【古市憲寿氏】義務教育にリコーダーは必要なのか 作曲ソフトが使える方が合理的では?アーカイブ最終更新 2023/10/21 02:031.ちょる ★???あなたに10歳の子どもがいたとする。何か一つ習い事をさせたいと思う。選択肢は「英語」「プログラミング」「リコーダー」の三つだとしたら、恐らく「英語」「プログラミング」を選ぶ人が圧倒的多数だろう。 そもそもリコーダーの個人指導や塾なんて、あまり聞いたことがない。お金を払ってまで上達したい人が少ないからだろう。一般受験でリコーダーは必要とされないし、音楽的素養を身に付けたい場合も、ピアノなど鍵盤楽器を習得した方が汎用性がある。 プロの世界でも、他の楽器に比べて需要は限定的だ。人気バンドにリコーダーはまず見かけない。ライブのメンバー紹介で「リコーダー、TOMOYA!」みたいな紹介を聞いた記憶はない。オーケストラでも18世紀以前の曲の再演に用いられる程度だ。伝統楽器という位置付けである。 それにもかかわらず、未だに多くの小学校や中学校でリコーダーが教えられている。この時代、本当に義務教育でリコーダーを習う意味などあるのだろうか。 擁護派は初習者でも音が出しやすいこと、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/24adaa6b451edfe49aad9f2283fd7698e19e01e02023/10/12 10:50:01569すべて|最新の50件520.名無しさんthb6v作曲ソフトじゃリズム感養えないだろまだダンス教える方がマシ2023/10/15 19:49:05521.名無しさんpiO4S>>11習い事の話から入って学校に切り替わるインチキ臭さ2023/10/15 20:51:07522.名無しさん2kIZTPCで作曲演奏してなんか意味あるんかよ2023/10/15 21:56:59523.名無しさんMsJujコイツの論旨は「金になる可能性がない事させんな」と読めるから、教えても金にはならんから却下やな今、素人が動画あげた曲が火ついて商業ベースに乗ったとかあんのか?殆どないやろ俺が知ってんの1弦ギターで黒人のアンちゃんがやったチキンザコーンくらいしか知らんわあんなもんソフト笑、理論笑やろガキがみんな束になってシコシコ曲作ってもアレほどには聴いてもらえんわ色んな安いシンプルな楽器に触れてたら才能あって好きなヤツは勝手にやるがな2023/10/16 13:49:09524.名無しさんS0Ozgアレイムビラにしようず2023/10/16 13:56:32525.名無しさんnHErw義務教育で音楽や図工の科目はいらない社会に出てなんの役にも立たないムダなリソースだそれが日本の経済競争力の低下にもつながってる2023/10/16 16:09:06526.名無しさん2rzUC安く買える楽器、としての意味はあるだろ十分にそこで止まるやつも居れば、さらに楽器に興味持つ奴も居てその先は個人の自由にやれよと2023/10/17 13:06:34527.名無しさん2rzUC呼気が空気を振動させる、それが音になるレゾネーターの体積を変化させると音程が変化し、それを指の動作による機械的メカニズムで任意の音階を奏でられる、物理工学の入り口にもなってる>>1の否定は薄っぺら過ぎる2023/10/17 13:08:56528.名無しさんf9vGJ今の子供が大人になる頃には作曲なんて大体AIでよくねになりますよ2023/10/17 15:08:30529.名無しさんffuGh>>525音楽はともかく図工は必要料理作ったときの美的配置とかの参考になる毎日二郎ラーメンや牛丼しか食わないヤツにはあんま関係ないけどな(^_^;)2023/10/17 15:19:05530.名無しさんffuGh>>527だったら弦楽器のほうがいい視覚的や触感的に倍音を感じられるピアノや予め音の決まってる楽器はこういう実感に乏しい2023/10/17 15:22:22531.名無しさんg9CdH>>525まーどっちもやればいーよどのみち数学や自然科学にいきつくからだから嫌ならやらなくていーって方が論外だろーな割と多くの子供は土建屋だろーから図工は重要かもよ2023/10/17 15:55:44532.名無しさん2rzUC>>530みんな買える値段の弦楽器何かある?2023/10/17 19:25:05533.名無しさんffuGh>>532クラギならハードオフに1000円で転がってる公立校なら備品で持っているところも多い2023/10/17 20:39:11534.名無しさん2rzUC>>533サプライが不安定な物をクラス全員に買ってこいとは言えんやろ十歳児がランドセルに放り込めるサイズでも無いしギター弾かせるのは賛成だけどさ義務教育に入れるのは適さないかと2023/10/17 22:16:04535.名無しさん2rzUC自分はレコーダー吹いて下校するアホな子供だったよF1好きでTRUTH吹いて自慢してたわ大学出てシンセサイザーの設計やって、今は AIの開発やってるあの時レコーダー吹いて算数やってなかったら今は無かったかもしれん何が何に繋がるのかわからんから、開く浅くやらせようって義務教育は自分は良い事だと思ってる仕事に直結してない、とか言うのはホント浅いし貧しくなる思考だと思う2023/10/17 22:19:21536.名無しさんTZOHm義務教育必要?2023/10/17 22:28:17537.名無しさん5kPasリコーダー批判するのはいいが、作曲ソフトはどうなのよ?2023/10/17 22:29:46538.名無しさん2asigどのソフト使うのか、利権化するだろうしじゃあ選択式にします、で教師側が対応できなくなるのが目に浮かぶね。スマホなんか今時どんな親でも子供に触らせるんだから、あえてスマホで体験出来ない事をやらせなよリコーダーに限定せんでもよいが、コスパや堅牢製からこれを超える物はなかなか無いとも思う2023/10/17 22:48:19539.名無しさんAcHz6デジタル作曲もリコーダーも将来にカスリもしない人生を歩む子たちがいるんだし、それだったらアナログでピーヒャラやってるほうが子供は楽しめるってもんだろw2023/10/17 22:51:01540.名無しさんXnb8R利口だ岡里奈2023/10/17 23:19:08541.名無しさんT4Eug丹波 凛加須 種人2023/10/17 23:41:00542.名無しさんWH9FF美しい写真を撮りたいと思う心が高性能なカメラを産む花と季節を愛でる気持ちが自然保護や観光に繋がるスポーツを楽しむことが健康と医療費削減に役立つ文化の力って大きいと思うけどね2023/10/17 23:49:23543.名無しさん7pYwJ古市はスポーツの知識も全く無いし教養が無さすぎ2023/10/17 23:50:47544.名無しさん4XEXE>>1シンセ教えても別にいいが、リコーダーすらふけないやつがシンセ使えないてか強風オールバックはリコーダーないと成立しないわけだが。古市って「それはとっくにダメだとわかってる」ことを最初に思いついたオリジナルみたいに言うよね2023/10/18 01:39:56545.名無しさんaAB8j社会学こそ必要ねえよマトモな修士博士はいるのか?2023/10/18 06:52:35546.名無しさん24Wehリコーダープレイが出来ないから駄目とな2023/10/18 07:05:45547.名無しさんFdlnVこれ、まじめに議論するレベルの話なの?この社会学者はこういう非常識な問題提起してイキってるだけなのに2023/10/18 07:13:06548.名無しさんFdlnV>>534大人でもコード押さえるの難しいのに小学生にできるわけがないリコーダーや鍵盤ハーモニカを起点に興味持った人が難しい楽器やればいい2023/10/18 07:16:55549.名無しさんFdlnV跳び箱とかも必要ないだろあんなのケインか池谷くらいしか職業にしないし2023/10/18 07:18:16550.名無しさん0AcSJリコーダーとかピアニカとかまあまあ安いからじゃない?1人一台持つわけだから2023/10/18 08:16:55551.名無しさんFST0S>>549チコちゃんで言ってたけど鉄棒で逆上がりさせるのは、何かに挑戦させる心を養うためなんだってさつまり逆上がりをする事そのものに大した意味はないw跳び箱もに一緒なのかもな2023/10/18 08:23:51552.名無しさんzSo6tはるか2号ってJKが鼻で2本のリコーダーを吹くってオススメ動画上がって来るやないか新聞の載ったってシャクレまでカミングアウトして自慢しとるし役に立っとるがな2023/10/18 16:04:47553.名無しさんAjzHS小学生でリコーダーがかなり上手いやつはピアノ習ってたりするからあんまり必要ないかもな、学校で初めて楽器触ってプロに憧れて職業にするやつは流石に日本にはもういないだろう、転がってきたボールを160キロで投げ返す帰宅部とかも2023/10/19 08:08:40554.名無しさんuo2nvトライアングルが一番手頃だよねうんたん♪うんたん♪2023/10/19 08:10:21555.名無しさんrabgJ>>1は「小学校を職業訓練校にしろ」と言ってるだけなんだよなんなわきゃ無いだろ、で終わる話に思える2023/10/19 15:07:46556.名無しさんGOUZP楽器を演奏する。と言う目的で安価だからだろ。楽器を演奏できるように練習することにどんな意味があるか分からんけど。取り敢えず、日本の学校は絵も書くし木工もするし。