オックスフォード大学卒で日本通のエリート「ビッグマックを安く売るせいで日本は滅ぶ。うまいものを安く売るな。」アーカイブ最終更新 2023/07/19 20:421.名無しさん@涙目です。dn8xtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「安売り」のメリットとデメリットここで考えなくてはいけないのは、ビッグマックを途上国並みに安い価格で売るために、労働者は非常に重い負担を背負わされているわけですが、何かそれを上回るメリットはあるのかという点です。日本ではこれから何十年にわたって、高齢化がどんどん進み、人口は減少する一方です。このような状況下で、ビッグマックの価格が安いからといって、需要が喚起されることは考えづらいです。「安く買えるのなら所得の少ない人にとって、メリットは大きい」と主張する人もいるかもしれませんが、ビッグマックの客層が低所得者に限定されているという事実はまったくありません。「給料を上げても物価も上がるから、結局何の意味もないじゃないか」という、経済学リテラシーのない反論もよくいわれます。しかし、マックを食べる層とマックで働く層は完全に同じではありませんし、その割合が高いとはいえ、付加価値の構成要素には給料以外のものも含まれますので、給料を上げてビッグマックの単価を上げても、同じだけ物価が上がるわけではありません。ゼロサムではないのです。人口減少の中、過当競争に対応するため、会社は商品価格を下げてなんとか生き残ったかもしれませんが、それ以外のメリットはよくわかりません。労働者へのデメリットは非常に大きいです。しかも、デメリットはそれだけではありません。日本人の生産性はイギリス人とほぼ同じですが、最低賃金はイギリスの7割しかもらえていません。最低賃金を低く設定して、それをベースに商品の価格を下げているのです。その結果、本来もらうべき給料がもらえなくなっているので、払えたはずの税金も払えなくなってしまっています。所得が低く抑えられているので、消費に回らず、間接的に消費税へも悪影響を及ぼしています。ワーキングプアも増えます。人口減少の下、このように、ビッグマックの価格が安いことによって生じるメリットに比べて、ビッグマックを安く提供することを可能にしている、極めて低い最低賃金のデメリットのほうが何倍も大きいのです。https://toyokeizai.net/articles/-/267008?page=42023/07/17 15:10:33136すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。ToofLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大して美味くないから安いんだよ2023/07/17 15:11:3253.名無しさん@涙目です。Qpn1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2結論言うな2023/07/17 15:14:184.名無しさん@涙目です。YZ1cFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアメリカとサイズが違うんだから逆に割高に感じるんだが2023/07/17 15:15:075.名無しさん@涙目です。6Tgb3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひょっとしてオックスフォードってたいした事ないんじゃないか?2023/07/17 15:15:3736.名無しさん@涙目です。qwkF3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは不味いから安物なんやで(笑)2023/07/17 15:21:247.名無しさん@涙目です。kuSAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼tesuto 2023/07/17 15:21:518.名無しさん@涙目です。qwkF3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5そうだよ、戦勝国の大学というだけで評価されてただけやからな(笑)欧米「大学ランキング!1位欧米!ホルホル!」草2023/07/17 15:22:5719.名無しさん@涙目です。lUcROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学の価値とか卒業生が結果出したかどうかのブランド力でしかない 学ぶやつはどこにいても学ぶ学ばないやつはどこにいても無能のまま2023/07/17 15:31:2010.名無しさん@涙目です。XgdFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは値上げしすぎて価格と品質が見合わなくなった2023/07/17 15:39:2311.名無しさん@涙目です。54uJtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13年ぶりにマック行ってえびフィレオセット食べたらべらぼうに美味しかった40分前にウェブ注文してしまって、40分掛かって行ったら、全部出来立てで出てきた前日食べたモスはウェブ注文したけど作り置きで、バーガーもポテトも湿ってて、マックより200円高いっていう2023/07/17 15:52:5512.名無しさん@涙目です。yW1pIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モス食ってからほざけ2023/07/17 16:22:4813.名無しさん@涙目です。IA3BPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2国民の意見2023/07/17 16:30:2914.名無しさん@涙目です。Ldawn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他国のことをとやかく言う前に、イギリスの貧富の差をどうにかしたらどうだ日本とは比べ物にならないほど酷いんだろ?どうせコイツ、自分のことになると途端に黙りこむだろうがな(笑)2023/07/17 16:32:0715.名無しさん@涙目です。Ldawn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8大学も欧米が作った基準で点数をつけるんだそうだな糞の塊すぎて、話にならんわ2023/07/17 16:33:3016.名無しさん@涙目です。fDzA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブタの餌を値上げしたらブタが買えなくなるだろ2023/07/17 16:54:1717.名無しさん@涙目です。8AtNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気が良くなる→物価が上がるこのプロセスじゃないと意味がない物価を無理やり上げる→景気は良くならない2023/07/17 16:54:4218.名無しさん@涙目です。KRTIPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の良くない学者よりも素人の方が確かな場合がある2023/07/17 16:57:5719.名無しさん@涙目です。qQXoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オックスフォードの学生はバカ舌2023/07/17 17:01:0620.名無しさん@涙目です。8IsLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺だけどビックマック食べないわ(´・ω・`)2023/07/17 17:12:5721.名無しさん@涙目です。Y1TEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2金無い学生が食べる物だったけどもはや高価だから存在価値が無い2023/07/17 17:38:2422.名無しさん@涙目です。y6w58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2023/07/17 18:04:2623.名無しさん@涙目です。rfC1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグマックを食わないと言う選択を考えないのか2023/07/17 18:07:4224.名無しさん@涙目です。Fb4l6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大阪人「安くて美味い物」(ソース味ばっか)東京人「東京には金出せば美味い物は何でもある」2023/07/17 18:10:1425.名無しさん@涙目です。G8OX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな庶民が買うもの高くしてどーすんだよアホか2023/07/17 20:04:3326.名無しさん@涙目です。j3ODoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグマックよりサムライマックの方がうまくね2023/07/17 20:08:4727.名無しさん@涙目です。45RowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら頭が良くてもビックマックが美味いなんてバカ舌じゃな2023/07/17 20:22:4228.名無しさん@涙目です。Yftn2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2結論出たなあんなもん10年に一回食えば良いくらい美味くない2023/07/17 22:53:2329.名無しさん@涙目です。wsWuvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのさあ、マクドナルドはアメリカ企業でビックマックの値段はマクドナルドが付けてんのやでなんで日本が批判されなならんのよ2023/07/17 23:23:2630.名無しさん@涙目です。oXfesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ日本より高い値段で売ってる国が正気を取り戻せよ2023/07/18 00:51:3931.名無しさん@涙目です。dSLGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックマック指数とかよく言うけど、日本みたいに外食産業の競争激しい国と他国では比較にならなそうな気がする2023/07/18 01:07:2732.名無しさん@涙目です。ryjlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5京大とか偏差値が高い特殊な思想を持っているところがあるじゃない2023/07/18 05:44:5933.名無しさん@涙目です。EtEmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これな一度食えば十分2023/07/18 13:58:2134.名無しさん@涙目です。mwjBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因果関係がひっくり返ってんだよなあ国民の所得がないからビッグマックが安いの逆ではない2023/07/18 14:01:1635.名無しさん@涙目です。sHQLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>5 イギリスは日本で言う中学受験させる余裕ある家庭以外は大学行けない人2023/07/18 14:03:4136.名無しさん@涙目です。FFseUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でいくらなんだ?2023/07/19 20:42:58
ここで考えなくてはいけないのは、ビッグマックを途上国並みに安い価格で売るために、
労働者は非常に重い負担を背負わされているわけですが、何かそれを上回るメリットはあるのかという点です。
日本ではこれから何十年にわたって、高齢化がどんどん進み、人口は減少する一方です。
このような状況下で、ビッグマックの価格が安いからといって、需要が喚起されることは考えづらいです。
「安く買えるのなら所得の少ない人にとって、メリットは大きい」と主張する人もいるかもしれませんが、
ビッグマックの客層が低所得者に限定されているという事実はまったくありません。
「給料を上げても物価も上がるから、結局何の意味もないじゃないか」という、経済学リテラシーのない反論もよくいわれます。
しかし、マックを食べる層とマックで働く層は完全に同じではありませんし、その割合が高いとはいえ、付加価値の構成要素には給料以外のものも含まれますので、給料を上げてビッグマックの単価を上げても、同じだけ物価が上がるわけではありません。
ゼロサムではないのです。
人口減少の中、過当競争に対応するため、会社は商品価格を下げてなんとか生き残ったかもしれませんが、
それ以外のメリットはよくわかりません。労働者へのデメリットは非常に大きいです。
しかも、デメリットはそれだけではありません。
日本人の生産性はイギリス人とほぼ同じですが、最低賃金はイギリスの7割しかもらえていません。
最低賃金を低く設定して、それをベースに商品の価格を下げているのです。
その結果、本来もらうべき給料がもらえなくなっているので、払えたはずの税金も払えなくなってしまっています。
所得が低く抑えられているので、消費に回らず、間接的に消費税へも悪影響を及ぼしています。ワーキングプアも増えます。
人口減少の下、このように、ビッグマックの価格が安いことによって生じるメリットに比べて、
ビッグマックを安く提供することを可能にしている、極めて低い最低賃金のデメリットのほうが何倍も大きいのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/267008?page=4
結論言うな
そうだよ、戦勝国の大学というだけで評価されてただけやからな(笑)
欧米「大学ランキング!1位欧米!ホルホル!」
草
学ぶやつはどこにいても学ぶ
学ばないやつはどこにいても無能のまま
40分前にウェブ注文してしまって、40分掛かって行ったら、全部出来立てで出てきた
前日食べたモスはウェブ注文したけど作り置きで、バーガーもポテトも湿ってて、マックより200円高いっていう
国民の意見
日本とは比べ物にならないほど酷いんだろ?
どうせコイツ、自分のことになると途端に黙りこむだろうがな(笑)
大学も欧米が作った基準で点数をつけるんだそうだな
糞の塊すぎて、話にならんわ
このプロセスじゃないと意味がない
物価を無理やり上げる→景気は良くならない
金無い学生が食べる物だったけど
もはや高価だから存在価値が無い
大阪人「安くて美味い物」(ソース味ばっか)
東京人「東京には金出せば美味い物は何でもある」
ビックマックが美味いなんてバカ舌じゃな
結論出たな
あんなもん10年に一回食えば良いくらい美味くない
なんで日本が批判されなならんのよ
京大とか偏差値が高い特殊な思想を持っているところがあるじゃない
これな
一度食えば十分
国民の所得がないからビッグマックが安いの
逆ではない