【技術】電気自動車(EV)、普及するわけない…充電設備、バッテリーなど課題山積 ★5アーカイブ最終更新 2023/10/24 09:511.aka ★??? 日本経済新聞を読んでいたら、気になるニュースが目に飛び込んできた。『EVインフラはや老朽化 充電器閉鎖2.5倍、普及遅れ拍車』という見出しで、電気自動車(EV)の充電器が老朽化しているという内容だ。 2010年代半ばに国が補助した公共のEV充電器が更新期に入り、23年の閉鎖・休業数は8月までで前年の2.5倍の2700口に達したのだという。かつてEV社会の到来を予期した民間企業たちが、自社の敷地内に充電器の設置をしたものの、月数回程度の利用しかないこともあったようで、続々と撤退をしているそうだ。 14〜15年当時、経済産業省が1000億円を投じた補助金事業で全国的な整備が進んだものの、20年度から充電器は純減しているという。 日経新聞はここから、欧州や中国ではEVの普及と充電器の整備が両輪で進み、EV後進国の日本はますます差をつけられる一方だと指摘している。「官民が歩調を合わせて取り組まなければ、負のスパイラルが定着しかねない」と記事を締めくくっていることから、日経新聞は経産省にまたしても大型の補助金を出させて、EV充電器の増加をさせたいと考えているのだろう。 まず、私たちが購入する上で最も大きな懸念材料は、充電時間の長さだ。一般の自動車がガソリンスタンドで給油をする場合、30分もかかったら利用者は怒ってクレームを入れるのではないだろうか。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d313904287a1345a697622b280d135bf237240&preview=auto 前スレ https://talk.jp/boards/newsplus/1696989976 前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/16972844522023/10/20 17:10:191000すべて|最新の50件953.名無しさんwLoKO>>951目的がバレバレなんだよね2023/10/24 08:59:34954.名無しさん5HdlxEV肯定派の言質がとれました2023/10/24 08:59:48955.名無しさんKfBvJ>>908過疎地のタクシーや自家用車にこそ補助金投下してやるべきなのに、やりたがるのは大都市部という愚策。政治が現実見えてないんだろうな。2023/10/24 09:00:14956.名無しさんSKbCV>>954ずっと前からそういう立場だからなぁwww2023/10/24 09:00:23957.名無しさんSKbCV>>955過疎地か都市部かではなく自宅充電ができて用途が自宅からの行動半径内に納まる人しか使えないんだよな2023/10/24 09:02:39958.名無しさん4UwPT>>952能力不足で使い物にならないはずのBEVがPHEVの6倍の販売台数しかもUSAは日本の数十倍の国土面積ここまで言っても大馬鹿のお前は自分の間違いに気付けない脳みそが圧倒的に不足してるからなw2023/10/24 09:02:51959.名無しさん5Hdlxアメリカ人は過渡期の乗り物ってわかってるんでしょう2023/10/24 09:04:40960.名無しさんSKbCV>>958俺にとって能力不足でも、他人からするとちょうどいい場合もあるだけだなそして最も多数派はガソリン車を選んでいるという事だよwwwガソリン車>PHV>EVという事なのだからPHVをわざわざ選択せずにガソリン車を選ぶ人も多いわな安いし2023/10/24 09:06:24961.名無しさんSKbCV>>959だいたいみんな分かってるだろ2023/10/24 09:07:05962.名無しさんKfBvJ>>957まあ、土地で二分するのは大雑把すぎなのはその通りだけど・戸建ての自宅がある人・行動半径がそれに収まる人・ガソリンスタンド難民な人とある程度列挙すれば自ずとターゲットになる場所は分かる筈なのに「東京で!大阪で!名古屋で!」とやってるのがアホ臭くて仕方なく感じてる。ちょこっと書いたこの3つですら正反対の人が過半数以上だろうにね、そんな所をタゲったって。本当に「現時点ではメインとして選びたくない」というだけなのを<推進してる方が>まるで分かっていない状況が継続中って感じ。だから大勢にやたらネガティブなイメージがこびりついていくんだろうね。2023/10/24 09:10:47963.名無しさん5Hdlxレクサス買えない人が庶民が買えないレクサスはクルマとして未完成!という論理2023/10/24 09:13:41964.名無しさんSKbCV>>963読解力が低い人はそう考えるのかwでもその例え話だとどっちもガソリン車だな2023/10/24 09:16:24965.名無しさんSKbCV航続距離700キロのEVがあったとしても700キロを超える場合は長時間充電しないとまた700キロ走り続けることはできないんだよなそういう所が使い勝手が悪いんだよねガソリン車は700キロ走って燃料が空になっても5分や10分の給油で満タンになるから使い勝手がいい短時間だし、ガソリンスタンドはだいたいどこでもあるから給油が面倒という事にはならないEVはそれが出来ない急速充電30分では満タンにならない満タンにするならさらに時間がかかる要は、充電時間さえ解決できればEVを選択しない理由はほぼなくなるという事なんだよな2023/10/24 09:20:46966.名無しさんwLoKO>>963レクサスは全車種EVになったの?2023/10/24 09:20:57967.名無しさん4UwPTPHEVは価格が高杉幾ら充電を繰り返しても電気で走れる距離は僅か急速充電も出来ないものが多いあんなもんを買うのは利口ではないな2023/10/24 09:21:12968.名無しさん5Hdlx1日700km走るのか休憩とった方がいい2023/10/24 09:22:02969.名無しさんSKbCV>>962そう「現時点」では選択肢に入らないだけなのになぜかEVを否定してると思いこむのがEV推しの面白いところだよなw何でそんな簡単な事が理解できないんだろうっていつも思うまぁ、だからEV推しを弄って楽しむことができるんだけどな2023/10/24 09:22:45970.名無しさんadp4XマトモなEV出来たら買ってやってもいいから頑張れや無能共2023/10/24 09:23:01971.名無しさん5Hdlx>>967PHEVは庶民が買えない未完成なクルマ2023/10/24 09:23:23972.名無しさんwLoKO>>965ただ1日で700キロ以上乗ることが少ないでしょ2023/10/24 09:24:06973.名無しさんSKbCV>>968ガソリン車は休憩時間と給油時間を別にすることができる理由は給油時間が短いからEVは充電と休憩を同時にこなさないとと時間が無駄になる理由は充電時間が長いから食事と充電を同時にしようとしても充電が30分なので、その後すぐに動かさないと充電待ちの人と喧嘩になるなので食事がゆっくりできないそういう所が不便なんだよ2023/10/24 09:25:34974.名無しさん5HdlxEVは遠出ガーの人って土日も出かけないよね休日もここでギャーギャー言ってるよ2023/10/24 09:25:43975.名無しさんSKbCV>>972その少ない事でも出来るのがガソリン車な現実世界で実際に乗用車を購入する人の多くはそういう事を想定して車を選ぶんだよそして、そんな使い方でも十分だと考えてる人は現時点でのEVを選んでるんだろうだから日本では3パーセントしか売れない2023/10/24 09:27:25976.名無しさん5Hdlx充電中Talkでもしてたらすぐ30分過ぎますよ2023/10/24 09:28:02977.名無しさんSKbCV>>974毎週遠出するわけないけどなwwwアホな返しだwww2023/10/24 09:28:16978.名無しさん4UwPT>>971高くて全く割に合わないな普通にガソリン車を買うのが吉2023/10/24 09:30:04979.名無しさんwLoKO>>975発表値の700kmも渋滞やエアコンやカーナビの消費量は考えて無さそうだけど2023/10/24 09:32:14980.名無しさん4UwPTヨーロッパは大型車もEV推進日本以上に厳しい休憩規則があってその休憩時間内に充電出来るからタイムロスゼロFCV開発計画は多くのメーカーが縮小か中止2023/10/24 09:33:50981.名無しさんwLoKO>>980「今後はEVのみしか認めない」を延期してましたよ2023/10/24 09:35:03982.名無しさんSKbCV>>978普段の通勤はEVモードで事足りるのでEVと同じでもEVと違って長距離でも使い勝手がいいなので、使い方によってはPHVが最適な場合もあるキャンプや車中泊、渓流釣りや登山などのレジャーそういうのはEVよりも使いやすいな山奥の温泉宿などでEV充電器がない場合も多いしな2023/10/24 09:35:48983.名無しさんwLoKO>>982充電渋滞2023/10/24 09:36:30984.名無しさんSKbCV>>983大型連休ではそうなるだろう充電設備も思ったほど増えないだろうしだから現時点でEVは選択肢に入らないw2023/10/24 09:37:33985.名無しさんSKbCV>>979それよな大型連休で渋滞にハマるのはよくある事そんな時に700キロ走れないと計画が狂うわな2023/10/24 09:41:05986.名無しさん4UwPT>>981https://fullload.bestcarweb.jp/column/369589欧州全メーカーが大型EVトラックをラインナップ!? 長距離輸送の電動化が急速に進んだ理由とは? 2023/10/24 09:41:29987.名無しさんy2qTs>>904それハイブリット技術を入れた上でだろ違うって言うんだったら証拠出してくれ2023/10/24 09:44:14988.名無しさん4UwPT>>982そのEVモードで走れる距離は頑張っても年間1万余キロ程度やろ長距離走行はガソリン必須そんなカタワEVが高額な車両価格に見合うのか、そういう話をしてる2023/10/24 09:44:20989.名無しさんSKbCV>>986・「これを達成するためには、欧州全域で今すぐに50万基のメガワット級の高性能充電器が必要です。これはお客様の拠点と、幹線道路沿いの充電ステーションを合わせた数です」。・技術的には既に準備ができているとしているが、安全性などの確認が必要となるため実際に利用できるのは2025年以降になると予想する。こういうのは、整備されてから言えって話なのになwww・2025年末までに2500台の電動トラックをミュンヘンから出荷する見込みで、欧州ではラジエターグリルにライオンマークを頂く大型BEVトラックは2030年までに4万台に達する予想。予想、見込みwww2023/10/24 09:44:24990.名無しさんSKbCV>>988クラウンを買う人にカローラの方が安いよと言っても、意味無いだろ?逆にカローラを買う人にクラウンの方が性能がいいよと言っても意味がないそういうのと同じ話だよ2023/10/24 09:46:01991.名無しさんy2qTs>>908そもそもエントリー車なのにガソリン車の高級車にしかつけてなかったベンチレーションとかついてるし標準装備してるレベルが全然違うんだから安物ガソリン車と比べても意味ないよ2023/10/24 09:46:36992.名無しさん4UwPT>>989悔し紛れの捨て台詞ワロタw2023/10/24 09:48:04993.名無しさんSKbCV>>988通勤はサクラ、長距離はガソリン車というのを1台にまとめるとPHVとなる充電時間が5分で空っぽから満タンに出来るようになればEV1台でもいいそういう簡単な話だよ2023/10/24 09:48:38994.名無しさんwLoKO>>985しかも発表値が積載最大じゃないだろうし2023/10/24 09:49:32995.名無しさん4UwPTまあ反EV虫が何を言おうがEV化の流れは加速中w2023/10/24 09:49:39996.名無しさんSKbCV>>991ベンチレーションはどの車にもあるけど?勘違いしてないか?2023/10/24 09:49:48997.名無しさんwLoKO>>991エンジンよりもモーターの方が高価なの?2023/10/24 09:50:18998.名無しさんSKbCV反EVな人はこのスレにいないけどなwwwそういうのにも気づかないのがアホなEV推しwww2023/10/24 09:50:34999.名無しさんwLoKO>>995延長したのに?2023/10/24 09:50:431000.名無しさんSKbCVPHV最高2023/10/24 09:51:071001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/10/24 09:51:071002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/10/24 09:51:07
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+129845.72024/11/24 13:30:49
【ベトナム研究】レプリコンワクチンは安全、36日目から394日目までのワクチン有効性は19.8% (95% CI: 4.0~33.0)ニュース速報+107767.72024/11/24 13:41:55
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+6915672024/11/24 13:38:20
2010年代半ばに国が補助した公共のEV充電器が更新期に入り、23年の閉鎖・休業数は8月までで前年の2.5倍の2700口に達したのだという。かつてEV社会の到来を予期した民間企業たちが、自社の敷地内に充電器の設置をしたものの、月数回程度の利用しかないこともあったようで、続々と撤退をしているそうだ。
14〜15年当時、経済産業省が1000億円を投じた補助金事業で全国的な整備が進んだものの、20年度から充電器は純減しているという。
日経新聞はここから、欧州や中国ではEVの普及と充電器の整備が両輪で進み、EV後進国の日本はますます差をつけられる一方だと指摘している。「官民が歩調を合わせて取り組まなければ、負のスパイラルが定着しかねない」と記事を締めくくっていることから、日経新聞は経産省にまたしても大型の補助金を出させて、EV充電器の増加をさせたいと考えているのだろう。
まず、私たちが購入する上で最も大きな懸念材料は、充電時間の長さだ。一般の自動車がガソリンスタンドで給油をする場合、30分もかかったら利用者は怒ってクレームを入れるのではないだろうか。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d313904287a1345a697622b280d135bf237240&preview=auto
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1696989976
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1697284452
目的がバレバレなんだよね
過疎地のタクシーや自家用車にこそ補助金投下して
やるべきなのに、やりたがるのは大都市部という愚策。
政治が現実見えてないんだろうな。
ずっと前からそういう立場だからなぁwww
過疎地か都市部かではなく
自宅充電ができて
用途が自宅からの行動半径内に納まる人しか使えないんだよな
能力不足で使い物にならないはずのBEVがPHEVの6倍の販売台数
しかもUSAは日本の数十倍の国土面積
ここまで言っても大馬鹿のお前は自分の間違いに気付けない
脳みそが圧倒的に不足してるからなw
わかってるんでしょう
俺にとって能力不足でも、他人からするとちょうどいい場合もあるだけだな
そして
最も多数派はガソリン車を選んでいる
という事だよwww
ガソリン車>PHV>EV
という事なのだから
PHVをわざわざ選択せずにガソリン車を選ぶ人も多いわな
安いし
だいたいみんな分かってるだろ
まあ、土地で二分するのは大雑把すぎなのはその通りだけど
・戸建ての自宅がある人
・行動半径がそれに収まる人
・ガソリンスタンド難民な人
とある程度列挙すれば自ずとターゲットになる場所は分かる筈なのに
「東京で!大阪で!名古屋で!」とやってるのがアホ臭くて仕方なく
感じてる。
ちょこっと書いたこの3つですら正反対の人が過半数以上だろうにね、
そんな所をタゲったって。
本当に「現時点ではメインとして選びたくない」というだけなのを
<推進してる方が>まるで分かっていない状況が継続中って感じ。
だから大勢にやたらネガティブなイメージがこびりついていくんだろうね。
庶民が買えないレクサスは
クルマとして未完成!
という論理
読解力が低い人はそう考えるのかw
でもその例え話だと
どっちもガソリン車だな
700キロを超える場合は長時間充電しないとまた700キロ走り続けることはできないんだよな
そういう所が使い勝手が悪いんだよね
ガソリン車は700キロ走って燃料が空になっても
5分や10分の給油で満タンになるから使い勝手がいい
短時間だし、ガソリンスタンドはだいたいどこでもあるから給油が面倒という事にはならない
EVはそれが出来ない
急速充電30分では満タンにならない
満タンにするならさらに時間がかかる
要は、充電時間さえ解決できればEVを選択しない理由はほぼなくなるという事なんだよな
レクサスは全車種EVになったの?
幾ら充電を繰り返しても電気で走れる距離は僅か
急速充電も出来ないものが多い
あんなもんを買うのは利口ではないな
休憩とった方がいい
そう
「現時点」では選択肢に入らないだけなのに
なぜかEVを否定してると思いこむのがEV推しの面白いところだよなw
何でそんな簡単な事が理解できないんだろうっていつも思う
まぁ、だからEV推しを弄って楽しむことができるんだけどな
頑張れや無能共
PHEVは庶民が買えない未完成なクルマ
ただ1日で700キロ以上乗ることが少ないでしょ
ガソリン車は休憩時間と給油時間を別にすることができる
理由は給油時間が短いから
EVは充電と休憩を同時にこなさないとと時間が無駄になる
理由は充電時間が長いから
食事と充電を同時にしようとしても
充電が30分なので、その後すぐに動かさないと充電待ちの人と喧嘩になる
なので食事がゆっくりできない
そういう所が不便なんだよ
土日も出かけないよね
休日もここでギャーギャー言ってるよ
その少ない事でも出来るのがガソリン車な
現実世界で実際に乗用車を購入する人の多くはそういう事を想定して車を選ぶんだよ
そして、そんな使い方でも十分だと考えてる人は現時点でのEVを選んでるんだろう
だから日本では3パーセントしか売れない
すぐ30分過ぎますよ
毎週遠出するわけないけどなwww
アホな返しだwww
高くて全く割に合わないな
普通にガソリン車を買うのが吉
発表値の700kmも渋滞やエアコンやカーナビの消費量は考えて無さそうだけど
日本以上に厳しい休憩規則があってその休憩時間内に充電出来るからタイムロスゼロ
FCV開発計画は多くのメーカーが縮小か中止
「今後はEVのみしか認めない」を延期してましたよ
普段の通勤はEVモードで事足りるのでEVと同じ
でもEVと違って長距離でも使い勝手がいい
なので、使い方によってはPHVが最適な場合もある
キャンプや車中泊、渓流釣りや登山などのレジャー
そういうのはEVよりも使いやすいな
山奥の温泉宿などでEV充電器がない場合も多いしな
充電渋滞
大型連休ではそうなるだろう
充電設備も思ったほど増えないだろうし
だから現時点でEVは選択肢に入らないw
それよな
大型連休で渋滞にハマるのはよくある事
そんな時に700キロ走れないと計画が狂うわな
https://fullload.bestcarweb.jp/column/369589
欧州全メーカーが大型EVトラックをラインナップ!? 長距離輸送の電動化が急速に進んだ理由とは?
それハイブリット技術を入れた上でだろ
違うって言うんだったら証拠出してくれ
そのEVモードで走れる距離は頑張っても年間1万余キロ程度やろ
長距離走行はガソリン必須
そんなカタワEVが高額な車両価格に見合うのか、そういう話をしてる
・「これを達成するためには、欧州全域で今すぐに50万基のメガワット級の高性能充電器が必要です。これはお客様の拠点と、幹線道路沿いの充電ステーションを合わせた数です」。
・技術的には既に準備ができているとしているが、安全性などの確認が必要となるため実際に利用できるのは2025年以降になると予想する。
こういうのは、整備されてから言え
って話なのになwww
・2025年末までに2500台の電動トラックをミュンヘンから出荷する見込みで、欧州ではラジエターグリルにライオンマークを頂く大型BEVトラックは2030年までに4万台に達する予想。
予想、見込みwww
クラウンを買う人にカローラの方が安いよと言っても、意味無いだろ?
逆に
カローラを買う人にクラウンの方が性能がいいよと言っても意味がない
そういうのと同じ話だよ
そもそもエントリー車なのにガソリン車の高級車にしかつけてなかったベンチレーションとかついてるし
標準装備してるレベルが全然違うんだから安物ガソリン車と比べても意味ないよ
悔し紛れの捨て台詞ワロタw
通勤はサクラ、長距離はガソリン車
というのを1台にまとめるとPHVとなる
充電時間が5分で空っぽから満タンに出来るようになればEV1台でもいい
そういう簡単な話だよ
しかも発表値が積載最大じゃないだろうし
ベンチレーションはどの車にもあるけど?
勘違いしてないか?
エンジンよりもモーターの方が高価なの?
そういうのにも気づかないのがアホなEV推しwww
延長したのに?
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium