【漫画】昭和のマンガ、アニメラストで描かれた全員死亡展開 「史上最悪」「大ショック」アーカイブ最終更新 2024/04/17 22:461.コバーン ★???ラストという観点で昭和作品を思い返すと、誰も報われない「全員死亡展開」というのも、よくある演出でした。今回は、昭和のマンガやTVアニメ、アニメ映画で、ラストに主要キャラが全滅した作品を振り返りましょう。昭和のマンガ作品のなかでも、かなり破滅的なラストだったのは、永井豪先生が手がけた『デビルマン』ではないでしょうか。同作は「週刊少年マガジン」にて1972年から連載された永井先生の代表作のひとつで、人間でありながら悪魔の力を得た主人公の不動明が、敵であるデーモンと戦いを繰り広げられるダークファンタジー作品です。明は彼が思いを寄せる牧村美樹の家に居候していたのですが、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4fffe17969a65b8ddeacd336d8a8e7a9ea4d8d2024/04/12 07:56:05127すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですdi777マーズやろ地球消滅して終了2024/04/12 07:58:353.名無しさん@恐縮ですEi18Aイデオン?一時期は皆殺しの富野って言われてたよね2024/04/12 07:59:124.名無しさん@恐縮ですDYaBXJOJOとか終わりごろ在庫処分してたよね2024/04/12 08:13:195.名無しさん@恐縮ですAnr25イデオンは宇宙丸ごと死んでたな2024/04/12 08:17:116.名無しさん@恐縮です3CBzsイデオン→異星人同士の争いを無くすために、宇宙の神様が宇宙ごとリセットして全滅ダンバイン→地球人科学者が異世界でなろう系科学者したあと、異世界の軍隊と地球侵略しようとして失敗し、異世界のお姫様の浄化能力で全滅エルガイム→過去に滅ぼされた一族の末裔が復讐のためあれこれしてたが、そのカタキの末裔である主人公に倒される。が、主人公は戦いのなか精神破壊してしまった妹と余生を生きることになり、ある意味復讐は果たされた2024/04/12 08:19:507.名無しさん@恐縮です6gB1rイデオンの映画は子供には辛過ぎたなしかし未だにたまに観るわ2024/04/12 08:36:048.名無しさん@恐縮ですTNMWfイデオンあんな薄気味悪いアニメ見たことない2024/04/12 08:49:379.名無しさん@恐縮ですpOrR2激動の昭和はアニメよりリアルが超激動2024/04/12 08:54:5310.名無しさん@恐縮ですhX2mc>>6ダンバインも異世界人全滅エンド異世界で生まれ変わったのかもしれないけど2024/04/12 08:57:4311.名無しさん@恐縮です4LzE7ウインダリアも全滅エンドやね2024/04/12 09:08:2912.名無しさん@恐縮ですo1vyfバイオレンスジャックで全てなかったことに2024/04/12 09:13:5613.名無しさん@恐縮ですhX2mc平成時代の全滅系と言えば「ぼくらの」全宇宙の存亡をかけて15人の少年少女が1人1人自らの命を犠牲にして戦い死んでいく鬱マンガ&鬱アニメ2024/04/12 09:16:3514.名無しさん@恐縮ですb6K1TコンバトラーVの最後基地メチャクチャがトラウマ2024/04/12 09:27:2115.名無しさん@恐縮ですAnr25昔のアニメ監督の作品はは太平洋戦争での敗戦や学生運動が失敗に終わった経験があるから暗いストーリーが多いな2024/04/12 09:29:2216.名無しさん@恐縮ですRbTad>>1これって女の子の首をシャベルで切って槍みたいなので掲げるやつかな?スゲートラウマなんだけど2024/04/12 09:31:1317.名無しさん@恐縮ですKhn8l火垂るの墓のような話がゴロゴロある時代に育った人たちだったからね生き残れるのが運がよかった時代2024/04/12 09:43:3318.