【仕事】納期に間に合わないが「残業はしない」はアリ? 「残業せずに帰るのは"当然の権利"」なのかアーカイブ最終更新 2023/10/23 21:131.ram ★???「残業せずに帰るのは当然の権利です」入社して3カ月の新人にそう言われてはらわたが煮えくり返りそうになった。あるIT企業の課長が話してくれた。「働きやすさ」を前面に押し出して採用活動をしたせいか、長時間労働どころか時間外労働をも受け付けない若手社員が増えた。その分、中間管理職の残業時間や休日出勤が大幅に増えたという。超採用難の時代だ。帝国データバンク「人手不足に対する企業の動向調査(2023年7月)」によれば、「正社員が不足している」と回答した企業の割合は51.4%にのぼると言う。(続きは以下URLから)https://toyokeizai.net/articles/-/708288https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1200w/img_1f4297f5b60f880d86d2e82b216874e2203604.jpg2023/10/19 11:34:29547すべて|最新の50件2.名無しさんLvhXS残業しないと無理な納期設定するな2023/10/19 11:35:533.名無しさんgy1Yl>>2そんな事を言ってると他社に取られるよw2023/10/19 11:37:324.名無しさんq5Aa3残業代稼がないと若いうちはやってけないだろ2023/10/19 11:37:405.名無しさんQQ5SB残業すれば納期が早まる不思議2023/10/19 11:38:326.名無しさん7PprOこの状況で帰る勇気ないは2023/10/19 11:39:127.名無しさんOAvbZそんなもん当然だろ残業が必要なほど仕事があるなら人増やせでなきゃ諦めろ2023/10/19 11:39:288.名無しさんfRTl4個人的な事情はわからんが、残業ゼロでリクルートしているんだから当然だと思うわ2023/10/19 11:40:019.名無しさんs9jdGもちろん当然の権利だな残業を強制したり、もっと酷いと定額働かせ放題が普通と思っているブラック管理職が多いが2023/10/19 11:41:4310.名無しさんJ0yXW天候しだいで勝手に納期を逸脱するガテン系職には無関係2023/10/19 11:41:5011.名無しさん6UsGLテレビ局がまさにこれADがやめてしまうからADを働かせるな時間外に仕事をふるな月の労働時間こえたら休ませろその結果上から無茶難題は氷河期世代に集中自分の仕事もADの仕事も両方やらされてる制作会社は新入りと古参の雇用形態をかえ古参がどれだけ働いても問題ないとしている2023/10/19 11:42:2412.名無しさんgad8U雇用契約書に時間外労働ありってなってる場合と就業規則に業務命令に従うってなっていればやらなきゃダメだろ2023/10/19 11:43:4513.名無しさんwBvVJ連絡の問題かなずっと進捗を定期連絡して遅延ならアリ納期直前まで何の連絡も無しに大幅遅延なら残業しても許さない2023/10/19 11:47:2414.名無しさんj2VgIITやってたけど経験あるよ全く役に立たない無能ほどこれを云うんだお前のせいで遅れてるのに、何故お前が真っ先に休むのだと2023/10/19 11:47:3915.名無しさんAF0ysそんなガキは懲戒解雇にすればいいじゃん2023/10/19 11:48:0316.名無しさんafYKE昔はちゃんと残業代が出たから、残業を厭わない奴も多かったんだろうけど、みなし残業制、固定残業代、裁量労働制、フレックスタイム制、名ばかり管理職、などなど会社や資本、政府らが、残業代支払わない制度を推進してきたんだから、今どきの若者が残業したがらなくなって当然そういう政策とそういう制度なんだよ2023/10/19 11:50:4117.名無しさんgad8U>>151回2回くらいじゃ無理だな戒告や減給処分出したあと5回くらい再犯でやっとじゃね?2023/10/19 11:50:5318.名無しさんuMet6入社3ヶ月くんに振った仕事量が適切かと作業進捗は把握しといてやれよ。上司本人がやらんでいいけど先輩社員に確認させるとか色々手を打った上でバックレられたなら怒っていいと思うが。2023/10/19 11:51:3719.名無しさんDZcRV労働者を切り捨てまくってきたツケだろ2023/10/19 11:52:2720.名無しさんc8kyx納期に間に合わせる仕事のやり方をしていないのが悪い2023/10/19 11:54:3121.名無しさんkbJM2誰にとってアリの話がある2023/10/19 11:56:1322.名無しさんfbeeR納期を設定した人間が無能。クライアントとの交渉もまともに出来ないんでしょ。2023/10/19 11:56:3823.名無しさんgAYWk>>14全く役に立たない無能ならいてもいなくても作業進捗の影響低いやろ2023/10/19 11:57:0624.名無しさんxM31i当然ですけど??2023/10/19 11:57:3825.名無しさんdjp0w新卒3か月に残業させなきゃ回らないって、人員確保出来ない無能な上司か損益分岐ギリギリでやってる自転車操業会社ろくなもんじゃねえから、はよ転職活動すべき2023/10/19 11:58:4026.名無しさんl0miv本当に残業ゼロを約束して正社員を採用することなんて有り得るの?2023/10/19 11:58:4127.名無しさんj2VgI>>23んなこといってたら若い奴なんて何時まで経っても成長せんぞ?2023/10/19 11:59:1828.名無しさんVz6REうちの会社無能「住みません、納期間に合いそうもありませんw」わい「え?締めいつよ?」無能「明日の17時までですw」わい「もっと早く言えよ。つうかヘラヘラすんな。」課長に報告課長「全員一旦今の仕事後回しにして無能君の資料精査して間に合わせるようにして」無能「今日、歯医者なので定時で帰りますwおつかれっしたw」全員「・・・」その日、課の連中全員で残業して無能の仕事終わらせて帰ったら課内のメールに無能がパチ屋で楽しそうにジャグラー打ってる写真回って来て課長がついにキレて少し叱ったら無断欠勤1週間してから郵送で辞表来たw2023/10/19 12:00:1029.名無しさんcYX9e日本社会全体として全社員が3時間残業すること前提の納期と給与体系になってるからな日本人って無能すぎる2023/10/19 12:01:5430.名無しさんgAYWk>>27そんなの雇うなよ外注出しとけ2023/10/19 12:02:0531.名無しさんRK19v>>16昔はちゃんとでたってどう考えても今のほうがまともに残業代つけるようになってるわ2023/10/19 12:02:0732.名無しさんRDLix納期なんか守らんでええよ。2023/10/19 12:02:1633.名無しさんRDYRR>>2それな残業ありきで設定してやがる2023/10/19 12:02:4834.名無しさんiFDUa残業命令が出せるように役所に届けてなかったのかな?組合もないショボイITベンチャー?しかし、ITなんて、同じ仕事を1日でできる奴と3日でできる奴と、1週間かけてもできない奴がいるからな。新人君がどれだったのか?w2023/10/19 12:03:2135.名無しさんdjp0w弊社は新卒半年は試用期間で、研修生扱いで専門知識、関連法規、実技の講義とテスト三昧。この半年で適性と配属先が決まる。残業はない2023/10/19 12:04:5236.名無しさんj2VgI>>34あるある同期でも 二倍の能力差位ならザラにある人間性能を計る場と云っても良いかもね2023/10/19 12:08:2037.名無しさんuePTN>>11氷河期なら問題ないやろ死ぬまで働かせろ2023/10/19 12:08:2838.名無しさんoTMUe残業ありきで仕事すんなや、マジ迷惑2023/10/19 12:10:0339.名無しさんKTleg納期、工期これのせいで苦しむ人多数なんだわ。あくまで参考の数値として別に多少過ぎても良いような風潮にした方がよくね?2023/10/19 12:10:3040.名無しさんeGXAx>>2デスマ案件受注した事があるけど担当営業は毎日定時退社で週休2日だった時にはイラっとしたな2023/10/19 12:11:2541.名無しさんmG2Zi言うても従業員だからな、間に合わない分は社長がやれよそれが嫌なら交渉だろう納得する額の残業代に引き上げるなり社長が代替の補償を出すべき、従業員が絶対譲れない時間だと言うなら社長が残りの仕事をやれ2023/10/19 12:11:3642.名無しさんAPmq4会社がゆとり対策の幼稚園シフトに舵を切ったことが最大の間違いw2023/10/19 12:11:3943.名無しさんs9jdG>>37氷河期が転職していって仕事がわかる人が社内にいなくなり、会社が潰れるパターンだな2023/10/19 12:12:2744.名無しさん0Jlzm残業するなんて未来的でない2023/10/19 12:12:3645.名無しさん3J2G6そういうのは請負か派遣にさせるんですよ組合加入の正社員に残業強要は無理ですから2023/10/19 12:13:4246.名無しさんIRpSx別に残業するのは構わんけど残業代でるの?てかそもそもITなんて繁忙期は基本残業だろそれが嫌なら他の職種に行った方が良いぞ2023/10/19 12:14:2947.名無しさんAPmq4>>39出前が届くのが遅いと文句を言い対応が遅いと文句を言い配送が悪れてると文句を言いちょっと待たされれば文句を言い相手には求めるが、自分達には甘々だからなw2023/10/19 12:14:4748.名無しさんKTleg>>45俺が昔IT派遣してた時はマジでそんな感じだったけどな。マジで休めないのにプロパーが車の入車とかで理由で休んでて悲しくなったね2023/10/19 12:15:0949.名無しさん77uHH>>2ダンピングしてとってきた案件なんだろうなを。「なれる!SE」がそんな話だったよな。2023/10/19 12:15:5450.名無しさんizSfE会社に奉公する社畜じゃなければ日本人の価値は無い。日本人の9割は馬鹿な知恵遅れなんだからタダ働きさせればいいんだよ2023/10/19 12:15:5751.名無しさんKTleg>>47他人の揚げ足とって調子乗り続けると最後には闇撃ちされたりぶっ飛ばされるくらいの緊張感あった方が健全なんだよな。たまには豊田商事みたいなインシデントも必要なんだよ2023/10/19 12:16:2852.名無しさんwBvVJキツイのは納期より無茶な予算2023/10/19 12:16:5453.名無しさんZLzxw真っ当な企業なら選考時に「当社は36協定で月25時間までの残業を協約していますが、これには従えますか?」真っ当な応募者なら「月25時間ということですが、実態としては何時間ほどですか?」「前期のデータでは平均15時間に満たないです」という質疑を経てるはずだから「残業せずに帰るのは当然の権利です」というのは考えにくいなあ真っ当な企業ならね2023/10/19 12:17:4254.名無しさんmG2Zi>>40そのくせ営業の方が年収高いからな最悪な職場は残業込みでも技術より事務の方が年収高い、納期もないプロジェクト仕事でもない残業少ないプログラム書けないエクセルワードだけで年収は技術より上ほんとそれ知って深夜残と土曜出すると即辞めしたくなる2023/10/19 12:20:2655.名無しさん3J2G6転職前のベンチャー系IT企業「残業するのは本人の仕事の意欲が高いから、良い事」現在の某大企業IT会社「残業するのは計画性の無い証拠、マイナス査定だ」2023/10/19 12:20:2956.名無しさんIRpSxてか表向き残業ゼロって残業代支払ってないんじゃね?残業代出るのなら働くがタダ働きは論外だわ2023/10/19 12:20:3657.名無しさんo0ocMウチの会社の人事も「残業は無いですよ」と言って採用するから現場が困ってる😢2023/10/19 12:21:5158.名無しさんF9sLL当然の権利だから好きにすればいいんだけど、結果もちゃんと受け入れようなっていうだけの話全ては自由なんだよ2023/10/19 12:22:4859.sageftTSvまあでもこういう子は辞めろ言われたらすぐ辞めちゃうよ2023/10/19 12:23:4460.名無しさんF6JF7そもそも無理な工程で仕事をとるんじゃあないよ2023/10/19 12:24:0461.名無しさんfOnCSそもそも残業ってのは本来あってはならないんだよ?間に合わない納期にしたり人が足らないなら人を増やす人手不足ならそれが生産性の限界なの。先進国では人間的な生活を送る為に一日8時間労働が限界ってことで折り合いついてるのに当たり前に残業させてきたからニートだの生産性の低い企業が増えた。2023/10/19 12:24:2862.名無しさん9YytU残業して、納期に間に合わない計画を立てた担当を減給するしかない2023/10/19 12:24:5563.名無しさんgTgwh当然の権利ではないな戦って勝ち取る権利だよ負ければ居場所はなくなるリスクを承知で2023/10/19 12:25:4064.名無しさんfw2lK教え方が悪くて新人の能力を引き出せない上司のせい新人は何もわからない猿みたいなものだから努力の方向もわからないし言われたこともできないそれを自分で努力してできるようになった上司がマンツーマンで教えるべき2023/10/19 12:27:3965.名無しさん6piFkそもそも納期に間に合わせるかどうかというのは経営者側の責任であるそれが出来るようにちゃんと人員を配置し支持を出さないといけない労働者はあくまで契約した時間労働力を売ると言う責任しか追ってないだから納期に間に合わないのも経営者の責任これを労働者のせいにしちゃう所が如何にも日本的もちろん、経営者側が労働者と交渉して、賃金上げるからちょっと余分に働いてよってのは有り労働者が納得すればね。でもそれを強制すると言う正当性はどこにもねえんだよな2023/10/19 12:27:4266.名無しさんXjEaG>>58倒産して経営者が首吊るだけじゃん本人は転職するだけ下手したら給与が増えるもう転職先なんていくらでもあるんだよ氷河期に甘えて残業させてた経営者が結果を受け入れろ2023/10/19 12:27:4967.名無しさんmG2Zi年収300~400万円台の人に納期で困る責任の重い仕事を任せるてるなら、それは社長が悪いよ年収300~400万円台なら法定労働外は帰る方選ぶ、帰っていいよぐらいの作業担当にしておかないと残りは社長がやりなよ、それで社長はできませんは通用しないよ2023/10/19 12:27:4968.名無しさんwvMgy帰りたければ帰ればいいけど与えられた仕事を期限までに出来ないやつの居場所はそのうち無くなる昇給もしないしそれでもいいなら変えればいい2023/10/19 12:28:0069.名無しさん3pYg9こんな平和ボケした奴を雇うのが間違いw面接の時点で見切っとかないといけないこんなのばかり雇ってたら競争に勝てんよこれじゃあ、ますます日本は沈んで行くな…2023/10/19 12:28:2470.名無しさんXjEaG>>69残業させて間に合わせの低クオリティな仕事させてるから、日本は衰退してんだよ2023/10/19 12:29:4571.名無しさん3pYg9>>64それ出来るの零細企業だけw脳味噌お花畑なら置いて行くしかあるまいw2023/10/19 12:30:0472.名無しさんo7vIA普通に帰れねーだろ納期守らんとか会社の信用激落ちする2023/10/19 12:30:1473.名無しさんokEDTそもそも最初のスケジュールとリソースが妥当だったかどうか妥当だった場合は減給受ければいいんじゃない嫌なら辞める妥当でないならプロジェクトリーダーの責任2023/10/19 12:30:5074.名無しさんfQJnt残業しないと納期に間に合わないは無能の言い訳な。2023/10/19 12:31:0475.名無しさんvOD4j>>71誰かついていく人がいるならな2023/10/19 12:31:2076.名無しさんXjEaG>>68そう言って解雇してから人手不足で倒産しますーとか泣き声言うんだろ?残業しなきゃ納期に間に合わないような会社が、人を切る余裕なんてあるわけないだろwそこも見透かされてんだよ2023/10/19 12:31:4977.名無しさんC8R2Uノルマや計画が高すぎるだけなんで必ず前年比プラスの計画をつくるんや昨年その成績を出すのに苦労したのに忘れたんかよどんどん首を絞めてる年々苦しくなって希望を持てない2023/10/19 12:32:0678.名無しさんb4xYEまあ新人なら進捗管理側の責任も有るしなただ権利を主張した以上、今後義務の部分は厳格に判断される様になるだろうそう遠く無いうちにこの新人いなくなってそうではある2023/10/19 12:32:1279.名無しさんDnfbOたかが3ヶ月の新人が定時で帰ったぐらいで納期間に合わんとか上司無能すぎw2023/10/19 12:32:5380.名無しさんmG2Zi技術ない奴がIT企業の社長をやってるから、困ることになるんだよ、いいから社長が勉強なりして納期に間に合わせなさいよ2023/10/19 12:33:0581.名無しさんQZZunま、元々意識高い系のお洒落さんには向いてない業界なんだよデジタル土方とは よくいったもんだ2023/10/19 12:33:1482.名無しさんfOnCS>>69お前みたいなバカが先進国で最低の労働生産性を生んで衰退させたんだよわざと遅くダラダラやってたらいくらでも稼げるし長時間労働で生産性も落ちるってこと理解してる?2023/10/19 12:33:2783.名無しさん3pYg9>>70確かに低クオリティの間に合わせもあるけど猫の手も借りたいくらいに人手が少ないのに、呑気な事なんて言ってられないんだよ、今は2023/10/19 12:33:3584.名無しさんfw2lK>>74新人がこれをこの時間くらいでやれるとかわからんから仕方ないと思うが上司から新人ならこれはこれくらいでできると予測して仕事与えて新人が大幅に時間超えて結局終わりませんでした帰りますってするのが今上司は絶望しかない2023/10/19 12:34:2585.名無しさんo7vIA俺が上司ならその時は笑って返してやるがゆっくりと干していくと思うよ2023/10/19 12:34:3086.名無しさんXjEaG>>81そうやって無能で根性しかない人材が集まるから、競争力が落ちていくんだよw2023/10/19 12:34:4987.名無しさんXjEaG>>83だったら残業しないで帰る新人でも使うしかないだろ猫よりマシだわw2023/10/19 12:35:3188.名無しさんid0YY日本で残業が無いってのはタイムカードは定時に通すから残業代は出さないという意味だからな勘違いするなよ2023/10/19 12:35:5589.名無しさんYT1wg>>66いくらでも就職先があるのは自分の仕事に責任持てるヤツだけな。切羽詰まってるのにベテランに任せてとっとと帰るようなヤツは、相応の扱いしかされない。だって、そいつがいなくてもベテランがいれば回るんだもの。2023/10/19 12:36:1190.名無しさん3pYg9>>82何時の時代の話しをしてるんだ?w今時、そんな呑気な事やってられるとこ無いだろ?仕事が入って来るのに人手が足らないのだから2023/10/19 12:36:1691.名無しさん6piFk納期に間に合わないのは、それに必要な人数の人材と明確な指揮が出来なかった経営者、もしくは経営者の代理人たる管理職の責任だからなあそれについて労働者がケツ拭かないといけないってのは本来おかしい事でも、日本では何故かそれが常識だと思われてる。上級に都合がいい国よ2023/10/19 12:36:3092.名無しさんqfIqtうちの会社の人事は残業なんてしてやんねーってやってる俺をモデルにしてうちは残業10時間未満ですとか言って新入社員をとってきてるらしい2023/10/19 12:36:5093.名無しさん6piFk>>88近年の日本では労働時間が減ったと言われるがそれも怪しいもんだよなあくまでも「記録されてる労働時間が減った」だけに過ぎんからあ2023/10/19 12:37:1994.名無しさんXjEaG>>89まだそんな世の中だと思ってるのかwどんなやつでも雇うしかないほどの人手不足なんだよw2023/10/19 12:37:2895.名無しさんvOD4j冨樫くんは真に受けないで早く描いて下さい2023/10/19 12:37:3096.名無しさんPW7B8マネージメント出来ないマネージャ死ぬほどいるからな2023/10/19 12:37:4797.名無しさんwBvVJリリース出来るぐらいの内容なら出して後から直すしな問題は全体の内容や進捗を把握していているか、何も分からないでそんな状況か2023/10/19 12:38:0298.名無しさんXjEaG>>91それな納期に間に合わない責任を末端の労働者に押し付ける方が無能で無責任だわ2023/10/19 12:38:1099.名無しさんfw2lK残業代は出るぞ今は元請けとか労基に報告すればすぐ是正勧告くる残業代出したくないから残業するなって話残業って基本夜だろうから夜遅くなると割増しなきゃいけない時間に突入する2023/10/19 12:38:23100.名無しさん3pYg9>>87いや、そんな奴は要らん経験者で繋ぐか他(他社含む)を探した方がマシ置いといた所で必ず足手纏いになる時が来る2023/10/19 12:39:02101.名無しさんmG2Zi>>74その無能とは技術の担当ではなく営業や社長だぞイキっててもいいけど技術やれないなら納期前で困るのは営業や社長だぞ、営業と社長で技術勉強して納期に間に合わせるんだからな2023/10/19 12:39:05102.名無しさんid0YY>>94奴隷が居ないだけで人は足りてるよ本当に人手が足りないなら派遣請負契約社員なんてものは存在しねえから2023/10/19 12:39:09103.sageLyBWp企業側がそう望んだんでしょう?終身雇用もないなら会社に忠誠尽くすわけない無駄な残業はするな成果主義ならそれでいい時間で雇われてるので時間が来たら帰る権利がある2023/10/19 12:39:16104.名無しさんXjEaG>>100はいはい責任感のある精鋭だけの会社で頑張ってくださいねw2023/10/19 12:39:53105.名無しさんXjEaG>>102奴隷じゃないから残業しないで帰るんだろw2023/10/19 12:40:48106.名無しさんYT1wg>>94相応の扱い。と言っただろ。使いはするが、給料は上がらないしもちろん出世もしない。技量も上がらないから技能手当なんて当然出ない。代わりの効く歯車扱いで、実際代わりが来たら誰もそいつに仕事を頼まなくなる。仕方ないだろ。当てにならないんだから。2023/10/19 12:40:49107.名無しさんfw2lK>>103ジョブ型は無能お断りなので結局どこかで努力しないといけないんじゃね自分の時間大事なんでこれ以上はやりませんじゃ下の努力するやつに抜かれてくだけ2023/10/19 12:41:21108.名無しさんfOnCSガンガン帰って居心地悪くなったら転職すりゃいいだろIT土方なんていくらでも転職できるよ2023/10/19 12:41:32109.名無しさんXjEaG>>106で?そのかわりはいつくるんですか?来ないから残業しないと納期に間に合わないんだろw2023/10/19 12:41:40110.名無しさんid0YY>>105そんな奴はクビ切られて奴隷落ちだけどな2023/10/19 12:42:04111.名無しさんpPylj>>3取ればいいじゃん。相応に大変な仕事だぜ2023/10/19 12:42:06112.名無しさんPzUxNサービス残業だからだろちゃんと残業代出せ2023/10/19 12:42:22113.名無しさんqowZK>>108条件悪いところに転職し続けていくんだな2023/10/19 12:42:24114.名無しさんhQY5U残業はしない社畜じゃねぇんだブォケ2023/10/19 12:42:24115.名無しさんdjp0w終身雇用、年功序列も廃止してんだから会社と運命共同体って意識はもう若い奴にはない大手でも45歳でリストラ対象なんだから帰属意識すら持てない納期が守れないなんか新卒3ヶ月に何の責任もないじゃん、社長が土下座すりゃいいだけだ2023/10/19 12:42:36116.名無しさんYT1wg>>103納期に間に合うのなら何の文句も無いぞ。何なら就業時間中に屋上で寝てても構わない。納期に間に合うならな。2023/10/19 12:42:41117.名無しさんXjEaG>>110首吊るのは人手不足倒産する経営者側だってのwいつまで昭和の価値観なんだよ2023/10/19 12:43:04118.名無しさんid0YY新卒ほど条件いいとこなんかまずねえからな新卒チケット失った無能は地獄見るだけだ2023/10/19 12:43:26119.名無しさんWL7XG人事が悪い変なのを雇用するなよw2023/10/19 12:43:36120.名無しさんfw2lK>>117そういうところなら雇って貰えてた人材はどこへ行けるのかね2023/10/19 12:43:40121.名無しさんYT1wg>>109贅沢言わなきゃわりと来るのだよ。何なら高卒でも良い。手足になるだけなら十分。単なる手足から抜け出せるかは本人次第。2023/10/19 12:44:12122.名無しさんlWZKs歩合制にすればいいんだよ2023/10/19 12:44:15123.名無しさん366mR新人?役に立たんやろう2023/10/19 12:44:32124.名無しさんXjEaG>>120別の似たような会社だろ転職先なんていくらでもあるんだよ、今はな2023/10/19 12:44:54125.名無しさんT7SDA状況によるやろなやる気ない労働者も問題だけど、ブラック企業も多いしそっちの方がもっと深刻な問題2023/10/19 12:45:03126.名無しさんfOnCS>>113逆に残業多いなら条件悪いし辞めるべきだな転職した方がいい2023/10/19 12:45:17127.名無しさんXjEaG>>121贅沢言ってるじゃねーかw残業強制を受け入れろと何でもいいならこのまま使い続けろよw2023/10/19 12:45:57128.名無しさんe7ArD残業は任意だからなしかも、ちゃんと手当出さないブラックも多い。余計に働いてもらいたいなら、割増率でも引き上げろと。2023/10/19 12:46:07129.名無しさんfw2lK>>124似たような会社の倍率上がってくだけじゃね結果就職できないとか言って人手不足の業界にいかないまま40後半でバイトしてるようなのが今だぞ2023/10/19 12:46:23130.名無しさんXjEaG新人が残業しないと回らないような会社に未来はない残業する暇があったら転職活動するのが正解2023/10/19 12:47:01131.名無しさん6piFk>>122クリエイティブの分野とかでは例えば3ケ月でこれを完成させてください3ケ月の報酬はこれだけです完成させるまでの労働時間は自分で決めて結構ですみたいな契約も結構あるらしいからな2023/10/19 12:47:15132.名無しさんmhhZe>>4 _, ,_ ( ´A` ) ここ重要! _(__つ⊂._)_2023/10/19 12:47:16133.名無しさんDnfbO猫の手でも借りたいレベルなら定時でもフルタイムで働いてくれるならめちゃいいじゃんw2023/10/19 12:47:24134.名無しさんFTntT残業しても間に合わない定期2023/10/19 12:47:37135.名無しさんYT1wg>>127>>128大抵の就業規則には「業務命令に従う」ことが謳われてますけどね。あまりにも従わないなら労務契約違反なので罰則適用しても良くなる。2023/10/19 12:48:01136.名無しさんid0YY>>131成果主義のが新人にはえげつない環境ですけどねw2023/10/19 12:48:13137.名無しさんXjEaG>>12940代後半wwwそれ氷河期世代じゃんその頃の労働者はそうなる運命でしたよ今は違うの2023/10/19 12:48:21138.名無しさんY5lSz>>4実家暮らしならお小遣い程度で大丈夫じゃないかな2023/10/19 12:48:56139.名無しさん6piFk>>4若い奴は基本的にシングルだからそうでもないんじゃない?むしろ給料安くても良いから早く切り上げてアフターファイブ楽しみたいよって人の方が多そう家庭とか出来るともう残業でもしてガンガン稼がないとな ってなる人も多かろうけどまあ、それだってちゃんと残業代が出るホワイト企業ならばの話だがな2023/10/19 12:49:01140.名無しさんXjEaG>>135残業は業務命令には当てはまりませんよ一発労基案件2023/10/19 12:49:24141.名無しさんfw2lK>>137今は大卒の就職先は人手過多で高卒有利になりつつあるのか?2023/10/19 12:49:24142.名無しさん1r7WE首にすりゃいいじゃん気に食わないなら2023/10/19 12:49:44143.名無しさんYT1wg>>131「成果主義」の恐ろしさを体験した事の無い人は羨ましいねぇ。あんなに使う側有利な制度無いのに。2023/10/19 12:50:08144.名無しさんmhhZe>>137 ________ | これは 酷い!.|  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ 从 从从||从从 从2023/10/19 12:50:17145.名無しさんXjEaG>>142首にできないから愚痴言ってんだよなバレバレ2023/10/19 12:50:27146.名無しさんb4xYE>>108でもIT系って広いようで狭いしなもうやめてから15年位経つけど当時は元〇〇の誰々応募してきたってなったら数人聞いたら評判聞けたからな優秀な奴は独立したり上手いことコネを使って上位の仕事に関わるから転職で次の就職先を探すって感じじゃないし2023/10/19 12:50:31147.名無しさん6piFk>>143別に131の制度が理想的! とは言ってないよ2023/10/19 12:50:55148.名無しさんYT1wg>>140労基法違反なのは残業代払わなければ。残業させる事自体は問題無い。2023/10/19 12:50:55149.名無しさんgAYWk>>139税金と社保の関係上、給与+事業の組み合わせが最強だから残業無しで切り上げてフリーランスの仕事するのが現代スタイルよ2023/10/19 12:51:10150.名無しさんao8wR首に出来ない狂った労働法なんですよ2023/10/19 12:51:21151.名無しさんid0YY無能が自分から辞めてくれるならそれほど会社にとって都合いいことはないw2023/10/19 12:52:04152.名無しさんXjEaG>>148労働者の同意があればな強制は不可能です2023/10/19 12:52:07153.名無しさんkLLHZ納期が残業前提だからな。2023/10/19 12:52:24154.名無しさんY5lSz>>115働いたことがないとそんな思考で生きてるんだね2023/10/19 12:53:04155.名無しさん6piFk>>151実際は無能ほどしがみつくけどね2023/10/19 12:54:26156.名無しさんdjp0w例えば 経理なら税法、社保法規、給料計算、控除知識とかIRの書き方とか諸々な専門知識を会得すれば即戦力として転職可能営業なら客先のオーダー聞いて開発設計に仕様を伝えて原価出させて利益のせた見積もりから交渉重ねてみたいな手順を会得すれば転職可能残業して消耗戦しなきゃあ回らないってのは、もうその時点で損益分岐がおかしくなってる2023/10/19 12:58:42157.名無しさん3pYg9>>104責任感は仕事をする上でのモチベで大事だろ出来不出来は個々人で能力の差があり仕方ないがこの部分は社会人としては重要な要素だ2023/10/19 13:00:12158.名無しさんDAv11>>1そのレベルの仕事をさせて給料を上げなければ良い残業しない自由はあるけど会社の査定に響くだけ残業したのに残業代が出ないからは無問題だから帰って良いよ話が混ぜこぜになっていて記者の頭の悪さが見え隠れする2023/10/19 13:00:29159.名無しさん6piFk>>157それはそうだが一方ではやりがい搾取ってのもあるからなあ2023/10/19 13:00:56160.名無しさんSEMMA仕事を受けすぎってにはあると思うが忙しいのはいいことだから人増やして対応が一番いいでも繁忙期があれば閑散期もあるんで人員を増やしたり減らしたりが簡単にできるのが理想2023/10/19 13:01:02161.名無しさんQZZun仕様変更の嵐が普通の業界だしなクライアント側にITに明るい人間がいれば良いのだけど大体が無理難題をいうだけ経験豊かな人材であっても 当初の納期から ずれ込むってのは仕方のない部分があるんだよ2023/10/19 13:01:05162.名無しさんAOJio「残業ありきで納期決めるな」と「納期完遂も出来ないのに権利ばっか主張するな」は両立しますとりあえずとりいそぎ2023/10/19 13:01:40163.名無しさんfQJnt>>161無能の言い訳だなw2023/10/19 13:02:28164.名無しさん6piFk>>160仕事を受けすぎても、金が入って来るのは会社であって従業員にとっては忙しくなるだけで給料変わる訳じゃないしな従業員側にも何らかのインセンティブを与えないと協力的には絶対ならんと思う2023/10/19 13:02:35165.名無しさんX7J6a雇用契約次第じゃね?繁忙期に残業アリなら会社から残業命令出せばよい残業ナシなら契約違反36協定すら結んでない会社かもしれんが2023/10/19 13:03:19166.名無しさんid0YY>>155しがみつくから大変なんだよねー法に引っかからない程度のぎりぎりの嫌がらせして追い払うしかないから自分から辞めてくれるなら最高2023/10/19 13:03:49167.名無しさんT7LBI>>153残業で割り増し人件費も込み?そーなるもかなりぼったくり価格の見積書になると思うんだが2023/10/19 13:04:21168.名無しさんWIKkj>>11今時テレビ局とか斜陽にいるからやろ。2023/10/19 13:04:54169.名無しさんSEMMA>>164社内環境は良くなるんじゃね儲かったので休憩所にドリンクバー設置しましたとか休憩用の部屋を豪華にしましたって会社もあるんじゃね2023/10/19 13:05:16170.名無しさんkLLHZ俺やった後の仕事は、4人がかりとかになってるの多いな。効率化しても、残業時間でしか評価できない会社は糞。2023/10/19 13:05:24171.名無しさんfQoxF残業代がきちんと出て、36協定内の残業なら問題ないな2023/10/19 13:06:18172.名無しさん6piFkそもそも日本における「有能」「無能」って言うのは会社からみて従順かどうか、言い換えれば会社にとって文句言わない都合のいい奴か?って所で決められる部分が結構大きいでのう2023/10/19 13:06:19173.名無しさんid0YY逆に残業さえしとけば適当でいいわけだからなこれが成果主義なんて言い出すと大変だ2023/10/19 13:07:09175.名無しさんSEMMA>>172これをこのクオリティに仕上げて社員A→1日で完成だけどクオリティそこそこ社員B→1日半で完成だけど満足行く仕上がりこういうので会社的にどっちが有能?って話だと思う従順かどうかなんて当たり前だし2023/10/19 13:10:17176.名無しさんT7LBI残業する人有能残業しない人無能っていつの時代だよ業務時間内に仕事を終わらせるのが有能だろ2023/10/19 13:10:38177.名無しさんXjEaG>>171断って帰るのもなんの問題もありません2023/10/19 13:11:30178.名無しさん6piFk>>175そもそもその「従順で当たり前」って認識が日本の認識だと思うなその結果「納期が間に合わなくて会社困ってるんだから自主的に残業やるだろ当たり前だよなあ」などいう甘えた考え方が出てくるんよ2023/10/19 13:12:38179.名無しさんXjEaG>>176業務時間内に終わらせたら追加の業務がやってくるけどなwそりゃ手を抜いて間に合わないようにやりますわこんな事を繰り返したから日本の生産性は地に落ちた2023/10/19 13:13:03180.名無しさんfZJRQ>>175時間内では終わらない、残業(サビ残)すれば完成って俺みたいなタイプはどうなんだろう2023/10/19 13:13:32181.名無しさん6nWRx>>1そういう子は3年以内に辞める2023/10/19 13:14:08182.名無しさんXjEaG>>178それな労働者は反抗的で当たり前黙らせたかったら金払えってのが世界標準雇用形態だけ世界標準にしても、この意識が変わらんとなんも変わらん2023/10/19 13:14:15183.名無しさん003yN残業代もらえるならオッケーっすよ?2023/10/19 13:15:20184.名無しさんfZJRQ>>182雇ってくださってる雇用主に逆らうなんてのは民度が低い、恥ずかしいことだ2023/10/19 13:15:33185.名無しさんKDji5>>175期限の設定が無いのでアレだけど納期までに満足いく仕上がりにするのが有能無能はやる前からどうやったらできるかも考えずに投げ出す2023/10/19 13:15:38186.名無しさんXjEaG>>181そりゃそうだろw残業強制してくるクソ会社にしがみつく無能じゃねーんだから2023/10/19 13:15:42188.名無しさんfQoxF>>177うん納期までに間に合う自分のタスクスケジュールが組めてたら全く問題無いね2023/10/19 13:18:40189.名無しさんsRVJ8新卒チケット失ったスキル無しなど奴隷落ちしかないっすよ2023/10/19 13:19:18190.名無しさんJ67nK>>1残業を嫌がる奴がいるなら、それを踏まえてスケジュールを組めよ課長の管理能力が低いだけだろう2023/10/19 13:19:40191.名無しさんXjEaGつーか日本も昔は労働者が反抗的だったんだよ?それを黙らせるために終身雇用年功序列って制度を作ったそれが崩壊したら反抗的になって当たり前だろ崩壊してるのに従順だった氷河期がおかしいんだよ2023/10/19 13:19:44192.名無しさんHzxmE外国だったら普通に納期遅れる一部の企業は厳しいらしいが遅れて当たり前2023/10/19 13:19:45193.名無しさんiWeFzどんな重要な案件でもこの手の輩は我関せずで権利行使するからなwまあ権利というなら義務もあるのだがそれを果たす事もしないw義務を負わないのなら辞めさせるか辞める様に仕向けるしかないね、過去にこの手の社員が居たけど転職歴も多かったよ仕事できる出来ない以前に視野の狭い善悪論を振りかざすんだよ。結果自爆的に会社に居づらくなって辞めてった。2023/10/19 13:21:13194.名無しさんfZJRQ>>192そのくせに生産性が高い、と言われるのは何でなんだ?秩序もクソもなくぐうたらに働いた方が生産性が高いのか2023/10/19 13:21:13195.名無しさんfQoxF>>194求めている最終品質の違い?2023/10/19 13:22:09196.名無しさんne82j納期がおかしいのでは?企業のキャパ以上の仕事を嘘ついてとってきてるんだろ。潰れろ。2023/10/19 13:23:22197.名無しさんSzlmh会社に尽くしたっていいことねーよ2023/10/19 13:26:14198.名無しさんFbsjv>>220代30代40代50代、全部ずっとそう思って生きてきた2023/10/19 13:26:23199.名無しさんGdhtt>>194納期に間に合わない→残業すればいいじゃんとダラダラ仕事するのが日本人納期に間に合わない→スキルアップして納期に間に合う能力を身につけようこれが欧米どちらの生産性が高くなるかなんて自明2023/10/19 13:26:57200.名無しさんqzEviこんなの個人の性格だろきちっと今日中にやらないと客先に迷惑かけると思い残業をいとわない人もいればそうじゃない人もいるってだけ。2023/10/19 13:27:59201.名無しさんJ67nK>>1> 「残業せずに帰るのは当然の権利です」> 入社して3カ月の新人にそう言われてはらわたが煮えくり返りそうになった。入社3か月の新人に即戦力を求めてる時点でブラックと分かる俺が新卒で入った会社すら入社3か月はまだ新人研修中か、研修終わって配属された直後だったぞそもそも戦力としてカウントされてない状態そんな奴が早く帰るからブチギレるって、どんだけ人少ないんだよ2023/10/19 13:28:52202.名無しさんiSbIdアラフォーで手取り30万茄子と合わせて年収600万おまえらの給料ってどんなもん?東京だと貧乏ではないが、贅沢も然程できんみたいな感じだ2023/10/19 13:29:05203.名無しさんBPSvy中小企業は悲惨だよね。2023/10/19 13:30:41204.名無しさんXD1V6そんな悩みを持つのは、親方日の丸の公務員様か、10人や百人いなくてもビクともしない大企業の社員様達だけ。板子一枚下は地獄の漁師達や、オンボロ町工場の工員や、パートやバイトのオバサン・オジサンや、何の取り柄もない若者や、昼間からtalkでクダを巻いてる老若男女達には、無縁な悩みだぞ?アホウw2023/10/19 13:30:47205.名無しさんNmUUr>>1この課長とやらもさっさと帰ればいいのに無能バカやな2023/10/19 13:31:46206.名無しさんya1zs納期に間に合わなかったら違約金取られるのでは?2023/10/19 13:33:07207.名無しさんKNQc7残業は甘え2023/10/19 13:33:57208.名無しさんfZJRQ>>205上から怒られるじゃん指示する側なんだから作業員を適切に監督できなきゃ意味ないよ君?とか言われちゃうじゃん働かせなきゃ自分もやべえんだから必死だ2023/10/19 13:34:08209.名無しさんGdhtt>>206しらんわ経営者が払え2023/10/19 13:34:29210.名無しさんRhaA0>>206違約金は会社が払うし遅かったやつの仕事は減らしていってそのうち解雇でいい2023/10/19 13:36:05211.名無しさんQZZun>>206正当な理由がなければ割引する交渉はするけどね2023/10/19 13:37:18212.名無しさんD7UXL管理職なら納期への進捗状況を見誤ったことが問題だろ2023/10/19 13:39:17213.名無しさんD7UXL不可能な納期を引き受けたからには人手を増やさなきゃねそれができなきゃ引き受けるのは不誠実2023/10/19 13:40:52214.名無しさん98qde>>206そういうの末端の従業員には関係ないし余裕もって人員と時間集めてない管理職が悪いよ2023/10/19 13:49:52215.名無しさんBTGai新人強いな不満はどんどん口に出して言ってくれ2023/10/19 13:52:17216.名無しさんcEDcP能力あるやつ→すぐ終わらせて帰れる能力ないやつ→全然終わらなくて結果納期に間に合わなくなる最悪なやつ→無能な上、自分のせいなのだから自分でケツを拭かず誰かに任せて、権利だけ主張して帰る2023/10/19 13:54:46217.名無しさんer5u4残業断るのもオッケーにして雇う側も簡単にクビオッケーにすればいい2023/10/19 13:55:08218.名無しさん75sKw>>159それ役所全般2023/10/19 14:00:40219.名無しさんB5Dl7採用条件が働きやすさなら仕方ないだろ約束は守ろうぜ大人なんだから2023/10/19 14:00:58220.名無しさんcEDcPじゃあさ、極論会社行ってずーっと寝て一切仕事しないで『納期遅れましたー働きやすさ重視なんで乙っすーw』ってのもまかり通るの?2023/10/19 14:02:14221.名無しさんYOKN8なんで、不景気なのに仕事量が多いの?仕事が多いなら景気いいだろ?イミフすぎる2023/10/19 14:08:30222.名無しさんxM2Au安い賃金で働かせてさらに残業までとか奴隷契約かよ続きは管理職の自分がやればいいだろ日本のマネジメント職って偉い立場だと勘違いしているのがそもそもの大問題若い世代もバカで無能ではないのだよと、現役管理職のオレは思う2023/10/19 14:14:08223.名無しさんGdhtt>>220全然関係ない話をし始めて何がしたいんだ?業務時間内に仕事をするのは労働者の義務だ業務時間外の残業は義務ではない2023/10/19 14:15:16224.名無しさんtwgQo終身雇用の弊害だろジョブ型なら、もう来ないでいいよ👋2023/10/19 14:15:28225.名無しさんGdhtt>>222こう言う事言ってる会社は遅かれ早かれ潰れるよな人材がどんどん逃げ出して、新しい採用しても逃げていった残業拒否やろうよりも能力が低いのしか来ない2023/10/19 14:16:37226.名無しさん1p2pA基本給が高い会社じゃないと各種手当でやらないと給料が安いでも、残業をすると怒られる&総務の人にも怒られる……微妙なラインを攻めながら残業とノルマをこなす毎日……生きるのは辛い!2023/10/19 14:17:54227.名無しさんqD4XT納期間に合わ無く残業もしないだろwww2023/10/19 14:18:17228.名無しさんD7UXL現場、末端に仕事のしわ寄せが来る会社はブラック企業2023/10/19 14:19:06229.名無しさんq1X6u俺は夜中の2時までやってたぞ。上司も買えれなかったが wwww2023/10/19 14:19:11230.名無しさんeE1vI解雇規制がある代わりに会社側は転勤命令と残業命令が出来るんだよただ、残業代は割増賃金になるからずっと残業させるなら人を増やした方が安く済む2023/10/19 14:19:20231.名無しさんD7UXLやりがい搾取かな?2023/10/19 14:19:40232.名無しさんBXYSl有りだが会社潰れても仕方ないな2023/10/19 14:22:56233.名無しさんqzEvi日本もアメリカみたいにボスが即クビにできる様な労務環境にしないと経済成長しない。仕事に緊張感与え成果主義とらないとなw2023/10/19 14:23:57234.名無しさんXFiu4ジョブ型にして仕事内で終わらなきゃ減給か解雇にすりゃいいよ2023/10/19 14:24:44235.名無しさんqzEviゆとり教育の弊害2023/10/19 14:25:49236.名無しさんq1X6u確かにやりがい搾取だよなわずかばかりの金のために必死にやってもしょうもないわ2023/10/19 14:25:58237.名無しさんT8r9U納期に間に合わないと違約金が発生する契約やもしくは交渉により納期遅れが回避できない場合は働くのが正しいただ、権利を持ち出して難癖付けられたら帰っていいよが正解2023/10/19 14:29:01238.名無しさんqD4XT意志は強く示す事が大切2023/10/19 14:29:19239.名無しさんKNQc7納期に間に合うようにマネージメントするのが管理職の仕事2023/10/19 14:30:15240.名無しさんXVgxt実は家で仕事してたとかそういう話だったら感動的だよな2023/10/19 14:30:23241.名無しさんqzEviアメリカ大リーグ見るとすげーよな選手もそうだけど監督まで成績悪ければ即クビ。余りの即断即決で後腐れなく逆に清々するw2023/10/19 14:31:40242.名無しさんAPmq4>>236キミみたいなタイプは、金額の多寡に関係なく仕事できないタイプだと思うよw仕事できる人は、金額の多寡に関係なく仕事できちゃうからねw できちゃうし、やっちゃうwで、アホらしくなったら転職w2023/10/19 14:31:50243.名無しさんBXYSl>>221馬鹿な営業が安値で仕事請け負うだろ?そこに仕事が殺到するから忙しくなるだろ?売り上げは上がるから管理の人間は勘違いして営業褒めるだろ?営業がやる気出して売り上げ上がった分まだ安くして仕事取ってくるんだよどんどん現場に皺寄せが来る周りも真似するからどんどん下がるし下げないと仕事取れない悪循環誰か死ぬとか事故起きないと変わらないいつものやつです手抜きしてクオリティ下げて値段なりの仕事して住み分けたら良いのにな2023/10/19 14:32:08244.名無しさんLfN9xノルマが妥当か分からんから何とも言えんわな。ブラックやりたい放題になるし2023/10/19 14:32:23245.名無しさんXfbc1アリでしょ納期なんてだいたい単なる予定でしかない予定通り行かない事もあるんだからしょうがないでしょまたは元々納期の計算が甘いんだよ2023/10/19 14:33:27246.名無しさんXfbc1自分も廻りも進捗予定に間に合って無くても別に平気で帰るけどねどうするかなんてお上の人が考えればいい延ばして貰えば済むんだし2023/10/19 14:35:33247.名無しさん38SQiただが入社3ヶ月の人間すら駆り出さないといけないのはマネジメントの問題やない?それなりの企業なら半年や1年は教育期間で残業もないでしょ2023/10/19 14:35:43248.名無しさん8RpJ2困った時のマンパワーこれ土方の合言葉な2023/10/19 14:36:47249.名無しさんWiumn>>228日本のほとんどがブラック企業になっちゃう…合ってたわ2023/10/19 14:38:52250.名無しさんXfbc1今はもう納期なんて単なる努力目標とか目安ぐらいにしかみんな思ってないよ新車だって半導体ガーとか言っていつ納品になるのかわかりゃしないしねそんなもんだよ2023/10/19 14:39:47251.名無しさん4BqKj企業の建前がライバル企業との生存競争本音はコストカットのただ働き2023/10/19 14:43:24252.名無しさんXfbc1海外じゃあ納期1年って言われたら最低2年は考えとかないとダメだからね納期が倍くらい伸びるなんてそんなん常識だから違約金損害賠償条項なんて不公平な条項も今は弁護士が跳ねるよ納期納期ってうるさい事言ってるとこにはもう取引断られるよ世界じゃ2023/10/19 14:43:39253.名無しさん6GX3o採算とるのに必死やのう2023/10/19 14:48:05254.名無しさんXfbc1だいたい納期なんか守っても貰いが増えるワケじゃないしね間に合わそうとして無理して右往左往するから当初の予算計画も狂うしミスも多くなって生産性も悪くなるし、他で進行してる仕事の足も引っ張ったりするんだよもう遅れたもんは仕方無いんだよ諦めてすいませんで充分。納期納期って拘る客はもうクレーマー認定だよね2023/10/19 14:48:06255.名無しさんZSual国が残業すんなって言ってるんだから仕方ないだろ2023/10/19 14:54:50256.名無しさんFpcYW派遣でも雇えよなんの為の派遣があると思ってんだ2023/10/19 14:55:00257.名無しさんw1MZo残業代出るならやるけど2023/10/19 14:56:04258.名無しさんdjp0wIT通信エンジニアの有効求人倍率は3ヶ月連続10倍だからなぁこの新人、もう転職の内定もらってるよ2023/10/19 14:58:25259.名無しさん25YAc>>1残業ありきで納期を設定してる時点でブラック2023/10/19 15:00:37260.名無しさん5k62v職務命令で残業させるのはアリただし、割り振り不良の場合は不可2023/10/19 15:02:32261.名無しさんdima7>>254会社は大事な取り引き先を失う可能性はあるから結果的に倒産とかリストラだろうな2023/10/19 15:02:56262.名無しさん3cd1Y残業してお金を稼ぎたい若者のほうが多い気がするけどな。若いうちはいくらお金があっても足りないじゃん2023/10/19 15:03:58263.名無しさんBXYSl>>252んなわけない2023/10/19 15:04:45264.名無しさんmG2Zi年収300~400万円台しかない安い人に、代わりの効かないプロジェクトの納期責任が生じる仕事やらせてる方が悪い社長を叩き起こして社長に徹夜させろ、自分は技術ないからできないは許されない、蹴飛ばしてでも社長にやらせろ2023/10/19 15:05:49265.名無しさん5k62v逐次声掛けはしていたけど、進捗状況の確認はしなかったということは、上司の確認ミスだから致し方ないこういうものに対しては、小テスト方式を用いる朝に一日分の仕事を決め、昼食前と定時前に決められたところまで進んでいるかそれぞれ確認2023/10/19 15:08:43266.名無しさん1r7WE>>262https://japan.zdnet.com/release/30604158/ミレニアル世代社会人調査:7割が「仕事より遊びを優先したい。そんなわけないじゃん2023/10/19 15:09:39267.名無しさんLrOwW>>266責任をできる限り負わずに言うこと聞いてれば金がもらえる位置がベストだな45歳から先が地獄になりそうだが本人が望んだことだし2023/10/19 15:13:00268.名無しさん5k62v>>262奨学金で進学した者はは返済を早くしたいため、比較的残業に付き合ってもらえるそれでも2時間程度までもちろん残業代は正規分支払わないとダメしかし、そうでないものは給料さえ入ればいいので、全く残業には付き合わない2023/10/19 15:14:10269.名無しさんAmXrh>>266頑張って仕事した結果ゼロ成長な日本を見てきてるからなアホらしいんだろう2023/10/19 15:15:16270.名無しさんffEzsイタリアは納期遅れが当たり前。納期に間に合うことはない。2023/10/19 15:16:26271.名無しさんdjp0w社長部長が責任取って解任されりゃ済むこと知らんがな2023/10/19 15:17:43272.名無しさんBwkepそんなに間に合わせたいなら経営者とか役員の一族郎党ががんぱれよ雇われに求めるな2023/10/19 15:21:03273.名無しさんBwkep>>262お金というものは基本給でもらうものだからな残業代じゃなくて基本給の労働時間内にちゃんももらえないと嘘だ2023/10/19 15:22:01274.名無しさんBwkep>>254それな残業が発生した分延長料金くれるならいいけどな2023/10/19 15:22:43275.名無しさんBwkep>>251それなトップは競争する気なんてさらさらないくせにな2023/10/19 15:23:05276.名無しさんKDji5>>254納期守らない所には仕事が来なくなるがいいのか?2023/10/19 15:29:01277.名無しさんqfIqtそりゃ遊びが一番大事だからね2023/10/19 15:33:00278.名無しさんlPSUL頑張れ頑張れ2023/10/19 15:37:51279.名無しさんeCK1e今の時代ならありとかじゃ無くて昔から何でもありだけどな2023/10/19 15:41:03280.名無しさんIo79m>>254君が経営者になった時、直に倒産するだろうなw納期が遅れるという事は、相手の会社にも多大な損害が生まれるだろうからねそんなリスクがある所と取引はしたくないのでね2023/10/19 15:42:50281.名無しさんdsVHW朝8時30分始業の残業1時間は気にならんかったけど朝9時からになるとなぜか気持ちがしんどくなった不思議なもんだ2023/10/19 15:45:44282.名無しさんmhhZe>>251 , - 、 ./ 辛 ヽ | 辣 | | だ | | な ノ ヽ._./2023/10/19 16:08:31283.名無しさんQX3Tc>>1何勝手に 川口春奈の写真 使ってんの?2023/10/19 16:13:20284.名無しさんBRpZu>>239無能を叱るか、それでもダメならクビに仕向けることもマネジメントだろ2023/10/19 16:15:34285.名無しさんYuQfU日本労働時間 8時間年収中央値 350万円スウェーデン労働時間 6時間年収中央値 550万円資本主義の限界2023/10/19 16:24:07286.名無しさんXfbc1>>265確認しようが催促しようが遅延したものはもう元には戻らないよ取り戻す為に残業休日出ろ!なんて強制するのはパワハラダメなものはダメなのよ出来もしない見誤ったギリギリの納期で見積る方が悪いのよ今は納期は延びて当たり前だから2023/10/19 16:26:42287.名無しさんK34JQ残業手当をきちんと払う限りは、残業はさせないといけない。2023/10/19 16:27:23288.名無しさんXfbc1>>280無いよw納期遅れたくらいで損害だの賠償だのイチャモン付けてくる様なブラックは今後取引先無くなるってあっという間に倒産するよ?納期遅れも考慮に入れた契約リスクマネジメントしてない経営者が脳足りんだよ2023/10/19 16:30:40289.名無しさん8GUOx営業 納期に必ず納品します2023/10/19 16:31:12290.名無しさんnUG7k残業したいのかしたくないのか2023/10/19 16:40:33291.名無しさんbBlc1>>280どうかな納期で無茶いうなら取引してもらえなくなるよ人手不足だしな2023/10/19 16:44:43292.名無しさんbBlc1>>289経営者の一族郎党とか仕事持ってきた営業の一族郎党が勝手にやるなら構わんけどな2023/10/19 16:45:25293.名無しさんNAkR8なんで働き方改革なんて推進してきた政党支持してんの?2023/10/19 16:51:22294.名無しさんFdta4>>254それは流石に考え方がおかしいな納期は守るのが当然で納期を守ったから報酬が増えるわけではない納期を守らなけば報酬が減る2023/10/19 16:58:15295.名無しさんnVLDf俺等の時代はなぁ!即戦力!即戦力!!と謳われていた時代だったんだよ!!!あと 個性を出せ!個性をッッ!!と理由の分からんハッパも掛けられていたんだよ思い出したら無性に腹が立ってきた!!殴らせろ(・∀・)2023/10/19 17:09:33296.名無しさんKDji5>>288自分の都合だけかよw2023/10/19 17:09:59297.名無しさん7Fmv6仕事出来ない奴には大丈夫ですよ僕たちがやりますからって言うようにしてる2023/10/19 17:11:24298.名無しさんmG2Zi開発は休出深夜残業でやってるのに、社長役員営業は7時にはそそくさ帰って寝てやがるからな、残業込みでも開発の方が年収安いのに納期間に合わないなら社長役員ども呼び起こして、寝せないで徹夜でそいつらに開発やらせるべきだ、開発経験ないのがITの社長やって偉そうにしてやがるからな2023/10/19 17:14:28299.名無しさんRWdTg>>288いや、倒産するのは君の考えの方納期が遅くなりそうなら、スケジュール管理をキチンとやれば良いだけ君の会社のリスク管理が出来てないだけwそんなもの、コチラには関係ないからなもっと出来る所を探すだけの事だよ日本に於いて人手不足なら他を当たるだけw2023/10/19 17:18:37300.名無しさんmG2Zi>>295IT企業いて「仕事で泣いたことないだろ?」言ってくる管理職いたけど、そいつが泣いてるの見たことはないんだよな上は他人には厳しいけど自分には甘いんだよ、納期間に合わない仕事あれば開発は定時で帰って良い、プログラム書けなかろうと社長役員営業管理職に徹夜休出でやらせるべきだ2023/10/19 17:27:24301.名無しさんcEDcP>>223その仕事を能力ないふりをして何もせず8時間過ごして、すみません進みませんでしたーってやられたらなんて言い返すの?2023/10/19 17:32:31302.名無しさんhNWzg残業しなくてもいいのかもしれんが、評価するのも自由なんで評価が低くても文句は言えないからな。2023/10/19 17:35:02303.名無しさんGrGRtそんなの当たり前じゃねなんで会社の都合で残業なんかしないといけないのゲームとかオンラインイベントあったりするんだよ?それに間に合わなかったらどう責任取ってくれるんだ?あんまり人権を舐めるんじゃねーよゴミ社畜どもお前らだけでやってろ2023/10/19 17:40:50304.名無しさんCEeby世代の感覚の違いじゃなくて、無理して頑張ってもいいことないから頑張らないだけ2023/10/19 17:41:28305.名無しさんGrGRt>>301面接やったでしょ?見抜く力あるんでしょ?見抜けなかったんなら会社の能力が低いってだけの話だから自己責任だよ読心術でも身につけとけ優秀ならできるよな?2023/10/19 17:42:45306.名無しさんofCgaこれは営業がアホなだけで現場からしたら腹わたが煮えくり返るだろ2023/10/19 17:59:36307.名無しさんFhkCg>>303 ゲームやイベントが延期したらキレるよね?2023/10/19 18:00:19308.名無しさんDYUOO>>4今は賃金が上がらないから若いとかは関係ない2023/10/19 18:10:48309.名無しさんXNvoB会社と個々人の労働者で擦り合わせて決めれば良いだろ何でこうやって全体で統一させようとすんの?2023/10/19 18:13:41310.名無しさん3rfjw有能営業ワイ現場の出した工数見積に3.8をかけて顧客に提出してできらぁ!でドヤ顔2023/10/19 18:13:47311.名無しさんvlSiH>>307組長「一度市場に出たクソゲーを直すことは出来ない」2023/10/19 18:18:37312.名無しさんGs9mJ>>1元記事にはこの会社も「基本的に残業ゼロ、休日出勤ゼロ」をアピールして採用活動に励んでいたと書いてあるからなそんなアピールをしていない会社と同列には語れないだろ2023/10/19 18:18:58313.名無しさんZZIQR>>302そう言う会社ではできるやつほど辞めていくことになるよ2023/10/19 18:27:37314.名無しさんZZIQR>>294その発想だとやっつけ仕事が増えるぞ電車とかだったら事故になるしな2023/10/19 18:28:16315.名無しさんSXySF>>312スレ記事のは残業ゼロアピールで無理に取ったっていう歪んだ人事採用制度の結果、中間管理職側に過負荷いってるってやつで、組織構造問題よな残業せず帰るのは平時の当然の権利、かつ上は適切な理由があれば残業命令の権利もあるんで、残業必須状況なら上はそれを使えば良い2023/10/19 18:35:11316.名無しさん1nOlcそもそも新人に3ヶ月で終わるものなのか納期に間に合わないなら分担させるしかないだろ任された方は粛々とこなして定時に帰るだけ2023/10/19 18:35:13317.名無しさんq6X56残業報酬なんて関係なくやりたくても、定時で帰さないと面倒というとこが増えてるね2023/10/19 18:35:23318.名無しさんFaM32普通に、当該部署の他の社員が引き継げは良いだけ2023/10/19 18:36:00319.名無しさん6kSA3クビは無理だけど異動は出来るだろ無能は窓際に飛ばしとけ2023/10/19 18:39:19320.名無しさんfcYGl残業出来るならしたいわ。もちろん残業代出るとこならね。全く残業ないからなぁ。現場の人羨ましい2023/10/19 18:42:17321.名無しさんTaqGd>>2え?!余裕持って工数設定したら前工程でほとんど食い潰したってマジですか?!2023/10/19 18:44:17322.名無しさんqqbu5増員するくらいなら俺に残業させた方が得ですよ??って会社に行ったら目立たない程度に頼むって言われたw2023/10/19 18:44:43323.名無しさんTaqGdなお、ちゃんと仕事すれば残業無しでも仕事が終わる量な模様2023/10/19 18:45:11324.名無しさんTaqGd>>319異動できるだけの仕事がある会社なんですね!2023/10/19 18:46:06325.名無しさんOAvbZ>>322お前みたいな社畜がいるから給料上がらないんだよ2023/10/19 18:53:39326.名無しさんdFeOr>>315アホらしい契約内容がそれなら帰る社員は問題ないだろ前提がアホな記事なんだよなぁそれで終わらせる仕事の体制を作れないとかならば自由が効く人を高く雇う契約をして雇い済みの時間外労働しない人それなりの契約に切り替えるしかないだろ2023/10/19 18:55:47327.名無しさんdFeOr>>325残業代もらってないなら確かにバカだな2023/10/19 18:56:33328.名無しさんOAvbZ定時に終わらない無理な仕事を頼んでいるんだから帰るのは当たり前全員定時で帰れば会社は翌月から残業代跳ね上げてやらせようとするよバカが頑張っちゃうから給料上がらないんだよいい加減気付けよ2023/10/19 18:56:40329.名無しさんeGKOg日程(納品) > 従業員の命 だから日程を守れないのは社会人として問題だちなバグなしが前提だから2023/10/19 18:59:31330.名無しさんt3RhE納期を決めてきたのは上なんだから進捗くらい管理しとけよって話でしかない2023/10/19 19:01:29331.名無しさんAVIXTどう考えても徹夜しないと間に合わない納期は昔なら社畜丸出しで受けただろうけど今なら上のマネージメント能力不足と言われてガン無視だろうな2023/10/19 19:03:43332.名無しさん2bt57>>326これ昔働いてたトコでこんな感じになったわ皆バイトだったから効率悪い人を数人切って入れ替えて、残った人に媚びたら残業ほぼ無しで二倍くらいの効率になって臨時ボーナス貰えたまあベースアップしないから2年で辞めたけど2023/10/19 19:05:40333.名無しさんSXySF>>326帰る社員が問題なんて全く言ってねぇー会社組織って前提がおかしいって話してるんだ残業指揮できるかは雇用契約書次第だし、残業以外の手段で解決目指す方がいいのもまぁ当然よな2023/10/19 19:19:33334.名無しさんZO7vFまあ緊急の場合は会社の信頼ひいては存続にも関わるししょうがない気はする常習化してる場合は上が無能かただの人手不足だからなあ2023/10/19 19:36:14335.名無しさんOAvbZそもそも業務命令に従う必要があるのは定時までだからな?定時過ぎたら会社の言うことなんか一切聞く必要なんかないんだよ2023/10/19 19:40:20336.名無しさんQNlu1確かにコロナからいろいろ常識も変わったのはあるな契約後に価格追加もありだし納期遅れも見込んだ上での発注にしてくれないと受けられませんって会社増えたわ2023/10/19 19:43:15337.名無しさんQNlu1今までだと契約額も納期も絶対だったんだけどなwいつの間にか変わったよなあ2023/10/19 19:45:32338.名無しさんuzyhkイヤならクビにすれば給料高ければすぐ代わりは見つかるよ2023/10/19 19:58:01339.名無しさんSXySF恒常的な残業状態は論外にしても、残業指揮命令については就労規約と労働条件書で明確に規定されてるもので、それはそれでしっかり知ってた方がいいなそこ無視したら会社は合法的に懲戒可能なのでどの状況でも残業は絶対無視できると言い切ってるのも不味い2023/10/19 20:05:17340.名無しさん8gbtu納期調整しろよってやつに限って自分のスケジュール作れないやつが多い残業以前にちゃんと工数報告してこいよ2023/10/19 20:15:10341.名無しさんu5qDoお役所なら当然の権利民間だとクビ2023/10/19 20:23:12342.名無しさん4DSPg残業無しでキャッチアップ出来るなら何も言わんよ。成果が全て2023/10/19 20:27:57343.名無しさんuzyhkまあトヨタの下請けもスケジュール守れないし~2023/10/19 20:30:20344.名無しさんuD2Ba残業を命令されたんなら残ってやれよ無責任なヤローだな2023/10/19 20:40:59345.名無しさんOT3Pgすぐに代わりが見つかるとええな2023/10/19 20:58:33346.名無しさんMRB8V残業はそもそも命令されてやるものだから命令されたのにやらないのは業務命令違反だし懲戒処分の対象だろただ入社間もなく残業命令出すようなところは辞めたがいいとは思うけどあと36協定を超えるような残業は拒否する権利はある2023/10/19 21:02:08347.名無しさんpAb3a残業はつけない。が正しいやろ。ボケ!!2023/10/19 21:03:24348.名無しさんpAb3a>>3定年まで会社がもてばええやん。2023/10/19 21:04:22349.名無しさんjbTel日本って納期キツキツでより安く品質はできる限り高くって風潮がどこにでもあるからな賃金が上がらないのは国民性の問題だろ2023/10/19 21:26:00350.名無しさん1zHyu>>16昔のが出なかったぞ2023/10/19 21:26:59351.名無しさんgBJ18>>4残業代稼がないといけないのがそもそも間違ってる、時間外手当てのその数万円を基本給に上乗せして残業させない方針でいかないと2023/10/19 21:32:21352.名無しさん0OXU3業務命令で残業させることは法的に可能だけど、辞められちゃ元も子もないけど、使えない新人は時が過ぎても使えないから、初めにふるいにかけると思って残業させるのもいいかな納期が迫ってるとか、正当な理由あるならそりゃ残業せんとなもちろん金も払わんといかんけど2023/10/19 21:36:41353.名無しさんgVTJ9労働時間厳格化の時代に何寝言いっちゃってんの?定時で帰るわボケ2023/10/19 21:38:44354.名無しさんY6EHB>>28無能が納期間に合わない相談をする一次窓口のお前が何で納期知らないんだよそこが一番問題2023/10/19 21:47:33355.名無しさんbRtnQ社会のツケを誰が払うかで社内で揉めてるな物流系なら派遣が負わされる羽目だけど、人件費も抑制したいからな2023/10/19 21:56:57356.名無しさんUR3twアリだろうな発注元が余裕を見ないのが悪い2023/10/19 21:57:49357.名無しさんqS3Y0上司とか社長だけ困るのではなく本当に困るのはお客さんだよなこれそれを想像できるかどうかそんな社員は早くクビに追い込みした方が良いよと思う将来的なリスク高すぎるわ2023/10/19 22:12:40358.名無しさんirLHFそんなヤツやめさせたらええよ。その時は人減って痛いだろうけど真剣に仕事を考える人を残していけば強い会社になるマジで悪貨は良貨を駆逐する2023/10/19 22:15:44359.名無しさんP1YiE あるとき島は、宴席で取引相手から「裸踊り」を強要される。「冗談じゃない!! 何で俺がそこまで」と気色ばむ島の代わりに、上司の中沢部長は、「裸踊り? それ私の得意芸ですわ」とおどけ、手ぬぐいを頭に被せて全裸で“かっぽれ踊り”を披露する。 お開きした後、「サラリーマン失格です。自分がいかに底の浅い人間か、思い知らされました」とうなだれる島に中沢部長は、自身も新人時代に宴席で相撲を取らされ、苦悩した話を打ち明ける。 印象深い名シーンだが、弘兼氏は「これは半分実話です」と語る。サラリーマンはこれぐらいしないとな2023/10/19 22:22:28360.名無しさんt3RhE>>358残ったやつで有能な奴から他に行くから強い会社になんかならないよ2023/10/19 22:23:41361.名無しさんE98ZLこいつは別班かもしれない2023/10/19 22:25:11362.名無しさんMniXe残業しないで文句言われたらガンガン転職して辞めりゃいいのよそもそも常習化してる会社は平気で何回もやるからね2023/10/19 22:25:58363.名無しさんoVDwo正直今は社畜守られすぎだと思うこんなんじゃ会社も終わるし、日本も終わる2023/10/19 22:26:22364.名無しさんSXySF>>353労働時間厳格化は残業時間も含めた勤務時間管理の厳格化であって厳密に定時に収めるという意味ではないぞもちろん効率化で労働時間を減らす意義は大きいし残業しろって話でもないこういう勘違いが本気で起きてるなら、社員教育って本当に重要だなと2023/10/19 22:28:45365.名無しさんddRDs>>363日本ぬるいよな。中国に仕事取られて負けまくるのはこのぬるさ真剣勝負してないから負けて当然納期に間に合わせるとか当たり前2023/10/19 22:29:48366.名無しさんoVDwo>>365なー、「とにかく残業するな」が今で、納期守れなかったら会社マジ終わるじゃん意味分からん。でも社員が訴訟してくるしさ、ほんと何なんだよ・・・2023/10/19 22:33:30367.名無しさんMniXe残業しないとぬるいだの何だの真剣じゃないとかwwwだから先進国最低の生産性になるんだよ。言い分がめちゃくちゃ若者は素晴らしいよガンガン辞めりゃ変わるよこんな意識だからIT土方は万年人手不足www自業自得だな2023/10/19 22:35:08368.名無しさんFR3Z23ヶ月の新人に言うことじゃいないな中堅になって言ってたら雑用しか回ってこなくなるだけのパターンだけど2023/10/19 22:37:23369.名無しさんSXySF業種によるだろうけど、IT系なら残業どうこうより稼働時間で考えてることが一番の害悪納期遵守・効率化・品質向上が重要なわけで今のIT上位企業は国内外問わずガチで時間単位では見なくなってきてるよ先端技術開発系にいるが、自分も周囲も安定稼働時なら平均7時間も働いてないし、やたら会社にいるより業務外でインプット・アウトプットやる人のが主流になってきてる2023/10/19 22:38:44370.名無しさんt3RhE残業させれば乗り切れると考えてる管理職が1番ぬるいだろ2023/10/19 22:39:48371.名無しさんskdH5>>369結果で応えるのがプロプロ意識みんな持って欲しい。2023/10/19 22:40:16372.名無しさん6ua6Eそもそも間に合う納期にしなかった上司が無能何で新人のせいにしてんの??2023/10/19 22:40:58373.名無しさんoVDwo>>369なるほどなぁ。社員皆優秀そうで羨ましいね2023/10/19 22:42:58374.名無しさん6ua6Eうちの会社は新人の大ミスで全部やり直しの時しか残業なかったな上がちゃんとした納期にしてくれるから2023/10/19 22:45:58375.名無しさんskdH5>>373時間単位で考える概念ない会社だと思いっきり人に優劣がつくが長く働いて結果出すタイプ,全く働かなくても結果を出すタイプ個性は出る。これ一見すると長時間働かないと結果出せないタイプが不利なんだけど,当人はその方がたくさんチャレンジできる時間があって良いと感じている場合もある。2023/10/19 22:48:27376.名無しさんSXySF>>369そうね ただ新卒や中途の入社直後にやたら成果求めるのは厳しすぎるのも事実なんで、ある程度起動に乗るまでは時間換算も有用だし、自分のとこも完全裁量は中位以上限定だよ>>373現チームは多分全員年俸4桁の世界だから優秀だが、やっぱプレッシャーもあるし皆目立って尖ってる部分があるんで過度にそこ見て他人と比較すると潰れちゃうね赤ちゃん持ちは在宅かつ17~21時の子守タイムは居ないとかあるけど、そういう柔軟な環境のほうが、結果として成果も出やすいのは実感してる2023/10/19 22:49:54377.名無しさんLGQyc3ヶ月なんて研修明けに毛が生えた程度だろそんなのに残業させる業務管理とか管理者がポンコツすぎ2023/10/19 22:50:41378.名無しさんSXySF>>375あぁーそれはあるねリモートメインでお互いの姿が見えなくなって、長くいるかどうか見えずお互い気兼ねもしなくなった、ってのはプラス要素とは思うまぁ成果も一言で言えない職あるし運も関わるしで、評価査定はみんな苦戦してるよ2023/10/19 22:53:59379.名無しさんPROSj課長職として無能過ぎるわ1人で納期遅れないようにやれよそれが管理職の務めだろ死んでも1人でやれ2023/10/19 22:56:04380.名無しさん2269C>>158嘘ついて採用活動してるんだから、さっさとネットに晒して転職すればいいんだよ。ブラック労働させて搾取しようとする老害企業なんて相手にするな。助長させるようなもんだからな。いつの時代も老害を駆逐して新しい価値観を作るのは若者、そうすることで国がアップデートされていく。氷河期作ってバブルや団塊がのさばりすぎてんだよ。2023/10/19 22:59:17381.名無しさんDQm22バブル団塊がボトルネックなのは事実2023/10/19 23:02:05382.名無しさん6ua6E今ブラック企業なんてすぐやめて転職すりゃいいからな人いないからどこも欲しがってるありがとう自民党少子化にしてくれて2023/10/19 23:02:59383.名無しさんZPmib残業する有能通常の仕事しつつ緊急で重要な案件が飛び込んでくる残業はするが有能なので重要案件片付けるので評価も高い仕事ができる人のところに仕事は集まってくる残業しない有能緊急案件は断られるが有能なので通常の品質が高い十分スケジュールが確保できてる案件は任されるし成果も上げるのでそこそこ評価される残業する無能残業してやっと普通の成果をあげるやつとにかく定型業務を振られる有能が定型業務から開放されるので生暖かく見られつつも何とか居場所はある残業しない無能推して知るべし2023/10/19 23:05:07384.名無しさんzJfTWブルーカラーVSホワイトカラーの永遠の戦いだな。ブルーカラーなら、残業無しは当然。ホワイトカラーなら自分の商品価値高めなきゃならないから、そんな事言ってられない。2023/10/19 23:05:26385.名無しさんOT3Pg高度成長期には年功序列と言い、低成長になったら成果主義と言い出す詐欺2023/10/19 23:08:16386.名無しさん2269C>>383今の経営者は残業してもカネも評価もつけないことが多い。サビ残なんてしたことないバブルジジイは理解できないだろうがな。2023/10/19 23:16:38387.名無しさんPROSjサビ残なんてバブル時代の方が酷かったんだよ大体150時間残業して過労死したのなんか今よりもずっと多かった2023/10/19 23:20:47388.名無しさん2269C>>387嘘乙、バブルはやればやるほどカネがでたわ、仕事もパソコンなんてないラクな時代だがな。サビ残だらけならなんでバブルになんだよw2023/10/19 23:24:33389.名無しさんTaqGd>>33536協定のある会社なら違うだろうな2023/10/19 23:27:23390.名無しさんTaqGd>>388どこかで映像見たけど、昔は昼間に寝て過ごして夜残業して仕事してたらしいからな2023/10/19 23:28:05391.名無しさんTaqGd今は可能な限り自動化して機械やプログラムに設計製造を任せて人間はさっさと帰るようにした企業が儲かってるんだよなぁいまだに手作業にこだわる日本企業が良くなる未来ってあるかな?2023/10/19 23:30:12392.名無しさんPROSj>>388株や土地で潤った奴だけだよ今の労働の方が条件が良いよ当時は休みなんてないし有給も取れず休出も取れずだPCはあったよOSが無い分言語の知識が居るからもっと大変だった何も知らないで嘘吐き呼ばわりしてるのは人格障害だな2023/10/19 23:33:07393.名無しさんTaqGd>>392今よりは緩いから融通効くだろ今は募集要項に嘘書く企業が多いしやることも多いからな2023/10/19 23:38:22394.名無しさんViiNnバブル時代のサラリーマンで儲けてたのはごく一部そいつらが酷すぎたから楽な時代と思われてるが全く違うな自営業者は潤ってたな大工が1人日当5万円とかだからなサラリーマンはむしろきつかっただろ多少のボーナスは貰えたが残業自体はサービス残業を意味していた割増金を貰う残業なんてあるわけが無いそういうのをよく分かってないのが多いな大体当時の離職率の高さを識らなさすぎだその後氷河期で離職率が極端に下がったから就職率が下がった側面もあるんだよ2023/10/19 23:44:49395.名無しさん3cziq>>1好きにしたらいいんだよ。会社潰れそうなら転職2023/10/19 23:45:32396.名無しさんZPmib>>386いやーそれもう終わってる会社なのでは2023/10/19 23:46:32397.名無しさんViiNn就職氷河期というのは物が売れず仕事が無い時代だから必然的に残業自体が無い時代だったよ人が余ってるんだからそんなもの必要無い給料も上げないし、ボーナスも払わない仕事を与えず精神を消耗させるやり方が横行してた時代だ2023/10/19 23:51:23398.名無しさんSXySFまあ喧嘩すんなしバブル期は24時間働けますかなんてCMやってた時代で、労働モラル低いからサビ残常識、会社寝泊まり数週間連勤もザラ、パワハラアルハラ死亡も今より多く、単純な労働環境で言えば現代のが圧倒的に良いよバブルで一番稼いでいたのは不動産と株関係で、崩壊で一番ダメ受けたのもそこの層ただ残業代フルで出す企業もあったから残業成金も居たし、経済の停滞感は無く会社に居座れば昇進やボーナスのリターンの可能性があった、ついでにPCもあった今は会社に変に尽くしてもリターンが無い上に、ただでさえ金無いのに中抜きに派遣などの国家レベルの中間搾取が蔓延ってて立場が弱い末端ほど被害を受けるって構造問題が厳しすぎる2023/10/19 23:53:08399.名無しさんzJfTW>>390今でも生息はしてる様だ。5時からおじさんと言う。ー2023/10/19 23:54:23400.名無しさんDxSan残業しなきゃ納期に間に合わないのは責任者に問題がある。2023/10/19 23:55:57401.名無しさんL1ja2>>2売上減ってめちゃくちゃ給料下がるけどいい?2023/10/19 23:56:54402.名無しさん3MEIZ納期に間に合わない理由営業が勝手に設定した設計がポンコツで間に合わない出来てるけどバグだらけで出荷出来ないまぁ、こんな所だろ。2023/10/19 23:58:42403.名無しさんTDoAD>>388バブルの当時もPCはあったし36協定があったから残業「時間」の上限はあったんだサビ残になるのは金をケチったからではなくて「そんな時間を報告出来ないだろ」って方向の話ボーナスとか昇給で報われてたという見方は出来るけどな2023/10/20 00:04:28404.名無しさんjUQnx>>398当時一番割りよく金貰ってたのは学生や新入社員で現場研修してた奴等だろ学生は日払いで2万円だすような所があったし現場研修だと月の手取りが40万円超えるようなのも居た新入社員は住民税なんかまだ払わなくて良いし健康保険料なんかの社会保障費も少なかったから額面の1割も引かれてなかったからな2023/10/20 00:12:21405.名無しさんWW8nC>>401売上減るけど人件費も減るだろサービス残業してるなら知らんけど2023/10/20 00:14:15406.名無しさんFBi2L>>405人件費が減るってことはつまり給料減ってるじゃん俺のレスを繰り返してるだけじゃん君のレス2023/10/20 00:27:13407.名無しさん1R7yq細かいことは知らないが、バブルの頃より今のほうがいい時代と言われても納得する人は少ないだろうな2023/10/20 00:28:03408.名無しさんqlC9R残業命令に背くのはペナルティ貰っても仕方ない行為だ2023/10/20 00:29:25409.名無しさんjUQnxバブルは知らないガキが勝手に想像でいい時代だと思ってるんだよ確かに海外の品物は安かったわディスカウントストアに山積みにされてた海外旅行で円の強さを知ったとか言うのが多かったな5万円程度でハワイに逝けるんだから国内旅行よりも安いとか言ってるのが多かった大学生は卒業旅行で逝くのが多かった2023/10/20 00:35:29410.名無しさん1R7yqそういやかまいたちの夜ってゲームで、社長が言ってたな「腐っても円、ドルより喜ばれる所もある」今じゃほとんど信じられんな2023/10/20 00:51:04411.名無しさんg6nl9ネットねぇ携帯もねぇ、公共機関はヤニだらけ会社は軍隊でパワハラなんて概念も無ねぇ、上司より先に帰ったら大目玉なんて多少金が良くても生きにくすぎるわ2023/10/20 00:56:55412.名無しさんqlC9R大抵の人に取ってバブルは不動産が高くなって遠くにしか家が買えないだけだったからなベルバラに憧れてフランス革命前夜のフランスがいいと言うようなものだ2023/10/20 01:11:44413.名無しさんWfBIq>>394うちは親が自営業でバブルでたしかに景気良かったけど崩壊後は大手に淘汰されて、家と土地手放して東京から郊外に移住したクチだぞw2023/10/20 01:21:40414.名無しさんe6Etsバブルなんてクソ2023/10/20 01:31:41415.名無しさんTDoAD>>407若い人が正社員として就職するのは今よりも遥かに簡単だったのは事実ただし社会通念とか常識が30年以上前だからパワハラセクハラアルハラとか個人のプライバシーとか今とは異次元だから今の若者がタイムスリップして当時に放り込まれたら耐えられないと思う今のブラック企業が当時の普通くらいに思えばいい俺は戻りたくないね2023/10/20 01:47:01416.名無しさんQrLB8>>409バブルのときの日本のインフレ率は3.2%現在のインフレ率は2.7%いま、日本はバブル期なみのインフレが来てるよ!さあ景気が良くなるよ!2023/10/20 01:57:31417.名無しさんnUSoB当然の権利ま、当然の権利を行使すると不利になるのが実情だが2023/10/20 03:48:24418.名無しさん1P238>>389サブロクあっても守らなきゃセーフ。リクルートと業界談合のためのサブロクやからな。2023/10/20 05:07:41419.名無しさんtGdLt私人逮捕がエスカレートして問題になってるように、権利の履き違えをすると痛い目に遭う。若いうちは転職してもさほどダメージないが、必ず歳をとるので後からその傷は負担になってくるぞ2023/10/20 05:09:50420.名無しさんET5qcまあ、バブル時代と今を比較してもねぇ当時、リゲインって飲料のCMがあったけど起用されていたのが高田純次だったかな?“24時間働けますか?ビジネスマン…”って歌ってたからねw 今だと一発アウトだろうそんな時代だったけど、明らかに勢いはあったな2023/10/20 05:14:47421.名無しさんduS18勢いてか、PCが無かったから手書きかワープロで全部やってて時間かかってたんよね今ならサクっと終わる事でも時間かかってやってた時代今ならCADデータ渡してこれでって出来るけど、大手はそのCADデータ作るのも外注して打ち合わせが仕事になってたりするからなあ、それで開発にいるとかおかしいって2023/10/20 06:05:39422.名無しさん5Wmuf度合いにもよるだろ2023/10/20 06:11:21423.名無しさんHMv8n>>40IT業界だが◯◯使うんで早くて簡単にできます!と言って仕事取ってくる営業の評価は低くしてる社長にはそんなものはこの世にないとだけ言ってる2023/10/20 06:18:49424.名無しさんOeMo2労働者だろ、経費の一部の身なのに仕事をしてると経営者的思考になっちゃってるんだよね。この勘違いで日本は成り立ってる。2023/10/20 07:02:29425.名無しさんVNbhi残業しないと間に合わないような納期で仕事を取ってくる無能な営業と、納期を交渉材料にする競合他社と、納期に余裕を持たずにカツカツで生産スケジュールを組む無能な企業のせい。2023/10/20 07:13:27426.名無しさんBJ8ohまさに会社への「忠誠心」を試される場面だな。ここで仕事を片付ければ、会社もテメェも共に伸びることが出来るが、果たしてそこまでの信頼関係が築けているのかどうか。2023/10/20 07:16:02427.名無しさんoHgfx>>420勢いがある、というか、儲かる仕事が沢山あったからな今はそんなに儲かる仕事なんてない2023/10/20 07:17:05428.名無しさんM3ZGf会社として丁度残業ゼロなんて無理なんだから暇になるより少し残業あるくらいが丁度いいまあ帰りたい奴は帰ればいいんじゃないかな2023/10/20 07:22:06429.名無しさんBJ8oh>>423三国志の、関羽が喋るワンシーンが浮かんだw2023/10/20 07:27:32430.名無しさんX9JFW>>2今の時代なら当然だなw2023/10/20 07:42:26431.名無しさん0IDjy>>409自分でラクな時代だったと認めてるよねwバブル崩壊以降や特に今の若いやつなんて海外旅行なんて夢のまた夢。24時間働いたところで派遣なんだから昇給も賞与もない、もちろん残業代もない。そんなのが当たり前の時代よりバブルの方が大変だったなんて滑稽だわ。もうボケがはじまってんだろうな。2023/10/20 07:44:35432.名無しさんf3ZsE>>419何にも出来ない30代に仕上がるもんな2023/10/20 07:45:10433.名無しさんZV8Kd残業前提で納期決めたのが間違い2023/10/20 07:53:31434.名無しさんBJ8oh>>43230代ならまだしも、悲惨なのはそれ以降だわな。2023/10/20 07:56:01435.名無しさんYKsLJやれ転職すると何もできないくなるだのwww必死だなwww納期調整もまともにできない時点で人いなくなってその内潰れんだろwwwガンガン辞めて転職しましょう。こういった企業にいて歳とってから潰れて移動できなくなる前になwww2023/10/20 07:58:55436.名無しさんOeMo2この惨状はせっかく手に入れた技術を中韓に無償供与した福田や宮沢辺りの無能の責任だからな。アホらしいぜ。産油国が原油を只で輸出してるようなもの。2023/10/20 08:01:26437.名無しさんwk8d1そういうことが起きないように管理するのが管理職の仕事やろ。2023/10/20 08:03:24438.名無しさんq2WZM>>421今の効率を考えると雲泥の差は確かにあるが、効率が格段に上がった筈の今の方が色んな面でパフォーマンスは落ちていると思うがね業績なんかバブルの頃から殆ど伸びていないし時価総額ランキングなんかトヨタ以外は壊滅的w結局、経営者側も下僕もマンパワーが無いから本当の意味で効率的な仕事が出来ていないだけw2023/10/20 08:21:09439.名無しさん57Uiz>>51トヨタ商事って何2023/10/20 08:32:04440.名無しさん1oUog異常に賃金が安いからこんな事が起きるんだよ24時間店が空いてるのと同じだタダ同然なら何万時間でもやらせておけってなる逆に1時間30ドルや60ドルなら1時間でも削減する事を考え始める2023/10/20 08:40:57441.名無しさん0TqRo>>438日本のGDPが伸びていないのは政府の緊縮財政にも原因がある新たな需要創出の地ならしや種まきはあくまで政府の役割2023/10/20 09:33:01442.名無しさんiKL2b36協定で月40時間まで残業義務協定結んでないなら仕方ない2023/10/20 09:50:09443.名無しさんMZ5jk36協定ってのは社員代表とかいう名義貸し野郎が、奴隷になりますっていう契約書に密室で勝手にサインして締結するもんだから、そんなもんは無効だ2023/10/20 09:56:35444.名無しさんg6nl9>>436それなら中韓に負けるだけであって、その手前の中抜き派遣を拡大させたことがもっと痛いかと人売ってるだけの仕事って実質何も生産性してないのに、その仕事に大量の従事者が居るのはトータルで相当な生産力を落としてるし中抜きまみれで技術者の待遇悪くしてるから、今も中韓流出に歯止めがかからんぶっちゃけ、中抜き無い元請け開発は今でも収入相当良いんだわ2023/10/20 10:01:10445.名無しさんiEFHo>>175納期次第だろ与えられた時間で外に出せるクオリティにするのが有能2023/10/20 10:05:43446.名無しさん0C9aN能力が低すぎる新人ほどこういうこと言うからタチが悪いんだよね権利だけ主張するZ世代の無能が日本にとどめを刺す2023/10/20 10:08:10447.名無しさんq5mL6カンバン方式だから急に注文きてすぐ作れ!すぐ納品しろしかも少量在庫ぐらい持っとけよめんどくぜー2023/10/20 10:08:47448.名無しさんReRazウチの営業ほんまカスみたいな仕事ばっか取ってきやがってとうとう今週から交代制だけど夜勤始まったわホンマカス2023/10/20 10:08:48449.名無しさんEKonX有りか無しかは職場の空気と自分の神経の太さで決めたらいいよ法的には有りでも周囲から冷たい目で見られる事ってあるじゃん?2023/10/20 10:11:42450.名無しさんq5mL6>>436技術を提供し中国を育てて得たものはメイドインチャイナの格安家電あーでも格安家電は金出して輸入仕入れているから日本は金も中国に流出してるんだよな2023/10/20 10:13:16451.名無しさんzXjmb結局営業や上が無理な納期設定するのが原因なんだよな2023/10/20 11:31:17452.名無しさん8ODai>>451普通にやってれば終わるけど営業はバンバン仕事取ってくるのが仕事なのであえて仕事を被せていくスタイル2023/10/20 11:32:59453.名無しさんGGQC6グローバル基準ではそうだし俺も帰るわ2023/10/20 11:34:30454.名無しさんqunVV>>451いやあ最近じゃあ、営業も昔みたいに貪欲じゃなくなってるよ昔は売上至上主義だったから上司からしてイケイケだったけど今の新人中堅の世代はとって来ないから2023/10/20 12:14:55455.名無しさんqunVV今は昔みたいに仕事取れない営業は人権無しの粗大ゴミ、なんて社内で言おうもんならそれこそパワハラどころか人権侵害で懲罰食らう風潮だから今は取れない人にもみんな優しいものだよ2023/10/20 12:17:57456.名無しさんoqHxD当然の権利って言ったって日本人が全員ナマポになったら世の中回らないのと同じだろ2023/10/20 12:27:18457.名無しさんtUtCl>>441何でも政府ガーじゃねぇ〜んだよ、マヌケwまあ、資本投入、労働投入共に低いのは確か投入が低いのはバブル後は慎重姿勢が長〜く続きまた円高対応で海外へ生産拠点を移したのがあるそれと日本は中小企業の比率がデカい非正規雇用を増やし過ぎたのもあるなこれが返って投資を妨げる原因になっているGDPが伸びない要因に労働生産性の低さがあるこれが他の先進国に比べて圧倒的に良くないと、何だかんだ言って、結局はやっぱ人間次第よwダメ人間は使えんし、責任感の無い奴は要らない2023/10/20 12:30:12458.名無しさんbNmms>>457税金の割合は先進国トップクラスなんですが日本で税金の話をするとなんで消費税の割合しか比較しないの?2023/10/20 12:31:40459.名無しさん095o4残業させるよりもう1人雇う方が得ぐらい法律で残業代上げればいい2023/10/20 12:31:41460.名無しさんPcLNF>>458何の話しでアンカー打っとんねん、ボンクラ!!2023/10/20 13:07:02461.名無しさんfJU0Mするわけないだって残業代払わねーんだもん2023/10/20 13:10:14462.名無しさんUcKO9技術者vs営業ファイっ!2023/10/20 14:07:31463.名無しさんTBnwK底辺IT企業はこういう部分がちゃんとしてないから辞める人が多い、しかもやったところで残業ボーナス込み年収300万円台😆2023/10/20 16:50:46464.名無しさんWpO1aそもそも、前は従業員は帰らせて経営者家族でカバーするのが当たり前だったのだけどね2023/10/20 16:57:03465.名無しさんCHnRW>>464どんな底辺企業だよ情報漏洩させてどうすんだ2023/10/20 17:05:09466.名無しさんsKVzz日本人が安物を買いあさる→中国企業が儲かる→中国人が日本に来て威張って買い物をする→日本人が中国人にペコペコ頭を下げる→日本人の負けでサービス残業に陥る2023/10/20 17:55:28467.名無しさんom9yT定時でこなせる予定で仕事を取ってこい、クソ営業2023/10/20 21:43:33468.名無しさんuiAy8当たり前。企業上層部の怠慢を押し付けられて当然なんてありえない話ですわw2023/10/20 22:07:53469.名無しさんuiAy8>>401ふーん。人が減って経営層は寄生できなくなってつぶれるねw2023/10/20 22:09:49470.名無しさんWzXuJ立場や、個人の目的によって違うからな。ただのコマとか、単純労働者なら、いくらでも変わりいるから残業せずに帰っても特に問題はない。それは人手配する側の責任。頭脳労働や、上を狙う人は自らの消費価値を高めないといけないから、どんな事があろうが納期を守るのが絶対条件。自分はどの位置にいるかで決めれば良い。2023/10/20 23:00:48471.名無しさんWvi6Y就職で地獄を見た氷河期が必死で働き管理職になる管理職になったら、今度は仕事をしない部下の分まで働くなんじゃこりゃw2023/10/20 23:09:58472.名無しさんom9yT>>471管理職が無能なんじゃね?だから自分が実務をヤラなきゃならん羽目になるんだろ?なんか違うんか?2023/10/20 23:11:21473.名無しさんwVD68こんなもんでしょ忠誠心だけ要求しても見返りが少ない、待遇が悪いとね御恩と奉公が崩れたら嫌でもこうなるよ2023/10/20 23:13:04474.名無しさんWvi6Y>>472自分はフリーランスでいろいろな現場を渡り歩いてるけどどの会社でも結構見る光景だよ最近の若い人たちは二極化している出来るヤツはトコトン出来てまったく手がかからない出来ないヤツは・・・・という話2023/10/20 23:15:01475.名無しさんQmD94>>420今は亡き時任三郎だ高田はグロン酸2023/10/20 23:27:44476.名無しさんQmD94派遣の人間はそういう扱い受けるような能力しかない能力があれば正社員になれる口だけで仕事ができない自己評価の異常に高い奴等だな1度派遣になってそこから抜けれないのはほとんどがそうだそれに自分自身で気付けないでここで吠えてる哀れと言うより愚かだ2023/10/20 23:33:12477.名無しさんzcXKi20年前はデスマ上等でやってたもんだ。サーバーのコンパイル中に部下とコンビニで買ってきた酎ハイ飲んで深夜の街を散歩したりしたのは懐かしい思い出。2023/10/21 04:17:38478.名無しさんAxvbT残業したくない気持ちを最優先に押し出して定時で帰るのは従業員の権利だが会社側にも事前に話し合って合意した納期を守れない従業員を相応に評価する権利があるからなあ2023/10/21 04:29:08479.名無しさんeS5qM面接の時に残業の話しとけよ2023/10/21 06:16:52480.名無しさんdEn0S残業してるヤツが「遅くまで働いていて立派」と評価され就業時間内でキッチリ仕事を終わらせるヤツが「やる気あんのか」と腐されるどっちが有能かは明らかなのにね2023/10/21 07:25:11481.名無しさんT1Fft大阪万博にも言うたれや2023/10/21 07:32:58482.名無しさんstVQV当然の権利だと思う。2023/10/21 07:41:48483.名無しさんBLiCm>>480就業時間内に終わるように調整して仕事するやつもいるからなその仕事絶対そんなかからんだろってのをわざわざ引き伸ばす2023/10/21 07:42:03484.名無しさんt3kRo>>350基本給が今より高い。今よりボーナスの水準も高い。事実上、残業代織り込み済みの成果報酬だったんよ、昔の日本は。2023/10/21 09:18:57485.名無しさんt3kRo>>483それを見抜けないマネジメントの問題。2023/10/21 09:20:13486.名無しさん3HvSZ>>485なのでいっぺんに今日やってほしいことを言うとそんなにできないって言い出すこっそり休憩しまくってるの見えてるんだがな2023/10/21 09:29:55487.名無しさんykrcM>>486だからいつまでにどれだけをやるっていう包括的な契約でもいいわけなんだがな2023/10/21 09:35:24488.名無しさんaWwye>>487終わったら次の仕事があるってわかってると要領いいやつは時間伸ばして終わらすようにするだけなんだ2023/10/21 09:36:59489.名無しさんYphu1>>488終業時間間際に絶対時間内に終わらない仕事を持ってくるのやめろそれが積み重なるから引き延ばす様になるんだよ2023/10/21 09:51:16490.名無しさんVGVpV>>488上は出来るやつに仕事をたくさん任せるからな。仕事量が1.5倍になる。馬鹿らしくてゆっくりやる。給料も1.5倍にすれば良いだけやな2023/10/21 10:33:22491.名無しさんfZIiS>>490残念給料は変わらない昇進すると手当とかなんかの関係で給料下がるまであったりする職場もある2023/10/21 10:34:37492.名無しさん4eYCY>>154若い奴な2023/10/21 13:23:11493.名無しさん4eYCY>>199奉仕と報酬な2023/10/21 13:37:00494.名無しさん4eYCY>>202大阪、手取32茄子55歳で激減年600弱、貧乏だパフォーマンスは今だ上昇中2023/10/21 13:41:36495.名無しさん4eYCYま、今も昔も恩賞少ないのに命かける武将は居ないよな無能な経営者が威張れる時代が終わりに近づいて、戦国の世になるんだろうね2023/10/21 13:47:04496.名無しさん4eYCY>>222だよなマネージメント出来ないのが無能だなだがそいつも薄給だからな2023/10/21 13:51:00497.名無しさんbcHnTガンガン帰っていいだろう定時に帰って文句言われてうるさければ転職すりゃいいよ。こういうのは定常化するから離れてくよIT土方なんて転職してなんぼでしょ2023/10/21 17:55:59498.名無しさんH1G45ガンガン転職して精巧できるのは定時に帰って文句言われないトッププレイヤーだけだけどな2023/10/21 18:10:15499.名無しさんOgrXh>>222若いやつに好かれたそうなのが透けて見える2023/10/21 23:51:53500.名無しさんQJcTR>>498どんどん転職してこういう老害ジジイ泣かせながらブラック企業潰していってくれ。企業年金もなくなるくらい派手に潰せば老人も間違いに気づけるかもしれん。2023/10/22 00:53:36501.名無しさんnf1ce>>500残念だけど転職繰り返して大手に入ってゴールした30代だわ転職するだけならできるだろうね、ズルズルと底辺まで落ちてくだけでしょ実績も目的もなく今より上に転職できるほど甘くないと知ってるだけだ2023/10/22 01:54:29502.名無しさん5n1FCむしろダラダラ仕事して残業手当貰う方が得でしょ2023/10/22 06:42:13503.名無しさんtQfFN金払えない、時短できない企業がほとんど。仕事ができる人が短時間で仕事を終わらせて、その後を自由に使わせることができない。かといって、時間契約で間に合わなくても時間外は別料金、追加の仕事の合意を取ることができない。2023/10/22 07:18:19504.名無しさんfrG7j日本の労働者の有給なんて本来100%取得されるべきもの更には欧州並みに夏季休暇1月以上とっても日本の国力なら問題ないはずしかしそれが叶わないのは日本人の訳のわからない義務感に縛られているため無用に長い拘束時間も問題だな1日7時間拘束の週4日勤務で良い早く日本の労働者もこのレベルまでに到達しないと2023/10/22 07:51:36505.名無しさんI2oMc孫請けなら仕方ない2023/10/22 08:21:26506.名無しさんMAns6仕事ガンガンやりたい人はやって、やりたくない人はやらなくていいって自由なスタイルがいいと思うここ20年ぐらいはやれる人をやれないように規制しだしてるから日本が衰退してきてるやる人とやらない人は給料で差別化計ればいいし2023/10/22 09:08:18507.名無しさんx8ihk>>506その裁量を労働者側が完全に決定できるなら実態は経営者(特にブラック)がその裁量を握っているから現在の時点では反対だな日本のGDPが落ちてきているがドイツより落ちてきているってことは問題がそこにある訳ではないということだ2023/10/22 09:52:51508.名無しさんao94G残業してでも稼ぎたい層を無視して法整備しているから、社会が回らなくなっていくブラックはダメだけど、働きたい人には働かせてやれ2023/10/22 10:45:08509.名無しさんDcaVv5時帰りあたりまえだろバカかよ農機間に合わねえのは取ってきたのが無能だからだろ2023/10/22 11:58:15510.名無しさんIGV8b>>508無能役人は「ブラックだけ摘発するのは面倒だから一律にしてしまえ」という発想だから2023/10/22 14:31:36511.名無しさんhKCcK年俸制にしてくれ2023/10/22 15:56:05512.名無しさんfrG7j>>508働きたいなら他でやれよ副業でもなんでもあるだろ2023/10/22 17:48:56513.名無しさんUovfQ>>166そらしがみつくだろ労働者舐めてんのか??2023/10/22 19:09:03514.名無しさんUovfQ>>499好かれることによって自分が得をするor組織のパフォーマンスが上がるorエンゲージメントなどの重要KPIが上がるじゃないのか、重要なのは2023/10/22 19:11:47515.名無しさん1DU2n境遇によるけど、大手企業の従業員ならアリだよそうしないと人員が足りているのか足りていないのか上層部は把握できない個人事業主ならして当然、まぁ残業という概念ではないから違うか中小企業だったら、残業して支えなきゃ自分も路頭に迷うだけだから、しょうがないだろう”壊し屋”として会社を渡り歩くなら別だけど2023/10/22 19:16:01516.名無しさん1DU2nあとこういうのを許さない社会が、台風の時にまで死に物狂いで出社させてるんじゃんw休めばいいのに、って皆思ってるくせに2023/10/22 19:17:36517.名無しさんi7dJ1間に合わないなら何とかするのは経営者の責任でしょなぜ労働者側が経営者の責任を背負い込むのだ?経営者が人を増やしたり計画を練り直したりすれば良いだけのこと2023/10/22 19:18:09518.名無しさん6fjvx正直「最後の手段として残業がある」というのはどうしても「甘え」を産んでしまう側面がある罠2023/10/22 19:18:32519.名無しさん1DU2nIT業界だと、とりあえずダミーを提出して、あとでこっそり差し替えるって事もするらしい2023/10/22 19:18:56520.名無しさんFHbpE契約による2023/10/22 19:19:08521.名無しさんi7dJ1>>518それならまだマシだよ最初から残業ありきで計画を立ててるから少しなんかあるともう破綻してデスマーチ状態小さい会社はそんなのばかりだ2023/10/22 19:21:06522.名無しさん6fjvx>>519まあ市場にも後で「修正パッチ」当てるって考え方があるんだろうね…でその考え方をITじゃなくて自動車産業に持ち込んだのがマスクらしい安全性能の衝突実験とかは最小限に済ませ問題があればソフトウェアの更新でなんとかするとそれにより開発期間とかコストとか縮小して利益を出すという2023/10/22 19:22:10523.名無しさんfrG7j>>516バカなワーカーホリック労働者(別名 経営者の犬)が一般的な労働者に意味のない業務遂行を強いることで事態は深刻化していくって事が分からないんだよなそんなに仕事したいなら起業しろよ迷惑なんだよ2023/10/22 19:31:18524.名無しさん2pYkG>>517そう考えるのが妥当だよね部分的な部所ではその上長管理職の能力なんだろうけど最終的には無能経営者の全責任なんだよね労働者には一切の責任も間に合わせる義務を負うというのも皆無なのよ経営者=株主全員ってことにもなるけど2023/10/22 19:34:00525.名無しさんfrG7j経営者ってのは投資家でもあるんだよね投資ってのはあるルールのもとで如何に駒を動かせるかが腕の見せ所なんだよつまり駒を酷使している時点で投資家として役不足だったって事なんだよなそんなのは退場を余儀されても当然2023/10/22 19:37:37526.名無しさん6fjvxまあ日本人は同調圧力にとことん弱いからなw(俺含む)2023/10/22 19:38:20527.名無しさん6fjvx>>525>如何に駒を動かせるかが腕の見せ所なんだよ「うーん上手く駒が動かせない」・・・で歩でも角でも飛車でも金銀でもない本来存在しないはずの「技能実習生」という駒を使ってるのが日本だからねえw2023/10/22 19:41:51528.名無しさん9F8Yp若い社員に残業をさせないためには能力の7掛けの仕事しか割り振らないことだ本人の成長が遅れようがそんなことはどうでもいい周りのみんなが成長を願っているわけではないからな2023/10/22 20:27:03529.名無しさんIGV8b>>517人を増やせば給料下がるよそれが嫌だから残業する2023/10/22 20:42:38530.名無しさんfrG7j>>529人が減ってもそういう職場は給料は上がらないものだよ2023/10/22 23:44:47531.名無しさん6969L>正社員が不足している現場10年以上の経験者で管理職も10年経験してる20代が欲しいのが今の日本企業なんだよね頭がおかしいと思うけどこれ本当なんだよ、ちなみに今日本のトップにいるのがバブル世代ね2023/10/22 23:50:38532.名無しさんuY2U9バブル世代の老害が1番駄目だね2023/10/23 00:09:59533.名無しさんqAidUバブル世代もダメだがその下はもっとダメ老害というより今は若害の時代だなバブル世代は若い頃は校内暴力や珍走で上の世代に逆らってたし、団塊は学生運動氷河期なんて虐めが社会問題化した世代だろこんな弱い者虐や下の者に向かう世代がろくな世代なわけないな能力が無いから未だに派遣とかやらされて抜け出せない世代2023/10/23 01:17:03534.名無しさんCHXnc>>530でも人が増えると給料が下がるんだよ2023/10/23 01:20:13535.名無しさんK2Y7a>>534そういう会社はいずれダメになるよ会社を大きくするための人的投資も設備投資もしようとしてないからね2023/10/23 03:43:58536.名無しさんTzF9rイタリアには残業という概念がない2023/10/23 04:16:48537.名無しさんcxIh5>>535創業80年ですけど2023/10/23 06:24:27538.名無しさんxLjMq>>28糞ワロタw早めにクズがいなくなって良かったな一番困るのは無能クズが開き直って居座り続けることだからね2023/10/23 08:25:51539.名無しさんwei9yさてはて遂に待ちに待ったインフレ人手不足この過程をえて賃上げが発生し、合理化出来ない企業は淘汰される成長経済の始まりです2023/10/23 08:28:59540.名無しさんZqe2hうちも創業100年だけど3代目バカ社長が銭ゲバすぎて潰れそう2023/10/23 11:37:25541.名無しさん6qyVH>>533バブルなんて最も弱いものイジメしてた世代だろ。2023/10/23 12:22:34542.名無しさんaAjmx>>537旧態依然とした投資しない老舗会社にありがちなパターンですな2023/10/23 12:40:17543.名無しさん6VIMp残業をお願いして、その対価を提示して断られたなら対価が少ないんだろ残業10000円/時間でお願いすれば多分やってくれるよ2023/10/23 12:43:19544.名無しさんaAjmx>>540前に勤めていた会社が投資しない創業70くらいの会社だってんだけど見事に潰れましたね上司や役員にこんな事やってたらダメだ若手の教育と人員確保、設備新規投資を訴えてたんですけど全然受け入れようとしなくてね>>537みたいな考えの上司でしたアホらしくて途中転職したらこの有様ですよ2023/10/23 12:46:56545.名無しさんXFCK8ウソの仕事なのに・・・w 2023/10/23 12:47:25546.名無しさんCHXnc>>543入札みたいなもんで誰かがやるよ帰りたい奴は帰ればいい2023/10/23 13:44:16547.名無しさんuY2U9無えよ海外じゃあ残業する様な部門はボスが超無能な証だから2023/10/23 21:13:34
【中居正広の解決金9000万円】福永活也弁護士が訴え 「芸能界で女性タレントが接待要員として、あてがわれている現場を何度も目撃してきた、改善されるべき」ニュース速報+138970.22024/12/26 22:26:19
入社して3カ月の新人にそう言われてはらわたが煮えくり返りそうになった。あるIT企業の課長が話してくれた。
「働きやすさ」を前面に押し出して採用活動をしたせいか、長時間労働どころか時間外労働をも受け付けない若手社員が増えた。その分、中間管理職の残業時間や休日出勤が大幅に増えたという。
超採用難の時代だ。帝国データバンク「人手不足に対する企業の動向調査(2023年7月)」によれば、「正社員が不足している」と回答した企業の割合は51.4%にのぼると言う。
(続きは以下URLから)
https://toyokeizai.net/articles/-/708288
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1200w/img_1f4297f5b60f880d86d2e82b216874e2203604.jpg
そんな事を言ってると他社に取られるよw
残業が必要なほど仕事があるなら人増やせ
でなきゃ諦めろ
残業を強制したり、もっと酷いと定額働かせ放題が普通と思っているブラック管理職が多いが
ADがやめてしまうから
ADを働かせるな
時間外に仕事をふるな
月の労働時間こえたら休ませろ
その結果上から無茶難題は
氷河期世代に集中
自分の仕事もADの仕事も
両方やらされてる
制作会社は
新入りと古参の雇用形態をかえ
古参がどれだけ働いても
問題ないとしている
就業規則に業務命令に従うってなっていればやらなきゃダメだろ
ずっと進捗を定期連絡して遅延ならアリ
納期直前まで何の連絡も無しに大幅遅延なら残業しても許さない
全く役に立たない無能ほどこれを云うんだ
お前のせいで遅れてるのに、何故お前が真っ先に休むのだと
懲戒解雇にすればいいじゃん
みなし残業制、固定残業代、裁量労働制、フレックスタイム制、名ばかり管理職、などなど
会社や資本、政府らが、残業代支払わない制度を推進してきたんだから、
今どきの若者が残業したがらなくなって当然
そういう政策とそういう制度なんだよ
1回2回くらいじゃ無理だな
戒告や減給処分出したあと5回くらい再犯でやっとじゃね?
上司本人がやらんでいいけど先輩社員に確認させるとか色々手を打った上でバックレられたなら怒っていいと思うが。
全く役に立たない無能ならいてもいなくても作業進捗の影響低いやろ
ろくなもんじゃねえから、はよ転職活動すべき
んなこといってたら
若い奴なんて何時まで経っても成長せんぞ?
無能「住みません、納期間に合いそうもありませんw」
わい「え?締めいつよ?」
無能「明日の17時までですw」
わい「もっと早く言えよ。つうかヘラヘラすんな。」
課長に報告
課長「全員一旦今の仕事後回しにして無能君の資料精査して間に合わせるようにして」
無能「今日、歯医者なので定時で帰りますwおつかれっしたw」
全員「・・・」
その日、課の連中全員で残業して無能の仕事終わらせて帰ったら課内のメールに無能がパチ屋で楽しそうにジャグラー打ってる写真回って来て課長がついにキレて少し叱ったら無断欠勤1週間してから郵送で辞表来たw
日本人って無能すぎる
そんなの雇うなよ
外注出しとけ
昔はちゃんとでたってどう考えても今のほうがまともに残業代つけるようになってるわ
それな
残業ありきで設定してやがる
組合もないショボイITベンチャー?
しかし、ITなんて、同じ仕事を1日でできる奴と3日でできる奴と、1週間かけてもできない奴がいるからな。
新人君がどれだったのか?w
あるある
同期でも 二倍の能力差位ならザラにある
人間性能を計る場と云っても良いかもね
氷河期なら問題ないやろ
死ぬまで働かせろ
これのせいで苦しむ人多数なんだわ。あくまで参考の数値として
別に多少過ぎても良いような風潮にした方がよくね?
デスマ案件受注した事があるけど
担当営業は毎日定時退社で週休2日だった時には
イラっとしたな
それが嫌なら交渉だろう納得する額の残業代に引き上げるなり
社長が代替の補償を出すべき、従業員が絶対譲れない時間だと言うなら社長が残りの仕事をやれ
氷河期が転職していって仕事がわかる人が社内にいなくなり、会社が潰れるパターンだな
組合加入の正社員に残業強要は無理ですから
てかそもそもITなんて繁忙期は基本残業だろ
それが嫌なら他の職種に行った方が良いぞ
出前が届くのが遅いと文句を言い
対応が遅いと文句を言い
配送が悪れてると文句を言い
ちょっと待たされれば文句を言い
相手には求めるが、自分達には甘々だからなw
俺が昔IT派遣してた時はマジでそんな感じだったけどな。
マジで休めないのにプロパーが車の入車とかで理由で休んでて悲しくなったね
ダンピングしてとってきた案件なんだろうなを。
「なれる!SE」がそんな話だったよな。
他人の揚げ足とって調子乗り続けると最後には闇撃ちされたりぶっ飛ばされるくらいの緊張感あった方が健全なんだよな。たまには豊田商事みたいなインシデントも必要なんだよ
真っ当な応募者なら「月25時間ということですが、実態としては何時間ほどですか?」
「前期のデータでは平均15時間に満たないです」
という質疑を経てるはずだから「残業せずに帰るのは当然の権利です」というのは考えにくいなあ
真っ当な企業ならね
そのくせ営業の方が年収高いからな
最悪な職場は残業込みでも技術より事務の方が年収高い、納期もないプロジェクト仕事でもない残業少ないプログラム書けないエクセルワードだけで年収は技術より上
ほんとそれ知って深夜残と土曜出すると即辞めしたくなる
「残業するのは本人の仕事の意欲が高いから、良い事」
現在の某大企業IT会社
「残業するのは計画性の無い証拠、マイナス査定だ」
残業代出るのなら働くがタダ働きは論外だわ
全ては自由なんだよ
先進国では人間的な生活を送る為に一日8時間労働が限界ってことで折り合いついてるのに当たり前に残業させてきたからニートだの生産性の低い企業が増えた。
戦って勝ち取る権利だよ
負ければ居場所はなくなるリスクを承知で
新人は何もわからない猿みたいなものだから努力の方向もわからないし言われたこともできない
それを自分で努力してできるようになった上司がマンツーマンで教えるべき
それが出来るようにちゃんと人員を配置し支持を出さないといけない
労働者はあくまで契約した時間労働力を売ると言う責任しか追ってない
だから納期に間に合わないのも経営者の責任
これを労働者のせいにしちゃう所が如何にも日本的
もちろん、経営者側が労働者と交渉して、賃金上げるからちょっと余分に働いてよってのは有り
労働者が納得すればね。でもそれを強制すると言う正当性はどこにもねえんだよな
倒産して経営者が首吊るだけじゃん
本人は転職するだけ
下手したら給与が増える
もう転職先なんていくらでもあるんだよ
氷河期に甘えて残業させてた経営者が結果を受け入れろ
年収300~400万円台なら法定労働外は帰る方選ぶ、帰っていいよぐらいの作業担当にしておかないと
残りは社長がやりなよ、それで社長はできませんは通用しないよ
与えられた仕事を期限までに出来ないやつの居場所はそのうち無くなる
昇給もしないしそれでもいいなら変えればいい
面接の時点で見切っとかないといけない
こんなのばかり雇ってたら競争に勝てんよ
これじゃあ、ますます日本は沈んで行くな…
残業させて間に合わせの低クオリティな仕事させてるから、日本は衰退してんだよ
それ出来るの零細企業だけw
脳味噌お花畑なら置いて行くしかあるまいw
納期守らんとか
会社の信用激落ちする
妥当だった場合は減給受ければいいんじゃない
嫌なら辞める
妥当でないならプロジェクトリーダーの責任
誰かついていく人がいるならな
そう言って解雇してから
人手不足で倒産しますーとか泣き声言うんだろ?
残業しなきゃ納期に間に合わないような会社が、人を切る余裕なんてあるわけないだろw
そこも見透かされてんだよ
なんで必ず前年比プラスの計画をつくるんや
昨年その成績を出すのに苦労したのに忘れたんかよ
どんどん首を絞めてる
年々苦しくなって希望を持てない
ただ権利を主張した以上、今後義務の部分は厳格に判断される様になるだろう
そう遠く無いうちにこの新人いなくなってそうではある
デジタル土方とは よくいったもんだ
お前みたいなバカが先進国で最低の労働生産性を生んで衰退させたんだよ
わざと遅くダラダラやってたらいくらでも稼げるし長時間労働で生産性も落ちるってこと理解してる?
確かに低クオリティの間に合わせもあるけど
猫の手も借りたいくらいに人手が少ないのに、
呑気な事なんて言ってられないんだよ、今は
新人がこれをこの時間くらいでやれるとかわからんから仕方ないと思うが
上司から新人ならこれはこれくらいでできると予測して仕事与えて
新人が大幅に時間超えて結局終わりませんでした帰りますってするのが今
上司は絶望しかない
その時は笑って返してやるが
ゆっくりと干していくと思うよ
そうやって無能で根性しかない人材が集まるから、競争力が落ちていくんだよw
だったら残業しないで帰る新人でも使うしかないだろ
猫よりマシだわw
タイムカードは定時に通すから
残業代は出さないという意味だからな
勘違いするなよ
いくらでも就職先があるのは自分の仕事に責任持てるヤツだけな。
切羽詰まってるのにベテランに任せてとっとと帰るようなヤツは、相応の扱いしかされない。
だって、そいつがいなくてもベテランがいれば回るんだもの。
何時の時代の話しをしてるんだ?w
今時、そんな呑気な事やってられるとこ無いだろ?
仕事が入って来るのに人手が足らないのだから
明確な指揮が出来なかった経営者、もしくは経営者の代理人たる管理職の責任だからなあ
それについて労働者がケツ拭かないといけないってのは本来おかしい事
でも、日本では何故かそれが常識だと思われてる。上級に都合がいい国よ
近年の日本では労働時間が減ったと言われるがそれも怪しいもんだよな
あくまでも「記録されてる労働時間が減った」だけに過ぎんからあ
まだそんな世の中だと思ってるのかw
どんなやつでも雇うしかないほどの人手不足なんだよw
問題は全体の内容や進捗を把握していているか、何も分からないでそんな状況か
それな
納期に間に合わない責任を末端の労働者に押し付ける方が無能で無責任だわ
今は元請けとか労基に報告すればすぐ是正勧告くる
残業代出したくないから残業するなって話
残業って基本夜だろうから夜遅くなると割増しなきゃいけない時間に突入する
いや、そんな奴は要らん
経験者で繋ぐか他(他社含む)を探した方がマシ
置いといた所で必ず足手纏いになる時が来る
その無能とは技術の担当ではなく営業や社長だぞ
イキっててもいいけど技術やれないなら納期前で困るのは営業や社長だぞ、営業と社長で技術勉強して納期に間に合わせるんだからな
奴隷が居ないだけで人は足りてるよ
本当に人手が足りないなら派遣請負契約社員なんてものは存在しねえから
終身雇用もないなら会社に忠誠尽くすわけない
無駄な残業はするな
成果主義ならそれでいい時間で雇われてるので
時間が来たら帰る権利がある
はいはい責任感のある精鋭だけの会社で頑張ってくださいねw
奴隷じゃないから残業しないで帰るんだろw
相応の扱い。と言っただろ。
使いはするが、給料は上がらないしもちろん出世もしない。
技量も上がらないから技能手当なんて当然出ない。
代わりの効く歯車扱いで、実際代わりが来たら誰もそいつに仕事を頼まなくなる。
仕方ないだろ。当てにならないんだから。
ジョブ型は無能お断りなので結局どこかで努力しないといけないんじゃね
自分の時間大事なんでこれ以上はやりませんじゃ下の努力するやつに抜かれてくだけ
IT土方なんていくらでも転職できるよ
で?そのかわりはいつくるんですか?
来ないから残業しないと納期に間に合わないんだろw
そんな奴はクビ切られて奴隷落ちだけどな
取ればいいじゃん。相応に大変な仕事だぜ
ちゃんと残業代出せ
条件悪いところに転職し続けていくんだな
会社と運命共同体って意識はもう若い奴にはない
大手でも45歳でリストラ対象なんだから帰属意識すら持てない
納期が守れないなんか新卒3ヶ月に何の責任もないじゃん、社長が土下座すりゃいいだけだ
納期に間に合うのなら何の文句も無いぞ。
何なら就業時間中に屋上で寝てても構わない。
納期に間に合うならな。
首吊るのは人手不足倒産する経営者側だってのw
いつまで昭和の価値観なんだよ
新卒チケット失った無能は地獄見るだけだ
変なのを雇用するなよw
そういうところなら雇って貰えてた人材はどこへ行けるのかね
贅沢言わなきゃわりと来るのだよ。
何なら高卒でも良い。手足になるだけなら十分。
単なる手足から抜け出せるかは本人次第。
別の似たような会社だろ
転職先なんていくらでもあるんだよ、今はな
やる気ない労働者も問題だけど、ブラック企業も多いしそっちの方がもっと深刻な問題
逆に残業多いなら条件悪いし辞めるべきだな
転職した方がいい
贅沢言ってるじゃねーかw
残業強制を受け入れろと
何でもいいならこのまま使い続けろよw
しかも、ちゃんと手当出さないブラックも多い。
余計に働いてもらいたいなら、割増率でも引き上げろと。
似たような会社の倍率上がってくだけじゃね
結果就職できないとか言って人手不足の業界にいかないまま40後半でバイトしてるようなのが今だぞ
残業する暇があったら転職活動するのが正解
クリエイティブの分野とかでは
例えば3ケ月でこれを完成させてください
3ケ月の報酬はこれだけです
完成させるまでの労働時間は自分で決めて結構です
みたいな契約も結構あるらしいからな
_, ,_
( ´A` ) ここ重要!
_(__つ⊂._)_
>>128
大抵の就業規則には「業務命令に従う」ことが謳われてますけどね。
あまりにも従わないなら労務契約違反なので罰則適用しても良くなる。
成果主義のが新人にはえげつない環境ですけどねw
40代後半www
それ氷河期世代じゃん
その頃の労働者はそうなる運命でしたよ
今は違うの
実家暮らしならお小遣い程度で大丈夫じゃないかな
若い奴は基本的にシングルだからそうでもないんじゃない?
むしろ給料安くても良いから早く切り上げてアフターファイブ楽しみたいよって人の方が多そう
家庭とか出来るともう残業でもしてガンガン稼がないとな ってなる人も多かろうけど
まあ、それだってちゃんと残業代が出るホワイト企業ならばの話だがな
残業は業務命令には当てはまりませんよ
一発労基案件
今は大卒の就職先は人手過多で高卒有利になりつつあるのか?
「成果主義」の恐ろしさを体験した事の無い人は羨ましいねぇ。
あんなに使う側有利な制度無いのに。
________
| これは 酷い!.|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
从 从从||从从 从
首にできないから愚痴言ってんだよな
バレバレ
でもIT系って広いようで狭いしな
もうやめてから15年位経つけど当時は元〇〇の誰々応募してきたってなったら数人聞いたら評判聞けたからな
優秀な奴は独立したり上手いことコネを使って上位の仕事に関わるから転職で次の就職先を探すって感じじゃないし
別に131の制度が理想的! とは言ってないよ
労基法違反なのは残業代払わなければ。
残業させる事自体は問題無い。
>>139
税金と社保の関係上、給与+事業の組み合わせが最強だから
残業無しで切り上げてフリーランスの仕事するのが現代スタイルよ
労働者の同意があればな
強制は不可能です
働いたことがないとそんな思考で生きてるんだね
実際は無能ほどしがみつくけどね
営業なら客先のオーダー聞いて開発設計に仕様を伝えて原価出させて利益のせた見積もりから交渉重ねてみたいな手順を会得すれば転職可能
残業して消耗戦しなきゃあ回らないってのは、
もうその時点で損益分岐がおかしくなってる
責任感は仕事をする上でのモチベで大事だろ
出来不出来は個々人で能力の差があり仕方ないが
この部分は社会人としては重要な要素だ
そのレベルの仕事をさせて
給料を上げなければ良い
残業しない自由はあるけど会社の査定に響くだけ
残業したのに残業代が出ないからは
無問題だから帰って良いよ
話が混ぜこぜになっていて記者の頭の悪さが見え隠れする
それはそうだが一方ではやりがい搾取ってのもあるからなあ
でも繁忙期があれば閑散期もあるんで人員を増やしたり減らしたりが簡単にできるのが理想
クライアント側にITに明るい人間がいれば良いのだけど
大体が無理難題をいうだけ
経験豊かな人材であっても
当初の納期から ずれ込むってのは仕方のない部分があるんだよ
無能の言い訳だなw
仕事を受けすぎても、金が入って来るのは会社であって
従業員にとっては忙しくなるだけで給料変わる訳じゃないしな
従業員側にも何らかのインセンティブを与えないと協力的には絶対ならんと思う
繁忙期に残業アリなら会社から残業命令出せばよい
残業ナシなら契約違反
36協定すら結んでない会社かもしれんが
しがみつくから大変なんだよねー
法に引っかからない程度のぎりぎりの嫌がらせして追い払うしかないから
自分から辞めてくれるなら最高
残業で割り増し人件費も込み?
そーなるもかなりぼったくり価格の見積書になると思うんだが
今時テレビ局とか斜陽にいるからやろ。
社内環境は良くなるんじゃね
儲かったので休憩所にドリンクバー設置しましたとか休憩用の部屋を豪華にしましたって会社もあるんじゃね
効率化しても、残業時間でしか評価できない会社は糞。
会社からみて従順かどうか、言い換えれば会社にとって文句言わない都合のいい奴か?
って所で決められる部分が結構大きいでのう
これが成果主義なんて言い出すと大変だ
これをこのクオリティに仕上げて
社員A→1日で完成だけどクオリティそこそこ
社員B→1日半で完成だけど満足行く仕上がり
こういうので会社的にどっちが有能?って話だと思う
従順かどうかなんて当たり前だし
残業しない人無能っていつの時代だよ
業務時間内に仕事を終わらせるのが有能だろ
断って帰るのもなんの問題もありません
そもそもその「従順で当たり前」って認識が日本の認識だと思うな
その結果「納期が間に合わなくて会社困ってるんだから自主的に残業やるだろ
当たり前だよなあ」などいう甘えた考え方が出てくるんよ
業務時間内に終わらせたら追加の業務がやってくるけどなw
そりゃ手を抜いて間に合わないようにやりますわ
こんな事を繰り返したから日本の生産性は地に落ちた
時間内では終わらない、残業(サビ残)すれば完成
って俺みたいなタイプはどうなんだろう
そういう子は3年以内に辞める
それな
労働者は反抗的で当たり前
黙らせたかったら金払えってのが世界標準
雇用形態だけ世界標準にしても、この意識が変わらんとなんも変わらん
雇ってくださってる雇用主に逆らうなんてのは
民度が低い、恥ずかしいことだ
期限の設定が無いのでアレだけど
納期までに満足いく仕上がりにするのが有能
無能はやる前からどうやったらできるかも考えずに投げ出す
そりゃそうだろw
残業強制してくるクソ会社にしがみつく無能じゃねーんだから
うん
納期までに間に合う自分のタスクスケジュールが組めてたら
全く問題無いね
奴隷落ちしかないっすよ
残業を嫌がる奴がいるなら、それを踏まえてスケジュールを組めよ
課長の管理能力が低いだけだろう
それを黙らせるために終身雇用年功序列って制度を作った
それが崩壊したら反抗的になって当たり前だろ
崩壊してるのに従順だった氷河期がおかしいんだよ
一部の企業は厳しいらしいが遅れて当たり前
まあ権利というなら義務もあるのだがそれを果たす事もしないw
義務を負わないのなら辞めさせるか辞める様に仕向けるしかないね、過去にこの手の社員が居たけど転職歴も多かったよ仕事できる出来ない以前に視野の狭い善悪論を振りかざすんだよ。
結果自爆的に会社に居づらくなって辞めてった。
>>192
そのくせに生産性が高い、
と言われるのは何でなんだ?
秩序もクソもなくぐうたらに働いた方が生産性が高いのか
求めている最終品質の違い?
20代30代40代50代、全部ずっとそう思って生きてきた
納期に間に合わない→残業すればいいじゃん
とダラダラ仕事するのが日本人
納期に間に合わない→スキルアップして納期に間に合う能力を身につけよう
これが欧米
どちらの生産性が高くなるかなんて自明
きちっと今日中にやらないと
客先に迷惑かけると思い残業をいとわない人もいればそうじゃない人もいるってだけ。
> 「残業せずに帰るのは当然の権利です」
> 入社して3カ月の新人にそう言われてはらわたが煮えくり返りそうになった。
入社3か月の新人に即戦力を求めてる時点でブラックと分かる
俺が新卒で入った会社すら入社3か月はまだ新人研修中か、研修終わって配属された直後だったぞ
そもそも戦力としてカウントされてない状態
そんな奴が早く帰るからブチギレるって、どんだけ人少ないんだよ
茄子と合わせて年収600万
おまえらの給料ってどんなもん?
東京だと貧乏ではないが、
贅沢も然程できんみたいな感じだ
板子一枚下は地獄の漁師達や、オンボロ町工場の工員や、パートやバイトのオバサン・オジサンや、
何の取り柄もない若者や、昼間からtalkでクダを巻いてる老若男女達には、無縁な悩みだぞ?アホウw
この課長とやらもさっさと帰ればいいのに無能バカやな
上から怒られるじゃん
指示する側なんだから
作業員を適切に監督できなきゃ意味ないよ君?とか言われちゃうじゃん
働かせなきゃ自分もやべえんだから必死だ
しらんわ
経営者が払え
違約金は会社が払うし遅かったやつの仕事は減らしていってそのうち解雇でいい
正当な理由がなければ割引する
交渉はするけどね
それができなきゃ引き受けるのは不誠実
そういうの末端の従業員には関係ないし
余裕もって人員と時間集めてない管理職が悪いよ
不満はどんどん口に出して言ってくれ
能力ないやつ→全然終わらなくて結果納期に間に合わなくなる
最悪なやつ→無能な上、自分のせいなのだから自分でケツを拭かず誰かに任せて、権利だけ主張して帰る
雇う側も簡単にクビオッケーにすればいい
それ役所全般
約束は守ろうぜ大人なんだから
『納期遅れましたー働きやすさ重視なんで乙っすーw』ってのもまかり通るの?
仕事が多いなら景気いいだろ?イミフすぎる
続きは管理職の自分がやればいいだろ
日本のマネジメント職って偉い立場だと勘違いしているのがそもそもの大問題
若い世代もバカで無能ではないのだよ
と、現役管理職のオレは思う
全然関係ない話をし始めて何がしたいんだ?
業務時間内に仕事をするのは労働者の義務だ
業務時間外の残業は義務ではない
ジョブ型なら、もう来ないでいいよ👋
こう言う事言ってる会社は遅かれ早かれ潰れるよな
人材がどんどん逃げ出して、新しい採用しても逃げていった残業拒否やろうよりも能力が低いのしか来ない
でも、残業をすると怒られる&総務の人にも怒られる……
微妙なラインを攻めながら残業とノルマをこなす毎日……生きるのは辛い!
上司も買えれなかったが wwww
出来るんだよ
ただ、残業代は割増賃金になるからずっと残業させるなら
人を増やした方が安く済む
わずかばかりの金のために必死にやってもしょうもないわ
もしくは交渉により納期遅れが回避できない場合は働くのが正しい
ただ、権利を持ち出して難癖付けられたら帰っていいよが正解
選手もそうだけど監督まで成績悪ければ即クビ。
余りの即断即決で後腐れなく逆に清々するw
キミみたいなタイプは、金額の多寡に関係なく
仕事できないタイプだと思うよw
仕事できる人は、金額の多寡に関係なく
仕事できちゃうからねw
できちゃうし、やっちゃうw
で、アホらしくなったら転職w
馬鹿な営業が安値で仕事請け負うだろ?
そこに仕事が殺到するから忙しくなるだろ?
売り上げは上がるから管理の人間は勘違いして営業褒めるだろ?
営業がやる気出して売り上げ上がった分まだ安くして仕事取ってくるんだよ
どんどん現場に皺寄せが来る
周りも真似するからどんどん下がるし下げないと仕事取れない悪循環
誰か死ぬとか事故起きないと変わらない
いつものやつです
手抜きしてクオリティ下げて値段なりの仕事して住み分けたら良いのにな
納期なんてだいたい単なる予定でしかない
予定通り行かない事もあるんだからしょうがないでしょ
または元々納期の計算が甘いんだよ
どうするかなんてお上の人が考えればいい
延ばして貰えば済むんだし
それなりの企業なら半年や1年は教育期間で残業もないでしょ
これ土方の合言葉な
日本のほとんどがブラック企業になっちゃう…合ってたわ
新車だって半導体ガーとか言っていつ納品になるのかわかりゃしないしね
そんなもんだよ
本音はコストカットのただ働き
納期が倍くらい伸びるなんてそんなん常識だから
違約金損害賠償条項なんて不公平な条項も今は弁護士が跳ねるよ
納期納期ってうるさい事言ってるとこにはもう取引断られるよ世界じゃ
間に合わそうとして無理して右往左往するから当初の予算計画も狂うしミスも多くなって生産性も悪くなるし、他で進行してる仕事の足も引っ張ったりするんだよ
もう遅れたもんは仕方無いんだよ諦めてすいませんで充分。
納期納期って拘る客はもうクレーマー認定だよね
なんの為の派遣があると思ってんだ
この新人、もう転職の内定もらってるよ
残業ありきで納期を設定してる時点でブラック
ただし、割り振り不良の場合は不可
会社は大事な取り引き先を失う可能性はあるから
結果的に倒産とかリストラだろうな
んなわけない
社長を叩き起こして社長に徹夜させろ、自分は技術ないからできないは許されない、蹴飛ばしてでも社長にやらせろ
ということは、上司の確認ミスだから致し方ない
こういうものに対しては、小テスト方式を用いる
朝に一日分の仕事を決め、昼食前と定時前に決められたところまで進んでいるかそれぞれ確認
https://japan.zdnet.com/release/30604158/
ミレニアル世代社会人調査:7割が「仕事より遊びを優先したい。
そんなわけないじゃん
責任をできる限り負わずに言うこと聞いてれば金がもらえる位置がベストだな
45歳から先が地獄になりそうだが本人が望んだことだし
奨学金で進学した者はは返済を早くしたいため、比較的残業に付き合ってもらえる
それでも2時間程度まで
もちろん残業代は正規分支払わないとダメ
しかし、そうでないものは給料さえ入ればいいので、全く残業には付き合わない
頑張って仕事した結果ゼロ成長な日本を見てきてるからな
アホらしいんだろう
知らんがな
一族郎党ががんぱれよ雇われに求めるな
お金というものは基本給でもらうものだからな
残業代じゃなくて基本給の労働時間内に
ちゃんももらえないと嘘だ
それな残業が発生した分延長料金くれるならいいけどな
それなトップは競争する気なんてさらさらないくせにな
納期守らない所には仕事が来なくなるがいいのか?
君が経営者になった時、直に倒産するだろうなw
納期が遅れるという事は、相手の会社にも多大な
損害が生まれるだろうからね
そんなリスクがある所と取引はしたくないのでね
不思議なもんだ
, - 、
./ 辛 ヽ
| 辣 |
| だ |
| な ノ
ヽ._./
何勝手に 川口春奈の写真 使ってんの?
無能を叱るか、それでもダメならクビに仕向けることもマネジメントだろ
労働時間 8時間
年収中央値 350万円
スウェーデン
労働時間 6時間
年収中央値 550万円
資本主義の限界
確認しようが催促しようが遅延したものはもう元には戻らないよ
取り戻す為に残業休日出ろ!
なんて強制するのはパワハラ
ダメなものはダメなのよ
出来もしない見誤ったギリギリの納期で見積る方が悪いのよ
今は納期は延びて当たり前だから
無いよw
納期遅れたくらいで損害だの賠償だのイチャモン付けてくる様なブラックは今後取引先無くなるってあっという間に倒産するよ?
納期遅れも考慮に入れた契約リスクマネジメントしてない経営者が脳足りんだよ
どうかな納期で無茶いうなら取引してもらえなくなるよ
人手不足だしな
経営者の一族郎党とか仕事持ってきた営業の
一族郎党が勝手にやるなら構わんけどな
それは流石に考え方がおかしいな
納期は守るのが当然で納期を守ったから報酬が増えるわけではない
納期を守らなけば報酬が減る
即戦力!即戦力!!と謳われていた時代だったんだよ!!!
あと 個性を出せ!個性をッッ!!と理由の分からんハッパも掛けられていたんだよ
思い出したら無性に腹が立ってきた!!
殴らせろ(・∀・)
自分の都合だけかよw
納期間に合わないなら社長役員ども呼び起こして、寝せないで徹夜でそいつらに開発やらせるべきだ、開発経験ないのがITの社長やって偉そうにしてやがるからな
いや、倒産するのは君の考えの方
納期が遅くなりそうなら、スケジュール管理を
キチンとやれば良いだけ
君の会社のリスク管理が出来てないだけw
そんなもの、コチラには関係ないからな
もっと出来る所を探すだけの事だよ
日本に於いて人手不足なら他を当たるだけw
IT企業いて「仕事で泣いたことないだろ?」言ってくる管理職いたけど、そいつが泣いてるの見たことはないんだよな
上は他人には厳しいけど自分には甘いんだよ、納期間に合わない仕事あれば開発は定時で帰って良い、プログラム書けなかろうと社長役員営業管理職に徹夜休出でやらせるべきだ
その仕事を能力ないふりをして何もせず8時間過ごして、すみません進みませんでしたーってやられたらなんて言い返すの?
なんで会社の都合で残業なんかしないといけないの
ゲームとかオンラインイベントあったりするんだよ?
それに間に合わなかったらどう責任取ってくれるんだ?
あんまり人権を舐めるんじゃねーよゴミ社畜どもお前らだけでやってろ
面接やったでしょ?
見抜く力あるんでしょ?
見抜けなかったんなら会社の能力が低いってだけの話だから自己責任だよ
読心術でも身につけとけ
優秀ならできるよな?
現場からしたら腹わたが煮えくり返るだろ
今は賃金が上がらないから
若いとかは関係ない
何でこうやって全体で統一させようとすんの?
組長「一度市場に出たクソゲーを直すことは出来ない」
元記事には
この会社も「基本的に残業ゼロ、休日出勤ゼロ」をアピールして採用活動に励んでいた
と書いてあるからな
そんなアピールをしていない会社と同列には語れないだろ
そう言う会社ではできるやつほど辞めていくことになるよ
その発想だとやっつけ仕事が増えるぞ
電車とかだったら事故になるしな
スレ記事のは残業ゼロアピールで無理に取ったっていう歪んだ人事採用制度の結果、
中間管理職側に過負荷いってるってやつで、組織構造問題よな
残業せず帰るのは平時の当然の権利、かつ
上は適切な理由があれば残業命令の権利もあるんで、残業必須状況なら上はそれを使えば良い
納期に間に合わないなら分担させるしかないだろ
任された方は粛々とこなして定時に帰るだけ
定時で帰さないと面倒というとこが増えてるね
無能は窓際に飛ばしとけ
全く残業ないからなぁ。現場の人羨ましい
え?!
余裕持って工数設定したら前工程でほとんど食い潰したってマジですか?!
異動できるだけの仕事がある会社なんですね!
お前みたいな社畜がいるから給料上がらないんだよ
アホらしい契約内容がそれなら帰る社員は
問題ないだろ
前提がアホな記事なんだよなぁ
それで終わらせる仕事の体制を作れないとか
ならば自由が効く人を高く雇う契約をして
雇い済みの時間外労働しない人それなりの契約に
切り替えるしかないだろ
残業代もらってないなら
確かにバカだな
全員定時で帰れば会社は翌月から残業代跳ね上げてやらせようとするよ
バカが頑張っちゃうから給料上がらないんだよ
いい加減気付けよ
日程を守れないのは社会人として問題だ
ちなバグなしが前提だから
進捗くらい管理しとけよって話でしかない
今なら上のマネージメント能力不足と言われてガン無視だろうな
これ
昔働いてたトコでこんな感じになったわ
皆バイトだったから効率悪い人を数人切って入れ替えて、残った人に媚びたら残業ほぼ無しで二倍くらいの効率になって臨時ボーナス貰えた
まあベースアップしないから2年で辞めたけど
帰る社員が問題なんて全く言ってねぇー
会社組織って前提がおかしいって話してるんだ
残業指揮できるかは雇用契約書次第だし、残業以外の手段で解決目指す方がいいのもまぁ当然よな
常習化してる場合は上が無能かただの人手不足だからなあ
定時過ぎたら会社の言うことなんか一切聞く必要なんかないんだよ
契約後に価格追加もありだし納期遅れも見込んだ上での発注にしてくれないと受けられませんって会社増えたわ
いつの間にか変わったよなあ
給料高ければすぐ代わりは見つかるよ
残業指揮命令については就労規約と労働条件書で明確に規定されてるもので、
それはそれでしっかり知ってた方がいいな
そこ無視したら会社は合法的に懲戒可能なので
どの状況でも残業は絶対無視できると言い切ってるのも不味い
残業以前にちゃんと工数報告してこいよ
民間だとクビ
命令されたのにやらないのは
業務命令違反だし
懲戒処分の対象だろ
ただ入社間もなく残業命令出すようなところは辞めたがいいとは思うけど
あと36協定を超えるような残業は拒否する権利はある
定年まで会社がもてばええやん。
賃金が上がらないのは国民性の問題だろ
昔のが出なかったぞ
残業代稼がないといけないのがそもそも間違ってる、時間外手当てのその数万円を基本給に上乗せして残業させない方針でいかないと
辞められちゃ元も子もない
けど、使えない新人は時が過ぎても使えないから、
初めにふるいにかけると思って残業させるのもいいかな
納期が迫ってるとか、正当な理由あるならそりゃ残業せんとな
もちろん金も払わんといかんけど
定時で帰るわボケ
無能が納期間に合わない相談をする一次窓口のお前が何で納期知らないんだよ
そこが一番問題
社会のツケを誰が払うかで社内で揉めてるな
物流系なら派遣が負わされる羽目だけど、人件費も抑制したいからな
発注元が余裕を見ないのが悪い
本当に困るのはお客さんだよなこれ
それを想像できるかどうか
そんな社員は早くクビに追い込みした方が良いよと思う
将来的なリスク高すぎるわ
その時は人減って痛いだろうけど
真剣に仕事を考える人を残していけば強い会社になる
マジで悪貨は良貨を駆逐する
お開きした後、「サラリーマン失格です。自分がいかに底の浅い人間か、思い知らされました」とうなだれる島に中沢部長は、自身も新人時代に宴席で相撲を取らされ、苦悩した話を打ち明ける。
印象深い名シーンだが、弘兼氏は「これは半分実話です」と語る。
サラリーマンはこれぐらいしないとな
残ったやつで有能な奴から他に行くから
強い会社になんかならないよ
そもそも常習化してる会社は平気で何回もやるからね
こんなんじゃ会社も終わるし、日本も終わる
労働時間厳格化は残業時間も含めた勤務時間管理の厳格化であって
厳密に定時に収めるという意味ではないぞ
もちろん効率化で労働時間を減らす意義は大きいし残業しろって話でもない
こういう勘違いが本気で起きてるなら、社員教育って本当に重要だなと
日本ぬるいよな。
中国に仕事取られて負けまくるのはこのぬるさ
真剣勝負してないから負けて当然
納期に間に合わせるとか当たり前
なー、「とにかく残業するな」が今で、納期守れなかったら会社マジ終わるじゃん
意味分からん。でも社員が訴訟してくるしさ、ほんと何なんだよ・・・
だから先進国最低の生産性になるんだよ。
言い分がめちゃくちゃ
若者は素晴らしいよガンガン辞めりゃ変わるよ
こんな意識だからIT土方は万年人手不足www
自業自得だな
中堅になって言ってたら雑用しか回ってこなくなるだけのパターンだけど
納期遵守・効率化・品質向上が重要なわけで
今のIT上位企業は国内外問わずガチで時間単位では見なくなってきてるよ
先端技術開発系にいるが、自分も周囲も安定稼働時なら平均7時間も働いてないし、
やたら会社にいるより業務外でインプット・アウトプットやる人のが主流になってきてる
>>369
結果で応えるのがプロ
プロ意識みんな持って欲しい。
何で新人のせいにしてんの??
なるほどなぁ。社員皆優秀そうで羨ましいね
上がちゃんとした納期にしてくれるから
時間単位で考える概念ない会社だと
思いっきり人に優劣がつくが
長く働いて結果出すタイプ,全く働かなくても結果を出すタイプ個性は出る。
これ一見すると長時間働かないと結果出せないタイプが不利なんだけど,当人はその方がたくさんチャレンジできる時間があって良いと感じている場合もある。
そうね ただ新卒や中途の入社直後にやたら成果求めるのは厳しすぎるのも事実なんで、
ある程度起動に乗るまでは時間換算も有用だし、自分のとこも完全裁量は中位以上限定だよ
>>373
現チームは多分全員年俸4桁の世界だから優秀だが、やっぱプレッシャーもあるし
皆目立って尖ってる部分があるんで過度にそこ見て他人と比較すると潰れちゃうね
赤ちゃん持ちは在宅かつ17~21時の子守タイムは居ないとかあるけど、
そういう柔軟な環境のほうが、結果として成果も出やすいのは実感してる
そんなのに残業させる業務管理とか管理者がポンコツすぎ
あぁーそれはあるね
リモートメインでお互いの姿が見えなくなって、
長くいるかどうか見えずお互い気兼ねもしなくなった、ってのはプラス要素とは思う
まぁ成果も一言で言えない職あるし運も関わるしで、評価査定はみんな苦戦してるよ
1人で納期遅れないようにやれよ
それが管理職の務めだろ
死んでも1人でやれ
嘘ついて採用活動してるんだから、さっさとネットに晒して転職すればいいんだよ。ブラック労働させて搾取しようとする老害企業なんて相手にするな。助長させるようなもんだからな。
いつの時代も老害を駆逐して新しい価値観を作るのは若者、そうすることで国がアップデートされていく。
氷河期作ってバブルや団塊がのさばりすぎてんだよ。
人いないからどこも欲しがってる
ありがとう自民党
少子化にしてくれて
通常の仕事しつつ緊急で重要な案件が飛び込んでくる
残業はするが有能なので重要案件片付けるので評価も高い
仕事ができる人のところに仕事は集まってくる
残業しない有能
緊急案件は断られるが有能なので通常の品質が高い
十分スケジュールが確保できてる案件は任されるし成果も上げるのでそこそこ評価される
残業する無能
残業してやっと普通の成果をあげるやつとにかく定型業務を振られる
有能が定型業務から開放されるので生暖かく見られつつも何とか居場所はある
残業しない無能
推して知るべし
ブルーカラーなら、残業無しは当然。
ホワイトカラーなら自分の商品価値高めなきゃならないから、
そんな事言ってられない。
今の経営者は残業してもカネも評価もつけないことが多い。
サビ残なんてしたことないバブルジジイは理解できないだろうがな。
大体150時間残業して過労死したのなんか
今よりもずっと多かった
嘘乙、バブルはやればやるほどカネがでたわ、仕事もパソコンなんてないラクな時代だがな。
サビ残だらけならなんでバブルになんだよw
36協定のある会社なら違うだろうな
どこかで映像見たけど、昔は昼間に寝て過ごして夜残業して仕事してたらしいからな
人間はさっさと帰るようにした企業が儲かってるんだよなぁ
いまだに手作業にこだわる日本企業が良くなる未来ってあるかな?
株や土地で潤った奴だけだよ
今の労働の方が条件が良いよ
当時は休みなんてないし
有給も取れず休出も取れずだ
PCはあったよ
OSが無い分言語の知識が居るから
もっと大変だった
何も知らないで嘘吐き呼ばわりしてるのは
人格障害だな
今よりは緩いから融通効くだろ
今は募集要項に嘘書く企業が多いしやることも多いからな
そいつらが酷すぎたから楽な時代と思われてるが全く違うな
自営業者は潤ってたな
大工が1人日当5万円とかだからな
サラリーマンはむしろきつかっただろ
多少のボーナスは貰えたが残業自体はサービス残業を意味していた
割増金を貰う残業なんてあるわけが無い
そういうのをよく分かってないのが多いな
大体当時の離職率の高さを識らなさすぎだ
その後氷河期で離職率が極端に下がったから就職率が下がった側面もあるんだよ
好きにしたらいいんだよ。会社潰れそうなら転職
いやーそれもう終わってる会社なのでは
仕事が無い時代だから
必然的に残業自体が無い時代だったよ
人が余ってるんだからそんなもの必要無い
給料も上げないし、ボーナスも払わない
仕事を与えず精神を消耗させるやり方が
横行してた時代だ
バブル期は24時間働けますかなんてCMやってた時代で、
労働モラル低いからサビ残常識、会社寝泊まり数週間連勤もザラ、
パワハラアルハラ死亡も今より多く、単純な労働環境で言えば現代のが圧倒的に良いよ
バブルで一番稼いでいたのは不動産と株関係で、崩壊で一番ダメ受けたのもそこの層
ただ残業代フルで出す企業もあったから残業成金も居たし、経済の停滞感は無く
会社に居座れば昇進やボーナスのリターンの可能性があった、ついでにPCもあった
今は会社に変に尽くしてもリターンが無い上に、
ただでさえ金無いのに中抜きに派遣などの国家レベルの中間搾取が蔓延ってて
立場が弱い末端ほど被害を受けるって構造問題が厳しすぎる
今でも生息はしてる様だ。5時からおじさんと言う。ー
>>2
売上減ってめちゃくちゃ給料下がるけどいい?
営業が勝手に設定した
設計がポンコツで間に合わない
出来てるけどバグだらけで出荷出来ない
まぁ、こんな所だろ。
バブルの当時もPCはあったし36協定があったから残業「時間」の上限はあったんだ
サビ残になるのは金をケチったからではなくて「そんな時間を報告出来ないだろ」って方向の話
ボーナスとか昇給で報われてたという見方は出来るけどな
当時一番割りよく金貰ってたのは
学生や新入社員で現場研修してた奴等だろ
学生は日払いで2万円だすような所があったし
現場研修だと月の手取りが40万円超えるようなのも居た
新入社員は住民税なんかまだ払わなくて良いし
健康保険料なんかの社会保障費も少なかったから
額面の1割も引かれてなかったからな
売上減るけど人件費も減るだろ
サービス残業してるなら知らんけど
人件費が減るってことはつまり給料減ってるじゃん
俺のレスを繰り返してるだけじゃん君のレス
確かに海外の品物は安かったわ
ディスカウントストアに山積みにされてた
海外旅行で円の強さを知ったとか言うのが多かったな
5万円程度でハワイに逝けるんだから
国内旅行よりも安いとか言ってるのが多かった
大学生は卒業旅行で逝くのが多かった
「腐っても円、ドルより喜ばれる所もある」
今じゃほとんど信じられんな
会社は軍隊でパワハラなんて概念も無ねぇ、上司より先に帰ったら大目玉
なんて多少金が良くても生きにくすぎるわ
ベルバラに憧れてフランス革命前夜のフランスがいいと言うようなものだ
うちは親が自営業でバブルでたしかに景気良かったけど崩壊後は大手に淘汰されて、家と土地手放して東京から郊外に移住したクチだぞw
若い人が正社員として就職するのは今よりも遥かに簡単だったのは事実
ただし社会通念とか常識が30年以上前だからパワハラセクハラアルハラとか個人のプライバシーとか今とは異次元だから今の若者がタイムスリップして当時に放り込まれたら耐えられないと思う
今のブラック企業が当時の普通くらいに思えばいい
俺は戻りたくないね
バブルのときの日本のインフレ率は3.2%
現在のインフレ率は2.7%
いま、日本はバブル期なみのインフレが来てるよ!
さあ景気が良くなるよ!
ま、当然の権利を行使すると不利になるのが実情だが
サブロクあっても守らなきゃセーフ。リクルートと業界談合のためのサブロクやからな。
当時、リゲインって飲料のCMがあったけど
起用されていたのが高田純次だったかな?
“24時間働けますか?ビジネスマン…”って
歌ってたからねw 今だと一発アウトだろう
そんな時代だったけど、明らかに勢いはあったな
今ならサクっと終わる事でも時間かかってやってた時代
今ならCADデータ渡してこれでって出来るけど、大手はそのCADデータ作るのも外注して打ち合わせが仕事になってたりするからなあ、それで開発にいるとかおかしいって
IT業界だが◯◯使うんで早くて簡単にできます!と言って仕事取ってくる営業の評価は低くしてる
社長にはそんなものはこの世にないとだけ言ってる
ここで仕事を片付ければ、会社もテメェも共に伸びることが出来るが、果たしてそこまでの信頼関係が築けているのかどうか。
勢いがある、というか、儲かる仕事が沢山あったからな
今はそんなに儲かる仕事なんてない
暇になるより少し残業あるくらいが丁度いい
まあ帰りたい奴は帰ればいいんじゃないかな
三国志の、関羽が喋るワンシーンが浮かんだw
今の時代なら当然だなw
自分でラクな時代だったと認めてるよねw
バブル崩壊以降や特に今の若いやつなんて海外旅行なんて夢のまた夢。24時間働いたところで派遣なんだから昇給も賞与もない、もちろん残業代もない。そんなのが当たり前の時代よりバブルの方が大変だったなんて滑稽だわ。
もうボケがはじまってんだろうな。
何にも出来ない30代に仕上がるもんな
30代ならまだしも、悲惨なのはそれ以降だわな。
必死だなwww納期調整もまともにできない時点で人いなくなってその内潰れんだろwww
ガンガン辞めて転職しましょう。
こういった企業にいて歳とってから潰れて移動できなくなる前になwww
産油国が原油を只で輸出してるようなもの。
今の効率を考えると雲泥の差は確かにあるが、
効率が格段に上がった筈の今の方が色んな面で
パフォーマンスは落ちていると思うがね
業績なんかバブルの頃から殆ど伸びていないし
時価総額ランキングなんかトヨタ以外は壊滅的w
結局、経営者側も下僕もマンパワーが無いから
本当の意味で効率的な仕事が出来ていないだけw
トヨタ商事って何
24時間店が空いてるのと同じだ
タダ同然なら何万時間でもやらせておけってなる
逆に1時間30ドルや60ドルなら1時間でも削減する事を考え始める
日本のGDPが伸びていないのは政府の緊縮財政にも原因がある
新たな需要創出の地ならしや種まきはあくまで政府の役割
協定結んでないなら仕方ない
それなら中韓に負けるだけであって、その手前の中抜き派遣を拡大させたことがもっと痛いかと
人売ってるだけの仕事って実質何も生産性してないのに、
その仕事に大量の従事者が居るのはトータルで相当な生産力を落としてるし
中抜きまみれで技術者の待遇悪くしてるから、今も中韓流出に歯止めがかからん
ぶっちゃけ、中抜き無い元請け開発は今でも収入相当良いんだわ
納期次第だろ
与えられた時間で外に出せるクオリティにするのが有能
権利だけ主張するZ世代の無能が日本にとどめを刺す
しかも少量
在庫ぐらい持っとけよめんどくぜー
ホンマカス
法的には有りでも周囲から冷たい目で見られる事ってあるじゃん?
技術を提供し中国を育てて得たものはメイドインチャイナの格安家電
あーでも格安家電は金出して輸入仕入れているから日本は金も中国に流出してるんだよな
普通にやってれば終わるけど営業はバンバン仕事取ってくるのが仕事なので
あえて仕事を被せていくスタイル
俺も帰るわ
いやあ最近じゃあ、営業も昔みたいに貪欲じゃなくなってるよ
昔は売上至上主義だったから上司からしてイケイケだったけど今の新人中堅の世代はとって来ないから
今は取れない人にもみんな優しいものだよ
何でも政府ガーじゃねぇ〜んだよ、マヌケw
まあ、資本投入、労働投入共に低いのは確か
投入が低いのはバブル後は慎重姿勢が長〜く続き
また円高対応で海外へ生産拠点を移したのがある
それと日本は中小企業の比率がデカい
非正規雇用を増やし過ぎたのもあるな
これが返って投資を妨げる原因になっている
GDPが伸びない要因に労働生産性の低さがある
これが他の先進国に比べて圧倒的に良くない
と、何だかんだ言って、結局はやっぱ人間次第よw
ダメ人間は使えんし、責任感の無い奴は要らない
税金の割合は先進国トップクラスなんですが
日本で税金の話をするとなんで消費税の割合しか比較しないの?
何の話しでアンカー打っとんねん、ボンクラ!!
だって残業代払わねーんだもん
ファイっ!
どんな底辺企業だよ
情報漏洩させてどうすんだ
企業上層部の怠慢を押し付けられて当然なんて
ありえない話ですわw
ふーん。人が減って経営層は寄生できなくなって
つぶれるねw
ただのコマとか、単純労働者なら、いくらでも変わりいるから
残業せずに帰っても特に問題はない。それは人手配する側の責任。
頭脳労働や、上を狙う人は自らの消費価値を高めないと
いけないから、どんな事があろうが納期を守るのが絶対条件。
自分はどの位置にいるかで決めれば良い。
管理職になったら、今度は仕事をしない部下の分まで働く
なんじゃこりゃw
管理職が無能なんじゃね?
だから自分が実務をヤラなきゃならん羽目になるんだろ?
なんか違うんか?
忠誠心だけ要求しても見返りが少ない、待遇が悪いとね
御恩と奉公が崩れたら嫌でもこうなるよ
自分はフリーランスでいろいろな現場を渡り歩いてるけど
どの会社でも結構見る光景だよ
最近の若い人たちは二極化している
出来るヤツはトコトン出来てまったく手がかからない
出来ないヤツは・・・・という話
今は亡き時任三郎だ
高田はグロン酸
能力があれば正社員になれる
口だけで仕事ができない自己評価の異常に高い奴等だな
1度派遣になってそこから抜けれないのはほとんどがそうだ
それに自分自身で気付けないでここで吠えてる
哀れと言うより愚かだ
サーバーのコンパイル中に部下とコンビニで買ってきた酎ハイ飲んで深夜の街を散歩したりしたのは懐かしい思い出。
会社側にも事前に話し合って合意した納期を守れない従業員を相応に評価する権利があるからなあ
就業時間内でキッチリ仕事を終わらせるヤツが「やる気あんのか」と腐される
どっちが有能かは明らかなのにね
就業時間内に終わるように調整して仕事するやつもいるからな
その仕事絶対そんなかからんだろってのをわざわざ引き伸ばす
基本給が今より高い。今よりボーナスの水準も高い。
事実上、残業代織り込み済みの成果報酬だったんよ、昔の日本は。
それを見抜けないマネジメントの問題。
なのでいっぺんに今日やってほしいことを言うとそんなにできないって言い出す
こっそり休憩しまくってるの見えてるんだがな
だからいつまでにどれだけをやるっていう包括的な契約でもいいわけなんだがな
終わったら次の仕事があるってわかってると要領いいやつは時間伸ばして終わらすようにするだけなんだ
終業時間間際に絶対時間内に終わらない仕事を持ってくるのやめろ
それが積み重なるから引き延ばす様になるんだよ
上は出来るやつに仕事をたくさん任せるからな。
仕事量が1.5倍になる。
馬鹿らしくてゆっくりやる。
給料も1.5倍にすれば良いだけやな
残念給料は変わらない
昇進すると手当とかなんかの関係で給料下がるまであったりする職場もある
若い奴な
奉仕と報酬な
大阪、手取32茄子55歳で激減
年600弱、貧乏だ
パフォーマンスは今だ上昇中
無能な経営者が威張れる時代が終わりに近づいて、戦国の世になるんだろうね
だよな
マネージメント出来ないのが無能だな
だがそいつも薄給だからな
定時に帰って文句言われてうるさければ転職すりゃいいよ。
こういうのは定常化するから離れてくよIT土方なんて転職してなんぼでしょ
若いやつに好かれたそうなのが透けて見える
どんどん転職してこういう老害ジジイ泣かせながらブラック企業潰していってくれ。企業年金もなくなるくらい派手に潰せば老人も間違いに気づけるかもしれん。
残念だけど転職繰り返して大手に入ってゴールした30代だわ
転職するだけならできるだろうね、ズルズルと底辺まで落ちてくだけでしょ
実績も目的もなく今より上に転職できるほど甘くないと知ってるだけだ
仕事ができる人が短時間で仕事を終わらせて、その後を自由に使わせることができない。
かといって、時間契約で間に合わなくても時間外は別料金、追加の仕事の合意を取ることができない。
更には欧州並みに夏季休暇1月以上とっても日本の国力なら問題ないはず
しかしそれが叶わないのは日本人の訳のわからない義務感に縛られているため
無用に長い拘束時間も問題だな1日7時間拘束の週4日勤務で良い
早く日本の労働者もこのレベルまでに到達しないと
ここ20年ぐらいはやれる人をやれないように規制しだしてるから日本が衰退してきてる
やる人とやらない人は給料で差別化計ればいいし
その裁量を労働者側が完全に決定できるなら
実態は経営者(特にブラック)がその裁量を握っているから現在の時点では反対だな
日本のGDPが落ちてきているがドイツより落ちてきているってことは問題がそこにある訳ではないということだ
ブラックはダメだけど、働きたい人には働かせてやれ
バカかよ
農機間に合わねえのは取ってきたのが無能だからだろ
無能役人は「ブラックだけ摘発するのは面倒だから一律にしてしまえ」という発想だから
働きたいなら他でやれよ副業でもなんでもあるだろ
>>166
そらしがみつくだろ
労働者舐めてんのか??
好かれることによって自分が得をするor組織のパフォーマンスが上がるorエンゲージメントなどの重要KPIが上がるじゃないのか、重要なのは
そうしないと人員が足りているのか足りていないのか上層部は把握できない
個人事業主ならして当然、まぁ残業という概念ではないから違うか
中小企業だったら、残業して支えなきゃ自分も路頭に迷うだけだから、
しょうがないだろう
”壊し屋”として会社を渡り歩くなら別だけど
台風の時にまで死に物狂いで出社させてるんじゃんw
休めばいいのに、って皆思ってるくせに
なぜ労働者側が経営者の責任を背負い込むのだ?
経営者が人を増やしたり計画を練り直したりすれば良いだけのこと
「最後の手段として残業がある」
というのはどうしても「甘え」を産んでしまう側面がある罠
あとでこっそり差し替えるって事もするらしい
それならまだマシだよ
最初から残業ありきで計画を立ててるから
少しなんかあるともう破綻してデスマーチ状態
小さい会社はそんなのばかりだ
まあ市場にも後で「修正パッチ」当てるって考え方があるんだろうね
…でその考え方をITじゃなくて自動車産業に持ち込んだのが
マスクらしい
安全性能の衝突実験とかは最小限に済ませ
問題があればソフトウェアの更新でなんとかすると
それにより開発期間とかコストとか縮小して
利益を出すという
バカなワーカーホリック労働者(別名 経営者の犬)が一般的な労働者に意味のない業務遂行を強いることで事態は深刻化していくって事が分からないんだよな
そんなに仕事したいなら起業しろよ
迷惑なんだよ
そう考えるのが妥当だよね
部分的な部所ではその上長管理職の能力なんだろうけど最終的には無能経営者の全責任なんだよね
労働者には一切の責任も間に合わせる義務を負うというのも皆無なのよ
経営者=株主全員ってことにもなるけど
投資ってのはあるルールのもとで如何に駒を動かせるかが腕の見せ所なんだよ
つまり駒を酷使している時点で投資家として役不足だったって事なんだよな
そんなのは退場を余儀されても当然
(俺含む)
>如何に駒を動かせるかが腕の見せ所なんだよ
「うーん上手く駒が動かせない」
・・・で歩でも角でも飛車でも金銀でもない
本来存在しないはずの
「技能実習生」という駒を使ってるのが日本だからねえw
仕事しか割り振らないことだ
本人の成長が遅れようがそんなことはどうでもいい
周りのみんなが成長を願っているわけではないからな
人を増やせば給料下がるよ
それが嫌だから残業する
人が減ってもそういう職場は給料は上がらないものだよ
現場10年以上の経験者で管理職も10年経験してる20代が欲しいのが今の日本企業なんだよね
頭がおかしいと思うけどこれ本当なんだよ、ちなみに今日本のトップにいるのがバブル世代ね
老害というより今は若害の時代だな
バブル世代は若い頃は校内暴力や珍走で
上の世代に逆らってたし、団塊は学生運動
氷河期なんて虐めが社会問題化した世代だろ
こんな弱い者虐や下の者に向かう世代が
ろくな世代なわけないな
能力が無いから未だに派遣とかやらされて
抜け出せない世代
でも人が増えると給料が下がるんだよ
そういう会社はいずれダメになるよ
会社を大きくするための人的投資も設備投資もしようとしてないからね
創業80年ですけど
糞ワロタw
早めにクズがいなくなって良かったな
一番困るのは無能クズが開き直って居座り続けることだからね
遂に待ちに待ったインフレ人手不足
この過程をえて賃上げが発生し、合理化出来ない企業は淘汰される
成長経済の始まりです
バブルなんて最も弱いものイジメしてた世代だろ。
旧態依然とした投資しない老舗会社にありがちなパターンですな
残業10000円/時間でお願いすれば多分やってくれるよ
前に勤めていた会社が投資しない創業70くらいの会社だってんだけど見事に潰れましたね
上司や役員にこんな事やってたらダメだ
若手の教育と人員確保、設備新規投資を訴えてたんですけど全然受け入れようとしなくてね
>>537みたいな考えの上司でした
アホらしくて途中転職したらこの有様ですよ
入札みたいなもんで誰かがやるよ
帰りたい奴は帰ればいい
海外じゃあ残業する様な部門はボスが超無能な証だから