん2ynXS(2/2)>>161あるよ、明らかに形の違う別種の米が混ざってる事も。2025/02/15 09:39:07170.名無しさんLcmU6新米の前に、夏米の買い占めだったのか。新米出たら、新米の前の米スーパーに返品は、お断りです。張り紙あったから。2025/02/15 09:39:44171.名無しさん3jFMN(1/2)ただのスクラップ業者じゃないよ中華系スクラップ業者あるね2025/02/15 09:40:01172.名無しさんdXokJ(1/2)クソ業者を潰すためにも、しばらく米の購入を控えてラーメンでも食おうぜ2025/02/15 09:40:01173.名無しさんi35QR(1/5)葬儀も水道もスクラップも北海道の土地も神社も仏閣も全部中華が買い取って侵略、いつの間にか日本は中華に乗っ取られるんだよ2025/02/15 09:42:41174.名無しさんb6Okp3ヶ月もしたら虫が湧くから安い備蓄米から食おうぜ2025/02/15 09:42:48175.名無しさん1Vn2jひでーミスリード記事だな。全部想像じゃん。米の転売なんて重いし場所取るし適温じゃないとカビはえるし送料ペイできないし割に合わん。米の作柄良かったのに数が足りない→小売りの出荷総量が増えている。コメ不足を受けて家庭で溜め込んでいる。誰が儲かっているのか→記事にもあるが農家の収入が増えた。仕入価格が上がれば当然利益率は一定なので卸と小売りの粗利額も増える。2025/02/15 09:43:40176.名無しさんCmldg買い占め業者=中国人or反社2025/02/15 09:44:17177.名無しさんdeeE9(1/3)どうせ万博関西方面でしょ維新は知ってると思われ2025/02/15 09:48:41178.名無しさんRIJwQ(1/4)sns動員かけて備蓄米意味ないキャンペーンやってるんだよ流通卸だけでこんなこと起こるかな最近で言うと石丸斉藤と同じパターンなんだけど2025/02/15 09:48:48179.名無しさんKpxCKコメ不足、という報道を延々と繰り返せばそりゃ、みんな家に買いだめするわな。今回のコメ高騰の原因はマスコミ。「転売、買い溜め業者」なんて見えないものと戦う滑稽さよwゲーム機と米を同列に扱うなよ2025/02/15 09:48:48180.名無しさんh79yiありがとう 自民党2025/02/15 09:49:11181.名無しさんgmPtp(1/4)5ちゃん見ると買い締めしてるやつらが必死だもんな備蓄米は不味い!とかさ2025/02/15 09:49:17182.名無しさんxNDCi(1/2)>>175それも想像だろ?個人より政府等が推測してる話の方が精度高いと思うが2025/02/15 09:49:54183.名無しさんuTwie米騒動で卸売業者は襲撃されてもおかしくないことは歴史が証明してるのに、歴史を知らないんやろうなー、やりすぎると全てを失う2025/02/15 09:49:55184.名無しさんgmPtp(2/4)鉄くず業者の米なんか保管が適当で不味そう2025/02/15 09:50:47185.名無しさんRIJwQ(2/4)SNS動員までかけるって政治主導で動いてるってことだけどこの辺はっきりさせた方がいいんじゃないかな2025/02/15 09:51:11186.名無しさんBuHYM>>1そりゃ卸は高値で買ったんだから放出されて、安値で出荷することになったら赤字だからな。少しでも高いうちに出荷して在庫を回そうとするのは突然だろ。アホは転売とかマヌケなこと言ってるてるけど。2025/02/15 09:51:34187.名無しさんk59dT(7/7)>>186卸はどこから買ってるんやろ?2025/02/15 09:52:36188.名無しさんRIJwQ(3/4)自民か維新が噛んでると思うよSNSで動員かけるノウハウ持ってるのここしかないでしょ2025/02/15 09:52:41189.名無しさん7rKke(1/7)>米の仲介業者そもそもお前が中抜きで不当な利益を貪ってるゴミクズだろ2025/02/15 09:53:02190.名無しさんISY3Aやらせかもね、もう何も信用しない2025/02/15 09:53:03191.名無しさんVrwsQインバウンド推進したい自民党外国人で儲けたい飲食飲食相手に儲けたい業者これら強欲3兄弟のエゴによって生じた価格高騰被害を受けたのは一般家庭2025/02/15 09:53:05192.名無しさんgmPtp(3/4)中国業者ならプラスチック米が混じってそうもちろん鉄くずも2025/02/15 09:53:14193.名無しさんzlrFe古米って普通に不味いよアレを食べるのはほんと苦痛2025/02/15 09:53:40194.名無しさんElc1f>>172潰れねーよ今回米買い占めて価格釣り上げてたのは本来米扱わない鉄クズ買取り業者等だからああいう連中はまた別の儲け話に飛びつくだけ日本には規制する法律ないからな2025/02/15 09:53:44195.名無しさんQE0im>>182俺、米卸なんだわ。溜め込んでなんてねーよ放出されて棚卸在庫原価下がれば赤字なだけ。転売しようとしても倉庫だって限りあるのにあえてクソ高い倉庫借りてまでやる会社はねーよ。ていうか今のSNS全盛の時代にそんなことしたらどこかの誰かがお漏らしするだろ。2025/02/15 09:54:19196.名無しさんQfdoS為替や株と違って賞味期限の存在する食品だから値下がりに対する抵抗力はとても低いしかも高値で売るために買ってる連中は商品の品質を保持するための技術も設備もないまあそんなに値下がりしなくても転売野郎を駆逐してくれるだけでも助かる2025/02/15 09:55:55197.名無しさんxNDCi(2/2)>>195例えば中国に日本の魚を冷凍保存して輸出してた会社があって処理水で魚買わなくなり代わりに何か冷蔵保存出来るものないか考え米転売とかニュースになってるスクラップ業者だとか正規じゃない所もかなり参入してんじゃない?2025/02/15 09:57:56198.名無しさんQkTL9(1/2)卸業者は、善良なところも連帯責任で逆ザヤくらってもらいます文句は悪徳業者にどうぞ2025/02/15 09:57:58199.名無しさんNihTq(6/9)>>194残念ながらこれが現実よな2025/02/15 09:58:53200.名無しさんdXokJ(2/2)これも移民党が悪いの🥺2025/02/15 10:00:52201.名無しさんRIJwQ(4/4)流通卸はSNS動員かけられないSNS動員かけて備蓄米叩いている政党が絡んでいる2025/02/15 10:02:28202.名無しさんLoPiJ>>200移民政策に関する政党アンケート政党別にみると、共産、れいわ、社民は移民政策11項目すべてに賛成であり、移民政策に積極的な態度を示しています。立憲も2項目が「どちらともいえない」の他は、9項目が「賛成」であり、比較的積極的です。一方、自民やNHKは移民政策に「反対」が過半数を超え、残りもほとんど(自民はすべて)が「どちらともいえない」であり、移民政策に消極的な姿勢が目立ちます。公明、国民、維新は「どちらともいえない」という回答が大半であり、概して曖昧な態度を示しています。https://migrants.jp/news/voice/20220710.html2025/02/15 10:03:15203.名無しさん3jFMN(2/2)こしひかり 鉄分プラス1日に必要な鉄分の100万倍取れる2025/02/15 10:03:52204.名無しさんNihTq(7/9)>>202てかそこそこの規模がある政党のうちで外国人労働者含め移民に反対してるとこなんて、ないだろ。2025/02/15 10:05:43205.名無しさん4FgCS(1/3)バカ政府死ね2025/02/15 10:05:57206.名無しさんi35QR(2/5)農家に十分な収入があれば、変な業者に売る事も無くなるんじゃないのか暮らしていけなくなるくらい農家を虐めた政府の責任もあるだろう2025/02/15 10:06:52207.名無しさん8fy1B(9/10)山口組合長2025/02/15 10:07:44208.名無しさん7rKke(2/7)>>204外国人で一括りにするからだよ立憲共産社民れいわは外国人”労働者”の受け入れには反対積極的に受け入れるのはあくまでナマポ目的で入ってくる外国人だけだ2025/02/15 10:07:59209.名無しさん4FgCS(2/3)完全にバカ政府の失策どうせ関連業者に裏金貰ってんだろ2025/02/15 10:08:01210.名無しさんbuMHz>>206人間欲があってな高く買うなら誰でも良いというのがほとんど米に限らずだが2025/02/15 10:08:18211.名無しさん4FgCS(3/3)>>208ソースだせ2025/02/15 10:08:43212.名無しさんKUYtX(1/4)普段米の仲買なんかしない専門外の連中がなぜ参入してきたかそして統率の取れた動きをしてるのはなぜかコメを買う資金はどこから来てるのか、そんな潤沢にキャッシュがあるのか金があったとして、やったこともない博打が打てるのはなぜか背後に指揮を執ってる奴がいると考えるのが普通だろ2025/02/15 10:08:53213.名無しさんdeeE9(2/3)>>209本当にバレバレだよなwわかってるのにほったらかしたのはまさにそれ!2025/02/15 10:09:14214.名無しさん7OWmk今や日本は中国人らのおもちゃやなぁ!2025/02/15 10:10:07215.名無しさんxRiHq徹底的に不買して干上がらせよう今こそ食い物の恨みを思い知らせるターン2025/02/15 10:10:21216.名無しさんi35QR(3/5)去年の米相場先物取引が始まった件で狙われたよな2025/02/15 10:11:05217.名無しさんwHYDJ何がおきてるのか今のところわからん続報を待つ2025/02/15 10:11:11218.名無しさん7cNYa国が保存してる米で1番古いのを大量に安く放出しろよ2025/02/15 10:11:16219.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8(8/9)米流通業者だってまだまだ上がるとか出し惜しみした結果だろ汁かよ、潰れやがれ。2025/02/15 10:12:07220.名無しさんQSjj4カリフォルニア米を買えばいいんだよ2025/02/15 10:13:38221.名無しさんyJDCn米を不用意に溜め込むと、必ず虫が湧くし黄変米化してしまいますからね。臭いし毒カビと言う厄介物。大量に買い占めて、値上げ待ちの奴等には、正に天誅!w2025/02/15 10:13:51222.名無しさんKUYtX(2/4)>>220それもめちゃくちゃ値上がりしてて全然安くない2025/02/15 10:14:17223.名無しさんQkTL9(2/2)>>220カリフォルニア米は今3000円台これを取り扱ってる業者が一番怪しい2025/02/15 10:14:44224.名無しさんpnSx730kg3000円でええわい2025/02/15 10:16:24225.名無しさんi35QR(4/5)しかし放出した備蓄米を卸売業者や流通業者が溜め込んだら意味ないんだがこいつら本当に21万トン全部出すよな?2025/02/15 10:16:49226.名無しさんKUYtX(3/4)一番古い奴を5Kg1500円で売ってほしいわな2025/02/15 10:17:46227.名無しさんxE6qVみんなで買い控えしようぜ2025/02/15 10:18:27228.名無しさんNihTq(8/9)>>225これでも値下がりしないんなら、もっとチクビ米出しておまいら不良在庫攻めにするぞって思わせるところが、この施策の一番肝心なキモなのかもしれない。2025/02/15 10:18:33229.名無しさん0g1Yz>>163その高い時に無駄に欲張って仕入れたせいで市場価格が下がらなかったんだから同じ事やで2025/02/15 10:19:38230.名無しさんsxRWS米農家の友達いて直接買うとすごい安いんだがマジ何でスーパーとかこんなに高いんだろう2025/02/15 10:22:42231.名無しさんDQNLRもっと米離れ加速させろ連中は売れる物だから値段下げる必要は無いとまで言ってるんだぞ極力米食わない様にすれば糖質の摂りすぎも減るし健康に良い2025/02/15 10:23:24232.名無しさんyKfdx(1/3)>>230何故って中間にいくつも入っているからとしか学校で習ったのを忘れたのか?2025/02/15 10:24:00233.名無しさんzr1t2誰だ〜買い占めてるのは日本人は食い物のことに関しては怒り狂う民族だぞ2025/02/15 10:24:29234.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8(9/9)だいたい買い占め業者とかの問題ぢゃねーだろw米卸業者が出し惜しみしてるだけw2025/02/15 10:24:50235.名無しさん7rKke(3/7)>>225政府備蓄米は令和5年産は0、令和4年産は19万トン、令和3年-令和元年産が各21万トンずつ今回放出する21万トンってどれだろうねやっぱり一番古い令和元年産から放出するのが筋かな?2025/02/15 10:25:09236.名無しさんoRXwJ(1/2)それ米営業の電話じゃ無いと思う資産状況確かめる為の別の訪問販売のアポ電訪問販売で食べ物売る序に購入する品の価格帯ランクと意思決定速度と乗用車のランク見て個人の資産経済状況収集し売り物にしてるのが居るのかもしれん2025/02/15 10:25:32237.名無しさんap0aH保存状態が劣悪かもしれないので買ってはいけない闇バイトの可能性がもある2025/02/15 10:26:47238.名無しさんxxQSr(1/2)米だけ100%値上げのハイパーインフレ だからな政府の失策だよ2025/02/15 10:27:17239.名無しさんKUYtX(4/4)地上げと同じで、実行部隊はヤクザ、黒幕は銀行だよスクラップ業者はヤクザに名前貸してるだけだと思う2025/02/15 10:27:42240.名無しさん5MRM1>>230物の値段は手数料2025/02/15 10:27:56241.名無しさん8WKzx(1/2)>>230税金かからないから個人売買はほぼ全ての農家が所得にせず脱税してる2025/02/15 10:29:32242.名無しさんODSrq(4/4)値段が倍になっても販売量はさほど落ちてないんだな高くても買う人がいるんだからそりゃ安くならんわ2025/02/15 10:29:36243.名無しさんUjj87(1/2)個人の転売ヤーが抱え込んでるらしいね2025/02/15 10:30:40244.名無しさんRsWKC農家が直販で脱税してることとか土地の税制優遇に目をつぶってやってるんだから赤字だとか泣き言言うなよ2025/02/15 10:32:20245.名無しさん5GcmOもう随分前に米農家は直売自由になったんだから 生産者として納得する価格で売っていいんだ 頑張って欲しい2025/02/15 10:33:57246.名無しさんyKfdx(2/3)はい農業 約9.6億円申告漏れhttps://nougyou-cpa.com/tax-evasion-agriculture/滋賀、京都、兵庫3府県の計100件以上のコメ農家が大阪国税局の一斉税務調査を受け、所得税、消費税など計約9億6000万円の申告漏れを指摘されて話題になっているようです。2025/02/15 10:34:46247.sageHljqW奈良だけど5kg1000円台だからニュースの話題についていけない地域の農協がしっかりしてるのかな?分からんが有難い2025/02/15 10:37:21248.名無しさんUjj87(2/2)今年の収穫期には偽装新米が流通しそう2025/02/15 10:37:59249.名無しさん8fy1B(10/10)FDKは430円なのに2025/02/15 10:38:03250.名無しさんQeF4p>>28> >>24> マスク買い占めが爆死して> 1箱1000円以上で売れてたマスクが100円で積みあがってたじゃんところで今マスクっていくら位かな10円位かな2025/02/15 10:39:59251.名無しさんxKwIh(1/12)買占めと言えばゴミクズ関西人だろマスクを買い占めた馬鹿芸能人の親族がいたよな2025/02/15 10:42:08252.名無しさんxKwIh(2/12)買占めは関西人の伝統芸能ちなみにオイルショックが全国で最初に発生したのも関西トイレットペーパーを買い占めた2025/02/15 10:43:24253.名無しさんrwtqY微妙な解放しかしなさそうそんで備蓄米まで買い占めそう2025/02/15 10:44:22254.名無しさんcnc0V>>6アベノマスクも布製のものを全国民に配って値崩れを狙ったっていうからね。 見た目はどうであれ。2025/02/15 10:46:28255.名無しさんzr9SJ買い占めた業者さんにそのまま備蓄させておけばいいね2025/02/15 10:47:12256.名無しさんxKwIh(3/12)マスクを買い占めた馬鹿芸能人はBの活動家だったからヤクザと言えないこともないしじゃあマスク買占めも米の買占めもヤクザがやってるのかwそれなら納得2025/02/15 10:47:19257.名無しさんrW8v3>>238食品全般そうだよ米だけの責任にして財務省なとは逃げようとしている2025/02/15 10:48:34258.名無しさん45ley米買い占めと売り渋りは室町時代からの伝統豊臣秀吉もこれで軍資金を稼いでいた2025/02/15 10:49:24259.名無しさんij7bN先物市場に政府が関与すれば焦土化する。そもそも、主食を先物にしたのは誰だよ? バカ過ぎる。2025/02/15 10:50:39260.名無しさん8N4zTでこの仲介業者は電話きてその後どーしたんだ?備蓄米放出はまだ1カ月以上先だぞそれ書かなきゃ作文にしか見えないていうか作文だろうけどバカアホどもはもっともらしい嘘が大好き自分らが望む話を信じるからな今こんな作り話は誰もが信じるもっともらしい嘘だわ2025/02/15 10:50:50261.名無しさんxKwIh(4/12)大塩平八郎の乱がおきたのも関西だろw昔から同じ事やってるんだろうな2025/02/15 10:50:51262.名無しさんxxQSr(2/2)>>258今はネットがあるから買い占めた業者は 企業名さらして潰そうな2025/02/15 10:51:27263.名無しさんxKwIh(5/12)大塩平八郎の乱そのような世情であるにもかかわらず、大坂町奉行の跡部良弼(老中水野忠邦の実弟)は大坂の窮状を省みず、豪商の北風家から購入した米を新将軍徳川家慶就任の儀式のため江戸へ廻送していた。このような情勢の下、利を求めてさらに米の買い占めを図っていた豪商に対して平八郎らの怒り関西の伝統芸能やね2025/02/15 10:52:24264.名無しさんi35QR(5/5)農水省は嫌だったんだけどー官邸が五月蝿いから仕方なくだすねん本当に放出するけどいいの?wっていうコメントには怒りを覚えるよな2025/02/15 10:52:47265.名無しさんh79vn買いだめ業者ざまぁw2025/02/15 10:53:03266.名無しさんpe2LK売れなかったら産地賞味期限改ざんするだろうな2025/02/15 10:54:10267.名無しさん2fIzw規模の大きな転売屋じゃん2025/02/15 10:56:55268.名無しさんuH12F自民政治の悪弊2025/02/15 11:00:08269.名無しさんajo41>>120おまえどうすんの?自殺でもする?2025/02/15 11:02:05270.名無しさんrDfw4にほんはな一度あがった値段は下がらんのやで2025/02/15 11:03:00271.名無しさんVJFhiこれだけ高騰しても農家も別に儲かってないってのがな2025/02/15 11:03:12272.名無しさんOrNDJ2023年の米とか安くても食いたくないわ2025/02/15 11:04:11273.名無しさん62wFr結局、流通価格つり上げ目的の大量買い占めだったという事なのかトヨタのランクルも新車より高い中古車流通価格とか意味分からない事になってたしな、流通価格維持の為になれ合い売買的な事してたのかな2025/02/15 11:06:21274.名無しさん2jHJy>>2おい闇バイトの人頼む。この業者をマジでやってくれ。2025/02/15 11:08:48275.名無しさん5HeqR>>273投機的な金目の買い占め2025/02/15 11:12:04276.名無しさん6VYTl(5/7)買い占めでもいいんだけどじゃあなぜ買い占めが起きるのか考えて欲しい答えは簡単、需要に応えるだけの米がないからだ需要に対して供給が少ないのなら出し惜しむのはごくごく自然な経済行為米がないという政策の失敗なのに業者のせいにしてる政府と大手メディアの横暴を許してはなるまい2025/02/15 11:12:09277.名無しさんwOowT企業なんて新米でたら一年分買うのが普通だろ都度農家から買い入れるわけがない買い占めだと言うのは違うと思う2025/02/15 11:13:08278.名無しさん6VYTl(6/7)買い占めが事実ならその犯人がわかっていないわけないのだからコロナ時のマスクみたく逮捕すりゃいいのにそれは大手商社だろうから出来るはずもなく2025/02/15 11:14:46279.名無しさんErsuyその情報が事実ならさっさと業者名公表しろよ どうせ自民党守る為のガセ情報なんだろカス2025/02/15 11:17:12280.名無しさんKPZXX>>278商社でもダメならガツンと行かないとやりたい放題されるだけなのにな今の政府に出来るはずもなく2025/02/15 11:17:31281.名無しさんxKwIh(6/12)>>276一理あるよ減反政策を進めた悪鬼自民党を解党しないと2025/02/15 11:17:43282.名無しさんsW7bd(1/2)この手の悪行はだいたい中国人2025/02/15 11:19:00283.名無しさんRZZZl転売ヤーが自爆するのと同じ構図だな2025/02/15 11:19:24284.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gsGlJR(1/4)自民の所為と言うより高騰に味をしめて売り惜しみした中間業者の自業自得だな、破綻して潰れてしまえ。2025/02/15 11:20:17285.名無しさんxKwIh(7/12)>>282いや関西人だろwだって>>2でも画像あるし2025/02/15 11:21:13286.名無しさん6kUglまずーーーい古々米?がラベル貼り替えてコシヒカリで出ます2025/02/15 11:22:04287.名無しさんFI83L(1/2)石破「このメチャクチャで楽しいですね」2025/02/15 11:22:08288.名無しさんFI83L(2/2)石破「この国メチャクチャで楽しいですね」2025/02/15 11:22:55289.名無しさんsW7bd(2/2)>>285アホ中国人2025/02/15 11:23:39290.名無しさん7rKke(4/7)>>286古々々々米でも食べられるだけありがたいと思いなさいよ自民党様の慈悲だよ2025/02/15 11:23:57291.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gsGlJR(2/4)>>287 卸し売り業者が悲鳴上げてて滅茶苦茶楽しい。2025/02/15 11:24:42292.名無しさんxKwIh(8/12)>>2の画像が見えない?だからバ関西人には困るんだよ事実をみない2025/02/15 11:24:50293.名無しさんxKwIh(9/12)バ関西人「>>2は画像生成!フェイクニュース!犯人は中国に決まってる!!」ww2025/02/15 11:25:52294.名無しさんX2bdJ備蓄米て食べたことないけど、普通に美味しかったりして美味しかったら普通に買うかも2025/02/15 11:27:12295.名無しさんhEdVb>>235基本的には備蓄歴が短い順から放出される模様備蓄米最大21万トン放出へ価格高騰、不足量に相当2025/2/13 18:19(更新2025/2/13 19:41)北國新聞農林水産省がコメ価格の高騰に対処するため、最大21万トンの政府備蓄米を放出する方針を固めたことが13日分かった。主要な業者で不足しているコメの集荷量に相当する規模で、初回は15万トンとし、流通状況を調査して2回目以降を決める。放出するのは現在売られている2024年産米を中心とし、23年産米も加える。2025/02/15 11:30:39296.名無しさん6VYTl(7/7)この件はウソばっかなのでとにかくムカつく法がダメだったので備蓄米を出せなかったと政府とメディアは報道しているが主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律に主要食糧の需給及び価格の安定を図りと記されており現状の政府行為は違法行為ではないかと思っていたら法がダメだからできなかったのウルトラC説明そして国民はその説明にまたダマされるこの繰り返しをいつまで日本は続けるのか2025/02/15 11:32:42297.名無しさんi08Lb(1/3)備蓄米はブレンドして分からないようにして食べさせられるんだろ。2025/02/15 11:33:11298.名無しさんYPUgo米価の口先介入!2025/02/15 11:33:52299.名無しさんi08Lb(2/3)国主導で値上がりさせてるんだから値段は下がらないだろ。2025/02/15 11:34:27300.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gsGlJR(3/4)一番の報復は買わない。2025/02/15 11:35:56301.名無しさんi08Lb(3/3)すでにかなりの量が海外に売られ、国内在庫はそんなに無いだろ。2025/02/15 11:35:58302.名無しさんnEXMu日本人の食い物の恨みは怖いよ2025/02/15 11:36:34303.名無しさん3m4gh素性開示してよ2025/02/15 11:37:09304.名無しさんpm1qI米止めしてた奴らは殺していいから2025/02/15 11:37:14305.名無しさん8jmLo買い占めしてる業者は中華系企業だろ?中国人は転売大好きやし2025/02/15 11:39:10306.名無しさんFj1zm(1/2)JAでしょ隠してるのは2025/02/15 11:39:27307.名無しさんXwgT6市場介入して米の販売価格を下げるつもりのようだが具体的にはどのような方法で?2025/02/15 11:41:11308.名無しさんDUdcR日本最大のテンバイヤーは財閥系商社だって昔からよく言うし米もどこかの大手がやってんだな2025/02/15 11:42:13309.名無しさん7rKke(5/7)>>305今はこうなってるけど、長期的には確実に右肩下がりの衰退産業だしおまけに農協だのなんだの昭和時代からの既得権益でガッチガチまともな商才のある中国人が今さら米業界なんぞに参入するとは思えんけどなあ2025/02/15 11:42:43310.名無しさんkJTfG日本人は民度が低い2025/02/15 11:42:44311.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gsGlJR(4/4)こいつ等昔から真っ黒だからなあ2025/02/15 11:43:04312.名無しさん9yFn6東日本大震災のとき買い占め酷かったなぁ。ガソリンスタンドまで便乗値上げしやがって2025/02/15 11:44:24313.名無しさんDqgBxしかし日本ってアメリカと違ってすぐに物価高騰抑えようとするけどそれでインフレが起きない(経済成長しない)っていうジレンマもあるんだよなぁ2025/02/15 11:44:25314.名無しさんYpyhH>>2の全国通運ていうのは保管を請け負ってんだろうな黒幕は誰なのやら?↑にもあるが種銭出してるヤツや農家回って買い占める実行部隊かなり、組織的にやってる反社連中の新しい稼ぎ場になってるわ2025/02/15 11:44:44315.名無しさんAoe4i貧乏人は米を食う資格が無いから年収800万無い貧乏人ごときにはもう販売するな2025/02/15 11:46:20316.名無しさんj7csg(2/4)>>252おい屁糞豚菌wオマエラ東日本大震災の時に目ん玉ひん剥いてペットボトルの水奪い合ったの忘れたかww豚菌人は買い占めに走って日本中が呆れてたが関西からはペットボトルやパックごはんを全部被災地に送ったぞみんな納得してな2025/02/15 11:46:34317.名無しさんxKwIh(10/12)バ関西人が言い訳してて草そういうおしゃべるはどうでもいいのでため込んだ米を市場に出してねみんな関西人のせいで嫌な思いしている2025/02/15 11:48:48318.名無しさんchn6A関西人は下品だからな2025/02/15 11:49:04319.名無しさんoy1fZほとんどの日本人は日本人から搾取して生計を立てている2025/02/15 11:49:33320.名無しさんKLVxhマスクのときと同じやな2025/02/15 11:51:00321.名無しさんvurRN転売ヤーは元々カスだが、米を釣り上げる連中は命に関わるからウクライナ送りでいい2025/02/15 11:51:30322.名無しさんUj4Cqやり口が完全に反社なんだから行政側がしっかり調査して厳罰に処すべきだと思うわ2025/02/15 11:51:42323.名無しさんin9c7(1/2)安くなるまで買わない転売ヤーを潰す唯一の方法だな2025/02/15 11:52:21324.名無しさんN8I24備蓄米って、いざって時に足りなくなったらどうすんの?2025/02/15 11:52:53325.名無しさんREoPn(1/18)米不足なのは間違いないから、政府は輸出規制とか外国へ対する米製品の広告規制とかやらなきゃ駄目だぞ?安価や廃棄の多い販売方法についても、政治主導で警告はするべきだ何もやらなきゃ本当に米が無くなる宣伝して外国人に食わしてる場合じゃない2025/02/15 11:53:03326.名無しさんin9c7(2/2)>>324転売ヤーから二束三文で買い上げればいいんじゃね?2025/02/15 11:53:49327.名無しさんH4oFs早く出せよおせーんだよ2025/02/15 11:55:01328.名無しさんy5XY0今年の収穫でハッキリするよな。在庫抱えたまま新米が来たら困るだろうから夏あたりから放出せざるを得ない2025/02/15 11:55:08329.名無しさんew2Bg(1/2)そうは問屋が卸さないの典型的な出来事だな2025/02/15 11:55:27330.名無しさんREoPn(2/18)調査するなら関西の対中国で貿易してるところだろうな日本企業、中国企業問わずだ難しくはないだろう?インバウンド関連だよ2025/02/15 11:55:59331.名無しさんew2Bg(2/2)抱えていた業者を特定してほしい2025/02/15 11:56:01332.名無しさんYGNOo米の先物相場なんか開放するから歴史に残る失政だよ政治家と官僚に責任取らせないとね2025/02/15 11:57:17333.名無しさんH90baお米損切り民がトレンド入りするな2025/02/15 11:57:22334.名無しさん17xr221万トンて言われてもピンとこないJAの買い取り学が60キロ17,000くらい買い占め業者は20,000円くらいで買っているのだろうが、21万トンで幾らになる?2025/02/15 11:57:41335.名無しさんSjaLJ老人は、朝、散歩とか出歩くのは控えなよ。出勤で忙しない中危ないよ。自分で守らないと。2025/02/15 12:00:26337.名無しさんBuA9o米高いから炭水化物はさつまいもに移行したおかげで肌きれいになった米には戻らないかも2025/02/15 12:03:07338.名無しさんhAqvS(1/3)コメ卸大手が買い占めか2025/02/15 12:05:57339.名無しさんmTrRg(1/2)政府が備蓄米を放出するのって買い戻すこと前提だろこの意味分かるか?買い戻せる確信があるってことの裏返し要は、誰がどれだけ買い占めているのかを既に把握しているってこと2025/02/15 12:06:11340.名無しさんmTrRg(2/2)もし21万トンが海外に渡っていたら買い戻せないから2025/02/15 12:07:13341.名無しさんKSn6m(1/2)米を買えずにパスタを食べている貧困層が米を購入できるようにしてやれ米は日本人の主食だぞ2025/02/15 12:07:33342.名無しさんj7csg(3/4)>>317ダニ豚菌がw2025/02/15 12:08:13343.名無しさんhAqvS(2/3)>>332維新吉村が火消しに備蓄米放出とかアホなこと抜かしたよなこいつ殺処分でもええんちゃうか2025/02/15 12:09:18344.名無しさんZWZRe(4/4)震災時やコロナの時とか人の不幸を嘲笑うような買い占めとかミネラルウォーターにマスクに生理用品からオムツまでやってることが人間の所業じゃないわ2025/02/15 12:12:58345.名無しさんKCX0D>>2転売業者に売る前にコクゾウムシ仕込んでたら農家の大勝利だな。2025/02/15 12:13:33346.名無しさんu2bFl>>2本当に犯人なら政府は犯人知ってるな。各地農協以外で大量に保管してるのって全農、藤浪くらいで、あとは備蓄米の指定業者にもなってる大型倉庫を持ってるところくらい。備蓄米と同じ倉庫内に「消えた米」が存在してる可能性が高い。議員が調査権使って吐かせればいいだけ。2025/02/15 12:14:56347.名無しさんleHyWストップさせてた業者を見せしめに逮捕して死刑にすべき2025/02/15 12:15:18348.名無しさんvnJzi安全保障に定評のある与党が聞いて呆れるわ食料に混乱が起きる脆弱性を放置してんだから2025/02/15 12:16:27349.名無しさんxKwIh(11/12)やっぱり関西人だったろ?だから駄目なんだよ吉本&ジャニーズがマスコミの癌細胞でもあるしそもそも維新って吉本のバラエティ番組に出ていた橋下が作った政党なんよすべての元凶は吉本にあり2025/02/15 12:19:23350.名無しさんr2YVw>>341イタリア人なら逆なの?2025/02/15 12:21:06351.名無しさん7zdof価格の安定も勿論ですけど、場違いの業者が入り込んでいるとなると安全性には厳重な対応をしてほしいものですね。2025/02/15 12:21:28352.名無しさんTb96dあべのマスクのおかげでマスクの高騰がおさまったまた布マスクで良いことも広まった2025/02/15 12:22:44353.名無しさんKSn6m(2/2)イタリアの主食といえばパスタのイメージがありますが、主食はパンです2025/02/15 12:23:35354.