【コーヒー豆2倍に高騰も値上げできず】 街のカフェ(喫茶店)が次々倒産アーカイブ最終更新 2023/08/22 11:201.影のたけし軍団 ★???店内へ入れば喧騒から離れられ、コーヒーや紅茶をお供にホッと一息つけるカフェ・喫茶店。そんな街の憩いの場が今、次々と倒産している事実をご存じだろうか?帝国データバンクはこのほど、「カフェ(喫茶店)」の倒産発生状況について調査・分析を行い、その結果を発表した。街のカフェで倒産が急増している。2023年に発生した「カフェ(喫茶店)」倒産は、7月までに44件発生した。22年通年の34件を既に上回っており、外出自粛や在宅勤務の急拡大で需要が急減したコロナ禍(20-21年)の水準も超えた。このペースが続けば、過去最多だった2020年(68件)を超える可能性がある。カフェの倒産が相次ぐ背景には、原材料、特にコーヒー豆の価格高騰が影響している。国内に多く流通しているアラビカ種の価格は、2022年平均で1キロ700円を超え、300円台で推移したコロナ前に比べると約2倍に高騰した。食材価格や電気・ガス代、アルバイトなどの人件費も上昇している一方、提供するコーヒー1杯への価格転嫁は遅れており、利益が出しにくくなっている。もともと客単価が低く、回転率も良くないうえ、大型チェーンや周辺のカフェとの競合から大幅な値上げが難しい。そのため、物価高に耐え切る経営体力に乏しかった、中小零細が多い街のカフェで倒産が増加する要因となっている。大手チェーンでは、メニューの高付加価値化や居心地の良い空間への改装など攻勢を強めており、厳しさが増す経営環境のなかで中小カフェの淘汰がさらに進む可能性がある。https://dime.jp/genre/1638460/https://dime.jp/genre/files/2023/08/02-105.jpg2023/08/19 18:11:45150すべて|最新の50件101.名無しさんrs2rt>>99雰囲気と店員がいいんじゃねえの水商売の王道ですわ2023/08/19 22:55:35102.名無しさんSuJHK喫茶店は政令指定都市に5軒位2023/08/19 22:58:19103.名無しさんJWPnH高くなったといっても一杯でせいぜい数十円じゃないのか それで潰れるか2023/08/19 23:32:36104.名無しさん3NIH9問題はコーヒー豆自体の値上げりじゃ無く物価上昇と人件費や光熱費の値上げりなのが本音だし原価率はもともとかなり良いんだよ場所代と光熱費が厳しく尚且つお客様の来店が減っているから時間の割合にして売り上げが低すぎるんだ潰れる原因はコーヒーの値上げのせいじゃないしだから街のカフェに限定されるんだよ個人店じゃ採算が合わないからかと言って家族でやるには生活費が出ないし売り上げの顧客単価が高く尚且つ少ないから潰れるんだよこれ以上値上げしたらさすがに来ないよだから値上げが出来ないんだ2023/08/20 00:06:00105.名無しさんcYvII>>8そもそも不況だから値下げするようになった値上げしたら人は来なくなりますシャウエッセンも値上げしたら売上激減してたやろ2023/08/20 00:20:59106.名無しさんtK5le原価三十円だったな2023/08/20 00:23:39107.名無しさんQMUdF確かに喫茶店って利益率薄くて薄利多売だし経営者は高齢者ばかりだよねしかも定年退職後の余力たっぷりの道楽気分でやってる人が多い倒産も何もこんなの間に受ける方がバカだわ他に大事な食料品やらあるでしょ食うためにコーヒー屋をやってる人ってほとんどいないでしょ2023/08/20 00:57:04108.名無しさんQPjIcコーヒー700円なら、まだ場所代としても分かるコーヒー1500円となってくると、気軽に出せる人と出せない人がでてくるわな2023/08/20 01:02:31109.名無しさん3NIH9>>107ほぼ無いね一応はあるけど閑古鳥なのが多いしチェーン店程の知名度も無いコーヒー専門店がどんどん減っているのは事実だよどれだけ常連客を抱えているかが全てだから値上げしたら来なくなって更に悪化するのは当然だね趣味でやるにしても店自体を持って無いと家賃で倒産するしかなり限定的な人しか続けられないんだ2023/08/20 01:04:44110.名無しさんUXc6V原材料費高に加えて円安物価高かこれはきつい2023/08/20 01:25:57111.名無しさんz2LgKコンビニのコーヒーが原因だろ^_^もう喫茶店入らなくなったわ2023/08/20 01:43:21112.名無しさんUwLiB値上げすりゃ過去最高の売り上げになるはずなのに2023/08/20 01:45:01113.