鹿児島県曽於市議、入院先で市貸与タブレット137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず [蚤の市★]アーカイブ最終更新 2023/07/12 06:221.名無しさんPNF/i5mx9入院先に市貸与のタブレット持ち込んだ市議、割り当ての2ギガ超える137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず 鹿児島県曽於市議会の岩水豊議員(67)=3期目=が、市が貸与したタブレット型端末を入院先に持ち込み、契約内容を大幅に超えて使用した問題で、市議会議員政治倫理審査会(政倫審)は、政治倫理基準に違反する行為と決定した。これを受け、岩水議員は29日の最終本会議前の全員協議会で陳謝し、久長登良男議長が本会議に報告した。 政倫審の報告書などによると、2022年4月2日から12日にかけ、タブレットを宮崎県都城市の病院に持ち込み、議員や市職員に割り当てられている1カ月の1人当たり容量(2ギガバイト)を超える約137ギガバイトを使用した。議員活動に使ったか否かにかかわらず、想定の範囲を超えているとし、「議員の品位と名誉を損なう行為」と指摘。「議会に対する信頼を損ねないこと」と定めた政治倫理基準に違反すると結論付けた。 昨年12月に議会が決議した使用内容開示への同意について、岩水議員は政倫審で「個人情報の保護という観点から断る」と答えていた。 市議会は政倫審の結果をホームページと議会便りに公表予定。取材に岩水議員は「コメントはしない」と話した。南日本新聞 2023/06/30 07:35https://373news.com/_news/storyid/177690/出典 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/16880823652023/06/30 08:46:053すべて|最新の50件2.名無しさんqm3SnPornhub?2023/07/12 06:05:043.名無しさん44w0A貸与品で個人情報保護に関わるような使い方をするなって話なんだが2023/07/12 06:22:11
【法政大学・韓国籍女子学生ハンマー暴行事件】「日本語が上手くなりたい。もっと話したい」容疑者がボランティアで見せていた留学生活の『苦悩』ニュース速報+36967.22025/01/15 08:53:29
鹿児島県曽於市議会の岩水豊議員(67)=3期目=が、市が貸与したタブレット型端末を入院先に持ち込み、契約内容を大幅に超えて使用した問題で、市議会議員政治倫理審査会(政倫審)は、政治倫理基準に違反する行為と決定した。これを受け、岩水議員は29日の最終本会議前の全員協議会で陳謝し、久長登良男議長が本会議に報告した。
政倫審の報告書などによると、2022年4月2日から12日にかけ、タブレットを宮崎県都城市の病院に持ち込み、議員や市職員に割り当てられている1カ月の1人当たり容量(2ギガバイト)を超える約137ギガバイトを使用した。議員活動に使ったか否かにかかわらず、想定の範囲を超えているとし、「議員の品位と名誉を損なう行為」と指摘。「議会に対する信頼を損ねないこと」と定めた政治倫理基準に違反すると結論付けた。
昨年12月に議会が決議した使用内容開示への同意について、岩水議員は政倫審で「個人情報の保護という観点から断る」と答えていた。
市議会は政倫審の結果をホームページと議会便りに公表予定。取材に岩水議員は「コメントはしない」と話した。
南日本新聞 2023/06/30 07:35
https://373news.com/_news/storyid/177690/