名無しさんx4sAj関西だろ?ほらあいつらチョンの血入ってるから2025/02/15 12:23:40355.名無しさんmqEAD>>346売った農家を辿れば簡単に分かる業者も今後も買い占めるつもりだろから、連絡先くらいは教えている別に違法じゃないから、隠す必要もないしなもう、ほとんどの買い占め業者は判明るはず2025/02/15 12:23:42356.名無しさんTdigf(1/3)>>365コロナに布マスクは効かん、大きさを考えなよ。2025/02/15 12:24:13357.名無しさんW8l7p1年契約で知り合いの農家から玄米を買ってるが30kgあたり9000円ぐらいだから助かってるわ2025/02/15 12:25:15358.名無しさんtmEd6>>340海外に出てる訳ないじゃん生産量679.2万トンに対して海外需要はどう高く見積もっても1%以下日本の米は全く海外で売れないんだよ、日系スーパーや飲食店が仕入れてる程度の需要しかないスーパーに並べば外国産に方が価格が高いし安い日本米より売れる2025/02/15 12:27:17359.名無しさんTdigf(2/3)>>352や、壺信者さん2025/02/15 12:27:20360.名無しさんuVyWrどうせ備蓄米が一通り捌けたあと、また高騰するのだろうな。それまで保管していても良いし2025/02/15 12:27:50361.名無しさんB9y2p>>71新米として売って儲けようとしてる悪質な奴らかもしれないぞ強制送還して以降は入国禁止だ2025/02/15 12:28:09362.名無しさん5tYMe(1/4)ついに米さえまともに食べられなくなるほど日本人は貧しくなってしまったなのになんで日本人は豊かになることを目指そうともしないの?このままだと電気ガス水道も止まるよ?警察機能も止まるよ?2025/02/15 12:29:11363.名無しさんTdigf(3/3)>>360株で負けるタイプやろ?2025/02/15 12:29:15364.名無しさんvx2qq小麦は腸の粘膜に良くないから、自分は大麦を食べるぞクソ高い米なんか食べるブルジョワおるんか2025/02/15 12:32:58365.名無しさん5tYMe(2/4)金刷って配れば豊かになれる???ふざけるなよ、エンゲル係数が上がりまくって米も食べられないほど貧しくなったじゃねえかよ2025/02/15 12:33:50366.名無しさんCS5ww(1/3)>>362努力したところで、自国で資源取れない国はどうにもならん太平洋戦争のきっかけになったのも石油だったし破綻すると散々言われたロシアが持ちこたえてしまったのも、世界有数の資源国だから日本は海洋資源は豊富な国だからそれを安価に掘りだせるくらいに技術が発達しその時まで中国に取られたりせず守り抜ければ、状況変わるだろうけどな2025/02/15 12:35:00367.名無しさん5tYMe(3/4)>>366資源なんか関係ない一生懸命仕事して良い商品や良いサービスを生み出せばいいだけ2025/02/15 12:36:25368.名無しさんCS5ww(2/3)>>367その「良い商品」を作るために必要な材料は?良いサービスを提供するために必要な燃料は?これらは輸入が必須そのためには海外の資源国のご機嫌とるために、金ばら撒かなきゃいけない2025/02/15 12:38:03369.名無しさんZNdN9今スーパー行ったらコシヒカリあきたこまち5kg3000円台ですけど何処の県が高くなってるの?2025/02/15 12:38:05370.名無しさんNihTq(9/9)金融国家でも目指しますかねぇ2025/02/15 12:39:06371.名無しさん5tYMe(4/4)>>368>その「良い商品」を作るために必要な材料は?優秀な人材>良いサービスを提供するために必要な燃料は?競争だから、改革・競争・移民を受け入れるしかないんです2025/02/15 12:40:17372.名無しさんeskIs遅すぎるやろ、無能2025/02/15 12:40:24373.名無しさんTTXSJ参院選まで米の値段下がらないと惨敗だからなw下がらなくても変わらないか2025/02/15 12:40:50374.名無しさんuKRrw時代遅れの帝国主義の考えいまは経済力があればTPPなどでどうにでもなる一カ国依存なんかやってる国はないぞ情弱か2025/02/15 12:41:05375.名無しさん3pAIt新米出たらー備蓄米出たらーこれで価格下がらなかったらどーするの?自民党2025/02/15 12:43:50376.名無しさんCS5ww(3/3)>>371改革・競争とは具体的に何をするのか?移民と言っても、日本のルール守らず俺ルール押し付けてくるようなのををどうするのか?問題点は山積み・・・>>374世界最大国家の大統領が、今まさに帝国主義目指して爆走してるんだよなあ2025/02/15 12:45:16377.名無しさんNMiFj無能水省2025/02/15 12:48:32378.名無しさんhll5h>>3693千円て高いわ値上がりする前は魚沼産コシヒカリ10キロが買えた値段2025/02/15 12:49:00379.名無しさんGahou(2/2)しばらく買わない方がいいのか2025/02/15 12:49:25380.名無しさんytPZ0そんな事は大昔から繰り返されてたのに。ありがとうバカ自民党。2025/02/15 12:49:36381.名無しさんd6d47>>375タイ米入れれば?2025/02/15 12:49:50382.名無しさんFj1zm(2/2)コメは体に悪いから食べないほうがいい2025/02/15 12:54:13383.名無しさんa5ycN米転売ヤーもガンプラ転売ヤーと同じ末路2025/02/15 12:54:24384.名無しさんwtWcM半月分2キロなら買う2025/02/15 12:56:24385.名無しさんssBP5(1/2)>>381懲りないネトウヨ2025/02/15 12:57:54386.名無しさんToGDG(1/11)飼料米をありがたがるネトウヨwwwまさに家畜www2025/02/15 13:00:03387.名無しさん9PRCF【新宿新南改札外】バレンタイン凸待ち!クッキー差し上げます!先着10名様???。???。??? 15時まで2025/2/15(土) 12:00開始https://live.nicovideo.jp/watch/lv347039038?provider_type=community2025/02/15 13:00:47388.名無しさんng63P>>378新潟の米農家やけど安い時でもその価格でコシヒカリ売るのは不可能農協の買取価格より安いからな、3割混ぜても魚沼は買えないよ何かみんな価格がクッソ高くなってると勘違いしてるけど魚沼は言うほど上がってない、魚沼は昔から頭3つ、それ以外と特定の地域が頭2つ高いとこに全国のコシヒカリが頭3分値上がりしたんやだから魚沼の価格は言うほど上がってないねん新潟は全体的に頭一つ上がった感じ魚沼が2万近い価格の中で他所は1万2千や1万3千で仮渡してた新潟は1万6千くらい、それが去年は全国どこでも1万6千に届いたどう混ぜようが魚沼5kg1500円で買えたとか偽装米や2025/02/15 13:04:55389.名無しさんQMP0Xな、米スレに常駐するIDコロコロくんがID変えながら必死に米価格を擁護してるだろw2025/02/15 13:06:37390.名無しさんW0QJE(1/2)>>1こういうときのために税金使って捨てるだけのコメを買ってたんだから放出は当然。むしろ、今までやってなかったのは統一自民と農家の癒着。2025/02/15 13:06:52391.名無しさんc3IcJ(1/2)>>382玄米にしたら2025/02/15 13:08:10392.名無しさんg6CZW2日本の農業といえばJAだけどもうJA管理してないのかな?2025/02/15 13:08:52393.名無しさんc3IcJ(2/2)>>388今おすすめの米って何?2025/02/15 13:09:35394.名無しさんToGDG(2/11)大阪には隠し米がたくさんある2025/02/15 13:11:25395.名無しさん6yNV4(1/3)競争しすぎて相手居なくなったから独占これはながれとしてはとうぜん2025/02/15 13:17:00396.名無しさんWKvp6去年、特売で1,700円で買えた米が昨日見たら4,800円狂ってるwこの状態まで野放しにした、クソ政府特に農林大臣と首相は腹切れ2025/02/15 13:18:27397.名無しさん1lWwP(1/2)飛び込み買うなよ確保していたのは、シナやその合弁業者大体、普段SSDとかシナから輸入して売っている業者に食料管理許可出すなよだから平気で食料危機招く、だって攻撃の意味も有るからな2025/02/15 13:22:14398.名無しさん8kTLI米アルヨ!2025/02/15 13:23:17399.名無しさん2CUh9詰みです価格暴落2025/02/15 13:27:28400.名無しさんdAHYi本来はさっさと自民潰すべきだったんだが、当の農家が自民を支持してきたんだからどうにもならない2025/02/15 13:29:07401.名無しさんPILG5(1/2)米の値段下がったなダブついた在庫処分セールだなさっさと備蓄米放出しとけば騒動起きなかったのに2025/02/15 13:36:08402.名無しさんPILG5(2/2)>>3ヨドバシでも転売ヤー対策してんのにそれすらできないやらない農水省2025/02/15 13:37:06403.名無しさん3B0zu早い話が転カス2025/02/15 13:37:45404.名無しさんZMf3kだからいってんのよ農水省はポーズだけでも備蓄米出すって言えばよかったの2025/02/15 13:37:52405.名無しさん6yNV4(2/3)ワケアリのカドミウム米とか混ぜたのがオークションとかで格安で売られたりするから注意ね2025/02/15 13:39:27406.名無しさんsgg72転売ヤーくたばれ2025/02/15 13:40:50407.名無しさんvcmEL噂話レベル2025/02/15 13:44:01408.名無しさんlefyI米を高く売って暴利を得ようなんて日本でやっちゃダメだわふざけんな2025/02/15 13:45:52409.名無しさんvXcg3>>404備蓄米絶対出さなかった坂本農水相の関連会社が居そうだな、熊本の会社の名前が出てきたら間違いないだろう2025/02/15 13:49:42410.名無しさん1lWwP(2/2)そもそも、直ぐに捌ける様に精米袋詰め収穫前倒しで早ければ9月なので、もう半年で古米以下になっているし管理も雑で袋に穴開けたのも混じりこれ買うのも、激安在日店位だろ流石に普段まともに食品扱っている店は手を出せない2025/02/15 13:50:22411.名無しさんMHb6S知り合いの農家から米買ってるんだけど高くなってた通常出荷の価格も高くなってんのかな?それなら文句はないが・・便乗ならなんだかなぁとは思うw2025/02/15 13:55:31412.名無しさんJLiSv(1/3)そうなん逆探かけて特定したれよ2025/02/15 13:56:52413.名無しさんx8PL3(1/3)>>2>>162-162お前その業者の関係者か?仮に、高い価格で溜め込んだにしろ>>2がこれだけ大量に溜め込んだから米不足で余計に価格が高騰した2025/02/15 13:57:32414.名無しさんc9oiYいまちょうど「人の気持ちがわからないんです」という19歳の記事が貼ってあったんだが、この人らは別の「人の気持ちがわからない」んだろうなと思うわ。2025/02/15 13:59:34415.名無しさんxKwIh(12/12)関西人はため込んだコメを吐き出せよクズが2025/02/15 14:01:29416.名無しさんqlluB(1/4)結局、農水省もJAも米の流通量を管理してないし、正しく把握できてなかったそれが混乱の根本原因ですよね2025/02/15 14:02:54417.名無しさんx8PL3(2/3)>>2こういう業者は一度大損こかせて買い占めの怖さを経験させないと何度でも繰り返す2025/02/15 14:03:21418.名無しさんqlluB(2/4)消えたお米21万トン放出した結果価格が下がかどうかはやってみなけりゃわからん…というアバウトな状況自体を何とかしてほしいねコメ政策しているくらい特別な作物なのだから2025/02/15 14:07:22419.名無しさんx8PL3(3/3)>>2朝日はこの買い占め業者の会社名を公表しろ2025/02/15 14:07:36420.名無しさん8WKzx(2/2)>>375輸入自由化2025/02/15 14:09:49421.名無しさんqlluB(3/4)朝日って他局よりも昔からお米に拘るよねw俺も主食コメ派だからお米情勢は気になるけどさ2025/02/15 14:09:50422.名無しさんW0QJE(2/2)>>397パソコンの部品なんて中国製ばかりだぞ。日立のパソコンだって部品はほとんど中国製。日本でやってるのは組み立てだけ。そんなことも知らないで妄想垂れ流すな。2025/02/15 14:12:22423.名無しさんqlluB(4/4)去年8月9月に早めの新米が出回った時よりも価格が高騰していることが異常事態年を跨げば新米でなく古米で高くなるないのに2025/02/15 14:14:25424.名無しさんN3Nrk(1/6)>>1「大きな企業の“買占め”が原因ではないか」知ってた。2025/02/15 14:18:42425.名無しさんN3Nrk(2/6)>>13残念だが、買占め行為そのものは罪に問えないらしい。2025/02/15 14:21:04426.名無しさんJLiSv(2/3)転売クソ野郎がどれだけ迷惑かなんてみんな知ってるのになバレたらボコボコにされて吊し上げられて社会的に抹殺される可能性もあるのにようやるわアホなんやろ2025/02/15 14:28:50427.名無しさんmwfBK米は品質等級などで政府が価格を一律に決めるべきかもしれない。違反したら価格統制令違反で逮捕。2025/02/15 14:31:27428.名無しさんyuf6M転売ヤーとかカス業者多すぎ2025/02/15 14:34:13429.名無しさんfePp3備蓄五年してるなら去年五年目の備蓄米出せば良かったんだよ無能お役人ほんと使えねえなお前らボーナス無しな(´・ω・`)2025/02/15 14:35:56430.名無しさんaNFCz>>427俺がたまに買う雪椿なんて5キロ6800円だぞ米高騰前の値段だけど一律に決めるとなるとブランド米はどうなるんだ?2025/02/15 14:36:06431.名無しさんJLiSv(3/3)もちろんまともに働いてる業者もおるやろというかそっちの方が確実に多いでもほんの一握りのカスが荒らすせいで全体の信用が失せるねんその重大性がわかってないねんな素人しかこんなことやらへん2025/02/15 14:37:26432.名無しさんCv0WT>>429いきなり5年前の古米なんて出されても一般人は買わないから結局新米が高騰し続けることになるだろう古米でも玄米の状態で冷蔵保存してれば問題なく食えるから今回の放出で古米でも食えるってわかったら5年前のを放出する可能性はある2025/02/15 14:46:03433.名無しさんMwd2l(1/3)>>1仮に値下がりしても米なんか買わないに限る2025/02/15 14:48:44434.名無しさんQvVuV(1/2)支那の五毛党のキチガイ転売ヤーが米を買い占めてた事実が明白になりましたね。五毛党はバカ習近平から金をもらって日本の米を買い占めてた。でもアメリカのトランプさんが大統領に返り咲いて焦って日本の米を日本の農林水産省に売った。だって江頭さん笑ってたやろ?2025/02/15 14:49:36435.名無しさんf3UJXち首米はよ2025/02/15 14:50:42436.名無しさんQvVuV(2/2)江頭→江藤ね。日本人は中国共産党の支持に従えwって感じだったからな。2025/02/15 14:51:19437.名無しさんQ2S1e買い占めた奴の米は買う気しない2025/02/15 14:53:18438.名無しさんLY0hkコロナのマスクの時に学べよなマスクなんか腐らへんし期限もないからなんぼでも作って置いといたら確実に売れるからまだマシやけどな食い物でやったらアカンわ日本人って食い物のことになるとマジギレするからな若い外人は知らんかもしれんけど2025/02/15 14:54:06439.名無しさんxGuzY(1/3)予告しないで、一気に放出して悪徳業者根こそぎ潰せば良いものを、売り捌く時間与える自民党。ありがとう😭2025/02/15 14:55:44440.名無しさんToGDG(3/11)吉村ハーンを御堂筋に吊るせ!!2025/02/15 14:58:20441.名無しさんBp0um別に違法じゃないだろ政府がリスクマネジメントできてなかったから、つけこまれただけスパイ防止法が無いようなもん2025/02/15 14:58:37442.名無しさん2c6l8(1/4)本当に買い占め業者なんて居るのか?1業者じゃないとは思うけど21トンもの米を売れる状態で保管しようと思ったらそれなりの設備の施設がいるし金額的にもかなりかかるからそんなのすぐ分かるだろこれだけ減反政策続けて来たんだから米の絶対量が不足してると思うな不作の一昨年より昨年は18トン多く採れたけど集荷したら21トン少ないとか何かおかしいだろそれに備蓄米放出しても年内買い戻しだとストックしてる業者が居たとしても出さなかったら不足になって値上がりするんじゃないのかな?2025/02/15 14:59:33443.名無しさんQY8Iuテロ行為だから西側陣営の安全保障上の脅威として処分対象となるのは当然今回はスマートに処分しただけ法律変えられるのは想定外だったんだろうがなまあ本質は震災等の真にヤバい時に買い占めやられるとアウトな体制だったから平時のうちにわざと泳がせて問題化させて法改正させようとしただけつまり転売厨は官僚の意のままに操られたマリオネットだったってだけしかも完全犯罪おつむの根本的な違いの差が露呈しただけかと官僚と転売厨のな石破は農水系でもあったのだからこうなる事くらいあらかじめ読んでなきゃな当然の結末2025/02/15 15:00:04444.名無しさんToGDG(4/11)生活インフラを投資の対象にしたらいかんよな水投資とかやばすぎだろ結局、これも維新のせい2025/02/15 15:01:12445.名無しさんi0IN0JAは備蓄米の放出に反対してたけどいいのかw2025/02/15 15:01:49446.名無しさんPYXaZこれから新米が出る という昨年秋ならいつぐらいに米が出荷される というスケジュールが判るから、その川上の根元の農家へ買付けが業者から入ればもう新たな供給はないから、買占めをされると 価格高騰する。でも、全然別の政府の倉庫から 何十万トンと一度にドバっと供給されれば、当然 需給関係から値は下がる。あともう一つの値崩れ要因は、需要側。もう備蓄放出インパクトで少なくとも値上りしない、下落も近い と消費者が思えば新たな米は暫く買わず、うどん・そうめん・パスタ・パン・餅などで食いつなぎ、できるだけ米の消費を減らす防衛策に出るかも。いつまで経っても価格が下がらないと「食いつなぎ」はムズく、諦めて継続的に買うかもだが夜明けが近い と考えれば防衛策で我慢する。すると値崩れは予想以上かも。2025/02/15 15:02:22447.名無しさんORM3k>>2買い占め業者しね2025/02/15 15:03:10448.名無しさんawiNi>>442ああは書いたが実際は国が押さえていたかもな震災テロ起こす予告でもされていたかでなそれなら国が押さえて消えるのも分からなくもないもしくは今ホットなUSAIDからの指令かで予告日を大きく過ぎて安全確保されたから開放ともしくは既に有事レベルの状態だから開放したか軍事テロレベルのな後は西側陣営のエージェントがこれら工作員連中を処分するだけその約束をしに予定よりも早くトランプと会談と軍事力の要求がアメリカからなかったのは代わりに諜報力の依頼を日本側がしたからでなスパイ防止法が無くスパイ天国の日本には最も必要な機能加えてその対応が西側陣営の安全保障上の脅威から守る事にも繋がるからな兵器なんかよりも余程重要なものスレタイはその一環かもな2025/02/15 15:06:25449.sage2Zicm(3/5)関西には悪質な業者が沢山いるのだろうねみんなグルでいろいろたくらんでるなら恐ろしい話だ2025/02/15 15:09:03450.名無しさんXnYqf業者のフリして農水省職員が電話してんだろ2025/02/15 15:09:22451.名無しさん256Kk(1/2)>>2何人だか知らないが可及的速やかにタヒんで欲しいわ2025/02/15 15:13:38452.名無しさんxGuzY(2/3)>>21918年の米騒動では、神戸の鈴木商店本社は米もろとも焼き払われたんだぜい。それでも人民は米などを奪ったり、人に暴行はしなかった。2025/02/15 15:13:47453.名無しさんnfWT5>>2松原で打ちこわしや2025/02/15 15:13:52454.名無しさんkKKkv(1/2)>>442スクラップ業者やIT企業から農家に買付けの連絡きてたとニュースでやってた2025/02/15 15:16:40455.名無しさん7p1KN>>452> >>2> 1918年の米騒動では、神戸の鈴木商店本社は米もろとも焼き払われたんだぜい。> それでも人民は米などを奪ったり、人に暴行はしなかった。何だそのガバガバな情報は意味わからんそもそも それが原因で倒産してないだろ2025/02/15 15:17:30456.名無しさんWASiu>>454農家の連絡先はどうやって入手したの?2025/02/15 15:18:24457.名無しさんxGuzY(3/3)>>455wikiに新聞写真が載ってるから見てみろやバカ。2025/02/15 15:21:05458.名無しさんkKKkv(2/2)>>456ググれカス2025/02/15 15:22:00459.名無しさんGa1Nf(1/2)>>454とはいえ、常温保存にはさほど向かない米。低温保存となると、今空いているのは港湾地区にある工業向けの倉庫。めっちゃコスト高いやんw2025/02/15 15:24:09460.名無しさんMwd2l(2/3)そもそも農家自体が高く売ってるんだわ農家が持ち込んでる直売所ですら五キロ三千円当たり前だからね明らかに便乗値上げなんだよhttps://youtu.be/3rYJza2P_Ew?si=SKy7PN4B-MuDkQ-T2025/02/15 15:24:41461.名無しさん7Tlqp買い占め業者って、米の品質管理とか、やってるのかな?夏場になって買い占め米全滅って目も当てられない状況にならないよう願うよ2025/02/15 15:26:03462.名無しさんlxbG1通報して下さい2025/02/15 15:30:21463.名無しさんHicYH食料品転売屋から買うの危険やろ2025/02/15 15:31:17464.名無しさんETWZT(1/2)無能ネトウヨ2025/02/15 15:32:42465.名無しさんBthZE高い価格に不満のある人は休耕田を借りて自分で米を作りましょう2025/02/15 15:33:25466.名無しさんVv3lJ(1/2)その抱えこんでいる反日業者を公表しろよ令和の「うちこわし」で壊滅してしまえ2025/02/15 15:36:15467.名無しさんjWClt米は高くてもいいんだけど、麦とか雑穀は安くして欲しいわ2025/02/15 15:36:40468.名無しさんsk5um>>28なんか箱が薄汚れてて買う気にならなかったやつだ2025/02/15 15:37:06469.名無しさんfGS6L(1/2)胡散臭い記事だな備蓄米に手を出さないようにしながらさらに買い占めるのが業者の次の手だぞ21万トン買い占められるんだから備蓄米が出る前に21万トンぐらいさらに買い占められるだろそれが叶った時点で備蓄米を投げた国が一人負けになる2025/02/15 15:37:16470.名無しさんfthKx中抜き黒塗りインチキ泥棒ぺてん師JA農水省2025/02/15 15:38:27471.名無しさんfGS6L(2/2)>>466分かる前に海外に投げるから無駄2025/02/15 15:39:05472.名無しさんToGDG(5/11)今の時期に「安く」売り始めるのは確実に大阪の転売屋焦ってるのが丸わかりなんよ2025/02/15 15:40:15473.名無しさんVv3lJ(2/2)>>471?海外に投げるなら尚更わかるだろ、業者名輸出経験ゼロですか?w2025/02/15 15:42:25474.名無しさんGWvNkなんか中国人らしいのが涙目で泣き叫んでいるまるで事件に関係してるかのようにわかりやすいというか喚きすぎ中国大使館が監視してるぞ口が軽いやつは本国へ連れ戻されるなどうなるかは知ったこっちゃない2025/02/15 15:42:29475.名無しさんGa1Nf(2/2)>>472確実にっていうなら、その業者名を教えてくれよ。大阪の転売屋w資金力のない大阪の業者に何ができるよっぽど東京の資金力のある会社のほうが、472のいうことができるし、472のいう状況に当てはまるというわけで具体的な社名を教えてくれよ2025/02/15 15:43:21476.名無しさんu0hG4備蓄米は去年、一昨年の米だから今年の米が安くなることは無いよ2025/02/15 15:45:38477.名無しさんREoPn(3/18)日本全体で買い占めるというのは無理だからな実際に米は少ないんだろうその中で大阪の業者を中心に買い占めがある精米した米は期限が短いし、保存に失敗すると虫も湧いてくるから、おかしな米は買わないことだな2025/02/15 15:47:31478.名無しさんZRthQ主食の買い占めとかもう騒乱罪と言っていいだろ2025/02/15 15:47:32479.名無しさんt2OoF(1/2)元から冷蔵庫してない米なんか冬の間しか保存無理だからな売り抜け前に備蓄米の令和5年6年産米ぶつけられると後に残るのは劣化した米か冷蔵費用の負担の2択か2025/02/15 15:48:22480.名無しさんToGDG(6/11)>>475吉村ハーンライスやろ?2025/02/15 15:48:24481.名無しさんHjdfC(1/2)買占め業者が焦るなんておかしいんだよ。21万トンも隠匿したら大体いつ頃に備蓄米放出が起こるかなんて買占め計画段階から十分予測できた単純な成り行きなんだよ。予測できたはずの備蓄米放出時期までに効率よく売り切らなければ大損するのにそれをしていなかった。売るつもりのない買占めだからとしか言いようがない。2025/02/15 15:49:44482.名無しさんN3Nrk(3/6)>>106下がるまで放出したら、その時点で下がってる。日本語やり直し。2025/02/15 15:51:43483.名無しさん2c6l8(2/4)米って取り引きや産地業者の記録が義務付けられた法律ってなかったかな?それらのない米が出て来たらすぐ闇米って分かるし業者も特定されるんじゃないのかな2025/02/15 15:51:48484.名無しさんREoPn(4/18)というか米不足と言いながらインバウンドで米の消費を伸ばしているわけでな何もなしに外国人も米は食わんわけだよ外国人が米を食うなら外国で宣伝してるヤツらがいるテレビでも米を食う外国人を映しまくるしな政府はこういう宣伝活動を取り締まらないといけないんだが、正直政府もグルで米不足の米を売り捌いているのが実態だつまり日本を米不足にしたい2025/02/15 15:52:10485.名無しさんvYW6D(4/4)>>482下がるまで放出する前提があるだけで微量な放出でも効果あるって事ね2025/02/15 15:54:46486.名無しさんToGDG(7/11)https://i.ytimg.com/vi/9etKDm1hx_w/hqdefault.jpgやっぱこれのせいじゃね?先物がなんの影響も与えてないわけないしな2025/02/15 15:55:32487.名無しさんsAPaj大阪万博のせいで国が崩壊してるな能登は復興しない米の値は倍になるし2025/02/15 15:56:27488.名無しさんua8yK米足りないとか言ってる割に相変わらず恵方巻き予約の宣伝とかしてわけわかんね2025/02/15 15:56:45489.名無しさんkKx6Jさらに鬱陶しいのが値段上げることが農家のためになるとかホラ吹いてる頭おかしい奴値段はお前が決めるもんちゃうねん市場が決めるもんやそこいじるのは完全にブック破りの御法度2025/02/15 15:58:03490.名無しさんpDFUZだから犯人は仲卸だって・JAが農家から買い上げてる価格が200円程度しか増えてない・なのに市場価格は2000円ほど高騰・生産量は去年よりも増えている・なのに流通量は去年より減っているこんだけ条件揃ってたらもう仲卸がカルテルで値段吊り上げてるの丸わかりだろ2025/02/15 15:58:05491.名無しさんj7csg(4/4)>>353パスタは副菜な2025/02/15 15:58:12492.名無しさんtEtzN>>457> >>455> wikiに新聞写真が載ってるから見てみろやバカ。だからスレタイと関係ないだろ鈴木とか佐藤とか物知り自慢うざああ2025/02/15 16:01:57493.名無しさんBoTR0(1/2)とっ捕まえて警察に突き出せ2025/02/15 16:04:33494.名無しさんt2OoF(2/2)政府は最大消21万トン分見合いで放出するって言ってる最悪スタックしてる米が使い物にならなかろうが問題ねぇからこれでも出したくねぇ出さねぇなら安心して死ねという非常に分かりやすいメッセージを送ってるわけ2025/02/15 16:06:15495.名無しさん4Pd81アメリカ人が絡んでたのか2025/02/15 16:06:51496.名無しさんREoPn(5/18)仲卸がカルテル組めるほどまとまっているとは思えないな米が余ってるならウチはこの儲けで十分だと安売りする業者が必ず出てくるだが一部の地域(そこは地域で米が足りてる)を除いて高騰してる状態大阪の業者がカルテルを組んで買い占めてるにしても、米不足に輪をかけてるだけで、そもそも余裕はないのだと思われる2025/02/15 16:16:34497.名無しさんREoPn(6/18)まあアメリカ人か中国人かは知らないが、昔から日本に米解放を求める圧力はあるからな日本政府の中にもそれに与するヤツらがいるんだろう大阪維新なんかはまさにそれな万博が鍵を握っているなら自民党の竹中平蔵勢力も怪しい2025/02/15 16:19:34498.名無しさんSv4Pc(1/2)>>425新法で厳しく規制しなきゃな米の高騰が来年も続いたら国民の怒りは確実に農水省と自民党政府に向く2025/02/15 16:20:23499.名無しさんREoPn(7/18)堂島の米のなんとかも非常事態なら停止していいだろう国の食料危機に主食で商取引なんてやってる場合じゃないからな2025/02/15 16:24:15500.名無しさんSv4Pc(2/2)>>486腐れ維新よそれやるなら大阪で収穫された米だけやってろクソども2025/02/15 16:24:38501.名無しさんhM5psマジで仲介だったのかwこれからは対策をとるだろうし、こんな一時の儲けのためにバカなことをしたもんだ。2025/02/15 16:25:08502.名無しさんQVimzこの国は衰退して貧しくなったらモラルまで失ったか2025/02/15 16:26:37503.名無しさんVF7NG精米してなくても温度湿度が適切に管理された倉庫じゃなくて解体業とかの連中が買い漁って自分の会社の倉庫に仕舞い込んでいた米とか売り物になる品質なのか?2025/02/15 16:26:54504.sage2Zicm(4/5)この先どうなるかな詳しい人にうまく分析してほしいみんなガチ情報を知りたいと思うよ2025/02/15 16:28:13505.名無しさんNInzv>>1これはウケるww2025/02/15 16:28:59506.名無しさんIsiYh>>402販売、ヨドバシに任せたいわw送料かからんし2025/02/15 16:30:31507.名無しさん0hAKr>>492>佐藤とかいつしたんだよ?2025/02/15 16:32:29508.名無しさんBoTR0(2/2)それと「米の価格が下がるから備蓄米放出しない」と決定した元農水大臣の議員辞職を求めます2025/02/15 16:35:36509.名無しさんTVTzwていうか少ないって騒いでいるのに、国へは例年通り納めさせてんだろバカなの?不作の年はそもそも備蓄やめとけってハナシ2025/02/15 16:37:43510.名無しさん2WlDi出どこのろのわからん米なんか怖くて買わんわ米にも公正マークを作って産地から流通まで管理したほうがいい2025/02/15 16:39:47511.名無しさん4x1PMトランプにお願いしてアメリカ産コシヒカリを大量に輸入して貰おう2025/02/15 16:40:30512.名無しさんQYNUN(1/3)>>509収穫高は昨年度より多い筈なのかな流通量が少な過ぎるって話が発端やぞ2025/02/15 16:42:08513.名無しさんN3Nrk(4/6)>>195転売するのに倉庫など借りる必要はないと思うが。伝票だけでいい。2025/02/15 16:43:45514.名無しさんREoPn(8/18)つうか大阪が原因なら日本国民は一致団結して関西万博不買だな効果あるかもしれんw2025/02/15 16:44:44515.名無しさんMvMxm>>2また名古屋か2025/02/15 16:45:04516.名無しさんbfwRF(1/2)値上がりは米屋の買い占めが原因2025/02/15 16:47:21517.名無しさんQYNUN(2/3)>>516米屋じゃ無い連中が買い占めているんやで今の米屋は基本的に小売じゃなくて卸売りや飲食店への販売だろうし売惜しみなんてして顧客の信用を捨てる真似はしないだろ2025/02/15 16:52:17518.名無しさん18RdI(1/6)転売屋の哀れな末路恥ずかしくないのだろうか2025/02/15 16:53:27519.名無しさん18RdI(2/6)日本人として恥ずかしくないのだろうか??2025/02/15 16:54:22520.名無しさん0ODA5>>517うーん 21万トンが消えるってことは転売業者は最低でも何百トン、何千トンと仕入れてるはずなんで周囲にバレずにその量を確保してるなんて不可能だと思うんだが。そして「倉庫内の所有者名義が変わっただけ」なんていっても倉庫業者や小売へのおろしをする段階で企業名は少なからずバレるはずで具体的な転売業者が一社も露見しないなんて不自然すぎないか?2025/02/15 16:54:50521.名無しさんbfwRF(2/2)買い占め業者の倉庫を打ち壊せ2025/02/15 16:56:04522.名無しさんoCkDX漏れなくコクゾウムシがついてきます!2025/02/15 16:57:02523.名無しさん18RdI(3/6)日本人として恥ずかしくないのだろうか?