【九州新幹線】長崎ルート「南回り」協議の用意 佐賀知事、与党委に伝達アーカイブ最終更新 2023/11/05 18:511.幸水 ★???九州新幹線長崎ルート(西九州新幹線)新鳥栖―武雄温泉間の未着工区間の整備方針を巡り、佐賀県の山口祥義知事が与党検討委員会の森山裕委員長に対し、佐賀空港を通る南回りルートを軸に国との協議に応じる考えを伝達していたことが1日、判明した。山口知事が記者団の取材に答えた。山口知事と森山氏は10月27日、西九州新幹線の整備方針について東京都内で協議。山口知事は1日の取材に対し、南回りルートが一考に値するなどとの考えを森山氏に示したとし、「その場合の課題もさまざまな観点で意見交換をした」と説明。財政スキームなどについても「トータルで説明した」と述べた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9177cc3d85ea0c5c66bd88e1e14090f23b4184e82023/11/02 14:50:1565すべて|最新の50件2.名無しさんkThEJいつになったら全通するのもう開業して一年だよ2023/11/02 14:52:233.名無しさんQBYpq乗り換えなきゃなの面倒だわ2023/11/02 14:53:364.sageVlcl0そもそも乗り換えが必要な新幹線なんて要らなかった大幅に移動時間短縮できた訳でもないしチケットが何枚にも分かれててわかりにくく、乗り換え改札で戸惑ってる人を毎回見かける2023/11/02 14:57:595.名無しさんVlcl0sage間違えた2023/11/02 14:58:346.名無しさんSQguP一党支配使い込み国家こんなもん必要ない高速バス2000円で乗れる様に運賃補助でもした方が経済効果100倍高い2023/11/02 14:58:597.名無しさんEY223>>3全くだわwその時に寝てしまってる事なんて幾らでもあるwちっとも便利でも速くも快適でもない長崎新幹線w早くフル規格に改善してくれ佐賀県の邪魔のせいで長崎県福岡県の経済消費効果冷やしてるわ2023/11/02 15:05:208.名無しさんUTyOd本来スーパー特急として在来線特急と直通する狭軌車両を走らせる予定だった。長崎の無茶苦茶な既成事実作りの為に要らない線路を引く羽目になる。あんな短距離160kで走ろうが220kで走ろうが大差ない。2023/11/02 15:09:589.名無しさんDBHdv>>6他もそうすればよかったのに2023/11/02 15:10:5510.名無しさんxndHU>>7福岡の経済効果はないだろ長崎新幹線が全線開通しても長崎県民が多く福岡に行くわけではないだろうし料金高くなるからむしろ減るかもな2023/11/02 15:13:5211.名無しさんOM7XX北海道もそうだけど利用者少ないんじゃないのかね2023/11/02 15:16:2812.名無しさんtGiI7九州に旅行に行ったときに高速がガラガラで驚いた新幹線も必要ないんじゃないの?2023/11/02 15:21:2913.名無しさん8fKR0そこは北回り海岸ルート一択じゃ2023/11/02 15:27:3914.名無しさんDBHdv>>13俺もそれが良いと思うんだけどな2023/11/02 15:28:2615.名無しさんSQguP>>11毎年赤字が150億円それでも札幌まで延伸とかふざけてる4時間で着く函館ですらガラガラなのに飛行機が20分に一便飛んでる札幌まで使うアホは居ない料金も2〜3倍高いのに2023/11/02 15:43:1316.名無しさんMVqSj回らんでもええやろ、トンネル一直線でぶち抜けや。2023/11/02 15:48:0617.名無しさんDBHdv長崎はおそらく黒字になるてか今でも黒字じゃないのか?でもそんな事より北海道もそうだけど在来線を切るのが重要在来線は絶対黒字化しないから2023/11/02 15:48:4818.名無しさんMVqSj>>15札幌ー函館間はさすがに需要あるんちゃう?東京から乗り通すのは想定してないやろ。2023/11/02 15:50:2319.