【漫画】昭和のマンガ、アニメラストで描かれた全員死亡展開 「史上最悪」「大ショック」アーカイブ最終更新 2024/04/17 22:461.コバーン ★???ラストという観点で昭和作品を思い返すと、誰も報われない「全員死亡展開」というのも、よくある演出でした。今回は、昭和のマンガやTVアニメ、アニメ映画で、ラストに主要キャラが全滅した作品を振り返りましょう。昭和のマンガ作品のなかでも、かなり破滅的なラストだったのは、永井豪先生が手がけた『デビルマン』ではないでしょうか。同作は「週刊少年マガジン」にて1972年から連載された永井先生の代表作のひとつで、人間でありながら悪魔の力を得た主人公の不動明が、敵であるデーモンと戦いを繰り広げられるダークファンタジー作品です。明は彼が思いを寄せる牧村美樹の家に居候していたのですが、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4fffe17969a65b8ddeacd336d8a8e7a9ea4d8d2024/04/12 07:56:05127すべて|最新の50件78.名無しさん@恐縮ですzt2vyデビルマンは未だに読んでも面白いあの巻数でよくやったわ妙にリアルな描写あるしな2024/04/14 01:17:0679.名無しさん@恐縮ですzt2vyアニメのマジンガーの最終回も可哀想だけどな2024/04/14 01:18:2680.名無しさん@恐縮ですPjtUZ>>79これまでのヒーローをボッコボコにして新ヒーローが敵を一掃するって言う「マジンガーZなんて古いのはもうオシマイ。そんなものはさっさと忘れて次からはグレートマジンガーをみんなで応援してね」って言うオモチャを売りたいスポンサーからの露骨な圧力を感じるw良くも悪くも昭和だから許されたんだろうな今だったらすぐSNSが炎上すっぞw2024/04/14 07:06:3081.名無しさん@恐縮ですHlvVVイデオンとかあの当時は今みたいに深夜アニメ枠なんてなくてアニメはこどものものとして扱われてたあの時代にあんな作品を作ってたってのが脅威だわwあれリアルタイムで見てて理解出来た人間何人いただろうねw2024/04/14 09:08:0682.名無しさん@恐縮ですPjtUZ>>81ぶっちゃけ初代ガンダムですら当時の子供にとってはよく分からんから面白くないって感じだったらしいからなあ(初代ガンダムは打ち切られた)イデオンなんて余計にそんな感じだっただろうな2024/04/14 09:14:3783.名無しさん@恐縮です5vXB9TV版イデオンはギジェが死ぬあたりから面白くなってきた。それ以前は退屈そのもの2024/04/14 09:17:2884.名無しさん@恐縮ですHlvVV>>82当時の俺の記憶だと再放送でガンダムプラモが流行ってそれがきっかけで話の内容が評価されていったって印象だった2024/04/14 09:39:0485.名無しさん@恐縮です9XIdb正義は勝つそもそもあんたは正義なの?周りから見ればキチガイと思われてるのでは?2024/04/14 09:43:3286.名無しさん@恐縮です7xOUu永井豪はマジンガーZでもやったからなまぁ次につながってはいたけど、、何かこう、、綺麗なラストが生理的にムリなのかも?ただ何かこう「ラストが悲惨な方がリアルだ」的な思い込み的なとこもありそうなような2024/04/14 09:44:5387.名無しさん@恐縮です5vXB9善悪の判断は立場によって変わるもので絶対的なものではないという親鸞の教えが根底に流れている2024/04/14 09:49:2188.名無しさん@恐縮ですFrm40>>80スポンサーの圧力もなにも、メインスポンサーだったポピーの要請で「グレートに模様替え」したんだよ。製作者側は 本当はZの三年目がやりたかった。新型スクランダーやダイアナンAピグマン子爵の登場等は その為の布石だったんだが、それを半ば無理にグレートにされたもんだから、永井豪なんかも グレートは覚えてないとか忘れたとかいってるワケ。2024/04/14 12:23:5489.名無しさん@恐縮ですfW8Jr旧約聖書の世界観2024/04/14 14:05:5190.名無しさん@恐縮ですnOoto全員死亡じゃないけど『進撃の巨人』のラストもたいがい後味悪かった2024/04/14 17:24:3691.名無しさん@恐縮ですGbY9z>>90ウクライナとロシア、中国と台湾、イランとイスラエルその他にも細かなものはたくさんあるけど、結局人は争う事をやめられないしその先には殺し合いが待っている人は過ちを繰り返すまさにこれなんよなぁ2024/04/14 18:09:2592.名無しさん@恐縮ですEe09aデビルマンはアニメではマイルドだったろ?2024/04/14 20:40:4693.名無しさん@恐縮ですPsiInあ~ん、デビルマン変身シーンで興奮したわ♥2024/04/14 21:19:4894.名無しさん@恐縮です0cwWJ漫画じゃないけど、あ〜ぁと思ったのは洋画の「ミスト」かなw2024/04/14 22:12:2595.