こんなつまらない猿芝居をして庶民を騙してあざ笑いをして、混乱させて金をくすねて、日本人として恥を知れ2025/02/15 16:58:10524.名無しさん18RdI(4/6)情けない、上も上なら下も下だわ2025/02/15 16:59:00525.名無しさんQYNUN(3/3)>>520解体業者や土建業者がやっているという話は聞くなアイツ等なら倉庫も運搬の為の重機もあるし2025/02/15 16:59:18526.名無しさんHjdfC(2/2)>>520いいぞ。俺が口酸っぱく繰り返してきたレスが浸透、効いてきてる証左。これは陰謀論ではない。安全保障として予測し懸念警戒すべき事象なんだよ。2025/02/15 17:00:02527.名無しさん18RdI(5/6)>>525臆測だけで決めつけて、違ったら責任とれるのか?2025/02/15 17:00:27528.名無しさん18RdI(6/6)>>525解体屋土建屋差別だろ2025/02/15 17:01:44529.名無しさんREoPn(9/18)米問屋が揃って間違えるとかカルテルを組むということは考えにくいので、実際に日本の多くで米はないのだと思うよ不足気味の状況で買い占めに走ったグループがある力の大きさからして東京か大阪くらいの大手集団だろう新手の業者なら保存方法も知らず大量の米が廃棄になるかもなたいへんな事態だ2025/02/15 17:02:32530.名無しさん7rKke(6/7)>>527日本中に何千社とある解体業者、土建業者のうち一社も1グラムも米を買ってないと証明できるもんならしてみろ2025/02/15 17:02:33531.名無しさんNZiAt米の転売ヤー2025/02/15 17:03:18532.名無しさんwRE3p>>469なんで負けるん?無理はしてないぞそれに追加放出も可能2025/02/15 17:03:20533.名無しさん0FLzr(1/2)何で業者が倉庫ありきなんだよ世の中に倉庫業というのがあってな農家からの配送も請け負う犯罪じゃないなら仕事を受けるわ2025/02/15 17:08:49534.名無しさんX82AYうちはずっと10キロ5500円のやつ買い続けてるぞ今もな、こっこう美味いんだこれが騒ぎが起きてるとか意味わからん2025/02/15 17:09:16535.名無しさんSSlGL安い時に買って高値の時に売るってのは商人の基本よね狼と香辛料で習ったでもな、生きる為に必要な物や医薬品関連でそういうことするのは下衆なんだよなマスクの時にわかってるはずなんだがなぁ…2025/02/15 17:12:49536.名無しさんREoPn(10/18)まあ米の市場を荒らしてるヤツらが堂島の市場と無関係とは思えんからな堂島に出入りしてる人間を洗っていけば犯人は見つかるんじゃないか?中国人や外国人もそこから割れる政治家だっているんじゃないかな2025/02/15 17:13:06537.名無しさんQomgg米農家が儲かるならまだしも...そうじゃないんだろう?2025/02/15 17:15:49538.名無しさんgmPtp(4/4)鉄くず業者の米なんか食いたくない2025/02/15 17:18:20539.名無しさん7rKke(7/7)>>537JAの米の買取価格は去年と比べて3割しか上がってないそうだ3年前、コロナ禍で最安値をつけたときと比べても僅か8割しか農家の取り分は増えてない売国移民党お得意の中抜き業者に全部持っていかれてんだよ2025/02/15 17:18:51540.名無しさんFiorE買い占め業者にビタ一文もうけさせねーよ2025/02/15 17:19:55541.名無しさん0FLzr(2/2)>>536洗っても現状は犯罪じゃないから意味がないんだよ国がやるのは、この対策を急いで決定する事政府の買い取り方針に応じない農家は補助金無しくらいの強権発動して良いよそれに反対なら、米の関税撤廃して良い2025/02/15 17:26:41542.名無しさんeNqXj(1/2)まぁ農家に行くなら仕方ないと思うけどなぁ今まで日本の消費者は食料とか飲食に金払わなさすぎたろ2025/02/15 17:27:35543.名無しさんeNqXj(2/2)別に犯罪でもなんでもないけどさ嫌なもんだよな2025/02/15 17:28:15544.名無しさんN3Nrk(5/6)>>415よっぽど関西人が嫌いなようやがなんかあったんか?お母ちゃん寝取られた、とか2025/02/15 17:32:17545.名無しさんcAJOP(1/2)買い占め業者がついに特定されたらしいな 21万トンを溜め込んでた。転売目的だってw2025/02/15 17:36:37546.名無しさんToGDG(8/11)>>544お前らチンチン9センチやん?2025/02/15 17:39:43547.名無しさん3MG6e受験勉強には炭水化物2025/02/15 17:42:32548.名無しさんLfsPPさっさと取り締まれや!石破は死ね!2025/02/15 17:43:33549.名無しさん7OfQn大量の米を保管管理できる企業とか限られてくるのに特定できないのか?転売じゃなく大手飲食チェーンが自分達で使う分を確保しただけの可能性は?2025/02/15 17:48:39550.名無しさんN3Nrk(6/6)>>546ちんちん無いねんすまんのう2025/02/15 17:53:00551.名無しさん4Dv2L>>545農林水産省?2025/02/15 17:53:44552.名無しさんToGDG(9/11)>>550クリトリスは9センチを認めましたね?2025/02/15 17:58:19553.名無しさんDELre(1/2)>>385何でネトウヨ?2025/02/15 18:02:31554.名無しさんAvzZr>>549特定してどうすんの?米を卸して下さいとお願いか?そんなの、断るで終了こういう事が物理的に不可能な法律作るしかない2025/02/15 18:03:41555.名無しさんDELre(2/2)>>385兼業農家の既得権にしがみついてるのは、自公側2025/02/15 18:04:39556.名無しさん256Kk(2/2)玄米でも冷暗所に保存してないなら売り物にならないぞ買い貯めた馬鹿共がどうなるのか見ものだ2025/02/15 18:07:04557.名無しさん1DEjo>>385それしか言葉しらんのか?(笑)2025/02/15 18:07:58558.名無しさん7Ckm3(1/2)普通の価格で卸せよ2025/02/15 18:08:44559.名無しさんNKxNu"消えた21万トンのコメ"行方を調査 止まらない価格高騰…"ブローカー"的業者が参入か日テレhttps://news.ntv.co.jp/category/economy/29b2e60075c2463a9a8a4812c2fa40a02025/02/15 18:09:25560.名無しさん7Ckm3(2/2)業者特定して、みんなで社会制裁しないと、米の値段、未来永劫上がりまくりやぞ2025/02/15 18:09:41561.名無しさんBeyxS(1/4)米とか医療品なんかは買い占めとかを規制しないと国防にも関わってくると思う2025/02/15 18:11:44562.名無しさんcAJOP(2/2)>>551どうもコメ不足につけこんだ異業種の転売目的の企業らしいよ2025/02/15 18:14:59563.名無しさんfwsfXだから大阪は卑しいと言われるし東京にはなれない2025/02/15 18:15:27564.名無しさんi3qJh>>554特定されると困るやつがこのスレにいるぞーw2025/02/15 18:16:50565.名無しさんw5Fxf中抜きJAPAN2025/02/15 18:23:40566.名無しさんnFVgT(1/4)スクラップ屋から電話がかかってきても信頼が大切な大手なら誰も取引しないだろう2025/02/15 18:25:29568.名無しさんdeeE9(3/3)結局南極グエンより泥棒じゃないか!ジミン2025/02/15 18:37:30569.名無しさんEYYOZ仲介業者を倒産させる為に70t放出しろよ2025/02/15 18:39:45570.名無しさん6yNV4(3/3)備蓄米なんてゴミみたいなもんだから売られてるものと天と地ほどの味の違いあるからねそこら辺ちゃんと理解したほうがいいよあとあきたこまちほ味わざと落としたし作り手からもう誠意が消えたから、多分もうこの国滅ぶと思うよ2025/02/15 18:41:46571.名無しさんBeyxS(2/4)>>570安い米でも良い炊飯器使うと美味しくなるよ2025/02/15 18:44:30572.名無しさん45Kwq流動性が無いので価格変動無し2025/02/15 18:52:28573.名無しさんNeBU1買い占めやった業者を放出米で殲滅せよ。生き残らせる必要ないよな。2025/02/15 18:53:33574.名無しさんREoPn(11/18)罰則もないし、企業名を公開してお願いするしかないだろどこがやってんのか興味あるわw2025/02/15 18:57:54575.名無しさんH5AXO21万トン不足してるらしいから、大手の業者も絡んでるんだろう。貧すれば鈍する。2025/02/15 18:59:32576.名無しさんToGDG(10/11)こんな状態で他国と戦争が出来ると吠えるネトウヨらは負け戦を日本に強いてるよね2025/02/15 19:04:13577.名無しさんu4Sxx>>574多分あの大手飲食店2025/02/15 19:05:50578.名無しさんo4DHbそもそもジミンなんてウンコ臭い田舎の集団だやることわかってるから国民搾取は悪質かつ意図的2025/02/15 19:06:26579.名無しさんeONS3>>539JAは買取金額を9月末から10月頭に追加値上げしたとこが多い。それ以前に買ったとこへも追加支払いしてニュースとして流れたとこは1.6倍くらいにはなってるJAが農家に支払った概算金 去年 今年JA全農みやぎ ひとめぼれ 1.2万 → 1.95万 1.63倍ホクレン北海道 ゆめぴりか 1.36万 → 2.1万 1.54倍JA全農あきた あきたこまち 1.21万 → 1.88万 1.54倍JA全農とやま コシヒカリ 1.3万 → 2.01万 1.55倍2025/02/15 19:06:38580.名無しさんCIGfY転売や2025/02/15 19:07:20581.名無しさんhCenq悪質な業者のいくつかはもう名前出てるからこの苦しい時期に買い占めた業者からは一切買わない姿勢を求める事で次からの被害が減らせるんだがなリスト化してSNSで大々的に広められないもんかねマジで悪質だからな今回2025/02/15 19:09:24582.名無しさんJ7sqF正直ザマーとかしか思えませんな小売の皆さん価格下落してから仕入れしましょうね2025/02/15 19:11:27583.名無しさん2c6l8(3/4)何でもかんでも自民叩きに持っていく思考が立憲そのものだなwwwだから立憲は駄目なんだよ2025/02/15 19:13:35584.名無しさんREoPn(12/18)デジタル時代だから悪徳業者の名前が情報漏洩するかもなw2025/02/15 19:14:58585.名無しさんxuJV3転売ヤーさっさと死ねゴミ2025/02/15 19:15:18586.名無しさんBeyxS(3/4)>>5762027年には台湾有事の可能性あるみたいだしね2025/02/15 19:15:47587.名無しさんDuDgO低温倉庫(無いかも)を持っている鉄くず買取りのスクラップ業者(ニュースのインタビュー)らしいけど玄米(30kg/袋)の状態で1トン積みパレットを21万パレット保管している計算になるけど現実的ではないから分業か既に輸出済みかのどちらかでは?5kg4,000円の計算で市場価格1,680億円 粗利840億円 精米後なら750億円2025/02/15 19:16:03588.名無しさんREoPn(13/18)ぶっちゃけ大阪に出入りしてる業者は犯人わかってるだろ漏洩していいぞ?2025/02/15 19:16:24589.名無しさんACtBS(1/4)>>2フクイチで原発爆発があった直後に、売れない福島産米袋を積んだトラックがやたら走っていた松原市。他地域算に混ぜて飲食に安く売ってたと思う。2025/02/15 19:17:27590.名無しさんACtBS(2/4)>>588大阪飲食で、別に米質も価格も変わってねぇwww今日も安い価格で海鮮丼食べて来たわw2025/02/15 19:18:45591.名無しさんkmf5y小売店が農家から直接買えば良いのに卸売業者から買う時点で小売店も共犯なんだよ2025/02/15 19:20:20592.名無しさん0yEkf転売屋ババ抜きゲームの始まり最後は二束三文。泣きの涙2025/02/15 19:20:39593.名無しさんxtoiR>>574アキダイを買収した会社も怪しいわ俺の記憶だと、アキダイ社長がひるおびやらで米不足を吹聴し始めてから、個人の買い占めが加速した2025/02/15 19:21:03594.名無しさんhdpME俺が政府側だったら、黙っていきならり備蓄米を大量放出させて米価格を低下させて、ため込んでいた業者を地獄の底まで叩き落とすまでする2025/02/15 19:24:32595.名無しさんoRXwJ(2/2)>>594覆面介入というやつだね政府が外為でよくやってた記憶2025/02/15 19:27:53596.名無しさんACtBS(3/4)>>594松原市は政府関係と深いんだよ。真相が明らかになると死人がゴロゴロ出る。察しろ。2025/02/15 19:30:24597.名無しさんQVqrW(1/9)先月3100円だった米が3980円になってた某スーパーは4980円以下の米が無かったwドラッグストアで先月3380円だったのが3980円になってた2025/02/15 19:32:12598.名無しさんETWZT(2/2)ええ機会や都民を餓死させろ!2025/02/15 19:33:20599.名無しさんQVqrW(2/9)>>593それより数ヶ月前にフジテレビが時折米不足を煽ってた2024年2~3月頃からだったかも同じ素材映像なのに何度もやっててどういうつもりなのか不思議だった2025/02/15 19:33:37600.名無しさんQVqrW(3/9)4~5月だったかもとにかく地上波で1番早かった2025/02/15 19:34:19601.名無しさんREoPn(14/18)つか買い占めても売れるのは新米出るまでなんだよね10月まで売れ残ったら安くなってしまう儲けたいなら大量に在庫を持ってるのはアホだ余ったら廃棄するのであれば米不足を煽るのが目的なので国家反逆罪的な意味になる処分できるだろう2025/02/15 19:34:49602.名無しさんACtBS(4/4)これコオロギ業者と補助金とセットで始まってますから幸いコオロギは国民に嫌われて却下された。で、この問題が出てきた。2025/02/15 19:36:19603.名無しさんssBP5(2/2)>>553,555,557> 兼業農家の既得権ネトウヨでないならB層でw既得権とか煽られて踊らされるアホどもwそれがB層w2025/02/15 19:43:15604.名無しさんIR04T>>599確かアキダイもその頃だったよ黒幕は分からんが、その頃から計画練ってたんだろうなじゃなければ、新米の買い占めに間に合わない2025/02/15 19:45:26605.名無しさんaIQrH万博特需見込んでるならまだ慌てる時間でもないからなぁチケットは売れてないけども2025/02/15 19:46:17606.名無しさんsEJcPトランプ大統領、自分の給料を国民に還元し日本政府に格付け完了w w w w whttps://www.youtube.com/watch?v=bI7ADFoJfP0自民党、仲間を失う【103万の壁】https://www.youtube.com/watch?v=bHXRDyfBsVo自民党の中抜き方法が遂に暴露され大炎上‼︎ (short動画)https://www.youtube.com/shorts/i9uLOlpj9-o国土交通省、税金ばら撒きすぎて金がなくなる…https://www.youtube.com/watch?v=Bi_hW6gkoGU【衝撃】自動車関連だけで9種類!? 日本の税制がひどすぎと話題に・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=VTpZNHKrnPoヨーロッパ、ガチで終わりそう...https://www.youtube.com/watch?v=bD5IbaLeIvg日本企業、中国のレアアースに変わる技術を開発!https://www.youtube.com/watch?v=1GPuYC5N__c2025/02/15 19:46:53607.名無しさんEgnOqろくな管理してなさそうだしな虫が湧いてそうだからな2025/02/15 19:47:38608.名無しさんREoPn(15/18)大阪万博も駄目そうだからまとめて破算するんじゃないかな2025/02/15 19:48:11609.名無しさんQVqrW(4/9)>>604ひるおびチェックしてたけどもっと遅かったと思うけどねフジテレビイット、数ヶ月後に日テレエブリィのすぐ次にひるおびで観たこの頃は大体各局やり始めた2025/02/15 19:49:32610.名無しさんPMos0(1/2)減反を進めてきたのは自民公明立憲ですよね!!流通に全責任を押し付けて逃げ切りですか!?2025/02/15 19:50:35611.名無しさん4aPYt俺の知り合いの米屋も、買い占めしてる。転売ヤーと同じだからとっとと始末してくれ2025/02/15 19:51:08612.名無しさんnFVgT(2/4)素人が保管してたのなら店の信用にかかわるから家畜用の飼料にしか使えないだろうから人に販売するところには売れない2025/02/15 19:52:11613.名無しさんQVqrW(5/9)米の問屋で生きていけるというのがそれだけ稼げるという証拠だよね2025/02/15 19:52:28614.名無しさんQVqrW(6/9)>>612取引価格より安くすれば買うところはあると思ってる無駄に高く無駄に粗悪なものが流通して消費者の口に入る最悪な流れかなと2025/02/15 19:53:47615.名無しさんREoPn(16/18)おかしな業者から買ってはいけないというのが今後の指針だな保管状態が悪いと簡単に虫も湧くから仕入れた米がそんなことになったらスーパーも大変だ信用失ったらお終いだから、バカなことはしないだろう2025/02/15 19:59:10616.名無しさんnFVgT(3/4)今の時期なら2~3か月で虫はわかないだろうけど転売ヤーが保管に気を付けているとは思えない2025/02/15 19:59:25617.名無しさんnFVgT(4/4)>>614>>615グラボやガンダムと違って今回は食べ物だからねえ2025/02/15 20:02:23618.名無しさんQVqrW(7/9)>>615精米したのは見た目と試食でわかるから売る売らないは選べる玄米は精米するし選別機も通すんじゃないの2025/02/15 20:05:13619.名無しさんToGDG(11/11)吉村ハーンと大阪城を丸焼きにしたらコメの値段は正常に戻るんでは?2025/02/15 20:07:10620.名無しさんNIeVw転売屋の如き真似をする輩は全て罰を受けるが良いわ2025/02/15 20:09:53621.名無しさんQVqrW(8/9)>>619堂島取引所もいっしょにどうぞ2025/02/15 20:10:28622.名無しさんOwdTG買い占め業者は片っ端から摘発しろ 国家内乱罪は重罪 死刑以外ない2025/02/15 20:11:38623.名無しさんREoPn(17/18)話は盛っておけというのが基本だなわかる人はわかる2025/02/15 20:13:00624.名無しさんIPhHn(1/2)>>564買い占め業者が工作してるわそれなりの資本と倉庫がないとやれないから限られている転売屋はあくまでも騒動に便乗しているだけでたかがしれている最低でも何万トンものコメを保管できる倉庫と資本がなけりゃやれない2025/02/15 20:19:32625.名無しさんWFO11(2/2)業者「米はもう充分なんで、次お願いします」農水省「わかった」2025/02/15 20:19:34626.名無しさんhAqvS(3/3)買い占め民間業社に外食産業、ろくな奴いない恵方巻きロスなんか見たらなんとも言えんわな2025/02/15 20:20:52627.名無しさんIPhHn(2/2)そのうちにたたき売りが始まるふだんは売っていないような場所に特設販売所ができて「コメやすいよ」ってたたき売り2025/02/15 20:21:49628.名無しさんREoPn(18/18)転売屋は知識がないので、いい加減な状態で保存している可能性が高いそういう米は痛みも早いので、ネット通販やオークションで買う時は相手に気をつけてね2025/02/15 20:22:42629.名無しさんXnh6m米の売価の吊り上げは成功したから1割くらいは安くなるんじゃないか農家さんも米が上がって儲けが出て喜ぶだろう茶番もいいとこだったな農水省w2025/02/15 20:22:52630.名無しさんR8832>>628これは怖いよね怪しいところや個人から米は買わない方がいい2025/02/15 20:25:42631.名無しさんMyDLOフェイクニュースっす!w🐔のニュースコッコちゃんの餌放出で相場が崩れる分けないじゃん!アホかw2025/02/15 20:26:00632.名無しさん8rrxq備蓄米は、令和6年産米を放出するそうじゃん。びっくりしたわ。去年の11月までやってた坂本農水大臣は、備蓄米を放出しないばかりか、令和6年産米を20万トンも備蓄用に買い上げてたのか!!!2025/02/15 20:32:13633.名無しさんMwd2l(3/3)>>1TBS糞すぎhttps://youtube.com/shorts/MQICgKhhL9g?si=TMcoShkUf4GKuJhJ2025/02/15 20:36:04634.名無しさんRy7le中国国内でも同じことやって破滅する奴らが後を立たないんだけど、中国人はそもそも国民性としてメリットに対するリスクをかなり軽視する。もう学ぶとかじゃなくて、とりあえず目先の餌を奪うって思考だから、失敗するかもとか全く考えてない。2025/02/15 20:37:41635.名無しさんHp1J2買い占めませんか?に見えた2025/02/15 20:38:37636.sage2Zicm(5/5)買い占め業者他も仕掛けてガメてると思うなんか嫌な予感がする2025/02/15 20:45:57637.名無しさん59Y90なんにせよ買い占めしてる奴はカスなので死滅すればいい2025/02/15 20:46:56638.名無しさんvAw8D放出米は10kg3000円で売り出して、買い占め業者を破産させてやれ2025/02/15 20:59:25639.名無しさん0I5OX第2第3…の放出があり得るかも知れんからな農水砲?の連射能力を舐めるなよ2025/02/15 20:59:36640.名無しさんAkXkSで、備蓄米はどういうルートで売るんマージン取られて古米のくせに5kg4~5000円ってことはないよな?2025/02/15 21:12:15641.名無しさんqCAsqマスクと同じじゃんwwwwwwwww2025/02/15 21:21:10642.名無しさんSt469中国人の仕業だ、日本の農業は強いってネトウヨが言ってた2025/02/15 21:44:22643.名無しさんm8Al2米は買い占めてが上がるのを待つキャベツは流通される前に盗んで価値を上げるという感じだろうなどちらも食料品だから品質を落とさないように管理だけで電気代が大変そうだな儲けが出なければ破産だかと言って買い占めていましたと名乗り出る馬鹿いないだろう2025/02/15 21:46:14644.名無しさんBh7ab>>643 ./⌒ヽ <`Д´メ.> はい!!! /2025/02/15 21:57:10645.名無しさんhorTY買い占め報道されたし週明けは米先物暴落でめでたし2025/02/15 22:01:27646.名無しさん4dqwJ米みたいに場所をとるもの保管料だけでも結構かかるだろ価格吊り上げ失敗したらかなりの損害じゃね?w2025/02/15 22:01:48647.名無しさんQVqrW(9/9)>>633加谷珪一も懐柔されてるから信用するな2025/02/15 22:02:16648.名無しさんVZ3yf農林水産省は14日、政府備蓄米の放出を巡る入札の実施概要を発表した。大手の集荷業者を対象に販売数量は21万トンと定める。初回は3月上旬から入札を開始し、対象の備蓄米は15万トンとする。2回目以降は今後の状況をみて判断していく。コメの流通円滑化を目的とした放出は、実施すれば初めてとなる。今後、17日から関係者向けに説明を始め、3月上旬に入札を始める。3月半ばには落札した集荷業者への引き渡しが始まり、卸などを経て実際に備蓄米が店頭に並び始めるのは3月下旬から4月ごろになるとみられる。2025/02/15 22:05:07649.名無しさんBeyxS(4/4)>>645すでに儲けた後だったりして2025/02/15 22:05:35650.名無しさん4BUxJ資本主義の矛盾カール・マルクス2025/02/15 22:13:04651.名無しさん7Fux6■赤門ネットワーク緊急署名密室で決める皇位継承に反対しますhttps://voice.charity/events/4753日本国憲法前文https://www.vidro.gr.jp/kenpou-zenbun/天皇の地位https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido01.html2025/02/15 22:37:41652.名無しさん3Y0mYマスクの時みたいに買い占めたやつは厳罰にしろ2025/02/15 22:39:16653.名無しさんHMMSIアベノマスクと同じ2025/02/15 22:43:48654.名無しさんPa6UEこれ買い占めてた業者がスクラップ屋等米の流通に関係してない業者で保管状態が悪いから万が一店頭に並んだら怖いんだよな2025/02/15 22:44:24655.名無しさんZzdSPこの買い占め政府絡みでしょさも誰かが買い占めたように言ってるけど2025/02/15 22:57:26656.名無しさんwghPA米買いませんかー?2025/02/15 23:09:03657.名無しさん0zuQg米先物~w2025/02/15 23:18:14658.名無しさんOdMZm万博絡みだってなwww2025/02/15 23:19:55659.名無しさんyKfdx(3/3)>>654仕入れがはっきりしている大手スーパーでも仕入れ先がやらかした事件があるしなあ2025/02/15 23:24:54660.名無しさん2c6l8(4/4)米持ってるのが新規参入業者だとして何処に売るんだ?これだけな闇米捌けるとこなかなか無いだろ米流通って法規制されてるからちょっと調べられたらすぐ足がつきそうだけどな2025/02/15 23:27:11661.名無しさん2fsr0(1/2)>>3, >>1だいたいは自民党票田企業でしょコロナなマスクやアルコールや、今の米や、買い占めはいつも自民党とグル2025/02/15 23:40:27662.名無しさん2fsr0(2/2)>>1自民党は買い占めを支援している自民党お友達にどの買い占めが儲かるか情報流し、買い占めさせて値段が釣り上がり自民党が中抜きをいただく、国民の損失をダシに自民党とお金持ちお友達だけがwin-win2025/02/15 23:42:16663.名無しさんkwEct(4/4)アベマスクとかぶるわね。マスクとはちがってまったくの門外漢が手だしてるとはおもわんけど。転売目的の新規業者?とか、きもちわるくて買わないだろうしな。食糧緊急でぐぐったら、食糧緊急措置令、戦時中のが先にでてきた。最近のは 食料供給困難事態対策法と。政府が先祖返りおこしてるんだろうね品薄と高値つけたのは、農協だけではないだろうが、ここが主体だろうしな。全国の農協に、おねがいしますよー、といったら、まあるくおさまったとおもうが、もし、食料供給困難事態対策法を、発動させるためにやったとするなら、それが実現するわけもなく、コメ不足対策として「備蓄米としてきっちりお買い上げしてあげますよ」値段によってはウィンウィン関係が築ける。政府としては予算もつくだろうしな。米を人質に、配給制度(マイナカードでお米券)なども考えられる。茶番だとおもうよ。外食はともかく、国民が米消費量、1割へらすだけで問題は解消する。小麦、、、麺類くおうぜ。パンはたかいけど、小麦粉はやすい。政府と農水省と農協とマスコミといった愉快な仲間たち 「高値でお米をかってくれたら、いろいろ助かる」2025/02/15 23:50:42664.名無しさん1SIPfヨドバシ comで普通に買えた。2025/02/15 23:51:32665.名無しさんQQWe2そもそも水田って夏の湿度を爆上げするし、ゲリラ豪雨の発生源だし。米農家のエゴのために我々が辛い目にあうのだから、申し訳料として国民に無理配布するべきではないか?2025/02/15 23:52:47666.名無しさんrI3Ajこれマジで令和の米騒動起こるぞ2025/02/15 23:53:21667.名無しさんlpCYe(1/2)そのうち悪徳業者が隠した虫の湧いたコメが出てくるよ2025/02/15 23:53:38668.名無しさんtHoRH政府は黙ってないで市場操作は規制しないと2025/02/15 23:54:54669.名無しさんYTFI7米だけは専売制度againにしたほうがいいんじゃねまがりなりにも主食なんだから2025/02/15 23:55:42670.名無しさんPMos0(2/2)米高騰→自己責任ガソリン高騰→自己責任少子化加速→自己責任増税→自己責任減税→断固拒否誰がこいつら支持するんだ?2025/02/15 23:56:07671.名無しさん5MGfW米買わないアルか?2025/02/15 23:57:16672.名無しさんlpCYe(2/2)まあ次の選挙はコメで決まるな2025/02/15 23:58:01673.名無しさん7G6zM7月までSNSでこの話題を引っ張ろうぜ参議院選挙で会おう!2025/02/16 00:00:17674.名無しさん5ybSZ(1/4)>>31お店「じゃあ悪徳米を売るの辞めます!」国民「米を売れ!死ぬんじゃ!」2025/02/16 00:04:14675.名無しさん5ybSZ(2/4)>>43恨まれても何ともないっしょあーシャンパンうめー2025/02/16 00:06:49676.名無しさん5ybSZ(3/4)>>46随分と安いな。反LGBTのプロパガンダ料は50円なのに2025/02/16 00:08:19677.名無しさんaqj57(1/13)ゴミマスコミ「全国でお米が品切れ。コメ不足だ。令和の米騒動キター!」不作でもないのに需給爆増したとかいって1.5倍に値上げ令和の米騒動を画策をゆるした自民公明政権卵値上げ、野菜ねあげ、魚値上げ、お米値上げ。電気代もガソリン代も、やりようによってはいくらでも抑えられる日本の物価を値上げ隊。打ちこわし一揆やるしかないかもね「立憲民主」うーん。ガチで縁起が悪い。大地震おこしてるので。もう共産党議席増でいいよ候補者もたててるしな。2025/02/16 00:10:43678.名無しさんS2ihS(1/2)備蓄米は3月中旬とか言ってたけど放出あればその前に多少値下がり来そうかな2025/02/16 00:12:20679.名無しさんQGJlrしかし、買占めて利ざやを稼ぐといっても1㌔につき500円(40~50%増し)上乗せしても1000㌔売って50万円だぞ?1トンの米を運んで貯蔵して売りさばく手間を考えると全然割に合わない2025/02/16 00:13:08680.名無しさん5ybSZ(4/4)米農家を公務員にすれば良くね?年収450万でウハウハやろ?2025/02/16 00:13:57681.名無しさん0PAJZ>>677この作文共産党の手下がつくったの?2025/02/16 00:15:14682.名無しさんqDICM(1/4)悪徳業者がコメ価格を上げていると言う情報自体がでっち上げで、犯人は農林中金、農水省もグルという線もある2025/02/16 00:15:48683.名無しさんnCPpJ安く買って高く売り抜ける商売の基本だろ自由経済なのに何が悪いの?2025/02/16 00:16:01684.名無しさんqDICM(2/4)>>683独禁法2025/02/16 00:16:37685.名無しさんaqj57(2/13)農協が高値つけている、おろしてるのが原因だろうしな。ここ放置して、何が一部業者がとめてる分くらいの備蓄米を放出。まあこれで値下がり発生したら、 農水省評価されちゃうのかもしれんが。 政府と農協に、好き勝手に価格操作されている。さらに高くすることも可能。売れ残るだろうが。とりあえず20万トンで、効果なかったら今後も継続するようだが。安かったら、またバカな買占め厨が全部かって同じ値段ならだぶつくと。すべては農協次第。ここが値下げうごいたら、ほかの卸も値下げるしかないだろうが。20万トンで何がかわるっていうんだ。バカか。高値につりあげた張本人がよ2025/02/16 00:24:59686.名無しさんIz3YL業者に米売った農家は死刑にしろ2025/02/16 00:44:05687.名無しさん4y9cA>>686商ってるものを通常の倍で買い取るって言われて断れる人間の方が少数だろそれを守らない政府が2025/02/16 00:46:58688.名無しさんVBzy3>>18ワイ東京離れてしばらくのチーバくんだがそうだったの?千葉は地味に米どころで京都の料亭で使われてる銘柄米だったりするからどうぞご贔屓によろしゅうな人気出て高くなっても困るが2025/02/16 00:49:06689.名無しさんI6J5h(1/4)ネトウヨみたいな業者が買い占めてるイメージなんだが2025/02/16 01:04:29690.名無しさんpc8Bvいつも朝のおにぎり用にパッパとライス買ってたけど、いつも398円がなんと498円に。ヒェーと思った😹でも美味しいから買ったけど。2025/02/16 01:05:56691.名無しさんxAdAj(1/2)自業自得に尽きるけど法的に対応できるようにしとけ2025/02/16 01:18:37692.名無しさんxMHfO(1/2)てかおまえら17からローソンでデカ盛り始まるけどふわもっちどら焼き買うよな?あれほいいものだ2025/02/16 01:25:17693.名無しさんvDHEa農水省は米の備蓄日銀は米国債の備蓄同じ米でも放出したら楽しい2025/02/16 02:35:37694.名無しさんYvCvT(1/3)令和の打ち壊し騒動が始まる2025/02/16 02:37:13695.名無しさん4F6KJ(1/6)備蓄米出しているときに震災おきたらどうなると思っているんやろ2025/02/16 02:43:41696.名無しさんUVWap(1/2)日本人の主食だというのに、買い占めをしてこんなにコメの価格を高騰させる事ができてしまう経済にした政治家の責任も大だよな2025/02/16 02:44:52697.名無しさん6VX8a(1/5)万博の為に国民は我慢せえやー!!https://i.imgur.com/nYHIoji.jpeg2025/02/16 02:45:28698.名無しさんaqj57(3/13)農協の運用赤字もおもに米国債で運用とか記事にあったな。円安で死んだんだろうか。赤字確定させちゃってるのか元にもどるのか知らんが。こげつかせた分を埋め合わせしたかったのかという指摘もでたらめともおもえない。令和の米騒動。主語がでけえ。令和の米騒動はもうちっとだけつづくんじゃ。きちんと長期計画たてたほうがいいわな。こんな値段数年つづいたら、ガチのコメ離れおきて米農家つぶれるよ。2025/02/16 02:50:37699.名無しさん4F6KJ(2/6)お前等農家を今まで低賃金でイジメて居ながらこういうことは文句言うのなwブラック企業というよりブラック消費者だよな行儀はいいけど自分の利益がなくなることには正義面してブーブー言うけど所詮ブラック企業と変わらないんだよ同じ構造だという事は忘れるなよw2025/02/16 02:55:39700.名無しさんibKcsメルカリのテンバイヤーが米を止めてるらしいぞ2025/02/16 03:00:34701.名無しさんUVWap(2/2)主食であり、貧乏人でも買わなければいけないものだから価格高騰を放置して消費税収入増を図った可能性も高いよな。私腹を肥やしたいカネの亡者、悪徳政治家を厳しく追い詰めるべきだ2025/02/16 03:02:03702.名無しさんaqj57(4/13)ぐぐると、保有債券の下落、損切りして、赤字確定ってかんじか。米騒動おこす動機は十分だな。何やってるんだろうね。こんなんで、日本の米の価格1.5倍にするとか。農水省がやりたいことも、いろいろ可能になるだろうしな。お米や食糧生産、流通の管理の権限がアップ。米騒動おこしてしまったから、備蓄米の量もふやしていくかもしれんしな。値上げ要素になる。米農家はわるくはないとおもうが、農協をささえてるのが農家だろうしなあ。今回の値上げは誰も得していないような2025/02/16 03:05:44703.名無しさんefiJX(1/2)こんな訳わかんねぇ業者がまともな管理してるとは思えないから本当に囲い込んでたとしたら、放出されても危なくね?2025/02/16 03:06:09704.名無しさんAflOj備蓄米来ましたっていいながら新米出てくるんだろうな2025/02/16 03:07:01705.名無しさんgXt66(1/3)元々米と関係ない中国人の業者が買占めてたと噂されてるなこれがなかったら備蓄米放出しなくても問題なかった可能性が高い少なくともここまで高騰してなかっただろうな2025/02/16 03:07:53706.名無しさんYvCvT(2/3)値上がりしたところで売るために隠している公務員が無能だからこうなる2025/02/16 03:08:05707.名無しさんeIQZ3赤字で売るくらいなら捨てますw2025/02/16 03:14:57708.名無しさん4F6KJ(3/6)>>707より赤字になるだけだがw赤字を小さくするためには売らなければならないんだよねw2025/02/16 03:19:57709.名無しさんbj9N6やはり悪徳業者がいたわけw2025/02/16 03:25:25710.名無しさんlaq3P>>2誇張だねセブンイレブンがテレビ局の大手スポンサーだから、買い占め廃棄を知られたくないから、他のせいにしてる2025/02/16 03:31:54711.名無しさんHQuPU早く放出しないと大損しちゃうよw2025/02/16 03:33:55712.名無しさんR9qZQ大損こかしてやる2025/02/16 03:35:36713.名無しさんCshjv(1/2)>>693日銀の方は放出しようとするだけで消されるんだよなぁ2025/02/16 03:42:39714.名無しさんgFNiH株取引みたいに最後はババ抜き戦なのだな2025/02/16 03:50:46715.名無しさんxMHfO(2/2)>>699農家も下っ端はもうおらんだからこうなっとるつまりもうほぼ国営化ぐらいのレベルになってるということただしシステム上脱税できんしもしもの時のために責任を分散しとるすぐ切り離せるようになそれがパチンコで分かったろ意地張って農業やってる個人を潰して早めに切り上げ奴らには何らかの形で金を与えてパチンコでも打たせておくそして農業の自動化と相まって人を一気に減らし富の管理と一極集中をして好き放題してきたパチンコすら終わったのは農家が本当にもうやれる人がどこにもいなくなった証拠でもあるそして今成り代わってるのは割に合わんインテリや派遣された奴らが渋々任務のように遂行しているのみ2025/02/16 03:58:04716.名無しさんCshjv(2/2)>>714利確して初めて儲けだもんな2025/02/16 04:29:47717.名無しさん6CFSn中華系リサイクル業社が暗躍してるんか碌でも無い奴らやな2025/02/16 04:54:49718.名無しさんA0Zmi(1/5)支那人はEVや太陽光事業もそうなんだが、儲かると思う事は徹底的にやる。今回はたまたま米だった訳だ。でも最近では日本人が米を買い控えてしまい焦ってるんだ。2025/02/16 05:01:40719.名無しさんViFfx(1/2)日本国の邪悪は結局、転売屋じゃねーかよ2025/02/16 05:02:49720.名無しさんA0Zmi(2/5)太陽光事業、EV、iphone、プレステ、ガンプラ、ポケモンカード全部バックに中国共産党🇨🇳が付いているwww2025/02/16 05:08:21721.名無しさんiD16x(1/2)>>718転売はどうも世界的な傾向らしい。アメリカや欧州でも最新グラボの転売とかもう定着してるし。昔と違ってSNSやネットオークションみたいなのが普及したからな。2025/02/16 05:13:41722.名無しさんA0Zmi(3/5)俺がパソコンゲームをする為に初めて買ったグラボなんて1万するかしないかぐらいだった。でも今は最新の4070なんて普通に10万以上するんだな。2025/02/16 05:20:22723.名無しさん5XfQO僅か1年足らずで、日本の主食の米が2倍以上に値上げされましたからね。貧乏人達は大声で文句も言わずに、タダ黙々と米を買わずに、うどん・冷や麦・ソーメン・ソバ・パスタ・パン食類に逃亡。今やスッカリ馴れてしまい、何の問題も有りません!wそうはいかないスルメのオマンチョ!で、飲食店経営者達は、お困りなんでしょうね?2025/02/16 05:24:03724.名無しさんdMVZz近所の酒屋の倉庫前にお米満載した4t車が荷卸し、してたな...お米は売ってないのにも関わらず怪しいよね?2025/02/16 05:36:45725.名無しさんA0Zmi(4/5)ごはんが大好きで、1日で普通に3合以上は食べてた。酒も好きで休日になるとフラフラになるまで飲んでた。そしたら案の定、会社の健康診断で血糖値が高い事が分かった。思い切って米からパン食に切り替えてみた。時々は食べるけどね。カレーの時とか。最近では何故か血糖値が下がってきたんだが、パン食に切り替えた以外何もしてないんだが。2025/02/16 05:46:57726.名無しさんA0Zmi(5/5)この時期に怪しい動きをしてる奴がいたら気をつけてな。もしかすると中国共産党🇨🇳の手先かもしれないぞ?2025/02/16 05:49:16727.名無しさんaqj57(5/13)セブンとかで食パン100円でうっていてオニギリが150円とかが標準というか、唐揚げだけのお弁当も500円オーバー。ちょっとおかずふえると600円売り方がなんかおかしくなってるわなしかし、小麦のお菓子はくっそたかい。とれるところからはとっておこうというかんじがするね。これが米の売り方にも通じるものをかんじる。お米は主食から、ぜいたく品にチェンジされてしまったのでは。果物でも魚でも野菜もくっそたけえしな。でも安いのも用意されてる。でも缶詰はおやすかったり、肉も部位によってはやすかったりする。コンビニもスーパーの価格設定も格差社会に、対応してきた結果なのかもな。2025/02/16 05:52:25728.名無しさんY7QBA(1/2)自民党叩くために平気で捏造流すとか立花や斎藤と一緒だなネット民ってwww2025/02/16 05:53:45729.名無しさんaqj57(6/13)新米がでまわれば値段がさがる。→じわじわ値上がりがつづく高値がつづいているのは、一部の業者が流通させていないためでは。 →農協の価格設定が高値を一番の要因南海トラフ注意報デマで、なぜか米を買う動きがおこるマスコミの米品切れデマでパニック買い 全国に飛び火農協、農水省は沈黙をまもる、放置たいした根拠もなく、米の流通価格を高値に設定高値にしすぎて米が余りはじめると、備蓄米だすわ、といって価格調整を画策令和の米騒動は、農水省、農協、マスコミのデマ3兄弟によってひきおこされている2025/02/16 06:01:35730.名無しさんf7GaVさっき、テレ朝のニュースでやってたけど中国人が動いてるんだな5年前のマスク不足も中国人だったなあいつらカネになりそうなら何でもやるわ2025/02/16 06:11:32731.名無しさんGPAGTそもそもなぜ中国系に大量にまとめて卸した?農協さん?なんか言え2025/02/16 06:19:48732.名無しさん2gFDs(1/11)>>730最近の日本人はクソだから日本人もあり得ると思うわ。東日本大震災のあとのコンビニの棚スカスカみたいな買い方を外食産業や小売の購買部がやったと仮定したら、十分ありうると思う。2025/02/16 06:22:46733.名無しさん2gFDs(2/11)>>731消えた奴は農協通してない。2025/02/16 06:23:15734.名無しさん2gFDs(3/11)卸と小売に目が行きがちだが、こういうとき一番怪しいの商社だな三井物産に聞いてみようぜ。2025/02/16 06:29:36735.名無しさんBxvkn米買占め業者の米は保管方法が悪そうなイメージ2025/02/16 06:37:55736.名無しさん2gFDs(4/11)やっぱ商社だよ…https://x.com/reo_0812_/status/1885391538160885929?t=sUClU7kLeDnx97PPkJqAXw&s=192025/02/16 06:40:23737.名無しさんcovQkこういうことするのってほぼ中国人。子供手当出せって騒いでるのも二重国籍中国人だろう。老後は中国帰るから(中国は一括納付で老後安泰)税金食い潰してもいいんよ。だから高額医療制度とか専業主婦の扶養控除とか年金が崩れてる。いい加減気がつけ。自民党は日本人の党ではない。2025/02/16 06:42:00738.名無しさんsgCxNマスクと一緒需要に合わせて金儲けしようと大量に仕入れて出し渋ってやってる連中がいる問題は国民が割を食うのにそれを国が放置することだ2025/02/16 06:42:17739.名無しさん2gFDs(5/11)木徳神糧とかもそうか…2025/02/16 06:42:43740.名無しさんydIPZ(1/23)お前ら早く気づけよwこんなの中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳が絡んでるに決まっとるわw2025/02/16 06:48:59741.名無しさんh0YUS質の悪い米は加工食品になるんだろ味の濃いせんべいやあられ、米粉パン、レトルト食品儲け方は沢山ある2025/02/16 06:51:51742.名無しさんeQGH4(1/3)>>740, >>1お前ら早く気づけよwこんなの自民党統一教会創価🚩🇰🇷🚩が絡んでるに決まっとるわw2025/02/16 06:55:13743.名無しさんeQGH4(2/3)>>738お前ら早く気づけよwこんなの自民党統一教会創価🚩🇰🇷🚩が絡んでるに決まっとるわw2025/02/16 06:55:36744.名無しさんeQGH4(3/3)>>737お前ら早く気づけよwこんなの自民党統一教会創価🚩🇰🇷🚩が絡んでるに決まっとるわw2025/02/16 06:55:56745.名無しさんyUvGFどうせ日本人じゃないんだろうな4ねばいいのに2025/02/16 06:57:39746.名無しさん6VX8a(2/5)でもネトウヨらが美味い美味いって食べてた吉野家松屋のコメなあれ、外国産やぞ?2025/02/16 07:01:09747.名無しさんoIufx(1/3)長文多レスをする奴はもっともらしい事を言っているようだが自分の感想をひたすら言っているだけだな2025/02/16 07:05:14748.名無しさん2gFDs(6/11)ここクッソ儲けてんな…米卸の最大手らしい。神明ホールディングス2024年3月期【決算の主な数値】売上高:4889億6200万円(前年比6.6%増)営業利益:152億5500万円(前年比1024.2%増)純利益:73億円(前年比4倍)【決算の要因】精米単価の上昇青果流通・メーカー事業の相場の上昇外食事業の元気寿司で客数や単価アップ連結子会社となった上野砂糖の売上げhttps://news.nissyoku.co.jp/news/sato20240708094407159#:~:text=%E7%A5%9E%E6%98%8E%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%81%AE24%E5%B9%B4,152%E5%84%845500%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%822025/02/16 07:11:56749.名無しさんiD16x(2/2)買い占めしてたとバレないように、業者はAmazonとかメルカリで売るのかな。2025/02/16 07:12:38750.名無しさんATgldザマァ 国民の敵ははよ死ねよ2025/02/16 07:12:55751.名無しさんa5fWQ千葉の農家のところに中国人とか人材派遣会社が買い付けに来たと今後、買い付けは無くなるだろうが、今買いだめしてる奴が高値転売を諦めていつ販売に踏み切るか?早く損切りする状況にしないとダメ2025/02/16 07:16:28752.名無しさんY7QBA(2/2)>>729なかなか想像力豊かだねwww農協の米の買い取りは数量記録を法律で義務付けられてるから農協にある米の量は把握されてるよ農協に売らずに直で新規業者に売ってるから何処にあるのか数量が把握できないでいる2025/02/16 07:18:41753.名無しさん2gFDs(7/11)米の買占めやると、打壊しとか放火とか食らってきた歴史があるようで、それ知ってる総合商社はたぶんやらんな…。生活必需品の価格操作やるとあとあと死ぬやろ。2025/02/16 07:19:11754.名無しさんKC2Hzなマスク買い占めていた連中と一緒だったろ2025/02/16 07:20:45755.名無しさんViFfx(2/2)岸田の時に放出しておけばこうはならなかったろう2025/02/16 07:23:49756.名無しさん2gFDs(8/11)三菱さんは関わってないですよね…三菱商事→神明(株二割出資)https://www.shokubun.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/20220630%E9%9D%9E%E4%B8%8A%E5%A0%B4%E3%81%AE%E8%A6%AA%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E7%AD%89%E3%81%AE%E6%B1%BA%E7%AE%97%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf2025/02/16 07:25:30757.名無しさんaqj57(7/13)>>752そのカキコはほとんど事実じゃねえのほかはてきとうなこと書いてるが2025/02/16 07:26:52758.名無しさんtN2Gg>>13備蓄米って書いてある米を積極的に買うしかないね他業種のやつらはどんな保管方法だったか分かったもんじゃないしJAで買うか生産者名の入ってるのを選ぶようにしないと2025/02/16 07:27:29759.名無しさん2gFDs(9/11)ワイの見立てだと神明が一番怪しいな。非上場だけど上場の資本が入ってて非連結だから、コンプラ関係ないし。最近何かと話題の兵庫の会社だし。2025/02/16 07:36:54760.名無しさんaqj57(8/13)アホみたいに利益だした農協が、この米デマ騒動の加担者だろうねこのスレでもそこまで値上がっていないというカキコもあり地域差があるようだが。21万トン行方がわからない。仕方ないといってその分はだすかと。供給が足りたら、価格もさがるだろう。目的も明確ではないしこの発言ウソだしな。そんたくしてちょっとさがるんだろうが。下がらなかったら、追加投入があると。ちょろっと下げて、消費者を満足させるしかない。価格、下げないとあまらせるから、演出が必要なんだろうし。2025/02/16 07:42:47761.名無しさんW80N7(1/4)>>732某大手商社がやらかしたんだとよ自民党といい蛆テレビといい日産といいジャニーズといい吉本といいJALといいゴミだらけ駆除されるべき2025/02/16 07:44:36762.名無しさんyhJEa(1/3)あぶりだせ、あぶりだせ目先の利益に欲に目がくらんだ情けない企業をあぶりだせ2025/02/16 07:44:40763.名無しさんydIPZ(2/23)中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳の出先機関の五毛党が今日も暴れてるなwwwキモイwww五毛党はすぐに壺壺壺って言うぜ?2025/02/16 07:44:49764.名無しさんyhJEa(2/3)日本人として恥を知れ!2025/02/16 07:45:09765.名無しさんyhJEa(3/3)日本人として恥ずかしくないのだろうか?2025/02/16 07:45:31766.名無しさんv7QPX投機狙いで出し惜しみしていた業者の公表をしろ2025/02/16 07:46:40767.名無しさん6VX8a(3/5)ツボウヨは中抜きと派遣と外国人技能実習制度を即やめろよ2025/02/16 07:46:50768.名無しさんW80N7(2/4)>>763韓国統一教会🚩🇰🇷🚩の出先機関の自民党が今日も暴れてるなwwwキモイwww移民党はすぐにキョウサンキョウサンゴモーゴモーってさえずるぜ?2025/02/16 07:48:41769.名無しさんPaAFZせっかく米を買い占めたのにー2025/02/16 07:48:58770.名無しさんW80N7(3/4)>>767それな2025/02/16 07:49:04771.名無しさんydIPZ(3/23)>>765日本人じゃないだろw2025/02/16 07:50:05772.名無しさんW80N7(4/4)>>765半島壺チョンだろ2025/02/16 07:50:44773.名無しさん2gFDs(10/11)米価格2倍は争乱ラインではあるんだな。https://i.imgur.com/v5pREib.png1918年米騒動https://ja.m.wikipedia.org/wiki/1918%E5%B9%B4%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%952025/02/16 07:50:58774.名無しさんgeSm4ほんと中国人は碌な事やらないな。そもそも日本に入れてはダメなのだ。金持っる奴は特にタチが悪い。お陰で岩屋のビザ免除は、棚上げになりそうだ。悪い事ばかりでもない。2025/02/16 07:51:02775.名無しさんydIPZ(4/23)>>768れいわ共産党が今日も日本人になりすまして暴れてるなwそれとも創価学会かな?2025/02/16 07:51:46776.名無しさんydIPZ(5/23)>>768USAIDから金が貰えなくなった土人が今日も暴れてるなw2025/02/16 07:53:24777.名無しさんI8zcM(1/2)専売公社の時代は在庫、流通も国が管理してたのかな?2025/02/16 07:53:37778.名無しさん6VX8a(4/5)大阪は去年末頃でも問屋が抱えてて価格釣り上げてたようなツボウヨ説明しろよ?2025/02/16 07:58:01779.名無しさんydIPZ(6/23)大阪は維新が中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳の出先機関になってるからそちらで聞いて下さいね。維新は太陽光事業、SDGS、LGBT🏳️🌈🏳️🌈🏳️🌈関係でも中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳とベタベタの関係だからね。2025/02/16 08:05:03780.名無しさんxAdAj(2/2)>>682農林中金の2兆円ものマイナス補填のためにこの一連の動きと考えるほうが自然ではあんな2025/02/16 08:05:34781.名無しさんydIPZ(7/23)大阪維新は今回トランプさんが大統領になってUSAIDから金が貰えなくなってかなり焦ってるよw2025/02/16 08:07:24782.名無しさん6VX8a(5/5)ツボウヨ、お仲間の維新を売るwww2025/02/16 08:09:47783.名無しさんm9PBSSONY『市場で枯渇してるプレステ5をたくさん作ったから来月出荷しまーす』みたいなもんだろ2025/02/16 08:11:03784.名無しさん8ynXuそんなことより本田望結のメロンが気になって仕方ない2025/02/16 08:12:53785.名無しさんoxcX3令和の米不足は悪意ある商人が創出した人災だな2025/02/16 08:13:14786.名無しさんq7v3L農家から直接買ってる怪しい片言の日本語の連中のせいだろ2025/02/16 08:14:39787.名無しさんiGEHY(1/17)>>783まったく違うぞ2025/02/16 08:15:10788.名無しさんpYrLKまず、今の高騰分を農林水産省の給料で補填しとけ2025/02/16 08:17:19789.名無しさんZu1PY(1/6)備蓄米て普通に美味しいらいしな玄米で倉庫保管してるから品質はそんなに落ちないらしい2025/02/16 08:17:30790.名無しさんZu1PY(2/6)米の買い占めが普通に出来るってヤバいよな戦争起きる前にこれやられたらだいぶ厳しいし規制が必要2025/02/16 08:19:23791.名無しさんcfz1y中国人が買い占めています2025/02/16 08:20:02792.名無しさんydIPZ(8/23)ビーチク米は元々は中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳に献上する為のモノだから美味いに決まってます。2025/02/16 08:20:39793.名無しさんBg76Z>>790だな、ライフラインの米を自由に買い占めさせてる反日統一教会自民党だもんな2025/02/16 08:20:59794.名無しさんZu1PY(3/6)台湾有事が2027年に可能性あるって言われてるし危機感持った方が良いと思う2025/02/16 08:21:24795.名無しさんIS2Sb高くても売れてるんだから下げる必要ないだろ2025/02/16 08:22:22796.名無しさんd5MSE(1/2)>>792> ID: ydIPZこいつ統一教会だな「統一教会」とは一言も言わず、「中国、れいわ」ばかり言って非常にわかりやすい2025/02/16 08:23:07797.名無しさんzETeY(1/7)>>793パヨクが食管法復活を望むのか。ステキな世の中になりましたねw2025/02/16 08:23:23798.名無しさんd5MSE(2/2)>>795母子家庭が餓死するやろアホ2025/02/16 08:23:30799.名無しさんZu1PY(4/6)>>795高くても買わないと生活出来ないんだよ日本人の主食だから2025/02/16 08:23:32800.名無しさんc79XE>>797反日壺チョン「パヨクガー2025/02/16 08:24:05801.名無しさんzETeY(2/7)>>798マジに日本はWFPからの援助を受ければいい。2025/02/16 08:24:40802.名無しさんydIPZ(9/23)>>796統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会wwwこれで良いかな?2025/02/16 08:24:56803.名無しさんydIPZ(10/23)ビーチク米は元々は中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳に献上する為のモノだから美味いに決まってます。今年は台湾有事を開始するための準備としてその米をいつもより沢山要求されたから日本国内で米不足が起こりました。2025/02/16 08:25:14804.名無しさんUPHbi(1/3)>>795米は上級のための贅沢品でなく国民全員の必需品だよ2025/02/16 08:25:27805.名無しさんZu1PY(5/6)台湾有事起きたら米の値段1万とかなるんかな?そもそも買えるんかな他の食料も大丈夫なんか?2025/02/16 08:25:36806.名無しさんUPHbi(2/3)>>803統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会wwwこれで良いかな?2025/02/16 08:25:51807.名無しさんUPHbi(3/3)>>805戦時中は政府が没収して国民に配給する2025/02/16 08:26:33808.名無しさんJG77E>>803あ、こいつ孤独な壺老人2025/02/16 08:27:24809.名無しさんZu1PY(6/6)>>807100万トンしか備蓄米ないのに足りると思ってんの?今回みたいな買い占めをもっと大規模でやられたら厳しいぞ2025/02/16 08:28:01810.名無しさんaqj57(9/13)今年不作になったら確実に配給制度が実施されるな政府によるお米強制買い取り。カルローズも緊急輸入。お米券(クーポン)をすぐに受け取るにはマイナンバーカード令和の配給制度はじまる電気、ガス、灯油、ガソリン。卵魚肉野菜果物値上げ「ほしがりません。勝つまでは」「ぜいたくは敵だ」最近の行政やマスコミは大本営発表ばっかりしてるしさ戦争まで煽りだした。2025/02/16 08:29:09811.名無しさん2gFDs(11/11)>>7901918のときは政府のせいで売り手が寡占化したみたいね。米の輸入で巨利 野村仙次郎氏市場経済研究所代表 鍋島高明2014年9月6日 6:00[会員限定記事]https://www.nikkei.com/article/DGXMZO76430480R00C14A9000000/米騒動突発の前、政府は輸入米の扱い業者を4社に限り、指定商社制をとった。三井物産、鈴木商店、湯浅商事、岩井商店の4社で、野村は湯浅商事と組んで大思惑を張った。2025/02/16 08:29:22812.名無しさんzETeY(3/7)>>800じゃなくてさー、今から30年も前に廃止になってんのに何で今更?なんだよね。食管法復活を唱える統一ツボ自民党wならわかるが、ハン・ジミンがなんでそんなこというのか訳が分からんw>食管法の時代(1942~95年)は、国への全量売り渡し義務が課され、買い入れ価格も国が決めていた。だが財政負担や、ヤミ米の増加を受けて69年、自主流通米制度を導入。95年の食糧法、2004年の改正食糧法の施行で米流通は民間に委ねられた。 流通自由化に伴う最大の弊害は米価の低迷だろう。大型スーパーが、個人の米穀店に代わり販売の主役となって以来、価格競争が激化。北日本の大冷害や東日本大震災の混乱を除けば、米価は総じて下落傾向となった。2025/02/16 08:29:33813.名無しさんydIPZ(11/23)>>796韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ねこれで満足ですか?アホ習近平にケツを掘られた五毛党ウケるwwwマジキモイwww2025/02/16 08:30:07814.名無しさんydIPZ(12/23)>>808>>796韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ねこれで満足ですか?アホ習近平にケツを掘られた五毛党ウケるwwwマジキモイwww2025/02/16 08:30:38815.名無しさんMySJt(1/3)>>814良く打ったなー。統一連呼バカが出た時用にコピペしといていい?2025/02/16 08:33:36816.名無しさん1LEfx実は大手のや仲間スーパーも買い占め業者とつるんでる所があって、来週一部の大手スーパーが米の特売を全国でやるべき予定なのは、高価高値で温剃りしてぼったくりしてたコメが備蓄米で価格が一気に下洛する情報を食糧省庁から事前に入手してるから2025/02/16 08:34:12817.名無しさん0177z(1/4)>>813韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ねこれで満足ですか?アホ鶴子にケツを掘られた反日壺民党ウケるwwwマジキモイwww2025/02/16 08:34:19818.名無しさんKfm0f>>471投げるって何を?2025/02/16 08:35:23819.名無しさんydIPZ(13/23)>>815見てくれてありがとうwどうぞどうぞwww五毛党にも面白い奴がいるんだなwww2025/02/16 08:35:27820.名無しさん0177z(2/4)>>815, >>817良く打ったなー。キョウサン連呼バカが出た時用にコピペしといていい?2025/02/16 08:35:42821.名無しさん0177z(3/4)>>820見てくれてありがとうwどうぞどうぞwww壺民党にも面白い奴がいるんだなwww2025/02/16 08:36:03822.名無しさん6eubnまた卑しい大阪土人か2025/02/16 08:38:15823.名無しさんkkyR0なぁーんの根拠もねえのに『(値上げは)お百姓さんのためだぞーー!」ってのを信じてるネット民を見て こりゃだめだw って思ったな2025/02/16 08:38:32824.名無しさんreEZY昨日の「正義のミカタ」では、農水省がウソを言ってると結論づけてたけどな2025/02/16 08:39:31825.名無しさんI8zcM(2/2)鉄屑業者って在日朝鮮人かチャイナ人が多いだろう?米販売の副業も始めたのか?有事の時とか天候不順米不作の時は国民的には困るよな...w2025/02/16 08:40:54826.名無しさん0177z(4/4)>>824反日統一自民党が農水省に命じて犯行を隠蔽させてんだろう2025/02/16 08:41:23827.名無しさんMySJt(2/3)>>823入荷日に雨が降っただけで買取価格下げる卸売市場とか見てると、ある程度の制限は必要だと思うわ。雨なんて生育中になんぼでも当たってるっての。2025/02/16 08:41:54828.名無しさんMySJt(3/3)>>777そうだよ。買取価格も販売価格も流通量も全部2025/02/16 08:43:41829.名無しさんOIu4j(1/2)>>777生命に直結する戦略物質なんだからその方がいいましてや先物の対象にするなんて言語道断2025/02/16 08:50:56830.名無しさんOIu4j(2/2)>>824現実に生産と流通の差分が生まれてるんだから、転売ヤーがいるのは確実だろ2025/02/16 08:51:51831.名無しさんaqj57(10/13)>>824農水省はよくやってるところもあるとおもったな供給調整で値崩れをふせぐ。日本全国で米がつくられているのも生産調整した結果というのも事実だろうし。お米もおいしくなってる。「農水省は米の価格にかかわってないから」と発言してそれをウンコマスコミにかかせる。今、日本の省庁はどこもおかしくなってる。目先の利益で国民に負担をかける行為が目立つ中国人インバウンド→中国人帰化条件緩和。太陽光発電推進。マイナンバーカード推進。厚労省があった。コロナ、コロナワクチン利権。これらをマスコミは全力支持。国民の利益にならない気持ち悪い利権であふれかえっている。行政を私物化してる。2025/02/16 09:01:49832.名無しさんDaagm早く害悪コメ業者を潰す法案を制定しろよ法を犯したら終身刑になる法律の制定な2025/02/16 09:06:32833.名無しさんCKmmC(1/2)市場を曲げるくらい買い占められるとか少数又は個人組織では無理だろうな個人でも数の暴力が成立する個別の中国人ならあり得るだろうが商売としてやるにはリスクが高すぎる2025/02/16 09:09:19834.名無しさんXsr4t(1/3)おまえら。食って寝るだけやろ?コメ不足なんやから、少しは協力しろよ。コメ食うな。肉食え、肉。ホリエモンは肉くってるらしいぞ。2025/02/16 09:10:04835.名無しさんXsr4t(2/3)>>833昔、数の子を買い占めた業者がおったが破産した。2025/02/16 09:10:56836.名無しさん01Nalテンバイヤー成敗と同じ流れ2025/02/16 09:15:47837.名無しさんtiepo(1/3)まぁ、現金買取が横行してるってこと、まともなコメ卸大手やJAは荷受けが管理されてるから誤魔化しできんけど現金買取は伝票もないからな2025/02/16 09:16:48838.名無しさんtiepo(2/3)>>829それを推進したのが大阪維新吉村とその仲間2025/02/16 09:17:41839.名無しさんPawK9坂本元農水相の責任は重いな2025/02/16 09:20:51840.名無しさんlJqr5主食たる米で先物取引とかバカなのか2025/02/16 09:21:21841.名無しさんCKmmC(2/2)そろそろ先物売り入れて良いですか?2025/02/16 09:23:23842.名無しさんosvpB>>839親玉は岸田岸田がトンマだったんだよ2025/02/16 09:27:20843.名無しさんJqCon放出された備蓄米は高値で入札した業者が落札して市場に流通させる2025/02/16 09:29:52844.名無しさんXmMKj定温倉庫で管理されていた米ならともかく、どこの誰とも知らんヤツが、よく分からん倉庫に積み重ねていただけの米なんて、危なっかしくてまともなとこなら買わないだろ今後の信用問題にも繋がるからな2025/02/16 09:32:34845.名無しさんHgJLs(1/11)どうも大阪関西の業者と中国人が怪しいみたいだなこれにダメージを与えるには大阪万博の不買が一番効くだろう日本人は団結して万博の不買をやったれ2025/02/16 09:39:16846.名無しさんEFf2M(1/3)>>844うろ覚えで詳細は忘れたが、米の保管を誤ったかなにかで米に大規模にカビが発生して売り物にならなくなった事件があったよね・・・(´・ω・`)?2025/02/16 09:41:51847.