名無しさんDBHdv>>18博多ー長崎の方が近いのよ沿線人口も多いし2023/11/02 15:52:1420.名無しさんDBHdv北海道は圧倒的に不利基本知識として北海道ほど採算の悪い所は本州にも九州にも四国にも無いと考えていい2023/11/02 15:57:4821.名無しさんRSeuU閑散としてる佐賀空港を利用させたいだけだなガッツリ埋め立てた土地に利用客いない空港作ったから苦労してるあの広大な埋立地とかどんだけ干拓地潰したんだろ?2023/11/02 16:03:2522.名無しさんWxQhN博多~武生温泉は地下トンネルで一直線で結ぶとよいごねる佐賀市とかとおる必要はない2023/11/02 16:06:1123.名無しさんduzGX佐賀空港なんか通ってどうすんの?2023/11/02 16:06:2924.名無しさんduzGX>>21まあ、自衛隊基地にすればいいだけだから、いいだろなんもないんだし。2023/11/02 16:07:1125.名無しさんv3a9b佐賀県って福岡市の人口の半分より少ないんだよね2023/11/02 16:18:3626.名無しさんtuEsu>>24それだといよいよ新幹線必要ないけどなぁオスプレイ基地にもなるから自衛隊の空港になるんかな2023/11/02 16:22:2227.名無しさんSQguP>>18在来線でも赤字なのに巨額の建設費投入して新幹線走らせて黒字になるかって走れば走るほど大赤字だ九州新幹線の熊本-鹿児島も大赤字2023/11/02 16:23:0528.名無しさんwhoadそもそも論なんであんな所に赤字新幹線作ったんだよ2023/11/02 16:27:4229.名無しさんDBHdv>>27熊本-鹿児島は赤字じゃないでしょ他と比べれば結構本数走ってるよと、言っても1時間に2本くらいだけどてか在来線こそ黒字には絶対ならないのよこれは他の地域も同じ2023/11/02 16:27:5330.名無しさんDBHdv在来線は千歳線でも赤字なのよ札幌の通勤圏にもろに入ってるであろう札幌―苫小牧でも赤字2023/11/02 16:33:5931.sagePYkSY熊本から分岐して長崎に行けば良くね?2023/11/02 16:34:3832.名無しさんSQguP>>29札幌ー函館の輸送量なんてお笑いレベル比較にならん2023/11/02 16:37:3833.名無しさんMVqSj>>28中抜きしたいからに決まってんだろ。2023/11/02 16:39:2734.名無しさんDBHdv昔は黒字は新幹線と山手線だけだと言われてた今は効率化で黒字の在来線も増えてるだろうがそれでも大都市の通勤圏以外無理でしょ2023/11/02 16:52:5635.名無しさんsUD2i静岡空港や新潟空港にも新幹線を通せ2023/11/02 17:22:5136.名無しさん8yRNt佐賀市の中心通らないのかよwwwww佐賀空港とか周り田んぼばっかりやん街の中心部に止めてやれよバカかw2023/11/02 17:31:3237.名無しさん8yRNt>>12無理して高速使う必要ないからね近県なら金かかる高速は使わないあれは流通用高速のなかった時代を知らんからまぁ簡単に言うけどさ頭ないんだろよw2023/11/02 17:36:5938.名無しさんfydM7>>36佐賀の在来駅には乗り入れられないようだ。佐賀新駅を作ると通勤線として使われている博多佐賀の在来特急が無くなってしまい、数倍の運賃で遠い駅に通うことになる。本数減るし時間も殆ど変わらんし誰も歓迎していない。2023/11/02 17:47:4239.名無しさん8yRNt通勤にそんなに需要ないし儲からないからJRも辞めたいんだろうな新幹線にした方が観光客も来るし街もきれいになっていいこと尽くめ2023/11/02 17:49:3840.名無しさん8mHoj長崎としては佐世保にも通したかったわけか2023/11/02 19:22:1541.名無しさんvzfIP佐賀とすれば通過させるだけで佐賀の税金取られる仕組みなら南ルートにすれば佐賀には利点あるよな。さすが佐賀。静岡県はリニア通過だけで何も得られないのが辛いな妥協点が無いし。