名無しさん@恐縮ですCm3fD永井キャラらしいカラッとした感じがなくて剣鉄也がウザくて嫌いだった2024/04/15 00:16:5796.名無しさん@恐縮ですj8BIHなんだろう実はただの異世界では無く、創造された仮想空間だった───てな話を読んでみたいと思った2024/04/15 07:25:3797.名無しさん@恐縮ですjqYT7そのレスで思い出したけど「クラインの壺」っていうドラマ(原作は小説らしい)のラストが怖かった。かなり前の作品なのにすでにバーチャルリアリティとかを扱ってた前進的な作品どちらかと言えばネガティブに捉えてる方向っぽかった2024/04/15 07:32:1098.名無しさん@恐縮ですdHCKI作られた仮想世界だった系は正直物語の構造としては夢オチの亜種みたいになるから厳しいな2024/04/15 07:41:2699.🏸zedX9cqr70年代からノストラダムスの大予言で全滅の世紀末に入っていくからね後後幻魔大戦が地球勝率の結末に持っていけなくてタイムリープ物になっていったのが大きいのかな2024/04/15 09:29:01100.名無しさん@恐縮ですvDMdQイデオンってイージス艦のはしり?2024/04/15 09:39:00101.名無しさん@恐縮ですmHesWイデオンが乱射するマイクロミサイルってどこで生産されているのか不思議だな。あんなに撃ちまくったらすぐ枯渇するだろうに2024/04/15 09:41:35102.名無しさん@恐縮ですwzWin>>96トゥルーマンショーみたいな2024/04/15 09:48:13103.名無しさん@恐縮ですrNlLL全滅なんてマシな方やろ一人だけ生き残る方が辛い2024/04/15 10:10:07104.名無しさん@恐縮です4GZFVま、そうだなマシスンの地球最後の男は怖い悲しい、また 意味合いも深い2024/04/15 10:16:53105.名無しさん@恐縮ですjqYT7>>103シンジとアスカだけが残るEVA旧劇が近いか2024/04/15 10:44:00106.名無しさん@恐縮ですFYpWb>>92デビルマンが誰なのかバレるバレないでなんか揉めてて、みきちゃん抱えて泣きながら「デビール!」って変身して、最後はバイク二人乗りしてた最終回の断片の記憶をたぐりよせる。2024/04/15 10:45:43107.名無しさん@恐縮ですrfHJx>>3世間の認知度からしたらデビルマンだよ。イデオンは名前知ってても内容知ってる人はいない。うろ覚えで知ってるレベルもガンダムおじさんくらい。2024/04/15 11:52:36108.名無しさん@恐縮ですYR4dV魔太郎がくる!のガラスの中の別荘の回2024/04/15 14:07:02109.sage9UVhA昔のアニメってなんか線画が太くて、何となく画面が薄暗いかんじだねそんな絵面でみんなチヌとか、かなりトラウマそうだな(観てみたい)2024/04/15 15:58:21110.名無しさん@恐縮ですe86leあれ?イデオンって1人だけ生き残ってるよね?2024/04/15 21:59:48111.名無しさん@恐縮です1vIfu>>103ザンボット3かな最終回は地球人の手のひら返しなんだってね2024/04/16 00:04:29112.名無しさん@恐縮ですrquh2全滅エンドで浮かんだものイデオンダンバインうろつき童子2024/04/16 09:37:18113.名無しさん@恐縮ですcbhW8>>110イデオンは、宇宙そのものがリセットされ、新しく宇宙が誕生する。2024/04/16 11:24:50114.名無しさん@恐縮ですfMloxAKIRAも全滅だったよな2024/04/16 16:57:23115.名無しさん@恐縮ですbicjB>>112何を以て全滅とするか、だなダンバインは浄化しても地球人とフェラチオは残ったし、イデオンも宇宙までは消してなかった筈2024/04/16 20:17:16116.名無しさん@恐縮ですEjELs平田弘史作品の後味の悪さには勝てない2024/04/16 23:17:28117.名無しさん@恐縮ですRjdU3て2024/04/16 23:25:23118.名無しさん@恐縮ですWfzuuフランダースの犬かなー2024/04/16 23:32:50119.名無しさん@恐縮ですDIfeqナウなクジラはサンマとテニスクラゲとフランダース2024/04/17 08:31:21120.名無しさん@恐縮ですo171gZZもラスト酷かった気がする2024/04/17 12:31:40121.名無しさん@恐縮ですc3BLr>>118貧乏人は不幸に死んでいくけれど金持ちは幸せになれるって教訓が込められているだろ2024/04/17 12:39:36122.名無しさん@恐縮ですrSPoEスケバン刑事の原作も主要人物が死んでく最後はアレだったけど2024/04/17 13:36:18123.名無しさん@恐縮ですcP67z宇宙の戦士バルディオスだろ打ち切りとはいえ人類が負けて終わりとか衝撃的すぎた2024/04/17 15:32:17124.名無しさん@恐縮ですp4nSS>>121そういう意味では小公女セーラが結構酷かったなこれまでセーラを苛めてた連中が、セーラが金持ちに戻った瞬間みんな掌返ししだすからな。子供心に「えーなにこれ」って思ったのを覚えてるwしかしある意味人間の本質を子供に教えてるアニメかも知れん2024/04/17 20:42:41125.名無しさん@恐縮ですjEYx7天才バカボンも悲惨な最期だった2024/04/17 22:41:45126.名無しさん@恐縮ですaTwelて2024/04/17 22:43:06127.名無しさん@恐縮ですOeJs0悲惨な最期といえばタイガーマスク2024/04/17 22:46:49
昭和のマンガ作品のなかでも、かなり破滅的なラストだったのは、永井豪先生が手がけた『デビルマン』ではないでしょうか。
同作は「週刊少年マガジン」にて1972年から連載された永井先生の代表作のひとつで、人間でありながら悪魔の力を得た主人公の不動明が、敵であるデーモンと戦いを繰り広げられるダークファンタジー作品です。
明は彼が思いを寄せる牧村美樹の家に居候していたのですが、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4fffe17969a65b8ddeacd336d8a8e7a9ea4d8d
あの巻数でよくやったわ
妙にリアルな描写あるしな
これまでのヒーローをボッコボコにして
新ヒーローが敵を一掃するって言う
「マジンガーZなんて古いのはもうオシマイ。そんなものはさっさと忘れて
次からはグレートマジンガーをみんなで応援してね」って言う
オモチャを売りたいスポンサーからの露骨な圧力を感じるw
良くも悪くも昭和だから許されたんだろうな
今だったらすぐSNSが炎上すっぞw
アニメはこどものものとして扱われてたあの時代にあんな作品を
作ってたってのが脅威だわw
あれリアルタイムで見てて理解出来た人間何人いただろうねw
ぶっちゃけ初代ガンダムですら当時の子供にとってはよく分からんから面白くない
って感じだったらしいからなあ(初代ガンダムは打ち切られた)
イデオンなんて余計にそんな感じだっただろうな
当時の俺の記憶だと再放送でガンダムプラモが流行って
それがきっかけで話の内容が評価されていったって印象だった
そもそもあんたは正義なの?周りから見ればキチガイと思われてるのでは?
まぁ次につながってはいたけど、、
何かこう、、綺麗なラストが
生理的にムリなのかも?
ただ何かこう「ラストが悲惨な方がリアルだ」
的な思い込み的なとこもありそうなような
スポンサーの圧力もなにも、
メインスポンサーだったポピーの要請で
「グレートに模様替え」したんだよ。
製作者側は 本当はZの三年目がやりたかった。
新型スクランダーやダイアナンA
ピグマン子爵の登場等は その為の布石だったんだが、
それを半ば無理にグレートにされたもんだから、
永井豪なんかも グレートは覚えてないとか
忘れたとかいってるワケ。
ウクライナとロシア、中国と台湾、イランとイスラエル
その他にも細かなものはたくさんあるけど、結局人は争う事をやめられないしその先には殺し合いが待っている
人は過ちを繰り返す
まさにこれなんよなぁ
実はただの異世界では無く、創造された仮想空間だった───
てな話を読んでみたいと思った
ラストが怖かった。かなり前の作品なのにすでにバーチャルリアリティとかを扱ってた前進的な作品
どちらかと言えばネガティブに捉えてる方向っぽかった
後後幻魔大戦が地球勝率の結末に持っていけなくてタイムリープ物になっていったのが大きいのかな
トゥルーマンショーみたいな
一人だけ生き残る方が辛い
マシスンの地球最後の男は怖い悲しい、
また 意味合いも深い
シンジとアスカだけが残るEVA旧劇が近いか
デビルマンが誰なのかバレるバレないでなんか揉めてて、
みきちゃん抱えて泣きながら「デビール!」って変身して、
最後はバイク二人乗りしてた最終回の断片の記憶をたぐりよせる。
世間の認知度からしたらデビルマンだよ。
イデオンは名前知ってても内容知ってる人はいない。うろ覚えで知ってるレベルもガンダムおじさんくらい。
そんな絵面でみんなチヌとか、かなりトラウマそうだな
(観てみたい)
ザンボット3かな
最終回は地球人の手のひら返しなんだってね
イデオン
ダンバイン
うろつき童子
イデオンは、宇宙そのものがリセットされ、新しく宇宙が誕生する。
何を以て全滅とするか、だな
ダンバインは浄化しても地球人とフェラチオは残ったし、イデオンも宇宙までは消してなかった筈
クラゲとフランダース
貧乏人は不幸に死んでいくけれど
金持ちは幸せになれるって教訓が込められているだろ
最後はアレだったけど
打ち切りとはいえ人類が負けて終わりとか衝撃的すぎた
そういう意味では小公女セーラが結構酷かったな
これまでセーラを苛めてた連中が、セーラが金持ちに戻った瞬間
みんな掌返ししだすからな。子供心に「えーなにこれ」って思ったのを覚えてるw
しかしある意味人間の本質を子供に教えてるアニメかも知れん