【電気自動車】猛暑で「道の駅」のEV充電器がダウン! メンテナンスしたくても「メーカーが倒産」で管理自治体が悲鳴アーカイブ最終更新 2023/07/20 16:351.吉だ ★???山梨県南都留郡道志村。富士山のふもとにある富士河口湖町までおよそ25kmの場所にあり、村内には渓流もあるため、この時期は多くのキャンパーが訪れる。なかでも「道の駅どうし」は、特産品も多く取りそろえられていることから、観光客の人気が高い。そこの駐車場には、EV(電気自動車)の増加もあり「急速充電設備」が完備されているのだが、3連休の最終日である7月17日の昼に「現在、機械内高温異常のため充電不可です。ご不便をお掛け致します。時間が経つと復旧しますが、本日は気温が高くどれ位とは言えません。申し訳ないです。」の張り紙があった。「その日の気温は33度くらいだったと思います。昼ごろにエラー表示が出まして、使えなくなりました。2022年でしたか、同じような状態になった記憶があります。それ以来ですね。常連の観光客さんが充電できなくて困っておられましたが、まだ(電気残量に)余裕があったようで、(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/2336e648a3ffc4f1a8aefaf1196384bf76ebffcdhttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230718-00010016-flash-000-1-view.jpg?exp=108002023/07/19 09:40:381000すべて|最新の50件2.名無しさん1Cn2lスポットクーラで冷やせや。2023/07/19 09:41:483.名無しさんk9L5J道の駅でたった一つの充電器待ちしてる車があったな。時間の無駄だろ。2023/07/19 09:42:244.名無しさん7kvlOこういうのは有料なの?2023/07/19 09:43:335.名無しさんK2hTX屋根つけて日陰にしてもダメなの?2023/07/19 09:43:576.名無しさんDxjd5いい事考え付いた!EV車に発電機積んで充電しながら走ろうぜ!2023/07/19 09:44:237.名無しさんyOSchクーラーで冷やせば良い2023/07/19 09:45:038.名無しさんwXWqtま た E V か2023/07/19 09:45:359.ニューノーマルの名無しさんXjz3MEVなんてその程度よwぶひぃ~www2023/07/19 09:46:2210.名無しさんcKrDM現時点でEVをメインの車にするのは無理だなせいぜいサブカーがいいところ2023/07/19 09:46:2611.名無しさんnZtZxEVは寒いと熱マネの為に航続距離が減るし、暑いとこんな形で充電出来ないし、カタログスペックの1/10くらいの範囲じゃないと安心して運転出来ないんじゃないか?2023/07/19 09:46:3112.名無しさんFqWne>>6日産かダイハツの回しもの2023/07/19 09:46:5613.名無しさんMcS3E寒くても暑くても駄目とかなんなのw2023/07/19 09:48:0014.名無しさんNYSaqどうなるの?帰られないじゃんwザマァ2023/07/19 09:48:4515.名無しさんJB5xzEVで駐車場でずっとエアコン回してたらバッテリー上がるの?2023/07/19 09:48:5016.名無しさんz7cza夏も冬も充電に難ありか2023/07/19 09:49:2217.名無しさんDeV8jな、EVなんて金持ちしか所有したら大変なことになるからな高温多湿の日本にはHVでいいじゃないか2023/07/19 09:49:2518.名無しさんcoMEh道の駅どうし……よう2023/07/19 09:50:4419.名無しさんGvkQOハイブリッドかPHEV買っとけ2023/07/19 09:50:4820.名無しさんcaANh水冷に改造しちまえばいいだろアホなんかよ2023/07/19 09:51:5221.名無しさんAJGCQこれは高橋ファイルに修理を頼むしかない2023/07/19 09:53:0422.名無しさんXK3vt充電設備が腐る程あれば移れるだろうが現実的に無理だしなできたとしても前提の環境問題どこ行ったってなるし何のために推しているのかなんもわからん2023/07/19 09:56:0323.名無しさん23gHLそうだ、ディーゼル発電機で充電すればいいんでね?2023/07/19 09:56:1224.名無しさんmRzPZEV充電器に発電機つけて冷やせばいい2023/07/19 09:56:2425.名無しさんgZ0XW道志の道の駅は、利用者の9割がバイクだろ2023/07/19 09:57:4526.名無しさんNYo41ミニカーくらいでしか先生きのこらんやろEV2023/07/19 09:57:4727.名無しさんHw9cWバカすぎて草自治体ってソーラーパネルとかでも同じ事やってるな2023/07/19 09:57:4828.名無しさんyGsvN電気自動車は色々と問題がでてくるぞ。冬も弱いし、火災とかになったら手がつけられないし、デメリットが大きい2023/07/19 09:59:4429.名無しさん5IqqH形式上設置してある充電器に期待すんなって事だ2023/07/19 09:59:4730.名無しさん76MlQバケツに水張ってタオルの片側入れてもう片側を屋根の上に垂らしとくといい2023/07/19 09:59:5231.名無しさんbNYXAゴミだな、粗大ゴミ2023/07/19 10:01:0232.名無しさんdhoVr>>1取りあえず裏蓋開けて扇風機で冷やしながら稼働させろww2023/07/19 10:01:1533.名無しさんHAEfh業者も施設もメーカーも補助金もらうまでがお仕事です。2023/07/19 10:01:4234.名無しさんf68oH充電設備冷やす冷房作れば良いじゃん2023/07/19 10:01:4235.名無しさんDxjd5>>10暑いと充電器が駄目になる寒いとバッテリーが駄目になるゴミだよな2023/07/19 10:05:1336.名無しさんIyPP9自宅に充電設備があって、出かける距離もその範囲内に限定しないと無理なんだよ出先で充電しようと思うのが間違い2023/07/19 10:05:1537.名無しさんRqAUf猛暑じゃもうしょうがないよ2023/07/19 10:05:4838.名無しさんohMn4EVなんかいらないでしょ意識高い系の馬鹿はわかってない2023/07/19 10:05:5039.名無しさんSN0ST道の駅どうしの充電器って各県に数箇所しかない急速充電が無料の所しかも設置がめっちゃ早くて乞食がひっきりなしに充電してた普通に充電カード契約して有料の充電スポット行けばガソリンスタンドでガソリン入れるのとは変わらん2023/07/19 10:06:0940.名無しさんf68oH車にガソリン発電機積んで常時発電して給電すりゃいいじゃん、アホなんか?2023/07/19 10:06:2441.名無しさんnlYLC>>36メンタル的に怖すぎる残量3割は確実に残る距離しか行けないギリギリとか不安過ぎる2023/07/19 10:07:0643.名無しさんwXgXFただの鉄ゴミでワロタ2023/07/19 10:13:1944.名無しさんc9v1eいつ復旧するか聞いた者がいるんだろうな、この文言は自然由来の障害に、回復する時間を訊ねるアスペがたまにいるよなあご苦労様2023/07/19 10:13:5045.名無しさんlVntiそんなの前から言われてたじゃんまだまだ長距離走れる環境なんて整って無いのは明白なんだから不便は所有者の自己責任ww2023/07/19 10:13:5346.名無しさんolAph怖い2023/07/19 10:15:3147.名無しさん5ujyD>>34結露して充電できなくなる車ごと冷房できるエリアを作るならいけるかも知れないけど2023/07/19 10:16:1148.名無しさんTUaWIこういうの考えるとPHVが1番効率良いと思うけどお前ら的にはどうなの?2023/07/19 10:16:5149.名無しさんACjlHヒント 太陽光発電2023/07/19 10:17:0450.名無しさんDxjd5>>44自然由来つーてもな…暑くなりゃ動かなくなるって欠陥品だろ毎年このくらいの温度になる日は有るんだぜ?2023/07/19 10:17:4252.名無しさんeipIH問題が多すぎて乗るだけ損だろうな。お金余ってる人の見栄の為に乗るみたいな。2023/07/19 10:17:4653.名無しさんDSNDO電気自動車で遠出するって冒険家かよクレイジーすぎる2023/07/19 10:17:5554.名無しさんxCq2N充電器壊れっぱなし多いよな田舎だとマジで困る2023/07/19 10:18:3255.名無しさんcoMEh>>48そうやって考えていくと、ガソリンや軽油を燃やして走る車が一番効率いいと思います。2023/07/19 10:18:4756.名無しさんDxjd5>>47それだとエコエコ騒いで普及させようとしてるEVの方が環境負荷高いだろw2023/07/19 10:19:0358.名無しさんjHlyQ登山の遭難で使えなくなる携帯電話と同じやね2023/07/19 10:19:3459.名無しさんDxjd5>>48馬に乗る方が良いかと…2023/07/19 10:19:5160.名無しさんemdvb先が思いやられるね2023/07/19 10:20:1061.名無しさんc9v1e>>50俺に言ったところで治りはしない2023/07/19 10:20:3962.名無しさんemdvbていうかメンテできないって危なくね?そんな充電器利用する方も怖いし、設置してる方もいつ爆発するか分からないじゃん2023/07/19 10:21:4363.名無しさんBuQAk完全電気自動車で遠出するとか東京方面のアタオカじゃない?レンタカー借りたら良いのにな。2023/07/19 10:21:4964.名無しさん9jwd5ダウンだけならともかく爆発も怖い2023/07/19 10:22:0065.名無しさん6SfdT屋外制御盤内って75度とかになるからな素人が設計すると温度が考慮されておらず繊細な民生電子部品とか組み込んじゃう結露とかも無視した設計もたまにあるわ2023/07/19 10:23:0566.名無しさんSjDuX携帯用ソーラパネル持ってないのかダセえ2023/07/19 10:23:1667.名無しさんf68oH>>46工事現場にあるディーゼル発電機を大量に置くのがいいな、耐久性も高いだろうし。EVでエコを推進する為には環境なんか気にしちゃダメだ2023/07/19 10:24:3368.名無しさんEqkIYEV乗ってるような奴等ってこういう時ガソリン車乗ってる奴等に白い目で見られるの超悔しいんだろな2023/07/19 10:24:4669.名無しさんiZ3Es潰れてるって儲からないからってのもあるよな豊田や日産は充電器産業には手を出さないのか?2023/07/19 10:25:4470.名無しさんnPPtSどこに暑さで駄目になる要素があるんだ?10万円の安物室外機でも猛暑の中壊れず動いてるじゃん2023/07/19 10:26:0371.名無しさん1btHC>>52ヨットで大西洋横断するようなものだな、あっ…2023/07/19 10:26:2872.名無しさん289ib車の屋根に太陽光発電パネルを置こう!ダンキチみたいなEV車はまだ出ないのか?2023/07/19 10:26:4073.名無しさんcaANhインバーターに冷却装置入れるのは当たり前だからなこんなもん剥き出しでおいてあるだけでバカスギ冷蔵庫の中に突っ込んどくくらいでちょうどいいんだよ2023/07/19 10:28:0674.名無しさんa7rDV>>66鉄腕dashのだん吉思い出すなあwあれ実際には走行どころかライト類の電源にも足らないレベルだったみたいね2023/07/19 10:28:1575.名無しさんc9v1eEVという趣味の車を移動手段に組み込むこと自体迂闊だな何か起こった時のために移動手段としては全世界で実績があるエンジン車と並走すべきだった2023/07/19 10:28:4676.名無しさんjrg8F流石衰退国やなw少子超高齢化の最先端であと数十年はインフラが右肩下がりで落ちるだけやもんな2023/07/19 10:29:4977.名無しさんqzONB>>4むしろ無料であるところを知りたいw2023/07/19 10:29:5078.名無しさんdnTRGEVバカ 「EVは爆発的に普及してきているッ!」2023/07/19 10:30:2879.名無しさんqzONB都会のイオンなら充電設備あるよね2023/07/19 10:30:3480.名無しさん5ujyD>>73屋内ならまだしも屋外だと外気で結露するので無理2023/07/19 10:31:1081.名無しさんngYFN冬は「現在、機械内低温異常のため充電不可です。」かなw2023/07/19 10:33:5882.名無しさんXt9EV空調管理が必須だな2023/07/19 10:36:0583.名無しさんjCZtt暑くても寒くても使えないおもちゃだなw2023/07/19 10:37:4884.名無しさんnPPtS自販機だって熱波でも壊れてないじゃん2023/07/19 10:38:0085.名無しさんJzsY6トヨタの全固体電池による次世代技術革新が期待されるな2023/07/19 10:38:0886.名無しさんTUVjeいいEVを選びなさいそうすれば一生安泰だから2023/07/19 10:39:2187.名無しさんQr8UW日本はEVにはシフトしませんって宣言したら産油国から優遇されるとかないの?無学の発想でスマンがw2023/07/19 10:40:1488.名無しさんvPewA右翼は努力でどうにかしろよ。努力が足りない!甘え!2023/07/19 10:40:3489.名無しさんnYuHx>>87やってもいいけど無茶苦茶足元見られそう2023/07/19 10:41:1190.名無しさんdnTRG良いEVは廃車にしたEVだけだ (´・ω・`)2023/07/19 10:41:2091.名無しさんnn81W冬場もダメで猛暑でもダメって君は何なら出来るの?2023/07/19 10:41:2192.名無しさんnYuHx>>91家で寝る事なら2023/07/19 10:42:0793.名無しさんUD6RY燃焼っていう化学がいかにシンプルで扱いやすかったかだなまあ火事とか爆発はあるんだけども2023/07/19 10:42:5094.名無しさんnn81W>>92家から追い出せ!!!2023/07/19 10:43:1895.名無しさんSgY4f軽自動車の方が効率がいい。それが日本人が辿り着いた答え。2023/07/19 10:43:2496.名無しさんKjv0p素人はもっと普及するのを待つべきだよ 道端でぶっ壊れても誰も同情なんかしてくれない2023/07/19 10:44:0797.名無しさんnn81W水素エンジンのが遥かにいいわ。2023/07/19 10:44:2298.名無しさん5ujyD>>84流れる電流が違いすぎる2023/07/19 10:44:2499.名無しさんngYFNレッカー業が流行りそうやな2023/07/19 10:45:40100.名無しさんnYuHxEVってなんかあったら牽引できるんかね?2023/07/19 10:46:09101.名無しさんnn81W水素は漏れると怖いっていうけど漏れるほどの大事故ならドライバーは生きてねえよEVなんて最悪の選択肢2023/07/19 10:46:12102.名無しさんBBmXXスマホのバッテリーも高気温で使うと膨張・機能低下で最悪爆発。2023/07/19 10:46:42103.名無しさんX0HQJ>>91EVが売れてるのはカリフォルニアの都市部だけ(夏は海風で快適で、冬は暖かくて雪は降らない)それを知らずにEVを買ってる連中が、全米で大後悔中←イマココ2023/07/19 10:47:02104.名無しさんEfxpl>>15それを気にしなくていいevのなんと快適なこと俺にとっては一番のメリットだわw2023/07/19 10:47:28105.名無しさんj37uPやはりチャリ最強2023/07/19 10:47:52106.名無しさん0MJKu牽引しながら充電って出来ないのかな2023/07/19 10:49:13107.名無しさんjO9Alバカだなぁこれからは化石燃料の時代よ!地球に厳しく行こうぜ意識高い系EV乗りは猛暑の中干からびてろw2023/07/19 10:49:47108.名無しさんngYFN移動EV充電車が無いのが不思議やな、ダメな法律でもあるんかな2023/07/19 10:49:55109.名無しさんUD6RY充電器の話だったかこれは充電器の設計ミスな部分もありそうだな屋外の電力設備も結構ノウハウと根本的な設計思想の違いがあるから2023/07/19 10:50:41110.名無しさんcaANh>>101ヒンデンブルグ号忘れちゃだめだぞ水素使うってそういうことだからな2023/07/19 10:51:26111.名無しさんipe5a実際の所リーフはセカンドカーにすら成り得ない購入者は直ぐに手放してる初代リーフなんて一台も走っとらんやろ2023/07/19 10:52:26112.名無しさんnn81W>>110飛行船と一緒にするんじゃねえ。ヘリウム詰めろや。2023/07/19 10:52:59113.名無しさん2yel0EVはまじで使い物にならんもんねwゴミに金払う馬鹿受ける2023/07/19 10:53:27114.名無しさんSN0ST>>111初代リーフは激安UPSとして大人気2023/07/19 10:53:44115.名無しさんgnucyうちの近くのも壊れたまま 直す気無さそう2023/07/19 10:55:25116.名無しさんm6Oy1EV厨 諦めろんもう欧州はEVを諦めたぞw2023/07/19 10:55:53117.名無しさん1ZqiB四季がある日本では無理だな2023/07/19 10:58:29118.名無しさんnn81W廃液捨てるのも面倒。水素ならそこらに捲いても誰も文句言わんわ。馬鹿ですわ2023/07/19 11:00:46119.名無しさんYnCqI日本より暑い中国や東南アジアの国ではどう対処してるんだよ外国視察いくならそう言うところを視察なりして勉強してこいよ日本のメーカーも南国には熱対策した充電機器を輸出してるのに国内向けはノーマル仕様とかクソな対応してる場合もあるよな2023/07/19 11:01:10120.名無しさんFqWne遠出して充電できなかったらどうなんの?レッカー?2023/07/19 11:01:20121.名無しさんSN0ST>>120遠出して給油できなかったらどうなんの?レッカー?と同じ話2023/07/19 11:03:46122.名無しさん6tyWS>>111キムタクがCMしてたアリアってどうなったんだろう2023/07/19 11:04:42123.名無しさん6UKzwあと10年くらいはPHEVでいいだろ2023/07/19 11:05:07124.名無しさんy44reリニアで静岡知事叩いてる暇ねぇだろくそ山梨2023/07/19 11:05:55125.名無しさんk4qnw充電できないって...ただの粗大廃棄物じゃん。2023/07/19 11:06:34126.名無しさん2eGriテスラの高速道路設置の充電スタンドは無料。旅館やホテルは充電設備が無い所には泊まらない。と言うか泊まれない2023/07/19 11:06:39127.名無しさんm6Oy1EVはもうアカンハイブリッド車最強で欧州も結論出てるしw2023/07/19 11:07:10128.名無しさんGwOzO>>121ガソリンはスタンドなくても他の誰かに分けてもらうこと出来るからねw電気はそうはいかない全然違いますよw2023/07/19 11:07:12129.名無しさんLVw3xガソリン車と違って充電するのに結構時間かかるとかあってこれも普及に向かない大きなデメリットだよね2023/07/19 11:07:14130.名無しさんnn81WEVのメリットって工場生産の簡素化だけだからな。利用者に恩恵は少し安いだけ。2023/07/19 11:08:50131.名無しさんQr8UWほんまやな初代リーフて見ないわ2023/07/19 11:08:57132.名無しさんpAYqt>じつはメーカーが倒産していて、それもままならないのだという。需要増える中で倒産するメーカーとか選定が腐ってるしもはや助成金の汚職だろ太陽光も倒産しまくりで責任持たない搾取ビジネスだから凍結しろ2023/07/19 11:09:16133.名無しさんk4qnw>>121ゼンゼン同じじゃない。ガス欠はガソリンを持ってきてもらえばレッカーなんぞいらん。2023/07/19 11:09:17134.名無しさんrYTgZ道志村といえば悲運の行方不明女児を想起夏休みで家族キャンプする人ら多いだろう笛やら発光材やら子供でも使えるサバイバルグッズの常備携行しとけよ2023/07/19 11:09:52135.名無しさんpAYqt>>133電気も電気持ってきてもらえばいいが緊急用の充電車に積める電気なんて知れてるしなガソリンならその辺の一般車両から数㍑渡すだけでいいがEVで仲間から貰うと共倒れもなあ2023/07/19 11:11:49136.名無しさんvPewA右翼はちゃんと努力で解決しろよ。右翼自身の人力で動かすとか。昔の鉄道馬車みたいに。2023/07/19 11:11:56137.名無しさん39QJB私道橋みたいな感じだな2023/07/19 11:12:45138.名無しさんhpnt2はじめからEVなんてだめだとわかってるけど、わからんやつがEVに乗り換えて四苦八苦してるだけ2023/07/19 11:12:57139.名無しさんDhypb日本は充電設備の普及が遅すぎ2023/07/19 11:13:13140.名無しさんBdQwDどうしても電気で走りたいならプラグインハイブリッドが一番いいかもね2023/07/19 11:14:08141.名無しさんmytJa太陽光パネル業者ってこんなもんだろ2023/07/19 11:14:15142.名無しさん5ujyD>>132JAFにガス欠ですっていえば30分以内にスタンドに行ける程度のガソリンは持ってきてくれるけどEVの場合対応できるんかな2023/07/19 11:14:46143.名無しさんAWTLs自治体がバカだから2023/07/19 11:14:55144.名無しさんDxjd5>>135発電機必須だなwEVに発電機積むならHV乗れよと思うのは俺だけか?2023/07/19 11:15:13145.名無しさんpAYqt>>141相当な数倒産してるしな需要が消えて倒産ならまだしも需要そのものはそれなりにあるうえでメンテの責任のピーク前に消えるんだから腐りきってるんだろうな2023/07/19 11:15:25146.名無しさんGJcpLEV推進派「夏と冬に乗らなければ何も問題ない」2023/07/19 11:15:35147.名無しさんR91OG電気自動車とか今導入する奴は馬鹿としか思えない2023/07/19 11:15:47148.名無しさんJzsY6トヨタの全固体電池にEVの未来がかかってるな航続距離2倍 充電10分これでやっとスタートラインに立てる2023/07/19 11:15:53149.名無しさんa7rDV>>138意識高い系の人が買ってるイメージw2023/07/19 11:16:03150.名無しさんDxjd5>>139発電機持ち歩けばいいだろw2023/07/19 11:16:20151.名無しさんAJGCQEVの功績を上げれば内燃機関エンジン部品の電動化だな、今までだとラジエーターファンやパワステの電動ぐらいだったがエアコン・コンプレッサーの電動化、オイルポンプ、水冷ポンプと電動化されメンテしやすくなる。2023/07/19 11:16:28152.名無しさんPqTKw雪降る地方は冬EV一台もいなくなるからねwつまりそう言うこと2023/07/19 11:16:30153.名無しさんpAYqt>>142JAFは電欠のロードサービスあるぞこなせる台数や充電時間からしてどうしても負担だろうけどさ2023/07/19 11:18:04154.名無しさん5ujyD買い物にしか車を使わない主婦がいるような家庭で戸建てで自宅の駐車場に充電設備を置けるならセカンドカーとしては悪くない選択だけどそれ以外の条件でEV買うのはアホ2023/07/19 11:18:14155.名無しさんjuBLw完全にかつての日本じゃないな。2023/07/19 11:18:45156.名無しさんFZQXs“走行時”にCO2を排出しないという欺瞞2023/07/19 11:18:48157.sageeLB6iこんな不便な車よく買うな2023/07/19 11:18:48158.名無しさんmeGwX>>149意識と知識って反比例するのな2023/07/19 11:18:51159.名無しさんa7rDV>>150今後はスペアのバッテリーを持ち歩くみたいな形が主流になるのでは2023/07/19 11:19:34160.名無しさんDGL1N>>6EVの軽トラに積めば完璧だな!2023/07/19 11:20:30161.名無しさんAJGCQPHEVのように充電でもガソリン給油で動くのが理想日本にインフラの充実を期待しても無駄2023/07/19 11:21:40162.名無しさんN3aAa長距離運転の途中で給油なら5分もあれば再出発できるけどこれが充電だと30分は動けなくなるのは痛手実際、30分時間潰すのって長いよ2023/07/19 11:22:11163.名無しさんDxjd5>>145パネルそのもののメンテよかさ草だらけになるから草刈りが面倒臭いんだよ自分の仕事が無い時は手伝いに行くんだけど疲れるよ2023/07/19 11:22:16164.名無しさんEmmy2EV絶対主義の糞サヨが責任とれ2023/07/19 11:22:42165.名無しさんEBowE>>34本末転倒だな2023/07/19 11:22:59166.名無しさんGJcpLEVはセカンドカーならわりと良い選択論を主張する連中がいるけどお前らって、セカンドカーに軽ではなくEVを選択してるの?2023/07/19 11:23:03167.名無しさん5ujyD>>152調べた限り現状では電欠はレッカーのみだな車載できるバッテリーからじゃ充電速度は知れてるしレッカーの方が時間が掛からないんだろうなhttps://leasonable.com/article/knowledge/%E3%82%82%E3%81%97bev%EF%BC%88%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%EF%BC%89%E9%9B%BB%E6%AC%A0%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89-%E3%81%A9/2023/07/19 11:23:14168.名無しさん93pC7相変わらず国もインフラ整備にショボい予算しか付けんし全くやる気ないのにそれを必死に叩いてる情弱モータージャーナリストがウザすぎる2023/07/19 11:23:21169.名無しさんZyWj2常春の国でしか使えない2023/07/19 11:23:26170.名無しさんU9XBM>>162下手すると、充電順番待ちで数時間で観光する時間も無くなってしまう。2023/07/19 11:23:59171.名無しさんg8RLV>>161PHEVのように充電でもガソリン給油で動くのが理想アメリカの様にスタンドで充電中にバンバン強盗に襲われるんじゃなにしても無駄2023/07/19 11:24:17172.名無しさんDxjd5>>159それやってる人居るみたいよ結局手間が増えるだけだからガソリン車乗ればいいと思うんだけどな2023/07/19 11:24:34173.名無しさんDGL1NEV買ったら負けじゃん2023/07/19 11:24:38174.名無しさんIQvnF将来出先でバッテリー交換式になれば中国製の安価粗悪品と交換するやつ出るね。普及すれば外れたらまた交換するだけだが。2023/07/19 11:24:43175.名無しさんx3a2E最低だなED2023/07/19 11:25:11176.名無しさんZGvBL>>10二人乗りで荷物がちょっと積める近所の買い物専用クルマにしか使えない2023/07/19 11:25:11177.名無しさんmytJa>>145猛毒が雨でシミだす商品の破棄なんか責任持つかってこと環境汚染で中国では問題になっているEV車も同じ2023/07/19 11:25:30178.名無しさんEmmy2和歌山県の県議会議員が温泉施設の駐車場でハイブリッド車を無断充電したとして、窃盗未遂の疑いで書類送検された。書類送検されたのは松坂英樹議員(日本共産党和歌山県議団)で、先月(2017年2月)12日、和歌山県広川町にある温泉施設「ほたるの湯」の駐車場にプラグインハイブリッド車をとめ、延長コードを使って駐車場のコンセントに無断で接続したという。2023/07/19 11:25:30179.名無しさんyx4EI>>144EUは利権まみれの屑まみれ中国が都市では排ガス対策でEVじゃないと乗り入れさせないとかなら分かるんだけどな2023/07/19 11:26:11180.名無しさんKjv0pいまでも長距離はエンジンすぐ近所はモーターって切り替えれるんだから慌てる必要ない2023/07/19 11:26:14181.名無しさんDxjd5>>166ちょっとした用事ならスクーター使うよ2023/07/19 11:27:21182.名無しさん4yWprみ、道志、、2023/07/19 11:27:27183.名無しさん7LG7w交換用バッテリーが2万3万で買えるくらいになればEVもあり得そうだけどねランニングコスト最も高いのがEVだからね2023/07/19 11:27:32184.名無しさんDxjd5>>173意識が高く知能が低い人専用だよ2023/07/19 11:28:58185.名無しさん2oy1D>>167JAFもEVはディーラーまでのレッカーしか出来ないんだよね。ガソリン車なら軽微な故障は対応できるけど。2023/07/19 11:29:09186.名無しさん0mOjGEV普及しない原因2023/07/19 11:32:45187.名無しさんnojZX自治体単位の行政や民間企業まかせはもう無理だインフラ全般とロジスティクス補修が進まないから中央集権にすべき2023/07/19 11:33:16188.名無しさんnojZXインフラだけでなく環境や気候変動についてもだよこれについては待ったなしの問題だよどんなに少子化対策しても気候変動対応しないと増やしても減るばかりで先細りが加速していく2023/07/19 11:33:39189.名無しさんQ28qK>>153車に発電機積んでるのかな?バッテリーからバッテリーへ充電してたら何台も対応できない。2023/07/19 11:33:53190.名無しさんFzdH2自己責任でどうぞ。2023/07/19 11:35:07191.名無しさんsYSl1>>167補充電もできないことないんだろうがやっぱり無駄だらけなんだな車載や自動車そのものが急速じゃないから10km分充電するだけでもたまったものじゃないんだろうな2023/07/19 11:35:47192.名無しさんFzdH2CO2もEVも気候変動も何にも関係ありませんって偉い学者さん多数が姓名出してるじゃん。2023/07/19 11:37:04193.名無しさんl9fwI発電機くらい積んどけよ2023/07/19 11:37:05194.名無しさんIQvnFノルウェーだとガソリン車にかかる付加価値税(消費税)ないから車体価格高くても維持費でカバー出来る。寒い国だから車庫にガソリン車エンジンあたためるヒーター用200Vある。ガソリンスタンドの充電器のほかEV専用スタンドあり充電の不安ないから普及率90%超えてる。石油天然ガスとれガソリンより電気代が安い。2023/07/19 11:37:13195.名無しさんnojZXここ直近の未来で一番の最優先事項一丁目一番は気候が厳しくても働けるような社会全体の再設計だよ目先ばかりでなく長い目での存続や利益を考えるべき少なくとも100年200年先の視点で・・2023/07/19 11:37:14196.名無しさんnojZX昨日の敵は今日の友昨日の敵は今日の友昨日の敵は今日の友非常に大事なので3回言いましたからねっ2023/07/19 11:37:55197.名無しさんyoim2>>19110km走れたら良いのか緊急時に重さ10kgのバッテリーモジュールを数個使えば行けそうだけど、炎天下でこんな仕事はしたくないな2023/07/19 11:38:23198.名無しさん0bPmwざまぁ~www2023/07/19 11:38:31199.名無しさんX4W5z>>10所詮環境テロリストとダブスタ欧州が利権のために推し進めたものだしな。将来的には分からんが、少なくとも一足飛びに完全evは無理よ。2023/07/19 11:38:57200.名無しさんk4qnw>>139携帯電話は基地局があっと言う間に増えた。だから携帯電話は普及した。「通話可能エリア」なんてものがあった時期は普及しなかった。EV充電設備は携帯の基地局のようにはいかない。各家庭、各商業施設、駐車場に必要だし、一つ一つが高額。何よりも「誰が充電設備のカネを出すのか」だ。携帯電話の基地局は携帯電話会社が作った。今もメンテは携帯電話会社がやっている。充電設備はEV使用者や各商業施設が導入費用を出さなければならない。