2023/11/02 19:40:4342.名無しさんoOp2Yしかし近いんだからもう少し佐世保に寄せても良かったような。スピード生かしてあちこち寄って運賃は在来線最短距離準拠、ってのでも在来線潰せればメリットがあるような。2023/11/02 20:05:2943.名無しさんKaj7dさんざんゴネられたから山の中トンネルでブチ抜いて佐賀は3セクにしちゃえば2023/11/02 20:17:1244.名無しさんyjwlM>>41JR東海のホームページ行けば新幹線の停車が増えると書いてあるぞなぜか国が何本増えるのか調べるのに時間がかかったが2023/11/02 20:25:1445.名無しさんDBHdv新幹線と在来線の大きな違いは客の単価圧倒的に新幹線は高いからな2023/11/02 20:39:3846.名無しさんaN1u0>>26多分、福岡空港からの旅客便奪取を狙ってると思う。福岡空港は22時までの時間制限があるので最近でも門限に間に合わずに引き返すと言う事態が発生してる。その点、現在でも佐賀空港は24時間運用してるので問題なく離着陸できる。ここに新幹線直結という利便性が加われば、博多まで出る必要のある福岡に対してもかなりの競争力が生まれるんじゃないかな。2023/11/02 20:55:2247.名無しさんaN1u0>>26 >>46ああ、言い忘れた。佐賀空港はフライト数が少ないので機長判断で離着陸してるんだけど、逆に言えば管制設備や管制官が必要となるのでこれ以上フライト数を増やせない。だけど、もし自衛隊が来るなら千歳みたいに自衛隊が管制をやるので、県として大きな負担なしにフライト数を増やせる。しかも以前ヘリが墜落した目達原から移ってくるので市街地の安全性も確保できるので・J R:長崎新幹線が接続するので問題が解決する・佐賀県:佐賀空港の有効活用により経済活性化を期待・自衛隊:自由に使える広い空港が手に入る・国交省:便の一部を佐賀に振り分け福岡の負担を軽減皆が得をする良い案じゃないかな。2023/11/02 21:23:5948.名無しさんH3r0a佐賀空港経由だと鹿児島ルートと合流するためには福岡県を通る必要がある 整備新幹線だから福岡県にその費用を負担してもらう必要があるけど福岡からしたらなんのメリットもないからお断りだろ2023/11/03 02:05:5049.名無しさん4aMYHインドネシアの高速鉄道より利益は出るんだろさっさと建設しろよ2023/11/03 08:53:3850.名無しさん1aePa長崎新幹線は真面目にいらん。急いでどこにいくの?2023/11/03 13:23:3651.名無しさんG6NQx>>50ゆっくりの方が良いなら他もそうしろって2023/11/03 13:49:5352.sagerMc8L>>48そもそも鹿児島新幹線に熊本県はメリットなかったし、長崎新幹線に佐賀はメリットなかった2023/11/03 13:55:0753.sagerMc8Lしかし空港通すとなると、線形悪すぎ無駄に長大橋2本も要るそれともまさかのスイッチバックか?w2023/11/03 13:59:2154.名無しさんjRjHr>>49この手のインフラは0から価値を生み出すものじゃなくて他から客を奪うものだからな。1時間で5000円で到達できる鉄道があるところに55分4500円で到達できる鉄道が挑んで客を全部奪ったところで客にとっての利益は5分の500円だけだ。元からある方は潰れて設備は無駄になり、新しい設備も大した社会的利益はもたらさない。差し引きで計算しないと。2023/11/03 14:16:1755.sagerMc8L北陸の舞鶴ルートとかもなあ一度でも地図見たんかって2023/11/03 15:03:5756.名無しさんG6NQx>>540から価値を生み出すんだよその価値とは速さだよ2023/11/03 16:03:1657.名無しさんjRjHr>>56人々が徒歩で博多往来していて交通費を払っていない状態が0。道路を整備して自転車使える様になったらいくばくかの価値が生じる。自動車道整備するとさらに価値が生じる。鉄道を整備して自動車の通行を減らし交通キャパを上げることにも当然の価値がある。ここまではまあ無いと困る部類だ。こまめに客を拾い上げる事、地域内の流動を担うこと、などを放棄して博多まで1時間速くなった、とか、狭軌で肥前山口あたりまでバイパス線を引いて30分くらい?速くなった、とか、だとそれまであった鉄道を潰してまで得られる利得はその30分~1時間だけ。地域交通の破壊はマイナス。当然値上がりするからそれもマイナス。0から道路鉄道引く損得勘定とは全く訳が違う。国鉄時代の新幹線はそもそも在来線がパンクしてどうにもならない、ってとこからスタートだからほぼ全部がプラスではあるのだが。例えば今から東京水戸間に新幹線引いて在来鉄道の客ほぼ全部奪った!とか言ってそれが社会的にプラスになるかって話。現状だって一時間ちょっとで走っているのに何それ、ってなるだろ。2023/11/03 17:31:5558.名無しさんG6NQx>>57東京水戸間は他に選択肢があるから無理自宅から目的地まで早く着かなきゃ高いお金を払う価値はない2023/11/03 17:49:3159.名無しさんG6NQx新幹線が出来たら札幌―函館の移動需要はかなり増えるでも札幌―小樽は増えるかな?北海道の問題は沿線人口が少ない事ではあるんだけど2023/11/03 18:09:2460.名無しさんO829PJR九州は反対するだろ2023/11/04 11:45:0361.名無しさんyiAry海面上昇で沈む南側ルートは受けいれられない2023/11/04 12:03:1362.名無しさんZmbtH新しく作る新幹線の線路幅の方を在来線と同じにすれば佐賀駅通れたのに2023/11/04 22:25:4363.名無しさんIiA6a新鳥栖じゃやなくて船小屋で分岐するの?2023/11/05 13:44:3364.名無しさんNXlgN>>62長崎県が既成事実作りに大慌てで標準軌取り付けてしまったからな。2023/11/05 17:31:0465.名無しさんyYHFz>>64なんで長崎県なんだよ?あほかよ?2023/11/05 18:51:56
山口知事と森山氏は10月27日、西九州新幹線の整備方針について東京都内で協議。山口知事は1日の取材に対し、南回りルートが一考に値するなどとの考えを森山氏に示したとし、「その場合の課題もさまざまな観点で意見交換をした」と説明。財政スキームなどについても「トータルで説明した」と述べた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9177cc3d85ea0c5c66bd88e1e14090f23b4184e8
もう開業して一年だよ
大幅に移動時間短縮できた訳でもないし
チケットが何枚にも分かれててわかりにくく、乗り換え改札で戸惑ってる人を毎回見かける
こんなもん必要ない
高速バス2000円で乗れる様に運賃補助でもした方が経済効果100倍高い
全くだわw
その時に寝てしまってる事なんて幾らでもあるw
ちっとも便利でも速くも快適でもない長崎新幹線w早くフル規格に改善してくれ
佐賀県の邪魔のせいで長崎県福岡県の経済消費効果冷やしてるわ
長崎の無茶苦茶な既成事実作りの為に要らない線路を引く羽目になる。
あんな短距離160kで走ろうが220kで走ろうが大差ない。
他もそうすればよかったのに
福岡の経済効果はないだろ
長崎新幹線が全線開通しても長崎県民が多く福岡に行くわけではないだろうし
料金高くなるからむしろ減るかもな
新幹線も必要ないんじゃないの?
俺もそれが良いと思うんだけどな
毎年赤字が150億円
それでも札幌まで延伸とかふざけてる
4時間で着く函館ですらガラガラなのに飛行機が20分に一便飛んでる札幌まで使うアホは居ない
料金も2〜3倍高いのに
てか今でも黒字じゃないのか?
でもそんな事より北海道もそうだけど在来線を切るのが重要
在来線は絶対黒字化しないから
札幌ー函館間はさすがに需要あるんちゃう?
東京から乗り通すのは想定してないやろ。
博多ー長崎の方が近いのよ
沿線人口も多いし
基本知識として北海道ほど採算の悪い所は本州にも九州にも四国にも無いと考えていい
ガッツリ埋め立てた土地に利用客いない空港作ったから苦労してる
あの広大な埋立地とかどんだけ干拓地潰したんだろ?
一直線で結ぶとよい
ごねる佐賀市とかとおる必要はない
まあ、自衛隊基地にすればいいだけだから、いいだろなんもないんだし。
それだといよいよ新幹線必要ないけどなぁ
オスプレイ基地にもなるから自衛隊の空港になるんかな
在来線でも赤字なのに巨額の建設費投入して新幹線走らせて黒字になるかって
走れば走るほど大赤字だ
九州新幹線の熊本-鹿児島も大赤字
なんであんな所に赤字新幹線作ったんだよ
熊本-鹿児島は赤字じゃないでしょ
他と比べれば結構本数走ってるよ
と、言っても1時間に2本くらいだけど
てか在来線こそ黒字には絶対ならないのよ
これは他の地域も同じ
札幌の通勤圏にもろに入ってるであろう札幌―苫小牧でも赤字
札幌ー函館の輸送量なんてお笑いレベル
比較にならん
中抜きしたいからに決まってんだろ。
今は効率化で黒字の在来線も増えてるだろうがそれでも大都市の通勤圏以外無理でしょ
佐賀空港とか周り田んぼばっかりやん
街の中心部に止めてやれよ
バカかw
無理して高速使う必要ないからね
近県なら金かかる高速は使わない
あれは流通用
高速のなかった時代を知らんから
まぁ簡単に言うけどさ
頭ないんだろよw
佐賀の在来駅には乗り入れられないようだ。
佐賀新駅を作ると通勤線として使われている博多佐賀の在来特急が無くなってしまい、
数倍の運賃で遠い駅に通うことになる。本数減るし時間も殆ど変わらんし誰も歓迎していない。
儲からないから
JRも辞めたいんだろうな
新幹線にした方が観光客も来るし
街もきれいになっていいこと尽くめ
スピード生かしてあちこち寄って運賃は在来線最短距離準拠、ってのでも在来線潰せればメリットがあるような。
佐賀は3セクにしちゃえば
JR東海のホームページ行けば新幹線の停車が増えると書いてあるぞ
なぜか国が何本増えるのか調べるのに時間がかかったが
圧倒的に新幹線は高いからな
多分、福岡空港からの旅客便奪取を狙ってると思う。
福岡空港は22時までの時間制限があるので最近でも
門限に間に合わずに引き返すと言う事態が発生してる。
その点、現在でも佐賀空港は24時間運用してるので
問題なく離着陸できる。
ここに新幹線直結という利便性が加われば、博多まで
出る必要のある福岡に対してもかなりの競争力が生ま
れるんじゃないかな。
ああ、言い忘れた。
佐賀空港はフライト数が少ないので機長判断で離着陸してるんだけど、逆に
言えば管制設備や管制官が必要となるのでこれ以上フライト数を増やせない。
だけど、もし自衛隊が来るなら千歳みたいに自衛隊が管制をやるので、県と
して大きな負担なしにフライト数を増やせる。
しかも以前ヘリが墜落した目達原から移ってくるので市街地の安全性も確保
できるので
・J R:長崎新幹線が接続するので問題が解決する
・佐賀県:佐賀空港の有効活用により経済活性化を期待
・自衛隊:自由に使える広い空港が手に入る
・国交省:便の一部を佐賀に振り分け福岡の負担を軽減
皆が得をする良い案じゃないかな。
さっさと建設しろよ
急いでどこにいくの?
ゆっくりの方が良いなら他もそうしろって
そもそも鹿児島新幹線に熊本県はメリットなかったし、長崎新幹線に佐賀はメリットなかった
無駄に長大橋2本も要る
それともまさかのスイッチバックか?w
この手のインフラは0から価値を生み出すものじゃなくて他から客を奪うものだからな。
1時間で5000円で到達できる鉄道があるところに55分4500円で到達できる鉄道が挑んで客を全部奪ったところで
客にとっての利益は5分の500円だけだ。元からある方は潰れて設備は無駄になり、新しい設備も大した社会的利益はもたらさない。
差し引きで計算しないと。
一度でも地図見たんかって
0から価値を生み出すんだよ
その価値とは速さだよ
人々が徒歩で博多往来していて交通費を払っていない状態が0。
道路を整備して自転車使える様になったらいくばくかの価値が生じる。
自動車道整備するとさらに価値が生じる。
鉄道を整備して自動車の通行を減らし交通キャパを上げることにも当然の価値がある。
ここまではまあ無いと困る部類だ。
こまめに客を拾い上げる事、地域内の流動を担うこと、などを放棄して博多まで1時間速くなった、とか、
狭軌で肥前山口あたりまでバイパス線を引いて30分くらい?速くなった、とか、だと
それまであった鉄道を潰してまで得られる利得はその30分~1時間だけ。地域交通の破壊はマイナス。
当然値上がりするからそれもマイナス。0から道路鉄道引く損得勘定とは全く訳が違う。
国鉄時代の新幹線はそもそも在来線がパンクしてどうにもならない、ってとこからスタートだから
ほぼ全部がプラスではあるのだが。
例えば今から東京水戸間に新幹線引いて在来鉄道の客ほぼ全部奪った!とか言ってそれが社会的にプラスになるかって話。
現状だって一時間ちょっとで走っているのに何それ、ってなるだろ。
東京水戸間は他に選択肢があるから無理
自宅から目的地まで早く着かなきゃ高いお金を払う価値はない
でも札幌―小樽は増えるかな?
北海道の問題は沿線人口が少ない事ではあるんだけど
長崎県が既成事実作りに大慌てで標準軌取り付けてしまったからな。
なんで長崎県なんだよ?
あほかよ?