【研究】牛や豚などの赤肉、週2食でも2型糖尿病のリスク上昇 「大きなステーキなら月1回、あるいは小さめの赤肉を週1回程度」にアーカイブ最終更新 2023/10/26 17:001.影のたけし軍団 ★???赤肉(ウシ・ブタ・ヒツジなどの肉で、脂肪分が少ない部位を示す「赤身肉」とは異なる)を食べる量を減らすよう、普段から注意している人もいるだろう。だが、新たな研究では、それでは不十分かもしれないことが示唆されている。週に2食分の赤肉を食べるだけで、2型糖尿病のリスクが高まる可能性があるというのだ。一方で、平均的な米国人やオーストラリア人、アルゼンチン人、モンゴル人、セルビア人の肉の消費量は、年間およそ100キロ以上にのぼる(編注:経済協力開発機構(OECD)のデータによれば、日本人はおよそ42キロ)。赤肉を大量に食べるのは有害であることはすでによく知られているが、2023年10月19日付けで学術誌「American Journal of Clinical Nutrition」に掲載された新たな研究は、加工または未加工の赤肉の消費と、2型糖尿病の発症リスクとの間には、これまで認識されていたよりもさらに密接な関連があることを示している。「週に2食分摂取するだけで、発症リスクはわずかながらも統計的に有意に上昇することを発見しました。そしてそのリスクは、摂取量の増加に伴ってさらに上昇を続けます」と、論文の筆頭著者であり、米ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院栄養学部門の博士研究員であるシャオ・グ氏は言う。この研究では同時に、赤肉をヘルシーな植物性タンパク源に置き換えることによって、2型糖尿病になる可能性を減らせることも示された。赤肉とは、「一般に生の状態で色が赤く、4本脚の動物からとれるもののことです」と、米クリーブランド・クリニック人間栄養センターで管理栄養士を務めるキアソン・ペトルッツィ氏は言う。加工肉とは、保存期間を延ばしたり、味を良くしたりするために、塩漬け、発酵、薫製などの処理が施された肉を指す。つまり今回の研究結果は、ニワトリ、シチメンチョウ、魚のような、色の白い肉には当てはまらない。「米国心臓協会、米国がん協会などの研究は一貫して、赤肉の摂取が健康に悪影響を及ぼすことを示しています」と、米国心臓協会の栄養委員会委員長で米スタンフォード大学医学部教授のクリストファー・ガードナー氏は言う。赤肉のデメリットは、2型糖尿病のリスクを増やすことだけではない。過剰な赤肉の摂取が、心臓病、肝臓病、肥満、がんのリスクを高めることは、研究によって示されている。実際、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)は、加工肉を紫外線暴露や喫煙などと同じ「ヒトに対して発がん性がある」グループ1に、未加工の赤肉は「ヒトに対しておそらく発がん性がある」グループ2Aに分類している。こうした個々のリスクのほか、食肉の大量生産が環境に悪影響を及ぼすことは、すでによく知られている。「われわれの研究結果が意味しているのは、赤肉を一切食べるべきではないということではありません」と、ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院の疫学・栄養学教授で、今回の論文の共著者であるウォルター・ウィレット氏は言う。「ただ、典型的な米国人の食事よりも控えめに食べた方がよいだろうということです」糖尿病と赤肉との関係を探るために、研究者らは今回、米国における21万6695人の男女のデータを分析した。個々の参加者からは、食習慣の詳細な情報が30年以上にわたって提供された。参加者のうち2万2761人が、調査期間中に2型糖尿病を発症した。これにより、赤肉が及ぼす影響の大きさを測ることができた。分析の結果、赤肉を最も多く食べた参加者は、最も少なかった参加者と比べて、2型糖尿病を発症する確率が62%高かったことがわかった。さらに、加工された赤肉を1日に1食分多く摂取することは、発症リスクを46%上昇させ、また未加工の赤肉の場合はリスクを24%上昇させた。科学者らは、世界中で2型糖尿病が急増していることにどのような要因が関連しているのかを探るなかで、こうした発見に至った。世界には、2021年の時点で5億2900万人の糖尿病患者(そのうち96%が2型糖尿病)がいるが、その数は2050年までに現在の倍以上に増え、少なくとも13億人になると予測されている。赤肉の消費と2型糖尿病リスクとの関連は、過去の研究でもすでに指摘されてきたが、今回の研究は、これまで考えられていたよりもさらに強い関連性を示しており、以前の研究で提起されていた疑問にも答えている。https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/102400546/2023/10/24 17:23:30146すべて|最新の50件97.名無しさんEICHB>>96なんで腹八分目を偏食にするんだよw日本人か?お前?2023/10/25 09:37:5998.名無しさんEICHB>>96腹八分目ってのはな、量を減らすんだよ質や品数を変えるんじゃねぇよw2023/10/25 09:38:4899.名無しさんD0LCx>>97じゃなく、腹八分目と偏食は関係ないってこと>>98量を減らしても偏食だったら意味がないよ2023/10/25 09:39:44100.名無しさんEICHB>>99言い訳すんなよw2023/10/25 09:40:19101.名無しさんEICHB>>99じゃあその量の算出はどうやって出すんだ?そもそもの話2023/10/25 09:41:13102.名無しさんD0LCx>>100じゃなくて、わかんない人だなwキミが「腹八分目と書けばすむ」といったけど、それだけじゃすまんよって話。偏食だったら腹八分目でも意味がない2023/10/25 09:41:20103.名無しさんD0LCx>>101量は知らん、人によって違うしね。「腹八分目の一行ではすまんよ、偏食だったら意味ないよ」って言っただけ。どこに引っかかってんだ?2023/10/25 09:41:58104.名無しさんEICHB>>103それダメ。理解してないよ。運動量が先先に量や予算で決めるとそれにあわせて運動しなくなる。なぜなら腹が減るからこうして運動不足によってかえって健康壊すんだよ2023/10/25 09:43:33105.名無しさんD0LCx>>104ねw?「腹八分目と書けばすむ」といったけど、それだけじゃすまんでしょ?運動も出てきたねw2023/10/25 09:44:48106.名無しさんgBkDTあれ食うなこれ食うな何を食べたらいいの?空気?2023/10/25 09:45:53107.名無しさんEICHB寝る時間、起きる時間決めるのが最優先次に動く運動量。これは汗かくくらいが良い。畑仕事してるイメージで適度な疲れを感じないとダメそこから運動量が確保できる、考える、消化するエネルギーの最低限を食事量にするのが理想朝起きたら腹が減ってることだ2023/10/25 09:46:08108.名無しさんEICHB>>105だから腹八分目は人によって違うやろとwww腹八分目をキチンと理解してないだろお前は単なる量でしか考えてない2023/10/25 09:46:50109.名無しさんD0LCx>>107全然腹八分目一行ですんでないやんけw2023/10/25 09:47:29110.名無しさんD0LCx>>108ね?一行じゃすまんだろw?2023/10/25 09:47:42111.名無しさんEICHB>>105考えてない89もう一度読んでみ?説得力ねぇだろ?なにをもって量を減らすか、なにを接種するのかまったくわからんあのちゃんみたいにお菓子ばかり好きなもの食ってもいいレベルのレスやろ?2023/10/25 09:48:14112.名無しさんEICHB>>11089の文書より1行のがいいだろ2023/10/25 09:48:41113.名無しさんEICHB>>109そりゃ89の文章やなんでも1行でかけなんていうとりゃせんで?脳みそにもエネルギー必要だからその分は食わないといかんぞ?2023/10/25 09:49:30114.名無しさんD0LCx>>113だからすまんだろ?健康になろうとして健康を害してる人ってこういうふうに一行ですませようとか単純化しようとするから失敗する。人間の体は複雑だからねw2023/10/25 09:50:46115.名無しさんEICHB>>11489のテキトウなレスなら腹八分目のほうがいいよお菓子だけくってるのもそれでOKになってるから89はアホのレス2023/10/25 09:52:45116.名無しさんrcXVUどうあってもコオロギを食わせるつもりだな・・・2023/10/25 09:53:09117.名無しさんD0LCx>>115だからそうやって適当に単純化してはいけないってことさ。残念ながらそういう人多いけどね2023/10/25 09:53:50118.名無しさんEICHB>>117単純化ではなく本質をキチンと理解しろってことお前は理解してない2023/10/25 09:54:22119.名無しさんD0LCx>>118本質は、人間の体は複雑だから単純化してはいけないってことだよ。残念ながらキミみたいなタイプは多い2023/10/25 09:55:09120.名無しさんlMATu>米国における21万6695人の男女のデータ肉以外の甘いものを接種したために糖尿病発症したんじゃないの?糖分の摂取量が多いやつは肉の消費も多そうだしそこらへんの評価がどうなってるのかわからないと何とも言えんアメリカ人なんてデブばっかなんだから2023/10/25 09:57:28121.名無しさん8gEG1赤身肉は消化の際に発生する酸が腎臓にダメージを与えるから、動物を食うなら鶏肉か魚が良いぞ2023/10/25 09:58:53122.名無しさん8gEG1「筋トレ後のとり肉」が科学的に最強と言えるこれだけの理由赤身肉が腎臓にダメージを与える可能性2017年、シンヘルスのルーらは、これまでにない大規模な調査結果を報告しました。男女6万3257名を対象に、タンパク質のもとによる腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化の影響を15年半にわたり調査しました。その結果、赤身肉を摂取すればするほど腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化のリスクが高まること、鶏肉などの白身肉、魚、卵、乳製品の摂取は腎臓病のリスクと関連していないことが明らかになったのです。また、1日に1食分の赤身肉の摂取を鶏肉(白身肉)や魚などに代替した場合、腎臓病の増悪リスクが最大62.4%減少されることもこの調査で示されました。ルーらの調査には健常者も腎臓病の患者も含まれていたため、健常者への影響を断言することはできませんが、少なくとも赤身肉の過剰摂取が腎臓病の発症リスクや増悪リスクに関与していることが示唆されたのです(Lew QJ, 2017)。 さらに健常者のみを対象にした検証結果も報告されます。ドイツ・ヴュルツブルク大学のHaringらは、腎臓の機能に問題なく、他の合併症もない男女1万1952名を対象に、タンパク質のもとと腎臓病の発症リスクの関係を23年間、調査しました。腎臓病の発症リスクは赤身肉の摂取量に関連して増加することが示されました。そして驚くことに白身肉やナッツ、大豆、乳製品の摂取量の増加は腎臓病の発症リスクを軽減させることが示唆されたのです(Haring B, 2017)。2023/10/25 10:01:57123.名無しさん8gEG1赤身肉が腎臓にダメージを与えるメカニズムは完全にわかっていませんが、赤身肉は消化の過程で酸を生成します(Remer T, 2001)。この酸が腎臓に対して毒性を引き起こすことが示唆されており(Wesson DE, 2011)、これが赤身肉が腎臓にダメージを与えるひとつの理由として考えられています。 これらの調査結果から、「タンパク質の大量摂取が腎臓にダメージを与えるのか?」という疑問に、現代のスポーツ栄養学は赤身肉(牛肉、豚肉、羊肉など)やそれらの加工食品の過剰摂取が腎臓にダメージを与える可能性があり、白身肉(鶏肉)や乳製品のタンパク質の摂取量による腎臓病へのダメージはないことを一つの回答としています。これが「筋トレ後は『赤身肉』ではなく『鶏肉』を食べなさい」と言われる理由なのです。2023/10/25 10:08:03124.名無しさん7yxuo唐揚げ最強…!2023/10/25 10:19:23125.名無しさん7yxuo>>89大豆にフィチン酸含まれてるとか、色々あるからね。一時期豆乳毎朝飲んでたけど、急に飲みたくないと思うようになって、やめてしまった。身体がこれは毒だって警告したのかも知れないなぁ。2023/10/25 10:24:02126.名無しさんD0LCx>>125フィチン酸は積極的にとったほうがいいもんだぞ?フィチン酸が毒なのではなく、毒を排出する作用がある2023/10/25 10:26:42127.名無しさんV220oだからコオロギ!これから国民はコオロギを食べて!回転寿司にもコオロギ握りをさっさと投入しろ和牛とかマグロは自民党議員が食べるから!ホタテは中国人が食べる2023/10/25 10:26:49128.名無しさんJ42Poコオロギは美味しいらしいから普及するといいね、日本でも大正時代までは食用や薬用としてコオロギが食べられてたわけだし2023/10/25 11:00:10129.名無しさんSYOQ6ぶっちゃけ関係無いと思うよ~こういう無責任な報道するとまーた極端に走る奴出るから今度は別の病気になりやすくなるなんでもほどほどにすればいいんだよほどほど←これ最強2023/10/25 11:03:50130.名無しさんovv3Q「高まる可能性がある」有意でもない統計のわずかな差をさも意味のあるものに見せかけて自分の研究の価値を傘増ししようとする浅はかな論文。こんなもん間に受けて生きていられるか。2023/10/25 12:45:40131.名無しさんsYtcEマスメディアは昆虫食を応援します2023/10/25 12:47:10132.名無しさんbkD1W>>130統計的に有意に差があるって書いてあるだろ文字もめないアホかよ2023/10/25 13:02:40133.名無しさん8Flne>>17賢いやつはきらいだw2023/10/25 13:10:33134.名無しさんhJurH>>129アルコールはほどほどではダメ砂糖もほどほどもいらん2023/10/25 13:11:48135.名無しさんJw4iL週2食食ったら糖尿病なんてキチガイ論文世の中の害にしかならん2023/10/25 13:56:17136.名無しさんmGHNjいきなり糖尿2023/10/25 13:57:29137.名無しさんn79LRもういいよそのうち豆腐喰ったらガンになるとか言い出すんだろ2023/10/25 16:32:38138.名無しさんhJurH>>137豆腐はとっくに膵臓がんリスクあると発表してるだろ国立がん研究センターが言ってんだぞ?2023/10/25 16:35:37139.名無しさんTozmpぜってー糞だねwwwソース俺2023/10/25 21:05:39140.名無しさんyEZhQ昔はよく食べてたんだけどな今にして思えば便通最悪だったわ大腸がんリスク上がって当然2023/10/25 21:39:30141.名無しさんTkBlt魚は食べるベジタリアンが一言👇2023/10/25 23:09:49142.名無しさんdODUC日本では豚肉を食ってる老人は長生きしてると言うデータがどっかに有ったような記憶がある2023/10/25 23:11:37143.名無しさんjTVzuそれより油っぽい肉なんかが食えなくなる年齢が若いほど早死にする30代くらいでカルビとか食えなくなる奴いるよな2023/10/25 23:13:14144.名無しさんD0LCx>>142老人でタンパク質全然とってない人が多かったから、そういう人より牛だろうが豚だろうが食べてる人のほうが長寿という研究は確かにある。まあでも、時代が変わって肉を好んで食べる年代が老人になったらまた変わるかもね2023/10/25 23:14:19145.名無しさんvr0tCつかいまの団塊なんて肉好きだよ和食より洋食に憧れた世代だし味噌汁よりも西部劇のスクランブルエッグとベーコンとコーヒーに憧れた世代2023/10/26 00:56:50146.名無しさんXh3N9>>4キリスト教とイスラム教と仏教では仏教の教えの方が正しかったということかな2023/10/26 17:00:57
【日韓冬の時代の再来】「戒厳令」不発で尹錫悦大統領はもはや詰み・・・次の大統領は「反日モンスター」 李在明(イ・ジェミョン)、日本で悪名高いあの文在寅(ムン・ジェイン)元大統領の愛弟子ニュース速報+264788.92024/12/05 03:57:22
【コメ】新米「5キロ4000円」カルフォルニア米は「1609円」 コメ高止まりで苦渋の"外国米シフト"、農家も「全く収入が増えない」負の連鎖ニュース速報+908546.12024/12/05 03:57:10
【警視庁】新宿・歌舞伎町の大久保公園周辺で売春客待ち “立ちんぼ” 16歳から52歳の女、あわせて88人を逮捕・・・3割以上がホストクラブ等で遊ぶ金のため 売掛金抱える女性もニュース速報+291478.42024/12/05 03:50:08
一方で、平均的な米国人やオーストラリア人、アルゼンチン人、モンゴル人、セルビア人の肉の消費量は、年間およそ100キロ以上にのぼる
(編注:経済協力開発機構(OECD)のデータによれば、日本人はおよそ42キロ)。
赤肉を大量に食べるのは有害であることはすでによく知られているが、2023年10月19日付けで学術誌「American Journal of Clinical Nutrition」に掲載された新たな研究は、加工または未加工の赤肉の消費と、2型糖尿病の発症リスクとの間には、これまで認識されていたよりもさらに密接な関連があることを示している。
「週に2食分摂取するだけで、発症リスクはわずかながらも統計的に有意に上昇することを発見しました。そしてそのリスクは、摂取量の増加に伴ってさらに上昇を続けます」と、論文の筆頭著者であり、米ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院栄養学部門の博士研究員であるシャオ・グ氏は言う。
この研究では同時に、赤肉をヘルシーな植物性タンパク源に置き換えることによって、2型糖尿病になる可能性を減らせることも示された。
赤肉とは、「一般に生の状態で色が赤く、4本脚の動物からとれるもののことです」と、米クリーブランド・クリニック人間栄養センターで管理栄養士を務めるキアソン・ペトルッツィ氏は言う。
加工肉とは、保存期間を延ばしたり、味を良くしたりするために、塩漬け、発酵、薫製などの処理が施された肉を指す。つまり今回の研究結果は、ニワトリ、シチメンチョウ、魚のような、色の白い肉には当てはまらない。
「米国心臓協会、米国がん協会などの研究は一貫して、赤肉の摂取が健康に悪影響を及ぼすことを示しています」と、米国心臓協会の栄養委員会委員長で米スタンフォード大学医学部教授のクリストファー・ガードナー氏は言う。
赤肉のデメリットは、2型糖尿病のリスクを増やすことだけではない。過剰な赤肉の摂取が、心臓病、肝臓病、肥満、がんのリスクを高めることは、研究によって示されている。
実際、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)は、加工肉を紫外線暴露や喫煙などと同じ「ヒトに対して発がん性がある」グループ1に、未加工の赤肉は「ヒトに対しておそらく発がん性がある」グループ2Aに分類している。
こうした個々のリスクのほか、食肉の大量生産が環境に悪影響を及ぼすことは、すでによく知られている。
「われわれの研究結果が意味しているのは、赤肉を一切食べるべきではないということではありません」と、ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院の疫学・栄養学教授で、今回の論文の共著者であるウォルター・ウィレット氏は言う。「ただ、典型的な米国人の食事よりも控えめに食べた方がよいだろうということです」
糖尿病と赤肉との関係を探るために、研究者らは今回、米国における21万6695人の男女のデータを分析した。個々の参加者からは、食習慣の詳細な情報が30年以上にわたって提供された。参加者のうち2万2761人が、調査期間中に2型糖尿病を発症した。これにより、赤肉が及ぼす影響の大きさを測ることができた。
分析の結果、赤肉を最も多く食べた参加者は、最も少なかった参加者と比べて、2型糖尿病を発症する確率が62%高かったことがわかった。
さらに、加工された赤肉を1日に1食分多く摂取することは、発症リスクを46%上昇させ、また未加工の赤肉の場合はリスクを24%上昇させた。
科学者らは、世界中で2型糖尿病が急増していることにどのような要因が関連しているのかを探るなかで、こうした発見に至った。世界には、2021年の時点で5億2900万人の糖尿病患者(そのうち96%が2型糖尿病)がいるが、その数は2050年までに現在の倍以上に増え、少なくとも13億人になると予測されている。
赤肉の消費と2型糖尿病リスクとの関連は、過去の研究でもすでに指摘されてきたが、今回の研究は、これまで考えられていたよりもさらに強い関連性を示しており、以前の研究で提起されていた疑問にも答えている。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/102400546/
なんで腹八分目を偏食にするんだよw
日本人か?お前?
腹八分目ってのはな、量を減らすんだよ
質や品数を変えるんじゃねぇよw
じゃなく、腹八分目と偏食は関係ないってこと
>>98
量を減らしても偏食だったら意味がないよ
言い訳すんなよw
じゃあその量の算出はどうやって出すんだ?
そもそもの話
じゃなくて、わかんない人だなw
キミが「腹八分目と書けばすむ」といったけど、
それだけじゃすまんよって話。
偏食だったら腹八分目でも意味がない
量は知らん、人によって違うしね。
「腹八分目の一行ではすまんよ、偏食だったら意味ないよ」って
言っただけ。
どこに引っかかってんだ?
それダメ。理解してないよ。運動量が先
先に量や予算で決めるとそれにあわせて運動しなくなる。なぜなら腹が減るから
こうして運動不足によってかえって健康壊すんだよ
ねw?
「腹八分目と書けばすむ」といったけど、
それだけじゃすまんでしょ?
運動も出てきたねw
何を食べたらいいの?
空気?
次に動く運動量。これは汗かくくらいが良い。畑仕事してるイメージで適度な疲れを感じないとダメ
そこから運動量が確保できる、考える、消化するエネルギーの最低限を食事量にするのが理想
朝起きたら腹が減ってることだ
だから腹八分目は人によって違うやろとwww
腹八分目をキチンと理解してないだろ
お前は単なる量でしか考えてない
全然腹八分目一行ですんでないやんけw
ね?一行じゃすまんだろw?
考えてない
89もう一度読んでみ?説得力ねぇだろ?なにをもって量を減らすか、なにを接種するのかまったくわからん
あのちゃんみたいにお菓子ばかり好きなもの食ってもいいレベルのレスやろ?
89の文書より1行のがいいだろ
そりゃ89の文章や
なんでも1行でかけなんていうとりゃせんで?
脳みそにもエネルギー必要だからその分は食わないといかんぞ?
だからすまんだろ?
健康になろうとして健康を害してる人ってこういうふうに
一行ですませようとか単純化しようとするから失敗する。
人間の体は複雑だからねw
89のテキトウなレスなら腹八分目のほうがいいよ
お菓子だけくってるのもそれでOKになってるから
89はアホのレス
だからそうやって適当に単純化してはいけないってことさ。
残念ながらそういう人多いけどね
単純化ではなく本質をキチンと理解しろってこと
お前は理解してない
本質は、人間の体は複雑だから単純化してはいけないってことだよ。
残念ながらキミみたいなタイプは多い
肉以外の甘いものを接種したために糖尿病発症したんじゃないの?
糖分の摂取量が多いやつは肉の消費も多そうだし
そこらへんの評価がどうなってるのかわからないと何とも言えん
アメリカ人なんてデブばっかなんだから
動物を食うなら鶏肉か魚が良いぞ
赤身肉が腎臓にダメージを与える可能性
2017年、シンヘルスのルーらは、これまでにない大規模な調査結果を報告しました。
男女6万3257名を対象に、タンパク質のもとによる腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化の影響を15年半にわたり調査しました。その結果、赤身肉を摂取すればするほど腎臓病の発症、末期腎臓病への悪化のリスクが高まること、鶏肉などの白身肉、魚、卵、乳製品の摂取は腎臓病のリスクと関連していないことが明らかになったのです。
また、1日に1食分の赤身肉の摂取を鶏肉(白身肉)や魚などに代替した場合、腎臓病の増悪リスクが最大62.4%減少されることもこの調査で示されました。
ルーらの調査には健常者も腎臓病の患者も含まれていたため、健常者への影響を断言することはできませんが、少なくとも赤身肉の過剰摂取が腎臓病の発症リスクや増悪リスクに関与していることが示唆されたのです(Lew QJ, 2017)。
さらに健常者のみを対象にした検証結果も報告されます。
ドイツ・ヴュルツブルク大学のHaringらは、腎臓の機能に問題なく、他の合併症もない男女1万1952名を対象に、タンパク質のもとと腎臓病の発症リスクの関係を23年間、調査しました。
腎臓病の発症リスクは赤身肉の摂取量に関連して増加することが示されました。そして驚くことに白身肉やナッツ、大豆、乳製品の摂取量の増加は腎臓病の発症リスクを軽減させることが示唆されたのです(Haring B, 2017)。
これらの調査結果から、「タンパク質の大量摂取が腎臓にダメージを与えるのか?」という疑問に、現代のスポーツ栄養学は赤身肉(牛肉、豚肉、羊肉など)やそれらの加工食品の過剰摂取が腎臓にダメージを与える可能性があり、白身肉(鶏肉)や乳製品のタンパク質の摂取量による腎臓病へのダメージはないことを一つの回答としています。
これが「筋トレ後は『赤身肉』ではなく『鶏肉』を食べなさい」と言われる理由なのです。
大豆にフィチン酸含まれてるとか、色々あるからね。
一時期豆乳毎朝飲んでたけど、急に飲みたくないと思うようになって、
やめてしまった。
身体がこれは毒だって警告したのかも知れないなぁ。
フィチン酸は積極的にとったほうがいいもんだぞ?
フィチン酸が毒なのではなく、毒を排出する作用がある
これから国民はコオロギを食べて!
回転寿司にもコオロギ握りをさっさと投入しろ
和牛とかマグロは自民党議員が食べるから!
ホタテは中国人が食べる
こういう無責任な報道するとまーた極端に走る奴出るから
今度は別の病気になりやすくなる
なんでもほどほどにすればいいんだよ
ほどほど←これ最強
統計的に有意に差があるって書いてあるだろ
文字もめないアホかよ
賢いやつはきらいだw
アルコールはほどほどではダメ
砂糖もほどほどもいらん
そのうち豆腐喰ったらガンになるとか言い出すんだろ
豆腐はとっくに膵臓がんリスクあると発表してるだろ
国立がん研究センターが言ってんだぞ?
ソース俺
今にして思えば便通最悪だったわ
大腸がんリスク上がって当然
👇
30代くらいでカルビとか食えなくなる奴いるよな
老人でタンパク質全然とってない人が多かったから、
そういう人より牛だろうが豚だろうが食べてる人のほうが長寿という研究は
確かにある。
まあでも、時代が変わって肉を好んで食べる年代が老人になったら
また変わるかもね
和食より洋食に憧れた世代だし
味噌汁よりも西部劇のスクランブルエッグとベーコンとコーヒーに憧れた世代
キリスト教とイスラム教と仏教では
仏教の教えの方が正しかったということかな