そりゃ増えるわけがないわ。2023/07/19 11:39:13201.名無しさんIQvnF取得時税金は25%、ぜろになる。2023/07/19 11:39:17202.名無しさんSN0ST>>128今の車はそう簡単にガソリン抜けない構造になってて無理それより家庭用コンセントから分けてもらう方が現実的2023/07/19 11:40:57203.名無しさんPxhc7交換式バッテリーにして充電済みのバッテリーと交換すればよいEVは各社共通のバッテリー使えばコスト削減できるよな、会社のアドバンテージは無くなるけど2023/07/19 11:41:41204.名無しさんJzsY6>>186バッテリーの技術が未熟だからだろうね2023/07/19 11:41:49205.名無しさんSQAol>>202現行で売られてるクルマからもガソリンは余裕で抜けますよ2023/07/19 11:42:03206.名無しさんSN0ST>>133UPS(非常用電源)持ってきてもらうのと同じ2023/07/19 11:42:08207.名無しさんsYSl1>>200酷いよなアンテナは家主に金払って置いてもらってるのにEVはほぼ施設側が負担って負担しないとすれば公的補助や助成であってずっとあるものじゃないしこの道の駅みたいにメンテ業者飛んだらどうしようもないし2023/07/19 11:42:16208.名無しさんzLWP4>>1『申し訳ないです』2023/07/19 11:44:15209.名無しさんbMYZC会社にリーフ買って自慢話ばっかするアホおるからザマーやわ2023/07/19 11:44:18210.名無しさんSN0ST>>205試しに渋滞でガス欠して分けて貰ってみまず無理だからそもそもチューチューポンプ的な物を持ってるやつも居ないし車種によっては全然入らないタンクも樹脂化されててドレンプラグもついてない2023/07/19 11:45:18211.名無しさんFzdH2交換式バッテリーって言ってるやつ本当に頭が悪いな、どこも破綻してる、置き場所の問題、メンテナンス費用2023/07/19 11:45:24212.名無しさんt3xE5暑くても寒くてもダメなEV2023/07/19 11:45:33213.名無しさんFTG2i>>148電気容量はともかく充電となると60kW/hを10分で可能かという問題一般家庭は3-5kW位の契約だが360KWの能力が必要になる2023/07/19 11:46:12214.名無しさんsYSl1>>203規格の統一化とか欧州メーカーがさっぱりやらねえし無理だろ専用のスタンドに大量に巨大なバッテリー置いておくのも負担メリットあるってタクシーや業務用くらいじゃないか?バッテリーは500kgとかでロードサービスでやるのも現実的じゃないし交換式こそ行楽地でトラブルあったらそのままレッカーで回収になるな2023/07/19 11:46:15215.名無しさん0wRzc>>4無料もあるし有料もある道の駅は無料も割とある料金もピンキリ2023/07/19 11:46:18216.名無しさんk4qnw>>207電力会社や自動車メーカーが充電設備を負担してくれなきゃEVは普及するわけがないんだよ。上級のオモチャ2023/07/19 11:46:36217.名無しさんfX9bR人気のあるEVすぽぅとはだいたい無料やろ充電古事記など放置で良い2023/07/19 11:47:00218.名無しさんVXBQf>>77福岡市中央区天神のカミヨビルは無料だよ。渡辺一族凄すぎ!2023/07/19 11:47:37219.名無しさんSN0ST>>211もう中国のNIOが実用化してるhttps://www.at-s.com/news/article/national/1238338.html今後全個体電池出たら今持ってる車に装着可能だってさ2023/07/19 11:47:55220.名無しさん3vXqf>>6発電機は何で動かすのか2023/07/19 11:48:09221.名無しさんGJcpL交換バッテリーって、新品バッテリーと3割劣化バッテリーとか複雑な料金体系になったりするのかな?2023/07/19 11:48:30222.名無しさんFzdH2中国の発表は実用化とは言わない、頭悪いな。2023/07/19 11:48:56223.名無しさんFTG2i>>174バッテリー交換は電動自転車くらいが限界かなあ2023/07/19 11:49:19224.名無しさんDxjd5>>188気候変動を人間の力で止められると思うのはおこがましいとは思わんかね?お前が太陽の活動を抑制出来るとでも思うのかね?2023/07/19 11:50:54225.名無しさんfX9bR技術が進めば電池小型化交換可能なったり、車から車に充電できるようになったり、なんだかんだ言ったって、ガソリンよりは良くなる遠い未来2023/07/19 11:51:19226.名無しさん6UKzw>>194ノルウェーはあれだけ充電設備増やしても都市部じゃ週末は大行列とにかくバッテリーのブレイクスルーでも起きない限りEVの普及なんて急ぐ必要ないわな2023/07/19 11:51:49227.名無しさんa7rDV>>223今後テクノロジーの向上でそれくらいの手軽さで車が1000キロ走れる電池が開発されることを期待しよう2023/07/19 11:53:01228.名無しさんSN0ST>>222それ言っちゃおしまいただ中国全土とは言わないが主要都市周辺では数年前から完全に実用化されてるよ2023/07/19 11:53:02229.名無しさんVJOkU電気自動車はガソリン併用できるの?電気が切れてもガソリンで帰れる?2023/07/19 11:53:14230.名無しさん2oy1Dバッテリー交換式はリフトや床下装置が必要なのとバッテリーを保管する倉庫も必要で初期費用がかなりかかるんじゃないかな。2023/07/19 11:53:20231.名無しさんEYR4F>>214ヨーロッパこそ企画統一できてるよ。規格統一できてないのはアメリカの方だよ2023/07/19 11:53:41232.名無しさんSN0ST>>221基本バッテリーはサブスク契約みたいな感じ2023/07/19 11:53:51233.名無しさんyoim2>>2272200年くらいかな?2023/07/19 11:54:52234.sageeLB6i>>194ノルウェーは外国に石油売ってその金で自分の所は電気自動車普及させてエコですとか落語みたいだな2023/07/19 11:56:43235.名無しさんDxjd5>>210トラックとかの軽油ならシュポシュポで抜けるけど乗用車のガソリンはシュポシュポが入らなかったな2023/07/19 11:57:00236.名無しさんSN0ST>>230ガソリン給油式は油種別に給油機が必要なのと燃料を保管するタンクも地下埋め込みで必要で初期費用がかなりかかるんじゃないかな。2023/07/19 11:57:25237.名無しさんSN0ST>>235ホンダのセンタータンクレイアウトとか絶対無理2023/07/19 11:58:05238.名無しさんEYR4F交換式バッテリーの生生日とかの夢だったら馬鹿げてるからやめたほうがいいよ。そんなの意味ないしガソリンタンクの交換式を言ってるのと同じ位馬鹿げてるよトラックやダンプカーみたいに運転席の後ろに載せ替えできるならともかく、乗用車じゃ考えられないよ2023/07/19 11:58:08239.名無しさんa7rDV>>233そんなにはかからんでしょ23世紀つうたら宇宙戦艦ヤマトが大マゼラン雲までワープ航海しちゃう時代だから2023/07/19 11:58:10240.名無しさんDxjd5>>220普通はガソリン大型の物は軽油だよ皮肉で言ってる事くらい理解して欲しいな2023/07/19 11:58:20241.名無しさんiEpt6倒産するようなメーカーの製品かよ2023/07/19 11:58:54242.名無しさんt5zKf>>233全個体電池の誕生でそう遠くない将来ありうるどこのメーカーが最初に全個体電池を量産できるか2023/07/19 11:58:59243.名無しさんy3MBq( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \2023/07/19 12:00:24244.名無しさんWeC1mトヨタの全個体電池にしたって充電は10分だもんなぁ。来年3月東京で電車自動車のF-1「フォーミュラE」が開催されるけど、今からドライバー達の充電時間の過ごし方が楽しみ。のんびりと紅茶を楽しむ英國勢とかお昼寝するスペイン勢とか。2023/07/19 12:01:03245.名無しさん3h9cOもうEVなんか作るな。自転車にしろ。仕事以外車は禁止。2023/07/19 12:01:16246.名無しさんtj484カートリッジ式バッテリーにしても粗悪品や社外品つかまされたら嫌だな。新車で買って一回目の交換で使い古し渡されたら俺の新品バッテリー返せやってなる2023/07/19 12:01:27247.名無しさん7Y1KKあのバッテリーを交換式にしろとか見たことあるのかとんでもない量だぞ徹夜でやるなら止めないがw2023/07/19 12:01:49248.名無しさんQlO5z忠国恒大は倒産した2023/07/19 12:02:07249.名無しさんDxjd5>>229出来ないよだからゴミなんだよHVはガソリンでエンジンを動かしてエンジン駆動とその動力で発電してモーターも動かすのでガソリン有れば帰られる2023/07/19 12:02:16250.名無しさん7Y1KK安全基準も満たさないといけないのに簡単に脱着出来るようにしろってか そこらじゅうで火事になるわ2023/07/19 12:03:52251.名無しさんsYSl1>>246最初からオールチャイナで一社が牽引しているならいけるんだろうが世界各国の自動車メーカーで同じ形状のバッテリー作って検査甘いチャイナが安いのをいいことに取り扱うケース増えるよなあ2023/07/19 12:04:06252.名無しさんt5zKf>>244熱効率が極端に良くなっているのは確かトヨタのは明らかにもっと良質にできる2023/07/19 12:04:17253.名無しさんEYR4F>>77東京都庁地下は無料だね2023/07/19 12:04:33254.名無しさんAJGCQ市販されてるEVは一部の中国製を除いてバッテリー交換式は無いむしろ交換費用は余裕で100万を超える。つまりEVは使い捨て仕様で儲けている。2023/07/19 12:04:35255.名無しさんvko1Hあほ過ぎワロタ2023/07/19 12:04:42256.名無しさんxiPim猛暑に弱い、寒さにも弱いwww2023/07/19 12:04:58257.名無しさんIQvnFテスラが米国の高速道路に設置したのは無料っぽい。日本でもイオンが取り組めば無料に出来るかな。会員制コストコの駐車場も無料に出来そうだが全国に50しかなく焼け石に水。2023/07/19 12:05:09258.名無しさんDxjd5>>236資格も必要になるしな俺だとガソリンは200Lしか保管出来んはず2023/07/19 12:05:17259.名無しさんt5zKf>>245というか人が公道で運転する行為の一切を禁止にしてほしいそれも今すぐに2023/07/19 12:05:19260.名無しさんnKsPgアホばっか2023/07/19 12:06:02261.名無しさんADMjN道のど真ん中に鎮座されるとなあ文明利器どころか粗大ゴミ2023/07/19 12:06:38262.名無しさんi2jly去年も同じ事があったのに一年間ほったらかしかよ救いようがねえな2023/07/19 12:06:42263.名無しさんsYSl1>>259そういうの日本の主要都市じゃ無理だから自分で都市や国を開発するしかないよ自家用車の乗り入れ制限している都市にしても運転手ゼロなんてまだ遠いな2023/07/19 12:06:48264.名無しさんt5zKf>>256寒さではなく雪に弱い日本、特に北陸は世界一の豪雪地帯日本の冬で使い物になるなら全世界で使い物になるそれぐらい日本の冬の環境は劣悪2023/07/19 12:07:47265.名無しさんCqshS日よけくらい付けろ2023/07/19 12:08:11266.名無しさん2oy1D10年くらい前に都内でEVタクシーの会社があってそこが電池交換式の車だった。日産デュアリスだったかな?SUVがベースのタクシーだったけど数年したら話をも聞かなくなった。確か営業所内に床下から交換する装置が設置してあった。ベタープレイスって会社。2023/07/19 12:08:38267.名無しさんm3qQE>>239あれはイスカンダルの技術パクリニダ2023/07/19 12:08:41268.名無しさんdkHAuEVの負けっぷりが気持ちいい2023/07/19 12:09:12269.名無しさんlBpTFEV肯定派って何故か車持ってない奴多数なんだよなw2023/07/19 12:10:07270.名無しさんkDkUA始まる前から終わってるやん(;¬_¬)2023/07/19 12:10:11271.名無しさんSN0ST>>247これ4年前なhttps://youtu.be/lrNdiC0ayi82023/07/19 12:10:15272.名無しさんoFw4Vギャソリン最強2023/07/19 12:11:26273.名無しさんdnTRGイオンがわざわざコスト注ぎ込んで無料で充電させてやる理由がわからんのだがw集客のため?ガソリン車で普通に客来るからw2023/07/19 12:11:35274.名無しさん2fTru自宅で夜中充電、自宅周辺でしか走らないならいいけど、遠出した場合の電気スタンドに求められるのは高速充電だからね高速充電するには家庭用の100V/200Vじゃ全然足らなくて、数千Vとかの業務用受配電設備が必要でこれがどうにも安くならないもちろんスタンドまで高圧配電するケーブルやらも手配してもらわなきゃだし2023/07/19 12:11:55275.名無しさんkDkUA33度でエラーって...ひ弱かよ...2023/07/19 12:11:59276.名無しさん7Y1KK自宅に充電スペースがない人はそもそもまだ買ってないだろ?充電出来る環境においてもまだ信頼性にかけるわけだ2023/07/19 12:12:26277.名無しさんM79ga>>6トヨタ「ソレ、ワイの発明だから、カネ払えや」2023/07/19 12:12:28278.名無しさんGJcpLEVスレなのに不思議と見ない書き込み「俺、乗ってるけど何の問題もないぞ」2023/07/19 12:12:29279.名無しさんt5zKf>>263やっぱり勘違いされた開発できていない今だからこそ禁止すべきそれでも車を使えるようにするために人が本気出すでしょ海外メーカーも含めて2023/07/19 12:12:35280.名無しさんtEasA現時点で燃費よく走れるプリウスに変えたらエエんや後ろ窓見えづらいとかエンジン音無さすぎて逆に危険とかシフトレバー糞とか色々あるが、燃費だけは最高や2023/07/19 12:13:09281.名無しさんM79ga>>278EVに乗ってて、問題無いなんて事は絶対に無いEVは問題の塊2023/07/19 12:13:58282.名無しさんCqshS>>275気温よりも直射日光で充電設備を長時間照り付けるから設備内部の基板が熱くなる2023/07/19 12:14:50283.名無しさん7Y1KK技術的に可能とコスト的に可能は違うからな2023/07/19 12:14:51284.名無しさんO10jgまだガソリンあるのにEVにしてるやつはアホ。2023/07/19 12:15:30285.名無しさん6JPeC冬の環境が日本より過酷な北欧のEV状況は悲惨2023/07/19 12:16:16286.名無しさんmRQHH所詮利権だけ先行したEVだし2023/07/19 12:17:40287.名無しさんTdGhz>>1バカサヨは、積極的にEV乗れよ'2023/07/19 12:17:41288.名無しさん2oy1D優れてるんなら全てのパトカーがEV化されててもおかしくない。庶民は慌てて買わなくても普及してからで良いんだよ。2023/07/19 12:18:00289.名無しさん5jTYsEVって環境ディーゼルの臭いが漂ってるな2023/07/19 12:18:04290.名無しさんx3yCD充電中の高周波的な音が苦手2023/07/19 12:18:45291.名無しさんsRWRH修理する技術者も少ないし、パーツも廃盤ありそうで金型にカネかかりそうだし買い換えた方がやすいんじゃないの?どっちにしろコスパ悪いわな2023/07/19 12:19:07292.名無しさんSN0ST>>282それもあるけど、ここは「無料」の「急速充電」という珍しい場所で乞食がひっきりなしに充電するという地獄が2023/07/19 12:20:06293.名無しさん2fTru>>284北欧は逆で、もともとEV普及以前から、冷えるとエンジンが掛からなくなるのでガレージとか駐車場にエンジンヒーター用に電源が備わってたってこともあってEVに充電するための電源設備には困らなかったというのがあるとか2023/07/19 12:20:38294.名無しさんGBOwj最近もMotogpは日本バイクに不利な条件にしたりでヨーロッパの連中は、そうでもしないと日本一国に勝てないんだわ2023/07/19 12:20:54295.名無しさん0wRzc>>244全固体なあんなも実現の可能性はゼロだしそもそも必要のない技術現行テスラでもV3充電器使えば10分で280km走行分充電出来るしABBが世界展開してる一番速い充電器だと10分で420km走行分いける首都圏あたりはもう設置が始まってるがこれ以上のスペックが必要か2023/07/19 12:22:14296.名無しさんsRWRHEV買った人は口を揃えて常にバッテリーのことを考えて行動することがストレスといってたな。ガソリン車は何も考えずに乗れるが各国で補助金終わったら誰も買わなくなってるし、所詮は小金持ちのセカンドカー止まりよ2023/07/19 12:23:35297.名無しさんkTo1YEVとかゴミすぎでしょw2023/07/19 12:24:19298.名無しさんPtdcSど田舎でこんなことになったら、死ぬしかないの…?2023/07/19 12:24:47299.名無しさんerKyyすごい革新的なアイデア思いついたけどEVに発電機つけて燃料で走りながら充電したら最強じゃね?2023/07/19 12:25:22300.名無しさんuxVtI時代に取り残されつつあるおじさんがいっぱいいて悲しいね匿名掲示板の高齢化は著しいし仕方のないことか2023/07/19 12:25:55301.名無しさんAJGCQこういったEV用の急速充電設備は数だけ増やせば問題解決でなく電気容量で電線の太さや、変電所を増やすとか発電機も増やさないと需要に対応できない2023/07/19 12:27:30302.名無しさんiQP2e>>296補助金無かったら誰も買わんわな2023/07/19 12:27:56303.名無しさんcodT8EVとは情弱ホイホイである自業自得2023/07/19 12:28:02304.名無しさんKMHplレクサスの営業が推してたなあ、ガソリンも電気も両方使えるって2023/07/19 12:28:07305.名無しさん0wRzc>>301またおかしなこと言い出す基地外が沸いてるw2023/07/19 12:28:23306.名無しさんKaJi7E.V トモダチ2023/07/19 12:29:04307.名無しさんRrMeR>>295別問題という気がする全固体電池 急速充電 なぜ?電池は急速に充電するほど熱を保つため、高温下で性能劣化のリスクがあるリチウムイオン電池は、充電に時間がかかります。 しかし、高温に強い全固体電池は、発熱の危険性が低く、安全に急速充電ができると言われています。2023/07/19 12:29:16308.名無しさんtlObHEV買う奴って自宅をオール電化にするような情弱だよな2023/07/19 12:30:43309.名無しさんglYko85万も補助金が出るのか、それが気になる2023/07/19 12:30:44310.名無しさんhcBcZ高圧電源でEVを充電してる時は電磁波ヤバそう高圧変電所周辺で生活してたら脳腫瘍や白血病が80倍以上出るらしいが、EVも少なからず公害を発してそうだ2023/07/19 12:30:54311.名無しさんTl6wW>>295そのスピードで充電するなら電源ケーブルは凄く太く重くなりそうに思うけど女性でも簡単に取り回し出来るのかな?2023/07/19 12:31:22312.名無しさんFLljj非常用足漕ぎペダル付けるべき発電か走行かは知らん!2023/07/19 12:31:52313.名無しさんkvRhi今EV乗るのはドMだろないいんじゃないの、趣味なんだからw2023/07/19 12:32:41314.名無しさん2oy1D補助金での購入だと実際に乗って気に入らないからとすぐに売却は無理なんだっけ?2023/07/19 12:33:13315.名無しさんaa2vr補助金出てこれだもんな。完全に近距離用と割り切らないと買えないだろ。補助金無かったら選択肢にもならん。軽バンとか軽トラの方がマシ。2023/07/19 12:33:15316.名無しさんERVW6日産の初代リーフてめちゃくちゃブサイクなリアデザインだったよな。2023/07/19 12:34:32317.名無しさんAJGCQ電流を多く流すほど熱損失も大きくなるから、長時間の急速連続充電には耐えられないセルを回すだけのブースターケーブルでもあれだけ太い2023/07/19 12:34:46318.名無しさんS1OqRメーカー倒産って•••2023/07/19 12:35:16319.名無しさんT7WEp>>308いま世界最先端の脱石油大国はレバノンだよ。外貨が底をついて石油が買えず、火力発電所が全て停止し再稼働の目途が無い。市民生活の頼みの綱はソーラー2023/07/19 12:36:13320.名無しさんTov0zばーか!ばーか!2023/07/19 12:37:47321.名無しさんGtSj5ミーハー共が電気車なんて買うからだろこんなのまだまだ買えんわ2023/07/19 12:39:45322.名無しさん0wRzc>>307は急速充電が360kWあたりで限界なのは車両側の受電能力の問題で電池ではないが無知丸出しの頓珍漢レスすんな360kW受電するにはシステム電圧800V以上が必要、そうなると高価なパワー半導体が必要になってくる今のところ対応出来てるのはポルシェとか一部高級車のみだテスラはシステム電圧400Vで250kWが限界これも電池の問題ではなくハーネスや電気回路の問題だ2023/07/19 12:40:26323.名無しさんVA8oKなんだ?EVてアホが考えた仕組みか?理解できねえんだけど2023/07/19 12:41:33324.名無しさんTov0z補助金漬けの実態がこれ見えてた未来、世界中こんなもんだろwww2023/07/19 12:41:58325.名無しさんVA8oK増税のつけがこんなんで溢れてる2023/07/19 12:42:45326.名無しさんTLsUl>>9欧州ガソリン車の販売禁止を撤廃これからも普通にガソリン車うります2023/07/19 12:43:05327.名無しさんP9W5cおまえら勘違いしてないか?EVが悪いんじゃなくて道の駅の不手際だよね猛暑になるのわかってたのにさ2023/07/19 12:44:34328.名無しさんAJGCQEV車が急速充電に対応出来ても急速充電設備のインフラが対応出来るかでイタチごっこになる。2023/07/19 12:45:05329.名無しさんDSNDO道の駅で折りたたみ式の太陽光パネルを車の屋根の上に置いて充電しろ2023/07/19 12:46:35330.名無しさんcZ3cG全樹脂電池でた時点で既存のリチウムイオン積んだBEVは全て産廃だろどっかのメーカーが使い始めたら速攻で入れ替わる乾電池スタイルと違って隙間なく詰め込めて既存のBEVに入れ替えるだけで容量2-3割増し、しかも全樹脂だから発火リスクゼロで低コスト生産可能2023/07/19 12:47:01331.名無しさんswdZhアルトHV乗ってたほうが幸せになれる2023/07/19 12:47:16332.名無しさんec9EA停電したら最悪だねガソリンスタンドも停電になったらダメか(^^;でも手動で入れる方法はありそう^_^2023/07/19 12:49:37333.名無しさんDxjd5>>323むしろ古いんだよ世界最初の自動車は電気自動車だったんだぜ2023/07/19 12:49:40334.名無しさんw6UcKトヨタ水素の完全勝利やな。水素関係の株を今のうちに買ってたら10年後相当値上がりしてるだろうね。2023/07/19 12:50:01335.名無しさんcaANh>>112ヘリウムで車走るのか?2023/07/19 12:50:23336.名無しさんpB63fEVで遠出するとか頭おかしいだろ2023/07/19 12:50:54337.名無しさん4nH0f長く使い続けて来た安全、安定的な物が重要だろそういうった施設では2023/07/19 12:51:28338.名無しさんohMn4ヨーロッパとかどうするんだ?ヨーロッパは今熱波が襲っていて最高気温48度とかでしょEVなどなかったことにしてガソリンスタンドでええんや2023/07/19 12:51:50339.名無しさん4nH0f>>6それって液体水素爆発でどうにかならんの?2023/07/19 12:51:55340.名無しさんj1y9Tたまに出てくる空想科学でマウント取ろうとするやつなんなの2023/07/19 12:52:04341.名無しさんcaANh>>119そもそも電源が違うんだよな海外だと300や400vの給電は当たり前100や200から給電するのとは効率が違うだから単純に比較なんかできねえよ2023/07/19 12:53:20342.名無しさんJhscT官僚なんて無能なヤツと悪いヤツしかいないからねレジ袋を有料化しても環境問題はまったく改善されないし少子化問題もまったく改善される見込みはない税金をドブに捨てるのが仕事だと思ってるヤツだらけ2023/07/19 12:53:46343.名無しさんRrMeR>>322コピペです 307もだがそれでは、なぜ全固体電池では急速充電が可能なのでしょうか。以下で急速充電ができる理由について、確認していきます。・高電圧化が可能なため実はリチウムイオン電池で高電圧化が難しかった主な理由としては、電圧を上げると電解液の電位窓(安定でいられる電位の幅)をこえ、電解液が分解されることが挙げられます。電解液の分解の制限があるために、正極活物質と負極活物質の組み合わせも電圧が4V級程度となるようなものだけに限定されていました。一方で全固体電池では、この制限がなくなるために、5V級といった高電圧系の材料の使用も可能となるわけです。2023/07/19 12:54:11344.名無しさんCKO8R悲鳴じゃなくて選定設置保守管理に関わった連中が賠償しろよ2023/07/19 12:54:13345.名無しさんcaANh>>140いやトロリーだろ2023/07/19 12:54:28346.名無しさんRrMeR・内部抵抗の大幅な低減が可能なこと 全固体電池で急速充電が可能な大きな理由としては、リチウムイオン電池と比べて内部抵抗の大幅な低減ができるポテンシャルを持っていることです。先にも述べたように、高電圧化することによって、CC充電の領域を上げることができます。そして、制限電圧を上げるという観点からだけでもなく、「充電時の過電圧を低減させる」という観点からも急速充電の実現に貢献できます。具体的には、電池を充電時はSOC-OCV曲線からオームの法則に従ったIR分(電流値×内部抵抗)電圧が高くなります。 2023/07/19 12:54:44347.名無しさんJTNoZ馬鹿の極み2023/07/19 12:55:46348.名無しさんBzN7Mそしてお盆・年末年始・GWの充電スタンドは大行列誰が電気自動車なんか買うねんw2023/07/19 12:56:15349.名無しさんdhCp4EVあかん・・・2023/07/19 12:56:27350.名無しさんuxVtI>>330書き込む前に少しは調べた方がいいぞ2023/07/19 12:57:09351.名無しさん37x3L日除けネット張って水を撒け2023/07/19 12:57:37352.名無しさんcaANh>>250ならねえよオマイ乾電池駆動の家電から電池着脱するとき火花吹くんか?充電工具のバッテリー付け替えるとき危ねえか?同じことだろ2023/07/19 12:57:40353.名無しさん8DGZwEV買って遠出とか下手すると命懸けになるなw2023/07/19 12:59:49354.名無しさんhxuPC>>91走らせずに巨大な充電器として使用して下さい2023/07/19 13:00:08355.名無しさん0wRzc>>343????仮に全固体電池の方が急速充電特性が良かったとしても周辺回路の問題で既に限界だと言ってんだがそれ以前に360kW超えは不要5分充電で200km以上走れるのにこれ以上必要か2023/07/19 13:00:40356.名無しさんcaANh>>259オマイ熱中症で倒れてもほっとかれるぞ家が火事になっても誰もこねえぞ泥棒が入っても強盗されても無視されるぞもちろん宅配便も届かねえしスーパーもなくなるぞそういう仕様が良ければまあ砂漠にでも逝ってくれ2023/07/19 13:01:04357.名無しさんS8ONn>>1自己責任押して帰れやw2023/07/19 13:01:26358.名無しさんkHLpA補助金目当ての計画倒産2023/07/19 13:02:03359.名無しさんoG865まぁゴミより少しマシな程度のもの実用化されて結構経つけどこれじゃヤル気ないんだろうな2023/07/19 13:02:38360.名無しさんRVpDFEVなんて乗ってる情弱おりゅ?2023/07/19 13:03:16361.名無しさん8DGZwEVって買う条件として1戸建で充電設備もある。2買い物、通勤程度の利用、休日に百キロ以内しか利用しない3極端に寒い地域でないことこの3点はまずクリアしてないとあかん2023/07/19 13:03:35362.名無しさんL3QyU情強は水素自動車2023/07/19 13:04:34363.名無しさん7Y1KK中国人しか買わないだろこんなん2023/07/19 13:04:43364.名無しさん8DGZw逆に遠出やキャンプが好きでアパートやマンション住まい田舎が遠く冬は2メートル近く積もる雪なんて人は自殺行為2023/07/19 13:05:37365.名無しさんTov0zEv乗りが充電ケチって家で充電すんから屋外の充電器が儲からないんだよw外で充電してやれよwww2023/07/19 13:06:15366.名無しさんsWHG6日本みたいな没落国に、電気自動車みたいなハイテク扱うなんて無理2023/07/19 13:06:43367.名無しさんRrMeR>>355もっと高電圧が可能になれば、同距離なら、もっと短時間で充電可能になるね2023/07/19 13:07:00368.名無しさんcaANh最強はディーゼルだよ灯油でも走るからな2023/07/19 13:07:01369.名無しさんJzsY6>>360おらんおらんw2023/07/19 13:10:59370.名無しさん8DGZw戸建で充電接尾があって近所の買い物メインなら悪い買い物ではないとは思う。2023/07/19 13:12:04371.名無しさんT7WEp>>335デロリアンならきっと…2023/07/19 13:13:28372.名無しさんBxUeI>>370コムス最強だな2023/07/19 13:16:00373.名無しさん2oy1Dたま電気自動車2023/07/19 13:16:35374.名無しさん76MlQでもヨーロッパの方じゃ2030年までに全部EV!とか言ってるんでしょ?現実味無いよな2023/07/19 13:21:27375.名無しさんBzxRNEVは補助金なくなった国では全く売れなくなったからな2023/07/19 13:21:48376.名無しさんJDkLBメンテできない機種を抱えててどうする2023/07/19 13:22:07377.名無しさんHJvfb>>374言うのはタダ撤回するのもタダ自国に自動車産業が無い国はね2023/07/19 13:24:40378.名無しさんQIQmf>>366電気自動車の方が歴史が古いんだぜ?内燃機関で動く車の方が新しいんだよこれだから無知なパヨクは困る2023/07/19 13:31:27379.名無しさんkkFGV>>3521.5Vの乾電池と車の駆動用バッテリーは同じではナイ。2023/07/19 13:33:29380.名無しさんHxHyM>>374もうとっくにEVは諦めたよwHV路線へシフトした2023/07/19 13:35:08381.名無しさん7Y1KKレンタカーとかで気軽に試して普通と思えるようになったら自然に増えるよ 自分でいきなり所有する必要がまだない2023/07/19 13:35:39382.名無しさんa4sgjEV推してるやつ、いま何してるのかな「スマホがガラケー駆逐したみたいに、EVがガソリン車駆逐する」って言ってたけど「全然別物だろ」ってツッコミしても聞かなかったな2023/07/19 13:42:23383.名無しさんkvRhi>>378パヨチンは頭悪んだからイジメたら可哀そうでしょ?w2023/07/19 13:42:56384.名無しさん6SfdT給電電圧を上げる理由は電流に対して許容電流が確保できないから電線ってのは流せる電流に上限がある、太さ(断面積)で決まる細い線で大きな電力を流すには電圧を上げてやればいい電圧を上げると同じ電線の太さでも許容電流は上がる今のEV給電ケーブルでも太いだろ?重さ、使い勝手、取り回し、あれで設計限界さらに電力を上げるには電圧を上げるしか無いで、大電力を受電したところで車側で充電できる電圧まで下げてやらなければならないかつ直流に変換してやらなきゃならないそこでだ、直流給電にしちゃえばいいのよ、かつ差し込みプラグを複数ACDCは充電器側でやって車側では変圧だけ、車載機器や回路は簡素化できるかつバッテリー回路を分離してCHAdeMOの差込口を複数実装する低電圧でも4本差し込めれば充電速度は4分の1になる電圧上げるよりもこっちのほうが現実解だと思うんだけどなぁ2023/07/19 13:43:44385.名無しさんThkW3>>382スマホとガラケーで例えるならHVがスマホで電気自動車がガラケーだよなw2023/07/19 13:44:51386.名無しさんeWP3v>>382次の意識高く見られるネタに飛びついてる2023/07/19 13:45:15387.名無しさんqv994>>3なんかPHEVがチャージしてると「ガソリンでも走れるんだからEVに順番譲れ」おじさんが出没するらしい必死すぎてEVやめてPHEVにした2023/07/19 13:48:26388.名無しさん7Y1KK電気自動車自体は昔からあるよな市販車レベルでは需要が無かった2023/07/19 13:48:29389.名無しさんuxVtI500kw程度の受電でもでっかいキュービクルがいるから仮に250kw*4みたいな構成にしたら充電設備が高くつきそうやな2023/07/19 13:51:38390.名無しさんqv994>>385前後駆動配分から四輪統合制御までモーターでしか出来ないこともあるまあその辺は日本車にしか出来ない技術だがアウトランダーPHEVの峠最速SUVの称号は伊達じゃないわな2023/07/19 13:53:01391.名無しさんkvRhiデカいディーゼル発電機回してエコすればいいと思いますw2023/07/19 13:53:31392.名無しさん1btHC>>390それランエボでWRC出てた頃の技術が元だろ2023/07/19 13:54:37393.名無しさん6yTcO倒産してんじゃねえよ2023/07/19 13:54:54394.名無しさん0wRzc>>387そういう気狂いがいるらしいなあwPHEV急速充電すると怒るというロジックがホンマに全く理解出来んわEVオーナーだけが設置費用負担してるわけじゃ無いし利用する権利は誰もが完全に平等なはず2023/07/19 13:57:03395.名無しさんqv994>>392いやいや後輪にもモーター積めたからこそ出来る技術かとアウトランダーPHEVでないと体験できない世界がある。S-AWCはほかの4WDと何が違ってどう良いのか、解き明かすhttps://motor-fan.jp/mf/article/118355/リヤモーターの出力を大きくして前後の駆動力配分比をやや後ろ寄りにすると、制御可能範囲が広がることが理論的に求められており、その結果、タイヤのグリップ能力を最大限に引き出した、安心・安全で、ドライバーの意のままになる走りが提供できる。三菱アウトランダーPHEVに試乗! 走りも室内も高級SUV!?https://youtu.be/Si0EiH7LakM?t=2962023/07/19 13:59:36396.名無しさんFN8lDリッター6キロのガソリン車のわい低見の見物2023/07/19 13:59:39397.名無しさんSgY4fEVは政策先行で技術が追いついてない2023/07/19 14:00:36398.名無しさんZmJDVだから電気は異常事態には弱いと言ってるのに2023/07/19 14:01:02399.名無しさんMuhu1バカでしょ2023/07/19 14:01:47400.名無しさん6jkXiえ、なんで倒産したの?電気料金無視で定額で引き受けてたのか?2023/07/19 14:05:24401.名無しさん1btHC>>395ランエボの事を調べてから言え2023/07/19 14:06:23402.名無しさんqv994>>394昔のPHEVはロックがなかったから勝手に充電器が抜かれてたとかEVおじさん達の悪行は色々聞いたな2023/07/19 14:07:58403.名無しさんkvRhi>>402ほのぼのエピソードw2023/07/19 14:10:07404.名無しさんcqlV5これから温暖化になるから車に積んだ充電器とか、膨張して爆発とか増えそうだね2023/07/19 14:11:24405.名無しさん0wRzc>>402酷えな俺なら大喧嘩してる2023/07/19 14:13:22406.名無しさんoTHxG>>402こわ殴り合いに発展してもおかしくない所業2023/07/19 14:16:49407.名無しさんqv994>>401あら本当。モーターのおかげと思ってたやランエボでも出来てたのか■ランエボVIIで前後トルク配分も電子制御化されたhttps://bestcarweb.jp/feature/column/639914?prd=2エボVIIになるとAYCに加えセンターデフの前後トルク配分(正確には差動制限量)を電子制御で細かく制御するACD(アクティブ・センター・デフ)が導入される。2023/07/19 14:19:53408.名無しさんr6O6L車の充電の性能によって金額も違うの?どういう料金制度なのかさっぱり分からん。EV買う気はないけど。2023/07/19 14:21:17409.名無しさんzZKExこの責任は?2023/07/19 14:22:07410.名無しさんHFQhY充電する電気作るのに、化石燃料や原発をどれだけつかうんだ?作るのにどんだけ環境汚染したんだ?頭と効率悪すぎだ2023/07/19 14:27:26411.名無しさんiG8Pf草2023/07/19 14:27:29412.名無しさんytkcBディーラーで相互に充電器開放してたのに三菱PHEVが日産で充電するのは犯罪とか書き散らしてた自動車ヒョンカがいたしなぁ2023/07/19 14:30:49413.名無しさんq68uf道の駅どうしろ2023/07/19 14:31:34414.名無しさんq68uf>>3614つ目に暑くならない所2023/07/19 14:32:48415.名無しさんgzODl石油利権無理やり潰したいだけだからゴリ押しが多すぎる本当にアメリカは害悪2023/07/19 14:34:14416.名無しさんQ6mGy>>40それシリーズハイブリッド2023/07/19 14:34:23417.名無しさん6SfdT>>410今はね、でも技術って発展するし発展を待っててもしょうがないんだわEVと太陽光など自然エネルギーはめちゃくちゃ相性がいい太陽光の発電単価は今やkwhあたり3円、火力でも原価15円だから勝負にならないEVを市中ダムとして使うんだわ、めちゃくちゃ効率いいよ排気ガスを大気放出せぜるを得ないガソリン車と違って太陽光パネルの製造は工場の中でコントロールできる環境製造時のCO2なんぞその場で回収して処理することもできる廃棄問題なんかも技術的、経済的にはどうにでもなる些細な問題やで2023/07/19 14:39:03418.名無しさんdMRrdほんとそれよね2023/07/19 14:39:56419.名無しさんytkcB>>417昼間走ってるEVに昼間太陽光で充電するのか2023/07/19 14:41:49420.名無しさん38DaaEV自体は否定しないけど現状だと遠方への旅行には向いてないやろ2023/07/19 14:42:09421.名無しさん0wRzc>>410馬鹿はお前EV増加分所要電力<<<<再エネ電力Δ常に再エネ増強ペースが桁違いで上だからCO 2排出量が減ることは有っても増えることは決して無い2023/07/19 14:44:36422.名無しさんsq9bW屋根に工事用の発電機付けて走れよw2023/07/19 14:46:35423.名無しさんGci7oどう考えても日本みたいな寒暖湿乾激しい国で使いもんになる気がしないのはわかりきってたはずなのにな2023/07/19 14:49:06424.名無しさんGci7o>>417詭弁そのものやなメリットを極大化して語りデメリットを矮小化して騙る遣り口2023/07/19 14:51:38425.名無しさん5eKEAEVは絶対に売れない2023/07/19 14:52:00426.名無しさんFTG2i>>227原子力電池になりそう2023/07/19 14:52:34427.名無しさん5eKEA>>415害悪なのはアメリカじゃなく中国とヨーロッパ2023/07/19 14:53:01428.名無しさんaRWjvなんかマスゴミの思惑で社会の流れを一気に変えようとして間違いを指摘しても埋もれて修正が効かなくなってるなEVやSDGsとかワクチンとかLGBTとかフレミングの大行進だわ2023/07/19 14:53:19429.名無しさんM4g3zEVが5年後完全消滅する理由5選クソ高い補助金なしじゃ売れない充電時間が長過ぎる充電設備業者が儲からないバッテリー交換がクソ高いリセールがクソ冬はろくに走らない夏はろくに走らない4人乗ったらろくに走らない高速運行したらろくに走らない修理できるところがない修理費がクソ高い安物は発火リスク鬼高い発火したが最後周辺は火の海電力供給の問題が未解決リチウム発掘で周辺を汚染しまくり急速充電したらバッテリー鬼劣化満充電したらバッテリー鬼劣化廃車費用がクソ高いそもそも廃車できないので放置放置車両から重金属ダダ漏れ重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ2023/07/19 14:54:33430.名無しさんRyEVR>>1EVダメじゃん電池切れでJAF呼んだら助けてくれるのかな?2023/07/19 14:59:03431.名無しさんDnhBz>>417EVを市中ダムとして使うと全体としては合理的なんだけどダムとして使われた個人のEVは「乗る前はいつでも満充電」ではない訳で使用予定なんて急な変更もあるし臨機応変な対応が出来ないって不便なもんだよ2023/07/19 14:59:22432.名無しさんFu7Sg出川みたいに充電させて~~~♪とかやりゃいいじゃん 一日近くかかるかもしれないけどw2023/07/19 15:00:50433.名無しさんaRWjv>>421その再エネを生み出す製品や設備は全て再エネで賄っているのかい?2023/07/19 15:03:07434.名無しさん0wRzc>>433俺に聞く話か企業に聞けよw2023/07/19 15:05:32435.名無しさんaRWjv本来はバッテリー技術の向上に時間かかるから移行期間としてPHEVを推奨するなら理解できるんだよ、でもそれだと欧州のクソメーカーがトヨタに敵わないからバカを騙してEVに切り替えさせようとしてるだけ2023/07/19 15:06:01436.名無しさんuxVtI>>433最近の太陽光パネルのEPTは1年程度ですよwそして太陽光パネルの寿命は20年以上2023/07/19 15:06:07437.名無しさんaRWjv>>434偉そうにEV社会を語った割には、その辺を確認してないんかwバカが空論に踊らされてるんじゃねーの?2023/07/19 15:08:18438.名無しさんiRZZp>>431電力会社「EVオーナーのみんな!オラにちょっとだけ電気を分けてくれ!」2023/07/19 15:08:30439.名無しさん0wRzc>>435お前気狂いだったかwトヨタが勝ってるもんなんて何も無いぞw2023/07/19 15:08:51440.名無しさんc1zWJEV(大笑い)2023/07/19 15:09:55441.名無しさん0wRzc>>437私見は一切入れてない事実を言ってんのに偉そうにとか気狂いは怖いわw2023/07/19 15:11:17442.名無しさんcmcSwもうスロットカーみたいにしよう2023/07/19 15:11:33443.名無しさんjrF27チャイナネトウヨ発狂してます!2023/07/19 15:12:47444.名無しさん6SfdT>>419戸建てはエコキュートみたいな形で蓄電池を設置するのがデフォになると思うよ自分の家の屋根で発電して蓄電、消費その蓄電池から夜間にEVに電力転送すりゃいいかつ緊急時はEVから宅内に給電とか、バッファーになる理想的な屋根と日照があるなら数年後には採算分岐点に入ってくる電力会社から電気を買うよりもトータルコストが低くなるバッテリーも太陽光も値段はどんどん下がるから一方電力会社の品質は今後コスト削減でどんどん下がってくる停電率や復旧時間は悪化する大災害でも地産地消の家はまったく困らなかったみたいなケースも出てくる2023/07/19 15:14:05445.名無しさんaRWjv単純なこと聞いたんだけどなぁ、再エネがそんなに素晴らしいなら再エネ製品や設備を生産する企業は100パー再エネで事業を行なってるんだよね?って2023/07/19 15:14:41446.名無しさんAWL6G充電設備引いても儲からんのですわだから故障しても直さないシナでは4台のうち使える充電器は2台か3台業者は金をかけて修理しない それで充電待ちの大行列アホです2023/07/19 15:14:53447.名無しさんP4RnWこれ毎年起こっているけど今更なんだがなw2023/07/19 15:15:40448.名無しさんEcrXP当てにしてたどり着いてこれだったら絶望しかないよな。2023/07/19 15:17:37449.名無しさん6SfdTEVの原価はほとんどバッテリーところが、バッテリーの価格推移を見てみ、過去と将来エグいよEVは補助金頼みだというが、それは仕方がない新興産業は補助金でブーストしてやらないと育たないそこから投資が生まれ、研究開発、生産工場が作られるそして価格が下がると補助金が無くなるEVに限らず産業振興ってそのターンの繰り返しやで2023/07/19 15:18:07450.名無しさんPGeTY>>449ブーストならいいけどこの充電器みたいに補助金あるからつけました全く儲からないので補助金切れたら置き換えもできませんのような補助金頼みじゃアカンのよ営利で回るようにするための補助金になってない2023/07/19 15:21:26451.名無しさんe1i2yさあ、皆さん御一緒に3・2・1 天安門六四2023/07/19 15:21:43452.名無しさんqk4exEVって道路事情や天候のよいところで買い物などの近場の移動に使うためのものでしょ2023/07/19 15:25:04453.名無しさんaRWjv>>436パネルだけ再エネされてると思ってて草2023/07/19 15:28:12454.名無しさんc1zWJEV滅茶苦茶災害に弱そう2023/07/19 15:29:51455.名無しさん8gcqDやっぱり豊田大勝利風が吹いてきたぞ風が吹けば桶屋がもうかるしめしめ2023/07/19 15:30:24456.名無しさんlMRSj>>1暑すぎるのダメ寒すぎるのダメもう実用品ではなく嗜好品2023/07/19 15:31:06457.名無しさん6SfdT>>450いやいやいや、産業振興なんてそんなもんなんだってとりあえずいろいろやらせるの、施策全部がスムーズに成功しなくていい市場で淘汰されりゃいいの、落ち着くところに落ちつくトライアンドエラーで、儲かりそうなところに勝手に収斂するそこまで来たら補助金やら優遇措置を外すの例えば、今我々は会社でパソコンを当たり前に使うがこれだって初期は補助金でブーストしたんだよ、ソロバンと電卓でええがな、コンピューターイラネって世相を転換させた税制優遇やらで誘導して企業にコンピューター化を促し、PC産業を安定させたその過程ではいろいろ捨て金もあった国産OSを作ろうなんてのも国家投資したが失敗した、まぁいんだよ、新産業を育てるってのはそういうもんです。2023/07/19 15:32:45458.名無しさんT7WEp>>429一時期世界中で注目されていたガスホール(ガソリンとバイオエタノールの混合燃料)はブラジルで普及したけど補助金が打ち切られたとたんにみんなガソリン車に戻したな2023/07/19 15:37:23459.名無しさんM8TAl自治体じゃなくて住民税払ってる人の被害だろ自治体はクソゴミ事業するなボケ2023/07/19 15:38:06460.名無しさんgMtcPもしかして温度管理してないのか?アホなのか?2023/07/19 15:38:54461.名無しさんVV1wo昨今この国のインフラ酷杉内?道路標識然り2023/07/19 15:39:15462.名無しさんM8TAl>>444利権のせいで補助金制度はそういう理想的なものに出ないと思う2023/07/19 15:40:06463.名無しさんc1zWJ>>461インフラに回す人もいなければ金もない恐らくどんどんさびれるぞ自然災害あったら昔みたいにすぐ復旧はしないやろね2023/07/19 15:40:52464.名無しさんizvh2リチウムバッテリーの廃棄問題は深刻今は誰も気づいてないけどね埋め立てするしかないけど土壌から重金属が染み出して農作物や海産物に蓄積し健康被害が出てくるのが20年後イタイイタイ病の再来ですわ2023/07/19 15:41:55465.名無しさんJIQgYそもそも「目指せCO2ゼロ」ブームもいつまで続くかわからない2023/07/19 15:42:04466.名無しさんM8TAl>>436それってパネルの廃棄というか資源回収分が含まれてないだろ2023/07/19 15:42:56467.名無しさんFTG2i>>444消防法の制限で18kWhが限界、EVはそれよりかなり大きいので空になったEVを満タンにするのは難しい2023/07/19 15:43:02468.名無しさんSqb1P普通に屋根つければいいだけだけどなただ日本も熱帯化して毎年大型台風くるし大変や2023/07/19 15:43:14469.名無しさんINHUZ>>40それ、日産のe-power。2023/07/19 15:45:07470.名無しさんM8TAl>>10普及してるって宣伝に利用されてる北欧でも2台目3台目2023/07/19 15:45:46471.名無しさんfwkdyガソリンでも走る、電気でも走る。これが今の所ベスト2023/07/19 15:46:18472.名無しさん38Daa子育てが終わり遠出を車でしなくなった人と複数台持ちと独身通勤買い物用で駐車スペース付き戸建に住んでる人なら不便は無いと思うけど万人向けでは無いね2023/07/19 15:46:38473.sage4TEhCナビで他の充電器探せば良いんじゃねそもそも道の駅の充電器低出力であまり使われないし2023/07/19 15:48:32474.名無しさんPGeTY>>457やり方悪すぎる経済的にペイしないものは廃れるのみ2023/07/19 15:48:45475.名無しさんrgR9rちょい乗りなら従来通りガソリン軽で十分ってとっくに結論出てる2023/07/19 15:48:49476.名無しさんBrKsYだから関電にしとけとアレほど・・・・2023/07/19 15:49:43477.sage4TEhC今dmmとかエネオスとか新しい充電器設置してる業者あるしそっちに頼めば良いんじゃね2023/07/19 15:50:45478.名無しさんPGeTY充電器は接続時間で金を取る充電した電気の量ではないバッテリー容量の大小に関わらず30分で満タンペース以上では充電しないので小容量の車で急速充電するやつは損してる2023/07/19 15:52:12479.名無しさん7oL6O中古のEVとか絶対イヤだな10万km走ったガソリン車の方がまだマシだ2023/07/19 15:53:59480.名無しさんfpwFK中国を見習え日本のEVは貧弱すぎる2023/07/19 15:54:35481.名無しさんuxVtI>>453???比較的EPRの低い太陽光を例に挙げただけなhttps://standard-project.net/solar/words/ept.html2023/07/19 15:55:16482.名無しさんBrKsYメンテナンス、修理部隊が居なけりゃ設置型は治らない電気系は技師免許制なので、人と車両、車両基地が全国展開されてないと対応できない。そんな組織を持ってるのは、関電だけ。もちろん綺麗なオフィスの関電社員は真っ黒にはならない。 汚れ仕事の実働部隊の名は、きんでん2023/07/19 15:56:07483.名無しさんMz9jA>>473道志みちって山の抜け道的な場所だから何もないぞ。マジで何もない。そして日本は山道が多いから都市部以外はこうなるリスクを常に抱えている。2023/07/19 15:56:12484.名無しさん61Y2x>>480笑かすな2023/07/19 15:56:16485.名無しさんuxVtI>>466そんなもん吹けば飛ぶようなもんじゃいw2023/07/19 15:58:00486.名無しさんfwkdy>>480ゴミの山放置して公害撒き散らしてるから天災にあうんだわ2023/07/19 15:58:27487.sage4TEhC>>483どんな田舎かと思ったら周辺に充電器結構あるじゃん富士吉田か津久井で充電しとけば良いだけhttps://i.imgur.com/j5esXtR.jpg2023/07/19 15:59:30488.名無しさんt90jr>>219カートリッジ式は誰もが考えただろうけど交換ステーションまで含めよく実現させたなと思ったわ2023/07/19 16:00:31489.名無しさんINHUZ>>244充電済のスペアカーに乗り替えるだけ(笑)2023/07/19 16:01:30490.名無しさんIjI8i>>456ワガママな装置め、まるで人間…!室内に置けば解決だ!→プリウス誕生2023/07/19 16:02:23491.名無しさんl83Yg日本自動車工業会の豊田章男社長は、2020年12月の記者会見において、「すべて電気自動車(EV)になるとどういうことになるかを試算した」とし、「国内での年間の乗用車販売(約400万台)がすべてEVになり、保有台数(現状6200万台規模)もすべてEVになると、電力ピーク時の発電能力は現状より10~15%増強する必要がある」とした上で、「その能力増は、原子力発電だと10基、火力発電だと20基程度に相当する」と述べた。 加えて、EV普及に伴う充電設備については、14~37兆円のインフラ投資が必要で、EVに搭載するバッテリーの供給能力は現状より約30倍(設備投資額は約2兆円)、EVの完成時に充電する必要電力は1家庭で1週間分の消費分に相当するなどの試算結果も明らかにした。2023/07/19 16:02:47492.名無しさんDzO43それぐらい水冷ヘッド付けて七色に光るファン付ければ余裕で冷やせるっしょ2023/07/19 16:05:27493.名無しさんSN0ST>>483いくらでもあるぞガソリンスタンドより多いんじゃないか?https://i.imgur.com/FP0dp6s.jpg2023/07/19 16:05:48494.名無しさんZGgQpスマホも酷暑の中だと動かなくなる可能性あるって言うからEVなんてそのものがガチのゴミだろ2023/07/19 16:06:08495.名無しさんvasYG🇯🇵お粗末すぎて草も生えないよ🇯🇵2023/07/19 16:06:21496.名無しさんINHUZ>>299だからぁ、それは日産のe-power(笑)2023/07/19 16:06:37497.名無しさんHEWyK>>299ポルシェティーガー2023/07/19 16:09:44498.名無しさんMz9jAならばメンテナンスを……となるのだが、じつはメーカーが倒産していて、それもままならないのだという。これは酷いwこんなのばっかりなんだろうな。200Vはゴミだし急速充電は元が取れないから撤退してる2023/07/19 16:10:03499.名無しさんBrKsY電気系 サブコン 実働部隊の平均年収は関西、東京で760万。他は660万くらい関電工・・・・・・東京電力きんでん・・・・関西電力九電工、・・・九州電力トーエネック、・・・・中部電力ユアテック、・・・・・・東北電力2023/07/19 16:10:10500.名無しさんHEWyKドラレコなんかも聞いたこともないメーカーが増えたよな。2023/07/19 16:11:59501.名無しさんGWx8Oハイブリッド最強2023/07/19 16:12:10502.名無しさんEzEFK2050にはco2ゼロ出来なければ巨額の排出買い取り金額を外国に払います2023/07/19 16:15:40503.名無しさんBrKsY俺のマンションも、バカな理事会で関電から訳の分からん電力会社に一括変更されたもう、メンテナンス作業も配電盤修理も自腹。 ホント、バカばっか2023/07/19 16:19:36504.名無しさんiRZZp>>488あらあら中国EV「NIO」、自社製電池の量産開始を延期 販売不振による資金繰り悪化が影響かhttps://36kr.jp/241754/2023/07/19 16:22:21505.名無しさんq4iQ1EV自体が間違い。それがどんどん露呈しているな。アホだろ。結局、HEVかPHEVが正解。PHEVは自宅充電できる人のみ必要。2023/07/19 16:25:00506.名無しさんINHUZつい先日のロケットのエンジンが爆発して失敗した件とか(もう少し前のロケット打ち上げ失敗も)、MRJ(SJ)の撤退とか。EVとか水素とか、日本ってホントは技術なんて無いのに。お金(税金)つぎ込めるだけつぎ込んで、結局ダメ~ってばっかり(怒)HVだって製造から廃棄までの環境負荷考えたら、結局純ガソリンのほうが環境には一番良いです!ってことで振り出しに戻ると思うんだけど。2023/07/19 16:26:07507.名無しさん6SfdT>>467なんで毎日空から満充電の想定なんだ?w乗用車の一日あたりの走行距離は平均20km程度3kwh/日もあれば十分だよあと消防法なんて改正すりゃいいだけ政令、通達レベルの改正にすぎない2023/07/19 16:29:19508.名無しさんFh1qD大和とか武蔵とか2023/07/19 16:29:30509.名無しさんIjI8iなんにせよ関電は儲けすぎだ、独占だよ独占総会で株主摘み出すとかアンブレラかよ2023/07/19 16:29:44510.名無しさんf3J9bw2023/07/19 16:32:53511.名無しさんUovKq>>27おまえ地方自治体なんだと思ってんだよ超エリートが集う省庁や民間大企業でやっと普通くらいだろうに地方に残った責任負わない結果も必要としない人間どもだぞ2023/07/19 16:33:16512.名無しさん1jsudどーでもいいけど気象庁は解体しろよw何が水曜日~木曜日は雨が降って30℃下回るでしょうだふざけんな死ね2023/07/19 16:33:42513.名無しさんs2nxzだから規格化して電池載せ替え方式にしろって2023/07/19 16:34:14514.名無しさんm3qQE家庭用蓄電池にとって欠かせない電解液ですが、電解液には危険物(第4類第2石油類)が使われており、火災等が発生した場合には、電解液や可燃性ガスがセルの外部に噴出・着火し、激しく火炎を噴き出す可能性があります。そのため、家庭用蓄電池は消防法が適用されています。2023/07/19 16:36:30515.名無しさんRigapもっとEV買え、ジャップ2023/07/19 16:37:07516.名無しさんzG0Qcシズマドライブに人類が辿り着くのはいつになるのか2023/07/19 16:37:46517.名無しさん4dOxW走ってるだけで曇りでも雨でも充電出来るようにならないと売れない2023/07/19 16:39:04518.名無しさんSj5zT連休中で混む中EVで観光地行くバカ渋滞しただけで蒸し焼きになるリスクも考えられないのか2023/07/19 16:40:58519.名無しさんaDZSn悲鳴なんか上げてないで淡々と粛々と買い替えろよ2023/07/19 16:41:02520.sage4TEhC相模原、八王子との充電器格差でちょっとワロタhttps://i.imgur.com/SxheCkL.jpg2023/07/19 16:42:01521.sage4TEhC>>518今時そんな可能性無いから考えないなぁw2023/07/19 16:43:30522.名無しさんlrxjgな、EVダメだろ?2023/07/19 16:44:54523.名無しさんSN0ST>>506HVは減速エネルギー回収が肝無駄なエネルギー回収&活用装着付き内燃機関車2023/07/19 16:46:16524.sageUjvIV次はev買うからもっと安くなってて2023/07/19 16:46:30525.名無しさんrgR9rこないだのアウディ出火にはダンマリのEV信者2023/07/19 16:46:31526.sage4TEhCevは日産買っとけ2023/07/19 16:47:22527.名無しさんLIwQM>>51564するね2023/07/19 16:48:25528.名無しさんBrKsY>>506まあね・・・今や旧世代の技術の固体燃料ロケットでさえ爆発次世代のロケットメタン燃料ロケットの軌道投入を中国が世界初で成功したのに日本でのニュースは無し。どっかのアホアホ重工業に忖度してんじゃねーよ だったな。2023/07/19 16:48:58529.名無しさんJzsY6>>504答え出ちゃったな2023/07/19 16:49:12530.名無しさんBrKsYhttps://www.youtube.com/watch?v=n1C7_26lDWQZhuque-2 - World’s 1st Orbital Methane Rocket Launch世界初、中国の次世代、メタン燃料ロケット打ち上げ成功。2023/07/19 16:52:04531.名無しさんhFVOoもう中国ですらBEVよりPHVの方が圧倒的に売れてるという現実を見ましょうね2023/07/19 16:53:36532.名無しさんMz9jA日産も値上げしてケーブル別売りになったからなあ炎上に強いのはいいけど。2023/07/19 16:56:47533.名無しさん3bz78もえあがーれーもえあがーれーもえあがーれー2023/07/19 16:57:14534.名無しさんEzEFKゴミだとハッキリ分かったから中国様のために統一教会岸田は日本人に強要するんだよ2023/07/19 17:02:25535.名無しさんhFVOoEVなんてやたら重いから足回りもすぐボロボロになるしな大体500kgのバッテリー積んで通勤やら買い物行ってどこがエコなんだって話よな2023/07/19 17:03:00536.名無しさんBrKsYSpaceXを押しのけて中国企業が世界初のメタンロケット打ち上げに成功2023.07.18メタンは安くてクリーンで再利用可能。メタンは今のロケットを駆動する液体水素や石油燃料より安全で、製造コストもかかりません。タンクは小さくて軽め。完全燃焼なので燃えカスの心配もなく、エンジンは何度でも使い回しができるなど、いいこと尽くめ。まさに再利用型ロケットにはぴったりな次世代燃料ということで宇宙産業の熱い注目を集めているんですね。4月に派手に爆発した人類史上最大最長ロケットのStarshipもメタンへの移行を検討中だし、メタンを主力とするロケットにはほかにも米Relativity Space社の「Terran-1」(3月にエンジン不良で軌道突入に失敗)とその後継の「Terran R」、ニュージーランドのRocket Lab社の「Neutron」、ジェフ・ベゾスの米Blue Origin社の「New Glenn」などがありますが、朱雀2号はこうした並み居るライバルを押しのけてメタンエンジン一番乗りを決めたことになります。2023/07/19 17:05:20537.sage4TEhC日産以外のevは信頼度よくわからんから薦められんのよねサクラ、リーフe+、アリア日本で乗るならコレシカナイホンダもトヨタも人に勧めるのは無理2023/07/19 17:05:30538.名無しさんHEWyK以前みたいな強烈なEV擁護派が居ないのは、あの手の人らはPCなのかな?2023/07/19 17:06:19539.sage4TEhC車種がとにかく増えないから飽きたんじゃね2023/07/19 17:10:30540.名無しさんCcK0Tもうなんかいろいろ最近、EV乗ってるやつがバカに見えるわw自家用は原付と軽自動車電車利用こそ環境不可が少ないわ2023/07/19 17:11:34541.名無しさん4dOxWリースのみにしたら?2023/07/19 17:12:31542.名無しさんBrKsYそもそもプロパンガスでさえ田舎じゃ主流なのに田舎での使用がメインの車ではキツイわな2023/07/19 17:15:42543.名無しさんMpcvS定期的なメンテが必要な高電圧の危険な設備を放置してるのはやばすぎだろまずなんで倒産するような会社を選んだ2023/07/19 17:16:19544.名無しさんv8IMv>>505HVは論外2023/07/19 17:18:36545.sageUjvIVメンテナンス出来る電設系の資格取れば今後一生困らないって事!?2023/07/19 17:18:41546.名無しさんguJFu現状セカンドカーで小型のやつをお買い物車にする以外使い道ないと思う2023/07/19 17:20:33547.名無しさんuxVtI>>528ん?SpaceXもメタンを燃料にしてるけどあれは違うんか?2023/07/19 17:22:16548.