名無しさん9qxc9原因は農林中金の損失だろ2025/02/16 09:42:01848.名無しさんgIGqr(1/3)ミヤネ屋の放送では、スクラップ屋みたいなのが転売目的で買い占めてるので一般のルートじゃあいまの時点で、もう個人商売の米屋に入ってこないらしいな相当米屋の店主が怒ってたわ万博関連とスクラップ屋が酷い!って2025/02/16 09:43:13849.名無しさん4F6KJ(4/6)>>847やたらそれいう奴いるけどさすがに農林中金の大損失関係なくねw?2025/02/16 09:43:45850.名無しさんydIPZ(14/23)>>844倉庫は常に湿度60%に保たれていてお米の保存には最適な環境が保たれています。備蓄米は元々は中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳に献上する為のモノだから美味いに決まってます。今年は台湾有事を開始するための準備としてその米をいつもより沢山要求されたから日本国内で米不足が起こりました。2025/02/16 09:46:55851.名無しさん4F6KJ(5/6)>>850>今年は台湾有事を開始するための準備として今はそんな陰謀論が流れているの?wどこのyoutubeか教えてくれよw2025/02/16 09:48:21852.名無しさんzETeY(4/7)>>851ふつうに南海トラフ地震でいいのに(´・ω・`)ショボーン2025/02/16 09:49:46853.名無しさんydIPZ(15/23)>>851私の知り合いの中国共産党員の方から教えて頂きました。今年の夏に台湾侵攻するとの事です。2025/02/16 09:49:59854.名無しさんEFf2M(2/3)>>848その番組見てないけど、買い占めた連中は米の在庫管理をちゃんとやってるんかな・・・(´・ω・`)?40年くらい前になるが、当時日本の正月の食材に欠かせなかったカズノコを買い占めて、大儲けしようと企んだ北商って会社が、国民の怒りを買って値上がりしたカズノコが全く売れず破産に追い込まれた事件があったな。2025/02/16 09:54:41855.名無しさんaqj57(11/13)まあ大阪はあやしい吉村知事「備蓄米をー!」ここは、お好み焼きでしのごうでもいっておけば、大阪で米切れ報道もされず、全国にパニックが広がることもなく、何もおきなかっただろう。南海トラフ注意報ー! 備蓄米をー! 大阪でお米が売り切れ→コメ不足に言葉を変更 →令和の米騒動だあああ!全国のバカ「お米買い占めなきゃ」業者「お米買い占めなきゃ」農協 「お米値上げしなきゃw」2025/02/16 09:58:06856.名無しさん3OIH7(1/2)主食を安定供給出来ない国てもう後進国じゃね2025/02/16 09:59:08857.名無しさんEFf2M(3/3)>>854貼り忘れたけど、三菱商事の子会社が引き起こしたこの事件https://shoshaman.exblog.jp/186348012025/02/16 10:02:27858.名無しさんzETeY(5/7)>>856?こども食堂がACで流される時点で後進国決定。本気でWFPに支援を仰ぐべき。2025/02/16 10:02:33859.名無しさんwjG2j米を買い占めて金儲けとかなんで法律で規制しないのか2025/02/16 10:08:07860.名無しさんVfXVSそりゃ移民党だからですよ日本人のためになることはしませんね2025/02/16 10:08:52861.名無しさんydIPZ(16/23)>>851その知り合いの方の名前は永久保さんです。旦那さんが現地(中国本島)で軍人をしています。夏までに中国の漁船が数百隻尖閣諸島に向かいます。その後、韓国軍と連携して空海同時に沖縄に侵攻を始めます。それは台湾侵攻と同時に実施されるそうです。2025/02/16 10:13:45862.名無しさん4F6KJ(6/6)>>861トンクスwマジかwそうなんだちょっと調べてみるわ2025/02/16 10:16:12863.名無しさん9w8GDち首米はよ2025/02/16 10:18:41864.名無しさんydIPZ(17/23)>>862でもUSAIDが解体されたせいで資金不足に陥る懸念があるから夏になる前に台湾侵攻は始まる可能性もあるとの事。軍を維持するのも金が掛かるからね。2025/02/16 10:21:01865.名無しさんiGEHY(2/17)米が国防に関わる問題っていう意識が低い人多すぎ2025/02/16 10:27:44866.名無しさんUbUca(1/10)>>259米と小豆って昭和初期から相場の定番だったよね古い小説とかにも出てくる2025/02/16 10:36:59867.名無しさんiGEHY(3/17)>>864中国が最大規模の戦時司令部を作ってるはずだけどそれが完成するまでは戦争は無いんじゃないの?中国の事だから急ピッチで作ってるだろうけど2025/02/16 10:37:18868.名無しさんydIPZ(18/23)トランプさんは安倍さんにブレーキをかけられてまだ大人しくしていた。でも今はその役ができる人間がいない。USAD解体なんて可愛い方だ。トランプさんは中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳とアレを完全に潰すぞw2025/02/16 10:37:45869.名無しさんydIPZ(19/23)>>867いや、もうそんな時間は無い。始まると早いよ。2025/02/16 10:38:42870.名無しさんiGEHY(4/17)>>869共産党が一番恐れてるのって中国人なはずだから自分の命を守れるとこに隠れたいはずだしそれは戦時司令部地下だと思うよ2025/02/16 10:40:25871.名無しさんiGEHY(5/17)>>869戦争が近づいてるのはそう思うけど2025/02/16 10:41:49872.名無しさんI6J5h(2/4)米だけじゃない日本は値段を釣り上げる業者しかいない2025/02/16 10:42:02873.名無しさんlXql2馬鹿だな、93年の場合とまったく違うのにこんなリスク背負って。2025/02/16 10:42:08874.名無しさんgKxZL(1/2)備蓄米はどうせ業者が安く買って弁当屋とかに卸すからスーパーには出てこないんだろ?2025/02/16 10:42:09875.名無しさんgXt66(2/3)>>861なんで韓国軍が連携するのよ2025/02/16 10:42:50876.名無しさんUbUca(2/10)>>263乱を起こすしかないな国民は完全に馬鹿にされコケにされて出汁に使われてる国家転覆させて、この国の国民はみんな怒ってるんだと世界中に知らしめてやるしかない週末どこかで集合するか?永田町?2025/02/16 10:43:37877.名無しさんiGEHY(6/17)戦時司令部建設か?https://youtu.be/Lhl7hvsUm60?si=RF_d3ZYClfxWLYpU2025/02/16 10:44:18878.名無しさんydIPZ(20/23)>>870中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳が恐れているのは昔から日本とアメリカです。64天安門事件の時を思い出してみなさい。中国共産党と人民解放軍は平気で同胞(中国人)を殺すよ?2025/02/16 10:44:32879.名無しさんXsr4t(3/3)買い占め業者は、維持コストのかかるような専用倉庫をつかわんやろう。得体のしれないアマゾンで売ってる米とか大丈夫なんか?2025/02/16 10:45:15880.名無しさんydIPZ(21/23)>>875韓国軍は中国解放軍の手下機関だからw2025/02/16 10:45:40881.名無しさんUbUca(3/10)>>2大阪府の松原市ジャーナリストなら企業名報道するべきだと思うが2025/02/16 10:45:53882.名無しさんENbZ6食料不足で世界の富裕層が地下倉庫に日本の米を大量に保管しだしたんだろう2025/02/16 10:46:24883.名無しさんiGEHY(7/17)>>878中国人の中のほんの一部が共産党だよ?大多数は共産党ではないしあちこちでデモなどが今より頻発したら止めれないはずだよいまでも起きてるらしいけど2025/02/16 10:47:15884.名無しさんUbUca(4/10)>>879普段からまともに販売していた小売業に迷惑かかるねというかAmazonなら農家から買いたいな2025/02/16 10:48:00885.名無しさんiGEHY(8/17)>>878アメリカと日本を恐れてるのそうだと思うけど2025/02/16 10:48:15886.名無しさんgXt66(3/3)>>880韓国はアメリカよりだろw2025/02/16 10:48:29887.名無しさんgKxZL(2/2)魚が豊漁でも高値維持野菜が豊作でも高値維持これが出来るのは海外で売れるから米も同じ手法で高値維持できるんだよね例え備蓄米を放出したとしても2025/02/16 10:49:52888.名無しさんUbUca(5/10)>>883共産党な入るのが近年の若者の目指しているところとか報道してたよな特に田舎地方出身者だと職を得られないので共産党に入党することが卒業後の目的だと一部ではないぞ2025/02/16 10:51:56889.名無しさんiGEHY(9/17)>>888そういう人らって裏ぎる可能性高そうじゃね?2025/02/16 10:52:53890.名無しさん2eRn5>>858> >>856> ?> こども食堂がACで流される時点で後進国決定。> 本気でWFPに支援を仰ぐべき。ああ クジラを守る団体か2025/02/16 10:53:08891.名無しさんUbUca(6/10)一人暮らしでコメが尽きたから久し振りに買いに近隣三件見てくる値段見て高かったら買わないでパック米かパンやら買ってくる2025/02/16 10:56:51892.名無しさんydIPZ(22/23)>>883私の知り合いの永久保さんは言ってたよ。中国人の殆どは共産党支持者だと。そうしないと当局がいきなり来て逮捕されるからだそうです。ちなみ現在、分かってるだけでも17人の日本人が中国共産党に拘束されています。2025/02/16 10:56:57893.名無しさんiGEHY(10/17)>>892形的には共産党員でも腹の中は違うって事ね2025/02/16 10:58:05894.名無しさんUbUca(7/10)>>889裏切ろうとしても簡単に抜けられないようになってた入党した途端に監視が始まるから2025/02/16 10:58:14895.名無しさんiGEHY(11/17)>>894幹部連中でさえ資産を海外に移してて逃げる事考えてるだろ2025/02/16 11:00:00896.名無しさんUbUca(8/10)>>892いやそれは本当なのか?本当だとして君の立場はベラベラ喋っていい立場なのか?2025/02/16 11:01:29897.名無しさんUbUca(9/10)>>880韓国軍が中国軍と日本に攻め入るとか嘘くさくなってきたな2025/02/16 11:02:51898.名無しさんUbUca(10/10)トランプの動きも怪しいし備蓄はいらないけど米一袋は欲しいところだな2025/02/16 11:07:15899.名無しさんHgJLs(2/11)大統領が拘束されてるいまの韓国の軍が動くと考えるとか、素人の妄想にも程があるだろうクーデターを起こしてすぐに中国人と連携するとか夢を見るにも程がある2025/02/16 11:11:47900.名無しさんiGEHY(12/17)韓国が日本攻めに来たとしてその間に北朝鮮に韓国は滅ぼされるだろありえん2025/02/16 11:13:31901.名無しさんWqfPR稲作制限を完全排除して自由に米作らせなさい2025/02/16 11:14:36902.名無しさんHgJLs(3/11)中国が台湾有事に動くなら、それはバイデン派だなUSAIDの件もあるし彼らは暴動を起こしたいキンペーはトランプやロシアとうまく行ってるようには見えないので有り得ない話ではないだろうだが実際問題、バイデン派はトランプに抑え込まれてるのが現実だキンペーがバイデン派に乗るとは思えないな2025/02/16 11:15:51903.名無しさんHgJLs(4/11)おそらく中国が台湾有事に動いた場合、ロシアや北朝鮮は韓国が中国に付くなら彼らを叩く動きになるだろう彼らはバイデン派ではないからな中国が負ける流れだ2025/02/16 11:18:43904.名無しさんaNJXV食品メーカーや外食が買い占めの最大の元凶だってニュースで言ってたコメ問屋「お得意様のコメを絶やすことはできないので買い占めることはやめる気がない」個人の買い占めは賞味期限の関係でたくさん買い占めることはできないからね2025/02/16 11:20:00905.名無しさんI6J5h(3/4)>>878いつもそうやってプロバイダ広めてるよねネトウヨさん日本のカルトはどうなんだよ2025/02/16 11:20:05906.名無しさんI6J5h(4/4)>>905プロパガンダw2025/02/16 11:20:31907.名無しさんiGEHY(13/17)>>903たぶん、中国が戦争する時は台湾を取り囲んで攻撃もせずに数ヶ月封鎖するんじゃないかな封鎖が続いた段階で各国が経済政策を中国にやるだろうけどそんでどっちかが耐えきれなくなって攻撃が始まるんだろうけど2025/02/16 11:23:15908.名無しさんiGEHY(14/17)戦争が始まる前って一部の権力者は知ってるから食料備蓄とかもするんだろうけどね2025/02/16 11:24:57909.名無しさんqo7qy株の買い占めと同じで買い占めすぎて市場から無くなると自然に価格が上昇する。最終的に売り抜けるのが目的だから当然焦ると思う。買い占めしてるのと同じ新米なら更に買い占めする手も有るけど政府放出の米は古米だから買っても価値が無い。2025/02/16 11:30:30910.名無しさんiGEHY(15/17)>>909政府が出す備蓄米が古米なのか2024年産なのか知らないけど出すタイミングで古米も美味しいっていうのをテレビでやりまくると思う実際、玄米で保存してるから美味しいらしいし2025/02/16 11:35:17911.名無しさんHgJLs(5/11)>>907おそらく中国では経済戦争は勝てないからねロシアも味方しないそれで日米に対抗しようというのは余りにも考えが浅い2025/02/16 11:36:06912.名無しさんiGEHY(16/17)>>911中国人て賢くないからね2025/02/16 11:37:34913.名無しさんHgJLs(6/11)米を炊く人ならわかるけど、新米の時期と新米が出る前じゃ水分量から違うからねそういう調整を普段からやってる古米はさらに古いわけで普通に炊いたらおいしくない用途によってはそれが適した料理もあるんだが、単純にうまいなら新米に価値は出ない2025/02/16 11:39:28914.名無しさんltM9R(1/3)すべての一般家計が一週間分だけコメを先買いするだけで店頭在庫はショートするサプライ末端での価格変動は近年特にテクニカルに繊細化しており、そのことがわずかな流通コストの上げを大幅に増幅していることも忘れてはならない2025/02/16 11:40:16915.名無しさんDrUJe2年ぐらいなら環境考えて保存されていたらほとんどの人は気付かないと思う昔食管法があった頃は当たり前のように古米を混ぜて売る米があったけれどバレて問題になることは滅多になかった2025/02/16 11:44:33916.名無しさんydIPZ(23/23)>>905中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳の手先の五毛党さん。返事してくれてありがとうwww2025/02/16 11:49:28917.名無しさんiGEHY(17/17)備蓄倉庫の人がテレビで言ってたけど古米10割でも保管方法がちゃんとしてれば美味しいって言ってた気になるなら古米7割新米3割ならまったく変わるって言ってたどういう売り方するか知らないけどブレンド米もありな気がする2025/02/16 11:54:34918.名無しさん216nQ>>910令和6年産米らしいぞ。それで足りない分を令和5年産。去年の秋、備蓄米を出さないどころか、新たに新米を20万トン備蓄してたセンスのない坂本農水大臣に驚きだよ。個人農家の冷蔵倉庫とは管理レベルが違うから、備蓄米が遜色ないのは本当だろう。元々、米不足のとき国民が食べる用に備蓄されてるから不味かったら話にならん。2025/02/16 12:05:43919.名無しさんaqj57(12/13)地域差でたりてるか、高値つけてるか違うだろうしねえまあ備蓄米放出、それなりに米の量をあつかっている業者に入札してもらうという。ふつうにかんがえたら、高い値つけたところが落札するようにみえるが。ざつすぎて、どんな効果をねらっているのかも理解できない「供給がふえれば、価格はおちつくはず」すでに供給自体はたりてるだろうにな。お米券か外国米いれてくるとおもうねえ。これだと値下げ圧力は抜群だろ。2025/02/16 12:12:29920.名無しさんm3Ac9このタイミングで数量限定特別景品2キロ500円の米隠してたな2025/02/16 12:12:58921.名無しさんeT3Vv(1/2)農中の巨額損失の埋め合わせに米価格高騰を利用しているのでは?2025/02/16 12:14:58922.名無しさん8Rc4z農林水産大臣が「何処かでスタックしているとしか考えられない」って言っていたから、情報上がって来ていて、その「何処か」を暴露してしまえば良かったのにな、大臣もw何処かの米蔵に山と積まれて高値維持する団体さんが、「何処か」にいるのは間違いないだろうw2025/02/16 12:17:02923.名無しさんqDICM(3/4)https://www.youtube.com/watch?v=F7a0LvSNbyc中国人が犯人だそうです2025/02/16 12:29:58924.名無しさんKnpko>>1「あるよ」てHEROのバーのマスターかよw2025/02/16 12:32:43925.名無しさんhp6Zk(1/2)>>212なかなかオモロイなというか現物うごかしてるだけとは考えづらいから先物も影響してるのでは2025/02/16 12:32:53926.名無しさんhp6Zk(2/2)>>246ワロスww2025/02/16 12:35:20927.名無しさんCPnZ2なにやらJAの損失補てんだとか2025/02/16 12:36:36928.名無しさんn3411保存状態が信用出来んからそういう所から買った店は転売業者から入荷!って書いといてくれよな2025/02/16 12:49:10929.名無しさんVk0Lu>>918日本政府は令和6年秋にできた米は備蓄してないぞ令和5年産の米を令和6年春に入札した分なら17万2000トンある残りは令和4年産を令和5年春に入札した分で誤魔化すってことだな2025/02/16 12:50:23930.名無しさんHElfL国の減反政策が間違ってたんだよ2025/02/16 12:54:58931.名無しさんoI0sB中国人が日本国内で商売する場合ある程度規制しろよ2025/02/16 13:00:08932.名無しさんltM9R(2/3)>>634死屍累々だけどそれはそれで有効な手法なんだろうな単純計算で日本の10倍トライできるのは強いよ2025/02/16 13:08:35933.名無しさんefiJX(2/2)>>917普段だって新米出る前の9月とか1年近く経ってる米が特段不味いとは感じないしなしっかり温度管理してたら分からんだろね2025/02/16 13:19:53934.名無しさんnBTkx中国人から簡単に主食の価格を操作される日本。2025/02/16 13:36:23935.名無しさんe7P9bJA「ヨシヨシ、中国人に罪擦りつけ大成功」2025/02/16 13:38:34936.名無しさんaqj57(13/13)マスク転売みたいにはいかないよなあ農水省批判も 備蓄米なんでださないんだ?だし。農協の価格設定については、お米農家も大変だからー。いままでが安かったんだ。高値ついてる理由ひとつ解説できないのかよ茶番劇にしかみえん2025/02/16 13:47:03937.名無しさんzZsiO備蓄米を競争入札で落札させるらしいけど平均落札価格をどの程度に見込んでいるのだろうかその平均落札価格が販売価格決定のベースになるからな落札価格が高いと意味ない2025/02/16 13:51:24938.名無しさんb1mbGまぁあの無能そうな大臣の仕事じゃ何の高価もねぇだろ2025/02/16 13:58:10939.名無しさんLyhXdJAの農作物部門って全然儲かってないだろ何かの補填なんてできる余裕ないwww2025/02/16 14:06:56940.名無しさんqDICM(4/4)買い占めの資金調達は借金だろうから、相場が下がれば雪崩が起きる可能性はあるわけか2025/02/16 14:14:52941.名無しさん6zrZQ>>940たぶんだけど値段が下がるまで放出すると思う2025/02/16 14:30:44942.名無しさんQOQPD(1/2)https://youtu.be/pv-SKKqSmTc?si=VR1ta_-qUe_tz9omほぼ怪文書ファイルを渡したのは岸口県議で決まりだな。後、百条委員会で禁止されていた録音データも岸口以外の維新の県議から漏洩していたこともほぼ確定した。2025/02/16 14:59:08943.名無しさんQOQPD(2/2)>>942投稿ミス。2025/02/16 15:03:00944.名無しさんgIGqr(2/3)備蓄米の入札では、政府が上限値を決めて それを広く公表したほうがいいな2025/02/16 15:09:52945.名無しさんoIufx(2/3)減反せずに日本米輸出を今のように補助金使ってやればよかったが当時の絶対外国米輸入させん!方針だと無理だったな展示会でアメリカ米があったのを見つけて即撤去させるとか2025/02/16 15:11:12946.名無しさんv6lYi(1/2)こんな糞買い占め業者なんざ徹底的に晒し尽くせよ一族郎党残らず晒せ日本に居場所を残さない様に晒し尽くせ2025/02/16 15:12:17947.名無しさんyNEbG買い占め 業者は多分 飲食店だと思うよ2025/02/16 15:39:21948.名無しさんgIGqr(3/3)なんでもかんでも転売して儲けようって輩が多すぎゲームやカード、ガンプラなら必需品じゃねえから許されたけど食料と医療品を買い占めるのは法律で規制しなきゃだめだろ2025/02/16 15:49:04949.名無しさんltM9R(3/3)買い占め業者が中小なら資金的な余力がないので、今回の備蓄米入札には参加できない公算が高いだが、もし資金が潤沢な大手だったら……2025/02/16 15:56:08950.名無しさんkZXpj消費者庁、農協「転売業者から絶対にお米を買わないで!品質管理が不十分で、健康被害が起きてます!」https://talk.jp/boards/news4vip/17396879952025/02/16 15:57:10951.名無しさんtiepo(3/3)イオンやセブンが恵方巻作りすぎて廃棄したんと違うかこういう輩の業者がコメ不足を招いている。2025/02/16 16:02:05953.名無しさんzETeY(6/7)せっかくググったから書いとく。完全心停止だとAEDは役に立たない。日本AED財団https://aed-zaidan.jp/faq/aed/20220714_2.html心停止でもAEDが有効ではないことはありますか?(前略)第二は、心臓の働きが極端に弱くなるか、全く止まってしまった状態です。心臓の働きとは、十分な血液を脳や全身に送ることです。これが、例えば大量出血などの理由で血圧が極端に下がった場合には、その機能を果たせません。全く止まってしまった状態も同じです。この状態でAEDを装着すると「電気ショックは不要です」とアナウンスされます。電気ショックは不要ですが、心停止状態であることに変わりはなく、脳や全身に血液を送らなければなりませんので、胸骨圧迫(心臓マッサージ)を行う必要があります。2025/02/16 16:05:31954.名無しさんITCKJコメ離れが進むだけ。買い占めてる奴らはその昔カズノコ買い占めた商社がどうなったか調べるといいよ。お前らはもう終わったんだよ。そして夏には政局になる。2025/02/16 16:07:48955.名無しさんzETeY(7/7)>>953は誤爆です見逃してください(´・ω・`)ショボーン2025/02/16 16:09:12956.名無しさんfP9ulアホー記事がまた先行してミスリード記事出したな外国人の買いだめじゃねーよ運営辿るとシナ、おれはコレ戦争前の攻撃だと思っている2025/02/16 16:24:52957.名無しさんfPKUp農林省とかJAは何やってるの?形ばかりでいらないなら解体しなきゃな金食い虫2025/02/16 16:45:23958.名無しさんYvCvT(3/3)隠しても取り締まる法律がない商売人なら隠さないと損2025/02/16 16:57:20959.名無しさんVpWLE政府に米の売り崩しを喰らうだけ2025/02/16 17:00:12960.名無しさんe61os金を出して買った米は私有財産だから、誰に売ろうと自由だ。それを規制するのは、憲法に定める財産権の侵害だ。2025/02/16 17:10:59961.名無しさんsvqmHちく備米はよ2025/02/16 17:13:42962.名無しさんoIufx(3/3)今の値段で売れていないのに「まだまだ上がるぞー」と煽るテンバイヤーwww2025/02/16 17:14:45963.名無しさんTCdQs(1/3)犯人は大体分かってきたな2023年の米不作と備蓄米放出の見送りが背景にあって米暴騰の犯人・大阪万博・中国人・他業種からの転売ヤー2025/02/16 17:18:13964.名無しさんS2ihS(2/2)https://x.com/mi2_yes/status/18909511488670966352025/02/16 17:26:21965.名無しさんHgJLs(7/11)備蓄米まで放出してるのに自民党の森山幹事長が米を輸出したいとかバカな話をしてるようだな農水省は突き上げろよ?こいつらだろ、米を行方不明にしてるヤツら2025/02/16 17:36:32966.名無しさんd8CJC(1/3)>>963さすがに米と万博を絡めるのは無理があるわ2025/02/16 17:38:12967.名無しさんdExgV>>963ヒント、堂島のコメ先物取引所が昨年8月に開設ここの社長は元全農の役員2025/02/16 17:39:27968.名無しさんHgJLs(8/11)中国との付き合いが深い大阪維新万博によるインバウンド需要と米の拡販堂島の米取引万博が関係ない、関西が関係ないとは言えなさそうだがな2025/02/16 17:41:03969.名無しさんs4bQb5kg1500円のパスタ食べてるから別にいいです2025/02/16 17:42:54970.名無しさんd8CJC(2/3)>>968おまいら万博は失敗失敗って言ってる割には、今度は万博のインバウンドによる需要で米の値上がりかいなそんなに米が足りなくなるほど万博が成功するってことなんかw2025/02/16 17:43:04971.名無しさんguuj7万博で大量のおにぎりでも配るの?w2025/02/16 17:44:44972.名無しさんHgJLs(9/11)自民党の森山が米の輸出の話をしてるから、こいつは何か知ってるだろう万博との繋がりもないか洗えばいいはっきり言って農水議員は失態だぞ?備蓄米を放出するような状況で党の幹事長が米を輸出する話を進めてるんだからな突き上げろ!2025/02/16 17:46:15973.名無しさん6KUUN>>948ゲームやカードならどうでもいいけど食料とかは貧しい人がガチで困るからな法律で規制してほしい2025/02/16 17:47:29974.名無しさんHgJLs(10/11)万博関連でおかしな米の拡販をしてないか調査しろもし輸出や拡販をしてるなら直ちにやめさせろ夏に米不足になったらどうなるか考えてみろ2025/02/16 17:48:02975.名無しさんHgJLs(11/11)食料危機は国防の危機だ国家転覆や安全保障の話とも繋がるだろう規制はどうにでもできる2025/02/16 17:50:20976.名無しさんXSz3U(1/2)こういうとき転売屋が一方的に悪者にされるけどコメ買占めするぐらい力と規模あるなら転売屋で業界団体作って余計な規制かけさせないよう国会議員に圧力かけさせりゃいいのになマルチ商法ですら業界団体が自民とつながってたりするんだから転売屋の団体すぐ作れると思うんだが2025/02/16 17:56:53977.名無しさんYPES3金利下げるのも消費税廃止するのも遅いな。バカなんだろうな。2025/02/16 18:09:53978.名無しさんVdCHv大暴落が来るに決まっとる2025/02/16 18:16:20979.名無しさんTCdQs(2/3)吉村ハーンが備蓄米放出を訴えてたの大阪万博のせいで米不足が起きるってわかってたんだな2025/02/16 18:49:18980.名無しさんjLZGY米を抱えて往け2025/02/16 19:26:22981.名無しさんeT3Vv(2/2)30年も値段が下がってきた事が逆におかしいだろ...2025/02/16 19:29:20982.名無しさんIDvtU>>698円安なら大儲けやん2025/02/16 19:49:07983.名無しさんd8CJC(3/3)>>979そういえば吉村だけだったな備蓄米放出しろって言ってた政治家は吉村は政治家として優秀だったんだな2025/02/16 19:53:03984.名無しさんSc6ai>>983下手な鉄砲も・・2025/02/16 20:13:47985.名無しさんTCdQs(3/3)>>983吉村が犯人だからだろ2025/02/16 20:18:27986.名無しさんLZQGI(1/2)>>985犯人というか米先物始めた張本人だから米の値段上がると非難される2025/02/16 20:19:21987.名無しさんjoxfhもし値上がり目的で出し渋ってるんなら、炙り出して晒して潰されるんだろう。卸で名前がわからんだろうとたかを括ってるなら、それは間違い。すぐに名前は晒されて、社会的に抹殺されるだろうな。今更ガクブルしても遅いわ。2025/02/16 20:28:28988.名無しさん701LS>>987それな2025/02/16 20:31:08990.名無しさんv6lYi(2/2)>>987中国の息がかかった新興会社であれこれと策を講じて目晦まししてんだろとっくの昔に二束三文の利益で海外に売り払われててもおかしくない国として喧嘩売られてるんだぞ 日本戦争仕掛けられてんだよ2025/02/16 20:31:32991.名無しさんXSz3U(2/2)>>987コロナのときのマスク転売でも社会的に抹殺されたのは自己顕示欲出し過ぎたバカ主婦ぐらいであとは特に何もなかったけどな2025/02/16 20:31:39992.名無しさんb4dHQ放出される備蓄米21万トンのうち19万トンは輸出用です。2025/02/16 20:33:58993.名無しさんrzc1u>>2422025/02/16 20:43:04994.名無しさんtbLxo大手商社の伊○○の名前で米が売られてるらしいツィッターで見た2025/02/16 21:03:13995.名無しさんeUMqFカリフォルニア米を解禁して大量に輸入してやれ2025/02/16 21:05:30996.名無しさんLZQGI(2/2)>>994伊藤忠は元々米の卸としては大手だから売ってるのは当然2025/02/16 21:09:24997.名無しさんonQ6E米買い占めは支那人2025/02/16 21:15:44998.名無しさんcSMl5流通止めてた業者を調査して極刑に処せよ……2025/02/16 21:34:59999.名無しさんWDuyL>>997↑自民党工作員の決め台詞w2025/02/16 21:35:421000.名無しさん3OIH7(2/2)1000なら米価格暴落2025/02/16 22:16:141001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/02/16 22:16:141002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/02/16 22:16:14
【米投資家ウォーレン・バフェットは今回のような暴落を何年も待っていた】この伝説的な投資家は、市場のパニック時に割安株を買うことを得意としている、2008年から2009年にかけての暴落時には3兆8141億円を投入ニュース速報+2331259.72025/04/12 14:57:09
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+988825.72025/04/12 14:29:28
「農家さんには本当にお米はないんですが、仲介業者や大手の加工品業者、商社とかが抱え込んでいる可能性があると思います。そういうところは、こうした騒動が起こる前に前もっておさえていて、今まさに、放出するタイミングをうかがっているんじゃないですかね。今までは『ないよ』って言っていたのに、『実はあるよ』って売りだすのでは」(都内の米穀店の店主)
米の高騰を受けて江藤拓農林水産大臣は2月7日、政府備蓄米の放出をできるだけ早急に行なう考えを示した。これで果たして米高騰に歯止めは効くのだろうか。仲介業者の間ではさっそく影響が出始めているという。
「先日、備蓄米の放出を検討しているといった報道があった後、うちに『米を買いませんか?』という営業の電話がいくつかかかってきました。おそらく、買い込んでいた業者が、備蓄米の放出で市場価格が下がる前に、米を売りさばいてしまおうと動き出したのではないかと思います」(米の仲介業者)
業者の買占めが本当ならば、備蓄米の放出は確かに、米の値段に大きな影響を及ぼしそうだ。
現在は安い米がどんどん買い占められて値段が上がり、それに伴って、もともと高価だったブランド米も値段が上がっていっている状況だという。一時期は安い米ばかりが買われた結果、急激に安い米だけ値上がりをしてしまい、“くず米”のほうが普通の米よりも高値で取引されるという異常事態も起こっていたそうだ。
前出の米穀店の店主は、そんな状況について「もうめちゃくちゃですよ」とあきれたように笑う。
詳しくはこちら(抜粋)
https://shueisha.online/articles/-/253070?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GivdsWnbUAAkGfw?format=jpg
思い切り損しろ
来シーズンはやらないように
政府も売り惜しみ業者対策しろよ
こういうのは氏名住所公表して後は勇気ある日本国民の行動を待つのが有効
いわゆる立花孝志の得意技な
みんなセコくておかしくなってる
一刻も早く死んでほしい
君は何を言ってんだね?