名無しさん54E81だから違うっつのwコロナ特別融資の猶予期間が終わって返済が始まったのアホだから徳政令でも出ると信じてたんだろw閉店の理由聞かれて借金で首が回らんとは答えにくい豆だの言い訳してるだけ2023/08/20 01:49:34114.名無しさん54E81面白いのは小規模飲食の協力金成金の顛末アホみたいに散財して、特別貸付も上限まで借りてね返済せずに済むと妄想してたんだろう協力金は課税対象で翌年がっつりいかれるわ返済はきっちり請求書届くわそりゃ詰んだになるwあめーんだよwボーナスと勘違いしちゃったの?w真面目に生き残り策を模索し謙虚にやってたところはきっちり残ってる政府もアホやないそこら計算ずくで算盤はじいてる2023/08/20 01:55:24115.名無しさんIdCfZ>>48バカじゃねぇの「喫」って漢字の意味調べてこいよバカ2023/08/20 02:35:18116.名無しさんNP2I5>>19コメダは食事がボリューミーだから全体的に割高感はないスタバは「スタバでコーヒー飲んでる俺、オシャレやろ」ってスタバ信者か田舎モンしか居ないイメージ2023/08/20 03:02:39117.名無しさんcYvIIそもそも外食はファストフード以外はコロナ前に戻ってない喫茶でいえば2019の80%の売上国民の多くは生活に余裕がなくコーヒー一杯すら飲めない自民党に日本は破壊されたからもう終わり2023/08/20 03:04:30118.名無しさんTRd1iローソンのコーヒーはカップにフタがされていないで氷まるだしなんだな2023/08/20 03:07:49119.名無しさんDRUdrそもそも喫茶店に行くという文化自体がもうオワコン2023/08/20 03:16:48120.名無しさんIdCfZ文化はコンテンツじゃない定期2023/08/20 04:28:20121.名無しさんxz3reスタバ蝿が悪い2023/08/20 05:50:53122.名無しさんEZozSブランド物のカップにしなきゃ客はこないしそういう客層は優雅にゆっくり飲むたがるから長時間居座る客単価は上がるが回転数は落ちる2023/08/20 06:23:36123.名無しさんKNCmDどうせなら値上げ試せば良いのに赤字で売って倒産とかおかしいだろ2023/08/20 06:34:19124.名無しさんKNCmD>>108デートの時は値段気にせず人少ない喫茶店探すことはあるコーヒーそのものではなく空間を売るという道もある2023/08/20 06:38:30125.名無しさんGuYG7今まで安く従業員をコキ使ってたせいだろ2023/08/20 06:44:11126.名無しさんtJZBD結局は小泉がやった派遣奴隷制度がわるいに行きつく2023/08/20 09:23:07127.名無しさんP41jd関係ない。店を持つことが夢で長年喫茶店やってきた団塊が加齢で引退しただけ。2023/08/20 09:41:52128.名無しさんhiW4H今は17時で帰れないと後継者いないからな2023/08/20 11:07:21129.名無しさんza4ydまずくしたり量を減らしたりするくらいなら値上げのほうがマシ2023/08/20 11:29:29130.名無しさんWLX6Gジャップ「需要と供給、不買すれば下がる」生産国「そっかー。世界に需要あるからジャップ向けはなしで」2023/08/20 12:08:38131.名無しさんzk6W3よしコーヒー豆で納豆だ2023/08/20 13:49:35132.名無しさんqNeUJ>>105社会全体でやれって言ってんだが。目先の安さだけを要求するその気質が今の日本をこんなザマにしてしまってんだよ。原価に見合った値上げをしていれば給料も上げられるんだよ。原価は上がるが売値は上げられない。給料は上がらない。いつか耐えられなくなって値上げする。給料が追いつかず生活はもっと苦しくなる。当たり前だ。2023/08/20 13:53:45133.名無しさんcYvII>>132だからそれは不況が原因だって言ってるのはまずは減税なり公共事業なり給付なりで経済対策をきちんとして景気をある程度回復させてからの話社会全体で値上げを強制したって使える金が増えなければ何かの出費を削るだけにしかならない物が売れるから給料をあげれる物が売れるかどうかもわからないのに給料上げて赤字ですなんてことはできないんだよ2023/08/20 14:06:18134.名無しさんXSxPd>>133市場原理では解決できないんだよ税制出動大盤振る舞いしないかぎりはなもっとも金融資産ばかりに撒いて預貯金つみあがるだけのジャップには延々に解決できる問題ではない2023/08/20 14:18:46135.名無しさんXSxPdなんでもいいけど食品の量がへらされてるだろそれだけ日本に入ってくる量自体すくなくなってるんだ2023/08/20 14:19:58136.名無しさんqNeUJ>>133話がミリもわかってねえとか。話の原因は不況じゃなくて日本人の乞食気質。アメリカでは物価が爆上がりだが若者が昼飯に3000円とか普通に払ってる。この差が何なのかの話をしているのだがまだ目先のことしか頭にない人には理解できんのな。2023/08/20 14:52:04137.名無しさんqNeUJこの話に「談合の禁止」を絡めるとさらにわからなくなるだろうからやめとくわ。どうせわからんし。2023/08/20 14:53:51138.名無しさんcYvII>>136アメリカはこの30年で給料倍になってるからね2023/08/20 16:24:56139.名無しさんqQwhPコーヒーだけでなく、全てにおいて異常な物価高。無能な岸田も、国賊の日銀総裁もクビしていいレベル。2023/08/20 19:26:19140.名無しさんsH00m海外に日本が出資して工場作っても日本に売るより海外に売った方が儲け出るからそっちに売るんだよね2023/08/20 20:22:45141.名無しさんXCvI5>>136この前L.A.で物価高すぎってデモやってなかったっけ2023/08/20 20:29:44142.名無しさんnvCTg>>141アメリカデモやってたね物価上昇は日本以上に厳しいんだろうな2023/08/20 21:15:49143.名無しさんJ25Zzコーヒーがなければ紅茶を飲んだら良いのに2023/08/20 21:32:13144.名無しさんpKmE8納税の義務を果たす意味なんてあるかい?2023/08/20 22:02:46145.名無しさんffpVZ>>143マリーアントワネット!まだ生きていたのか2023/08/20 23:31:17146.名無しさん6zUD5原材料費が高くなってるのは世界共通だけど、円安や日本が他国に買い負けてるとかの要因は日本自身のせいだよな2023/08/21 05:51:02147.名無しさんj3Xhgこういう時工場生産のコメダは強い2023/08/21 06:46:30148.名無しさん8mSCkpaypayで支払えねえのもデカイだろ2023/08/21 14:57:46149.名無しさんkZauB>>143白十字という喫茶店のロイヤルミルクティーは絶品だったなあ2023/08/22 07:01:42150.名無しさんLXZdD>>149包帯屋かよ2023/08/22 11:20:05
【相談】今年社会人になった娘に「家に5万円を入れて欲しい」とお願いしたのですが、断られてしまいました。「手取り」は「18万円」なので、実家暮らしであれば十分可能だと思うのですが…。ニュース速報+1322541.22024/12/22 10:22:53
【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」ニュース速報+558776.42024/12/22 10:21:12
【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠ニュース速報+703592.62024/12/22 10:15:58
帝国データバンクはこのほど、「カフェ(喫茶店)」の倒産発生状況について調査・分析を行い、その結果を発表した。
街のカフェで倒産が急増している。2023年に発生した「カフェ(喫茶店)」倒産は、7月までに44件発生した。22年通年の34件を既に上回っており、外出自粛や在宅勤務の急拡大で需要が急減したコロナ禍(20-21年)の水準も超えた。
このペースが続けば、過去最多だった2020年(68件)を超える可能性がある。
カフェの倒産が相次ぐ背景には、原材料、特にコーヒー豆の価格高騰が影響している。国内に多く流通しているアラビカ種の価格は、2022年平均で1キロ700円を超え、300円台で推移したコロナ前に比べると約2倍に高騰した。
食材価格や電気・ガス代、アルバイトなどの人件費も上昇している一方、提供するコーヒー1杯への価格転嫁は遅れており、利益が出しにくくなっている。
もともと客単価が低く、回転率も良くないうえ、大型チェーンや周辺のカフェとの競合から大幅な値上げが難しい。そのため、物価高に耐え切る経営体力に乏しかった、中小零細が多い街のカフェで倒産が増加する要因となっている。
大手チェーンでは、メニューの高付加価値化や居心地の良い空間への改装など攻勢を強めており、厳しさが増す経営環境のなかで中小カフェの淘汰がさらに進む可能性がある。
https://dime.jp/genre/1638460/
https://dime.jp/genre/files/2023/08/02-105.jpg
雰囲気と店員がいいんじゃねえの
水商売の王道ですわ
5軒位
原価率はもともとかなり良いんだよ場所代と光熱費が厳しく尚且つお客様の来店が減っているから時間の割合にして売り上げが低すぎるんだ
潰れる原因はコーヒーの値上げのせいじゃないし
だから街のカフェに限定されるんだよ個人店じゃ採算が合わないからかと言って家族でやるには生活費が出ないし
売り上げの顧客単価が高く尚且つ少ないから潰れるんだよ
これ以上値上げしたらさすがに来ないよだから値上げが出来ないんだ
そもそも不況だから値下げするようになった
値上げしたら人は来なくなります
シャウエッセンも値上げしたら売上激減してたやろ
利益率薄くて薄利多売だし
経営者は高齢者ばかりだよね
しかも定年退職後の余力たっぷりの
道楽気分でやってる人が多い
倒産も何もこんなの間に受ける方がバカだわ
他に大事な食料品やらあるでしょ
食うためにコーヒー屋をやってる人ってほとんどいないでしょ
コーヒー1500円となってくると、気軽に出せる人と出せない人がでてくるわな
ほぼ無いね一応はあるけど閑古鳥なのが多いしチェーン店程の知名度も無い
コーヒー専門店がどんどん減っているのは事実だよ
どれだけ常連客を抱えているかが全てだから値上げしたら来なくなって更に悪化するのは当然だね
趣味でやるにしても店自体を持って無いと家賃で倒産するしかなり限定的な人しか続けられないんだ
これはきつい
^_^もう喫茶店入らなくなったわ
コロナ特別融資の猶予期間が終わって返済が始まったの
アホだから徳政令でも出ると信じてたんだろw
閉店の理由聞かれて借金で首が回らんとは答えにくい
豆だの言い訳してるだけ
アホみたいに散財して、特別貸付も上限まで借りてね
返済せずに済むと妄想してたんだろう
協力金は課税対象で翌年がっつりいかれるわ
返済はきっちり請求書届くわ
そりゃ詰んだになるw
あめーんだよw
ボーナスと勘違いしちゃったの?w
真面目に生き残り策を模索し謙虚にやってたところはきっちり残ってる
政府もアホやない
そこら計算ずくで算盤はじいてる
バカじゃねぇの
「喫」って漢字の意味調べてこいよバカ
コメダは食事がボリューミーだから全体的に割高感はない
スタバは「スタバでコーヒー飲んでる俺、オシャレやろ」ってスタバ信者か田舎モンしか居ないイメージ
喫茶でいえば2019の80%の売上
国民の多くは生活に余裕がなくコーヒー一杯すら飲めない
自民党に日本は破壊されたからもう終わり
客単価は上がるが回転数は落ちる
赤字で売って倒産とかおかしいだろ
デートの時は値段気にせず人少ない喫茶店探すことはある
コーヒーそのものではなく空間を売るという道もある
に行きつく
店を持つことが夢で長年喫茶店やってきた団塊が加齢で引退しただけ。
生産国「そっかー。世界に需要あるからジャップ向けはなしで」
コーヒー豆で納豆だ
社会全体でやれって言ってんだが。目先の安さだけを要求するその気質が今の日本をこんなザマにしてしまってんだよ。
原価に見合った値上げをしていれば給料も上げられるんだよ。原価は上がるが売値は上げられない。給料は上がらない。いつか耐えられなくなって値上げする。給料が追いつかず生活はもっと苦しくなる。当たり前だ。
だからそれは不況が原因だって言ってるのは
まずは減税なり公共事業なり給付なりで経済対策をきちんとして景気をある程度回復させてからの話
社会全体で値上げを強制したって使える金が増えなければ何かの出費を削るだけにしかならない
物が売れるから給料をあげれる
物が売れるかどうかもわからないのに給料上げて赤字ですなんてことはできないんだよ
市場原理では解決できないんだよ
税制出動大盤振る舞いしないかぎりはな
もっとも金融資産ばかりに撒いて預貯金つみあがるだけのジャップには延々に解決できる問題ではない
それだけ日本に入ってくる量自体すくなくなってるんだ
話がミリもわかってねえとか。話の原因は不況じゃなくて日本人の乞食気質。アメリカでは物価が爆上がりだが若者が昼飯に3000円とか普通に払ってる。この差が何なのかの話をしているのだがまだ目先のことしか頭にない人には理解できんのな。
アメリカはこの30年で給料倍になってるからね
無能な岸田も、国賊の日銀総裁もクビしていいレベル。
この前L.A.で
物価高すぎってデモやってなかったっけ
アメリカデモやってたね
物価上昇は日本以上に厳しいんだろうな
マリーアントワネット!まだ生きていたのか
白十字という喫茶店のロイヤルミルクティーは絶品だったなあ
包帯屋かよ