【東京都心】午前10時前に最高気温25℃超え 今年140日目の夏日 過去最多タイアーカイブ最終更新 2023/10/21 00:061.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼きょう20日(金)、東京都心は午前10時前に最高気温25℃以上の夏日となりました。今年140日目の夏日となり、過去最多タイ記録です。東京都心 年間の夏日日数 過去最多タイ記録きょう20日(金)の関東地方は、日差しと南風で、朝から早いペースで気温が上昇しています。羽田空港や小田原市などでは午前8時台に最高気温が25℃を超えました。東京都心も午前10時前に、最高気温25℃以上の夏日となりました。今年140日目の夏日となり、昨年(2022年)に観測された、年間夏日の過去最多記録である140日と並びました。また、横浜市も今年133日目の夏日となり、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7316ac6cc6fe09514d26c3935476c75c7b2f03792023/10/20 12:19:4934すべて|最新の50件2.名無しさんw1YgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽勝で記録更新だよ。2023/10/20 12:20:423.名無しさんG5cqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には四季があったんだよ2023/10/20 12:23:3834.名無しさんajcwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ急に博多弁たい?2023/10/20 12:28:335.名無しさん2vpHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今季はまだ一度も長袖着てないな。もうかれこれ半年ほど毎日エアコンかけてる。2023/10/20 12:33:156.名無しさんGgiTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもコート着てるんだろ2023/10/20 12:35:117.sageBNBinコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の冬は暖かいと嬉しいな2023/10/20 12:43:158.名無しさんmn2X4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も半袖で出勤できたわー来週も続けたいけど朝晩はもう限界かなあ2023/10/20 12:45:429.名無しさんrSGyw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑いですタイ!?2023/10/20 12:46:1710.名無しさんm50wNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか暑いと思ったんだよなあ、やっぱりか2023/10/20 12:46:2511.名無しさんFwtqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は亜熱帯雨林気候になりましたつきましてはビックサイズの毒虫と大型の捕食ネコが生息予定です2023/10/20 12:56:2912.名無しさんhFUqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世田谷区28°で草死ねよ太陽ふざけんなよ暑いんだよ2023/10/20 13:00:1413.名無しさんDxvz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3すっかり過去形だな2023/10/20 13:04:4414.名無しさんR8q21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず暑いのでプール行って来る!@所沢市2023/10/20 13:06:14115.名無しさん5Zomk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼27どあんだけど、半そで日和じゃん助けてグレタ2023/10/20 13:07:3916.名無しさん2qBZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3破滅的衰退する今の日本は死期2023/10/20 13:12:0317.名無しさんqTZe5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の人口がどんどん増えているのでCO2濃度も上がっているしょうこだよ夏場は九州より暑くなった2023/10/20 13:12:1618.名無しさん9AwrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14パヤオと森でゴミ拾いは?2023/10/20 13:12:5519.名無しさんaup0u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年そんなに暑かったっけ2023/10/20 13:35:0120.名無しさんaup0u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3劇団四季は今でもあるぞ2023/10/20 13:35:5121.名無しさん7YgF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬はもう終わりか2023/10/20 14:06:0722.名無しさんUcKO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日は暑かったね今日は雨で寒い2023/10/20 14:13:1823.名無しさん4bbf8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑い…2023/10/20 14:36:3024.名無しさん9BgvaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ明日から寒くなるくせに12月も1月も2月も25℃になってから異常気象、地球温暖化と騒いでくれ2023/10/20 15:07:0125.名無しさん5Zomk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タスケテ・・・グレタ・・・アツイヨ・・・2023/10/20 15:22:4326.名無しさんAf7BGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬になったら自動的に寒くなるだろ2023/10/20 16:04:29127.世界◆jx4dwz8Np2qagiX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壁の中からチューという鳴き声とがさがさ&カリカリという音が夜中の2時から毎晩始まるきっと近くにクマネズミでも居るのであろう2023/10/20 16:06:43128.名無しさんu1EHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27> 壁の中からチューという鳴き声とがさがさ&カリカリという音が夜中の2時から毎晩始まる> > きっと近くにクマネズミでも居るのであろうそれ妖怪じゃねえのか チューチュー妖怪 妖怪同士でキスしてんだろうぜ2023/10/20 16:08:2429.世界◆jx4dwz8Np2qagiX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋の真ん中にゲートがあって基本徒歩じゃなきゃ行けない鍵があれば別だけどねでもあの羆の糞だらけの林道を徒歩では生きたくないわ2023/10/20 16:10:3030.名無しさんrSGyw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26暖冬予測らしいよ2023/10/20 16:25:5831.名無しさんJPVPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は朝から生暖かい風が吹いてて暑かったでも夜から北風に変わって寒くなるんでそ?依田さんが言ってた2023/10/20 16:29:0432.名無しさんT0ZWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑いんだが??冷房入れたぞ??2023/10/20 19:13:5933.名無しさん21IDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ数年雪降ってないんだけどまともに2023/10/21 00:01:4134.名無しさん6eHLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイは暑いな2023/10/21 00:06:14
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+2822181.92025/04/01 00:24:48
【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「公正?」「片側の主張ばかり」「一方通行の調査なんて信じない! 両者の言い分を聞き取れ!」ニュース速報+98968.22025/04/01 00:21:59
東京都心 年間の夏日日数 過去最多タイ記録
きょう20日(金)の関東地方は、日差しと南風で、朝から早いペースで気温が上昇しています。羽田空港や小田原市などでは午前8時台に最高気温が25℃を超えました。
東京都心も午前10時前に、最高気温25℃以上の夏日となりました。今年140日目の夏日となり、昨年(2022年)に観測された、年間夏日の過去最多記録である140日と並びました。
また、横浜市も今年133日目の夏日となり、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7316ac6cc6fe09514d26c3935476c75c7b2f0379
もうかれこれ半年ほど毎日エアコンかけてる。
来週も続けたいけど朝晩は
もう限界かなあ
つきましてはビックサイズの毒虫と大型の捕食ネコが生息予定です
死ねよ太陽ふざけんなよ暑いんだよ
すっかり過去形だな
助けてグレタ
破滅的衰退する今の日本は死期
夏場は九州より暑くなった
パヤオと森でゴミ拾いは?
劇団四季は今でもあるぞ
今日は雨で寒い
12月も1月も2月も25℃になってから異常気象、地球温暖化と騒いでくれ
きっと近くにクマネズミでも居るのであろう
> 壁の中からチューという鳴き声とがさがさ&カリカリという音が夜中の2時から毎晩始まる
>
> きっと近くにクマネズミでも居るのであろう
それ妖怪じゃねえのか チューチュー妖怪 妖怪同士でキスしてんだろうぜ
鍵があれば別だけどね
でもあの羆の糞だらけの林道を徒歩では生きたくないわ
暖冬予測らしいよ
でも夜から北風に変わって寒くなるんでそ?
依田さんが言ってた
冷房入れたぞ??