【マイナ】マイナンバー総点検、1件で10円の追加費用 どこ負担?国は示さず [ぐれ★]アーカイブ最終更新 2023/07/13 16:211.名無しさんjjOLJNZy9※7/6(木) 18:30配信朝日新聞デジタル マイナンバーに関するトラブルの総点検をめぐり、政府は、健康保険組合などに生ずる追加費用を誰が負担するかを明らかにしていない。マイナンバーにひもづけたデータが正しいか確認するために必要なシステムへの情報照会には1件10円がかかる。少額とはいえ、組合によっては多量の件数にのぼる可能性があり、現場からは困惑の声があがっている。 総点検は6月、岸田文雄首相が指示した。秋ごろまでに、マイナンバーカードを使って行政手続きができる政府サイト「マイナポータル」で閲覧できる計29分野のすべてについて、情報の誤ったひもづけがないか確認する。 点検対象となるのは主に、健康保険証や年金記録など29分野の情報をマイナンバーとひもづけた際、本人確認に必要な情報のうち一部しか照会しなかったケースだ。 例えば、組合員からマイナンバーの提出がなければ、健保が住民基本台帳ネットワークシステムを運営する地方公共団体情報システム機構(J―LIS)にナンバーを照会することになる。 その時、「氏名」「性別」「生年月日」「住所」の四つの情報をすべて確認しなければならないが、住所を除く三つのみを照会するなどして登録をしていた団体がある。続きは↓https://news.yahoo.co.jp/articles/c57a1c5253216438d1346282e73ea0fe98249ed5出典 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/16887749522023/07/08 09:09:1212すべて|最新の50件2.名無しさん0g3C02ゲット2023/07/11 23:00:223.名無しさん0g3C0馬鹿かよ!2023/07/11 23:02:114.名無しさんyP298>>1ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!2023/07/12 08:19:055.名無しさんeZ6Aqなんで3つだけで良いと思ったの2023/07/12 08:24:476.名無しさんCkHqp全部点検します!費用はどこが出すかは決まってません!アホか2023/07/13 14:45:567.名無しさんGC359また、利権だろ?自民儲かってんだから、自民が金出せば良くね?2023/07/13 15:11:488.名無しさんyd4dTマイナンバーカードの紐付けの事実上の強制には猛反対だが、だからといって、この関連で政権批判ばかりの文章も気に入らないこの人たちは、「政権批判さえできれば「道具」は何でもいい! 今はたまたまマイナンバーが政権批判に一番都合がよい」だけじゃないの?政治色のない、純粋なマイナンバーカード議論を読みたいね2023/07/13 15:19:019.名無しさんp5HYuなんでそんな金がかかるんだよやり方見直せよ2023/07/13 15:36:2410.名無しさん2uzhyすごい集金マシーンを作ったもんだジャックポットで大当たりみたいな感じなんだろうなおーいバケツ持ってこい!2023/07/13 16:02:3011.名無しさんz3vljまた件数が欲しいがために点検がなおざりに2023/07/13 16:06:3912.名無しさんMR21Eしょせん利権と中抜き2023/07/13 16:21:23
【速報】新たな給付金を参院選公約に掲げると石破首相 「お子さん1人4万円、低所得者の大人の方にも1人4万円、それ以外の方々に1人2万円の給付金とする」ニュース速報+956600.62025/06/25 11:24:03
朝日新聞デジタル
マイナンバーに関するトラブルの総点検をめぐり、政府は、健康保険組合などに生ずる追加費用を誰が負担するかを明らかにしていない。マイナンバーにひもづけたデータが正しいか確認するために必要なシステムへの情報照会には1件10円がかかる。少額とはいえ、組合によっては多量の件数にのぼる可能性があり、現場からは困惑の声があがっている。
総点検は6月、岸田文雄首相が指示した。秋ごろまでに、マイナンバーカードを使って行政手続きができる政府サイト「マイナポータル」で閲覧できる計29分野のすべてについて、情報の誤ったひもづけがないか確認する。
点検対象となるのは主に、健康保険証や年金記録など29分野の情報をマイナンバーとひもづけた際、本人確認に必要な情報のうち一部しか照会しなかったケースだ。
例えば、組合員からマイナンバーの提出がなければ、健保が住民基本台帳ネットワークシステムを運営する地方公共団体情報システム機構(J―LIS)にナンバーを照会することになる。
その時、「氏名」「性別」「生年月日」「住所」の四つの情報をすべて確認しなければならないが、住所を除く三つのみを照会するなどして登録をしていた団体がある。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57a1c5253216438d1346282e73ea0fe98249ed5
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
アホか
自民儲かってんだから、自民が金出せば良くね?
だからといって、この関連で政権批判ばかりの文章も気に入らない
この人たちは、「政権批判さえできれば「道具」は何でもいい!
今はたまたまマイナンバーが政権批判に一番都合がよい」だけじゃないの?
政治色のない、純粋なマイナンバーカード議論を読みたいね
やり方見直せよ
ジャックポットで大当たり
みたいな感じなんだろうな
おーいバケツ持ってこい!