なんでもやるからな。2023/10/19 15:12:48557.名無しさんZtt9O>>556何でも一応経験学習させるための義務教育だろ2023/10/19 16:43:52558.名無しさんDQm22何かしらのアナログ楽器は弾けた方が良い2023/10/19 19:51:47559.名無しさんPJnbe>>555なるほどそういう事だわな2023/10/19 22:11:53560.名無しさんU2ivdハーモニカ吹けるほうがかっこいい2023/10/19 22:16:05561.名無しさんU2ivd義務教育には要らないなリコーダー一般人にはまったく必要性がない気軽に持ち運べるものでもないしなハーモニカに変えろ2023/10/19 22:24:55562.名無しさんzPT3s運動苦手な奴の体育はEスポーツでもいい2023/10/19 22:36:40563.名無しさんVZDfQ>>548できるよ子供のほうが指に柔軟性あるしな2023/10/20 02:00:31564.名無しさんVZDfQ>>550量産しているから安いだけだよクラギも量産して需要見込めりゃ1000円くらいで買えるようになるバイオリンのセットが諭吉1枚の時代だぜちなみにオレがガキの頃なんてピアニカなんか平気で諭吉超えていたんだぞ本体がでかくてジャマなら竿だけにしてエレキにしちまえばいいんだよ2023/10/20 02:05:18565.名無しさんs0bbD>>527考えるカラスみたい2023/10/20 08:50:00566.名無しさんnvJxt>>554それカスタネットや2023/10/20 09:17:27567.名無しさんjWnTW音楽やればイイやろ〜ダンスは理解出来ない2023/10/20 12:24:25568.名無しさんms81I匂い嗅ぐ為には絶対必要2023/10/21 00:46:54569.名無しさん5jdf4木琴有るダロ2023/10/21 02:03:00
【日本生命】フジテレビCMを見直し トラブルへの社員関与報道で 19日から「千鳥の鬼レンチャン」と「Mr.サンデー」の2番組について、ACジャパンに差し替えニュース速報+318707.92025/01/18 16:36:02
そもそもリコーダーの個人指導や塾なんて、あまり聞いたことがない。お金を払ってまで上達したい人が少ないからだろう。一般受験でリコーダーは必要とされないし、音楽的素養を身に付けたい場合も、ピアノなど鍵盤楽器を習得した方が汎用性がある。
プロの世界でも、他の楽器に比べて需要は限定的だ。人気バンドにリコーダーはまず見かけない。ライブのメンバー紹介で「リコーダー、TOMOYA!」みたいな紹介を聞いた記憶はない。オーケストラでも18世紀以前の曲の再演に用いられる程度だ。伝統楽器という位置付けである。
それにもかかわらず、未だに多くの小学校や中学校でリコーダーが教えられている。この時代、本当に義務教育でリコーダーを習う意味などあるのだろうか。
擁護派は初習者でも音が出しやすいこと、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/24adaa6b451edfe49aad9f2283fd7698e19e01e0
まだダンス教える方がマシ
習い事の話から入って学校に切り替わるインチキ臭さ
と読めるから、教えても金にはならんから却下やな
今、素人が動画あげた曲が火ついて商業ベースに乗ったとかあんのか?殆どないやろ
俺が知ってんの1弦ギターで黒人のアンちゃんがやった
チキンザコーンくらいしか知らんわ
あんなもんソフト笑、理論笑やろ
ガキがみんな束になってシコシコ曲作ってもアレほどには聴いてもらえんわ
色んな安いシンプルな楽器に触れてたら
才能あって好きなヤツは勝手にやるがな
社会に出てなんの役にも立たないムダなリソースだ
それが日本の経済競争力の低下にもつながってる
としての意味はあるだろ十分に
そこで止まるやつも居れば、さらに楽器に興味持つ奴も居て
その先は個人の自由にやれよと
レゾネーターの体積を変化させると音程が変化し、
それを指の動作による機械的メカニズムで任意の音階を奏でられる、
物理工学の入り口にもなってる
>>1の否定は薄っぺら過ぎる
作曲なんて大体AIでよくねになりますよ
音楽はともかく図工は必要
料理作ったときの美的配置とかの参考になる
毎日二郎ラーメンや牛丼しか食わないヤツにはあんま関係ないけどな(^_^;)
だったら弦楽器のほうがいい
視覚的や触感的に倍音を感じられる
ピアノや予め音の決まってる楽器はこういう実感に乏しい
まーどっちもやればいーよ
どのみち数学や自然科学にいきつくから
だから嫌ならやらなくていーって方が論外だろーな
割と多くの子供は土建屋だろーから図工は重要かもよ
みんな買える値段の弦楽器何かある?
クラギならハードオフに1000円で転がってる
公立校なら備品で持っているところも多い
サプライが不安定な物をクラス全員に買ってこいとは言えんやろ
十歳児がランドセルに放り込めるサイズでも無いし
ギター弾かせるのは賛成だけどさ
義務教育に入れるのは適さないかと
F1好きでTRUTH吹いて自慢してたわ
大学出てシンセサイザーの設計やって、
今は AIの開発やってる
あの時レコーダー吹いて算数やってなかったら今は無かったかもしれん
何が何に繋がるのかわからんから、開く浅くやらせよう
って義務教育は自分は良い事だと思ってる
仕事に直結してない、とか言うのはホント浅いし貧しくなる思考だと思う
じゃあ選択式にします、で教師側が対応できなくなるのが目に浮かぶね。
スマホなんか今時どんな親でも子供に触らせるんだから、
あえてスマホで体験出来ない事をやらせなよ
リコーダーに限定せんでもよいが、
コスパや堅牢製からこれを超える物はなかなか無いとも思う
いるんだし、それだったらアナログでピーヒャラやってるほうが
子供は楽しめるってもんだろw
岡里奈
加須 種人
花と季節を愛でる気持ちが自然保護や観光に繋がる
スポーツを楽しむことが健康と医療費削減に役立つ
文化の力って大きいと思うけどね
シンセ教えても別にいいが、
リコーダーすらふけないやつが
シンセ使えない
てか強風オールバックはリコーダーないと
成立しないわけだが。
古市って「それはとっくにダメだとわかってる」ことを
最初に思いついたオリジナルみたいに言うよね
マトモな修士博士はいるのか?
この社会学者はこういう非常識な問題提起して
イキってるだけなのに
大人でもコード押さえるの難しいのに
小学生にできるわけがない
リコーダーや鍵盤ハーモニカを起点に
興味持った人が難しい楽器やればいい
あんなのケインか池谷くらいしか職業にしないし
1人一台持つわけだから
チコちゃんで言ってたけど
鉄棒で逆上がりさせるのは、何かに挑戦させる心を養うためなんだってさ
つまり逆上がりをする事そのものに大した意味はないw
跳び箱もに一緒なのかもな
オススメ動画上がって来るやないか
新聞の載ったってシャクレまでカミングアウトして自慢しとるし役に立っとるがな
うんたん♪うんたん♪
「小学校を職業訓練校にしろ」
と言ってるだけなんだよな
んなわきゃ無いだろ、で終わる話に思える
と言う目的で安価だからだろ。
楽器を演奏できるように練習することにどんな意味があるか分からんけど。
取り敢えず、日本の学校は絵も書くし木工もするし。なんでもやるからな。
何でも一応経験学習させるための義務教育だろ
なるほどそういう事だわな
一般人にはまったく必要性がない
気軽に持ち運べるものでもないしな
ハーモニカに変えろ
できるよ
子供のほうが指に柔軟性あるしな
量産しているから安いだけだよ
クラギも量産して需要見込めりゃ1000円くらいで買えるようになる
バイオリンのセットが諭吉1枚の時代だぜ
ちなみにオレがガキの頃なんてピアニカなんか平気で諭吉超えていたんだぞ
本体がでかくてジャマなら竿だけにしてエレキにしちまえばいいんだよ
考えるカラスみたい
それカスタネットや
ダンスは理解出来ない