名無しさんJzsY6>>546そんな使い方で果たして環境にいいかは疑義がつくな2023/07/19 17:22:33549.名無しさんApAGeだいたい変電設備は直射日光による高熱が原因で、熱抵抗値が上昇してブレーカーが作動するだから、この充電スタンドを覆うように通風壁付きの小屋建ててしまえばいいだけ2023/07/19 17:23:11550.名無しさんEKo71PHEVのワイに抜け目はない2023/07/19 17:26:19551.名無しさんed5Ex昔の家電みたいに設計図つけとけよ、はジョークだが倒産して引継ぎないなら購入先にわたしておけ2023/07/19 17:29:46552.名無しさん6jkXi補助金と話題性に飛びついた連中が後の事など考えているわけもなく。2023/07/19 17:30:15553.名無しさんMz9jA>>546でもそれだと軽でいいじゃんってなるし・・・一戸建てならいいのかもね。それでも2台ともEVだと充電めんどくさそうだな2023/07/19 17:32:39554.名無しさん9zJNPメーカー倒産じゃだめやん2023/07/19 17:38:58555.名無しさんH5lKr>>480これをか?wwwhttps://i.imgur.com/zH7iGYW.png2023/07/19 17:41:05556.名無しさんqaLNCEVは自宅での充電がメインのお買い物カーとしての利用が限界だろう2023/07/19 17:43:12557.名無しさんyx4EI>>504あかんのか…やっぱり当分ハイブリッド乗ります!2023/07/19 17:44:17558.名無しさんMz9jA>>554老朽化してくるとこういうの増えてくるだろうね。急速充電設備はメンテにも金かかるという話だから2023/07/19 17:44:42559.名無しさん3WJyAEV関連どうして倒産してしまうん?2023/07/19 17:52:50560.名無しさんB2Xac>>19毎日3〜400km走らないならガソリンの方がコスパ良いぞ2023/07/19 17:59:17561.名無しさんB2Xac>>56最初からエコエコ詐欺だぞ2023/07/19 18:01:29562.sage4TEhCコスパじゃなくてコストじゃねパフォーマンス求めてたらガソリン車は無理2023/07/19 18:02:26563.名無しさんbPTDB>>562補助金を含めて考えたら安かったりもするけど不便さを考えたら買えないという人が多いんだろ万が一のリスクをものすごく心配して保険をかけまくるのが日本人の気質なのでEVも電欠の心配を必要以上にしてしまいがちなんだろうな2023/07/19 18:06:56564.名無しさんv8IMv>>560一年で地球3周かよw2023/07/19 18:07:10565.名無しさんpcXNX>>253え?税金て事?2023/07/19 18:10:10566.名無しさんpcXNX>>563今の日本の電力量事情ではEV無理だよねぇってかこんな状況でまだ補助金でEV増やすって正気かな?頭おかしいよ政治家2023/07/19 18:13:30567.名無しさんqv994>>550補助金55万円もらえるしな現状HVよりもPHEVが一番快適だと思うわ高額車を買うぐらいなら2023/07/19 18:16:39568.名無しさんuuUxL寒いのがダメなのに暑いのもダメこりゃ普及しないわ2023/07/19 18:16:51569.名無しさんpcXNXEV増やせば増やした分だけ電力量増えるからね?せめて原発動かす算段ついてからにしないと計画停電だからな?やめてくれよ、マジで考えてEV買ってんのか?2023/07/19 18:19:53570.名無しさんfwkdyこうガソリン高いとHVでも短期間で元取れる2023/07/19 18:21:37571.名無しさんpIyk7補助金出して充電器設置してもそのうち補助金なくなるならそりゃ計画的に倒産するよ 当たり前だろw2023/07/19 18:25:41572.名無しさんv8IMv>>569原発なんか必要になるかよアホドイツはどうしてんだ2023/07/19 18:27:01573.名無しさんpcXNX>>572少なくとも「エアコン止めてぇ」なんて言ってるうちは無理だからEV増やして困るのはEV買ったやつも、だろ?少しは考えようよ2023/07/19 18:28:59574.名無しさんY8XOb>>295そんな速度で急速充電できるのはバッテリー温度が低い初回だけで、それすらそれほどの大容量を充電したら、バッテリーをバキバキに傷めますがなwEV推進派って、充電速度を自慢するときはバッテリー寿命度外視の急速充電の速度を挙げ、ランニングコストや寿命を自慢する時には、低温で緩速充電しかしない速度を挙げる。現実にはそのどちらもあり得ない。2023/07/19 18:31:00575.名無しさんifUYsEVって寒さにも、暑さにも弱いん?ヘタレやんけ2023/07/19 18:32:46576.名無しさんuMRS8先行き考えて便利にと選んでなにやら面倒くさい展開に2023/07/19 18:32:52577.名無しさんD0jC940L満タンで1000Km走れる1500ccカローラフィールダー最高自動車税安いし195cmスペースで車中泊余裕ハイブリッドさえ必要なし2023/07/19 18:33:18578.名無しさんuMRS8>>568だな早すぎたんだよ2023/07/19 18:34:50579.名無しさんAxRc3>>572ドイツは原発電気を輸入してるよ自分の手は汚さない2023/07/19 18:35:37580.名無しさんrDjFl世界はEVシフト!←真っ赤な嘘でした。2023/07/19 18:35:44581.名無しさんY8XOb>>572夜間電力が余る原発と、夜間に充電するEVの相性はすごく良いんだ。さらに、毎日車を動かす人は少数派で、多くの車は昼間も駐車場に止めっぱなし。そのEVのバッテリーの電力を拝借して、昼のピークにバッテリーから送電線に電気を戻せば、従来以上に原発の比率を高めることができると考えられている。2023/07/19 18:36:32582.名無しさんzuPU1かしこいひとがこれからはイーブイっていいまくってるけどほんとう?2023/07/19 18:37:33583.名無しさんf1j08使い捨て車2023/07/19 18:37:47584.名無しさんv8IMv>>573はエアコンはアホみたいに一斉に集中して電気食うからやぞさらにアホ三が2016年に稚拙な電力自由化強行して原発換算で12基分の火力発電所が不採算で休廃止されたというのもあるがニュースも見てないのか去年経産省が電力会社に火力発電所再稼働要請して今年はこんだけの猛暑でも電力逼迫警報が一回も出てないやろもうとっくに電力危機は解消してるぞマヌケがw2023/07/19 18:39:04585.名無しさんiG8Pf>>361この暑さはいいのか?2023/07/19 18:40:21586.名無しさんMpcvS>>574そのへんを解決するには着脱式バッテリーにするのが現実的じゃないかな中国がたしか開発してたと思うが予備も持てるしバッテリーの軽量化にもつながる2023/07/19 18:40:42587.名無しさんpcXNX>>584いやいや。EVは夜中に充電するとかEV推進者共が言ってた訳だが馬鹿みたいに一斉に電力量増やすのはEVも、じゃないのか?2023/07/19 18:42:12588.名無しさんeetqpEVシフトこそ世界の潮流で日本は遅れているとかEVシフトは人類の進む道なのに日本は後退してるとかそう言ってたやついっぱいいたのにトヨタの全固体電池とバイポーラの発表でなんか見なくなったな死んだの?2023/07/19 18:42:55589.名無しさんmnYB1現在、機械内高温異常のため充電不可です役に立たんなw2023/07/19 18:46:25590.名無しさんed5Ex合成燃料は今のところリッター700円とからしいけど技術の進歩でどうにかなると思っている2023/07/19 18:47:30591.名無しさんR5teg寒さにも弱いし暑さにも弱いもやしっこ2023/07/19 18:47:31592.名無しさんzUli0メーカーが倒産www建てるだけ建てたら粗があらわになる前に計画倒産する朝鮮企業に大金払って導入したのかなw?2023/07/19 18:50:41593.名無しさんYpK5d>>577売ってるうちはガソリン車一択だよ、家族用にハイブリのノアも買ったけど、今乗ってるチンクエのアバルトと911のモデル997潰れたらクルマ降りるわ。2023/07/19 18:51:22594.名無しさんlrxjgEV事業は採算取れないので縮小していくのねEV関連事業も当然煽りを受けるEV周辺企業がEVインフラ保てなくなったら詰むよ?アナグマだよ?まだEVに乗ってんすか?早く売らないと買い手なくなるよ?(´・ω・`)2023/07/19 18:51:46595.名無しさんpcXNX>>584あと政府が「エアコン止めてぇ」とか節電要請出したのは2022年辺りから、の話らしいぞ?2023/07/19 18:51:57596.名無しさんrgR9r>>586全車種完全互換以前に0.5トンもあるのにそれを大量に維持管理して人力で着脱割に合わないから2023/07/19 18:53:52597.名無しさんpIyk7エアコン止めてはよく知らないけど設定温度をジリジリ上げてるだろ2023/07/19 18:53:58598.名無しさんpcXNX>>597最近は値段上げてエアコン止める風潮を作ろうと必死に見えるけどなw2023/07/19 18:55:29599.名無しさんiVQStEVなんでこんな無理なものを、白人はゴリ推しするんだろう?きっと、ゴリ推しだけで大儲けしてる奴らがいるんだよ。2023/07/19 18:59:16600.名無しさんzuPU1エネルギー還元率考えたらEVなんて非効率でインフラ圧迫しまくるのにな。最近のSDGSってどこが儲かってるの?2023/07/19 19:00:46601.名無しさんMpcvS>>596いやだから0.5トンなのは航続距離を伸ばすためだろ分割小型化してユニット式にするんだよ長距離走れないかわりに交換を簡単にする2023/07/19 19:02:14602.名無しさんJICIGまあ日本だと自宅充電ができないとevは買っちゃダメだよあと充電環境は日本が非常に遅れているから日本はガソリン車で頑張るしかないね2023/07/19 19:07:43603.名無しさんYpK5d>>600税金チューチュー組だよ2023/07/19 19:08:51604.名無しさんJICIGあとevは環境に優しいからみんな乗ってるんじゃなくて、快適で速い車だから金持ちが乗ってるんだよ無駄な振動ないしね鬼加速だしね2023/07/19 19:08:54605.名無しさん5xVvK>>130安いか?2023/07/19 19:11:29606.名無しさんxG1U3EV買ったバカざまあ2023/07/19 19:12:19607.名無しさんsfDgsクッ2023/07/19 19:16:15608.名無しさんuxVtI>>600ガソリン車の熱効率は高々30~40%なのに対し最近のLNG火力発電所の熱効率は49%~(送電端HHV) そして永久磁石式同期電動機の効率は92%~また、ガソリン車の燃費は街乗りなどの停発進が多い運転をすると急激に悪化するがEVはそのようなことがないさらにいうとガソリンを輸送するエネルギーを勘定に入れていないためこの差は更に開く2023/07/19 19:21:12609.名無しさん0wTJ8>>599のめり込んで魔女狩りしたり大勢でおかしくなるよね2023/07/19 19:22:27610.名無しさんh8p8RSC地下のテスラ充電器にはテスラが何台も来てきたけど炎天下の中で外はきついわなでも日本の夏ってそんなもんよ2023/07/19 19:23:35611.名無しさんO3MMq>>608あれ?e-power は50%じゃなかった?https://www.gqjapan.jp/cars/article/20210301-nissan-engine2023/07/19 19:24:07612.名無しさんOlcvl>>579お前デマばっかでワロタw去年の夏、フランスの原発は猛暑で冷却不能に陥って稼働率は50%まで落ちた主にドイツから電力輸入して助けてもらったんやでそうじゃなくてもドイツは電力純輸出国だが2023/07/19 19:25:23613.名無しさんVBbw2>>10まあそれでいいんじゃないのか?今はなwただ重要な事は全車がEVになる流れは変えられないって事2023/07/19 19:30:11614.名無しさんFTG2i>>507夢と現実の差を考えないとね電池容量やガソリンに保管制限があるのはそれなりの理由がある全量専門家管理にしたいところだが妥協した値がこれかなあ2023/07/19 19:30:15615.名無しさんhFVOoプジョーやらフィアットあたりは今後しんどいよなエンジンじゃ日本勢に3週遅れやしEVはシナ勢に価格で勝てんし完全に中途半端2023/07/19 19:30:45616.名無しさんO3MMq>>612ドイツがフランスから電気を輸入してるのは事実でしょ?逆にフランスもドイツから電気を輸入してるけど。2023/07/19 19:31:10617.名無しさんOlcvl>>608ハイブリッド厨がその熱効率持ち出すのが好きやけど車の場合一台あたりのCO2排出量が問題だからな仮に熱効率90%の神エンジンが出来た所で排気量10000ccじゃ話に成らんしな発電所との比較もアレだが火力発で大規模発電してEVを充電した方が一台当たりのCO2排出量は圧倒的に少ないとは言われてるな2023/07/19 19:32:04618.sage4TEhCいつまでevに嫉妬しとんねんそんなに乗りたければ稼げよw2023/07/19 19:33:08619.名無しさんOlcvl>>616純輸出国の意味が分からない脳足りんか電気は同時同量の原則があるから可能な限り融通し合うもんやで日本も電力会社同士常に融通し合ってるぞ2023/07/19 19:34:52620.名無しさんO3MMq>>617車製造時のCO2排出量も考慮に入れましょうね。>>6183分で満充電できて、バッテリー容量が10年減らないEVください。>>619これはデマ?デマじゃない?ドイツがフランスから原発電気を輸入してるのは事実でしょ?↓↓↓579 名無しさん[sage] 2023/07/19(水) 18:35:37.90 ID:AxRc3>>572ドイツは原発電気を輸入してるよ自分の手は汚さない2023/07/19 19:37:53621.名無しさんOgHQj>>584単純に人口減少で電力不足解消してるんだろう。エアコンが毎年50万台減る計算。2023/07/19 19:38:52622.名無しさんyCOft>>619日本は1つの国ドイツやフランスにも複数の電力会社がある2023/07/19 19:39:33623.名無しさんtDYllF ZEROみたいに充電レーンで走りながら充電できないものか2023/07/19 19:40:57624.名無しさんFTG2i>>549変電トランスと充電設備は全く別物2023/07/19 19:40:59625.名無しさんiMe9F対応年数前に逝ったの笑うwただの文鎮じゃないかw2023/07/19 19:41:30626.名無しさんLwzZ3>>1これで潰れる企業は潰せ。2023/07/19 19:41:48627.名無しさんzkgopそもそも夏のクソ暑い中大容量バッテリー積んだ車とか怖くて乗れんわいつ爆発するかも分からん2023/07/19 19:44:51628.名無しさんkCaVD>>625対応したくないから会社潰して逃げたんじゃないか?2023/07/19 19:44:51629.名無しさんrh0w9「申し訳ないです」でなく「申し訳ありません」だろフランク過ぎるな2023/07/19 19:45:07630.名無しさんJ1rjJ車の使い方次第だから買う側からすればEVもあって良いと思うけど現状で一気に増えたらEV乗ってる人が1番困る2023/07/19 19:47:14631.sageW2ryy>>620買えない言い訳乙2023/07/19 19:50:25632.sagep4NLFある程度困るようにならないと増設の優先順位上がらないから増えてくれてokよん2023/07/19 19:53:24633.名無しさんuPZvl>>10EV買ってYouTubeに動画上げてる奴らが漏れなく意識高い系の情弱っぽい感じなんだよねつまりそういうこと2023/07/19 19:53:34634.名無しさんED0hE>>600環境に付加価値を付けて売ってる企業とSDGS広報事業してる広告代理店や出演してる吉本とか2023/07/19 19:54:28635.名無しさんqVMJLさすが先進国ジャパン2023/07/19 19:56:33636.名無しさんxG1U3EV信者は総じて頭悪い環境に優しいなんてデマ信じて恥ずかしい2023/07/19 19:56:38637.sageoCKXy>>633自分で結論はっきり言えない卑怯者2023/07/19 19:56:41638.sageoCKXy>>636環境にやさしいからEV買ったってのが全体の何割かデータ出して頭いいんでしょ?w2023/07/19 19:57:55639.名無しさんgzkq0充電渋滞するのは観光シーズンだけ普段は風雨にさらされるだけそりゃ壊れるし、メーカーも売れなくて倒産するわ自宅充電を禁止しろ2023/07/19 19:57:58640.sageoCKXy倒産した会社が何理由で倒産したかわかってるヤツ居んの?2023/07/19 19:59:19641.名無しさんq2TfDでっかいミニ四駆2023/07/19 20:08:12642.名無しさんaXJaG電池交換式にしてくれ2023/07/19 20:15:36643.名無しさんvIpK3>>1発電機でガソリンを燃やして電気を作ればいいだけザマス!どれだけバカなんザマス!?2023/07/19 20:15:55644.名無しさん20FJU>>642500kgのバッテリーをどう交換するんや?四つに分けても一つ100kg超えるわな2023/07/19 20:17:19645.名無しさんX60Vkファン内蔵してねえのかよ使えねえな2023/07/19 20:19:28646.名無しさんOlcvl>>622日本の電力会社一社で欧州の2、3カ国飲み込むくらいの規模がある送電エリアも東電一社で10カ国横断するくらいの規模やで2023/07/19 20:20:58647.名無しさんrgR9r春にFIT e:HEV買ったやつに基本モーターなんでしょ?と聞いたら電力不足で基本エンジンだってほとんどe-POWERじゃん2023/07/19 20:21:11648.名無しさんiMe9Fちゃんと保守点検して8年~10年だからね壊れたら放置しっぱなしもあるから保守している所とやる気がない所の差が激しいね2023/07/19 20:23:52649.名無しさんOlcvl>>647???どっちも駆動は100%モーターやぞフィットは高速走行時エンジン直結モードがあるが基本エンジンで発電してモーターを回す2023/07/19 20:23:58650.名無しさんdu1JW猛暑の方が爆発しやすいのかな?2023/07/19 20:27:31651.名無しさん9rpMmモリテックスチール!こういう時のためにあんたらがいるんだろ!開発してよ!2023/07/19 20:30:15652.名無しさんaXJaG>>644そりゃロボットよ。ガストのニャンコロボみたいなので運んで欲しい(笑)2023/07/19 20:32:02653.名無しさんYftnk>>646だから何?日本は1つの国ドイツとフランスはそれぞれ独立国ドイツやフランスにも複数の電力会社がある2023/07/19 20:34:43654.名無しさんNx4SSどこのメーカーが作ったんだよ欠陥品じゃねぇーか2023/07/19 20:37:08655.名無しさんOlcvl>>653だから何じゃねえだろ腐れドアホ欧州での国家間電力融通のレベルのことを日本国内でもやってるって話だが脳みそあんのかてめえw2023/07/19 20:38:45656.名無しさんiG8PfEVなんて涼しい北欧の豊かな国しか使えないんだよ2023/07/19 20:40:29657.名無しさんdGZ5Gもしかして猛暑でバッテリー爆発とかあり得る?2023/07/19 20:40:44658.名無しさんED0hE>>6531つの国なのに2つの周波数のせいで色々障害がある2023/07/19 20:48:44659.名無しさんecn2kEVにシフトしてこういう世の中が来ればいいと思うな今日は暑いから充電出来ん。お休みです。とか今日は雨で太陽光発電出来んからお休みとか優しい世界じゃん2023/07/19 20:49:18660.名無しさんO3MMq>>655さて、お前さんが噛み付いている話、もともとは「ev増やせば増やすだけ電気が必要で、少なくとも原発再稼働しないといけないんじゃないか?」という話。この話は豊田の会長さんの、 「乗用車をすべてEV化したらどうなるか試算したが、夏の電力使用のピークの時に全部EV車になった場合には電力不足が起き、解消には発電能力を10から15%増やさなければならない。これは原発でプラス10基、火力発電であればプラス20基必要な規模。」という話とも整合しているんだが、お前さんはev増えた分の電力をどうすれば良いと思ってるんだ?2023/07/19 20:49:18661.名無しさんOlcvl>>660電力足りる足りねえの話じゃなくて安定供給のために国家間電力融通をやってるドイツの電力収支は輸出過剰こんだけ言っても分からんてお前馬鹿過ぎて論外2023/07/19 20:54:18662.名無しさんO3MMq>>661話の脈略を無視するのはやめような。元の話はこれ。↓↓↓569 名無しさん[sage] 2023/07/19(水) 18:19:53.22 ID:pcXNXEV増やせば増やした分だけ電力量増えるからね?せめて原発動かす算段ついてからにしないと計画停電だからな?やめてくれよ、マジで考えてEV買ってんのか?2023/07/19 20:56:50663.名無しさんOlcvl>>662支離滅裂なのはお前やんこれはなんや579 名無しさん[sage] 2023/07/19(水) 18:35:37.90 ID:AxRc3 >>572ドイツは原発電気を輸入してるよ自分の手は汚さない2023/07/19 20:59:25664.名無しさんO3MMq>>663それ、俺じゃないんでw2023/07/19 21:01:23665.名無しさんOlcvl>>664そんなのどうでもいいが脈絡言ってんのはお前だろドアホw俺はドイツがフランスの原発で電力不足を補ってるというデマに反論してんだがお前の頭には脳みそ入ってるかw2023/07/19 21:04:47666.名無しさんf0gmr>>655そもそも↓がおかしいという主張かな?572 名無しさん 2023/07/19(水) 18:27:01.80 ID:v8IMv>>569原発なんか必要になるかよアホドイツはどうしてんだ電力を「ドイツ」なんかで区切るのがおかしいということかな?2023/07/19 21:06:06667.かじごろ@うんこ中KskL9EVって情弱ホイホイのマジで詐欺的な物だからね。既存の車の全てに劣ってて何も取り柄が無い。2023/07/19 21:09:35668.名無しさんgX7rKEVおわぽ2023/07/19 21:10:51669.sageBDwob>>667ガソリンが燃料の時点で全負けやんけw2023/07/19 21:11:39670.名無しさんOlcvl>>666もう馬鹿の相手は無理🆖2023/07/19 21:14:27671.sageBDwobエンジンなんて冷やし続けないと壊れる欠陥システムだし熱膨張と冷却の収縮を繰り返してオイル漏れを起こす確実に壊れる構造2023/07/19 21:15:02672.名無しさんED0hE>>671電池もモーターも確実に壊れるでしょ2023/07/19 21:15:59673.名無しさんH9SNP>>670欧州での国家間電力融通はあるけど、ドイツはフランスの原発の電気の融通等は受けていない、ということかな?2023/07/19 21:17:19674.名無しさんWFnjp>>667現状、バッテリー性能考えたら電動原付ぐらいがベストですしねそれでも航続距離30㎞ぐらいだから近場の足として割り切れる人間限定ですけど2023/07/19 21:17:55675.名無しさんuxVtIバカって自分がバカなことに気づかないもんなんだな2023/07/19 21:18:16676.名無しさんO3MMq>>669なぜ?>>671リチウムイオンバッテリーは過熱しても、過冷却しても大丈夫なんか?>>665>ドイツがフランスの原発で電力不足を補ってるというデマ↓↓↓そんなこと言ってなくてワロタwww579 名無しさん[sage] 2023/07/19(水) 18:35:37.90 ID:AxRc3>>572ドイツは原発電気を輸入してるよ自分の手は汚さない2023/07/19 21:19:48677.名無しさんm3qQEラクーンが一番2023/07/19 21:19:53678.名無しさんOlcvlまあ結論から言うと世の中の車は30年以内に半分以上がEVに置き換わるこんだけ異常気象が続いてたらエンジンを使い続けるのは無理まあEVに置き換わった所で異常気象は収まらんけどなw2023/07/19 21:20:07679.名無しさんjQr19>>674それで値段はいくらなの?補助金無しで2023/07/19 21:20:12680.名無しさんiMe9F>>671バッテリーは熱源そのものなんだけどね2023/07/19 21:20:43681.名無しさんnY59W>>341そんなもの変圧器やトランスでいくらでも対応できる2023/07/19 21:20:51682.sageBDwob>>672強制冷却しなくても走ってるevありますが2023/07/19 21:24:03683.sageBDwob>>676>>680>>6822023/07/19 21:25:03684.名無しさんm3qQEグレタさん原発「擁護」発言、ドイツ推進派が歓迎? SNSで話題 | 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20221014/k00/00m/030/096000c2023/07/19 21:27:26685.名無しさんnlpdF> メーカーが倒産自民のせい2023/07/19 21:30:04686.名無しさんiMe9F>>682強制冷却してもしなくても冷却は必要だと思っているのねw2023/07/19 21:30:21687.名無しさんO3MMq>>682>>683…ひょっとして、evに冷却システム無いと思ってる?2023/07/19 21:31:21688.sageBDwob>>686無かったら即死のポンコツシステムより優秀なのは認めた??w2023/07/19 21:31:41689.sageBDwob>>687ある車種もあるけどそれがどうしたの?www2023/07/19 21:32:12690.sageBDwobさらにエアインテークから水を吸い込もうものならピストン破壊で即死貧弱すぎんよw2023/07/19 21:33:03691.名無しさんlQb7I欠陥品売ってれば、倒産もしかなないよなw2023/07/19 21:34:29692.名無しさんiMe9F>>688バッテリーも熱を出すモーターも熱を出すハーネスも熱を持つEVのシステム普通にダウンするけどな2023/07/19 21:36:20693.名無しさんO3MMq>>688リチウムイオン電池の上限温度は45度で、これを超えないように水冷等の冷却システムは必須だと思っていたんだが、具体的に冷却システムのないevの車種って何よ?2023/07/19 21:36:22694.名無しさんO3MMq>>692ダウンどころかバッテリーは劣化するし、ひどければ発火するよ。2023/07/19 21:37:07695.名無しさん2AarXメーカーが倒産↑太陽パネル詐欺で中国 韓国業者に散々騙されたのにまた騙される日本・・・バカすぎる2023/07/19 21:37:15696.名無しさん2AarX中国産のバスとか買おうとしている反日行政に国民はもっと文句言うべき2023/07/19 21:38:12697.名無しさん8HGgY>>679BEVなんて軽でも300万円くらいするぞ2023/07/19 21:38:31698.名無しさんbtfKr>>220自転車のダイナモでよくね2023/07/19 21:39:04699.名無しさんqUn25日本にはEV無理だろもう衰退国で先進国でも発展途上国でもねーんだよなに期待してんだ、コラ2023/07/19 21:39:31700.名無しさんbtfKr>>20確かにな道志川の水が引き込めば解決やな2023/07/19 21:40:09701.sageBDwob>>693現行ならリーフe+は空冷だぞ知らないのか無知だな2023/07/19 21:42:00702.名無しさんO3MMq>>697あれ?サクラってもっと安くなかった?近所の下駄車としてなら、あれは良い選択肢だと思ってたんだが2023/07/19 21:42:50703.sageBDwob>>692どれも空冷だけで走れるev優秀だよなぁかたや水冷必須のエンジンさん…2023/07/19 21:43:34704.名無しさんO3MMq>>701空「冷」なんだろ?www2023/07/19 21:43:35705.sageBDwob>>704お前のポンコツ、「車」なのに走らないのか酷いポンコツ乗ってんなぁあ、自宅に居場所の無い方ですかww2023/07/19 21:44:53706.名無しさんaIewLhttps://www.youtube.com/watch?v=4CZZslbCWaQ ∧∧ バッテリーはビンビンだぜ♪ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2023/07/19 21:51:58707.名無しさんVKxxmこれガチで充電切れたら地獄だろ…2023/07/19 21:51:58708.sageBDwobそういえばホンダeも空冷だったかトヨタとスバルのやつは水冷のくせにポンコツシステムなんだよなぁトヨタマジ使えねぇ2023/07/19 21:52:00709.名無しさんOB9Ffまた騙されちゃったね2023/07/19 21:52:18710.sageBDwob>>707その地獄、温くね?2023/07/19 21:52:47711.名無しさん1jsudおい、クソ気象庁水曜と木曜は雨降って気温下がるんじゃなかったのかよw2023/07/19 21:54:38712.名無しさん251DTテスラバッテリーガチャ運悪いとバッテリー交換230万円2023/07/19 21:55:58713.名無しさんQtXPI水ぶっかけとけば直るだろ2023/07/19 21:56:02714.名無しさんRa2K6流行りものに簡単に手を出すのはアホのすること特に容易に買い換えられない車なんて慎重に選ぶべき2023/07/19 21:58:07715.sageoCKXy>>714流行りではなく浸透の段階に入ってると思われ2023/07/19 21:59:27716.sageAPybEそういえばEVも珍しくなくなったしなってリーフとサクラしかわからないけどさ2023/07/19 22:02:27717.名無しさんvAkm6アメリカはスーパーが巨大で駐車場も2000台くらいは余裕スーパー利用車は充電無料が当たり前だしEVの充電は自宅かスーパーて感じ日本は2030年までに新車でガソリン車の販売は出来なくなる中古車のガソリン車は買えるが2050年にはEVのみなるが充電スタンドの問題は出て来るだろうな2023/07/19 22:06:02718.名無しさんm3qQEEVの販売が好調な米国で「充電スタンド不足」が課題になりつつある | WIRED.jphttps://wired.jp/article/people-love-electric-vehicles-now-comes-the-hard-part/2023.04.04米国では現在、EV所有者のおよそ90%が自宅か職場で充電できている。しかし、気候変動対策の目標を達成するには、もっと多くの人にEVを購入してもらうことが(十分ではないものの)極めて重要となってくる。2023/07/19 22:10:52719.名無しさんINHUZ>>512天気予報って。的中率は、何十年も前から確率(30%位だったかな?)は変わって無いよ(笑)昔の人の言い伝えとほとんど同じ確率。気象庁などと言うたいそうな組織作って“税金の無駄遣い”!!※コンピューターにより、ピンポイントの雨予想とかは出来るようになったけどね2023/07/19 22:11:50720.名無しさん4picIEVの全国普及とか不可能やなw問題が多過ぎる2023/07/19 22:14:29721.sage4TEhCガソスタ潰れまくって地方から必須アイテム化の予感2023/07/19 22:16:29722.sageAPybEだーかーらー軽トラのevをだな2023/07/19 22:18:06723.名無しさんBbJVt>>104それを気にしなくていいEV???2023/07/19 22:19:00724.名無しさん1jsud>>719こんなゴミ機関に税金大量に使うとかホントあほマジでなぁなぁで運営してるのがわかる一度解体した方がいい2023/07/19 22:21:39725.名無しさんrO1HYEVに原子力電池を積めば、半永久的に動かせるのに2023/07/19 22:21:54726.名無しさんFP4Qg真夏は40度になるけど夏しぬやんこれ2023/07/19 22:22:35727.名無しさんFP4Qg冬はマイナス何度まで?しかも電費は悪くなるしEVなんか買わないわ2023/07/19 22:23:30728.名無しさんqoVLmやっぱり安全面で高圧充電はできないのかな。2023/07/19 22:24:24729.名無しさんFP4Qgガソリンがやっぱり最強だわ2023/07/19 22:27:07730.名無しさんgZ0XW>>728高圧は充電器単体の問題ではなく、地域一帯のインフラに関わるから、そう簡単に導入できないのよ現在最高の急速充電器は、一般家庭の通常電力使用量の数百軒分を一気に消費する何も考えずに設置したら一瞬で地域一帯が停電になる2023/07/19 22:28:41731.名無しさんrgR9r>>721潰れまくったら倒産失業増大で日本終了それが現実2023/07/19 22:30:24732.名無しさん8LurKメーカー倒産というか、外資の補助金目的企業が用済みで計画倒産逃走やんか2023/07/19 22:32:43733.名無しさんk4qnw>>725お前の車だけでやってくれ。なお、核廃棄物の処分もお前ん家な。2023/07/19 22:36:54734.名無しさんWlvmbなんくるないさー休憩時間が増えるだけ2023/07/19 22:38:29735.名無しさんk4qnw>>717ムチャクチャだ。ムリヤリ過ぎる。2023/07/19 22:40:22736.名無しさんaXJaG>>717そんなに電線引けるのかね? 結構な電流と電圧になるけど。2023/07/19 22:42:32737.名無しさんVicSJ現実的に普及させるには道路走行するだけで充電する機構を作らないと無理やろガソリンと違って家で充電できるメリットがあるが逆に家以外で充電する場合のデメリットが無視できないくらい大きい2023/07/19 22:44:22738.名無しさんMpcvS>>732やっぱそれ疑うようね継続的なメンテが必要な設備はリース契約にすべきと思うんだが2023/07/19 22:47:56739.名無しさんigvnm>>1メーカーが倒産とか、今後メンテナンスどうするつもりなん? はやく新しいメーカーの設備に更新しろよ2023/07/19 22:52:56740.名無しさん5iSCc>>22地球のためだよ2023/07/19 22:56:35741.名無しさんV7ZCy>>725それEVちゃうやろ原子力自動車、atomic vehicle やで2023/07/19 22:57:36742.名無しさんkpHUS>>702最初200万円台だった電池が値上がりして今は300万円2023/07/19 22:58:21743.名無しさんV7ZCy>>730バカステスラスーパーチャージャーV3どんどん設置されてるが電力足りねえとかそんな話はどこにも無い2023/07/19 23:02:14744.名無しさん8b1mh>>44これは、修理するものなのか?これは、自然に温度が下がれば解決するのか?それとも、機械ごと交換が必要で時間がすごくかかるのかどうかは、知りたいだろ。1日で解決するか、治らないのか知りたいのは、とーぜん。2023/07/19 23:07:53745.名無しさんp1TN4>>740地球のためと言えば美しく聞こえるが本心は人間のためだろ地球はCO2なんか何とも思っちゃいないよ2023/07/19 23:12:03746.名無しさん6SfdT>>614現実社会をもうちょっと勉強しな水素FCVだってかつての規制だと数十MPaのタンクを自動車に搭載して素人が時速100km超えて扱うなんて考えられなかったいろんな安全策を積み上げて技術的に担保して市販車への実装が実現したんだよ法改正、規制の改正を伴ってね社会ってそうやって動いていくんやで法律なんて変えりゃいいの2023/07/19 23:18:18747.名無しさん8xaLRなるほどねつまり、EV充電器は・・・続きはwebで2023/07/19 23:21:50748.sage4TEhCev乗りで自然がどうこう言ってる奴なんて会った事ないわ2023/07/19 23:24:14749.名無しさんcMqdI>>723原子力なんじゃね?2023/07/19 23:25:49750.名無しさん22MMJ地方だと町の中にある昔からのスタンドの廃業が増えたけど郊外に広い洗車場が併設された大きなスタンドが開店してる。2023/07/19 23:29:23751.名無しさんp8cfzEVは危険だからな交換式カートリッジ式とかでも いつ爆発してもおかしくないから怖いしw2023/07/19 23:42:49752.名無しさんR9RxoこれでEV推進?wあほ。2023/07/19 23:43:21753.名無しさんEcrXPユーザーとしては、世の中に出そろった後に買うと言うのが正解だよな。2023/07/19 23:44:17754.名無しさん22MMJ>>753全パトカーがEVに替わってからで良いですよ。2023/07/19 23:45:46755.名無しさんhLAKb壊れたからしばらく閉店します→撤去完了出張修理費用払うくらいなら逃げるわな2023/07/19 23:46:17756.名無しさんyx4EI>>659電車でGO!2023/07/19 23:49:30757.名無しさんClqAP電気製品は熱に強いイメージだけどあかんかったか2023/07/19 23:49:34758.名無しさんhLAKb>>757熱に強いんじゃなくて熱源そのものだからw2023/07/19 23:51:02759.名無しさんpO960>>15ライトと違ってエアコンは止まっちゃうんじゃね?2023/07/19 23:51:44760.名無しさんIh6D4試しにガソリンを入れてみよう2023/07/19 23:58:04761.sageDtsKs電池サイズと外気によるけど、エアコンつけっぱなしでも2〜3日はもつし2023/07/20 00:02:57762.名無しさんqDtfT予備でモトコンポみたいな原付積むのを義務付ければ解決2023/07/20 00:21:10763.名無しさんNhxpy軽自動車サイズで屋根にハイエースクラスの太陽光パネル積んだ車作ればいいんじゃね?2023/07/20 00:22:51764.名無しさんN5l39電工は?2023/07/20 00:23:41765.名無しさん5sieW暑いとダウン寒いとバッテリーが上がる日本には向かないのがEVだ2023/07/20 00:28:36766.名無しさん9mYXr>>754寝言言うな腐れドアホwいまだにまともなEVが作れない猿ジャップと違い、アメリカじゃあテスラのパトカーが当たり前の様に走りまくってんだよテスラのパトカー、容疑者追跡中に電池切れ 米カリフォルニア州https://www.cnn.co.jp/amp/article/35143111.html2023/07/20 00:57:45767.名無しさん33Hfuエコだと思ったらめっちゃ金だけかかっちまう鉄の塊まだ化石燃料の時代でええやん2023/07/20 01:11:38768.名無しさんncWHh将来的にワイヤレス充電になってもサイバー攻撃あるかもしれないしな液体燃料最強だわな2023/07/20 01:14:58769.名無しさんfe3oP>>6アメリカではガチでテスラのトランクにエンジン発電機積んでる人居るからな2023/07/20 01:25:34770.sageDtsKs災害で毎度供給滞る弱者じゃんガソリン2023/07/20 01:25:48771.sageDtsKs1L/200円も見えてきてるし2023/07/20 01:26:50772.名無しさん5oMY6>>771満タンで1万か… キッツ2023/07/20 01:28:07773.名無しさんrIdMSしかも日産がテスラ方式採用で、過去のチャデモは全てゴミ確定。アホ過ぎる。2023/07/20 01:29:42774.名無しさん5uUsI>>773たかがコンセントくらい下らないよワイヤレス充電が普及するとBEVより環境に優しいから即廃れるし2023/07/20 01:40:11775.名無しさんcmtlCいい加減暑さを利用した発電も考えとけ2023/07/20 01:42:40776.名無しさんuTF0G33℃で使い物にならないんじゃ日本では全く使えねーだろ。2023/07/20 01:48:21777.sagewCEjv日本中で問題が起きてないなら答えは?2023/07/20 01:57:35778.名無しさんy6KjyEVの致命的欠陥が明確になったEV充電器の高熱故障2023/07/20 02:00:07779.sageDtsKs独り言言ってて草2023/07/20 02:02:00780.名無しさんEiNB7燃料から電気にしたときのエネルギー歩留まりは3割ときいたが電気自動車に供給する電気も石油燃やして作ったものならあまり効率よくない気がする2023/07/20 02:18:36781.名無しさんgciqR>>10サブカーのくせして高いから全く要らない子2023/07/20 02:20:29782.名無しさんOBdynEV充電用の電気って化石燃料由来なんですよね。意外にこれ、知られていないケースがあるんですけど。2023/07/20 02:23:25783.名無しさんEiNB7>>782ですよねなのになんでガソリン車よりエコだから推進しようみたいになってるんですか?進次郎先生おしえて2023/07/20 02:29:49784.名無しさんy6Jb9>>27コームインはアホしかいない2023/07/20 02:40:03785.名無しさんafKTXワク信=ウク信=マイナンカード厨=EV厨2023/07/20 02:42:35786.名無しさんy6Jb9>>74四国で海洋深層水の会社に立ち寄ったときなんて良い天気だったのにわざわざ屋根の下に停めてたからなあ。アレ見て嘘が分からない視聴者のレベルなんだよな日本なんてさ。2023/07/20 02:48:17787.名無しさんRCVCC充電器壊れても発電機にガソリン入れて充電したらいいだろEVはそれぐらい常備しろよな2023/07/20 02:49:21788.名無しさんdJJHJ>>787トヨタ「おっ!それは良い考えだ」2023/07/20 03:04:54789.名無しさん0BSJX>>763一日中充電してもクーラー10分付けるのがやっとだろw2023/07/20 03:11:42790.名無しさんdJJHJ>>789HVが社会的インフラに負担かけず一番利口な選択じゃないか?2023/07/20 03:18:00791.名無しさんt3LpM屋根に風車つけて走りながら充電すれば永久に走れるだろ2023/07/20 03:20:12792.名無しさん4OuEcたくさん設置してもなんの意味もないのが明らかになったなw2023/07/20 03:25:36793.名無しさんlmASC何の選挙公約も無い自民党の無策に票入れてんだから、日本人は死を選んでる2023/07/20 03:31:46794.名無しさんScdSX>>790車はハイブリッドがベストそもそもエコ社会を作りたいなら欧米はまずは地下鉄作ったり高速鉄道が先wサンフランシスコロサンゼルス間なんて600キロなのに鉄道で11時間だよw高速鉄道なら飛行機の1/20の燃料2023/07/20 03:32:25795.名無しさん3yymAいっつもバッテリーの残りを気にしてないといけないなんてあり得んわな車でストレスを溜めるなんて自分は御免被るねただでさえ車は金食い虫なのに、更に常時ストレスフルで運用しないとならないの?アホかよ2023/07/20 03:43:11796.名無しさんScdSX>>795東京九州EVで行く動画見たけどマジで地獄だったなサービスエリアで先客いたら1時間待ちとかもうアホかと2023/07/20 03:53:20797.名無しさんJkv2Q太陽光発電すればいいやん2023/07/20 03:59:22798.名無しさん6JhgVホンダは撤退、日産は6割値上げ、トヨタは基本料金アップディーラーですらこう。充電設備は採算とれないからこうなる。政府は補助金出す所を間違ってる2023/07/20 04:00:19799.名無しさん12vwsEVて情弱の乗り物だしな2023/07/20 04:00:57800.名無しさんChuOY>>682冷却関係無くても何れ壊れるだろ2023/07/20 04:10:12801.名無しさん4OuEc数年前はたまに見かけたけど最近はほとんど見かけなくなったEV車^_^2023/07/20 04:27:46802.名無しさんGDknEガソリン高くてビックリするわ2023/07/20 04:28:33803.名無しさんJkv2Q今170円ぐらいか 高いねえ2023/07/20 04:37:32804.名無しさんwDYUJオレはEDだ2023/07/20 04:50:08805.名無しさんsybfMオール電化とかソーラーパネルとか年金とかと同じこんなはずじゃなかった騙された系よね2023/07/20 05:27:04806.名無しさん3yymA>>796バッテリーに振り回されて貴重な人生の時間を浪費させられる本末転倒の乗り物、EV不便なのに高い・血税からの補助金が出ないと即破綻 SDGs(笑)2023/07/20 05:29:17807.名無しさんRCVCC>>796高速道路で行くとキツイから諦めて一般道降りて最寄りの充電器使うもんなこんなのEVが全車できるわけねーわな2023/07/20 05:37:08808.名無しさんOfKzQ深夜プリウスが日産のデラで充電してるのよく見かける2023/07/20 05:55:40810.名無しさんsGuy4これでどうやって普及させんだよ2023/07/20 06:46:07811.名無しさんIDM5T>>810大切な人のためにEVのご利用を検討下さい2023/07/20 06:51:39812.名無しさん4TUt9日本は充電環境が腐りすぎていて諸外国に遅れてるんだよね中途半端な普及が早すぎた伊藤忠のファミマがテスラ規格の充電器を設置すると発表したから、裏では日本もテスラ規格に乗ることで動きつつある気がしてるあと8年落ちだとテスラのバッテリー交換240万とかで騒ぎになってるなとか色々考えると日本のevは今は過渡期だけど、あと5年くらいでプリウスかヤリスみたいなevをトヨタが発表したら一瞬でevになりそう2023/07/20 06:57:45813.名無しさん4TUt9>>799今の日本だと金持ちの贅沢品だよ東京南部の目黒通りとかだとテスラをたくさん見るけど、他の地域行ったら全然見かけないw2023/07/20 06:58:40814.名無しさんP2tFxEVの販売が好調な米国で「充電スタンド不足」が課題になりつつある | WIRED.jp2023.04.04米国では現在、EV所有者のおよそ90%が自宅か職場で充電できている。2023/07/20 07:04:12815.名無しさんEQGnbこの様な機器は企業倒産すれば全て交換になるよな。これも電気自動車関連の宿命。コンセント規格も統一されて無い世界の状況なので儲けられるかどうか未知数、テスラ方式に決めるか中共方式に決めるか日本の電気サイクルの様日本は草刈り場になりぐちゃぐちゃになるよな2023/07/20 07:05:05816.名無しさん9LlWjEV車トラブったら、ガソリン車で助けに行くよ!2023/07/20 07:08:08817.名無しさんYT7GnEV給電事業から徹底したホンダは正しかったのかでもEV車は作るんだろうけどなどうすんだこれ2023/07/20 07:10:39818.名無しさんsGuy4数分で満充電になるようなスタンドでもないかぎり普及はミリ2023/07/20 07:13:16819.名無しさんtNNGBしばらくは地方で普及するの無理だろうな20年後ならあるかもだが2023/07/20 07:13:18820.名無しさん3IeAPEV車はラジエターいらねえんだろうからさラジエターグリルんとこに風力発電機でも積んどきゃいいだろうにもっといろんなことして供給できるようにしとけよ2023/07/20 07:15:30821.名無しさんi1JEe>>798東京都の充電器への補助は凄いよ2023/07/20 07:16:23822.名無しさん3bKvAEV乗ってるけど電欠は一度有ったな西伊豆に行って頼りの充電ステーションが休み(自動車修理工場)で他の充電ステーションに辿り着かない距離だったのでレッカー呼んだ地方はEVなんて未だ使えないよ2023/07/20 07:20:13823.名無しさん3IeAPEVのバッテリーはレンタルにしちまえばいいのよそれを標準装備なんてするから色々矛盾が出てくるんよどこのメーカーでも合うように規格をきっちり決めて後ろのラゲッジから出し入れできるようにすりゃいいんよで使ったぶんだけ支払うようにすりゃいいこんなかんたんなことが国主導で決められねえんだからもうこの国じゃEVはムリなんだよ2023/07/20 07:24:01824.名無しさんRCVCC>>823500kgをレンタルするバッテリー屋交換取り付けは絶縁工具と絶縁手袋必須外した時に内部電流や暗電流がどこにあるかわからないからいちいちテスターで確認取らないと作業できないけど2023/07/20 07:28:35825.名無しさんfelYs>>771トリガー引いたら支持率回復2023/07/20 07:28:57826.名無しさん3IeAP>>545甲種必須だが2023/07/20 07:29:52827.名無しさん3IeAP>>824ブレーカー一個つけときゃいいだけだろがアホかよ2023/07/20 07:35:07828.名無しさん3bKvA>>824EVのバッテリーってエンジン車のエンジンと一緒だって知らないんだろうなあ2023/07/20 07:35:29829.名無しさんRCVCC>>827ブレーカー一個とかの問題じゃなくECUが逝ったら数十万損失だからテスターで見ていくんだがな>>828車種によってシャシとアッセンブリーだからエンジン降ろすのと勝手が違う2023/07/20 07:49:06830.名無しさんpkANA>>814日本ではマンション住まいの貧乏人には買えませんw2023/07/20 07:49:28831.名無しさんyrwmu日本みたいな狭い領土でこの有様なのに、海外ではホントに電気自動車なんて普及させられるのだろうか2023/07/20 07:58:25832.名無しさんVEbeR急速充電器が故障でって共通のユニット式にしとけよいちいちサービスマンが出向いてメンテするって2023/07/20 08:01:45833.名無しさん6LvUE路上で止まった時JAFは対応してくれるの?2023/07/20 08:16:18834.名無しさんMWpPx自宅以外の充電器をアテにしたらダメだね2023/07/20 08:21:33835.名無しさんd85TpEVオタワ2023/07/20 08:22:11836.名無しさんbEiw21人に1台の田舎こそEV向きだなGS減ってるし自宅に充電設備作る場所あるし遠乗り用に一家に1台だけはミニバンにでもしておけば良いんだし2023/07/20 08:22:34837.名無しさんYTBZXバスに乗り遅れるな! → バス漂流2023/07/20 08:23:47838.名無しさんXtvWH途中でバッテリー上がった時ってどうすればええんや2023/07/20 08:26:13839.名無しさんMWpPx>>819地方だから長距離運転多いってわけじゃないので自宅での充電だけで賄えるならメリット多いなんせ、ガソスタが激減しちゃったからな2023/07/20 08:29:08840.名無しさんErbum>>838なんでもディーラーに電話しとけばいいだろ2023/07/20 08:29:40841.名無しさん4Y8Sd実用的じゃない2023/07/20 08:37:11842.名無しさんAYQfe経済力というメッキが剥がれた日本の崩壊はもう止まらんのだろうな2023/07/20 09:00:53843.名無しさんDIMGo結論。日本でEVは使えない。2023/07/20 09:02:10844.名無しさんcmtlC太陽光パネルって暑すぎるとパフォーマンス下がるのが皮肉だよな比例してエネルギー取り出せるようになればいいのに2023/07/20 09:05:53845.名無しさんYCGWUやっぱりガソリンですわ2023/07/20 09:06:10846.名無しさんRAoIZここ亡くなった子もいるし、熊も出るのにまだ行ってる人いるんだ…2023/07/20 09:07:00847.名無しさん2EWkEこれからって時に倒産するようなもん売ってどうすんだ?2023/07/20 09:08:40848.名無しさんDIMGoEVの充電器なんか冬でもファンの音がうるさいほど回ってる。蒸し暑い日本でEVは無理。2023/07/20 09:08:41849.名無しさん4IWgP潰れるようなメーカー使うなよ数十年たったわけでもあるまいし2023/07/20 09:15:44850.名無しさんwcp3RざまあEVみたいなポット出のものに頼るからこうなるやはり歴史と実績のあるガソリンエンジンが最高だ2023/07/20 09:16:45851.名無しさんqKJ0H>>6日産マン「お車お探しですか?」2023/07/20 09:17:01852.名無しさんwqKnh>>831誰がどう考えても無理w2023/07/20 09:21:45853.名無しさんRAoIZ>>163太陽光パネル設置のバイト行ったことあるけど、草刈りしてから防草シート引くよね留めてるピン短いから台風とかで飛んだらまた引きに行くけど楽だし宿代出るしおいしい仕事だったな2023/07/20 09:27:26854.名無しさんRAoIZ>>170車に自転車積んどきゃいいじゃん2023/07/20 09:29:19855.名無しさんR5iiz結局EVのインフラ整備に30兆円ぐらいかかるから誰が出すの?て話しになって流行らない2023/07/20 09:30:19856.名無しさんv5tEP世界中の誰もが無理と思ったところで昭和の日本人は奇跡を起こしたアイデアと失敗を繰り返してなんとかしてしまったいまの日本人にはもうそれができない2023/07/20 09:32:00857.名無しさんoZ2sR熱波とか大丈夫なん?2023/07/20 09:33:01858.名無しさんke0o1そのうち道の駅に行楽シーズンは4スト発電機を予備に設置する羽目になるところまでは読めた立ち往生されてもかなわんし これが簡単に思い付く対処法だから困る2023/07/20 09:33:25859.名無しさん3IeAP>>829いつまでそんな原始的手法踏襲してんだよ車体に予備バッテリー積んどきゃいいだけだろ回り込み起こさない回路組めばいいだけそうやって少しずつでも標準化していかなきゃ何も進まねえだろうが2023/07/20 09:35:13860.名無しさん3IeAP>>844樹木の脈動とかから充電できるといいよな2023/07/20 09:37:15861.名無しさん4IWgPトランクにエンジン積んでる究極のハイブリットにしよう2023/07/20 09:39:42862.名無しさんi1JEe高速道路一部拡幅して路端に1km置きに急速充電器設置して利用の有無にかかわらずEVの高速料金を少し高くするというのはどうだ2023/07/20 09:39:47863.名無しさんi6Ims諦めて新しいの買うしかない?2023/07/20 09:41:13864.名無しさんh5uOT>>862そもそも、充電する間は停車して、充電が終わってから走ると言うのが非合理すぎる。常時通電して、「充電しながら走る」が最も合理的だ。そして通電効率を考えるなら、架線とパンタグラフのような電車と同じやり方が最も効率が良い。摩耗を考えたら、架線ではなく第三軌条か。その方式と正面から向き合おうとしない現在のEV業界も、まだまだダメだね。2023/07/20 09:46:00865.名無しさんv5tEP>>864それだと各自、車持つ意味がなくなるみんなで金だしあって路面電車を走らせまくったほうがいい2023/07/20 09:47:37866.名無しさん3IeAPふと思ったんだが充電器を埋めてしまうというのはどうだろうか地中にあったほうが温度管理しやすいんじゃね?地下水とかが一定温度というのを考えると露出しているのが間違いじゃないかと思えなくもない2023/07/20 09:48:38867.名無しさんke0o1バカは立ち往生して道路まで渋滞させるJAFも近寄れない 観光地の損失は計り知れないw2023/07/20 09:57:03868.名無しさんh5uOT>>865EVであるメリットはもちろんあるよ。バッテリーがあるから路面電車のように「走る区間すべて」に架線がある必要は無い。特に電力を使用する高速道路への架線設置を行えば十分だと考える。将来的にトラックのEV化を考えたら、高速道路の一番端の車線に架線の設置は避けられない。また高速道路なら、「電力消費量=走行距離」とみなして高速道路料金と一緒に電気代も徴収できる。すでにドイツでは、パンタグラフ付きのEVトラックが試作されている。2023/07/20 10:04:18869.名無しさんjUrrX人口減を考えればEVあってもどんどんぐらいだろ2023/07/20 10:11:50870.名無しさんz3o7w>>838JAFか任意保険でレスキュー呼べば近くのディーラーまで運んでもらえる。遠距離だと有償になるかも知れないけど。2023/07/20 10:25:12871.名無しさんCce9l電動アシストのチャリ位のバッテリーサイズで300キロ走れたらアリまだまだ遠いな2023/07/20 10:25:26872.sageDtsKs>>800ガソリン車はそうだよな動かさないとガソリン腐って死ぬ動かすとエンジン周りが死ぬphvも電池運用してても強制的にガソリン消費するようになってるもんな2023/07/20 10:28:08873.名無しさんIilTy>>821潤沢な税収のある東京だからこそ可能な力技だろうねウチの地元、君の名は。県、岐阜はなんと個人への自治体からの補助は「ゼロ」(法人に限り、細かい条件をクリアすれば出るが‥)出るのは国からの45-85万のみ、それすら今年度分はいつ打ち切られるかわからない地方・田舎こそEVでしょ!なんて、外野の掛け声が大きいだけだよ‥2023/07/20 10:29:11874.名無しさんMzpSR駐車場にEV充電設置しても 駐車場を長時間占領されるだけだから客の回転効率さがって うま味はなさそう2023/07/20 10:30:02875.名無しさんIilTy>>821あっごめん、車両じゃなくて充電器への補助金の話だったか2023/07/20 10:30:11876.sagewCEjv>>867自分をそんなに卑下しなくても良いんだよ…2023/07/20 10:31:03877.名無しさんkrvi3ヒャイブリッドの俺は勝ち組寒暖関係なしイエア👊😆🎵2023/07/20 10:31:55878.sagewCEjv>>874まさかガソリン車なら必ず短時間で居なくなると思ってる?2023/07/20 10:32:32879.名無しさんMzpSRしかも原発とまって石油で電気をつくっているというギャグだしね2023/07/20 10:33:08880.名無しさん4OuEcEV車購入者の6割は次は買わないと言ってるわけだから終わってるよねw2023/07/20 10:33:38881.名無しさんMzpSR>>878相対的にそうなるEVの方が長くなる2023/07/20 10:33:48882.名無しさんke0o1ノートイーパワーをバカにしてる場合ちゃうかったんや2023/07/20 10:34:27883.sagewCEjv>>881データよろ主観肌感とか無しね2023/07/20 10:34:38885.名無しさんz3o7w>>590少し古い車だと部品が対応してなくて劣化が早まるとあるけど現行の国産車でE10とか対応してるのどれくらいあるんだろ。検索したらトヨタの普通自動車とホンダNシリーズ、日産ムラーノは出てきたんだけど。給油口の蓋にシールが貼ってあるらしい。2023/07/20 10:41:42886.名無しさんwx9DN>>279そうだよな。今すぐにガソリン車の開発を止めるべきだよな。こんな環境破壊の車は乗るべきじゃないもんな。2023/07/20 10:52:47887.名無しさんwx9DN>>322ヒョンデIONIQ5は高級車で日本車とは違うもんね2023/07/20 10:54:39888.名無しさんmxIEkだめだコリャEVはまだ買い時ではない2023/07/20 10:54:56889.名無しさんrT5Vl>>887萌えるからなw2023/07/20 10:55:42890.名無しさんwx9DN>>327これ15年も前の骨董品レベルのものだけど?骨董品に旬のの使い方を求めるのか?2023/07/20 10:57:58891.名無しさんrT5Vl>>880くやちぃねwttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230720/k10014136181000.htmlテスラ 6月までの3か月間決算 売り上げ過去最高更新 増収増益2023/07/20 11:00:05892.名無しさんwqKnh>>891別に上級は買っても構わない。アメリカにはバカな上級が多いってだけのことだw2023/07/20 11:02:44893.名無しさんrT5Vl>>892全世界で前年同期比1.8倍の販売台数くやちぃねw2023/07/20 11:04:48894.名無しさんz3o7w補助金2023/07/20 11:05:27895.名無しさんc4oSrお前らが得意な自家発電で協力してやれよ2023/07/20 11:06:03896.名無しさんpkANA>>8953分しか持たんがええんか?2023/07/20 11:07:17897.名無しさんCnEWP>>895いつも思うんだけど、自家「放電」だよねw誰だよ最初に発電って言い出したのw2023/07/20 11:07:23898.sageDtsKsev=iphone=中の上以上ガソリン車=Android=貧民から中流そんなすみわけになりそう2023/07/20 11:09:03899.名無しさんrT5Vlハイブリッドは絶滅しそうやねプリウスに続いて次期CHRも欧州市場はPHEV中心にハイブリッドじゃ売れない2023/07/20 11:13:35900.名無しさんpkANA>>898駐車場のある戸建て住まいかチャージ器のある高級マンションぐらいしかEV乗れないしなコンセントのないマンション住みでもPHEVは売れてるようだが2023/07/20 11:14:19901.名無しさんUM32m>>898チミの大好きな中国じゃ、今ではガソリン車こそ富裕層の乗り物になってますよw※ガソリン車のナンバー取得は抽選制、オークションにかけられて値段がとんでもなく釣り上げられてます2023/07/20 11:15:26902.名無しさんke0o1プラグインハイブリットがなぜハイブリッドカーではない認識なのか2023/07/20 11:17:41903.名無しさんpkANA>>899PHEV乗っちゃうとHVには戻れないからな街中で「エンジン音させるのが恥ずかしい」となるモーター音=HVかPHEV=高額のしょうもないステータスだが馬鹿に出来ない2023/07/20 11:19:08904.名無しさんrT5Vl>>902ハイブリッド車は電気で走れない100%ガソリン車2023/07/20 11:19:22905.名無しさんke0o1日本語不自由すぎない?中国人さんよ2023/07/20 11:21:38906.名無しさんrT5Vl>>903金銭的な面なら無印ガソリン車が最強回生機能付き変速機搭載車=ハイブリッド車は大損PHEVも多分大損w2023/07/20 11:22:53907.名無しさんYKFqa大きなニュースになってないけど昨日、阪急電車が停電で10時から18時まで半分の線がダウンしてたんだぞもう、この国のインフラはボロボロだぞ2023/07/20 11:24:48908.名無しさんv5tEPガソリン代がどこまで上がってくかだわな2023/07/20 11:25:54909.名無しさんYKFqaしかも、阪急の停電で乗客が線路を歩いて帰ってるのにまともにニュースにならんのはおかしいよ2023/07/20 11:26:35910.名無しさん6Ktd7馬鹿だなぁwwwwwEVに発電機積めばいいじゃんモーターと発電機の回転を駆動力にも使っちゃえば一石二鳥だぜ?2023/07/20 11:28:04911.名無しさんv5tEP>>909匿名掲示板で言われてもなぁ…twitterとかやりなよ匿名掲示板には無力の老人と無職しかおらんぞ2023/07/20 11:28:26912.sageDtsKs>>901チミの出身の韓国だとどうですか?w2023/07/20 11:30:34913.名無しさんYKFqa停電で運休の大阪メトロニュートラム、再開へ…19日午後5時めど大阪メトロは19日、全線運休が続く大阪メトロニュートラム南港ポートタウン線(コスモスクエア―住之江公園)の運転を同日午後5時をめどに再開すると発表した。変電所内の電力量を測る装置の一部が故障し、停電したことが運休の原因という。あっ、ニュートラムも全線止まってたわ2023/07/20 11:30:53914.名無しさんrT5Vl>>905精神病かなw2023/07/20 11:31:05915.名無しさんrT5Vl>>913関東の日常あっちはいつも止まってるぞw東北新幹線のポンコツぶりが酷い2023/07/20 11:34:04916.名無しさんRfL70環境に優しいとさほざいてた糞どもが責任取れよ2023/07/20 11:36:07917.sage051QHお前が探してこいよw2023/07/20 11:36:55918.名無しさんke0o1とりあえずヒュンダイが日本で売れることはないから安心してくれよな2023/07/20 11:37:30919.名無しさん82eNL途上のEVとか使い物にならない2023/07/20 11:38:39920.sage051QH斜陽のガソリン車なら何に使えますかw2023/07/20 11:39:26921.名無しさんke0o1日本語が少しだけおかしいやつ何人だよ?2023/07/20 11:40:36922.sageQfjTrガソリン車って長いからGVって略称普及させようぜ2023/07/20 11:41:27923.名無しさんrT5Vl>>921お前一匹だけやんw2023/07/20 11:44:05924.名無しさんrT5Vl>>921ごめんお前は少しじゃなくて思いっきりおかしかったw2023/07/20 11:45:13925.名無しさんocNrr>>902読んで字の如くプラグインだし積んでるバッテリーの容量が桁違いEV走行可能な距離や速度域がデカいほど快適だからな2023/07/20 11:45:33926.名無しさんocNrr>>904いつかはエンジン稼働させてチャージさせにゃならんからなEVモードにしたい自宅近くでチャージ不足とかな2023/07/20 11:47:36927.名無しさんtkWQl>>830何を申すか!我は港区タワマン高層階上人なるぞ!でもダメですか?2023/07/20 11:49:56928.名無しさんke0o1気持ち悪いな中国人は死ねばいいのに2023/07/20 11:53:07929.名無しさんLy3bx風力発電しながら走れば良いのに。2023/07/20 11:54:05930.名無しさんhNfrQこれぐらい素直に愛車を晒してもいいのよ昭和のおっさんが初めて買った愛車🚗💨 https://talk.jp/boards/news/1689716509/2023/07/20 11:54:37931.名無しさんZKopl自治体「言われたからつけました」2023/07/20 11:59:06932.名無しさんrT5Vl>>926ハイブリッドって言葉自体おかしいわなエネルギー源は100%ガソリン回生エネルギーを電気に変換して溜めてるだけでそのエネルギーも100%ガソリンエンジンで発生させたもの自称ハイブリッドシステムは単に回生機能付き変速機でしかない回生は別にフライホイール使っても良いし圧縮空気でもゼンマイでも良いw2023/07/20 11:59:19933.名無しさんRfL70未来ev維持費コスト増大しますやんwwww2023/07/20 12:05:23934.sageQfjTr>>933ガソリン代高騰でガソリン車も普通に維持費上がってますけど2023/07/20 12:08:08935.名無しさんlKDNQ>>893ガソリン車と台数比較したら?2023/07/20 12:09:54936.名無しさんXtQvb>>927高級タワマンならすぐ充電施設ぐらい施工できるだろ先見性のないボッタクリタワマンなら住民が貧民しかいないので反対されてできない2023/07/20 12:14:05937.名無しさんOMdNR早くて6月から使用禁止にしている所あるし見つけたら使用停止はこの時期珍しくないだろ2023/07/20 12:15:36938.名無しさんEVW2WEVも太陽光も中国依存を高める戦略だぞ欧州諸国がエネルギーのロシア依存で死ぬほど苦しんでいるもを忘れてはいけないさらに欧州は馬鹿だから中国依存の二十苦に陥っている中国古典いわく金が欲しいやつには金名声が欲しいやつには名声女が欲しいやつには女ロシアは中国古典を研究してじっせんしているやり方がにているのはこのためと言われている2023/07/20 12:22:19939.名無しさんG5qwuプリゴジン氏、死亡を確認。2023/07/20 12:24:57940.名無しさんG5qwu公務員「私どもの不始末は血税で損失補填します」2023/07/20 12:25:36941.名無しさんX13cO>>936でもなあEVは燃えたら消すのがガソリン車よりも難しいんですよねしかもコンクリートは高温に長時間さらされると、突然強度を失ってしまい、見た目は無事でもある日ポッキリ折れて地下駐車場から上が真っ逆さまに…多分基礎からダメージが入るので建て替えしかないけど、費用はざっくり100億円かあ〜ま、高級タワマン住人なら100億円くらい簡単なのかな、良く知らないけど2023/07/20 12:33:33942.名無しさんaddpFEV信者「EVしゅごい!ガソリン車はオワコンw(※なお自分では所有してません・運転免許を所持してるかさえ怪しい)」うーんこの2023/07/20 12:37:35943.名無しさんSOSQzこんなゴミみたいなEVをゴリ押しして儲けてるヤツが凄いな2023/07/20 12:40:04944.名無しさんg09ahEVが客にとって優れた商品なら補助金なんか出さなくても売れる訳で価格に見合った魅力はまだ無いね2023/07/20 12:40:05945.sageQfjTr>>941だいたいガソリン車しか燃えないからその辺安心ですねw2023/07/20 12:40:10946.名無しさんOMdNR困り事なら発電機の完備だろこれでガソリンに勝てるやん2023/07/20 12:41:12947.sageDtsKs補助金ってのは国の思惑だから関係ないで普及の速度なんか関係無しである程度普及したら終わるだけ2023/07/20 12:41:42948.名無しさん8ysI4>>945全然不安だよねなぜならどんなに発生確率が低くても、そのリスクが人命に関わる重大リスクとなれば必ず対策が必要になりますこれは社会人なら誰でも学ぶリスクマネジメントの原則ですよね?子供のおままごとじゃあるまいし、真面目な工業製品として国際社会を相手にするなら、きちんとした対策は求められますこれが大人の世界の常識ですねああ、EV火災が起こるとタワマン建て替えしか無いのかきっとおびただしい二酸化炭素がモクモク発生するんだろうな2023/07/20 12:45:42949.名無しさんVyVoAEVカー寒い地域もアウトだし寿命短くて全然エコじゃないし脱エンジンの動きはマジで狂ってるホンダはさっさと爆速VTEC開発しとけ2023/07/20 12:46:47950.名無しさんnxkYv>>945テスラ炎上https://www.gizmodo.jp/2023/02/tesla-model-s-fire-highway-california-sacramento.html2023/07/20 12:47:38951.名無しさん8xgqe充電器を室内設置してエアコンで冷やせば?2023/07/20 12:49:45952.名無しさんjuxn6やっぱHVだなとりあえず2023/07/20 12:51:48953.名無しさんzp8dpお前らの税金アホがこれにじゃぶじゃぶ注ぎ込んでるんだよなあ2023/07/20 12:52:34954.名無しさんv9594>>27自治体は『私達やってますポーズ』が命だから。深く考えたら、続けられない職業なのさ。2023/07/20 12:53:30955.名無しさんrT5Vl>>935また知恵遅れがレスw2023/07/20 13:02:05956.名無しさんbWshP欧州ってハイブリッド認めない・エコじゃないとかのモチベーションって・出遅れ日本潰し・環境原理主義・裏で中国が暗躍どれだろう?2023/07/20 13:02:20957.名無しさんSOSQzバッテリー切れはJAFもお手上げ2023/07/20 13:02:49958.名無しさんNyDLh>>956認めないって意味不明ヨーロッパで普通に日本のハイブリッド車売ってるし現地生産もしてるEUはハイブリッド車に対して如何なる排除行為もしてない、逆に補助金などで優遇してるしかし高いだけで元が取れないから売れない、クリーンディーゼルの圧勝2023/07/20 13:15:59959.名無しさんerb9g高い乗用車で通勤して家も会社も空調が整った人が快適な事務所で設計したんだろ。2023/07/20 13:17:36960.名無しさんKmfHfhttps://www.youtube.com/watch?v=-xVAxPzFAfA ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2023/07/20 13:21:47961.名無しさんPFAXRぼ防災ラジオ見たいね手巻き寿司発電機付けとけよ。で、解決2023/07/20 13:22:59962.名無しさんPFAXR>>961色々変換がバグってる2023/07/20 13:23:35963.sageDtsKs>>948たいへんだねぇ木を見て森を見ず視野が地面這ってるんじゃねガソリン車の火災を心配しようぜw2023/07/20 13:24:39964.sageDtsKs>>950EVだけじゃない!! 国内で年間約3600台も炎上!? 車両火災が起こる原因が衝撃https://bestcarweb.jp/feature/column/6135792023/07/20 13:27:28965.名無しさんh6IzX>>963EV持ってないお前がEVアゲしたとて説得力ゼロw2023/07/20 13:27:38966.sageDtsKs>>965さあ頑張って持ってない証拠を提示してみよーw2023/07/20 13:32:15967.名無しさん0Pew2>>5> 屋根つけて日陰にしてもダメなの?その前に倒産したメーカーの充電器なんて使い続けるんじゃねーよ、という話。施設更新はちゃんとやれよ、と。2023/07/20 13:33:21968.名無しさんNyDLh一番よく燃えるのはハイブリッド車炎上事故発生確率が飛び抜けて高い2023/07/20 13:33:32969.名無しさんZXArD>>966車検証晒してよwでなけりゃフカシと見なす2023/07/20 13:34:14970.sageDtsKs>>969やでーーす頑張って持ってない証拠出してねw2023/07/20 13:35:55971.名無しさんChuOY>>872使ってないと電池は放電劣化2023/07/20 13:37:18972.sageDtsKs>>971世の中人工物で劣化しないものあったら教えて2023/07/20 13:38:30973.名無しさんZXArD>>970EV所有してないけどネットでマンセーとか生きてて恥ずかしいねwもしかして運転免許も無いのかw所有してる車種すら言わないところを見るとあっ(察し)2023/07/20 13:40:22974.sageDtsKs>>973だといいねぇwガンバ!2023/07/20 13:41:14975.名無しさんgoCvf>>963リチウムイオン電池はガソリン車と違って何百キロもあるバッテリーからフッ化水素をモクモク出しますからフッ化水素を吸い込むと生きたまま肺胞がすべて薬傷で爛れてしまい二度と治療不可能になり、繰り返し激しい刺激臭と痛みが呼吸困難の中絶命するまで襲ってきて、肺浮腫による焼ける様な痛みを苦しみ抜いて最期を迎えるんですよねしかもマンション駐車場だなんて閉鎖環境だと簡単に充満するし、この毒ガスの致死量はわずか濃度100ppmとごく微量で5分で成人が絶命だなんてマンションだと小さな子供やお年寄りもたくさん暮らしてるでしょうけれど、雨の日も深夜未明でもEVは燃えますし、やっぱりあなたの言う様にEV火災の危険性はガソリン車よりも何重も対策が必要なんですね、わかります。2023/07/20 13:42:33976.名無しさん3yymA>>974ねぇねぇ何に乗ってるの?聞きたいなーwもしかして1-3歳児向けのアンパンマン号?wあれは足漕ぎだよ、電池は入ってるけどw2023/07/20 13:43:08977.sageDtsKs>>975一生懸命調べて偉かったねwそんな君には日産のEVをオススメしてあげる良かったね2023/07/20 13:43:45978.名無しさんZXArD>>977オラオラ乗ってる車種ゥ!2023/07/20 13:44:46979.sageDtsKs>>976いいねいいね俺が目障りでしょうがない感じがとても出てていいと思うよwでもまだ全然だなぁw2023/07/20 13:45:16980.名無しさん3yymA>>979うん、だから車種教えてw本当に乗ってるなら即答えられるでしょw素直に言えないのはEV乗りを詐称してて良心が咎めてる証拠だよw2023/07/20 13:46:27981.sageDtsKs>>980やーーだよーーんほらがんばってもうすぐ1000きちゃうよぉ2023/07/20 13:47:29982.名無しさん3yymA>>981自分に嘘をついて、こんな場末の掲示板で虚勢を張って。。他に楽しみが無いんだね、寂しい人生だこと(哀れみ)2023/07/20 13:49:23983.名無しさんge2tp>>975お前EVスレに粘着してずっと同じ事言ってるなwガソリン車燃えても有毒ガスはたっぷり出るぞw2023/07/20 13:50:08984.sageDtsKs>>982言い負かせないのでレッテル貼ります!!うーんやり口が低俗で素敵ですw2023/07/20 13:50:42985.sagey9q78>>982それ、超ブーメラン刺さってね…2023/07/20 13:53:31986.名無しさんWTE2mマジで今、日本中で全く実用にならない低速充電器問題が起きてる助成金が下りる最低限の出力しか無いし、そもそも故障が当たり前設置して逃げるだけ、その後のメンテナンスも責任取らないで、既に左翼は「低速充電器が多いのは政府の陰謀!!」とか騒ぎ出してる誰も解決する気がない地獄2023/07/20 14:27:21987.名無しさんepADVアメリカ・カリフォルニア州では非営利組織が設置した急速充電器の九割が銅線盗難にあって動かないと言われているそして充電中に強盗に遭う懸念もあり、実際にテスラドライバー達は強盗の良いカモとして日頃からチェックされている人口400万人のロサンゼルス市の凶悪犯罪件数は年間約31000件と、人口1億2000万人で4400件発生する日本とはもはや次元が異なる絶望的な激しい貧富格差は留まる所を知らず、犯罪が多発する環境ではEV普及の大きな足枷となってる誰も解決する気がない地獄2023/07/20 14:57:02988.名無しさんPQl45>>824爆発物のガソリンも主婦や金髪だって給油出来るのだから工夫次第で何とかなるよ セルフスタンドが許可されなかった理由を考えると何とかなるって2023/07/20 15:33:52990.名無しさんWVeGW>>988脱着式のバッテリーはシナがやって壮大に失敗したw2023/07/20 15:47:17991.名無しさんulO9zEV海苔いるなら、所有のEVのバッテリーの設置場所即答してみ?んで、その場所において自力で脱着可能か答えてくれやw2023/07/20 16:04:45992.名無しさんqm3k9日本は貧乏乞食になったなwww日本ネシアにしろよカスwwwwwwwww2023/07/20 16:15:03993.名無しさんRWkmI>>983え?あなたってそんなずっとEVスレに粘着してるんですか?他にやる事は無いんですか?かわいそう2023/07/20 16:16:06994.名無しさん5ksyCやっぱEVはクソだな2023/07/20 16:25:38995.名無しさんknv7M天安門と言ってみろ2023/07/20 16:28:41996.名無しさんtZRrL>>6日産eパワーダイハツシリーズハイブリッド2023/07/20 16:31:31997.名無しさんj8x8Y充電器を冷蔵庫に入れてら良くね?環境に厳しそうだけど車だけ見ればCO2が0やw2023/07/20 16:33:19998.sageDtsKsバッテリー共通規格にしたら車の設計がそっちに引っ張られるからそらやりたくないわな2023/07/20 16:34:321000.sageDtsKsevしか勝たん2023/07/20 16:35:581001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/07/25 15:10:061002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/07/25 15:10:06
【埼玉県八潮市】性的暴行しようと…20代女性が恐怖、女子トイレで襲いかかった男性逮捕 朝の商業施設で スタンガンで乱暴しようとした無職24歳 女性が必死に抵抗…その後、理由不明の不起訴にニュース速報+911024.62024/11/22 18:29:59
なかでも「道の駅どうし」は、特産品も多く取りそろえられていることから、観光客の人気が高い。
そこの駐車場には、EV(電気自動車)の増加もあり「急速充電設備」が完備されているのだが、3連休の最終日である7月17日の昼に「現在、機械内高温異常のため充電不可です。
ご不便をお掛け致します。時間が経つと復旧しますが、本日は気温が高くどれ位とは言えません。申し訳ないです。」の張り紙があった。
「その日の気温は33度くらいだったと思います。昼ごろにエラー表示が出まして、使えなくなりました。
2022年でしたか、同じような状態になった記憶があります。それ以来ですね。常連の観光客さんが充電できなくて困っておられましたが、まだ(電気残量に)余裕があったようで、
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2336e648a3ffc4f1a8aefaf1196384bf76ebffcd
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230718-00010016-flash-000-1-view.jpg?exp=10800
EV車に発電機積んで充電しながら走ろうぜ!
せいぜいサブカーがいいところ
日産かダイハツの回しもの
帰られないじゃんw
ザマァ
所有したら大変なことになるからな
高温多湿の日本にはHVでいいじゃないか
アホなんかよ
できたとしても前提の環境問題どこ行ったってなるし
何のために推しているのかなんもわからん
自治体ってソーラーパネルとかでも同じ事やってるな
取りあえず裏蓋開けて扇風機で冷やしながら稼働させろww
暑いと充電器が駄目になる
寒いとバッテリーが駄目になる
ゴミだよな
出先で充電しようと思うのが間違い
意識高い系の馬鹿はわかってない
しかも設置がめっちゃ早くて乞食がひっきりなしに充電してた
普通に充電カード契約して有料の充電スポット行けばガソリンスタンドでガソリン入れるのとは変わらん
メンタル的に怖すぎる
残量3割は確実に残る距離しか行けない
ギリギリとか不安過ぎる
自然由来の障害に、回復する時間を訊ねるアスペが
たまにいるよなあ
ご苦労様
まだまだ長距離走れる環境なんて整って無いのは
明白なんだから不便は所有者の自己責任ww
結露して充電できなくなる
車ごと冷房できるエリアを作るならいけるかも知れないけど
自然由来つーてもな…
暑くなりゃ動かなくなるって欠陥品だろ
毎年このくらいの温度になる日は有るんだぜ?
クレイジーすぎる
そうやって考えていくと、ガソリンや軽油を燃やして走る車が一番効率いいと思います。
それだとエコエコ騒いで普及させようとしてるEVの方が環境負荷高いだろw
馬に乗る方が良いかと…
俺に言ったところで治りはしない
そんな充電器利用する方も怖いし、設置してる方もいつ爆発するか分からないじゃん
素人が設計すると温度が考慮されておらず繊細な民生電子部品とか組み込んじゃう
結露とかも無視した設計もたまにあるわ
工事現場にあるディーゼル発電機を大量に置くのがいいな、耐久性も高いだろうし。
EVでエコを推進する為には環境なんか気にしちゃダメだ
豊田や日産は充電器産業には手を出さないのか?
ヨットで大西洋横断するようなものだな、あっ…
ダンキチみたいなEV車はまだ出ないのか?
こんなもん剥き出しでおいてあるだけでバカスギ
冷蔵庫の中に突っ込んどくくらいでちょうどいいんだよ
鉄腕dashのだん吉思い出すなあw
あれ実際には走行どころかライト類の電源にも足らないレベルだったみたいね
何か起こった時のために移動手段としては全世界で実績があるエンジン車と並走すべきだった
少子超高齢化の最先端であと数十年はインフラが右肩下がりで落ちるだけやもんな
むしろ無料であるところを知りたいw
屋内ならまだしも
屋外だと外気で結露するので無理
努力が足りない!甘え!
やってもいいけど
無茶苦茶足元見られそう
家で寝る事なら
まあ火事とか爆発はあるんだけども
家から追い出せ!!!
それが日本人が辿り着いた答え。
道端でぶっ壊れても誰も同情なんかしてくれない
流れる電流が違いすぎる
EVってなんかあったら
牽引できるんかね?
EVなんて最悪の選択肢
EVが売れてるのはカリフォルニアの都市部だけ(夏は海風で快適で、冬は暖かくて雪は降らない)
それを知らずにEVを買ってる連中が、全米で大後悔中←イマココ
それを気にしなくていいevのなんと快適なこと
俺にとっては一番のメリットだわw
これからは化石燃料の時代よ!
地球に厳しく行こうぜ
意識高い系EV乗りは猛暑の中干からびてろw
これは充電器の設計ミスな部分もありそうだな
屋外の電力設備も結構ノウハウと根本的な設計思想の違いがあるから
ヒンデンブルグ号忘れちゃだめだぞ
水素使うってそういうことだからな
購入者は直ぐに手放してる
初代リーフなんて一台も走っとらんやろ
飛行船と一緒にするんじゃねえ。ヘリウム詰めろや。
初代リーフは激安UPSとして大人気
もう欧州はEVを諦めたぞw
外国視察いくならそう言うところを視察なりして勉強してこいよ
日本のメーカーも南国には熱対策した充電機器を輸出してるのに国内向けはノーマル仕様とかクソな対応してる場合もあるよな
遠出して給油できなかったらどうなんの?レッカー?
と同じ話
キムタクがCMしてたアリアってどうなったんだろう
くそ山梨
ハイブリッド車最強で
欧州も結論出てるしw
ガソリンはスタンドなくても他の誰かに分けてもらうこと出来るからねw電気はそうはいかない全然違いますよw
初代リーフて見ないわ
需要増える中で倒産するメーカーとか
選定が腐ってるし
もはや助成金の汚職だろ
太陽光も倒産しまくりで責任持たない搾取ビジネスだから凍結しろ
ゼンゼン同じじゃない。
ガス欠はガソリンを持ってきてもらえばレッカーなんぞいらん。
夏休みで家族キャンプする人ら多いだろう
笛やら発光材やら子供でも使えるサバイバルグッズの常備携行しとけよ
電気も電気持ってきてもらえばいいが
緊急用の充電車に積める電気なんて知れてるしな
ガソリンならその辺の一般車両から数㍑渡すだけでいいが
EVで仲間から貰うと共倒れもなあ
右翼自身の人力で動かすとか。
昔の鉄道馬車みたいに。
JAFにガス欠ですっていえば30分以内にスタンドに行ける程度のガソリンは持ってきてくれるけど
EVの場合対応できるんかな
発電機必須だなw
EVに発電機積むならHV乗れよと思うのは俺だけか?
相当な数倒産してるしな
需要が消えて倒産ならまだしも
需要そのものはそれなりにあるうえで
メンテの責任のピーク前に消えるんだから腐りきってるんだろうな
航続距離2倍 充電10分
これでやっとスタートラインに立てる
意識高い系の人が買ってるイメージw
発電機持ち歩けばいいだろw
エアコン・コンプレッサーの電動化、オイルポンプ、水冷ポンプと電動化されメンテしやすくなる。
JAFは電欠のロードサービスあるぞ
こなせる台数や充電時間からしてどうしても負担だろうけどさ
戸建てで自宅の駐車場に充電設備を置けるなら
セカンドカーとしては悪くない選択だけど
それ以外の条件でEV買うのはアホ
意識と知識って反比例するのな
今後はスペアのバッテリーを持ち歩くみたいな形が主流になるのでは
EVの軽トラに積めば完璧だな!
日本にインフラの充実を期待しても無駄
これが充電だと30分は動けなくなるのは痛手
実際、30分時間潰すのって長いよ
パネルそのもののメンテよかさ
草だらけになるから草刈りが面倒臭いんだよ
自分の仕事が無い時は手伝いに行くんだけど疲れるよ
本末転倒だな
お前らって、セカンドカーに軽ではなくEVを選択してるの?
調べた限り現状では電欠はレッカーのみだな
車載できるバッテリーからじゃ充電速度は知れてるしレッカーの方が時間が掛からないんだろうな
https://leasonable.com/article/knowledge/%E3%82%82%E3%81%97bev%EF%BC%88%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%EF%BC%89%E9%9B%BB%E6%AC%A0%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89-%E3%81%A9/
下手すると、充電順番待ちで数時間で観光する時間も無くなってしまう。
PHEVのように充電でもガソリン給油で動くのが理想
アメリカの様にスタンドで充電中にバンバン強盗に襲われるんじゃなにしても無駄
それやってる人居るみたいよ
結局手間が増えるだけだからガソリン車乗ればいいと思うんだけどな
普及すれば外れたらまた交換するだけだが。
二人乗りで荷物がちょっと積める近所の買い物専用クルマにしか使えない
猛毒が雨でシミだす商品の破棄なんか責任持つかってこと
環境汚染で中国では問題になっている
EV車も同じ
書類送検されたのは松坂英樹議員(日本共産党和歌山県議団)で、先月(2017年2月)12日、和歌山県広川町にある温泉施設「ほたるの湯」の駐車場にプラグインハイブリッド車をとめ、延長コードを使って駐車場のコンセントに無断で接続したという。
EUは利権まみれの屑まみれ
中国が都市では排ガス対策でEVじゃないと乗り入れさせないとかなら分かるんだけどな
すぐ近所はモーターって切り替えれるんだから慌てる必要ない
ちょっとした用事ならスクーター使うよ
意識が高く知能が低い人専用だよ
JAFもEVはディーラーまでのレッカーしか出来ないんだよね。
ガソリン車なら軽微な故障は対応できるけど。
インフラ全般とロジスティクス補修が進まないから中央集権にすべき
これについては待ったなしの問題だよ
どんなに少子化対策しても気候変動対応しないと
増やしても減るばかりで先細りが加速していく
車に発電機積んでるのかな?
バッテリーからバッテリーへ充電してたら何台も対応できない。
補充電もできないことないんだろうが
やっぱり無駄だらけなんだな
車載や自動車そのものが急速じゃないから10km分充電するだけでもたまったものじゃないんだろうな
気候が厳しくても働けるような社会全体の再設計だよ
目先ばかりでなく長い目での存続や利益を考えるべき
少なくとも100年200年先の視点で・・
昨日の敵は今日の友
昨日の敵は今日の友
非常に大事なので3回言いましたからねっ
10km走れたら良いのか
緊急時に重さ10kgのバッテリーモジュールを数個使えば行けそうだけど、炎天下でこんな仕事はしたくないな
所詮環境テロリストとダブスタ欧州が利権のために推し進めたものだしな。
将来的には分からんが、少なくとも一足飛びに完全evは無理よ。
携帯電話は基地局があっと言う間に増えた。だから携帯電話は普及した。
「通話可能エリア」なんてものがあった時期は普及しなかった。
EV充電設備は携帯の基地局のようにはいかない。
各家庭、各商業施設、駐車場に必要だし、一つ一つが高額。
何よりも「誰が充電設備のカネを出すのか」だ。
携帯電話の基地局は携帯電話会社が作った。今もメンテは携帯電話会社がやっている。
充電設備はEV使用者や各商業施設が導入費用を出さなければならない。
そりゃ増えるわけがないわ。
今の車はそう簡単にガソリン抜けない構造になってて無理
それより家庭用コンセントから分けてもらう方が現実的
EVは各社共通のバッテリー使えばコスト削減できるよな、会社のアドバンテージは無くなるけど
バッテリーの技術が未熟だからだろうね
現行で売られてるクルマからもガソリンは余裕で抜けますよ
UPS(非常用電源)持ってきてもらうのと同じ
酷いよな
アンテナは家主に金払って置いてもらってるのに
EVはほぼ施設側が負担って
負担しないとすれば公的補助や助成であってずっとあるものじゃないし
この道の駅みたいにメンテ業者飛んだらどうしようもないし
『申し訳ないです』
試しに渋滞でガス欠して分けて貰ってみ
まず無理だから
そもそもチューチューポンプ的な物を持ってるやつも居ないし車種によっては全然入らない
タンクも樹脂化されててドレンプラグもついてない
電気容量はともかく充電となると60kW/hを10分で可能かという問題
一般家庭は3-5kW位の契約だが360KWの能力が必要になる
規格の統一化とか欧州メーカーがさっぱりやらねえし無理だろ
専用のスタンドに大量に巨大なバッテリー置いておくのも負担
メリットあるってタクシーや業務用くらいじゃないか?
バッテリーは500kgとかでロードサービスでやるのも現実的じゃないし
交換式こそ行楽地でトラブルあったらそのままレッカーで回収になるな
無料もあるし有料もある
道の駅は無料も割とある
料金もピンキリ
電力会社や自動車メーカーが充電設備を負担してくれなきゃ
EVは普及するわけがないんだよ。
上級のオモチャ
充電古事記など放置で良い
福岡市中央区天神のカミヨビルは無料だよ。
渡辺一族凄すぎ!
もう中国のNIOが実用化してる
https://www.at-s.com/news/article/national/1238338.html
今後全個体電池出たら今持ってる車に装着可能だってさ
発電機は何で動かすのか
バッテリー交換は電動自転車くらいが限界かなあ
気候変動を人間の力で止められると思うのはおこがましいとは思わんかね?
お前が太陽の活動を抑制出来るとでも思うのかね?
車から車に充電できるようになったり、なんだかんだ言ったって、ガソリンよりは良くなる
遠い未来
ノルウェーはあれだけ充電設備増やしても都市部じゃ週末は大行列
とにかくバッテリーのブレイクスルーでも起きない限りEVの普及なんて急ぐ必要ないわな
今後テクノロジーの向上でそれくらいの手軽さで車が1000キロ走れる電池が
開発されることを期待しよう
それ言っちゃおしまい
ただ中国全土とは言わないが主要都市周辺では数年前から完全に実用化されてるよ
電気が切れてもガソリンで帰れる?
バッテリーを保管する倉庫も必要で初期費用がかなりかかるんじゃないかな。
ヨーロッパこそ企画統一できてるよ。
規格統一できてないのはアメリカの方だよ
基本バッテリーはサブスク契約みたいな感じ
2200年くらいかな?
ノルウェーは外国に石油売ってその金で自分の所は電気自動車普及させてエコですとか落語みたいだな
トラックとかの軽油ならシュポシュポで抜けるけど乗用車のガソリンはシュポシュポが入らなかったな
ガソリン給油式は油種別に給油機が必要なのと
燃料を保管するタンクも地下埋め込みで必要で初期費用がかなりかかるんじゃないかな。
ホンダのセンタータンクレイアウトとか絶対無理
ガソリンタンクの交換式を言ってるのと同じ位馬鹿げてるよ
トラックやダンプカーみたいに運転席の後ろに載せ替えできるならともかく、乗用車じゃ考えられないよ
そんなにはかからんでしょ
23世紀つうたら宇宙戦艦ヤマトが大マゼラン雲までワープ航海しちゃう時代だから
普通はガソリン
大型の物は軽油だよ
皮肉で言ってる事くらい理解して欲しいな
全個体電池の誕生でそう遠くない将来ありうる
どこのメーカーが最初に全個体電池を量産できるか
来年3月東京で電車自動車のF-1「フォーミュラE」が開催されるけど、今からドライバー達の充電時間の過ごし方が楽しみ。のんびりと紅茶を楽しむ英國勢とかお昼寝するスペイン勢とか。
自転車にしろ。
仕事以外車は禁止。
とんでもない量だぞ徹夜でやるなら止めないがw
出来ないよ
だからゴミなんだよ
HVはガソリンでエンジンを動かしてエンジン駆動とその動力で発電してモーターも動かすのでガソリン有れば帰られる
最初からオールチャイナで
一社が牽引しているならいけるんだろうが
世界各国の自動車メーカーで同じ形状のバッテリー作って
検査甘いチャイナが安いのをいいことに取り扱うケース増えるよなあ
熱効率が極端に良くなっているのは確か
トヨタのは明らかにもっと良質にできる
東京都庁地下は無料だね
むしろ交換費用は余裕で100万を超える。
つまりEVは使い捨て仕様で儲けている。
会員制コストコの駐車場も無料に出来そうだが全国に50しかなく焼け石に水。
資格も必要になるしな
俺だとガソリンは200Lしか保管出来んはず
というか
人が公道で運転する行為の一切を禁止にしてほしい
それも今すぐに
文明利器どころか粗大ゴミ
救いようがねえな
そういうの日本の主要都市じゃ無理だから
自分で都市や国を開発するしかないよ
自家用車の乗り入れ制限している都市にしても運転手ゼロなんてまだ遠いな
寒さではなく
雪に弱い
日本、特に北陸は世界一の豪雪地帯
日本の冬で使い物になるなら全世界で使い物になる
それぐらい日本の冬の環境は劣悪
そこが電池交換式の車だった。
日産デュアリスだったかな?SUVがベースのタクシーだったけど
数年したら話をも聞かなくなった。
確か営業所内に床下から交換する装置が設置してあった。
ベタープレイスって会社。
あれはイスカンダルの技術パクリニダ
これ4年前な
https://youtu.be/lrNdiC0ayi8
集客のため?
ガソリン車で普通に客来るからw
遠出した場合の電気スタンドに求められるのは高速充電だからね
高速充電するには家庭用の100V/200Vじゃ全然足らなくて、数千Vとかの業務用受配電設備が必要でこれがどうにも安くならない
もちろんスタンドまで高圧配電するケーブルやらも手配してもらわなきゃだし
充電出来る環境においてもまだ信頼性にかけるわけだ
トヨタ
「ソレ、ワイの発明だから、カネ払えや」
やっぱり勘違いされた
開発できていない今だからこそ禁止すべき
それでも車を使えるようにするために人が本気出すでしょ
海外メーカーも含めて
後ろ窓見えづらいとかエンジン音無さすぎて逆に危険とかシフトレバー糞とか色々あるが、燃費だけは最高や
EVに乗ってて、問題無いなんて事は絶対に無い
EVは問題の塊
気温よりも直射日光で充電設備を長時間照り付けるから設備内部の基板が熱くなる
バカサヨは、積極的にEV乗れよ
'
庶民は慌てて買わなくても普及してからで良いんだよ。
どっちにしろコスパ悪いわな
それもあるけど、ここは「無料」の「急速充電」という珍しい場所で乞食がひっきりなしに充電するという地獄が
北欧は逆で、もともとEV普及以前から、冷えるとエンジンが掛からなくなるので
ガレージとか駐車場にエンジンヒーター用に電源が備わってたってこともあって
EVに充電するための電源設備には困らなかったというのがあるとか
ヨーロッパの連中は、そうでもしないと日本一国に勝てないんだわ
全固体な
あんなも実現の可能性はゼロだしそもそも必要のない技術
現行テスラでもV3充電器使えば10分で280km走行分充電出来るしABBが世界展開してる一番速い充電器だと10分で420km走行分いける
首都圏あたりはもう設置が始まってるが
これ以上のスペックが必要か
ガソリン車は何も考えずに乗れるが
各国で補助金終わったら誰も買わなくなってるし、所詮は小金持ちのセカンドカー止まりよ
EVに発電機つけて燃料で走りながら充電したら最強じゃね?
匿名掲示板の高齢化は著しいし仕方のないことか
発電機も増やさないと需要に対応できない
補助金無かったら誰も買わんわな
情弱ホイホイである
自業自得
またおかしなこと言い出す基地外が沸いてるw
別問題という気がする
全固体電池 急速充電 なぜ?
電池は急速に充電するほど熱を保つため、高温下で性能劣化のリスクがあるリチウムイオン電池は、充電に時間がかかります。 しかし、高温に強い全固体電池は、発熱の危険性が低く、安全に急速充電ができると言われています。
高圧変電所周辺で生活してたら脳腫瘍や白血病が80倍以上出るらしいが、EVも少なからず公害を発してそうだ
そのスピードで充電するなら電源ケーブルは凄く太く重くなりそうに思うけど女性でも簡単に取り回し出来るのかな?
発電か走行かは知らん!
いいんじゃないの、趣味なんだからw
完全に近距離用と割り切らないと買えないだろ。補助金無かったら選択肢にもならん。軽バンとか軽トラの方がマシ。
セルを回すだけのブースターケーブルでもあれだけ太い
いま世界最先端の脱石油大国はレバノンだよ。
外貨が底をついて石油が買えず、火力発電所が全て停止し
再稼働の目途が無い。市民生活の頼みの綱はソーラー
こんなのまだまだ買えんわ
は
急速充電が360kWあたりで限界なのは車両側の受電能力の問題で電池ではないが
無知丸出しの頓珍漢レスすんな
360kW受電するにはシステム電圧800V以上が必要、そうなると高価なパワー半導体が必要になってくる
今のところ対応出来てるのはポルシェとか一部高級車のみだ
テスラはシステム電圧400Vで250kWが限界
これも電池の問題ではなくハーネスや電気回路の問題だ
理解できねえんだけど
欧州ガソリン車の販売禁止を撤廃
これからも普通にガソリン車うります
EVが悪いんじゃなくて道の駅の不手際だよね
猛暑になるのわかってたのにさ
どっかのメーカーが使い始めたら速攻で入れ替わる
乾電池スタイルと違って隙間なく詰め込めて既存のBEVに
入れ替えるだけで容量2-3割増し、しかも全樹脂だから発火リスクゼロで低コスト生産可能
ガソリンスタンドも停電になったらダメか(^^;
でも手動で入れる方法はありそう^_^
むしろ古いんだよ
世界最初の自動車は電気自動車だったんだぜ
ヘリウムで車走るのか?
そういうった施設では
EVなどなかったことにしてガソリンスタンドでええんや
それって液体水素爆発でどうにかならんの?
そもそも電源が違うんだよな
海外だと300や400vの給電は当たり前
100や200から給電するのとは効率が違う
だから単純に比較なんかできねえよ
レジ袋を有料化しても環境問題はまったく改善されないし
少子化問題もまったく改善される見込みはない
税金をドブに捨てるのが仕事だと思ってるヤツだらけ
コピペです 307もだが
それでは、なぜ全固体電池では急速充電が可能なのでしょうか。以下で急速充電ができる理由について、確認していきます。
・高電圧化が可能なため
実はリチウムイオン電池で高電圧化が難しかった主な理由としては、電圧を上げると電解液の電位窓(安定でいられる電位の幅)をこえ、電解液が分解されることが挙げられます。
電解液の分解の制限があるために、正極活物質と負極活物質の組み合わせも電圧が4V級程度となるようなものだけに限定されていました。
一方で全固体電池では、この制限がなくなるために、5V級といった高電圧系の材料の使用も可能となるわけです。
選定設置保守管理に関わった連中が賠償しろよ
いやトロリーだろ
全固体電池で急速充電が可能な大きな理由としては、リチウムイオン電池と比べて内部抵抗の大幅な低減ができるポテンシャルを持っていることです。
先にも述べたように、高電圧化することによって、CC充電の領域を上げることができます。
そして、制限電圧を上げるという観点からだけでもなく、「充電時の過電圧を低減させる」という観点からも急速充電の実現に貢献できます。
具体的には、電池を充電時はSOC-OCV曲線からオームの法則に従ったIR分(電流値×内部抵抗)電圧が高くなります。
誰が電気自動車なんか買うねんw
書き込む前に少しは調べた方がいいぞ
ならねえよ
オマイ乾電池駆動の家電から電池着脱するとき
火花吹くんか?
充電工具のバッテリー付け替えるとき危ねえか?
同じことだろ
走らせずに巨大な充電器として使用して下さい
????
仮に全固体電池の方が急速充電特性が良かったとしても周辺回路の問題で既に限界だと言ってんだが
それ以前に360kW超えは不要
5分充電で200km以上走れるのにこれ以上必要か
オマイ熱中症で倒れてもほっとかれるぞ
家が火事になっても誰もこねえぞ
泥棒が入っても強盗されても無視されるぞ
もちろん宅配便も届かねえしスーパーもなくなるぞ
そういう仕様が良ければ
まあ砂漠にでも逝ってくれ
自己責任
押して帰れやw
実用化されて結構経つけどこれじゃヤル気ないんだろうな
1戸建で充電設備もある。
2買い物、通勤程度の利用、休日に百キロ以内しか利用しない
3極端に寒い地域でないこと
この3点はまずクリアしてないとあかん
もっと高電圧が可能になれば、同距離なら、もっと短時間で充電可能になるね
灯油でも走るからな
おらんおらんw
デロリアンならきっと…
コムス最強だな
言うのはタダ
撤回するのもタダ
自国に自動車産業が無い国はね
電気自動車の方が歴史が古いんだぜ?内燃機関で動く車の方が新しいんだよ
これだから無知なパヨクは困る
1.5Vの乾電池と車の駆動用バッテリーは同じではナイ。
もうとっくにEVは諦めたよw
HV路線へシフトした
「スマホがガラケー駆逐したみたいに、EVがガソリン車駆逐する」って言ってたけど「全然別物だろ」ってツッコミしても聞かなかったな
パヨチンは頭悪んだからイジメたら可哀そうでしょ?w
電線ってのは流せる電流に上限がある、太さ(断面積)で決まる
細い線で大きな電力を流すには電圧を上げてやればいい
電圧を上げると同じ電線の太さでも許容電流は上がる
今のEV給電ケーブルでも太いだろ?重さ、使い勝手、取り回し、あれで設計限界
さらに電力を上げるには電圧を上げるしか無い
で、大電力を受電したところで車側で充電できる電圧まで下げてやらなければならない
かつ直流に変換してやらなきゃならない
そこでだ、直流給電にしちゃえばいいのよ、かつ差し込みプラグを複数
ACDCは充電器側でやって車側では変圧だけ、車載機器や回路は簡素化できる
かつバッテリー回路を分離してCHAdeMOの差込口を複数実装する
低電圧でも4本差し込めれば充電速度は4分の1になる
電圧上げるよりもこっちのほうが現実解だと思うんだけどなぁ
スマホとガラケーで例えるなら
HVがスマホで電気自動車がガラケーだよなw
次の意識高く見られるネタに飛びついてる
なんかPHEVがチャージしてると「ガソリンでも走れるんだからEVに順番譲れ」おじさんが出没するらしい
必死すぎてEVやめてPHEVにした
市販車レベルでは需要が無かった
前後駆動配分から四輪統合制御までモーターでしか出来ないこともある
まあその辺は日本車にしか出来ない技術だが
アウトランダーPHEVの峠最速SUVの称号は伊達じゃないわな
それランエボでWRC出てた頃の技術が元だろ
そういう気狂いがいるらしいなあw
PHEV急速充電すると怒るというロジックがホンマに全く理解出来んわ
EVオーナーだけが設置費用負担してるわけじゃ無いし利用する権利は誰もが完全に平等なはず
いやいや後輪にもモーター積めたからこそ出来る技術かと
アウトランダーPHEVでないと体験できない世界がある。S-AWCはほかの4WDと何が違ってどう良いのか、解き明かす
https://motor-fan.jp/mf/article/118355/
リヤモーターの出力を大きくして前後の駆動力配分比をやや後ろ寄りにすると、制御可能範囲が広がることが理論的に求められており、その結果、タイヤのグリップ能力を最大限に引き出した、安心・安全で、ドライバーの意のままになる走りが提供できる。
三菱アウトランダーPHEVに試乗! 走りも室内も高級SUV!?
https://youtu.be/Si0EiH7LakM?t=296
電気料金無視で定額で引き受けてたのか?
ランエボの事を調べてから言え
昔のPHEVはロックがなかったから勝手に充電器が抜かれてたとか
EVおじさん達の悪行は色々聞いたな
ほのぼのエピソードw
酷えな俺なら大喧嘩してる
こわ
殴り合いに発展してもおかしくない所業
あら本当。モーターのおかげと思ってたや
ランエボでも出来てたのか
■ランエボVIIで前後トルク配分も電子制御化された
https://bestcarweb.jp/feature/column/639914?prd=2
エボVIIになるとAYCに加えセンターデフの前後トルク配分(正確には差動制限量)を電子制御で細かく制御するACD(アクティブ・センター・デフ)が導入される。
どういう料金制度なのかさっぱり分からん。
EV買う気はないけど。
作るのにどんだけ環境汚染したんだ?
頭と効率悪すぎだ
三菱PHEVが日産で充電するのは犯罪とか
書き散らしてた自動車ヒョンカがいたしなぁ
4つ目に暑くならない所
本当にアメリカは害悪
それシリーズハイブリッド
今はね、でも技術って発展するし
発展を待っててもしょうがないんだわ
EVと太陽光など自然エネルギーはめちゃくちゃ相性がいい
太陽光の発電単価は今やkwhあたり3円、火力でも原価15円だから勝負にならない
EVを市中ダムとして使うんだわ、めちゃくちゃ効率いいよ
排気ガスを大気放出せぜるを得ないガソリン車と違って
太陽光パネルの製造は工場の中でコントロールできる環境
製造時のCO2なんぞその場で回収して処理することもできる
廃棄問題なんかも技術的、経済的にはどうにでもなる些細な問題やで
昼間走ってるEVに昼間太陽光で充電するのか
馬鹿はお前
EV増加分所要電力<<<<再エネ電力Δ
常に再エネ増強ペースが桁違いで上だからCO 2排出量が減ることは有っても増えることは決して無い
詭弁そのものやな
メリットを極大化して語り
デメリットを矮小化して騙る遣り口
原子力電池になりそう
害悪なのはアメリカじゃなく中国とヨーロッパ
EVやSDGsとかワクチンとかLGBTとか
フレミングの大行進だわ
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
EVダメじゃん
電池切れでJAF呼んだら助けてくれるのかな?
EVを市中ダムとして使うと全体としては合理的なんだけどダムとして使われた個人のEVは「乗る前はいつでも満充電」ではない訳で
使用予定なんて急な変更もあるし臨機応変な対応が出来ないって不便なもんだよ
その再エネを生み出す製品や設備は全て再エネで賄っているのかい?
俺に聞く話か
企業に聞けよw
最近の太陽光パネルのEPTは1年程度ですよw
そして太陽光パネルの寿命は20年以上
偉そうにEV社会を語った割には、その辺を確認してないんかwバカが空論に踊らされてるんじゃねーの?
電力会社「EVオーナーのみんな!オラにちょっとだけ電気を分けてくれ!」
お前気狂いだったかw
トヨタが勝ってるもんなんて何も無いぞw
私見は一切入れてない事実を言ってんのに偉そうにとか気狂いは怖いわw
戸建てはエコキュートみたいな形で蓄電池を設置するのがデフォになると思うよ
自分の家の屋根で発電して蓄電、消費
その蓄電池から夜間にEVに電力転送すりゃいい
かつ緊急時はEVから宅内に給電とか、バッファーになる
理想的な屋根と日照があるなら数年後には採算分岐点に入ってくる
電力会社から電気を買うよりもトータルコストが低くなる
バッテリーも太陽光も値段はどんどん下がるから
一方電力会社の品質は今後コスト削減でどんどん下がってくる
停電率や復旧時間は悪化する
大災害でも地産地消の家はまったく困らなかったみたいなケースも出てくる
だから故障しても直さない
シナでは4台のうち使える充電器は2台か3台
業者は金をかけて修理しない それで充電待ちの大行列
アホです
ところが、バッテリーの価格推移を見てみ、過去と将来
エグいよ
EVは補助金頼みだというが、それは仕方がない
新興産業は補助金でブーストしてやらないと育たない
そこから投資が生まれ、研究開発、生産工場が作られる
そして価格が下がると補助金が無くなる
EVに限らず産業振興ってそのターンの繰り返しやで
ブーストならいいけど
この充電器みたいに
補助金あるからつけました
全く儲からないので補助金切れたら置き換えもできません
のような補助金頼みじゃアカンのよ
営利で回るようにするための補助金になってない
3・2・1
天安門六四
パネルだけ再エネされてると思ってて草
風が吹いてきたぞ
風が吹けば桶屋がもうかる
しめしめ
暑すぎるのダメ
寒すぎるのダメ
もう実用品ではなく嗜好品
いやいやいや、産業振興なんてそんなもんなんだって
とりあえずいろいろやらせるの、施策全部がスムーズに成功しなくていい
市場で淘汰されりゃいいの、落ち着くところに落ちつく
トライアンドエラーで、儲かりそうなところに勝手に収斂する
そこまで来たら補助金やら優遇措置を外すの
例えば、今我々は会社でパソコンを当たり前に使うが
これだって初期は補助金でブーストしたんだよ、
ソロバンと電卓でええがな、コンピューターイラネって世相を転換させた
税制優遇やらで誘導して企業にコンピューター化を促し、PC産業を安定させた
その過程ではいろいろ捨て金もあった
国産OSを作ろうなんてのも国家投資したが失敗した、
まぁいんだよ、新産業を育てるってのはそういうもんです。
一時期世界中で注目されていたガスホール(ガソリンとバイオエタノールの混合燃料)
はブラジルで普及したけど補助金が打ち切られたとたんにみんなガソリン車に戻したな
自治体はクソゴミ事業するなボケ
利権のせいで補助金制度はそういう理想的なものに出ないと思う
インフラに回す人もいなければ金もない
恐らくどんどんさびれるぞ
自然災害あったら昔みたいにすぐ復旧はしないやろね
今は誰も気づいてないけどね
埋め立てするしかないけど土壌から重金属が染み出して農作物や海産物に蓄積し健康被害が出てくるのが20年後
イタイイタイ病の再来ですわ
それってパネルの廃棄というか資源回収分が含まれてないだろ
消防法の制限で18kWhが限界、EVはそれよりかなり大きいので
空になったEVを満タンにするのは難しい
ただ日本も熱帯化して毎年大型台風くるし大変や
それ、日産のe-power。
普及してるって宣伝に利用されてる北欧でも2台目3台目
これが今の所ベスト
そもそも道の駅の充電器低出力であまり使われないし
やり方悪すぎる
経済的にペイしないものは廃れるのみ
充電した電気の量ではない
バッテリー容量の大小に関わらず30分で満タンペース以上では充電しないので
小容量の車で急速充電するやつは損してる
10万km走ったガソリン車の方がまだマシだ
日本のEVは貧弱すぎる
???
比較的EPRの低い太陽光を例に挙げただけな
https://standard-project.net/solar/words/ept.html
電気系は技師免許制なので、人と車両、車両基地が全国展開されてないと対応できない。
そんな組織を持ってるのは、関電だけ。
もちろん綺麗なオフィスの関電社員は真っ黒にはならない。 汚れ仕事の実働部隊の名は、きんでん
道志みちって山の抜け道的な場所だから何もないぞ。マジで何もない。
そして日本は山道が多いから都市部以外はこうなるリスクを常に抱えている。
笑かすな
そんなもん吹けば飛ぶようなもんじゃいw
ゴミの山放置して公害撒き散らしてるから天災にあうんだわ
どんな田舎かと思ったら周辺に充電器結構あるじゃん
富士吉田か津久井で充電しとけば良いだけ
https://i.imgur.com/j5esXtR.jpg
カートリッジ式は誰もが考えただろうけど交換ステーションまで含めよく実現させたなと思ったわ
充電済のスペアカーに乗り替えるだけ(笑)
ワガママな装置め、まるで人間
…!
室内に置けば解決だ!
→プリウス誕生
加えて、EV普及に伴う充電設備については、14~37兆円のインフラ投資が必要で、EVに搭載するバッテリーの供給能力は現状より約30倍(設備投資額は約2兆円)、EVの完成時に充電する必要電力は1家庭で1週間分の消費分に相当するなどの試算結果も明らかにした。
いくらでもあるぞ
ガソリンスタンドより多いんじゃないか?
https://i.imgur.com/FP0dp6s.jpg
だからぁ、それは日産のe-power(笑)
ポルシェティーガー
じつはメーカーが倒産していて、それもままならないのだという。
これは酷いwこんなのばっかりなんだろうな。200Vはゴミだし急速充電は元が取れないから撤退してる
関電工・・・・・・東京電力
きんでん・・・・関西電力
九電工、・・・九州電力
トーエネック、・・・・中部電力
ユアテック、・・・・・・東北電力
出来なければ巨額の排出買い取り金額を外国に払います
関電から訳の分からん電力会社に一括変更された
もう、メンテナンス作業も配電盤修理も自腹。 ホント、バカばっか
あらあら
中国EV「NIO」、自社製電池の量産開始を延期 販売不振による資金繰り悪化が影響か
https://36kr.jp/241754/
それがどんどん露呈しているな。
アホだろ。
結局、HEVかPHEVが正解。
PHEVは自宅充電できる人のみ必要。
MRJ(SJ)の撤退とか。
EVとか水素とか、日本ってホントは技術なんて無いのに。
お金(税金)つぎ込めるだけつぎ込んで、結局ダメ~ってばっかり(怒)
HVだって製造から廃棄までの環境負荷考えたら、結局純ガソリンのほうが環境には一番良いです!ってことで振り出しに戻ると思うんだけど。
なんで毎日空から満充電の想定なんだ?w
乗用車の一日あたりの走行距離は平均20km程度
3kwh/日もあれば十分だよ
あと消防法なんて改正すりゃいいだけ
政令、通達レベルの改正にすぎない
総会で株主摘み出すとかアンブレラかよ
おまえ地方自治体なんだと思ってんだよ
超エリートが集う省庁や民間大企業でやっと普通くらいだろうに地方に残った責任負わない結果も必要としない人間どもだぞ
何が水曜日~木曜日は雨が降って30℃下回るでしょうだ
ふざけんな死ね
そのため、家庭用蓄電池は消防法が適用されています。
渋滞しただけで蒸し焼きになるリスクも考えられないのか
淡々と粛々と買い替えろよ
https://i.imgur.com/SxheCkL.jpg
今時そんな可能性無いから考えないなぁw
HVは減速エネルギー回収が肝
無駄なエネルギー回収&活用装着付き内燃機関車
64するね
まあね・・・
今や旧世代の技術の固体燃料ロケットでさえ爆発
次世代のロケット
メタン燃料ロケットの軌道投入を中国が世界初で成功したのに日本でのニュースは無し。
どっかのアホアホ重工業に忖度してんじゃねーよ だったな。
答え出ちゃったな
Zhuque-2 - World’s 1st Orbital Methane Rocket Launch
世界初、中国の次世代、メタン燃料ロケット打ち上げ成功。
炎上に強いのはいいけど。
統一教会岸田は日本人に強要するんだよ
2023.07.18
メタンは安くてクリーンで再利用可能。
メタンは今のロケットを駆動する液体水素や石油燃料より安全で、製造コストもかかりません。
タンクは小さくて軽め。完全燃焼なので燃えカスの心配もなく、エンジンは何度でも使い回しができるなど、いいこと尽くめ。
まさに再利用型ロケットにはぴったりな次世代燃料ということで宇宙産業の熱い注目を集めているんですね。
4月に派手に爆発した人類史上最大最長ロケットのStarshipもメタンへの移行を検討中だし、
メタンを主力とするロケットにはほかにも米Relativity Space社の「Terran-1」(3月にエンジン不良で軌道突入に失敗)
とその後継の「Terran R」、ニュージーランドのRocket Lab社の「Neutron」、ジェフ・ベゾスの米Blue Origin社の「New Glenn」などがありますが、
朱雀2号はこうした並み居るライバルを押しのけてメタンエンジン一番乗りを決めたことになります。
サクラ、リーフe+、アリア
日本で乗るならコレシカナイ
ホンダもトヨタも人に勧めるのは無理
最近、EV乗ってるやつがバカに見えるわw
自家用は原付と軽自動車
電車利用こそ環境不可が少ないわ
田舎での使用がメインの車ではキツイわな
まずなんで倒産するような会社を選んだ
HVは論外
お買い物車にする以外使い道ないと思う
ん?SpaceXもメタンを燃料にしてるけどあれは違うんか?
そんな使い方で果たして環境にいいかは疑義がつくな
だから、この充電スタンドを覆うように通風壁付きの小屋建ててしまえばいいだけ
倒産して引継ぎないなら購入先にわたしておけ
でもそれだと軽でいいじゃんってなるし・・・
一戸建てならいいのかもね。それでも2台ともEVだと充電めんどくさそうだな
これをか?www
https://i.imgur.com/zH7iGYW.png
あかんのか…
やっぱり当分ハイブリッド乗ります!
老朽化してくるとこういうの増えてくるだろうね。
急速充電設備はメンテにも金かかるという話だから
毎日3〜400km走らないならガソリンの方がコスパ良いぞ
最初からエコエコ詐欺だぞ
パフォーマンス求めてたらガソリン車は無理
補助金を含めて考えたら安かったりもするけど不便さを考えたら買えないという人が多いんだろ
万が一のリスクをものすごく心配して保険をかけまくるのが日本人の気質なのでEVも電欠の心配を必要以上にしてしまいがちなんだろうな
一年で地球3周かよw
え?税金て事?
今の日本の電力量事情ではEV無理だよねぇ
ってかこんな状況でまだ補助金でEV増やすって正気かな?頭おかしいよ政治家
補助金55万円もらえるしな
現状HVよりもPHEVが一番快適だと思うわ
高額車を買うぐらいなら
暑いのもダメ
こりゃ普及しないわ
せめて原発動かす算段ついてからにしないと計画停電だからな?
やめてくれよ、マジで
考えてEV買ってんのか?
そりゃ計画的に倒産するよ 当たり前だろw
原発なんか必要になるかよアホ
ドイツはどうしてんだ
少なくとも「エアコン止めてぇ」なんて言ってるうちは無理だから
EV増やして困るのはEV買ったやつも、だろ?
少しは考えようよ
そんな速度で急速充電できるのはバッテリー温度が低い初回だけで、
それすらそれほどの大容量を充電したら、バッテリーをバキバキに傷めますがなw
EV推進派って、充電速度を自慢するときはバッテリー寿命度外視の急速充電の速度を挙げ、
ランニングコストや寿命を自慢する時には、低温で緩速充電しかしない速度を挙げる。
現実にはそのどちらもあり得ない。
選んで
なにやら面倒くさい展開に
自動車税安いし195cmスペースで車中泊余裕
ハイブリッドさえ必要なし
だな
早すぎたんだよ
ドイツは原発電気を輸入してるよ
自分の手は汚さない
夜間電力が余る原発と、夜間に充電するEVの相性はすごく良いんだ。
さらに、毎日車を動かす人は少数派で、多くの車は昼間も駐車場に止めっぱなし。
そのEVのバッテリーの電力を拝借して、昼のピークにバッテリーから送電線に電気を
戻せば、従来以上に原発の比率を高めることができると考えられている。
いいまくってるけどほんとう?
は
エアコンはアホみたいに一斉に集中して電気食うからやぞ
さらにアホ三が2016年に稚拙な電力自由化強行して原発換算で12基分の火力発電所が不採算で休廃止されたというのもあるがニュースも見てないのか
去年経産省が電力会社に火力発電所再稼働要請して今年はこんだけの猛暑でも電力逼迫警報が一回も出てないやろ
もうとっくに電力危機は解消してるぞマヌケがw
この暑さはいいのか?
そのへんを解決するには
着脱式バッテリーにするのが現実的じゃないかな
中国がたしか開発してたと思うが
予備も持てるしバッテリーの軽量化にもつながる
いやいや。EVは夜中に充電する
とかEV推進者共が言ってた訳だが
馬鹿みたいに一斉に電力量増やすのはEVも、じゃないのか?
EVシフトは人類の進む道なのに日本は後退してるとか
そう言ってたやついっぱいいたのに
トヨタの全固体電池とバイポーラの発表で
なんか見なくなったな
死んだの?
役に立たんなw
もやしっこ
建てるだけ建てたら粗があらわになる前に計画倒産する朝鮮企業に大金払って導入したのかなw?
売ってるうちはガソリン車一択だよ、
家族用にハイブリのノアも買ったけど、今乗ってるチンクエのアバルトと911のモデル997潰れたらクルマ降りるわ。
縮小していくのね
EV関連事業も当然煽りを受ける
EV周辺企業がEVインフラ保てなくなったら
詰むよ?
アナグマだよ?
まだEVに乗ってんすか?
早く売らないと買い手なくなるよ?(´・ω・`)
あと政府が「エアコン止めてぇ」とか節電要請出したのは2022年辺りから、の話らしいぞ?
全車種完全互換以前に0.5トンもあるのにそれを大量に維持管理して人力で着脱
割に合わないから
最近は値段上げてエアコン止める風潮を作ろうと必死に見えるけどなw
なんでこんな無理なものを、白人はゴリ推しするんだろう?
きっと、ゴリ推しだけで大儲けしてる奴らがいるんだよ。
インフラ圧迫しまくるのにな。
最近のSDGSってどこが儲かってるの?
いやだから0.5トンなのは航続距離を伸ばすためだろ
分割小型化してユニット式にするんだよ
長距離走れないかわりに交換を簡単にする
あと充電環境は日本が非常に遅れているから
日本はガソリン車で頑張るしかないね
税金チューチュー組だよ
快適で速い車だから金持ちが乗ってるんだよ
無駄な振動ないしね
鬼加速だしね
安いか?
ガソリン車の熱効率は高々30~40%なのに対し最近のLNG火力発電所の熱効率は49%~(送電端HHV)
そして永久磁石式同期電動機の効率は92%~
また、ガソリン車の燃費は街乗りなどの停発進が多い運転をすると急激に悪化するがEVはそのようなことがない
さらにいうとガソリンを輸送するエネルギーを勘定に入れていないためこの差は更に開く
のめり込んで魔女狩りしたり
大勢でおかしくなるよね
でも日本の夏ってそんなもんよ
>>608
あれ?e-power は50%じゃなかった?
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20210301-nissan-engine
お前デマばっかでワロタw
去年の夏、フランスの原発は猛暑で冷却不能に陥って稼働率は50%まで落ちた
主にドイツから電力輸入して助けてもらったんやで
そうじゃなくてもドイツは電力純輸出国だが
まあそれでいいんじゃないのか?今はなw
ただ重要な事は全車がEVになる流れは変えられないって事
夢と現実の差を考えないとね
電池容量やガソリンに保管制限があるのはそれなりの理由がある
全量専門家管理にしたいところだが妥協した値がこれかなあ
エンジンじゃ日本勢に3週遅れやしEVはシナ勢に価格で勝てんし完全に中途半端
ドイツがフランスから電気を輸入してるのは事実でしょ?
逆にフランスもドイツから電気を輸入してるけど。
ハイブリッド厨がその熱効率持ち出すのが好きやけど車の場合一台あたりのCO2排出量が問題だからな
仮に熱効率90%の神エンジンが出来た所で排気量10000ccじゃ話に成らんしな
発電所との比較もアレだが火力発で大規模発電してEVを充電した方が一台当たりのCO2排出量は圧倒的に少ないとは言われてるな
そんなに乗りたければ稼げよw
純輸出国の意味が分からない脳足りんか
電気は同時同量の原則があるから可能な限り融通し合うもんやで
日本も電力会社同士常に融通し合ってるぞ
車製造時のCO2排出量も考慮に入れましょうね。
>>618
3分で満充電できて、バッテリー容量が10年減らないEVください。
>>619
これはデマ?デマじゃない?
ドイツがフランスから原発電気を輸入してるのは事実でしょ?
↓↓↓
579 名無しさん[sage] 2023/07/19(水) 18:35:37.90 ID:AxRc3
>>572
ドイツは原発電気を輸入してるよ
自分の手は汚さない
単純に人口減少で電力不足解消してるんだろう。エアコンが毎年50万台減る計算。
日本は1つの国
ドイツやフランスにも複数の電力会社がある
変電トランスと充電設備は全く別物
ただの文鎮じゃないかw
これで潰れる企業は潰せ。
いつ爆発するかも分からん
対応したくないから会社潰して逃げたんじゃないか?
フランク過ぎるな
買えない言い訳乙
増えてくれてokよん
EV買ってYouTubeに動画上げてる奴らが漏れなく意識高い系の情弱っぽい感じなんだよね
つまりそういうこと
環境に付加価値を付けて売ってる企業と
SDGS広報事業してる広告代理店や出演してる吉本とか
環境に優しいなんてデマ信じて恥ずかしい
自分で結論はっきり言えない卑怯者
環境にやさしいからEV買ったってのが全体の何割かデータ出して
頭いいんでしょ?w
普段は風雨にさらされるだけ
そりゃ壊れるし、メーカーも売れなくて倒産するわ
自宅充電を禁止しろ
発電機でガソリンを燃やして電気を作ればいいだけザマス!どれだけバカなんザマス!?
500kgのバッテリーをどう交換するんや?
四つに分けても一つ100kg超えるわな
日本の電力会社一社で欧州の2、3カ国飲み込むくらいの規模がある
送電エリアも東電一社で10カ国横断するくらいの規模やで
ほとんどe-POWERじゃん
壊れたら放置しっぱなしもあるから
保守している所とやる気がない所の差が激しいね
???
どっちも駆動は100%モーターやぞ
フィットは高速走行時エンジン直結モードがあるが基本エンジンで発電してモーターを回す
こういう時のためにあんたらがいるんだろ!
開発してよ!
そりゃロボットよ。
ガストのニャンコロボみたいなので運んで欲しい(笑)
だから何?
日本は1つの国
ドイツとフランスはそれぞれ独立国
ドイツやフランスにも複数の電力会社がある
欠陥品じゃねぇーか
だから何じゃねえだろ腐れドアホ
欧州での国家間電力融通のレベルのことを日本国内でもやってるって話だが脳みそあんのかてめえw
1つの国なのに2つの周波数のせいで色々障害がある
今日は暑いから充電出来ん。お休みです。とか
今日は雨で太陽光発電出来んからお休みとか
優しい世界じゃん
>>655
さて、お前さんが噛み付いている話、もともとは
「ev増やせば増やすだけ電気が必要で、少なくとも原発再稼働しないといけないんじゃないか?」
という話。この話は豊田の会長さんの、
「乗用車をすべてEV化したらどうなるか試算したが、夏の電力使用のピークの時に全部EV車になった場合には電力不足が起き、解消には発電能力を10から15%増やさなければならない。これは原発でプラス10基、火力発電であればプラス20基必要な規模。」
という話とも整合しているんだが、お前さんはev増えた分の電力をどうすれば良いと思ってるんだ?
電力足りる足りねえの話じゃなくて安定供給のために国家間電力融通をやってる
ドイツの電力収支は輸出過剰
こんだけ言っても分からんてお前馬鹿過ぎて論外
話の脈略を無視するのはやめような。
元の話はこれ。
↓↓↓
569 名無しさん[sage] 2023/07/19(水) 18:19:53.22 ID:pcXNX
EV増やせば増やした分だけ電力量増えるからね?
せめて原発動かす算段ついてからにしないと計画停電だからな?
やめてくれよ、マジで
考えてEV買ってんのか?
支離滅裂なのはお前やんこれはなんや
579 名無しさん[sage] 2023/07/19(水) 18:35:37.90 ID:AxRc3
>>572
ドイツは原発電気を輸入してるよ
自分の手は汚さない
それ、俺じゃないんでw
そんなのどうでもいいが脈絡言ってんのはお前だろドアホw
俺はドイツがフランスの原発で電力不足を補ってるというデマに反論してんだが
お前の頭には脳みそ入ってるかw
そもそも↓がおかしいという主張かな?
572 名無しさん 2023/07/19(水) 18:27:01.80 ID:v8IMv
>>569
原発なんか必要になるかよアホ
ドイツはどうしてんだ
電力を「ドイツ」なんかで区切るのがおかしいということかな?
既存の車の全てに劣ってて何も取り柄が無い。
ガソリンが燃料の時点で全負けやんけw
もう馬鹿の相手は無理🆖
熱膨張と冷却の収縮を繰り返してオイル漏れを起こす
確実に壊れる構造
電池もモーターも確実に壊れるでしょ
欧州での国家間電力融通はあるけど、ドイツはフランスの原発の電気の融通等は受けていない、ということかな?
現状、バッテリー性能考えたら電動原付ぐらいがベストですしね
それでも航続距離30㎞ぐらいだから近場の足として割り切れる人間限定ですけど
>>669
なぜ?
>>671
リチウムイオンバッテリーは過熱しても、過冷却しても大丈夫なんか?
>>665
>ドイツがフランスの原発で電力不足を補ってるというデマ
↓↓↓そんなこと言ってなくてワロタwww
579 名無しさん[sage] 2023/07/19(水) 18:35:37.90 ID:AxRc3
>>572
ドイツは原発電気を輸入してるよ
自分の手は汚さない
こんだけ異常気象が続いてたらエンジンを使い続けるのは無理
まあEVに置き換わった所で異常気象は収まらんけどなw
それで値段はいくらなの?補助金無しで
バッテリーは熱源そのものなんだけどね
そんなもの変圧器やトランスでいくらでも対応できる
強制冷却しなくても走ってるevありますが
>>680
>>682
ドイツ推進派が歓迎? SNSで話題
| 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20221014/k00/00m/030/096000c
自民のせい
強制冷却してもしなくても冷却は必要だと思っているのねw
>>683
…ひょっとして、evに冷却システム無いと思ってる?
無かったら即死のポンコツシステムより優秀なのは認めた??w
ある車種もあるけどそれがどうしたの?www
貧弱すぎんよw
バッテリーも熱を出す
モーターも熱を出す
ハーネスも熱を持つ
EVのシステム普通にダウンするけどな
リチウムイオン電池の上限温度は45度で、これを超えないように水冷等の冷却システムは必須だと思っていたんだが、
具体的に冷却システムのないevの車種って何よ?
ダウンどころかバッテリーは劣化するし、ひどければ発火するよ。
↑
太陽パネル詐欺で中国 韓国業者に散々騙されたのにまた騙される日本・・・バカすぎる
BEVなんて軽でも300万円くらいするぞ
自転車のダイナモでよくね
もう衰退国で先進国でも発展途上国でもねーんだよ
なに期待してんだ、コラ
確かにな
道志川の水が引き込めば解決やな
現行ならリーフe+は空冷だぞ
知らないのか無知だな
あれ?サクラってもっと安くなかった?
近所の下駄車としてなら、あれは良い選択肢だと思ってたんだが
どれも空冷だけで走れるev優秀だよなぁ
かたや水冷必須のエンジンさん…
空「冷」なんだろ?www
お前のポンコツ、「車」なのに走らないのか
酷いポンコツ乗ってんなぁ
あ、自宅に居場所の無い方ですかww
∧∧ バッテリーはビンビンだぜ♪
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
トヨタとスバルのやつは水冷のくせにポンコツシステムなんだよなぁ
トヨタマジ使えねぇ
その地獄、温くね?
水曜と木曜は雨降って気温下がるんじゃなかったのかよw
運悪いとバッテリー交換230万円
特に容易に買い換えられない車なんて慎重に選ぶべき
流行りではなく浸透の段階に入ってると思われ
ってリーフとサクラしかわからないけどさ
スーパー利用車は充電無料が当たり前だしEVの充電は自宅かスーパーて感じ日本は2030年までに新車でガソリン車の販売は出来なくなる
中古車のガソリン車は買えるが2050年にはEVのみなるが充電スタンドの問題は出て来るだろうな
https://wired.jp/article/people-love-electric-vehicles-now-comes-the-hard-part/
2023.04.04
米国では現在、EV所有者のおよそ90%が自宅か職場で充電できている。しかし、気候変動対策の目標を達成するには、もっと多くの人にEVを購入してもらうことが(十分ではないものの)極めて重要となってくる。
天気予報って。
的中率は、何十年も前から確率(30%位だったかな?)は変わって無いよ(笑)
昔の人の言い伝えとほとんど同じ確率。
気象庁などと言うたいそうな組織作って“税金の無駄遣い”!!
※コンピューターにより、ピンポイントの雨予想とかは出来るようになったけどね
問題が多過ぎる
それを気にしなくていいEV???
こんなゴミ機関に税金大量に使うとかホントあほ
マジでなぁなぁで運営してるのがわかる
一度解体した方がいい
高圧は充電器単体の問題ではなく、地域一帯のインフラに関わるから、そう簡単に導入できないのよ
現在最高の急速充電器は、一般家庭の通常電力使用量の数百軒分を一気に消費する
何も考えずに設置したら一瞬で地域一帯が停電になる
潰れまくったら倒産失業増大で日本終了
それが現実
お前の車だけでやってくれ。
なお、核廃棄物の処分もお前ん家な。
休憩時間が増えるだけ
ムチャクチャだ。
ムリヤリ過ぎる。
そんなに電線引けるのかね? 結構な電流と電圧になるけど。
ガソリンと違って家で充電できるメリットがあるが逆に家以外で充電する場合のデメリットが無視できないくらい大きい
やっぱそれ疑うようね
継続的なメンテが必要な設備はリース契約にすべきと思うんだが
メーカーが倒産とか、今後メンテナンスどうするつもりなん? はやく新しいメーカーの設備に更新しろよ
地球のためだよ
それEVちゃうやろ
原子力自動車、atomic vehicle やで
最初200万円台だった
電池が値上がりして今は300万円
バカス
テスラスーパーチャージャーV3どんどん設置されてるが電力足りねえとかそんな話はどこにも無い
これは、修理するものなのか?
これは、自然に温度が下がれば解決するのか?
それとも、機械ごと交換が必要で時間がすごくかかるのかどうかは、知りたいだろ。
1日で解決するか、治らないのか知りたいのは、とーぜん。
地球のためと言えば美しく聞こえるが
本心は人間のためだろ
地球はCO2なんか何とも思っちゃいないよ
現実社会をもうちょっと勉強しな
水素FCVだってかつての規制だと数十MPaのタンクを自動車に搭載して
素人が時速100km超えて扱うなんて考えられなかった
いろんな安全策を積み上げて技術的に担保して市販車への実装が実現したんだよ
法改正、規制の改正を伴ってね
社会ってそうやって動いていくんやで
法律なんて変えりゃいいの
つまり、EV充電器は・・・
続きはwebで
原子力なんじゃね?
郊外に広い洗車場が併設された大きなスタンドが開店してる。
交換式カートリッジ式とかでも いつ爆発してもおかしくないから怖いしw
あほ。
全パトカーがEVに替わってからで良いですよ。
→撤去完了
出張修理費用払うくらいなら逃げるわな
電車でGO!
熱に強いんじゃなくて熱源そのものだからw
ライトと違ってエアコンは止まっちゃうんじゃね?
つけっぱなしでも2〜3日はもつし
寒いとバッテリーが上がる
日本には向かないのがEVだ
寝言言うな腐れドアホw
いまだにまともなEVが作れない猿ジャップと違い、アメリカじゃあテスラのパトカーが当たり前の様に走りまくってんだよ
テスラのパトカー、容疑者追跡中に電池切れ 米カリフォルニア州
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35143111.html
まだ化石燃料の時代でええやん
液体燃料最強だわな
アメリカではガチでテスラのトランクにエンジン発電機積んでる人居るからな
満タンで1万か… キッツ
アホ過ぎる。
たかがコンセントくらい下らないよ
ワイヤレス充電が普及するとBEVより環境に優しいから即廃れるし
EV充電器の高熱故障
電気自動車に供給する電気も石油燃やして作ったものなら
あまり効率よくない気がする
サブカーのくせして高いから全く要らない子
意外にこれ、知られていないケースがあるんですけど。
ですよね
なのになんでガソリン車よりエコだから推進しようみたいになってるんですか?
進次郎先生おしえて
コームインはアホしかいない
四国で海洋深層水の会社に立ち寄ったときなんて良い天気だったのにわざわざ屋根の下に停めてたからなあ。
アレ見て嘘が分からない視聴者のレベルなんだよな日本なんてさ。
EVはそれぐらい常備しろよな
トヨタ
「おっ!それは良い考えだ」
一日中充電してもクーラー10分付けるのがやっとだろw
HVが社会的インフラに負担かけず一番利口な選択じゃないか?
車はハイブリッドがベスト
そもそもエコ社会を作りたいなら欧米はまずは地下鉄作ったり高速鉄道が先w
サンフランシスコロサンゼルス間なんて600キロなのに鉄道で11時間だよw
高速鉄道なら飛行機の1/20の燃料
車でストレスを溜めるなんて自分は御免被るね
ただでさえ車は金食い虫なのに、更に常時ストレスフルで運用しないとならないの?アホかよ
東京九州EVで行く動画見たけどマジで地獄だったな
サービスエリアで先客いたら1時間待ちとか
もうアホかと
ディーラーですらこう。充電設備は採算とれないからこうなる。政府は補助金出す所を間違ってる
冷却関係無くても何れ壊れるだろ
こんなはずじゃなかった騙された系よね
バッテリーに振り回されて貴重な人生の時間を浪費させられる本末転倒の乗り物、EV
不便なのに高い・血税からの補助金が出ないと即破綻 SDGs(笑)
高速道路で行くとキツイから諦めて一般道降りて
最寄りの充電器使うもんな
こんなのEVが全車できるわけねーわな
大切な人のためにEVのご利用を検討下さい
中途半端な普及が早すぎた
伊藤忠のファミマがテスラ規格の充電器を設置すると発表したから、裏では日本もテスラ規格に乗ることで動きつつある気がしてる
あと8年落ちだとテスラのバッテリー交換240万とかで騒ぎになってるな
とか色々考えると日本のevは今は過渡期だけど、あと5年くらいでプリウスかヤリスみたいなevをトヨタが発表したら一瞬でevになりそう
今の日本だと金持ちの贅沢品だよ
東京南部の目黒通りとかだとテスラをたくさん見るけど、他の地域行ったら全然見かけないw
不足」が課題になりつつある |
WIRED.jp
2023.04.04
米国では現在、EV所有者のおよそ90%が
自宅か職場で充電できている。
でもEV車は作るんだろうけどな
どうすんだこれ
20年後ならあるかもだが
ラジエターグリルんとこに風力発電機でも積んどきゃいいだろうに
もっといろんなことして供給できるようにしとけよ
東京都の充電器への補助は凄いよ
西伊豆に行って頼りの充電ステーションが休み(自動車修理工場)で他の充電ステーションに辿り着かない距離だったのでレッカー呼んだ
地方はEVなんて未だ使えないよ
それを標準装備なんてするから色々矛盾が出てくるんよ
どこのメーカーでも合うように規格をきっちり決めて
後ろのラゲッジから出し入れできるようにすりゃいいんよ
で使ったぶんだけ支払うようにすりゃいい
こんなかんたんなことが国主導で決められねえんだから
もうこの国じゃEVはムリなんだよ
500kgをレンタルするバッテリー屋
交換取り付けは絶縁工具と絶縁手袋必須
外した時に内部電流や暗電流がどこにあるかわからないからいちいちテスターで確認取らないと作業できないけど
トリガー引いたら支持率回復
甲種必須だが
ブレーカー一個つけときゃいいだけだろが
アホかよ
EVのバッテリーってエンジン車のエンジンと一緒だって知らないんだろうなあ
ブレーカー一個とかの問題じゃなくECUが逝ったら数十万損失だからテスターで見ていくんだがな
>>828
車種によってシャシとアッセンブリーだから
エンジン降ろすのと勝手が違う
日本ではマンション住まいの貧乏人には買えませんw
いちいちサービスマンが出向いてメンテするって
GS減ってるし自宅に充電設備作る場所あるし
遠乗り用に一家に1台だけはミニバンにでもしておけば良いんだし
地方だから長距離運転多いってわけじゃないので
自宅での充電だけで賄えるならメリット多い
なんせ、ガソスタが激減しちゃったからな
なんでもディーラーに電話しとけばいいだろ
もう止まらんのだろうな
比例してエネルギー取り出せるようになればいいのに
まだ行ってる人いるんだ…
数十年たったわけでもあるまいし
EVみたいなポット出のものに頼るからこうなる
やはり歴史と実績のあるガソリンエンジンが最高だ
日産マン「お車お探しですか?」
誰がどう考えても無理w
太陽光パネル設置のバイト行ったことあるけど、草刈りしてから防草シート引くよね
留めてるピン短いから台風とかで飛んだらまた引きに行くけど楽だし宿代出るしおいしい仕事だったな
車に自転車積んどきゃいいじゃん
アイデアと失敗を繰り返してなんとかしてしまった
いまの日本人にはもうそれができない
立ち往生されてもかなわんし これが簡単に思い付く対処法だから困る
いつまでそんな原始的手法踏襲してんだよ
車体に予備バッテリー積んどきゃいいだけだろ
回り込み起こさない回路組めばいいだけ
そうやって少しずつでも標準化していかなきゃ何も進まねえだろうが
樹木の脈動とかから充電できるといいよな
利用の有無にかかわらずEVの高速料金を少し高くするというのはどうだ
そもそも、充電する間は停車して、充電が終わってから走ると言うのが非合理すぎる。
常時通電して、「充電しながら走る」が最も合理的だ。
そして通電効率を考えるなら、架線とパンタグラフのような電車と同じやり方が最も効率が良い。
摩耗を考えたら、架線ではなく第三軌条か。
その方式と正面から向き合おうとしない現在のEV業界も、まだまだダメだね。
それだと各自、車持つ意味がなくなる
みんなで金だしあって路面電車を走らせまくったほうがいい
充電器を埋めてしまうというのはどうだろうか
地中にあったほうが温度管理しやすいんじゃね?
地下水とかが一定温度というのを考えると
露出しているのが間違いじゃないかと思えなくもない
JAFも近寄れない 観光地の損失は計り知れないw
EVであるメリットはもちろんあるよ。
バッテリーがあるから路面電車のように「走る区間すべて」に架線がある必要は無い。
特に電力を使用する高速道路への架線設置を行えば十分だと考える。
将来的にトラックのEV化を考えたら、高速道路の一番端の車線に架線の設置は
避けられない。
また高速道路なら、「電力消費量=走行距離」とみなして高速道路料金と一緒に
電気代も徴収できる。
すでにドイツでは、パンタグラフ付きのEVトラックが試作されている。
JAFか任意保険でレスキュー呼べば近くのディーラーまで運んでもらえる。
遠距離だと有償になるかも知れないけど。
まだまだ遠いな
ガソリン車はそうだよな
動かさないとガソリン腐って死ぬ
動かすとエンジン周りが死ぬ
phvも電池運用してても強制的にガソリン消費するようになってるもんな
潤沢な税収のある東京だからこそ可能な力技だろうね
ウチの地元、君の名は。県、岐阜はなんと個人への自治体からの補助は「ゼロ」
(法人に限り、細かい条件をクリアすれば出るが‥)
出るのは国からの45-85万のみ、それすら今年度分はいつ打ち切られるかわからない
地方・田舎こそEVでしょ!なんて、外野の掛け声が大きいだけだよ‥
客の回転効率さがって うま味はなさそう
あっごめん、車両じゃなくて充電器への補助金の話だったか
自分をそんなに卑下しなくても良いんだよ…
寒暖関係なし
イエア👊😆🎵
まさかガソリン車なら必ず短時間で居なくなると思ってる?
終わってるよねw
相対的にそうなる
EVの方が長くなる
データよろ
主観肌感とか無しね
少し古い車だと部品が対応してなくて劣化が早まるとあるけど
現行の国産車でE10とか対応してるのどれくらいあるんだろ。
検索したらトヨタの普通自動車とホンダNシリーズ、日産ムラーノは出てきたんだけど。
給油口の蓋にシールが貼ってあるらしい。
そうだよな。今すぐにガソリン車の開発を止めるべきだよな。こんな環境破壊の車は乗るべきじゃないもんな。
ヒョンデIONIQ5は高級車で日本車とは違うもんね
EVはまだ買い時ではない
萌えるからなw
これ15年も前の骨董品レベルのものだけど?
骨董品に旬のの使い方を求めるのか?
くやちぃねw
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230720/k10014136181000.html
テスラ 6月までの3か月間決算 売り上げ過去最高更新 増収増益
別に上級は買っても構わない。
アメリカにはバカな上級が多いってだけのことだw
全世界で前年同期比1.8倍の販売台数
くやちぃねw
3分しか持たんがええんか?
いつも思うんだけど、自家「放電」だよねw
誰だよ最初に発電って言い出したのw
ガソリン車=Android=貧民から中流
そんなすみわけになりそう
プリウスに続いて次期CHRも欧州市場はPHEV中心に
ハイブリッドじゃ売れない
駐車場のある戸建て住まいかチャージ器のある高級マンションぐらいしかEV乗れないしな
コンセントのないマンション住みでもPHEVは売れてるようだが
チミの大好きな中国じゃ、今ではガソリン車こそ富裕層の乗り物になってますよw
※ガソリン車のナンバー取得は抽選制、オークションにかけられて値段がとんでもなく釣り上げられてます
PHEV乗っちゃうとHVには戻れないからな
街中で「エンジン音させるのが恥ずかしい」となる
モーター音=HVかPHEV=高額のしょうもないステータスだが馬鹿に出来ない
ハイブリッド車は電気で走れない
100%ガソリン車
金銭的な面なら無印ガソリン車が最強
回生機能付き変速機搭載車=ハイブリッド車は大損
PHEVも多分大損w
昨日、阪急電車が停電で10時から18時まで
半分の線がダウンしてたんだぞ
もう、この国のインフラはボロボロだぞ
まともにニュースにならんのはおかしいよ
EVに発電機積めばいいじゃん
モーターと発電機の回転を駆動力にも使っちゃえば一石二鳥だぜ?
匿名掲示板で言われてもなぁ…
twitterとかやりなよ
匿名掲示板には無力の老人と無職しかおらんぞ
チミの出身の韓国だとどうですか?w
大阪メトロは19日、全線運休が続く大阪メトロニュートラム南港ポートタウン線(コスモスクエア―住之江公園)の運転を同日午後5時をめどに再開すると発表した。変電所内の電力量を測る装置の一部が故障し、停電したことが運休の原因という。
あっ、ニュートラムも全線止まってたわ
精神病かなw
関東の日常
あっちはいつも止まってるぞw
東北新幹線のポンコツぶりが酷い
お前一匹だけやんw
ごめんお前は少しじゃなくて思いっきりおかしかったw
読んで字の如くプラグインだし積んでるバッテリーの容量が桁違い
EV走行可能な距離や速度域がデカいほど快適だからな
いつかはエンジン稼働させてチャージさせにゃならんからな
EVモードにしたい自宅近くでチャージ不足とかな
何を申すか!
我は港区タワマン高層階上人なるぞ!
でもダメですか?
昭和のおっさんが初めて買った愛車🚗💨
https://talk.jp/boards/news/1689716509/
ハイブリッドって言葉自体おかしいわな
エネルギー源は100%ガソリン
回生エネルギーを電気に変換して溜めてるだけでそのエネルギーも100%ガソリンエンジンで発生させたもの
自称ハイブリッドシステムは単に回生機能付き変速機でしかない
回生は別にフライホイール使っても良いし圧縮空気でもゼンマイでも良いw
ガソリン代高騰でガソリン車も普通に維持費上がってますけど
ガソリン車と台数比較したら?
高級タワマンならすぐ充電施設ぐらい施工できるだろ
先見性のないボッタクリタワマンなら住民が貧民しかいないので反対されてできない
見つけたら使用停止はこの時期珍しくないだろ
欧州諸国がエネルギーのロシア依存で死ぬほど苦しんでいるもを忘れてはいけない
さらに欧州は馬鹿だから中国依存の二十苦に陥っている
中国古典いわく
金が欲しいやつには金
名声が欲しいやつには名声
女が欲しいやつには女
ロシアは中国古典を研究してじっせんしている
やり方がにているのはこのためと言われている
でもなあEVは燃えたら消すのがガソリン車よりも難しいんですよね
しかもコンクリートは高温に長時間さらされると、突然強度を失ってしまい、見た目は無事でもある日ポッキリ折れて地下駐車場から上が真っ逆さまに…
多分基礎からダメージが入るので建て替えしかないけど、費用はざっくり100億円かあ〜
ま、高級タワマン住人なら100億円くらい簡単なのかな、良く知らないけど
「EVしゅごい!ガソリン車はオワコンw
(※なお自分では所有してません・運転免許を所持してるかさえ怪しい)」
うーんこの
価格に見合った魅力はまだ無いね
だいたいガソリン車しか燃えないからその辺安心ですねw
これでガソリンに勝てるやん
普及の速度なんか関係無しである程度普及したら終わるだけ
全然不安だよね
なぜならどんなに発生確率が低くても、そのリスクが人命に関わる重大リスクとなれば必ず対策が必要になります
これは社会人なら誰でも学ぶリスクマネジメントの原則ですよね?
子供のおままごとじゃあるまいし、真面目な工業製品として国際社会を相手にするなら、きちんとした対策は求められます
これが大人の世界の常識ですね
ああ、EV火災が起こるとタワマン建て替えしか無いのか
きっとおびただしい二酸化炭素がモクモク発生するんだろうな
ホンダはさっさと爆速VTEC開発しとけ
>>945
テスラ炎上
https://www.gizmodo.jp/2023/02/tesla-model-s-fire-highway-california-sacramento.html
自治体は『私達やってますポーズ』が命だから。
深く考えたら、続けられない職業なのさ。
また知恵遅れがレスw
・出遅れ日本潰し
・環境原理主義
・裏で中国が暗躍
どれだろう?
認めないって意味不明
ヨーロッパで普通に日本のハイブリッド車売ってるし現地生産もしてる
EUはハイブリッド車に対して如何なる排除行為もしてない、逆に補助金などで優遇してる
しかし高いだけで元が取れないから売れない、クリーンディーゼルの圧勝
家も会社も空調が整った人が
快適な事務所で設計したんだろ。
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
で、解決
色々変換がバグってる
たいへんだねぇ
木を見て森を見ず
視野が地面這ってるんじゃね
ガソリン車の火災を心配しようぜw
EVだけじゃない!! 国内で年間約3600台も炎上!? 車両火災が起こる原因が衝撃
https://bestcarweb.jp/feature/column/613579
EV持ってないお前がEVアゲしたとて説得力ゼロw
さあ頑張って持ってない証拠を提示してみよーw
> 屋根つけて日陰にしてもダメなの?
その前に倒産したメーカーの充電器なんて使い続けるんじゃねーよ、という話。
施設更新はちゃんとやれよ、と。
炎上事故発生確率が飛び抜けて高い
車検証晒してよw
でなけりゃフカシと見なす
やでーーす
頑張って持ってない証拠出してねw
使ってないと電池は放電劣化
世の中人工物で劣化しないものあったら教えて
EV所有してないけどネットでマンセーとか生きてて恥ずかしいねw
もしかして運転免許も無いのかw
所有してる車種すら言わないところを見るとあっ(察し)
だといいねぇw
ガンバ!
リチウムイオン電池はガソリン車と違って何百キロもあるバッテリーからフッ化水素をモクモク出しますから
フッ化水素を吸い込むと生きたまま肺胞がすべて薬傷で爛れてしまい二度と治療不可能になり、繰り返し激しい刺激臭と痛みが呼吸困難の中絶命するまで襲ってきて、肺浮腫による焼ける様な痛みを苦しみ抜いて最期を迎えるんですよね
しかもマンション駐車場だなんて閉鎖環境だと簡単に充満するし、この毒ガスの致死量はわずか濃度100ppmとごく微量で5分で成人が絶命だなんて
マンションだと小さな子供やお年寄りもたくさん暮らしてるでしょうけれど、雨の日も深夜未明でもEVは燃えますし、やっぱりあなたの言う様にEV火災の危険性はガソリン車よりも何重も対策が必要なんですね、わかります。
ねぇねぇ何に乗ってるの?聞きたいなーw
もしかして1-3歳児向けのアンパンマン号?wあれは足漕ぎだよ、電池は入ってるけどw
一生懸命調べて偉かったねw
そんな君には日産のEVをオススメしてあげる
良かったね
オラオラ乗ってる車種ゥ!
いいねいいね
俺が目障りでしょうがない感じがとても出てていいと思うよw
でもまだ全然だなぁw
うん、だから車種教えてw
本当に乗ってるなら即答えられるでしょw
素直に言えないのはEV乗りを詐称してて良心が咎めてる証拠だよw
やーーだよーーん
ほらがんばって
もうすぐ1000きちゃうよぉ
自分に嘘をついて、こんな場末の掲示板で虚勢を張って。。
他に楽しみが無いんだね、寂しい人生だこと(哀れみ)
お前EVスレに粘着してずっと同じ事言ってるなw
ガソリン車燃えても有毒ガスはたっぷり出るぞw
言い負かせないのでレッテル貼ります!!
うーんやり口が低俗で素敵ですw
それ、超ブーメラン刺さってね…
助成金が下りる最低限の出力しか無いし、
そもそも故障が当たり前
設置して逃げるだけ、その後のメンテナンスも責任取らない
で、既に左翼は「低速充電器が多いのは政府の陰謀!!」
とか騒ぎ出してる
誰も解決する気がない地獄
そして充電中に強盗に遭う懸念もあり、実際にテスラドライバー達は強盗の良いカモとして日頃からチェックされている
人口400万人のロサンゼルス市の凶悪犯罪件数は年間約31000件と、人口1億2000万人で4400件発生する日本とはもはや次元が異なる
絶望的な激しい貧富格差は留まる所を知らず、犯罪が多発する環境ではEV普及の大きな足枷となってる
誰も解決する気がない地獄
爆発物のガソリンも主婦や金髪だって給油出来るのだから工夫次第で何とかなるよ セルフスタンドが許可されなかった理由を考えると何とかなるって
脱着式のバッテリーはシナがやって壮大に失敗したw
んで、その場所において自力で脱着可能か答えてくれやw
え?あなたってそんなずっとEVスレに粘着してるんですか?
他にやる事は無いんですか?かわいそう
日産
eパワー
ダイハツ
シリーズハイブリッド
環境に厳しそうだけど
車だけ見ればCO2が0やw
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium