【廃校】「大阪府立高校3校」を募集停止へ 2014年以降で16校減 授業料"完全無償化"で定員割れ懸念の声もアーカイブ最終更新 2023/08/29 17:021.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼公立・私立ともに授業料無償化を進める大阪府で8月28日、府立高校3校の募集を停止する方針が決まりました。大阪府は28日、府立西野田工科高校を今宮工科高校に吸収し、布施工科高校と城東工科高校を統合して新たに1校新設し、実質的に府立高校を2校減らす方針を決めました。大阪府では2014年以降、府立高校が16校減ることが決まっていて、今後新たに、今回の3校を含む9校の統廃合などが計画されています。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9dbc214f72123e268182391c1984808df68fbb972023/08/28 23:30:4816すべて|最新の50件2.名無しさんGyUnnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衰退国2023/08/28 23:37:293.名無しさんm951hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校進学予定者が減っているんだから当然でしょう2023/08/28 23:40:0924.名無しさんl3lCBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3だいたいこんな感じ平成元年あたりだと、大阪府の高校生人口は40万人くらい平成25年あたりだと、大阪府の高校生人口は22万人くらい令和5年あたりだと、大阪府の高校生人口は20万人くらい2023/08/28 23:42:415.名無しさんnT7DUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定員割れしそうな公立より私立にいく。元々の公立志望者も能力的に確実な高校から私立が可能になり高望みして1ランク上の公立校に志望替え。一流公立高校、上中位私立高校は倍率が厳しくなる。2023/08/28 23:50:106.名無しさんcVO9HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公立なんて反社予備軍の混入を免れないもんなそんな危険に子供を晒したい親はいくら大阪でもおらんよ2023/08/29 00:02:347.名無しさんIDMh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3えっ、大阪の人は中卒ばかりなの2023/08/29 00:06:048.名無しさんayHgCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若年層の人口激減が原因だろ持って行き方が無理くり過ぎ2023/08/29 00:09:069.名無しさんKkUCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここは私立の強化策がな…。田舎じゃないのに2023/08/29 00:22:2510.名無しさんHEaqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員余るの?2023/08/29 01:34:4711.名無しさんh8ZxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代はテレワーク2023/08/29 01:55:4212.名無しさんt7KJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賢い子が公立に行って私立はバカが行くところやろ?2023/08/29 04:12:0213.名無しさんepK9K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工業高校を理数系に特化して、入試問題を物理と数学だけにするとかした方がいいと思う2023/08/29 04:14:0614.名無しさんepK9K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偏差値45だけど、理数系だけなら偏差値60っていう子は結構居るからなこういう得意分野を伸ばす教育をすべし2023/08/29 04:15:3415.名無しさん9tuTpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイリスオーヤマのオーヤマさんの出身高もアウトか?2023/08/29 05:23:0016.名無しさんrPC8bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償化で高校自体に少ない補助金だけやるから自腹切れって政策だから公立だろうと私立だろうとやっていけるわけないやん2023/08/29 17:02:24
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+41413042025/04/01 04:53:34
【陰謀論】すき家・全店閉鎖に「不満を持つ勢力」にハメられたと「陰謀論」まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」ニュース速報+215549.42025/04/01 04:39:46
【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「公正?」「片側の主張ばかり」「一方通行の調査なんて信じない! 両者の言い分を聞き取れ!」ニュース速報+157542.42025/04/01 04:52:48
【どこまで減刑されるか】最上あいさん殺害「借金踏み倒しで犯人も苦しんでいた」「被害者にも落ち度ある」ネットで論争中!判決はどうなるのか【専門家の分析】 ★3ニュース速報+704504.42025/04/01 02:36:37
大阪府は28日、府立西野田工科高校を今宮工科高校に吸収し、布施工科高校と城東工科高校を統合して新たに1校新設し、実質的に府立高校を2校減らす方針を決めました。
大阪府では2014年以降、府立高校が16校減ることが決まっていて、今後新たに、今回の3校を含む9校の統廃合などが計画されています。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dbc214f72123e268182391c1984808df68fbb97
だいたいこんな感じ
平成元年あたりだと、大阪府の高校生人口は40万人くらい
平成25年あたりだと、大阪府の高校生人口は22万人くらい
令和5年あたりだと、大阪府の高校生人口は20万人くらい
一流公立高校、上中位私立高校は倍率が厳しくなる。
そんな危険に子供を晒したい親はいくら大阪でもおらんよ
えっ、大阪の人は中卒ばかりなの
持って行き方が無理くり過ぎ
私立はバカが行くところやろ?
こういう得意分野を伸ばす教育をすべし
公立だろうと私立だろうとやっていけるわけないやん