買い占め業者かね?
焦っているのかね?
死刑にしてもらう
どれだけ苦しんだと思ってんだ
全員減給しろよ
来月までは持つから、次回は安くなっているのを期待
ふさおとめは良い女
違法行為じゃないんだし
糞どもを破産させろ
>>13
大げさやろ
コメごときで
> 買い占め 業者はコロナのマスクの時のような状況になってほしい
どんな事になったんだよ
聞いたことねえぞ
焼き討ちされませんように。
マスク買い占めが爆死して
1箱1000円以上で売れてたマスクが100円で積みあがってたじゃん
アベノマスクの真の狙いがそれだったんだろな
あれから手のひらを返したようにマスクの安売りが始まった
彼らは一生そのコメを食べて生きられるね
大量に買い占めたのか? 新しく倉庫を建てたんかな? それとも工場跡とかに山積み?
人間として恥ずかしくないんか?
自分さえ良ければええんか?
末代までの恥さらしやわ
コロナ始めの頃のマスクは粗悪品だったなぁ。
日本のコメはそんなことないね。
屑米なのか。しばらくパックゴハンはやめとこ。
買い占めしている悪質業者の名前を公表すべき。
保存年数と保存状態によりけりじゃね?
霜降り神戸牛でも工業用冷凍庫に何年も凍らせとったらお腹壊しそう。
千葉は東京
町田は神奈川
しでかした奴が居るとすれば、相当恨まれる覚悟はして欲しい
ちょい前のマスク買い占めは
常軌を逸した
マスク争奪戦やった
あんなん獣以下や
備蓄米放出に米業者と農家が焦っています
このボロ儲け状態がもう3年は続くと思ってるようで、今も必死に火消しや、農家は時給10円プロパガンダを拡散させています
転売ヤーはPS5事変で学べよw
農家の工作活動お疲れ
本当かどうか? よく分からん情報やな。
そんなに大量の米を、どこにしまい込んでるの? 車庫?
茶番値下げで、備蓄米投入=政府介入が必要という錯覚をおこす作戦だろうねえ
値上げを買占め業者のせいにするとか。デマにデマをかさねる令和の米デマ騒動
永久に今みたいな価格よりちょっと安いだけの米かわされるぞ
21万キロとは違うで、
21万トンは(×1000キロだから)=21億キロのコメ。
1袋5キロ販売なら、4億2000万袋のコメが、店頭に並ぶね、単純計算で。
コメの供給過多になるハズだから、コメ価格が下がるという寸法だろう。
だいたい南海トラフの買い占めで昨年8月店頭から米が消えた設定なわけで
その買い占めた人たちは年末ぐらいまで米を買っていないだろうから
トラフの設定が本当だったのならいまごろは米が余りまくっていないといけないはずなのに
ええやん、次値上がりするまで寝かしとけよwwwww
なんか、焦ってる?
気のせいならすまん
日本人のコメの消費量は年間796万6,000トンで今回放出される21万トンはそれの2%程度にしかすぎない。1年の2%は1週間だから、1週間分のコメしか放出されない。そんな少ない量では値下がりはしないだろう
たった1週間分のコメ放出で値段が下がると思う?
それこそ本当なの?
Googleで 米 収穫量 値上がり で検索してもAIが
・農家からの買い付け競争が過熱し、JAなどが例年よりコメを確保できなかった。
・農協が農家に前払いする「概算金」が引き上げられた。
・販売業者が一定の数量を確保するために競争が続いた。
って言ってるけども
逆に下がらなかったら追加で放出するんじゃないの?
関税400%なんてありえへん、
相互関税を打ち出してるトランプのいい標的
なんかめっちゃ効いてて草
2chは初めてかい?
南海トラフの買い占めは精米した状態だから「商品」として日持ちしないんで買い占めの限界はあるけど、
今の誰かがガメてる状況は玄米で寝かしてるって違いはあるんだろうな
計算に基づいて書いてるわけだが。年間消費量の2%分の放出じゃ2%しか値段下がらないんじゃねえの?
それが全て
農家は票田だから手厚く優遇されてきた
今、過渡期なんだろうな
今年の備蓄米に回す予定の米20万トンを例外的にあてがえばいいだけなのだから
本当に収穫が足りているのならの話だけどね
まだそうと決まった訳じゃないが可能性はありそうだなと
個人転売ヤーが抱え込んでるでしょ
あるんかな?
なんにせよ価格下がってくれたらだ
古い備蓄米と新しい備蓄米の入れ替えがあった方が良いんじゃないの?
配給制とまではいかずとも、なんでもかんでも自由化するのもちょっと考えモノだなと思わんでもない
政府にはコメ先物全力売り崩しで投機家血祭りに上げて欲しいw
積み上がった買い玉ぶん投げ祭りで大暴落するw
詐欺業者のテンプレ文章そのまま書いてそうな文章でホンマ笑うw
ナンボでこの情報買ったんや?
5キロ3000円ぐらいには下がると思う
米の表記に収穫年と精米年月日を記載してください。
貧乏な日本人
グーグルで調べればすぐ出てくる情報だけど。馬鹿なのか?お前。年間消費量の2%程度の放出じゃ全然下がらんだろ
スクラップ業者に売るような背信行為をする農家は補助金を切るべき
消えた21万トン、その分をあぶり出すのが備蓄米21万トン?放出なのだろうね。
魚沼産こしひかり5キロ雪椿6800円のたまに買ってるよ
今はもっと高いかもしれんけど
普通の米が5キロ2000円から2500円だったのが一気に上がれば文句も出るやろ
専売公社は
廃止に成ったんだろうな?
もしかしたらアメの
外圧か?
商売のしょの字も知らなさそう
買い占めであるのならいかなる商品であれ理由はただ一つ、需要を満たすだけの供給量がない時である
すなわち米が満足な量だけ収穫されていないのでなかろうか
で、お前は騙された情報鵜呑みにして
どんだけ仕入れたんやwww
先生笑わないからwww
売るたび利益がデカいなら安売りしないね
この先買えなくなった時にどうするかだな
米の精米日と、収穫年を記載してよ。
互助の精神ないんか?
自分さえ良ければ
自分さえ得すれば
イヌネコ以下や
犬畜生でも群れ全体を
考えて序列はあっても
互助精神あるで
馬鹿だから計算できなくて陰謀論にはまってるな。キモイ。
1週間分のコメの放出で値段が変わるとは思えないよキモ男w
仕方なく重い腰を上げた馬鹿政府
無能にもほどがある
買い占め業者には死んでもらおう
下がるまで放出したら下がるんじゃないの?
ただ今回は農水省の無能官僚が対応しなかったからか共謀したのか知らんけど騒動になった。
ヤマタネが米価高騰の一因だったろ
https://i.imgur.com/4mpikml.png
倉庫から溢れれるまで、米食を自粛すればいいんじゃね?
米不足なんだから、みんな協力しよう!
その一週間分って市場に米が1つもなければなwいま出回ってる米、業者が過剰ストックしてる分の誘発も考慮するなら下がるでしょ
Amazonの米見てるけど、備蓄米放出の報道以降値が少し下がってるよ
えぇ。Amazonで米を買う人がいるんだ…
年間のコメ消費量の2%程度を放出しても大して値段下がんないと思うよ。焼石に水じゃねえか?
重たい物はほとんどAmazonで買ってるよ
テンバイヤーは転売の旨味をなくすように早めに数増やすってのは小学生でもわかる。
逆に商社と政府が結託して儲けさせてるんじゃないかとおもう
笑ってる場合じゃなく、電話番号と相手先を晒せよ
それをやらないからいつまでも有耶無耶で終わるんだよ、アホが
パンとかパスタよく食うようになった
個人的には3割減
需要と供給のバランスが正常になる為の手段だから2%の根拠もあって決めてんじゃね?実際物価高騰で前みたいに戻ることはないけどある程度の効果は徐々に出ると思うが
法律で米の収穫年の記載を義務付けるべきやね。
朝パン昼麺で夜は米って生活に落ち着いた
こういうのはいつでも放出出来るんだよって、買い占め業者を脅かすのが目的ね
株価操作と同じで市場に潮目感を漂わせ、売りに誘導する
ポイントは2%で終わりじゃなくて今後も政府が介入しますよってスタンスを示して過剰在庫抱える業者に対して警告も含まれていると思う
流通のせいにしとるだけと思うけどね
だいたいこの件に関してはほんの数か月前に9月には落ち着く、すぐ下がると政府は盛大にウソついたばかりだし
政府の発信を無邪気に信じることは危険だろうね
米は玄米の状態だと割と長期保存できちゃうからね
そのせいでこんな事になってんだけど
それは政府が不介入で業者がいい様に買い占めたりしたものも影響してるんじゃない?いま調査してるみたいだし何かしらの結果報告はあると思うが
2%のデカさが分からんか?
水道水が2%不足するとなったらパニックになるぞ
関心やな
政府が南海トラフに備えろだって、お米買い占めなきゃ
全国でお米品切れおこしてるみたい、お米買い占めなきゃ
お米かえるようになったけど、、、ちょっと高くて買占めできないかも だぶつく
農水省 「うーん。少し安くしないと米あまらすかも」
備蓄米投入による値下げキター!いまのうちに米買い占めなきゃ
農協 「にっこり。ほどほどの品薄商法が一番もうかる」
↓
日本人のコメ離れ深刻に。こういう考えだから投資も失敗するんだよ
どんな保管状態か分からないのにそれが流通するのが怖いわ
大正時代の米騒動は、価格高騰を見越した投機や売り惜しみによって引き起こされた
いい加減な業者の放出米は相当劣化している可能性あり
秀吉だったっけ?みたいに、兵糧攻めするために前もって中共が損得関係なく買い占めしたら一時的にでも日本を混乱させる事ができる、とw
全国に似た様な業者がいるんだろうね
今こそ大暴動を起こすべきなんだよね
政府に近い筋は既にたんまり儲けたんだろうな。売り時見誤るとKO喰らうだろうから独立系転売屋はさっさと市場に流しやがって下さいね。
買占め防止になるかもだし。
ちょっとお米買うの控えて、いったら終わる話だよ。
多少うごきがあるけど、次の時期まで高値がつづくと。
農林水産省、農協、高値でうってるスーパーには不信感しかないだろ。
「時給10円のお米農家さんもいるんですよー。このくらいの値上げは必要」
令和の米デマ騒動!
ブチ頃してえ
米もチケットもグッズもそう
ただ個人や米仲介じゃない参入業者の米は保管方法含め不明だから備蓄米報道後すでにほぼ買われてないと思う
金属の粉混ざってるやろ
転売ヤーワロたwww
プレステ5買い占めたり、任天堂スイッチ買い占めたり、
全部大損wwwwww
何の取り柄も無いバカがやる転売
哀れやな
通販でニセモノがでまわってるけど、米のニセモノとかあるんかな? 腐ってるとか?
別に溜め込んでいるわけじゃなくて
高い値段で仕入れたから
価格下がったら死ぬって話だぞ
転売じゃなくて
卸が高い値段で仕入れたから、
安くなると逆ザヤになるってだけの報道だぞ
>>161
新潟魚沼産コシヒカリの収穫量と流通量で調べてみて
市民生活に害悪をもたらしてるコメ業者は野放しのままなのか?
国の維新を掛けて潰す必要があるな
あるよ、明らかに形の違う別種の米が混ざってる事も。
中華系スクラップ業者あるね
全部中華が買い取って侵略、いつの間にか日本は中華に乗っ取られるんだよ
米の転売なんて重いし場所取るし
適温じゃないとカビはえるし
送料ペイできないし割に合わん。
米の作柄良かったのに数が足りない→小売りの出荷総量が増えている。コメ不足を受けて家庭で溜め込んでいる。
誰が儲かっているのか→記事にもあるが農家の収入が増えた。仕入価格が上がれば当然利益率は一定なので卸と小売りの粗利額も増える。
維新は知ってると思われ
流通卸だけでこんなこと起こるかな
最近で言うと石丸斉藤と同じパターンなんだけど
そりゃ、みんな家に買いだめするわな。
今回のコメ高騰の原因はマスコミ。
「転売、買い溜め業者」なんて見えないものと戦う滑稽さよw
ゲーム機と米を同列に扱うなよ
備蓄米は不味い!とかさ
それも想像だろ?個人より政府等が推測してる話の方が精度高いと思うが
この辺はっきりさせた方がいいんじゃないかな
そりゃ卸は高値で買ったんだから
放出されて、安値で出荷することになったら赤字だからな。
少しでも高いうちに出荷して在庫を回そうとするのは突然だろ。
アホは転売とかマヌケなこと言ってるてるけど。
卸はどこから買ってるんやろ?
SNSで動員かけるノウハウ持ってるのここしかないでしょ
そもそもお前が中抜きで不当な利益を貪ってるゴミクズだろ
外国人で儲けたい飲食
飲食相手に儲けたい業者
これら強欲3兄弟のエゴによって生じた価格高騰
被害を受けたのは一般家庭
もちろん鉄くずも
アレを食べるのはほんと苦痛
潰れねーよ
今回米買い占めて価格釣り上げてたのは本来米扱わない鉄クズ買取り業者等だから
ああいう連中はまた別の儲け話に飛びつくだけ
日本には規制する法律ないからな
俺、米卸なんだわ。
溜め込んでなんてねーよ
放出されて棚卸在庫原価下がれば赤字なだけ。
転売しようとしても倉庫だって限りあるのに
あえてクソ高い倉庫借りてまでやる会社はねーよ。
ていうか今のSNS全盛の時代にそんなことしたら
どこかの誰かがお漏らしするだろ。
しかも高値で売るために買ってる連中は商品の品質を保持するための技術も設備もない
まあそんなに値下がりしなくても転売野郎を駆逐してくれるだけでも助かる
例えば中国に日本の魚を冷凍保存して輸出してた会社があって処理水で魚買わなくなり代わりに何か冷蔵保存出来るものないか考え米転売とかニュースになってるスクラップ業者だとか正規じゃない所もかなり参入してんじゃない?
文句は悪徳業者にどうぞ
残念ながらこれが現実よな
SNS動員かけて備蓄米叩いている
政党が絡んでいる
移民政策に関する政党アンケート
政党別にみると、共産、れいわ、社民は移民政策11項目すべてに賛成であり、移民政策に積極的な態度を示しています。立憲も2項目が「どちらともいえない」の他は、9項目が「賛成」であり、比較的積極的です。一方、自民やNHKは移民政策に「反対」が過半数を超え、残りもほとんど(自民はすべて)が「どちらともいえない」であり、移民政策に消極的な姿勢が目立ちます。公明、国民、維新は「どちらともいえない」という回答が大半であり、概して曖昧な態度を示しています。
https://migrants.jp/news/voice/20220710.html
1日に必要な鉄分の100万倍取れる
てかそこそこの規模がある政党のうちで外国人労働者含め移民に反対してるとこなんて、ないだろ。
暮らしていけなくなるくらい農家を虐めた政府の責任もあるだろう
外国人で一括りにするからだよ
立憲共産社民れいわは外国人”労働者”の受け入れには反対
積極的に受け入れるのはあくまでナマポ目的で入ってくる外国人だけだ
どうせ関連業者に裏金貰ってんだろ
人間欲があってな
高く買うなら誰でも良いというのがほとんど
米に限らずだが
ソースだせ
そして統率の取れた動きをしてるのはなぜか
コメを買う資金はどこから来てるのか、そんな潤沢にキャッシュがあるのか
金があったとして、やったこともない博打が打てるのはなぜか
背後に指揮を執ってる奴がいると考えるのが普通だろ
本当にバレバレだよなw
わかってるのに
ほったらかしたのは
まさにそれ!
今こそ食い物の恨みを思い知らせるターン
続報を待つ
臭いし毒カビと言う厄介物。
大量に買い占めて、値上げ待ちの奴等には、正に天誅!w
それもめちゃくちゃ値上がりしてて全然安くない
カリフォルニア米は今3000円台
これを取り扱ってる業者が一番怪しい
これでも値下がりしないんなら、もっとチクビ米出しておまいら不良在庫攻めにするぞって思わせるところが、この施策の一番肝心なキモなのかもしれない。
その高い時に無駄に欲張って仕入れたせいで市場価格が下がらなかったんだから同じ事やで
連中は売れる物だから値段下げる必要は無いとまで言ってるんだぞ
極力米食わない様にすれば糖質の摂りすぎも減るし健康に良い
何故って中間にいくつも入っているからとしか
学校で習ったのを忘れたのか?
日本人は食い物のことに関しては怒り狂う民族だぞ
政府備蓄米は令和5年産は0、令和4年産は19万トン、令和3年-令和元年産が各21万トンずつ
今回放出する21万トンってどれだろうね
やっぱり一番古い令和元年産から放出するのが筋かな?
資産状況確かめる為の別の訪問販売のアポ電
訪問販売で食べ物売る序に
購入する品の価格帯ランクと意思決定速度と乗用車のランク見て
個人の資産経済状況収集し売り物にしてるのが居るのかもしれん
闇バイトの可能性がもある
スクラップ業者はヤクザに名前貸してるだけだと思う
物の値段は手数料
税金かからないから
個人売買はほぼ全ての農家が所得にせず脱税してる
高くても買う人がいるんだからそりゃ安くならんわ
農業 約9.6億円申告漏れ
https://nougyou-cpa.com/tax-evasion-agriculture/
滋賀、京都、兵庫3府県の計100件以上のコメ農家が大阪国税局の一斉税務調査を受け、所得税、消費税など計約9億6000万円の申告漏れを指摘されて話題になっているようです。
地域の農協がしっかりしてるのかな?分からんが有難い
> >>24
> マスク買い占めが爆死して
> 1箱1000円以上で売れてたマスクが100円で積みあがってたじゃん
ところで今マスクっていくら位かな
10円位かな
マスクを買い占めた馬鹿芸能人の親族がいたよな
ちなみにオイルショックが全国で最初に発生したのも関西
トイレットペーパーを買い占めた
そんで備蓄米まで買い占めそう
アベノマスクも布製のものを全国民に配って値崩れを狙ったっていうからね。 見た目はどうであれ。
Bの活動家だったから
ヤクザと言えないこともないし
じゃあマスク買占めも米の買占めもヤクザがやってるのかw
それなら納得
食品全般そうだよ
米だけの責任にして財務省なとは逃げようとしている
豊臣秀吉もこれで軍資金を稼いでいた
そもそも、主食を先物にしたのは誰だよ? バカ過ぎる。
備蓄米放出はまだ1カ月以上先だぞ
それ書かなきゃ作文にしか見えない
ていうか作文だろうけど
バカアホどもはもっともらしい嘘が大好き
自分らが望む話を信じるからな
今こんな作り話は
誰もが信じるもっともらしい嘘だわ
昔から同じ事やってるんだろうな
今はネットがあるから買い占めた業者は 企業名さらして潰そうな
そのような世情であるにもかかわらず、大坂町奉行の跡部良弼(老中水野忠邦の実弟)は大坂の窮状を省みず、豪商の北風家から購入した米を新将軍徳川家慶就任の儀式のため江戸へ廻送していた。このような情勢の下、利を求めてさらに米の買い占めを図っていた豪商に対して平八郎らの怒り
関西の伝統芸能やね
本当に放出するけどいいの?w
っていうコメントには怒りを覚えるよな
おまえどうすんの?
自殺でもする?
一度あがった値段は
下がらんのやで
トヨタのランクルも新車より高い中古車流通価格とか意味分からない事に
なってたしな、流通価格維持の為になれ合い売買的な事してたのかな
おい闇バイトの人頼む。この業者をマジでやってくれ。
投機的な金目の買い占め
じゃあなぜ買い占めが起きるのか考えて欲しい
答えは簡単、需要に応えるだけの米がないからだ
需要に対して供給が少ないのなら出し惜しむのはごくごく自然な経済行為
米がないという政策の失敗なのに業者のせいにしてる政府と大手メディアの横暴を許してはなるまい
コロナ時のマスクみたく逮捕すりゃいいのに
それは大手商社だろうから出来るはずもなく
商社でもダメならガツンと行かないとやりたい放題されるだけなのにな
今の政府に出来るはずもなく
一理あるよ
減反政策を進めた悪鬼自民党を解党しないと
だいたい中国人
いや関西人だろw
だって>>2でも画像あるし
コシヒカリで出ます
アホ中国人
古々々々米でも食べられるだけありがたいと思いなさいよ
自民党様の慈悲だよ
だからバ関西人には困るんだよ
事実をみない
「>>2は画像生成!フェイクニュース!犯人は中国に決まってる!!」
ww
美味しかったら普通に買うかも
基本的には備蓄歴が短い順から放出される模様
備蓄米最大21万トン放出へ
価格高騰、不足量に相当
2025/2/13 18:19(更新2025/2/13 19:41)北國新聞
農林水産省がコメ価格の高騰に対処するため、最大21万トンの政府備蓄米を放出する方針を固めたことが13日分かった。主要な業者で不足しているコメの集荷量に相当する規模で、初回は15万トンとし、流通状況を調査して2回目以降を決める。
放出するのは現在売られている2024年産米を中心とし、23年産米も加える。
法がダメだったので備蓄米を出せなかったと政府とメディアは報道しているが
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律に主要食糧の需給及び価格の安定を図り
と記されており現状の政府行為は違法行為ではないかと思っていたら法がダメだからできなかったのウルトラC説明
そして国民はその説明にまたダマされる
この繰り返しをいつまで日本は続けるのか
中華系企業だろ?
中国人は転売大好きやし
隠してるのは
今はこうなってるけど、長期的には確実に右肩下がりの衰退産業だし
おまけに農協だのなんだの昭和時代からの既得権益でガッチガチ
まともな商才のある中国人が今さら米業界なんぞに参入するとは思えんけどなあ
それでインフレが起きない(経済成長しない)っていうジレンマもあるんだよなぁ
黒幕は誰なのやら?
↑にもあるが種銭出してるヤツや農家回って買い占める実行部隊
かなり、組織的にやってる
反社連中の新しい稼ぎ場になってるわ
おい屁糞豚菌w
オマエラ東日本大震災の時に目ん玉ひん剥いてペットボトルの水奪い合ったの忘れたかww
豚菌人は買い占めに走って日本中が呆れてたが
関西からはペットボトルやパックごはんを全部被災地に送ったぞ
みんな納得してな
そういうおしゃべるはどうでもいいので
ため込んだ米を市場に出してね
みんな関西人のせいで嫌な思いしている
転売ヤーを潰す唯一の方法だな
安価や廃棄の多い販売方法についても、政治主導で警告はするべきだ
何もやらなきゃ本当に米が無くなる
宣伝して外国人に食わしてる場合じゃない
転売ヤーから二束三文で買い上げればいいんじゃね?
おせーんだよ
日本企業、中国企業問わずだ
難しくはないだろう?
インバウンド関連だよ
歴史に残る失政だよ
政治家と官僚に責任取らせないとね
JAの買い取り学が60キロ17,000くらい
買い占め業者は20,000円くらいで買っているのだろうが、21万トンで幾らになる?
老人は、朝、散歩とか出歩くのは控えなよ。
出勤で忙しない中危ないよ。
自分で守らないと。
おかげで肌きれいになった米には戻らないかも
この意味分かるか?
買い戻せる確信があるってことの裏返し
要は、誰がどれだけ買い占めているのかを既に把握しているってこと
米は日本人の主食だぞ
ダニ豚菌がw
維新吉村が火消しに備蓄米放出とかアホなこと抜かしたよな
こいつ殺処分でもええんちゃうか
人の不幸を嘲笑うような買い占めとか
ミネラルウォーターにマスクに生理用品からオムツまで
やってることが人間の所業じゃないわ
転売業者に売る前にコクゾウムシ仕込んでたら農家の大勝利だな。
本当に犯人なら政府は犯人知ってるな。
各地農協以外で大量に保管してるのって全農、藤浪くらいで、あとは備蓄米の指定業者にもなってる大型倉庫を持ってるところくらい。
備蓄米と同じ倉庫内に「消えた米」が存在してる可能性が高い。
議員が調査権使って吐かせればいいだけ。
見せしめに逮捕して死刑にすべき
食料に混乱が起きる脆弱性を放置してんだから
だから駄目なんだよ
吉本&ジャニーズがマスコミの癌細胞でもあるし
そもそも維新って吉本のバラエティ番組に出ていた橋下が作った政党なんよ
すべての元凶は吉本にあり
イタリア人なら逆なの?