名無しさん@恐縮ですNjVPN>>15そうなんだよな70年代くらいまでのクリエイターは本当に負けるとはどういうことかを実体験として理解してるからバッドエンドもしっかりと描けるんだよ同時に当時の視聴者や読者層も同じように大きな負けを経験した(または親から直接聞かされた)経験者だからそれなりの覚悟で受け取ることができた今のふんわかした社会じゃ無理だわな2024/04/12 09:47:1919.名無しさん@恐縮ですymytMガンダムも結局は月光蝶でリセットかけられてるんだよな2024/04/12 09:49:3420.名無しさん@恐縮ですFam4Nザ・ムーン2024/04/12 10:16:5621.名無しさん@恐縮です6gB1rダンバインはボンボンでやってた漫画版の単行本最終巻の最後のページに、描き下ろしでショウとマーベルがフェラリオとしてバイストン・ウェルに転生してる姿が描かれてるの作者の池原さんのオリジナルなのかわからないけど救われるラストになってたな2024/04/12 10:21:0122.名無しさん@恐縮ですmTYycザンボットは救いがなさすぎる2024/04/12 10:42:1823.sagejLE6aトミノ式2024/04/12 10:52:0724.名無しさん@恐縮です65jSC>>20あれが本当の絶望だわなザンボットの比じゃねえ2024/04/12 11:07:2225.名無しさん@恐縮ですRC8r8だいたい富野2024/04/12 11:37:0126.名無しさん@恐縮ですdi777>>209人の心が一致しないと動かないなんて設計にするから2024/04/12 11:42:2727.名無しさん@恐縮ですXn4fK>>21アニメ最終回も当初は転生シーンがあったが、イデオンと同じ様な最後になるとカットされた。連載版しか知らなかったから良い話を聞けたありがとう。2024/04/12 11:43:3428.名無しさん@恐縮です1ZrdPイデオンはな。名前が思い出せないが幼稚園児くらいのマスコットキャラの子の首が吹っ飛ぶシーン見てトラウマなった。小学生くらいのころ見た劇場版か何か。2024/04/12 11:56:0629.名無しさん@恐縮ですpqICo>>28アーシュラ?2024/04/12 12:11:1730.名無しさん@恐縮ですRjtgIスペースランナウエーイデオンイデオン♫2024/04/12 12:23:2331.名無しさん@恐縮ですyq2JP最近だとプラチナエンドがこの類やな2024/04/12 12:24:5532.名無しさん@恐縮ですBFL8y鬼滅の刃の最終回産屋敷輝利哉と愈史郎以外全員死亡2024/04/12 12:26:5133.名無しさん@恐縮ですjKQrp全滅ではないけど満身創痍のヤマトがやっとのこと白色彗星倒したら中から巨大戦艦現れた時が一番絶望した2024/04/12 12:42:5734.名無しさん@恐縮ですhPPRf漫画家が連載をやめるために考えた展開だろ2024/04/12 12:43:1935.名無しさん@恐縮です6SqMl奇面組は夢落ちで存在自体なかったわけで2024/04/12 12:52:2136.名無しさん@恐縮ですxhq5h>>32妻子道連れにする価値観について描写が欲しかったよね2024/04/12 13:06:4437.名無しさん@恐縮ですShHVqセーラームーンだろ2024/04/12 13:48:2838.名無しさん@恐縮ですsDPs6おっさんスレ2024/04/12 13:54:3039.名無しさん@恐縮ですfbzgJ一応アニメの銀河英雄伝説は綺麗なパターン。2024/04/12 13:54:3240.名無しさん@恐縮ですg8cZ5ここは俺に任せて先へ行け2024/04/12 14:07:0241.名無しさん@恐縮ですnop19ドラゴンボールがあればだいじょうぶドラゴンボールがあればだいじょうぶ2024/04/12 14:31:1842.名無しさん@恐縮ですcKZbrザ•ムーンだろう2024/04/12 14:50:5043.名無しさん@恐縮ですkQ43kなるたる2024/04/12 15:18:4944.名無しさん@恐縮です1M9G4全滅じゃないけどミンキーモモとか2024/04/12 15:22:0145.名無しさん@恐縮ですKhn8l人類の未来は破滅なのか永遠の反映なのかその人生き方や考え方によるよな2024/04/12 15:23:3846.名無しさん@恐縮ですuklqDおためごかしの人類賛歌が流行るとペシミストが皮肉るってのを繰り返す歴史なんだかんだ上手くいくのも死ねば高尚も大差ないでしょ2024/04/12 15:31:0747.名無しさん@恐縮ですKb2Aeイデオンって多様性を認めるとこんな感じの悲劇がおこるっていう先見の明だったよな白旗には200種類意味があるんよ みたいな2024/04/12 15:31:4648.名無しさん@恐縮ですuklqD富野は活動家に対しておまえらが主張してるのはこういう事って感じに形にするのが巧い人だよねまあ賛否はあるだろうけど2024/04/12 15:37:3549.名無しさん@恐縮ですKhn8l人類の未来が破滅的な終焉であってもいいけれどきちんとその理由が分かるように描いてほしいんだよな富野はただ気分でバッドエンドにしているだけで、得に根拠がないんだよな2024/04/12 15:40:2550.名無しさん@恐縮ですuklqD理由があっても上手くいかないのが普通なのよ大団円が正義なのはエンタメとしては当たり前だけどそもそも富野はこんなのが上手くいくわけがないって前提を積み重ねてることが多いわけで2024/04/12 15:43:1651.名無しさん@恐縮ですo9yqu永井先生の全滅エンドならハレンチ学園だろうに2024/04/12 17:20:2452.名無しさん@恐縮ですZgrD0アクロバンチは服着てるだけマシと言われた2024/04/12 17:36:0353.名無しさん@恐縮ですuH7gj>>18バッドエンドというか正義の戦いとか言ったところで見方変えたら悪と変わらんよって話ねこの辺負けなきゃ受け止められん自称戦勝国がいつまでも正義面して戦争してるのと対照的2024/04/12 18:36:2154.名無しさん@恐縮です0EQFW>>53何か違うと思うぞ上のカキコは 戦争で負けるとどんな悲惨な末路が待っているかという事を、当時のクリエイター&視聴者は知っていたと言っているんだ2024/04/12 18:45:3355.名無しさん@恐縮ですuH7gj>>54だからそれは違うって話勝てばokみたいな話じゃないよと2024/04/12 18:48:2156.名無しさん@恐縮ですv82SX映画だと、続 猿の惑星か。コバルト爆弾で地球消滅のやつ2024/04/12 19:52:3657.名無しさん@恐縮です8ZpQmナウシカの原作も人類絶滅確定エンドだっけ2024/04/12 21:17:5858.名無しさん@恐縮ですPzOpKデビルマンって単行本一巻あたりの発行部数が2位のブラックジャックに大差をつけての圧倒的1位なんだってね2024/04/12 21:32:0059.名無しさん@恐縮ですVxxzLアニメじゃないけど映画「ネバーエンディング・ストーリー」のラストは余韻を残しながらも救いのない最後だったので原作者ミヒャエル・エンデが「私の書いた物語とぜんぜん違う!終わってしまってるじゃないか!」と激怒した2024/04/12 21:32:1760.名無しさん@恐縮ですvUmqNデロリンマン2024/04/12 21:34:0161.名無しさん@恐縮ですzCG4Jえっ!!私の配属先はシュラク隊なんですか!?2024/04/12 21:36:5562.名無しさん@恐縮ですSQEdl桜多吾作版グレンダイザー2024/04/12 21:40:3463.名無しさん@恐縮ですzhTU2人類は衰退しましたや少女終末旅行も絶滅エンドみたいなもん2024/04/12 21:47:3364.名無しさん@恐縮です6nGk8>>62甲児達は生き残ってるからまだマシな方だな桜多版ゲッターGはゲッターで特攻してパイロット全員死亡end2024/04/12 21:50:0965.名無しさん@恐縮ですUUYBoフランダースの犬もトラウマだな2024/04/13 00:42:4666.名無しさん@恐縮ですUUYBo飛鳥了(サタン)もおそらく死ぬ運命なんだろうな2024/04/13 00:46:5967.名無しさん@恐縮ですqN1Tjキカイダーも01達仲間をキカイダーが殺した(壊した)嫌な最後だった2024/04/13 02:34:5168.名無しさん@恐縮ですTBe76そもそも明ってデビルマンに殺されて乗っ取られたよな2024/04/13 02:55:5169.名無しさん@恐縮ですgaxgNエリア88とZガンダムは同時期で似たような終わり方だったどっちかがぱくったのかな2024/04/13 07:23:2070.名無しさん@恐縮ですpTqpkZガンダム最終回は最初見た時ガチで衝撃過ぎた「え?え?何が起こったの?何でこうなっての?ってかこれで終わり?マジなの?」みたいなしかもその翌週にはそれまでとは打って変わって明るい路線のZZが始まるって言うねw ギャップが凄すぎたわ2024/04/13 07:29:3771.名無しさん@恐縮ですHpoDXテッカマンブレードも中々親族全員殺して自分は廃人2024/04/13 09:13:4472.名無しさん@恐縮ですXvHUeハックション大魔王も泣いたわ2024/04/13 09:29:0673.名無しさん@恐縮ですJX1CB>>59終わらない話なのに終わってる藁2024/04/13 10:14:1174.名無しさん@恐縮ですbvbQyデビルマンの漫画は読んだことなくて結末を知らなかった。怖いのは人間て言いたかったのかな。少年が読む週刊誌で凄い結末。昔は漫画雑誌なら今のように大人はあまり読まなかっただろうにそういう悲惨な結末を許す編集も凄い2024/04/13 10:17:0375.©️hf1dS美樹ちゃん....https://i.imgur.com/pjESmVd.jpg2024/04/13 11:51:4176.名無しさん@恐縮ですsFtTA大人になってから読んだけどみきちゃんの生首は衝撃的だった2024/04/13 12:32:5177.名無しさん@恐縮です9XtZP>>75一応云っておくけどそのカットは後の加筆分だ2024/04/13 12:40:2878.名無しさん@恐縮ですzt2vyデビルマンは未だに読んでも面白いあの巻数でよくやったわ妙にリアルな描写あるしな2024/04/14 01:17:0679.名無しさん@恐縮ですzt2vyアニメのマジンガーの最終回も可哀想だけどな2024/04/14 01:18:2680.名無しさん@恐縮ですPjtUZ>>79これまでのヒーローをボッコボコにして新ヒーローが敵を一掃するって言う「マジンガーZなんて古いのはもうオシマイ。そんなものはさっさと忘れて次からはグレートマジンガーをみんなで応援してね」って言うオモチャを売りたいスポンサーからの露骨な圧力を感じるw良くも悪くも昭和だから許されたんだろうな今だったらすぐSNSが炎上すっぞw2024/04/14 07:06:3081.名無しさん@恐縮ですHlvVVイデオンとかあの当時は今みたいに深夜アニメ枠なんてなくてアニメはこどものものとして扱われてたあの時代にあんな作品を作ってたってのが脅威だわwあれリアルタイムで見てて理解出来た人間何人いただろうねw2024/04/14 09:08:0682.名無しさん@恐縮ですPjtUZ>>81ぶっちゃけ初代ガンダムですら当時の子供にとってはよく分からんから面白くないって感じだったらしいからなあ(初代ガンダムは打ち切られた)イデオンなんて余計にそんな感じだっただろうな2024/04/14 09:14:3783.名無しさん@恐縮です5vXB9TV版イデオンはギジェが死ぬあたりから面白くなってきた。それ以前は退屈そのもの2024/04/14 09:17:2884.名無しさん@恐縮ですHlvVV>>82当時の俺の記憶だと再放送でガンダムプラモが流行ってそれがきっかけで話の内容が評価されていったって印象だった2024/04/14 09:39:0485.名無しさん@恐縮です9XIdb正義は勝つそもそもあんたは正義なの?周りから見ればキチガイと思われてるのでは?2024/04/14 09:43:3286.名無しさん@恐縮です7xOUu永井豪はマジンガーZでもやったからなまぁ次につながってはいたけど、、何かこう、、綺麗なラストが生理的にムリなのかも?ただ何かこう「ラストが悲惨な方がリアルだ」的な思い込み的なとこもありそうなような2024/04/14 09:44:5387.名無しさん@恐縮です5vXB9善悪の判断は立場によって変わるもので絶対的なものではないという親鸞の教えが根底に流れている2024/04/14 09:49:2188.名無しさん@恐縮ですFrm40>>80スポンサーの圧力もなにも、メインスポンサーだったポピーの要請で「グレートに模様替え」したんだよ。製作者側は 本当はZの三年目がやりたかった。新型スクランダーやダイアナンAピグマン子爵の登場等は その為の布石だったんだが、それを半ば無理にグレートにされたもんだから、永井豪なんかも グレートは覚えてないとか忘れたとかいってるワケ。2024/04/14 12:23:5489.名無しさん@恐縮ですfW8Jr旧約聖書の世界観2024/04/14 14:05:5190.名無しさん@恐縮ですnOoto全員死亡じゃないけど『進撃の巨人』のラストもたいがい後味悪かった2024/04/14 17:24:3691.名無しさん@恐縮ですGbY9z>>90ウクライナとロシア、中国と台湾、イランとイスラエルその他にも細かなものはたくさんあるけど、結局人は争う事をやめられないしその先には殺し合いが待っている人は過ちを繰り返すまさにこれなんよなぁ2024/04/14 18:09:2592.名無しさん@恐縮ですEe09aデビルマンはアニメではマイルドだったろ?2024/04/14 20:40:4693.名無しさん@恐縮ですPsiInあ~ん、デビルマン変身シーンで興奮したわ♥2024/04/14 21:19:4894.名無しさん@恐縮です0cwWJ漫画じゃないけど、あ〜ぁと思ったのは洋画の「ミスト」かなw2024/04/14 22:12:2595.名無しさん@恐縮ですCm3fD永井キャラらしいカラッとした感じがなくて剣鉄也がウザくて嫌いだった2024/04/15 00:16:5796.名無しさん@恐縮ですj8BIHなんだろう実はただの異世界では無く、創造された仮想空間だった───てな話を読んでみたいと思った2024/04/15 07:25:3797.名無しさん@恐縮ですjqYT7そのレスで思い出したけど「クラインの壺」っていうドラマ(原作は小説らしい)のラストが怖かった。かなり前の作品なのにすでにバーチャルリアリティとかを扱ってた前進的な作品どちらかと言えばネガティブに捉えてる方向っぽかった2024/04/15 07:32:1098.名無しさん@恐縮ですdHCKI作られた仮想世界だった系は正直物語の構造としては夢オチの亜種みたいになるから厳しいな2024/04/15 07:41:2699.🏸zedX9cqr70年代からノストラダムスの大予言で全滅の世紀末に入っていくからね後後幻魔大戦が地球勝率の結末に持っていけなくてタイムリープ物になっていったのが大きいのかな2024/04/15 09:29:01100.名無しさん@恐縮ですvDMdQイデオンってイージス艦のはしり?2024/04/15 09:39:00101.名無しさん@恐縮ですmHesWイデオンが乱射するマイクロミサイルってどこで生産されているのか不思議だな。あんなに撃ちまくったらすぐ枯渇するだろうに2024/04/15 09:41:35102.名無しさん@恐縮ですwzWin>>96トゥルーマンショーみたいな2024/04/15 09:48:13103.名無しさん@恐縮ですrNlLL全滅なんてマシな方やろ一人だけ生き残る方が辛い2024/04/15 10:10:07104.名無しさん@恐縮です4GZFVま、そうだなマシスンの地球最後の男は怖い悲しい、また 意味合いも深い2024/04/15 10:16:53105.名無しさん@恐縮ですjqYT7>>103シンジとアスカだけが残るEVA旧劇が近いか2024/04/15 10:44:00106.名無しさん@恐縮ですFYpWb>>92デビルマンが誰なのかバレるバレないでなんか揉めてて、みきちゃん抱えて泣きながら「デビール!」って変身して、最後はバイク二人乗りしてた最終回の断片の記憶をたぐりよせる。2024/04/15 10:45:43107.名無しさん@恐縮ですrfHJx>>3世間の認知度からしたらデビルマンだよ。イデオンは名前知ってても内容知ってる人はいない。うろ覚えで知ってるレベルもガンダムおじさんくらい。2024/04/15 11:52:36108.名無しさん@恐縮ですYR4dV魔太郎がくる!のガラスの中の別荘の回2024/04/15 14:07:02109.sage9UVhA昔のアニメってなんか線画が太くて、何となく画面が薄暗いかんじだねそんな絵面でみんなチヌとか、かなりトラウマそうだな(観てみたい)2024/04/15 15:58:21110.名無しさん@恐縮ですe86leあれ?イデオンって1人だけ生き残ってるよね?2024/04/15 21:59:48111.名無しさん@恐縮です1vIfu>>103ザンボット3かな最終回は地球人の手のひら返しなんだってね2024/04/16 00:04:29112.名無しさん@恐縮ですrquh2全滅エンドで浮かんだものイデオンダンバインうろつき童子2024/04/16 09:37:18113.名無しさん@恐縮ですcbhW8>>110イデオンは、宇宙そのものがリセットされ、新しく宇宙が誕生する。2024/04/16 11:24:50114.名無しさん@恐縮ですfMloxAKIRAも全滅だったよな2024/04/16 16:57:23115.名無しさん@恐縮ですbicjB>>112何を以て全滅とするか、だなダンバインは浄化しても地球人とフェラチオは残ったし、イデオンも宇宙までは消してなかった筈2024/04/16 20:17:16116.名無しさん@恐縮ですEjELs平田弘史作品の後味の悪さには勝てない2024/04/16 23:17:28117.名無しさん@恐縮ですRjdU3て2024/04/16 23:25:23118.名無しさん@恐縮ですWfzuuフランダースの犬かなー2024/04/16 23:32:50119.名無しさん@恐縮ですDIfeqナウなクジラはサンマとテニスクラゲとフランダース2024/04/17 08:31:21120.名無しさん@恐縮ですo171gZZもラスト酷かった気がする2024/04/17 12:31:40121.名無しさん@恐縮ですc3BLr>>118貧乏人は不幸に死んでいくけれど金持ちは幸せになれるって教訓が込められているだろ2024/04/17 12:39:36122.名無しさん@恐縮ですrSPoEスケバン刑事の原作も主要人物が死んでく最後はアレだったけど2024/04/17 13:36:18123.名無しさん@恐縮ですcP67z宇宙の戦士バルディオスだろ打ち切りとはいえ人類が負けて終わりとか衝撃的すぎた2024/04/17 15:32:17124.名無しさん@恐縮ですp4nSS>>121そういう意味では小公女セーラが結構酷かったなこれまでセーラを苛めてた連中が、セーラが金持ちに戻った瞬間みんな掌返ししだすからな。子供心に「えーなにこれ」って思ったのを覚えてるwしかしある意味人間の本質を子供に教えてるアニメかも知れん2024/04/17 20:42:41125.名無しさん@恐縮ですjEYx7天才バカボンも悲惨な最期だった2024/04/17 22:41:45126.名無しさん@恐縮ですaTwelて2024/04/17 22:43:06127.名無しさん@恐縮ですOeJs0悲惨な最期といえばタイガーマスク2024/04/17 22:46:49
【中居正広の解決金9000万円】福永活也弁護士が訴え 「芸能界で女性タレントが接待要員として、あてがわれている現場を何度も目撃してきた、改善されるべき」ニュース速報+225639.52024/12/27 03:28:30
昭和のマンガ作品のなかでも、かなり破滅的なラストだったのは、永井豪先生が手がけた『デビルマン』ではないでしょうか。
同作は「週刊少年マガジン」にて1972年から連載された永井先生の代表作のひとつで、人間でありながら悪魔の力を得た主人公の不動明が、敵であるデーモンと戦いを繰り広げられるダークファンタジー作品です。
明は彼が思いを寄せる牧村美樹の家に居候していたのですが、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4fffe17969a65b8ddeacd336d8a8e7a9ea4d8d
地球消滅して終了
一時期は皆殺しの富野って言われてたよね
ダンバイン→地球人科学者が異世界でなろう系科学者したあと、異世界の軍隊と地球侵略しようとして失敗し、異世界のお姫様の浄化能力で全滅
エルガイム→過去に滅ぼされた一族の末裔が復讐のためあれこれしてたが、そのカタキの末裔である主人公に倒される。が、主人公は戦いのなか精神破壊してしまった妹と余生を生きることになり、ある意味復讐は果たされた
しかし未だにたまに観るわ
あんな薄気味悪いアニメ見たことない
ダンバインも異世界人全滅エンド
異世界で生まれ変わったのかもしれないけど
「ぼくらの」
全宇宙の存亡をかけて15人の少年少女が1人1人自らの命を犠牲にして戦い死んでいく鬱マンガ&鬱アニメ
これって女の子の首をシャベルで切って槍みたいなので掲げるやつかな?スゲートラウマなんだけど
生き残れるのが運がよかった時代
そうなんだよな
70年代くらいまでのクリエイターは本当に負けるとは
どういうことかを実体験として理解してるから
バッドエンドもしっかりと描けるんだよ
同時に当時の視聴者や読者層も同じように大きな負けを
経験した(または親から直接聞かされた)経験者だから
それなりの覚悟で受け取ることができた
今のふんわかした社会じゃ無理だわな
作者の池原さんのオリジナルなのかわからないけど救われるラストになってたな
あれが本当の絶望だわな
ザンボットの比じゃねえ
9人の心が一致しないと動かないなんて設計にするから
アニメ最終回も当初は転生シーンがあったが、イデオンと同じ様な最後になるとカットされた。
連載版しか知らなかったから良い話を聞けたありがとう。
幼稚園児くらいのマスコットキャラの子の
首が吹っ飛ぶシーン見てトラウマなった。
小学生くらいのころ見た劇場版か何か。
アーシュラ?
産屋敷輝利哉と愈史郎以外全員死亡
妻子道連れにする価値観について描写が欲しかったよね
ドラゴンボールがあればだいじょうぶ
永遠の反映なのか
その人生き方や考え方によるよな
なんだかんだ上手くいくのも死ねば高尚も大差ないでしょ
白旗には200種類意味があるんよ みたいな
こういう事って感じに形にするのが巧い人だよね
まあ賛否はあるだろうけど
きちんとその理由が分かるように描いてほしいんだよな
富野はただ気分でバッドエンドにしているだけで、得に根拠がないんだよな
大団円が正義なのはエンタメとしては当たり前だけど
そもそも富野はこんなのが上手くいくわけがないって前提を積み重ねてることが多いわけで
バッドエンドというか
正義の戦いとか言ったところで見方変えたら悪と変わらんよって話ね
この辺負けなきゃ受け止められん
自称戦勝国がいつまでも正義面して戦争してるのと対照的
何か違うと思うぞ
上のカキコは 戦争で負けると
どんな悲惨な末路が待っているかという事を、
当時のクリエイター&視聴者は知っていたと言っているんだ
だからそれは違うって話
勝てばokみたいな話じゃないよと
コバルト爆弾で地球消滅のやつ
2位のブラックジャックに大差をつけての
圧倒的1位なんだってね
原作者ミヒャエル・エンデが「私の書いた物語とぜんぜん違う!終わってしまってるじゃないか!」と激怒した
私の配属先はシュラク隊なんですか!?
甲児達は生き残ってるから
まだマシな方だな
桜多版ゲッターGは
ゲッターで特攻してパイロット全員死亡end
01達仲間をキカイダーが
殺した(壊した)
嫌な最後だった
どっちかがぱくったのかな
「え?え?何が起こったの?何でこうなっての?
ってかこれで終わり?マジなの?」みたいな
しかもその翌週にはそれまでとは打って変わって
明るい路線のZZが始まるって言うねw ギャップが凄すぎたわ
親族全員殺して自分は廃人
終わらない話なのに終わってる藁
怖いのは人間て言いたかったのかな。少年が読む週刊誌で凄い結末。昔は漫画雑誌なら今のように大人はあまり読まなかっただろうにそういう悲惨な結末を許す編集も凄い
https://i.imgur.com/pjESmVd.jpg
一応云っておくけど
そのカットは後の加筆分だ
あの巻数でよくやったわ
妙にリアルな描写あるしな
これまでのヒーローをボッコボコにして
新ヒーローが敵を一掃するって言う
「マジンガーZなんて古いのはもうオシマイ。そんなものはさっさと忘れて
次からはグレートマジンガーをみんなで応援してね」って言う
オモチャを売りたいスポンサーからの露骨な圧力を感じるw
良くも悪くも昭和だから許されたんだろうな
今だったらすぐSNSが炎上すっぞw
アニメはこどものものとして扱われてたあの時代にあんな作品を
作ってたってのが脅威だわw
あれリアルタイムで見てて理解出来た人間何人いただろうねw
ぶっちゃけ初代ガンダムですら当時の子供にとってはよく分からんから面白くない
って感じだったらしいからなあ(初代ガンダムは打ち切られた)
イデオンなんて余計にそんな感じだっただろうな
当時の俺の記憶だと再放送でガンダムプラモが流行って
それがきっかけで話の内容が評価されていったって印象だった
そもそもあんたは正義なの?周りから見ればキチガイと思われてるのでは?
まぁ次につながってはいたけど、、
何かこう、、綺麗なラストが
生理的にムリなのかも?
ただ何かこう「ラストが悲惨な方がリアルだ」
的な思い込み的なとこもありそうなような
スポンサーの圧力もなにも、
メインスポンサーだったポピーの要請で
「グレートに模様替え」したんだよ。
製作者側は 本当はZの三年目がやりたかった。
新型スクランダーやダイアナンA
ピグマン子爵の登場等は その為の布石だったんだが、
それを半ば無理にグレートにされたもんだから、
永井豪なんかも グレートは覚えてないとか
忘れたとかいってるワケ。
ウクライナとロシア、中国と台湾、イランとイスラエル
その他にも細かなものはたくさんあるけど、結局人は争う事をやめられないしその先には殺し合いが待っている
人は過ちを繰り返す
まさにこれなんよなぁ
実はただの異世界では無く、創造された仮想空間だった───
てな話を読んでみたいと思った
ラストが怖かった。かなり前の作品なのにすでにバーチャルリアリティとかを扱ってた前進的な作品
どちらかと言えばネガティブに捉えてる方向っぽかった
後後幻魔大戦が地球勝率の結末に持っていけなくてタイムリープ物になっていったのが大きいのかな
トゥルーマンショーみたいな
一人だけ生き残る方が辛い
マシスンの地球最後の男は怖い悲しい、
また 意味合いも深い
シンジとアスカだけが残るEVA旧劇が近いか
デビルマンが誰なのかバレるバレないでなんか揉めてて、
みきちゃん抱えて泣きながら「デビール!」って変身して、
最後はバイク二人乗りしてた最終回の断片の記憶をたぐりよせる。
世間の認知度からしたらデビルマンだよ。
イデオンは名前知ってても内容知ってる人はいない。うろ覚えで知ってるレベルもガンダムおじさんくらい。
そんな絵面でみんなチヌとか、かなりトラウマそうだな
(観てみたい)
ザンボット3かな
最終回は地球人の手のひら返しなんだってね
イデオン
ダンバイン
うろつき童子
イデオンは、宇宙そのものがリセットされ、新しく宇宙が誕生する。
何を以て全滅とするか、だな
ダンバインは浄化しても地球人とフェラチオは残ったし、イデオンも宇宙までは消してなかった筈
クラゲとフランダース
貧乏人は不幸に死んでいくけれど
金持ちは幸せになれるって教訓が込められているだろ
最後はアレだったけど
打ち切りとはいえ人類が負けて終わりとか衝撃的すぎた
そういう意味では小公女セーラが結構酷かったな
これまでセーラを苛めてた連中が、セーラが金持ちに戻った瞬間
みんな掌返ししだすからな。子供心に「えーなにこれ」って思ったのを覚えてるw
しかしある意味人間の本質を子供に教えてるアニメかも知れん