マスクの高騰がおさまった
また布マスクで良いことも広まった
ほらあいつらチョンの血入ってるから
売った農家を辿れば簡単に分かる
業者も今後も買い占めるつもりだろから、連絡先くらいは教えている
別に違法じゃないから、隠す必要もないしな
もう、ほとんどの買い占め業者は判明るはず
コロナに布マスクは効かん、大きさを考えなよ。
30kgあたり9000円ぐらいだから助かってるわ
海外に出てる訳ないじゃん
生産量679.2万トンに対して海外需要はどう高く見積もっても1%以下
日本の米は全く海外で売れないんだよ、日系スーパーや飲食店が仕入れてる程度の需要しかない
スーパーに並べば外国産に方が価格が高いし安い日本米より売れる
や、壺信者さん
それまで保管していても良いし
新米として売って儲けようとしてる悪質な奴らかもしれないぞ強制送還して以降は入国禁止だ
なのになんで日本人は豊かになることを目指そうともしないの?
このままだと電気ガス水道も止まるよ?
警察機能も止まるよ?
株で負けるタイプやろ?
クソ高い米なんか食べるブルジョワおるんか
ふざけるなよ、エンゲル係数が上がりまくって米も食べられないほど貧しくなったじゃねえかよ
努力したところで、自国で資源取れない国はどうにもならん
太平洋戦争のきっかけになったのも石油だったし
破綻すると散々言われたロシアが持ちこたえてしまったのも、世界有数の資源国だから
日本は海洋資源は豊富な国だから
それを安価に掘りだせるくらいに技術が発達し
その時まで中国に取られたりせず守り抜ければ、状況変わるだろうけどな
資源なんか関係ない
一生懸命仕事して良い商品や良いサービスを生み出せばいいだけ
その「良い商品」を作るために必要な材料は?
良いサービスを提供するために必要な燃料は?
これらは輸入が必須
そのためには海外の資源国のご機嫌とるために、金ばら撒かなきゃいけない
>その「良い商品」を作るために必要な材料は?
優秀な人材
>良いサービスを提供するために必要な燃料は?
競争
だから、改革・競争・移民を受け入れるしかないんです
下がらなくても変わらないか
いまは経済力があればTPPなどでどうにでもなる
一カ国依存なんかやってる国はないぞ
情弱か
備蓄米出たらー
これで価格下がらなかったら
どーするの?自民党
改革・競争とは具体的に何をするのか?
移民と言っても、日本のルール守らず俺ルール押し付けてくるようなのををどうするのか?
問題点は山積み・・・
>>374
世界最大国家の大統領が、今まさに帝国主義目指して爆走してるんだよなあ
3千円て高いわ
値上がりする前は魚沼産コシヒカリ10キロが買えた値段
ありがとうバカ自民党。
タイ米入れれば?
懲りないネトウヨ
まさに家畜www
2025/2/15(土) 12:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347039038?provider_type=community
新潟の米農家やけど安い時でもその価格でコシヒカリ売るのは不可能
農協の買取価格より安いからな、3割混ぜても魚沼は買えないよ
何かみんな価格がクッソ高くなってると勘違いしてるけど
魚沼は言うほど上がってない、魚沼は昔から頭3つ、それ以外と特定の地域が頭2つ高いとこに全国のコシヒカリが頭3分値上がりしたんや
だから魚沼の価格は言うほど上がってないねん
新潟は全体的に頭一つ上がった感じ
魚沼が2万近い価格の中で他所は1万2千や1万3千で仮渡してた
新潟は1万6千くらい、それが去年は全国どこでも1万6千に届いた
どう混ぜようが魚沼5kg1500円で買えたとか偽装米や
こういうときのために税金使って捨てるだけのコメを買ってたんだから放出は当然。
むしろ、今までやってなかったのは統一自民と農家の癒着。
玄米にしたら
だけど
もうJA管理してないのかな?
今おすすめの米って何?
これはながれとしてはとうぜん
狂ってるw
この状態まで野放しにした、クソ政府
特に農林大臣と首相は腹切れ
確保していたのは、シナやその合弁業者
大体、普段SSDとかシナから輸入して売っている業者に食料管理許可出すなよ
だから平気で食料危機招く、だって攻撃の意味も有るからな
価格暴落
ダブついた在庫処分セールだな
さっさと備蓄米放出しとけば騒動起きなかったのに
ヨドバシでも転売ヤー対策してんのに
それすらできないやらない農水省
農水省はポーズだけでも備蓄米出すって言えばよかったの
ふざけんな
備蓄米絶対出さなかった坂本農水相の関連会社が居そうだな、熊本の会社の名前が出てきたら間違いないだろう
収穫前倒しで早ければ9月なので、もう半年で古米以下になっているし
管理も雑で袋に穴開けたのも混じり
これ買うのも、激安在日店位だろ
流石に普段まともに食品扱っている店は手を出せない
高くなってた
通常出荷の価格も高くなってんのかな?
それなら文句はないが・・
便乗ならなんだかなぁとは思うw
逆探かけて特定したれよ
>>162-162
お前その業者の関係者か?
仮に、高い価格で溜め込んだにしろ
>>2
がこれだけ大量に溜め込んだから米不足で余計に価格が高騰した
米の流通量を管理してないし、正しく把握できてなかった
それが混乱の根本原因ですよね
こういう業者は一度大損こかせて買い占めの怖さを経験させないと
何度でも繰り返す
価格が下がかどうかはやってみなけりゃわからん
…というアバウトな状況自体を何とかしてほしいね
コメ政策しているくらい特別な作物なのだから
朝日はこの買い占め業者の会社名を公表しろ
輸入自由化
俺も主食コメ派だからお米情勢は気になるけどさ
パソコンの部品なんて中国製ばかりだぞ。
日立のパソコンだって部品はほとんど中国製。日本でやってるのは組み立てだけ。
そんなことも知らないで妄想垂れ流すな。
価格が高騰していることが異常事態
年を跨げば新米でなく古米で高くなるないのに
「大きな企業の“買占め”が原因ではないか」
知ってた。
残念だが、買占め行為そのものは罪に問えないらしい。
バレたらボコボコにされて吊し上げられて社会的に抹殺される可能性もあるのにようやるわ
アホなんやろ
違反したら価格統制令違反で逮捕。
無能お役人ほんと使えねえな
お前らボーナス無しな(´・ω・`)
俺がたまに買う雪椿なんて5キロ6800円だぞ
米高騰前の値段だけど
一律に決めるとなるとブランド米はどうなるんだ?
というかそっちの方が確実に多い
でもほんの一握りのカスが荒らすせいで全体の信用が失せるねん
その重大性がわかってないねんな
素人しかこんなことやらへん
いきなり5年前の古米なんて出されても一般人は買わないから
結局新米が高騰し続けることになるだろう
古米でも玄米の状態で冷蔵保存してれば問題なく食えるから
今回の放出で古米でも食えるってわかったら5年前のを放出する可能性はある
仮に値下がりしても米なんか買わないに限る
五毛党はバカ習近平から金をもらって日本の米を買い占めてた。
でもアメリカのトランプさんが大統領に返り咲いて焦って日本の米を日本の農林水産省に売った。
だって江頭さん笑ってたやろ?
日本人は中国共産党の支持に従えwって感じだったからな。
マスクなんか腐らへんし期限もないからなんぼでも作って置いといたら確実に売れるからまだマシやけどな
食い物でやったらアカンわ
日本人って食い物のことになるとマジギレするからな
若い外人は知らんかもしれんけど
ありがとう😭
政府がリスクマネジメントできてなかったから、つけこまれただけ
スパイ防止法が無いようなもん
1業者じゃないとは思うけど
21トンもの米を売れる状態で保管しようと思ったらそれなりの設備の施設がいるし金額的にもかなりかかるからそんなのすぐ分かるだろ
これだけ減反政策続けて来たんだから米の絶対量が不足してると思うな
不作の一昨年より昨年は18トン多く採れたけど集荷したら21トン少ないとか何かおかしいだろ
それに備蓄米放出しても年内買い戻しだとストックしてる業者が居たとしても出さなかったら不足になって値上がりするんじゃないのかな?
今回はスマートに処分しただけ
法律変えられるのは想定外だったんだろうがな
まあ本質は震災等の真にヤバい時に買い占めやられるとアウトな体制だったから平時のうちにわざと泳がせて問題化させて法改正させようとしただけ
つまり転売厨は官僚の意のままに操られたマリオネットだったってだけ
しかも完全犯罪
おつむの根本的な違いの差が露呈しただけかと
官僚と転売厨のな
石破は農水系でもあったのだからこうなる事くらいあらかじめ読んでなきゃな
当然の結末
生活インフラを投資の対象にしたらいかんよな
水投資とかやばすぎだろ
結局、これも維新のせい
いつぐらいに米が出荷される というスケジュールが判るから、その川上の根元の農家へ買付けが業者から入れば
もう新たな供給はないから、買占めをされると 価格高騰する。
でも、全然別の政府の倉庫から 何十万トンと一度にドバっと供給されれば、当然 需給関係から値は下がる。
あと
もう一つの値崩れ要因は、需要側。
もう備蓄放出インパクトで少なくとも値上りしない、下落も近い と消費者が思えば
新たな米は暫く買わず、うどん・そうめん・パスタ・パン・餅などで食いつなぎ、できるだけ米の消費を減らす防衛策に出るかも。
いつまで経っても価格が下がらないと「食いつなぎ」はムズく、諦めて継続的に買うかもだが
夜明けが近い と考えれば防衛策で我慢する。
すると値崩れは予想以上かも。
買い占め業者しね
ああは書いたが実際は国が押さえていたかもな
震災テロ起こす予告でもされていたかでな
それなら国が押さえて消えるのも分からなくもない
もしくは今ホットなUSAIDからの指令か
で予告日を大きく過ぎて安全確保されたから開放と
もしくは既に有事レベルの状態だから開放したか
軍事テロレベルのな
後は西側陣営のエージェントがこれら工作員連中を処分するだけ
その約束をしに予定よりも早くトランプと会談と
軍事力の要求がアメリカからなかったのは代わりに諜報力の依頼を日本側がしたからでな
スパイ防止法が無くスパイ天国の日本には最も必要な機能
加えてその対応が西側陣営の安全保障上の脅威から守る事にも繋がるからな
兵器なんかよりも余程重要なもの
スレタイはその一環かもな
みんなグルでいろいろたくらんでるなら恐ろしい話だ
何人だか知らないが可及的速やかにタヒんで欲しいわ
1918年の米騒動では、神戸の鈴木商店本社は米もろとも焼き払われたんだぜい。
それでも人民は米などを奪ったり、人に暴行はしなかった。
松原で打ちこわしや
スクラップ業者やIT企業から農家に買付けの連絡きてたとニュースでやってた
> >>2
> 1918年の米騒動では、神戸の鈴木商店本社は米もろとも焼き払われたんだぜい。
> それでも人民は米などを奪ったり、人に暴行はしなかった。
何だそのガバガバな情報は
意味わからん
そもそも それが原因で倒産してないだろ
農家の連絡先はどうやって入手したの?
wikiに新聞写真が載ってるから見てみろやバカ。
ググれカス
とはいえ、常温保存にはさほど向かない米。
低温保存となると、今空いているのは港湾地区にある工業向けの倉庫。
めっちゃコスト高いやんw
農家が持ち込んでる直売所ですら五キロ三千円当たり前だからね
明らかに便乗値上げなんだよ
https://youtu.be/3rYJza2P_Ew?si=SKy7PN4B-MuDkQ-T
米の品質管理とか、やってるのかな?
夏場になって買い占め米全滅って
目も当てられない状況にならないよう願うよ
令和の「うちこわし」で壊滅してしまえ
なんか箱が薄汚れてて買う気にならなかったやつだ
備蓄米に手を出さないようにしながらさらに買い占めるのが業者の次の手だぞ
21万トン買い占められるんだから備蓄米が出る前に21万トンぐらいさらに買い占められるだろ
それが叶った時点で備蓄米を投げた国が一人負けになる
泥棒ぺてん師
JA農水省
分かる前に海外に投げるから無駄
焦ってるのが丸わかりなんよ
?
海外に投げるなら尚更わかるだろ、業者名
輸出経験ゼロですか?w
まるで事件に関係してるかのように
わかりやすいというか喚きすぎ
中国大使館が監視してるぞ
口が軽いやつは本国へ連れ戻されるな
どうなるかは知ったこっちゃない
確実にっていうなら、その業者名を教えてくれよ。
大阪の転売屋w資金力のない大阪の業者に何ができる
よっぽど東京の資金力のある会社のほうが、472のいうことができるし、472のいう状況に当てはまる
というわけで具体的な社名を教えてくれよ
実際に米は少ないんだろう
その中で大阪の業者を中心に買い占めがある
精米した米は期限が短いし、保存に失敗すると虫も湧いてくるから、おかしな米は買わないことだな
売り抜け前に備蓄米の令和5年6年産米ぶつけられると後に残るのは劣化した米か冷蔵費用の負担の2択か
吉村ハーンライスやろ?
予測できたはずの備蓄米放出時期までに効率よく売り切らなければ大損するのにそれをしていなかった。売るつもりのない買占めだからとしか言いようがない。
下がるまで放出したら、その時点で下がってる。
日本語やり直し。
それらのない米が出て来たらすぐ闇米って分かるし業者も特定されるんじゃないのかな
何もなしに外国人も米は食わんわけだよ
外国人が米を食うなら外国で宣伝してるヤツらがいる
テレビでも米を食う外国人を映しまくるしな
政府はこういう宣伝活動を取り締まらないといけないんだが、正直政府もグルで米不足の米を売り捌いているのが実態だ
つまり日本を米不足にしたい
下がるまで放出する前提があるだけで微量な放出でも効果あるって事ね
やっぱこれのせいじゃね?
先物がなんの影響も与えてないわけないしな
能登は復興しない米の値は倍になるし
相変わらず恵方巻き予約の宣伝とかして
わけわかんね
値段はお前が決めるもんちゃうねん
市場が決めるもんや
そこいじるのは完全にブック破りの御法度
・JAが農家から買い上げてる価格が200円程度しか増えてない
・なのに市場価格は2000円ほど高騰
・生産量は去年よりも増えている
・なのに流通量は去年より減っている
こんだけ条件揃ってたらもう仲卸がカルテルで値段吊り上げてるの丸わかりだろ
パスタは副菜な
> >>455
> wikiに新聞写真が載ってるから見てみろやバカ。
だからスレタイと関係ないだろ
鈴木とか佐藤とか
物知り自慢うざああ
最悪スタックしてる米が使い物にならなかろうが問題ねぇからこれでも出したくねぇ出さねぇなら安心して死ねという非常に分かりやすいメッセージを送ってるわけ
米が余ってるならウチはこの儲けで十分だと安売りする業者が必ず出てくる
だが一部の地域(そこは地域で米が足りてる)を除いて高騰してる状態
大阪の業者がカルテルを組んで買い占めてるにしても、米不足に輪をかけてるだけで、そもそも余裕はないのだと思われる
日本政府の中にもそれに与するヤツらがいるんだろう
大阪維新なんかはまさにそれな
万博が鍵を握っているなら自民党の竹中平蔵勢力も怪しい
新法で厳しく規制しなきゃな
米の高騰が来年も続いたら国民の怒りは確実に農水省と自民党政府に向く
国の食料危機に主食で商取引なんてやってる場合じゃないからな
腐れ維新よ
それやるなら大阪で収穫された米だけやってろクソども
これからは対策をとるだろうし、こんな一時の儲けのためにバカなことをしたもんだ。
解体業とかの連中が買い漁って自分の会社の倉庫に仕舞い込んでいた米とか売り物になる品質なのか?
どうなるかな
詳しい人にうまく分析してほしい
みんなガチ情報を知りたいと思うよ
これはウケるww
販売、ヨドバシに任せたいわw
送料かからんし
>佐藤とか
いつしたんだよ?
米にも公正マークを作って産地から流通まで管理したほうがいい
収穫高は昨年度より多い筈なのかな流通量が少な過ぎるって話が発端やぞ
転売するのに倉庫など借りる必要はないと思うが。
伝票だけでいい。
効果あるかもしれんw
また名古屋か
米屋じゃ無い連中が買い占めているんやで
今の米屋は基本的に小売じゃなくて卸売りや飲食店への販売だろうし
売惜しみなんてして顧客の信用を捨てる真似はしないだろ
恥ずかしくないのだろうか
うーん 21万トンが消えるってことは転売業者は最低でも何百トン、何千トンと仕入れてるはずなんで
周囲にバレずにその量を確保してるなんて不可能だと思うんだが。
そして「倉庫内の所有者名義が変わっただけ」なんていっても倉庫業者や小売へのおろしをする
段階で企業名は少なからずバレるはずで
具体的な転売業者が一社も露見しないなんて不自然すぎないか?
解体業者や土建業者がやっているという話は聞くな
アイツ等なら倉庫も運搬の為の重機もあるし
いいぞ。俺が口酸っぱく繰り返してきたレスが浸透、効いてきてる証左。これは陰謀論ではない。安全保障として予測し懸念警戒すべき事象なんだよ。
臆測だけで決めつけて、違ったら責任とれるのか?
解体屋土建屋差別だろ
不足気味の状況で買い占めに走ったグループがある
力の大きさからして東京か大阪くらいの大手集団だろう
新手の業者なら保存方法も知らず大量の米が廃棄になるかもな
たいへんな事態だ
日本中に何千社とある解体業者、土建業者のうち一社も1グラムも米を買ってないと証明できるもんならしてみろ
なんで負けるん?
無理はしてないぞ
それに追加放出も可能
世の中に倉庫業というのがあってな
農家からの配送も請け負う
犯罪じゃないなら仕事を受けるわ
騒ぎが起きてるとか意味わからん
狼と香辛料で習った
でもな、生きる為に必要な物や医薬品関連でそういうことするのは下衆なんだよな
マスクの時にわかってるはずなんだがなぁ…
堂島に出入りしてる人間を洗っていけば犯人は見つかるんじゃないか?
中国人や外国人もそこから割れる
政治家だっているんじゃないかな
米農家が儲かるなら
まだしも...
そうじゃないんだろう?
JAの米の買取価格は去年と比べて3割しか上がってないそうだ
3年前、コロナ禍で最安値をつけたときと比べても僅か8割しか農家の取り分は増えてない
売国移民党お得意の中抜き業者に全部持っていかれてんだよ
洗っても現状は犯罪じゃないから意味がないんだよ
国がやるのは、この対策を急いで決定する事
政府の買い取り方針に応じない農家は補助金無しくらいの強権発動して良いよ
それに反対なら、米の関税撤廃して良い
今まで日本の消費者は食料とか飲食に金払わなさすぎたろ
嫌なもんだよな
よっぽど関西人が嫌いなようやが
なんかあったんか?
お母ちゃん寝取られた、とか
転売目的だってw
お前らチンチン9センチやん?
石破は死ね!
転売じゃなく大手飲食チェーンが自分達で使う分を確保しただけの可能性は?
ちんちん無いねん
すまんのう
農林水産省?
クリトリスは9センチを認めましたね?
何でネトウヨ?
特定してどうすんの?
米を卸して下さいとお願いか?
そんなの、断るで終了
こういう事が物理的に不可能な法律作るしかない
兼業農家の既得権にしがみついてるのは、自公側
買い貯めた馬鹿共がどうなるのか見ものだ
それしか言葉しらんのか?(笑)
日テレ
https://news.ntv.co.jp/category/economy/29b2e60075c2463a9a8a4812c2fa40a0
米の値段、未来永劫上がりまくりやぞ
どうもコメ不足につけこんだ異業種の転売目的の企業らしいよ
特定されると困るやつがこのスレにいるぞーw
グエンより
泥棒じゃないか!
ジミン
そこら辺ちゃんと理解したほうがいいよ
あとあきたこまちほ味わざと落としたし作り手からもう誠意が消えたから、多分もうこの国滅ぶと思うよ
安い米でも良い炊飯器使うと美味しくなるよ
生き残らせる必要ないよな。
どこがやってんのか興味あるわw
貧すれば鈍する。
吠えるネトウヨらは
負け戦を日本に強いてるよね
多分あの大手飲食店
ウンコ臭い田舎の集団だ
やること
わかってるから
国民搾取は悪質かつ意図的
JAは買取金額を9月末から10月頭に追加値上げしたとこが多い。それ以前に買ったとこへも追加支払いして
ニュースとして流れたとこは1.6倍くらいにはなってる
JAが農家に支払った概算金
去年 今年
JA全農みやぎ ひとめぼれ 1.2万 → 1.95万 1.63倍
ホクレン北海道 ゆめぴりか 1.36万 → 2.1万 1.54倍
JA全農あきた あきたこまち 1.21万 → 1.88万 1.54倍
JA全農とやま コシヒカリ 1.3万 → 2.01万 1.55倍
次からの被害が減らせるんだがな
リスト化してSNSで大々的に広められないもんかね
マジで悪質だからな今回
小売の皆さん価格下落してから仕入れしましょうね
だから立憲は駄目なんだよ
2027年には台湾有事の可能性あるみたいだしね
玄米(30kg/袋)の状態で1トン積みパレットを21万パレット保管している計算になるけど
現実的ではないから分業か既に輸出済みかのどちらかでは?
5kg4,000円の計算で市場価格1,680億円 粗利840億円 精米後なら750億円
漏洩していいぞ?
フクイチで原発爆発があった直後に、売れない福島産米袋を積んだトラックがやたら走っていた松原市。他地域算に混ぜて飲食に安く売ってたと思う。
大阪飲食で、別に米質も価格も変わってねぇwww
今日も安い価格で海鮮丼食べて来たわw
卸売業者から買う時点で小売店も共犯なんだよ
最後は二束三文。泣きの涙
アキダイを買収した会社も怪しいわ
俺の記憶だと、アキダイ社長がひるおびやらで米不足を吹聴し始めてから、個人の買い占めが加速した
覆面介入というやつだね
政府が外為でよくやってた記憶
松原市は政府関係と深いんだよ。真相が明らかになると死人がゴロゴロ出る。察しろ。
某スーパーは4980円以下の米が無かったw
ドラッグストアで先月3380円だったのが3980円になってた
都民を餓死させろ!
それより数ヶ月前にフジテレビが時折米不足を煽ってた
2024年2~3月頃からだったかも
同じ素材映像なのに何度もやってて
どういうつもりなのか不思議だった
とにかく地上波で1番早かった
10月まで売れ残ったら安くなってしまう
儲けたいなら大量に在庫を持ってるのはアホだ
余ったら廃棄するのであれば米不足を煽るのが目的なので国家反逆罪的な意味になる
処分できるだろう
幸いコオロギは国民に嫌われて却下された。
で、この問題が出てきた。
> 兼業農家の既得権
ネトウヨでないならB層でw
既得権とか煽られて踊らされるアホどもw
それがB層w
確かアキダイもその頃だったよ
黒幕は分からんが、その頃から計画練ってたんだろうな
じゃなければ、新米の買い占めに間に合わない
チケットは売れてないけども
https://www.youtube.com/watch?v=bI7ADFoJfP0
自民党、仲間を失う【103万の壁】
https://www.youtube.com/watch?v=bHXRDyfBsVo
自民党の中抜き方法が遂に暴露され大炎上‼︎ (short動画)
https://www.youtube.com/shorts/i9uLOlpj9-o
国土交通省、税金ばら撒きすぎて金がなくなる…
https://www.youtube.com/watch?v=Bi_hW6gkoGU
【衝撃】自動車関連だけで9種類!? 日本の税制がひどすぎと話題に・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=VTpZNHKrnPo
ヨーロッパ、ガチで終わりそう...
https://www.youtube.com/watch?v=bD5IbaLeIvg
日本企業、中国のレアアースに変わる技術を開発!
https://www.youtube.com/watch?v=1GPuYC5N__c
虫が湧いてそうだからな
ひるおびチェックしてたけどもっと遅かったと思うけどね
フジテレビイット、数ヶ月後に日テレエブリィのすぐ次にひるおびで観た
この頃は大体各局やり始めた
流通に全責任を押し付けて逃げ切りですか!?
転売ヤーと同じだからとっとと始末してくれ
取引価格より安くすれば買うところはあると思ってる
無駄に高く無駄に粗悪なものが流通して消費者の口に入る最悪な流れかなと
保管状態が悪いと簡単に虫も湧くから
仕入れた米がそんなことになったらスーパーも大変だ
信用失ったらお終いだから、バカなことはしないだろう
>>615
グラボやガンダムと違って今回は食べ物だからねえ
精米したのは見た目と試食でわかるから売る売らないは選べる
玄米は精米するし選別機も通すんじゃないの
コメの値段は正常に戻るんでは?
堂島取引所もいっしょにどうぞ
わかる人はわかる
買い占め業者が工作してるわ
それなりの資本と倉庫がないとやれないから限られている
転売屋はあくまでも騒動に便乗しているだけでたかがしれている
最低でも何万トンものコメを保管できる倉庫と資本がなけりゃやれない
農水省「わかった」
恵方巻きロスなんか見たらなんとも言えんわな
ふだんは売っていないような場所に特設販売所ができて「コメやすいよ」ってたたき売り
そういう米は痛みも早いので、ネット通販やオークションで買う時は相手に気をつけてね
農家さんも米が上がって儲けが出て喜ぶだろう
茶番もいいとこだったな農水省w
これは怖いよね
怪しいところや個人から米は買わない方がいい
🐔のニュース
コッコちゃんの餌放出で相場が崩れる分けないじゃん!
アホかw
去年の11月までやってた坂本農水大臣は、備蓄米を放出しないばかりか、
令和6年産米を20万トンも備蓄用に買い上げてたのか!!!
TBS糞すぎ
https://youtube.com/shorts/MQICgKhhL9g?si=TMcoShkUf4GKuJhJ
他も仕掛けてガメてると思う
なんか嫌な予感がする
農水砲?の連射能力を舐めるなよ
マージン取られて古米のくせに5kg4~5000円ってことはないよな?
キャベツは流通される前に盗んで価値を上げる
という感じだろうな
どちらも食料品だから品質を落とさないように管理だけで
電気代が大変そうだな
儲けが出なければ破産だ
かと言って買い占めていましたと名乗り出る馬鹿いないだろう
./⌒ヽ
<`Д´メ.> はい!!!
/
価格吊り上げ失敗したらかなりの損害じゃね?w
加谷珪一も懐柔されてるから信用するな
今後、17日から関係者向けに説明を始め、3月上旬に入札を始める。3月半ばには落札した集荷業者への引き渡しが始まり、卸などを経て実際に備蓄米が店頭に並び始めるのは3月下旬から4月ごろになるとみられる。
すでに儲けた後だったりして
カール・マルクス
密室で決める皇位継承に反対します
https://voice.charity/events/4753
日本国憲法前文
https://www.vidro.gr.jp/kenpou-zenbun/
天皇の地位
https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido01.html
さも誰かが買い占めたように言ってるけど
仕入れがはっきりしている大手スーパーでも仕入れ先がやらかした事件があるしなあ
これだけな闇米捌けるとこなかなか無いだろ
米流通って法規制されてるからちょっと調べられたらすぐ足がつきそうだけどな
だいたいは自民党票田企業でしょ
コロナなマスクやアルコールや、今の米や、買い占めはいつも自民党とグル
自民党は買い占めを支援している
自民党お友達にどの買い占めが儲かるか情報流し、買い占めさせて値段が釣り上がり自民党が中抜きをいただく、国民の損失をダシに自民党とお金持ちお友達だけがwin-win
まったくの門外漢が手だしてるとはおもわんけど。
転売目的の新規業者?とか、きもちわるくて買わないだろうしな。
食糧緊急でぐぐったら、食糧緊急措置令、戦時中のが先にでてきた。
最近のは 食料供給困難事態対策法と。
政府が先祖返りおこしてるんだろうね
品薄と高値つけたのは、農協だけではないだろうが、ここが主体だろうしな。
全国の農協に、おねがいしますよー、といったら、まあるくおさまったとおもうが、
もし、食料供給困難事態対策法を、発動させるためにやったとするなら、それが実現するわけもなく、
コメ不足対策として「備蓄米としてきっちりお買い上げしてあげますよ」値段によってはウィンウィン関係が築ける。
政府としては予算もつくだろうしな。米を人質に、配給制度(マイナカードでお米券)なども考えられる。
茶番だとおもうよ。
外食はともかく、国民が米消費量、1割へらすだけで問題は解消する。
小麦、、、麺類くおうぜ。パンはたかいけど、小麦粉はやすい。
政府と農水省と農協とマスコミといった愉快な仲間たち 「高値でお米をかってくれたら、いろいろ助かる」
米農家のエゴのために我々が辛い目にあうのだから、申し訳料として
国民に無理配布するべきではないか?
まがりなりにも主食なんだから
ガソリン高騰→自己責任
少子化加速→自己責任
増税→自己責任
減税→断固拒否
誰がこいつら支持するんだ?
参議院選挙で会おう!
お店「じゃあ悪徳米を売るの辞めます!」
国民「米を売れ!死ぬんじゃ!」
恨まれても何ともないっしょ
あーシャンパンうめー
随分と安いな。反LGBTのプロパガンダ料は50円なのに
不作でもないのに需給爆増したとかいって1.5倍に値上げ
令和の米騒動を画策をゆるした自民公明政権
卵値上げ、野菜ねあげ、魚値上げ、お米値上げ。
電気代もガソリン代も、やりようによってはいくらでも抑えられる
日本の物価を値上げ隊。打ちこわし一揆やるしかないかもね
「立憲民主」うーん。ガチで縁起が悪い。大地震おこしてるので。
もう共産党議席増でいいよ候補者もたててるしな。
放出あればその前に多少値下がり来そうかな
1㌔につき500円(40~50%増し)上乗せしても
1000㌔売って50万円だぞ?
1トンの米を運んで貯蔵して売りさばく手間を考えると
全然割に合わない
この作文共産党の手下がつくったの?
犯人は農林中金、農水省もグル
という線もある
自由経済なのに何が悪いの?
独禁法
ここ放置して、何が一部業者がとめてる分くらいの備蓄米を放出。
まあこれで値下がり発生したら、 農水省評価されちゃうのかもしれんが。
政府と農協に、好き勝手に価格操作されている。さらに高くすることも可能。売れ残るだろうが。
とりあえず20万トンで、効果なかったら今後も継続するようだが。
安かったら、またバカな買占め厨が全部かって同じ値段ならだぶつくと。
すべては農協次第。ここが値下げうごいたら、ほかの卸も値下げるしかないだろうが。
20万トンで何がかわるっていうんだ。バカか。
高値につりあげた張本人がよ
商ってるものを通常の倍で買い取るって言われて断れる人間の方が少数だろ
それを守らない政府が
ワイ東京離れてしばらくのチーバくんだがそうだったの?
千葉は地味に米どころで京都の料亭で使われてる銘柄米だったりするからどうぞご贔屓によろしゅうな
人気出て高くなっても困るが
ヒェーと思った😹でも美味しいから買ったけど。
あれほいいものだ
日銀は米国債の備蓄
同じ米でも放出したら楽しい
https://i.imgur.com/nYHIoji.jpeg
赤字確定させちゃってるのか元にもどるのか知らんが。
こげつかせた分を埋め合わせしたかったのかという指摘もでたらめともおもえない。
令和の米騒動。主語がでけえ。
令和の米騒動はもうちっとだけつづくんじゃ。
きちんと長期計画たてたほうがいいわな。こんな値段数年つづいたら、ガチのコメ離れおきて米農家つぶれるよ。
ブラック企業というよりブラック消費者だよな
行儀はいいけど自分の利益がなくなることには正義面してブーブー言うけど所詮ブラック企業と変わらないんだよ
同じ構造だという事は忘れるなよw
私腹を肥やしたいカネの亡者、悪徳政治家を厳しく追い詰めるべきだ
米騒動おこす動機は十分だな。
何やってるんだろうね。こんなんで、日本の米の価格1.5倍にするとか。
農水省がやりたいことも、いろいろ可能になるだろうしな。お米や食糧生産、流通の管理の権限がアップ。
米騒動おこしてしまったから、備蓄米の量もふやしていくかもしれんしな。値上げ要素になる。
米農家はわるくはないとおもうが、農協をささえてるのが農家だろうしなあ。
今回の値上げは誰も得していないような
本当に囲い込んでたとしたら、放出されても危なくね?
これがなかったら備蓄米放出しなくても問題なかった可能性が高い
少なくともここまで高騰してなかっただろうな
公務員が無能だからこうなる
より赤字になるだけだがw
赤字を小さくするためには売らなければならないんだよねw
誇張だね
セブンイレブンがテレビ局の大手スポンサーだから、買い占め廃棄を知られたくないから、他のせいにしてる
日銀の方は放出しようとするだけで消されるんだよなぁ
農家も下っ端はもうおらんだからこうなっとる
つまりもうほぼ国営化ぐらいのレベルになってるということ
ただしシステム上脱税できんしもしもの時のために責任を分散しとるすぐ切り離せるようにな
それがパチンコで分かったろ
意地張って農業やってる個人を潰して早めに切り上げ奴らには何らかの形で金を与えてパチンコでも打たせておく
そして農業の自動化と相まって人を一気に減らし富の管理と一極集中をして好き放題してきた
パチンコすら終わったのは農家が本当にもうやれる人がどこにもいなくなった証拠でもある
そして今成り代わってるのは割に合わんインテリや派遣された奴らが渋々任務のように遂行しているのみ
利確して初めて儲けだもんな
碌でも無い奴らやな
徹底的にやる。
今回はたまたま米だった訳だ。
でも最近では日本人が米を買い控えてしまい焦ってるんだ。
結局、転売屋じゃねーかよ
全部バックに中国共産党🇨🇳が付いているwww
転売はどうも世界的な傾向らしい。アメリカや欧州でも最新グラボの転売とか
もう定着してるし。
昔と違ってSNSやネットオークションみたいなのが普及したからな。
俺がパソコンゲームをする為に初めて買ったグラボなんて1万するかしないかぐらいだった。
でも今は最新の4070なんて普通に10万以上するんだな。
貧乏人達は大声で文句も言わずに、タダ黙々と米を買わずに、うどん・冷や麦・ソーメン・ソバ・パスタ・パン食類に逃亡。
今やスッカリ馴れてしまい、何の問題も有りません!w
そうはいかないスルメのオマンチョ!
で、飲食店経営者達は、お困りなんでしょうね?
お米満載した4t車が
荷卸し、してたな...
お米は売ってないのにも関わらず怪しいよね?
酒も好きで休日になるとフラフラになるまで飲んでた。
そしたら案の定、会社の健康診断で血糖値が高い事が分かった。
思い切って米からパン食に切り替えてみた。時々は食べるけどね。カレーの時とか。
最近では何故か血糖値が下がってきたんだが、パン食に切り替えた以外何もしてないんだが。
気をつけてな。
もしかすると中国共産党🇨🇳の手先かもしれないぞ?
オニギリが150円とかが標準というか、唐揚げだけのお弁当も500円オーバー。ちょっとおかずふえると600円
売り方がなんかおかしくなってるわな
しかし、小麦のお菓子はくっそたかい。とれるところからはとっておこうというかんじがするね。
これが米の売り方にも通じるものをかんじる。
お米は主食から、ぜいたく品にチェンジされてしまったのでは。果物でも魚でも野菜もくっそたけえしな。でも安いのも用意されてる。
でも缶詰はおやすかったり、肉も部位によってはやすかったりする。
コンビニもスーパーの価格設定も格差社会に、対応してきた結果なのかもな。
高値がつづいているのは、一部の業者が流通させていないためでは。 →農協の価格設定が高値を一番の要因
南海トラフ注意報デマで、なぜか米を買う動きがおこる
マスコミの米品切れデマでパニック買い 全国に飛び火
農協、農水省は沈黙をまもる、放置
たいした根拠もなく、米の流通価格を高値に設定
高値にしすぎて米が余りはじめると、備蓄米だすわ、といって価格調整を画策
令和の米騒動は、農水省、農協、マスコミのデマ3兄弟によってひきおこされている
5年前のマスク不足も中国人だったな
あいつらカネになりそうなら何でもやるわ
最近の日本人はクソだから日本人もあり得ると思うわ。
東日本大震災のあとのコンビニの棚スカスカみたいな買い方を
外食産業や小売の購買部がやったと仮定したら、
十分ありうると思う。
消えた奴は農協通してない。
三井物産に聞いてみようぜ。
https://x.com/reo_0812_/status/1885391538160885929?t=sUClU7kLeDnx97PPkJqAXw&s=19
子供手当出せって騒いでるのも二重国籍中国人だろう。
老後は中国帰るから(中国は一括納付で老後安泰)税金食い潰してもいいんよ。
だから高額医療制度とか専業主婦の扶養控除とか年金が崩れてる。
いい加減気がつけ。
自民党は日本人の党ではない。
需要に合わせて金儲けしようと大量に仕入れて出し渋ってやってる連中がいる
問題は国民が割を食うのにそれを国が放置することだ
こんなの中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳が絡んでるに決まっとるわw
味の濃いせんべいやあられ、米粉パン、レトルト食品
儲け方は沢山ある
お前ら早く気づけよw
こんなの自民党統一教会創価🚩🇰🇷🚩が絡んでるに決まっとるわw
お前ら早く気づけよw
こんなの自民党統一教会創価🚩🇰🇷🚩が絡んでるに決まっとるわw
お前ら早く気づけよw
こんなの自民党統一教会創価🚩🇰🇷🚩が絡んでるに決まっとるわw
吉野家松屋のコメな
あれ、外国産やぞ?
米卸の最大手らしい。
神明ホールディングス2024年3月期
【決算の主な数値】
売上高:4889億6200万円(前年比6.6%増)
営業利益:152億5500万円(前年比1024.2%増)
純利益:73億円(前年比4倍)
【決算の要因】
精米単価の上昇
青果流通・メーカー事業の相場の上昇
外食事業の元気寿司で客数や単価アップ
連結子会社となった上野砂糖の売上げ
https://news.nissyoku.co.jp/news/sato20240708094407159#:~:text=%E7%A5%9E%E6%98%8E%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%81%AE24%E5%B9%B4,152%E5%84%845500%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%82
今後、買い付けは無くなるだろうが、今買いだめしてる奴が高値転売を諦めていつ販売に踏み切るか?
早く損切りする状況にしないとダメ
なかなか想像力豊かだねwww
農協の米の買い取りは数量記録を法律で義務付けられてるから農協にある米の量は把握されてるよ
農協に売らずに直で新規業者に売ってるから何処にあるのか数量が把握できないでいる
それ知ってる総合商社はたぶんやらんな…。
生活必需品の価格操作やるとあとあと死ぬやろ。
マスク買い占めていた連中と一緒だったろ
こうはならなかったろう
三菱商事→神明
(株二割出資)
https://www.shokubun.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/20220630%E9%9D%9E%E4%B8%8A%E5%A0%B4%E3%81%AE%E8%A6%AA%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E7%AD%89%E3%81%AE%E6%B1%BA%E7%AE%97%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf
そのカキコはほとんど事実じゃねえの
ほかはてきとうなこと書いてるが
備蓄米って書いてある米を積極的に買うしかないね
他業種のやつらはどんな保管方法だったか分かったもんじゃないし
JAで買うか生産者名の入ってるのを選ぶようにしないと
非上場だけど上場の資本が入ってて非連結だから、コンプラ関係ないし。
最近何かと話題の兵庫の会社だし。
このスレでもそこまで値上がっていないというカキコもあり地域差があるようだが。
21万トン行方がわからない。仕方ないといってその分はだすかと。
供給が足りたら、価格もさがるだろう。目的も明確ではないしこの発言ウソだしな。
そんたくしてちょっとさがるんだろうが。下がらなかったら、追加投入があると。
ちょろっと下げて、消費者を満足させるしかない。
価格、下げないとあまらせるから、演出が必要なんだろうし。
某大手商社がやらかしたんだとよ
自民党といい
蛆テレビといい
日産といい
ジャニーズといい
吉本といい
JALといい
ゴミだらけ
駆除されるべき
目先の利益に欲に目がくらんだ情けない企業をあぶりだせ
五毛党はすぐに壺壺壺って言うぜ?
韓国統一教会🚩🇰🇷🚩の出先機関の自民党が今日も暴れてるなwwwキモイwww
移民党はすぐにキョウサンキョウサンゴモーゴモーってさえずるぜ?
それな
日本人じゃないだろw
半島壺チョンだろ
https://i.imgur.com/v5pREib.png
1918年米騒動
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/1918%E5%B9%B4%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95
お陰で岩屋のビザ免除は、棚上げになりそうだ。悪い事ばかりでもない。
れいわ共産党が今日も日本人になりすまして暴れてるなw
それとも創価学会かな?
USAIDから金が貰えなくなった土人が今日も暴れてるなw
在庫、流通も国が
管理してたのかな?
ツボウヨ説明しろよ?
維新は太陽光事業、SDGS、LGBT🏳️🌈🏳️🌈🏳️🌈関係でも中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳とベタベタの関係だからね。
農林中金の2兆円ものマイナス補填のためにこの一連の動きと考えるほうが自然ではあんな
今回トランプさんが大統領になってUSAIDから金が貰えなくなってかなり焦ってるよw
みたいなもんだろ
まったく違うぞ
玄米で倉庫保管してるから品質はそんなに落ちないらしい
戦争起きる前にこれやられたらだいぶ厳しいし
規制が必要
だから美味いに決まってます。
だな、ライフラインの米を自由に買い占めさせてる反日統一教会自民党だもんな
> ID: ydIPZ
こいつ統一教会だな
「統一教会」とは一言も言わず、「中国、れいわ」ばかり言って非常にわかりやすい
パヨクが食管法復活を望むのか。
ステキな世の中になりましたねw
母子家庭が餓死するやろアホ
高くても買わないと生活出来ないんだよ
日本人の主食だから
反日壺チョン「パヨクガー
マジに日本はWFPからの援助を受ければいい。
統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会wwwこれで良いかな?
だから美味いに決まってます。
今年は台湾有事を開始するための準備としてその米をいつもより沢山要求されたから日本国内で米不足が起こりました。
米は上級のための贅沢品でなく国民全員の必需品だよ
そもそも買えるんかな
他の食料も大丈夫なんか?
統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会統一教会wwwこれで良いかな?
戦時中は政府が没収して国民に配給する
あ、こいつ孤独な壺老人
100万トンしか備蓄米ないのに足りると思ってんの?
今回みたいな買い占めをもっと大規模でやられたら厳しいぞ
政府によるお米強制買い取り。カルローズも緊急輸入。
お米券(クーポン)をすぐに受け取るにはマイナンバーカード
令和の配給制度はじまる
電気、ガス、灯油、ガソリン。卵魚肉野菜果物値上げ
「ほしがりません。勝つまでは」「ぜいたくは敵だ」
最近の行政やマスコミは大本営発表ばっかりしてるしさ
戦争まで煽りだした。
1918のときは政府のせいで売り手が寡占化したみたいね。
米の輸入で巨利 野村仙次郎氏
市場経済研究所代表 鍋島高明
2014年9月6日 6:00[会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO76430480R00C14A9000000/
米騒動突発の前、政府は輸入米の扱い業者を4社に限り、指定商社制をとった。三井物産、鈴木商店、湯浅商事、岩井商店の4社で、野村は湯浅商事と組んで大思惑を張った。
じゃなくてさー、今から30年も前に廃止になってんのに何で今更?なんだよね。
食管法復活を唱える統一ツボ自民党wならわかるが、
ハン・ジミンがなんでそんなこというのか訳が分からんw
>食管法の時代(1942~95年)は、国への全量売り渡し義務が課され、
買い入れ価格も国が決めていた。だが財政負担や、ヤミ米の増加を受
けて69年、自主流通米制度を導入。95年の食糧法、2004年の改正
食糧法の施行で米流通は民間に委ねられた。
流通自由化に伴う最大の弊害は米価の低迷だろう。大型スーパーが、
個人の米穀店に代わり販売の主役となって以来、価格競争が激化。北
日本の大冷害や東日本大震災の混乱を除けば、米価は総じて下落傾
向となった。
韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね
韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね
韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね
これで満足ですか?アホ習近平にケツを掘られた五毛党
ウケるwwwマジキモイwww
>>796
韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね
韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね
韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね
これで満足ですか?アホ習近平にケツを掘られた五毛党
ウケるwwwマジキモイwww
良く打ったなー。
統一連呼バカが出た時用にコピペしといていい?
来週一部の大手スーパーが米の特売を全国でやるべき予定なのは、高価高値で温剃りしてぼったくりしてたコメが備蓄米で価格が一気に下洛する情報を食糧省庁から事前に入手してるから
韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね
韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね
韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね韓鶴子死ね
これで満足ですか?アホ鶴子にケツを掘られた反日壺民党
ウケるwwwマジキモイwww
投げるって何を?
見てくれてありがとうwどうぞどうぞwww
五毛党にも面白い奴がいるんだなwww
良く打ったなー。
キョウサン連呼バカが出た時用にコピペしといていい?
見てくれてありがとうwどうぞどうぞwww
壺民党にも面白い奴がいるんだなwww
在日朝鮮人か
チャイナ人が
多いだろう?
米販売の副業も始めたのか?
有事の時とか天候不順
米不作の時は国民的には困るよな...w
反日統一自民党が農水省に命じて犯行を隠蔽させてんだろう
入荷日に雨が降っただけで買取価格下げる卸売市場とか見てると、ある程度の制限は必要だと思うわ。
雨なんて生育中になんぼでも当たってるっての。
そうだよ。
買取価格も販売価格も流通量も全部
生命に直結する戦略物質なんだからその方がいい
ましてや先物の対象にするなんて言語道断
現実に生産と流通の差分が生まれてるんだから、転売ヤーがいるのは確実だろ
農水省はよくやってるところもあるとおもったな
供給調整で値崩れをふせぐ。日本全国で米がつくられているのも生産調整した結果というのも事実だろうし。
お米もおいしくなってる。
「農水省は米の価格にかかわってないから」と発言してそれをウンコマスコミにかかせる。
今、日本の省庁はどこもおかしくなってる。目先の利益で国民に負担をかける行為が目立つ
中国人インバウンド→中国人帰化条件緩和。太陽光発電推進。マイナンバーカード推進。
厚労省があった。コロナ、コロナワクチン利権。
これらをマスコミは全力支持。
国民の利益にならない気持ち悪い利権であふれかえっている。行政を私物化してる。
法を犯したら終身刑になる法律の制定な
個人でも数の暴力が成立する個別の中国人ならあり得るだろうが
商売としてやるにはリスクが高すぎる
おまえら。食って寝るだけやろ?
コメ不足なんやから、少しは協力しろよ。コメ食うな。
肉食え、肉。ホリエモンは肉くってるらしいぞ。
昔、数の子を買い占めた業者がおったが破産した。
現金買取は伝票もないからな
それを推進したのが大阪維新
吉村とその仲間
バカなのか
親玉は岸田
岸田がトンマだったんだよ
今後の信用問題にも繋がるからな
これにダメージを与えるには大阪万博の不買が一番効くだろう
日本人は団結して万博の不買をやったれ
うろ覚えで詳細は忘れたが、米の保管を誤ったかなにかで米に大規模にカビが発生して
売り物にならなくなった事件があったよね・・・(´・ω・`)?
一般のルートじゃあいまの時点で、もう個人商売の米屋に入ってこないらしいな
相当米屋の店主が怒ってたわ
万博関連とスクラップ屋が酷い!って
やたらそれいう奴いるけどさすがに農林中金の大損失関係なくねw?
倉庫は常に湿度60%に保たれていてお米の保存には最適な環境が保たれています。
備蓄米は元々は中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳に献上する為のモノ
だから美味いに決まってます。
今年は台湾有事を開始するための準備としてその米をいつもより沢山要求されたから日本国内で米不足が起こりました。
>今年は台湾有事を開始するための準備として
今はそんな陰謀論が流れているの?w
どこのyoutubeか教えてくれよw
ふつうに南海トラフ地震でいいのに(´・ω・`)ショボーン
私の知り合いの中国共産党員の方から教えて頂きました。
今年の夏に台湾侵攻するとの事です。
その番組見てないけど、買い占めた連中は米の在庫管理をちゃんとやってるんかな・・・(´・ω・`)?
40年くらい前になるが、当時日本の正月の食材に欠かせなかったカズノコを買い占めて、
大儲けしようと企んだ北商って会社が、国民の怒りを買って値上がりしたカズノコが全く売れず
破産に追い込まれた事件があったな。
吉村知事「備蓄米をー!」
ここは、お好み焼きでしのごうでもいっておけば、
大阪で米切れ報道もされず、全国にパニックが広がることもなく、何もおきなかっただろう。
南海トラフ注意報ー! 備蓄米をー! 大阪でお米が売り切れ→コメ不足に言葉を変更 →令和の米騒動だあああ!
全国のバカ「お米買い占めなきゃ」
業者「お米買い占めなきゃ」
農協 「お米値上げしなきゃw」
貼り忘れたけど、三菱商事の子会社が引き起こしたこの事件
https://shoshaman.exblog.jp/18634801
?
こども食堂がACで流される時点で後進国決定。
本気でWFPに支援を仰ぐべき。
日本人のためになることはしませんね
その知り合いの方の名前は永久保さんです。
旦那さんが現地(中国本島)で軍人をしています。
夏までに中国の漁船が数百隻尖閣諸島に向かいます。
その後、韓国軍と連携して空海同時に沖縄に侵攻を始めます。
それは台湾侵攻と同時に実施されるそうです。
トンクスw
マジかw
そうなんだちょっと調べてみるわ
でもUSAIDが解体されたせいで資金不足に陥る懸念があるから夏になる前に台湾侵攻は始まる可能性もあるとの事。
軍を維持するのも金が掛かるからね。
米と小豆って昭和初期から相場の定番だったよね
古い小説とかにも出てくる
中国が最大規模の戦時司令部を作ってるはずだけど
それが完成するまでは戦争は無いんじゃないの?
中国の事だから急ピッチで作ってるだろうけど
でも今はその役ができる人間がいない。
USAD解体なんて可愛い方だ。
トランプさんは中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳とアレを完全に潰すぞw
いや、もうそんな時間は無い。
始まると早いよ。
共産党が一番恐れてるのって中国人なはずだから
自分の命を守れるとこに隠れたいはずだし
それは戦時司令部地下だと思うよ
戦争が近づいてるのはそう思うけど
なんで韓国軍が連携するのよ
乱を起こすしかないな
国民は完全に馬鹿にされコケにされて出汁に使われてる
国家転覆させて、この国の国民はみんな怒ってるんだと世界中に知らしめてやるしかない
週末どこかで集合するか?永田町?
https://youtu.be/Lhl7hvsUm60?si=RF_d3ZYClfxWLYpU
中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳が恐れているのは昔から日本とアメリカです。
64天安門事件の時を思い出してみなさい。
中国共産党と人民解放軍は平気で同胞(中国人)を殺すよ?
買い占め業者は、維持コストのかかるような専用倉庫をつかわんやろう。
得体のしれないアマゾンで売ってる米とか大丈夫なんか?
韓国軍は中国解放軍の手下機関だからw
大阪府の松原市
ジャーナリストなら企業名報道するべきだと思うが
中国人の中のほんの一部が共産党だよ?
大多数は共産党ではないし
あちこちでデモなどが今より頻発したら止めれないはずだよ
いまでも起きてるらしいけど
普段からまともに販売していた小売業に迷惑かかるね
というかAmazonなら農家から買いたいな
アメリカと日本を恐れてるのそうだと思うけど
韓国はアメリカよりだろw
野菜が豊作でも高値維持
これが出来るのは海外で売れるから
米も同じ手法で高値維持できるんだよね
例え備蓄米を放出したとしても
共産党な入るのが近年の若者の目指しているところとか報道してたよな
特に田舎地方出身者だと職を得られないので共産党に入党することが卒業後の目的だと
一部ではないぞ
そういう人らって裏ぎる可能性高そうじゃね?
> >>856
> ?
> こども食堂がACで流される時点で後進国決定。
> 本気でWFPに支援を仰ぐべき。
ああ クジラを守る団体か
値段見て高かったら買わないでパック米かパンやら買ってくる
私の知り合いの永久保さんは言ってたよ。
中国人の殆どは共産党支持者だと。
そうしないと当局がいきなり来て逮捕されるからだそうです。
ちなみ現在、分かってるだけでも17人の日本人が中国共産党に拘束されています。
>>892
形的には共産党員でも腹の中は違うって事ね
裏切ろうとしても簡単に抜けられないようになってた
入党した途端に監視が始まるから
幹部連中でさえ資産を海外に移してて逃げる事考えてるだろ
いやそれは本当なのか?本当だとして君の立場はベラベラ喋っていい立場なのか?
韓国軍が中国軍と日本に攻め入るとか嘘くさくなってきたな
クーデターを起こしてすぐに中国人と連携するとか夢を見るにも程がある
その間に北朝鮮に韓国は滅ぼされるだろ
ありえん
USAIDの件もあるし彼らは暴動を起こしたい
キンペーはトランプやロシアとうまく行ってるようには見えないので有り得ない話ではないだろう
だが実際問題、バイデン派はトランプに抑え込まれてるのが現実だ
キンペーがバイデン派に乗るとは思えないな
彼らはバイデン派ではないからな
中国が負ける流れだ
ニュースで言ってた
コメ問屋「お得意様のコメを絶やすことはできないので買い占めることはやめる気がない」
個人の買い占めは賞味期限の関係でたくさん買い占めることはできないからね
いつもそうやってプロバイダ広めてるよねネトウヨさん
日本のカルトはどうなんだよ
プロパガンダw
たぶん、中国が戦争する時は台湾を取り囲んで攻撃もせずに数ヶ月封鎖するんじゃないかな
封鎖が続いた段階で各国が経済政策を中国にやるだろうけど
そんでどっちかが耐えきれなくなって攻撃が始まるんだろうけど
最終的に売り抜けるのが目的だから当然焦ると思う。
買い占めしてるのと同じ新米なら更に買い占めする手も有るけど政府放出の米は古米
だから買っても価値が無い。
政府が出す備蓄米が古米なのか2024年産なのか知らないけど
出すタイミングで古米も美味しいっていうのをテレビでやりまくると思う
実際、玄米で保存してるから美味しいらしいし
おそらく中国では経済戦争は勝てないからね
ロシアも味方しない
それで日米に対抗しようというのは余りにも考えが浅い
中国人て賢くないからね
そういう調整を普段からやってる
古米はさらに古いわけで普通に炊いたらおいしくない
用途によってはそれが適した料理もあるんだが、単純にうまいなら新米に価値は出ない
サプライ末端での価格変動は近年特にテクニカルに繊細化しており、そのことがわずかな流通コストの上げを大幅に増幅していることも忘れてはならない
昔食管法があった頃は当たり前のように古米を混ぜて売る米があったけれど
バレて問題になることは滅多になかった
中国共産党🇨🇳🇨🇳🇨🇳の手先の五毛党さん。
返事してくれてありがとうwww
備蓄倉庫の人がテレビで言ってたけど
古米10割でも保管方法がちゃんとしてれば美味しいって言ってた
気になるなら古米7割新米3割ならまったく変わるって言ってた
どういう売り方するか知らないけどブレンド米もありな気がする
令和6年産米らしいぞ。それで足りない分を令和5年産。
去年の秋、備蓄米を出さないどころか、新たに新米を20万トン備蓄してたセンスのない坂本農水大臣に驚きだよ。
個人農家の冷蔵倉庫とは管理レベルが違うから、備蓄米が遜色ないのは本当だろう。
元々、米不足のとき国民が食べる用に備蓄されてるから不味かったら話にならん。
まあ備蓄米放出、それなりに米の量をあつかっている業者に入札してもらうという。
ふつうにかんがえたら、高い値つけたところが落札するようにみえるが。
ざつすぎて、どんな効果をねらっているのかも理解できない
「供給がふえれば、価格はおちつくはず」すでに供給自体はたりてるだろうにな。
お米券か外国米いれてくるとおもうねえ。これだと値下げ圧力は抜群だろ。
数量限定
特別景品
2キロ500円の米
隠してたな
情報上がって来ていて、その「何処か」を暴露してしまえば良かったのにな、大臣もw
何処かの米蔵に山と積まれて高値維持する団体さんが、
「何処か」にいるのは間違いないだろうw
中国人が犯人だそうです
「あるよ」てHEROのバーのマスターかよw
なかなかオモロイな
というか現物うごかしてるだけとは
考えづらいから先物も影響してるのでは
ワロスww
JAの損失補てんだとか
そういう所から買った店は転売業者から入荷!って書いといてくれよな
日本政府は令和6年秋にできた米は備蓄してないぞ
令和5年産の米を令和6年春に入札した分なら17万2000トンある
残りは令和4年産を令和5年春に入札した分で誤魔化すってことだな
死屍累々だけどそれはそれで有効な手法なんだろうな
単純計算で日本の10倍トライできるのは強いよ
普段だって新米出る前の9月とか1年近く経ってる米が特段不味いとは感じないしな
しっかり温度管理してたら分からんだろね
農水省批判も 備蓄米なんでださないんだ?だし。
農協の価格設定については、お米農家も大変だからー。いままでが安かったんだ。
高値ついてる理由ひとつ解説できないのかよ
茶番劇にしかみえん
その平均落札価格が販売価格決定のベースになるからな
落札価格が高いと意味ない
何かの補填なんてできる余裕ないwww
たぶんだけど値段が下がるまで放出すると思う
ほぼ怪文書ファイルを渡したのは岸口県議で決まりだな。
後、百条委員会で禁止されていた録音データも岸口以外の維新の県議から漏洩していたこともほぼ確定した。
投稿ミス。
当時の絶対外国米輸入させん!方針だと無理だったな
展示会でアメリカ米があったのを見つけて即撤去させるとか
一族郎党残らず晒せ
日本に居場所を残さない様に晒し尽くせ
ゲームやカード、ガンプラなら必需品じゃねえから許されたけど
食料と医療品を買い占めるのは法律で規制しなきゃだめだろ
だが、もし資金が潤沢な大手だったら……
https://talk.jp/boards/news4vip/1739687995
こういう輩の業者がコメ不足を招いている。
完全心停止だとAEDは役に立たない。
日本AED財団
https://aed-zaidan.jp/faq/aed/20220714_2.html
心停止でもAEDが有効ではないことはありますか?
(前略)
第二は、心臓の働きが極端に弱くなるか、全く止まってしまった状態です。
心臓の働きとは、十分な血液を脳や全身に送ることです。これが、例えば
大量出血などの理由で血圧が極端に下がった場合には、その機能を果た
せません。全く止まってしまった状態も同じです。この状態でAEDを装着
すると「電気ショックは不要です」とアナウンスされます。電気ショックは
不要ですが、心停止状態であることに変わりはなく、脳や全身に血液を送
らなければなりませんので、胸骨圧迫(心臓マッサージ)を行う必要があります。
買い占めてる奴らはその昔カズノコ買い占めた商社がどうなったか調べるといいよ。
お前らはもう終わったんだよ。
そして夏には政局になる。
は誤爆です見逃してください(´・ω・`)ショボーン
外国人の買いだめじゃねーよ
運営辿るとシナ、おれはコレ戦争前の攻撃だと思っている
形ばかりでいらないなら解体しなきゃな
金食い虫
商売人なら隠さないと損
それを規制するのは、憲法に定める財産権の侵害だ。
「まだまだ上がるぞー」と煽るテンバイヤーwww
2023年の米不作と備蓄米放出の見送りが背景にあって
米暴騰の犯人
・大阪万博
・中国人
・他業種からの転売ヤー
農水省は突き上げろよ?
こいつらだろ、米を行方不明にしてるヤツら
さすがに米と万博を絡めるのは無理があるわ
ヒント、堂島のコメ先物取引所が昨年8月に開設
ここの社長は元全農の役員
万博によるインバウンド需要と米の拡販
堂島の米取引
万博が関係ない、関西が関係ないとは言えなさそうだがな
おまいら万博は失敗失敗って言ってる割には、今度は万博のインバウンドによる需要で米の値上がりかいな
そんなに米が足りなくなるほど万博が成功するってことなんかw
万博との繋がりもないか洗えばいい
はっきり言って農水議員は失態だぞ?
備蓄米を放出するような状況で党の幹事長が米を輸出する話を進めてるんだからな
突き上げろ!
ゲームやカードならどうでもいいけど食料とかは貧しい人がガチで困るからな
法律で規制してほしい
もし輸出や拡販をしてるなら直ちにやめさせろ
夏に米不足になったらどうなるか考えてみろ
国家転覆や安全保障の話とも繋がるだろう
規制はどうにでもできる
コメ買占めするぐらい力と規模あるなら
転売屋で業界団体作って余計な規制かけさせないよう国会議員に圧力かけさせりゃいいのにな
マルチ商法ですら業界団体が自民とつながってたりするんだから
転売屋の団体すぐ作れると思うんだが
円安なら大儲けやん
そういえば吉村だけだったな備蓄米放出しろって言ってた政治家は
吉村は政治家として優秀だったんだな
下手な鉄砲も・・
吉村が犯人だからだろ
犯人というか米先物始めた張本人だから米の値段上がると非難される
卸で名前がわからんだろうとたかを括ってるなら、それは間違い。
すぐに名前は晒されて、社会的に抹殺されるだろうな。
今更ガクブルしても遅いわ。
それな
中国の息がかかった新興会社であれこれと策を講じて目晦まししてんだろ
とっくの昔に二束三文の利益で海外に売り払われててもおかしくない
国として喧嘩売られてるんだぞ 日本
戦争仕掛けられてんだよ
コロナのときのマスク転売でも
社会的に抹殺されたのは自己顕示欲出し過ぎたバカ主婦ぐらいで
あとは特に何もなかったけどな
42
米が売られてるらしい
ツィッターで見た
伊藤忠は元々米の卸としては大手だから売ってるのは当然
↑
自民党工作員の決め台詞w
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium