>>35 蓮舫のクラリオンガール時代のポスターを12万円で落札し、魔除けとして玄関に貼っているティーチャーばんわー 当時はデイヴィッド・リー・ロスとかカヴァデールとかアクセル・ローズとか、PVでやたらと腰をくねらせてるのばっかだったから、すぐに慣れましたね 一方でMEGADETHのWake Up Deadみたいな硬派なPVもあったから、両極端で面白い世界だなあと 今思えば、俺がHR/HMにハマった87年頃ってもうPVのクオリティがかなり上がって洗練されてましたね DIOのHoly DiverとかLEPSのFoolin'とかQUEENSRYCHEのQueen Of The Reichみたいな、ファンタジックな小芝居をするダサダサなPVってもうあまりなかったっすね まあHR/HMのPVを放送してくれるテレビ番組は毎回録画してビデオテープがダメになるまで繰り返し夢中で見てました
>>247 THIN LIZZY、3枚組で50数曲入っているCDを見つけたので買ってみたのですが スノーウィ・ホワイト在籍時からも万遍なく選曲されているのに 『THUNDER AND LIGHTNING』のThunder and Lightningが入っていない間抜けなベストでした。 安物買いの銭失いってやつでした(泣)。
>>273 MOTORHEADはたしかにどのアルバムもあまり変わり映えしなくて金太郎飴的ですが、90年代、00年代のアルバムでも「お、今回はなかなか気合い入ってんな」ってのがありますね 93年のBastardsなんて傑作だし、00年のWe Are Motorhead、04年のInfernoなんかは突出した曲が入ってて聴き逃せないですよ
>>375 とりあえず2ndのImages And Wordsと5thのMetropolis Part 2 : Scenes From A Memoryをオススメします。傑作です 5thは2ndの収録曲“Metropolis Part 1 : The Miracle And The Sleeper”の続編を壮大に膨らませたやつです
>>394 実のところサイゼリアってあちこちで見かけるけど入ったことはないのであった。 何かおすすめのメニューはありますか? ROUGH CUTTはジェイク・E・リーがいたというバンドですね?聴いたことないです。 BLACK 'N BLUEは伊藤政則のラジオで1曲聴きましたがその曲はまあまあ良かったです。
400.
酔狂◆CRZ//242Fc
4CIJ6
>>395 DREAM THEATERの『Images And Words』聴いてみましたがなかなか良かったです。 RUSH的なところもありつつしっかりとメタルでした。 WINERY DOGSが好きな人も聴いているかな?
Everyday Is Saturday / DICTATORS (¥780) Gambling With The Devil / HELLOWEEN (¥380) Mr. Torture / HELLOWEEN (¥380)
588.
田所◆TDKR/SSL2o
R5PpW
DICTATORSの24曲入りデモ音源と未収録テイク集を購入 思いのほか音が良いし生々しくて、曲によってはアルバムテイクよりいいなと思えるものも ずっと探してたHELLOWEENの9thアルバムThe Dark RideからのシングルMr. Tortureをようやくゲット! アルバム未収録の超名曲“Deliver Us From Temptation”が入っているのだ ついでにHELLOWEENの12thも買いました
>>724 Mob Rulesのは強烈に血の臭いがしそうで怖いです Born Againはなんであんな色にしちゃったんですかね? イアン・ギランはサバスには合わないと思ってますが、Zero The Heroは数あるサバスの名曲群の中でもベスト10に入るくらい好きです じつはあの曲を初めて聴いたのはCANNIBAL CORPSEのカバーなんですが
Donkey Punch The Night / PUSCIFER (¥880) Live At Eindhoven / TESTAMENT (¥380)
ここからクーポン使って500円オフ♪
863.
田所◆TDKR/SSL2o
7eY8k
ずっと探してたPUSCIFERのEPをゲット! QUEENのBohemian RhapsodyとACCEPTのBalls To The Wallのカバーが入ってる Bohemian~はほぼ完コピ、Balls~はAPCのカバーアルバム並みに大胆にアレンジされてて、知らずに聴いたらACCEPTだと気付かないレベル オリジナル曲もPUSCIFERらしくてすげー良い!
ティーチャーあざす!
>>3
そうっす、シャーロットっす
Infestissumam / GHOST (¥600)
前スレで残った課題であるリーダーの知らなそうな90年代のバンドですが
やはりないですね。
OFFSPRINGやMARILYN MANSON、JSBEなど知られたものばかりで
50~80年代のポピュラー音楽を広く浅く聴いていました(洋邦問わず)。
バーニー・トーメやアルジー・ワードなどの動向は追っていましたが
大した動きはなし。
ジョニー・サンダースは早々に死んでしまったし。
普通にPUFFYとかも聴いていた気がします。
他のアルバムも買おう
EMINEMのLose Yourselfをカラオケで完璧に歌いこなすティーチャーばんわー
JSBEってJOHN SPENCER BLUES EXPLOSIONか
アルバム2枚聴いたけど、どうもピンとこなかったっす
4thだけ持ってるけど、初期作はあまり中古盤が出回ってない
なんでこの曲をシングルカットしなかったのか
Stranger In A Strange Landより絶対売れるだろ
>>8
エミネム、ラップか…
僕が90年代に同時代のものをほとんど聴かなくなった理由のひとつには
ラップ/ヒップホップの隆盛というのもありました。
JSBEは最初聴いた時は「なんじゃこりゃ」という感じでしたが
聴いているうちに癖になってしまって。
その曲YouTubeで聴いてみましたが
聴いて一発でIRON MAIDENだと判る個性って凄いなと思いました。
今年のハロウィンはDude (Looks Like A Lady)のPVのスティーヴン・タイラーの衣装で渋谷を練り歩く予定のティーチャーばんわー
俺もヒップホップはあまり得意ではないけど、エミネムの映画「8 Mile」はすげー好きです
脇役陣もいい役者が揃ってて完璧
メイデンの中でもトップクラスに好きな一曲です
デイヴ・マーレイが書いた曲なんすよ
あのアルバムではエイドリアンが書いたWasted Yearsも良いですね
昨夜の21時半頃ですか
全然気付かなかったな
帰宅途中でバイク乗ってたかも
恒川光太郎「夜市」「スタープレイヤー」
高野和明「13階段」「幽霊人命救助隊」
綾辻行人「Another」「AnotherエピソードS」「殺人鬼」
佐藤究「Ank: a mirroring ape」
今村昌弘「魔眼の匣の殺人」
宮部みゆき「理由」
ゲッツ板谷「板谷バカ三代」
シークエンスはやとも「トナリの怪談」
ダン・ブラウン「オリジン」
増田俊也「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」
などを買ってきた
>>14
どんな衣装だったかYouTubeで確認してみたけど
スティーヴン・タイラーが若くて時の流れを感じる。
ラップやヒップホップに背を向け、そこ(ブラックミュージック)でも
時間を過去に遡ってしまった僕です。
エミネムも極貧から昇りつめた人ですね。多彩だし。
どうすればああなれるのか?…遅いか(笑)。
1stにもデイヴ・マーレイの書いた曲なかったっけ?
IRON MAIDENで思い出したけどバーニー・トーメが参加している
トリビュート・アルバム買わなきゃと思っていたのをすっかり忘れていて
いま確認したら微妙にプレミア価格になっていて参った。
奇数日の昼食はボンゴレビアンコ、偶数日はボンゴレロッソと決めているティーチャーばんわー
俺ねえ、初めてエアロのDudeのPV見たとき(中2)、ボーカルの人はド変態なんだと思いましたよ
ヒップホップの「サンプリング」ってやり方がズルいと思いませんか?
俺、MC HAMMERのU Can't Touch Thisのあのリズムはオリジナルだと思ってましたよ
のちにMORDREDというスラッシュメタルバンドがRICK JAMESのSuperfreakをカバーしたのを聴いて「あれ?」と思ったわけです
1stの曲ではまさにCharlotte The Harlotを書いたのがマーレイっすね
しかも3球団競合で番長がクジ引き当てたし。あの人クジ運はなかなか強いよね
まあ度会くんがベイスターズの指名を喜んでくれてるのでとりあえず良かった
梶谷みたいな外野手になってくれたらいいなあ
おそらくVベルトが切れた
そこから最寄りのレッドバロンまで数キロ押して歩いた
真夏じゃなくて本当によかった・・・
>>21
毎日パスタばかりでは腹がへこまないのだ
(「ランチに食べたパスタ大後悔♪」プールサイド大作戦)。
なんでスティーヴン・タイラーをド変態だと思ったのですか(笑)?
U Can't Touch ThisってMCハマーオリジナルではなかったのか。
そうだCharlotte The Harlot!
確か発売当時につけられた邦題(曲名)が「娼婦シャーロット」だったような。
リーダーの持っている1stはSanctuaryが(「聖地へ」)入っているやつですか?
他球団と競合した度会を獲れてよかったね。
阪神も一本釣りできてよかったです。
あとは怪我なく育ってほしいものですね。
スクーター壊れちゃったんですね。
そういうケースの故障だと修理にはどれくらいかかるんですか?
車だん吉や左とん平のように、間寛平は「間かん平」表記にするべきだと思っているティーチャーばんわー
やけに艶めかしい半裸の衣装、わりとブサイクなのになぜか自信満々にセクシーにのけぞるアクション、そして舐めるようなカメラワーク。あんなんどう見ても性的倒錯者っす
まだHR/HM道の入り口に立ったばかりのいたいけな田所少年にはかなりキワキワに見えたものでした
U Can't Touch ThisのあのベースリフはRICK JAMESのSuper Freakという曲をサンプリングしたものです
https://youtu.be/QYHxGBH6o4M?si=8xiOKgYWGD4bKdFq
Sanctuary入ってますよ
入ってないバージョンもあるんですか?
ドラフトなんて成功だったか失敗だったかは5年後に分かるってなもんですしね
新戦力がものになってくれるといいですが
いよいよ明日から日本シリーズっすな!
壊れちゃったというか、とても重要な消耗品が交換時期になったということです
というかとっくに交換すべきだったのを気付かずに使い続けていたということですね
遠出したときでなくてよかったっす
新品Vベルトと工賃で1万円いかない程度じゃないかと
>>30
だん吉もとん平も死んだよな、と思いつつ念のために調べたら車だん吉は生きていたのだ。
ブサイクが半裸でセクシーにのけぞっていたら確かに変態と思えるかもしれないね。
その後HR/HMの世界に入ったらもっとすごい変態が多いことに驚いたでしょう?
Super Freakという曲聴きましたがそのまんまでした。
アルバム・デビュー時のレコードにはSanctuaryは入っていませんでした。
CD化されてからいつの間にか1stアルバムに組み込まれていました。
Sanctuaryを聴くにはシングルかオムニバスを買うしかなかった時期があったのです。
日本シリーズ第1戦、阪神は普段通りの野球ができたので勝てた。
点数は取り過ぎだったかも。
ボロ負けするんじゃないかとの心配が杞憂で済みました。
明日の西勇輝が心配です。
スクーターは原チャリと違って歩いて引いていくのは重かったでしょう。
近場での出来事でまだよかったですね。
蓮舫のクラリオンガール時代のポスターを12万円で落札し、魔除けとして玄関に貼っているティーチャーばんわー
当時はデイヴィッド・リー・ロスとかカヴァデールとかアクセル・ローズとか、PVでやたらと腰をくねらせてるのばっかだったから、すぐに慣れましたね
一方でMEGADETHのWake Up Deadみたいな硬派なPVもあったから、両極端で面白い世界だなあと
今思えば、俺がHR/HMにハマった87年頃ってもうPVのクオリティがかなり上がって洗練されてましたね
DIOのHoly DiverとかLEPSのFoolin'とかQUEENSRYCHEのQueen Of The Reichみたいな、ファンタジックな小芝居をするダサダサなPVってもうあまりなかったっすね
まあHR/HMのPVを放送してくれるテレビ番組は毎回録画してビデオテープがダメになるまで繰り返し夢中で見てました
あ、そうだったんすか
じゃあ元々は8曲入りだったんすね
山本由伸から7点もとるとか阪神強すぎでしょ
こんな一方的な試合になるとは思いませんでしたよ
敵地での初戦を取れたのは大きいっすなー
俺のアドレスV125ってスクーターは125ccクラスの原付2種の中でも小ぶりなやつなんで、押して歩くのはさほど大変ではないのです
ただやはりちょっとした登り傾斜になるとものすごく重い。平坦な道路でも歩道って意外と小さな起伏がありますからね
下級生中心のチームでも結局優勝
つええ
麺が極太なのはいいんだけどスープがイマイチ
3位は地元のチャントラ、小椋は19番グリッドスタートから5位フィニッシュ
マルティンがトップを死守して優勝!
2位に入ったビンダーが最終周にトラックリミット超えていたため順位降格
バニャイアとのポイント差が9になったかと思いきや13に。これはマルティンにとって不運
今シーズン一番興奮したかも
>>39
蓮舫のポスターは本当に魔除けになるかも(笑)。でも12万は高いな。
腰をくねらすのの元祖エルヴィス・プレスリーは50年代にそれをやって
テレビの視聴者から苦情が殺到したとか。
記憶が曖昧なのですがキャプテン和田とかいう人がHR/HM系のテレビ番組やってませんでした?
なんかそれを録画して友達と見ていたような。
そうA面4曲B面4曲でした。
Remember Tomorrowの次がRunning Freeという繋がりに慣れてしまっていて。
未発表曲欲しさにCDシングルを探しまくった思い出が。
心配していたように西勇輝で試合を落としました。
今日は見せ場もなくまったく勝てる気がしませんでした。
このまま流れを持っていかれるのが怖いです。
アドレスV125の画像を検索して見ていたら原チャリでいいから乗りたくなってしまった。
でも車に慣れ切っているのでノーガードで走るのがちょっと怖い気も。
ぜひスクーターでレコファン武蔵小金井に行ってみてください。
平成12年鋳造の10円硬貨を収集している理由を他人には絶対に明かさないティーチャーばんわー
キャプテン和田はセーソクさん、ヤングギター誌の山本編集長と一緒にPURE ROCKというHR/HM専門番組に出てましたよ
俺それ88年ごろ毎週録画して見てました
山本編集長が小さなロックカフェのマスターで、従業員?のキクチくん、ゴミのおっさん、ガスの兄貴というパペットキャラがいて
客としてセーソクさんとキャプテンがやってくるという設定で最新のPVやライブ映像を放送したり、来日中のバンドがゲスト出演したりしてました
YouTubeにいくつか動画がありました
当時俺が見て覚えていたものも
https://youtu.be/ihXQXmTSKuo?si=WTVyUba4lVfp6HA7
ああ、元々の曲の並びが変わると違和感ハンパないっすよね
ボートラ扱いで最後に入れたらいいのに
今日は昨日の仕返しを完璧にやられましたなー
まあどちらのファンでもない身からすると1勝ずつで面白くなりました
まあ明後日から甲子園だから地の利を活かして勝てるでしょ
原チャリ楽しいっすよ
でも1種(50cc)だと法定速度が30km/hとか2段階右折とか縛りがあるので不便です
コスパと使い勝手からすると2種が最強だと思います
普通自動車免許では乗れませんが
>>55
昭和六十四年の硬貨なら気にすることはありますよ。
ピュアロック!そうだそれだ、番組名をすっかり忘れていたのだ。
あれどこのチャンネルでやっていたんだっけ?懐かしいなあ。
結構貴重な番組だったよね。
>>55にあるインタビューの動画、セーソクの衣装何とかならんかったのかな(笑)。
確かにボートラとして最後にっていうのが通例ですが
途中に入れたあたり、スティーヴ・ハリスに何かこだわりでもあったのかな?
ZEPPの『CODA』というアルバム、あれ未発表曲とアウトテイクから成り立っていますが
録音時期が10年間でバラバラなのになんとなく統一感があるの不思議だと思いませんか?
第3戦は伊藤将なのであまり点は取られなそうな気がしますが打ち勝つ気もしない。
岡田監督は「開幕を迎えるようなもの」的発言がありましたがちょっとです。
原チャリというと高校生、大学生時代の楽しい思い出が蘇るのですが
中学のクラスメイトが事故死した交差点を通る度に怖いなあとも。
2段階右折が面倒ですね。
今から大きいのに乗るには教習所で実習でもあるのでしょうか?
キャビアもトリュフもフォアグラもフカヒレもA5ランクの牛肉も断って阪神が日本一になれるように願掛けしてるティーチャーばんわー
たしかTBSでした。日曜の深夜だったかな。翌朝早起きして学校行く前に録画を見てました
セーソクさんの服はたぶん自前だと思いますね。あの人はいつもああいう柄物の服ばかり着ていたから
革やデニムにバンドTという、いかにもな服は着ない人ですね
そういえばCodaとIn Through The Out Doorは買ったもののあまり聴き込んでないんすよね
通して聴いたとき、あまり印象に残る曲がなかったような
他のアルバムが凄すぎるせいかもですが
オリックスの先発の東ってよく知らないんすけど、今シーズンの記録見たら、8先発で6勝0敗、防御率2.06とはなかなかですな
平均すると6イニングくらいで降りるタイプのようで
「大きいの」とは大型バイクのことですか?
原付2種(小型二輪免許)も中免(普通自動二輪免許)も大型二輪免許も免許センターで一発試験受けられると思いますが、合格率はめちゃくちゃ低いので教習所通った方が早いかと
やはりVベルトが切れていたとのこと
切れたベルトの破片がケースの中で散乱(そりゃほうだろうなぁ)しているので、その清掃工賃などもかかり
込み込みで16000円ほどとのこと
まあしゃーない
東は最後の巨人戦で勝って17勝してたら受賞できたかもなあ
今回は乾燥小エビを入れてみた
入れない方がよかった!
エビの風味が主張しすぎる!
まあマズくはないけどね
伊藤将から4点取ったのか
すげーなオリックス
>>63
とりあえず酒は断っている酔狂です。
そうかピュアロックはTBSでしたか。
よく地上波でHR/HM専門の番組なんかやっていましたよね。
いい時代でした。
『IN THROUGH~』はB面(CDの後半)が長くてスローな曲が続いているからちょっと退屈かも。
『CODA』は寄せ集め感があるからかな?
その前の『PRESENSE』はカッコよくて好き。ジャケも含めて。
オリックスの東ってプロ入り後、負け知らずだったみたいですね。
伊藤将がああいう感じで崩れていくのは珍しかったなあ。
終盤の追い上げで高揚感はあったので試合としてはよかったけど。
明日は勝ってほしいものです。
やはり教習所に通わなくてはいけないんですね。
暇がないです。というか気力が持たないかも。
VESPAに乗ってみたかったなあ。
美味しいアップルパイを作ることで近所で評判のティーチャーばんわー
TVKではミュートマワールドという番組で水曜日にセーソクさんが担当していてHR/HM専門番組やってましたね
横浜そごうの中にある観覧自由のミニスタジオで収録してて、高校のバレー部は水曜が練習休みだったのでたまに見に行ってました
行った時に限ってセーソクさんが海外取材でいなくて代役が大貫憲章で全然知らないパンク系?のバンドのビデオばかりって日もありました
酒井康が代役の時もありました
あとTVKではソニーミュージックTVという2時間洋楽のPVをひたすら放送する番組もあって、HR/HM系もかなり流れたので毎回録画してました
PresenceはもういきなりAchilles Last Standから始まりますからね!最高っす
ティーチャーにとってZEPの最高の3曲というと何ですか?
俺はAchilles~、When The Levee Breaks、Black Dogですね
1点差で9回裏先頭が歩いたんで、これは点入るなと思いましたよ
平野は流石としか言いようがなかったっすね
例えば原付2種のAT限定(つまり125cc以下ギアなしのスクーターのみ)という免許なら教習時間も少なく取れると思います
まあそれでも2日やそこらで取れるわけではないですけどね
ちょっと気になって調べたんですが
普通自動車免許を所有していれば、教習所で1日4時間(4コマ)の実技教習×2日=計8時間で免許の取得が可能
なんだそうです
さかなクンの自伝的映画。2時間20分あるけど体感は1時間半くらい。面白いのであっという間だった
最初は「なぜさかなクン役(ミー坊)を能年玲奈が?」と思ったけど、完璧に適役だった
ミー坊と不良たちの会話が滑稽で面白かった
昨日は元たまのパーカッション担当の石川浩司さんのライブに行っていたので
午前様だったのだ。
>>78
料理もろくに出来ないのでお菓子作りはまず無理です。
tvkはテレビがアナログの頃は電波状況が悪い中ときどき見ていて
電波障害で強制的にケーブルテレビに加入させられたときだけはクリアな画像で見れました。
地上波にはない面白い番組があったり音楽番組が充実していていいなあと思いました。
今は見れないので残念です。
最高の3曲?みっつに絞るのは非常に難しいなあ。
Black Dog、Since I've Been Loving Youはかなり好きだから入るだろうけど
あとひとつは何だろう?次から次へと名曲が浮かんでは消えて絞り切れない!
第4戦はライブの途中でも転換の時間に動向をチェックしていました。
今日はお客さんに入場料を返さなければならないほどの惨めなエラーがあったのに
ピッチャー交代を機に流れが急にきて何故か勝ててしまった。
ここまで来たらあと一勝して欲しい。
調べてくれてありがとう。
2日でバイクに乗れるようになるの?
ちょっと考えちゃうなあ!
たまというと、ランニングシャツの人しか知らないんですが、ググったらその石川さんという人がまさにランニングシャツの人なんすね
パーカッション担当だったのか
俺はTVKのビルボードトップ40でWHITESNAKEのPVを見たことがHR/HMへの入り口でした
Stairway To HeavenとかImmigrant Songとかめちゃくちゃ有名な曲も多いですしね
ティーチャー的にはKINGDOM COMEという80年代末のバンドはどうですか?
「あれはZEPのクローンだ」とゲイリー・ムーアなどに非難されてましたが。俺には何が悪いのかさっぱり分からず
昨日のオリックスはあの一塁への悪送球からガタガタになってしまいましたなー
甲子園3連戦で勝ち越せたのはデカいっすね
125ccスクーターはランニングコストも安いし取り回しが楽だし、高速道路では走れない(法律上ね)けど長距離ツーリングも余裕だし、あると楽しいですよ
今週は電車通勤せざるを得ず、苦痛だった・・・
やはり移動はバイクが一番いい
アニメオリジナルの内容があるというが楽しみである
うん、まあ、って感じ
次はまた10年後でいいかな
>>89
そうです。未だにステージ上ではランニングシャツ姿でした。
自分の曲はギターで弾き語っていました。
WHITESNAKEは当時かなり売れていましたね。
でも売れる前の地味な時期のも好きなので輸入盤BOXセットを買ってたまに聴いています。
KINGDOM COMEいましたねえ。バンドとしては短命だったんですねえ。
パープルっぽいバンドもあればサバスっぽいバンドもあるので
ゲイリーはどこが気に食わなかったんでしょうか?
ぜんぜん有りだと思いますが。
両チームともにエラーが失点に結びつく日本シリーズですね。
選手たちも独特の雰囲気に呑まれてしまっているのかな。
阪神にはなんとか明日決めてほしいです。
125㏄くらいが街乗りには一番いいのでしょうか。いいなあ。
リーダーのは買ってから何年くらいで今回の故障が発生したのですか?
>>95
ドクターペッパーはたまに飲むのがいいですね。
11月はトコロテン以外何も食わないダイエットを敢行中のティーチャーばんわー
あ、今でもランニングシャツなんすね
WHITESNAKEのサーペンス以前のアルバムもまだ持ってないものがあるのでそのうち買わないとです
KINGDOM COMEは2ndもなかなか良いんですが、3rd以降はメンバーが変わってしまったし、レニーのソロプロジェクト的になってしまったんですよね
あんなにいいボーカリストなのに「プラントに似てる」「ZEPぽい」ってことで正当に評価されなくて可哀想でした
甲子園の雰囲気は異様すぎっす
阪神ファンの圧がすごい
今回のVベルト交換は二回目で、前回から8年くらいですかね
本当は切れてしまう前に交換しないとです
>>100
ところてんって塩分はどれくらいなんですかね?
榎木孝明が水と塩飴だけで一カ月ダイエットしたらしいですが。
リーダーが>>84で言及している映画「さかなのこ」の音楽を担当しているパスカルズに
たまのランニングの石川さんも参加しています。
結構いい役者が出ている映画ですね。
WHITESNAKEの初期アルバム8枚組のBOXセット
今はAmazonで価格が5,580円と高くなってしまいました。
確かにいいボーカリストだと思いますが、その後どうしたのでしょうか?
そういえばFASTWAYのデイヴ・キングもロバート・プラント似と言われていたなあ。
>>104
甲子園から京セラドームに移っての第6戦、ノイジーのホームラン後に
満塁まで攻めたのに抑えられたところで終わった感じが…。
流れが一気にオリックスへと持っていかれました。
大変不安です。
ずいぶん大事に乗っているんですね。
もう相棒って感じかな?
春日井のグリーン豆を買うか、でん六のポリッピーにするかでいつも30分ほど迷うティーチャーばんわー
水と塩飴だけ・・・それビタミン不足で壊血病になりませんかね?
「さかなのこ」とても良いです。おすすめです。音楽はどんなのだったか覚えてないけど
レニーはKINGDOM COME以外に何かやっていたのかは知らないです
K.C.以前にやってたSTONE FURYというバンドはPURE ROCKで“Break Down The Wall”って曲のPV見たけどカッコよかったです
デイヴ・キングはすっかりケルティックパンクおじさんになっちまってハードロックのハの字もないですが、彼のバンドFLOGGING MOLLYはかっこいいですよ
まだ試合内容知らんのでこれからプロ野球ニュースの録画を見ます
しかし7戦目までもつれるとは凄い
そうでもないです。ろくに洗車もしないし
ただやはり日本のバイクは性能いいしなかなか壊れません
いやー泣いたわ
原作読んで内容は知ってても泣いた
とんでもない物語を作ったもんだ
全日本大学駅伝見ないと!
>>109
ポリッピーってちょっとスパイシーなやつですか?自分で買ったことはないなあ。
榎木孝明は一応医師の管理下で塩飴ダイエットをしたそうです。宿便が出たとか。
「さかなのこ」ってCSかなんかでもう放映されていますか?
STONE FURYってなんか聞いたことのあるバンド名だなあ。
デイヴ・キングのバンドはFLOGGING MOLLYというのか。YouTubeで確認してみます。
阪神、遂に日本一に!
38年前の第6戦は西武球場で生で見たからそのときほどインパクトはなく冷静に見届けました。
今日の試合は今年のいつも通りのみんなで勝った感じでまあよかった!
オリックスは体調不良の人がいても7戦までもつれこませる強さがあった。
とにかく一安心です!
>ただやはり日本のバイクは性能いいしなかなか壊れません
高い金を出してVESPAを買うよりも日本製のほうが無難なんですかね?
今はちょっと正気を保つのが精一杯のティーチャー阪神優勝おめでとう!!
「さかなのこ」はCSの日本映画専門チャンネルで何ヶ月か前にやったのを録画しておいたんすよ
そのうちまたやるんじゃないすかね
STONE FURYはこれっす
画面の縦横比がワイドになっちゃってますが
https://youtu.be/TV6VyEPHJgQ?si=4Zwc8fdr0VIb9GCr
FLOGGING MOLLYはこれがオススメっす
https://youtu.be/89NjEeHku8o?si=AJ5-CbJbKFcMj8yt
阪神は頻繁にではないけどベイスターズなんかと比べたら全然リーグ優勝できるチームなので
これで日本シリーズではなかなか勝てないというジンクスが払拭できたんじゃないすか?
森下(横浜市出身)が大活躍しましたなー。青柳(横浜市出身)も日シリ初登板で好投してよかったですね
ベスパ乗りたいっていうのは、やっぱりあのスタイル、フォルムが好きだからでしょう?
単なる移動手段と考えるなら日本のメーカーの原2スクーターだと乗り出しで25万くらいから買えると思いますけど
「夜市」と「風の古道」という短編二つを収録
「夜市」は第12回日本ホラー小説大賞受賞作なのだそうだが、内容はホラーというよりダークファンタジー
淡々としていて美しい。これは読んで良かった。何年かしたらまた読もうと思う
そして「風の古道」がまた「夜市」よりもさらに素晴らしい
>>120
ありがとう!試合直後は実感がなかったけど今日の新聞を見てつくづく優勝したんだなと。
今はもう来年に向かって気が先走っています。
「さかなのこ」CSででも再放送があったら見てみようと思います。
FLOGGING MOLLY、これはなかなか面白いですね。気に入った!
いろいろ調べてみようと思います。
FASTWAYのCDはもう見つけたんだっけ?
阪神は選手が若いので来年以降も期待してもいいのかな?
森下も横浜出身だったんですね。結構いい選手を排出している地ですね。
横浜は今永が抜けたとしてその穴をどうやって埋めるのでしょうか?
はい。ベスパは憧れみたいなもので。高いしなあ。
まあ国産のほうが現実味はありますね。
天山広吉直伝のモンゴリアンチョップで暴漢を撃退したティーチャーばんわー
今朝のスポーツ紙は一通り買いまくりですか?週刊ベースボールやNUMBERも買うのでしょうね
いいなあ!
FASTWAYは1stと2ndの2in1CDを買いましたよ
ティーチャーはKATMANDUは聴きましたか?彼らの唯一のアルバムはデイヴ・キングの作品の中で一番だと思います
今永やバウアーの穴は埋まらないんじゃないですかね?
来年は今年より確実に戦力ダウンしているだろうと思います
相変わらずよそを戦力外になった選手を獲ろうとしてますけど、そういう選手が予想以上の大活躍をしたことってないですし
ベスパのような見た目重視のスクーターだと、荷台やパニアケースなどを取り付けるのはまずあり得ない選択だし
シート下のスペースも狭いので積載性はかなり悪いですね
高いバイクは窃盗団に狙われやすいという怖さもあります
今日はもう11月なのに暑かったですね。
>>129
プロレス界で「モンゴリアン・チョップ」というのを最初に始めた人は誰なのでしょう?
NUMBERあたりは買うかも。あと優勝記念号みたいなやつとか。
あと次号の月刊タイガースは永久保存かな?
KATMANDUはYouTubeで聴きました。いいですね。
中古では出回っているのを見たことはありますか?
確かにバウアーは他球団が欲しがるだろうしマネーゲームになると横浜は不利ですね。
投手の頭数を増やすというのは球団がよくない状況に起きがちな行動なので
来年の横浜はちょっと苦しいかもしれませんね。
讀賣やヤクルトも巻き返してくるかも知れないし油断なりませんね。
窃盗団に狙われるのは嫌だなあ。
ヘルメットひとつ盗まれても相当頭にきますからね。
リーダーはこれまで長いことバイクに乗っていて「これは危なかった」とか
「下手をしたら死んでいたかもしれない」といった経験はありますか?
床屋で「かゆい所ありますか?」と訊かれるとイチローの引退会見のように「かゆい所などあろうはずがない」と答えるティーチャーばんわー
ようやく明日から秋らしくなりそうですなー
モンゴリアンチョップと言えばやはりキラーカーンでしょう
優勝記念号とか羨ましい!俺も98年のNUMBERやベーマガはまだ持ってます
俺はたしかブックオフで280円(当時)で買いましたよ
ブックオフでもユニオンでも安く買えると思います
ハードロック時代のデイヴ・キングの最高傑作だと思います
今年は先発の駒が揃ってた(と開幕前は思えた)のとバウアーが加入したことで優勝の期待感がありました
まだストーブリーグがどうなるかは分かりませんが、来年は確実に戦力ダウンしていると思うので、期待はしません
気楽に見ます
大学のとき初めて買った原付(50cc、ヤマハのJOGアプリオ)でカーブを曲がり切れなくて転倒した人生初コケが一番ヤバかったです
コケた原付が歩道に乗り上げてしまって、もし歩行者がいたらケガさせてしまってたと思います
誰もいなくて本当にラッキーでした
次に同じ原付で農地周辺の未舗装の道でスリップしてコケたのを最後に、バイクでコケたことはありません
その原付は近所のコンビニの前に止めて(ちゃんとカギは抜いてハンドルロック状態)、買い物して店から出たら盗まれてたことがあります
隣町で乗り捨てられていたのを1週間後くらいに警察から連絡がありました
キーボックスごと引っこ抜かれてました
せっかく見つかったのでカギを直してまた何年か乗りました
>>137
そんな言い方したら美容師さんに嫌われちゃうよ「かゆい所などあろうはずがない」(笑)。
今日も日が差しているところは暖かかったけど日陰は寒かったですね。
やはりキラー・カーンが元祖なんですかね。
1984年の広島が優勝した時の月刊カープファンの記念号は今でも持っています。
1985年の阪神の時のものは何も持っていないなあ。
大人になってからDVDは買いました。
KATMANDUではまだ若いですが
FLOGGING MOLLYでは誰かわからないくらい容姿が変貌していますねデイヴ・キング。
そこらへんのYouTubeを見て楽しんでます。
讀賣も投手陣の弱さを露呈したシーズンだったので早速補強に入っていますね。
ヤスアキ投手はクローザー復帰はあるのでしょうか?
今永、バウアーの動向や大和はまだ使いようがあるのか、など気になります。
リーダーは結構優秀なドライバー(ライダー)なんですね。
僕も50㏄原チャリでコケたことが一度ありますが
車でチャリに乗っていたねえちゃんを巻き込みかけたことがあって
今それを思い出してもヒヤッとします。
小麦粉のことをついついメリケン粉と呼んでしまうティーチャーばんわー
84年の月刊カープファンの記念号!それってかなりのお宝なんじゃないですか?
プロ野球の84年というと物凄く大昔に感じますが、メタル的にはMETALLICAがKill 'Em Allを出した翌年か・・・と考えるとそこまで大昔とは感じなくなる不思議
声も昔みたいなハイトーンはもう出ないんですかね?今の音楽性では必要なさそうですが
ヤスアキは何しろ長期契約の高給取りなんでねえ・・・
ライマル級の外国人クローザーでも獲れたらヤスアキは8回でもいいと思うんですけどね
大和はショートとしてはもう送球が不安です。森か林がショートのレギュラー掴んでくれるのが一番いいんですけどね
バウアーは代理人レイチェルがMLB球団関係者と面会しているようですね
巨人やソフトバンクなんかに行くよりメジャー復帰してくれたらいいなと思ってます
車でならタクシーに追突しちゃったことありますよ
お客さん乗ってなかったから話がややこしくならずに済みましたけど
「呪文」と「赤い雨」が特に好き
「夜の記憶」は1987年、「ISOLA」で単行本デビューするより9年も前の作品なのか。すげーな
評価の高い小説たくさん書いまくったから迷う
セカンドは中野か、ついにカープ菊池の牙城を崩したか
>>145
昔、アメリカ産の小麦粉のことをメリケン粉と言ったのでしょう?
僕は今たまにアメリカ人のことをメリケン野郎と呼ぶことがあります。
月刊カープファンの記念号、プレミアが付くんだったらもう一冊買っておけばよかったかなあ。
84年というとVAN HALENの「ジャンプ」が流行った年でしたっけ?(うろ覚え)
FLOGGING MOLLY、聴くほど面白いんですがアルバム(CD)は入手しにくいんですかねえ。
ヤスアキ投手は球種を減らしていって今に至るそうですが
球種を増やす考えはないのでしょうか?
バウアーは讀賣だけには行ってほしくないなあ。
タクシーなんかに追突したらめっちゃややこしくなりそうですがそうでもないのか。
僕は昔、当たり屋に追突してしまいえらいことになったことがあります。
今どきの小説は一冊読むのにどれくらいの時間がかかりますか?
三重県民のことはミエケン野郎と呼ばない節度あるティーチャーばんわー
そうすね、まさにVAN HALENの1984が出た年ですね
ちなみに俺がレンタルショップで初めて見たVHのアルバムは5150でした
なんで1984の次が5150なんだろう?と思いました
俺はユニオンのオンラインショップで1stから3rdまでをかなり安く買いましたよ
ヤスアキ自身は球種が少ない方がやりやすいようですが
そろそろ投球スタイルも変えていかないといけない時期なのかもですね
ナックル投げられるんですけどねえ。キャッチャーが捕れないからって理由で公式戦では投げないんですよ
被害者であるタクシーの運ちゃんがマジメな方だったのもあって、とくに揉めることもなかったです
事故ったときって「ああリセットボタンはないのか」って思いませんか?
こないだ宮部みゆきの「火車」を読んだときは、600ページ弱を6日ほどで読みましたが、時間に余裕があるときはもっと早いっすね
プロ野球のシーズン中だとやっぱり試合見ちゃうから読書の時間が減りますね
冬は読書と映画鑑賞に時間を割きたいと思います
MotoGPクラスは1列目と2列目をドゥカティ勢が独占
日本車最上位はヤマハのクアルタラロ
ホンダ勢はミルが16番グリッド、マルケス20番、中上21番、レクオナが23番
かつての最強メーカー、ホンダがマジで終わってる・・・
マルケスなんてQ1で執拗にモルビデリにコバンザメしようとして結局転倒してるし・・・
あの最強王者マルケスがそんなことするの見たくない
タイトル争いは2ポイント縮まり、レース3戦+スプリントレース2戦を残してわずか11ポイント差に
日本車勢は壊滅的状況
11位モルビデリ(ヤマハ)
16位クアルタラロ(ヤマハ)
19位中上(ホンダ)
20位レクオナ(ホンダ)
21位マルケス(ホンダ)・・・一度転倒してレース復帰
23位ミル(ホンダ)
有原みたいに通用せずすぐ帰ってきてソフトバンク入りってパターンはやめてくれな
>>157
ぱっと思い浮かぶのは阪神の湯浅京己が三重県人ですね。
伊勢神宮に行ってみたいなあ。
80年代はまだギターヒーローの時代でヴァン・ヘイレンなどたくさんのギタリストがいましたね。
ギターソロも早けりゃ凄いみたいな風潮には辟易しましたが。
ああ、ユニオンのオンラインがあったか。
いろいろ買いたいものがあるからまとめて買おうかな。
ところでリーダーは中古CDにおける「傷」はどれくらいが許容範囲ですか?
国内盤だと帯の有無は気にしますか?
これから球速が上がるという年齢でもないでしょうから
球種は増やしたほうがよさげですよね。
ナックルもたまには投げてみたらいいのに。
あと、ちょっとぽっちゃりしているのが気になります。
「リセットボタン」あったらいいですねえ。
交通事故に限らずリセットしたい事柄がたくさんあり過ぎます。
無理して体を壊した時とかリセットしたいですね。
あと変なラブレターとかもなかったことにしたい。
「600ページ弱を6日ほど」ですか。一日100ページってところですね。
現代の小説ならちょうどいいペースかも。
最近自己啓発的な本を読んでいるのですが、その手の本は読んだことがなく
平易に書かれているのに内容を咀嚼できていないのか全然読み進みません。
ここのところ電車、バス内はすっかり読書タイムとなっています。
三重県て中部地方なのか関西なのかよく分からんですね
ドラゴンズファンとタイガースファンとどっちが多いんだろう?
俺が最初に聴いた所謂ギターヒーローってたぶんDOKKENのジョージ・リンチなんですけど、ギター弾けない俺には彼のプレイが他のギタリストよりどう優れているのかはよくわかりません
エディ・ヴァン・ヘイレンしかり、マイケル・シェンカーしかりです
俺はHR/HM初心者の頃からギターソロよりもリフのカッコよさに惹かれるタチでした
傷アリだと価格によりますね
傷はあるが格安なのであれば買いますし、少々のすり傷で再生に問題ない程度なら許容できますし、無音部の傷なら気にしません
日本盤の帯は捨てずに一応もっておくタチではありますが、中古盤を買う場合はあってもなくても構いません
むしろユニオンだと帯なしはかなり安くなるので助かります
痩せたらストレートのキレが増す、というわけでもないんだろうけど、近年は明らかに太り過ぎなので一度ガッツリダイエットしてみてほしいっす
変なラブレターについては訊かないでおきますヒヒヒ
「火車」はめちゃくちゃ面白かったので、もっと一気に読みたかったんですが、まとまった時間が取れなかったのでそうなりました
俺は自己啓発本は大嫌いなので全く読みません。うるせえ大きなお世話だ、と思ってしまうのです
こないだバイクを修理に出してた期間に久しぶりに電車とバスを使いましたが、乗客のほとんどがスマホ見てましたね
文庫本読んでる人なんて見なかったな
観たくなってきた
シン・ゴジラもまた観たいな
屍人荘の殺人の映画版てネットのレビューで酷評されてんのね
まああのジャケットからして原作小説の良さを色々壊してる感じはすごくするけど
Moto3クラス、佐々木歩夢が2位
ランキングトップのマシアと13ポイント差!
残り2戦で十分逆転可能
小椋藍は4位
2位マルケス弟、3位バニャイア、4位マルティン
バニャイアとマルティンのポイント差は14に
ケネディを延命させようと処置をした医師や看護師、暗殺現場の映像を撮ったザプルーダー氏、オズワルドの兄と母
事件10日前に脅迫文を持ってFBIを訪れたオズワルドと会っていながら野放しにしたFBI捜査官などを描いた群像劇
大統領の棺を大統領専用機の機内に運び入れるときの顛末や
暗殺されたオズワルドの葬儀の際、棺を運んでくれる人手がないので兄が居合わせた記者たちに手伝ってくれるよう頼むなど
すごく生々しい
今日はライブをハシゴして今帰ってきたのだ。
>>170
三重県だとドラゴンズ・ファンのほうが多そうな…でも案外讀賣ファンが多いのかも。
ギタリストが作曲もしてる場合いいリフを作るかどうかでも評価は分かれますよね。
ギターソロだとその人が何に影響を受けたかが垣間見れて面白いです。
80年代の頃は早弾きのひけらかし大会みたいなところがありましたが
聴いてる分には耳障りな感じを受けました。
ちなみにマイケル・シェンカーの良さは僕もよくわかりません。
CDの傷についてはだいたい似たような感覚ですね。
ディスクユニオンの状態表記は信用がおけると思います。
帯については僕は日本盤なら出来ればついているのが欲しい派です。
阪急~オリックスにいた星野伸之投手や能見サンは最晩年でも細かったですね。
球威もさることながらコントロールも大事なんだなとつくづく思います。
江夏さんは晩年太っていましたが。
僕も普段は自己啓発本は読まないのですが
坊さんが書いた「心の持ちよう」についての本だったので読んでみました。
仏教は古くなればなるほど宗教というより哲学になるので難しいです。
電車内は7人掛けの座席で7人全員がスマホを弄ってることも珍しくないですね。
ふじいあきらが口から出したトランプをネットオークションで売りに出してるティーチャーばんわー
シュラプネル系のギタリストのアルバムとかは全然聴いてこなかったんですが
ジョー・サトリアーニはけっこう好きだし、わりと最近マーティ・フリードマンの1stソロとか、スティーヴ・ヴァイのアルバムも少し聴くようになったんで
今後はヴィニー・ムーアとかトニー・マカパインなども聴いてみようかなあと思ってます
マーティのソロアルバムはリフもカッコいいっす
ユニオンの盤質表記は信用できますよね
スリキズありと表記されているものを買って盤面見ても全然気にならない程度だったりします
CDの帯ってあれ日本独自の文化なんですかね?輸入盤にああいうのが付いてるのは見たことない
江夏さんて広島時代あたりは物凄い太鼓腹でしたけど、今はすっかり痩せちまいましたなー
坊さんか・・・
戒名つけてお金取ってる人って思っちゃうんですよね
原料費ゼロでいい商売してやがるよなって
まあ葬式で必ず世話になるんですけどね
「宵」のラストは意味がよく分からなかった。ホラー的なやつなのか?
「了見の餅」と「カーテンの頃」はすごく好き。なんか餅食いたくなってきた
寒くなりましたね。
>>186
ふじいあきらって誰?と思ったらそういうマジシャンがいるんですね。
ギタリストで言うとランディー・ローズやジョン・サイクスはどんな印象ですか?
ディスクユニオンってよくCD不況の中生き残っていますよね。
うちから一番近いのは立川店ですがわざわざ来る必要もないほど小さいです。
吉祥寺店は割といいですよ。
レコードに帯をつけるのは日本独特だそうですが
日本を真似る中国や韓国がどうなのかは分からないです。
落合博満も選手時代の晩年は太っていましたが引退後スマートになりましたね。
みるみるうちに痩せていったので何か病気では?と思ったこともありました。
奥さんの健康コントロール力のお陰なのかな?
現阪神投手コーチの安藤優也も現役晩年はだいぶ太ってました。
坊さんも九分九厘「商売」でやっているから仕方ないですね。
いい戒名かどうかが戒名がお金次第っていうのはちょっと嫌だなあ。
すでにお寺に墓があるなら仏式の葬式になると思いますが
無宗教での葬式だとだいぶ安くて済むようですよ。
健康のためお好み焼きにソースの代わりに養命酒をかけて食べてるティーチャーばんわー
ふじいあきら知らなかったですか。口からトランプを出すマジックでかなり有名ですよ。昔Mr.マリックのアシスタントだったらしいです
ランディはぶっちゃけ「不慮の事故死のせいでギタリストとしての評価に下駄履かされた」という印象です
サイクシーはTHIN LIZZYの最後といいWHITESNAKEのサーペンスアルバスといい、ハードロックを思いっきりヘヴィにしてしまうカッチョいいギタリストって印象です
ユニオンは店舗が小さくてもオンラインショップの店舗受け取りの場として有効活用できますよ
うちから一番近い横浜関内店もHR/HMのコーナーはさほど広くないので品揃えはショボいですが、店舗受け取りでよく行きます
落合さんかなり痩せましたよね
もう一度NPBで監督やってほしい(ベイスターズ以外で)と思ってます
阿部慎之介も現役晩年はかなりデブってたけど激痩せしましたね
あれはダイエット成功なんでしょうけど
坊さんが亡くなった時の戒名は誰がつけるんですかね?
生前に自分で決めておくんですかね?
坊さんはタダで戒名つけられるのかなあ?なんて思います
やっぱし曲が覚えられん
ガシャガシャと速くて特に面白味のないリフが目まぐるしく変わっていくのでマジで何曲目がどんな曲だか覚えられん
JINSの安いやつだけど軽くてつけ心地がよい
>>196
お好み焼きに養命酒?う~んダメだ、味が想像できない(笑)。
確かにランディは「下駄履かされた」っていう取り方ができますね。
生きていたとしてもオジーのところは辞めてただろうしどうなっていったでしょうね。
ジョン・サイクスはこっちも今は何をしてるんだか。
高校の時に両者を足して2で割ったようなギタリストになりたいと言っていた友人がいましたが
まあ大成しませんでした(そりゃそうだよね)。
最近はBOOKOFFで大した収穫が無くなってきたのでユニオン頼みになってきています。
店舗がショボくても店舗受け取りに使えばいいのですね。
Amazonでの出品でユニオンから買うことが多いのですが頼りになります。
もし落合がベイスターズの監督をしたら数年で結果を出すのでは?
あの人は的に回すと本当に嫌な人です(落合中日は嫌だった)。
どこかで監督をやっている姿を見てみたいものです。
坊さんの戒名は跡取りの坊さんがつけるのではなかろうか?
考えたこともなかったです。
うちの父方の墓のある寺の坊さんはとても血色がいいです。
いいものを食っているんだろうな、と推察されます。
いい車に乗っているし若い頃は遊んでいたらしいです。
DARK ANGELの1stを長いこと探しているんですがやたらと高値のものばかりで手が出ません。
毎週火曜日の晩飯のおかずはマルシンハンバーグと決まっているティーチャーばんわー
あのルックス、朗らかそうなキャラ、水玉模様のフライングV。愛されるギタリストなのは確かですが
もしも彼が長生きしてたらどんなキャリアを過ごしたんでしょうね?オジーのバンド辞めたら他の大物と組んだりしたのかなあ
QUIET RIOTに何度か出戻ったり再結成したかも
もしもカヴァデールがサイクシーと上手く付き合っていけて何枚か一緒にアルバム作っていたら、どんなに凄い作品になったことか、と思うと・・・
俺はここ一年ほどブックオフのCD棚はあまり見なくなりました。最近は文庫本ばっかり
ユニオンは店舗で欲しいアルバムを探すとなると空振りに終わる確率が高いですが、オンラインショップで探せるので大変便利ですね
落合さんは敵将として見ているからこそ好きって感じです
中日GM時代のコストカッターぶりは恐ろしかったっす
坊さんも人間なんだから普通に欲を出してる人の方が信用できます。悟ったような顔してるのは信用できないっす
大学時代の友達が実家がお寺で親父さんが住職なんで、大学卒業後すぐに福井県の永平寺に1年間修行に行かされてました
修行に来てる僧侶たちの中で普通にイジメや嫌がらせがあるし、自由が全くない分、学校よりもヤバいとこだったと言ってました
その後、寺を継いだのかは知りません
DARK ANGELの1stなら再発すればそれなりに需要ありそうですけどね
俺は2ndが全く好きになれないので1stはいいや
岡島二人「そして扉が閉ざされた」
倉知淳「猫丸先輩の推測」
を買ってきた
解説の館山昌平は戦力外になった選手たちを行き過ぎない程度に褒めるの上手いなあ
>>208
マルシンハンバーグってまだあるのですか!?
ランディ・ローズってなんとなくメタル、というか
ショービジネスから足を洗ってそうな気もするんですよね。
QUIET RIOTは悲劇のおかげで脚光を浴びるようになった気が。
ジョン・サイクスはなんでWHITESNAKEを去ったんですか?
BOOKOFFも掘り出し物が減りましたよね。
僕も最近は本のコーナーのほうにいる時間が長くなってきました。
ユニオンは行けばつい想定外のものを買ってしまいます。
見てるだけでも楽しいですね。
落合もYouTubeやっているそうですね。
見たことありますか?
>>214
トライアウト見たんですね。
上手くアピールできた選手はいましたか?
永平寺と言ったら禅寺ですね。
修行僧間でいじめや嫌がらせって大丈夫なのかな?
ろくな僧侶にならないような気がするんですが。
PEZを食べるときは小学生の頃から愛用してるダースベーダーのディスペンサーに入れて食べてるティーチャーばんわー
マルシンハンバーグ今でも売ってますよ。でも俺は一度も食べたことないんですが。今度買ってみるかな
サイクシーがWHITESNAKEを去ったのではなく、カヴァデールが一方的にクビにしたんですよ。サイクシーはそれ以来ずっと恨んでるようです
BLUE MURDERの1stがもろサーペンスアルバス風だったのは「あのアルバムは俺が作ったんだ」という気持ちの表れのようですよ
TSUTAYAは店舗がどんどん減っていってますが、ブックオフはまだ元気ですね
ブックオフのアプリ見てたらいまでも○○店リニューアルオープンとかお知らせがありますから
ユニオンはぶらっと立ち寄って「あ、このアルバムまだ持ってないな、この値段なら買いだな」的に買うのが楽しいですなー
落合さんの俺流チャンネルは初期の頃ちょっと見てましたけど、奥さんが口出しするので見なくなりました
トライアウトは長丁場なので主にベイスターズの選手のところを見ました
阪神の高山はツーベース打ってましたね。広島の薮田はまだ欲しがるところあるんじゃないのかなあって感じです
毎年年末にTBSがやってる戦力外通告の番組が楽しみです
ベイスターズの田中健二朗は不倫にDVに離婚調停とか報じられたし密着取材はないんだろうなあ
まあイジメなんてどこの世界でもあるんでしょうね。坊さんたちだって所詮人間だし、ましてや跡継ぎだから仕方なく修行に来てる的な若僧なら当然あるんでしょう
そいつの話で面白かったのは「メシは残しちゃいけない、それも下っ端は残りメシを全部食わされるから太る」とか
「たまにカレーライスが出るが、残り物の食材を何でもぶち込むのでコンニャクだのレンコンだのが入っててマズイ」
「ごくたまにお使いを頼まれた時だけ外出できるので用事を済ませてから隠し持ってた現金で自販機でタバコ買った」
「とにかく座禅ばかりさせられてマジでキツい」などでした
トレジャーハントもののアクション映画。ゲームの映画化らしい
飛んでる輸送機から落ちたり、ヘリに吊られた船でのバトル、パルクールは面白かった
ストーリーにそれほど惹きつけるものはないので、続編を見たいかというと微妙
明日は天気が悪くなりそうですね。
>>219
マルシンハンバーグとかペッツとかダースベーダーとかめっちゃ昭和の香りがしますね。
果たしてまだ売っているのか?スーパーのお菓子コーナーにはほとんど行かないのでわからんです。
WHITESNAKEのこと思い出してきた。
確か『Saints and Sinners』が発売された時にはみんな首にしてたんだっけ?
なんか人事異動が激しく混乱していた記憶が。
THIN LIZZY再結成の時にはジョン・サイクスもいたけどその後どうなったんだかは分からないなあ。
一時は天下を取った感のあったTSUTAYAも落ちぶれるのも早かったですね。
レンタルで利用していた店舗もなくなり
気がつけばTポイントカードもファミマとウエルシアでしか使わなくなっていました。
うちから通える範囲のBOOKOFFはCDと書籍の売り場が小さくなってしまった。
最寄りのユニオンは小さくていつ無くなってしまうかちょっと心配。
落合のYouTubeチャンネル見てみました。
(山本)コージさんとの対談で全部見てしまいました。
ここへ来て各プロ野球球団のいろいろな人事異動が見受けられますが
阪神の山本と板山を中日が拾ってくれるそうで。
高山は打撃センスは皆が認めるものの守る場所がないようで独立リーグ行きとか。
横浜は今永の後を埋められるか、ですね。
永平寺の修行僧の話を聞いていると生々しい世界なんだな、と。
今騒がれている宝塚歌劇団みたいな陰湿さがあって恐ろしいです。
ダイドーの当たり付き自販機でハズレた場合は負けを認めて買ったジュースを飲まないというマイルールを遵守しているティーチャーばんわー
PEZはドンキで売ってますよ。カルディとかでも売ってるんじゃないかなあ
俺はPEZよりも日本のラムネ菓子のほうが好きですけどね
たしかサーペンスアルバスの発売前にサイクシー含むメンバー全員解雇されて
(エイドリアン・ヴァンデンバーグ、ヴィヴィアン・キャンベル、ルディ・サーゾ、トミー・アルドリッチが加入)
PVではサイクシーが弾いたソロをエイドリアンが弾いてるフリしたんじゃなかったかと
TSUTAYAはネット配信が始まったとき終わりが見え始めましたよね
借りたり返したりが必要なくなっちゃうんだから仕方ないっすね
ブックオフは今や何でも屋になっちゃいましたね
大型店舗に土日に行くと買い取り待ちの行列がすごいです
中日は巨人の中島を含めて戦力外を4人も獲りましたね
中田翔と山川穂高の行き先が気になります
当然ながら「恩知らず」と批判されてるようですが
高山はNPBムリなんすか?トライアウトでは一番オーラ放ってたように感じましたけどね
宝塚は他人を蹴落として自分がスターになりたいっていう場所ですしね
そりゃあイジメも嫌がらせも相当なもんでしょう
刑務所から金塊を盗み出す義賊的なクライム映画
ティム・ロスの無駄遣いだなこれ
得点につながって良かった
そう言いたくなるくらい美味い
牧は無死満塁でゲッツー・・・
まあ先制点よね
>>228
ダイドーの自販機は本当に当たることがあるのかかなり疑ってしまう(=当たったことがない)のだ。
リーダーもカルディに行くことがあるんですね。あそこは輸入食材を見ているのが楽しいです。
ワインもいろいろあって面白いですね。
お菓子然としたものって最近買ってないなあ。
そうだWHITESNAKEもメンバーチェンジでスーパーバンドになりましたね。
ちょっと讀賣巨人軍みたいな感もありますが。
ペイジと組んだ時にはどうなることかと思いました。
再来年のNHK大河ドラマは蔦屋ナントカという人の話ですが
今あるTSUTAYAはその蔦屋にあやかってつけた屋号だそうです。
BOOKOFFでモノを売る人っているんですねえ。
過去CDや書籍を売りに行ったことがありましたが
ろくな値段をつけないのであそこへは二度と持ち込まないと思った次第です。
横浜とヤクルトも早速補強に乗り出した様子で。
戦力外の選手だとギャンブル的要素が高いですがモノになるといいですね。
阪神はノイジーとミエセスが残留するらしいですがもう少しホームランを打ってくれないと…。
岡田監督は補強よりも2軍や育成枠を伸ばすことに関心があるようで。
宝塚出身で有名になった女優さんはたくさんいますが
みんなすごい上下関係の中を生きてきたのかと思うと感心するばかりです。
親にオーバードウズさせて殺した人が執行猶予付きで業界に戻る歌舞伎界や
ここのところずっと続いているジャニーズの問題とか
市井の人とはどこか感覚が違うようですね。
今、THIN LIZZYを聴きながら野球を見ています。
朝日さんがCMに出ているのを見て頑張っているなあとつくづく思いました。
牧はチャンスに弱いなあ
モンブランにのってる栗を集めて栗ご飯を炊くティーチャーばんわー
カルディは明治屋のコーヒー味のマシュマロを買いによく行ってたんですが、最近売ってなくて困ります
輸入食品の店なのにSNAPPLE(アメリカのレモネードなどのドリンクメーカー。ピーチティーが大好き)を扱ってないのが何とも残念
WHITESNAKEに元LIONのダグ・アルドリッチが加入したときは「いいところに就職したね」と思いました。いつの間にか辞めてましたけど
土日に行くとマジで行列してますよ
日本が貧しくなったことを端的に表してるなって思います
書籍でもうちの母のカラーの刺繍や裁縫関連の本なんかはけっこういい値段で買い取ってくれましたよ
モノによるんじゃないすかね?ある程度適切な買い取り価格つけないと誰も売りに来こなくなって店が潰れますし
打てる外国人野手ってもう獲るのが難しくなっちゃった感じですね
一説によると打率や本塁打数じゃなく指標を元に選手を評価し始めてから、潜在的に能力の高い選手があまり日本に来なくなったそうです
森唯斗が5000万で獲れたのは良かったと思います
顔が伊勢に似てるからきっと仲良くやってくれることでしょう
市川猿之助はどうせ執行猶予つくんだろ?って思ってたら案の定でした
自分の不祥事が原因で両親に自殺させて(それを幇助して)自分だけ死ななくて懲役も行かないってどんな気分なのか想像を絶しますね
ジャニーズは今年、東京ドームの巨人対ベイスターズ戦見てたらイニング間に亀梨が一曲に歌い始めてウンザリしました
こないだのバレーボールのワールドカップからはジャニーズが消えてスッキリしました
THIN LIZZYはJohnny The Fox Meets Jimmy The Weedのようなファンキーな曲をもっとたくさんやってほしかったなあ
あの曲サイコーに好きです
朝日さんもクルマドンナ歴なかなか長くなりましたね
まさか鬼越と共演するとは
生放送は日本ではド深夜なので今夜から夜更かしして合わせておく
アルバムはこの2作しか持ってないんだけど、やっぱとんでもないよねこのバンド
他のアルバムも欲しいな
Incompetent...はけっこうブルーズっぽい感じもあるし本当に面白い
すげー面白い。いや~やられました
終盤に差し掛かってから「ああ、これってミステリ小説でもあったんだ」と気づいた
寒くなってきてようやく天ぷらやる気になった
ポイント差は14から7に縮まった!
>>243
リーダーは僕のモンブラン好きを見抜いていたのか!
ただいまアルコール&糖質、脂質制限中なので食べられないのだ(ああつらい)。
カルディへはリーダーが口にしないであろう「トムヤムクン春雨」をよく買いに行きます。
あとは調味料を買うことも多いかな。
コロナ禍になって店頭でのマイルドカルディの試飲がなくなってしまいましたが
また再開してほしいなあ。
LIONって元TYTANのカル・スワンのいたバンドですよね。
未聴なのですがアメリカのバンドでもブリティッシュぽさはあるのでしょうか?
確かに日本は貧しくなりましたね。
BOOKOFFでは衣類などを扱う面積も店舗も増えてたくさん人が来ていますし
食料品も軒並み値上げで財布のひもも〆がちですし。
住宅事情はちょっと分からないのですが衣食住とも満たされない国になりました。
あまり政府に期待できないので今後どうなることやら。
助っ人外国人も指標で獲るようになったんですか。
ここのところ本塁打王も日本人が獲ることが多くなりましたね(岡本とか村上とか)。
NPBはMLBの一軍半の選手の腰かけみたいなポジションのような感じで。
来年はノイジーがバースの再来になってくれないかな?
歌舞伎界や音楽界を含む芸能界もスポーツ界も罪を犯してもペナルティが軽すぎますよね。
市井で罪人にでもなったら次から仕事に就くのは大変なのに。
やっぱりなんか変な業界ですよね。
ここのところKANが亡くなったり池田大作が亡くなったり訃報のラッシュですね。
THIN LIZZY、3枚組で50数曲入っているCDを見つけたので買ってみたのですが
スノーウィ・ホワイト在籍時からも万遍なく選曲されているのに
『THUNDER AND LIGHTNING』のThunder and Lightningが入っていない間抜けなベストでした。
安物買いの銭失いってやつでした(泣)。
雪見だいふくからアイスクリームを取り除いて焼いて醤油つけて海苔巻いて食べるティーチャーちーす
これから忘年会シーズンなのでアルコール糖質脂質制限はますます辛い時期になりますなー
トムヤムクン春雨・・・たしかに俺はまず買わない一品ですね
そうですそのカル・スワンのいたバンドです
俺はTYTANのほうは聴いたことがないんですが、LIONはカルの英国人らしさがかなり出ていて、当時のケバケバしいLAメタルの中では異色のオーセンティックなハードロックでした
カルとギターのダグ・アルドリッチはLION解散後にBAD MOON RISINGというバンドを組みました
LIONもB.M.R.も日本ではそこそこウケたんですけどね
Fatal Attraction / LION
https://youtu.be/m6MQp0GjjWk?si=Ef7LOS4lhTy1TNjU
Stranger In The City / LION
https://youtu.be/BY35JCpr-WI?si=7jXc-0T5_NAqiKyn
Full Moon Feaver / BAD MOON RISING
https://youtu.be/e8YxEZgxLRo?si=LePe4c1jHuVEGtpG
卵の価格が下がらないのが今のヤバさを物語ってますね
こないだ、よく行く持ち帰りの寿司屋に海苔巻き買いに行ったら価格は据え置きでパッケージ変えて量が減ってました
クリスマスのイルミネーションなんかいらないから食品の価格抑えてくれよと思いました
いや、MLB球団が選手を指標で評価するようになってから、有能な選手がNPBにあまり流れてこなくなった、という意味です
ノイジーがバースみたいになったら困るので今年の成績をキープしていただきたい
当時のことはよく知らんのですが、江夏豊が覚醒剤で逮捕された時と、清原和博の時とでは世間の反応って違ったんですかね?
江夏は服役して仮釈放されてすぐに野球解説の仕事に復帰してますし、今では考えられない緩さですよね
清原はなかなか許されない状況ですし
ベスト盤でたまに「何故この曲が入ってない!?」というものってありますよね
あと初期の名曲をそのまま収録すりゃあいいのに新録バージョンで入れちゃうとか
TESLAやWHITE LIONのベスト盤がそうでした。仕方ないからアルバムも買いましたけど
ホタテは生よりも焼きよりもフライが好き
佐藤輝が犠飛打って同点か!
まあまあだな。早く剣崎比留子シリーズの4作目が読みたいぞ
>>260
雪見だいふくからアイスクリームを取り除いたら餅ですね。好きです。
今年もあっという間に終わりかけ来年の正月の餅が楽しみです。その前に蕎麦か。
忘年会シーズンも辛いですしライブの後に「ちょっと飲んでいきませんか?」という
お客同士のつきあいも断らざるを得ない状況です。
LION聴いてみましたが確かにNWOBHM後期にこんなバンドがいたとしても納得する雰囲気でした。
BAD MOON RISINGも名前だけは知っていたのですがつながりが判り助かりました。
それにしてもLAメタルは苦手だったなあ。あの頃は。
食品の価格がが高くなったまま下がらないですねえ。
コーヒーや紅茶、ジュースなどの飲み物まで上がったまま。
確かにクリスマスのイルミネーションなんて要らないですよね。
大分昔、省エネ「ブーム」でテレビの深夜放送を止めてたあれは何だったんでしょうか…?
そうか、MLBのほうが有能な選手を手放さなくなったということか。
阪神はゴメスあたりから右の大砲が獲れなくなって久しいです。
ノイジーは守備は意外といいので残ってくれていいのですがやはり大きいのが欲しいです。
横浜の補強どころはやはり投手ですかね?
江夏の時に常習性がどれくらいあったかなどの細かいことは忘れてしまいました。
あれほどの大投手でも現在は本当に地味ですね。
清原はなかなか許されませんね。何が違うんだろうか。
酒井法子の「引退し介護の仕事を」というのも何だったのだろうか?
先日MOTORHEADのベストも買ってみたんです。活動後期をあまり聴いてなかったので。
こちらのほうは期待を裏切らず金太郎飴状態でロックンロールしていてよかったです。
キャリアが長いバンドだと選曲するほうも大変なのでしょうが
確かに新録バージョンはやめてほしいですね。
あと唐突にライブバージョンとかいうのも微妙な気持ちになります。
そういえば国内アーティストの場合ベスト盤を買うことが多いなあ。
普通にアルバムを買うと明らかな捨て曲があるような気がして。
最後は勝てて本当によかったですね。
牧は本当に頼りになりますね。
テルにもああなってもらいたいものです。
ランキングトップのマシアが優勝、佐々木歩夢は懸命に追ったが届かず
マシアがチャンピオンに
もったいない!
小椋藍は終盤のディクソンとのバチバチの4位争いに最終ラップの最終コーナーで競り勝った
マイティボンジャックなら世界で一番上手いと自負しているティーチャーばんわー
誰かと一緒に飲みに行って、自分だけソフトドリンクで我慢する、というのは無理なんですか?やっぱ目の前で酒飲まれると辛いもの?
下戸の俺にはさっぱり分かりません
ダグはB.M.R.のあとはWHITESNAKEのギタリストやってましたが、カルはその後何してたのか全然知りません
金持ちの女と結婚して逆玉なんて話をどこかで読んだ気もしますが
イルミネーションでお客を呼び込んで、という経済効果はあるんでしょうけど
人工の光を大量に飾り立てただけのことなのに何が面白いのか・・・
むしろ真っ暗にして星空眺めてる方がいいです
テレビってそういえば昔はド深夜は砂嵐でしたよね
いつの間にか24時間放送するのが当たり前になってるけど
阪神は何やら160km/h超えのピッチャー獲ったらしいじゃないすか。これ以上まだ強くなるつもりなの?困るんすけど
ベイスターズはバウアーと石田がまだどうなるか不明ですが、エスコが退団したので間違いなく投手を補強しないとですね
オースティンは契約更新した(3年契約の3年目)と報じられましたが、正直な気持ちとして「オメー来年こそちゃんと働くんだろうなぁ?あ!?」って感じです
清原は立浪がキャンプに臨時コーチかなんかで招聘きたりしてましたね
まあ覚醒剤で逮捕されたらNPBで指導者って道はもう無理なんすかね
解説はなかなか面白い人なので、解説者としての復帰は果たして欲しいですが、コンプラがうるさい昨今ですからね・・・
芸能人やってた人が介護の仕事なんか長期でやれるわけないし、アンジャッシュ渡部の市場バイトだってフルタイムじゃないし
不祥事起こしてスパっと芸能界辞めたのって闇営業のカラテカ入江くらいじゃないすか?
キンコメ高橋とか吉澤ひとみみたいなのは本人の意思に関係なくもう芸能活動なんか絶対ムリなことやらかしただけだし
MOTORHEADはたしかにどのアルバムもあまり変わり映えしなくて金太郎飴的ですが、90年代、00年代のアルバムでも「お、今回はなかなか気合い入ってんな」ってのがありますね
93年のBastardsなんて傑作だし、00年のWe Are Motorhead、04年のInfernoなんかは突出した曲が入ってて聴き逃せないですよ
牧もチャンスでもっと打ってくれたらねぇ・・・
今日のソロホームランは価値ある一発でしたが、エラーもありました
God Hates Us Allはタイトルからして気合い入りまくりだし、2曲目のDiscipleは個人的にSLAYERベスト3に入る超名曲
でもやっぱりデイヴ・ロンバード在籍時のアルバムがいいよね
ボスタフさんのドラミングが嫌いなわけじゃないけど
バニャイアは2位で着実に20ポイントゲット
マルティンはスタートミスして大きく後退。明らかに乗れてないガマンの走りで10位フィニッシュ
バニャイアとマルティンの差は21ポイントに広がった
ディジャナントニオは抜いたけど
ドゥカティ強すぎる
全っ然画面に映らなかったから存在を忘れてた
>>278
マイティボンジャックって何だ?と思い調べたらそういうゲームがあったんですね。
リーダーは長年ゲームもやってこられたのですか?
最近は周りで酒を飲まれても平気になりました。
スーパーの酒売り場に行っても問題はなく酔わない梅酒などを買っております。
NWOBHMでまともに残ったのはメイデンとレップスだけでしたね。
LA系だとまともに残っているのは何でしょうか?
うん、真っ暗にして夜空を眺めるほうがずっといい。
夜を暗くするイベント事があってもいいのにね。
テレビは砂嵐の後早朝にテストパターンになって(その頃早起きして)
その後TBSのロゴが出てきてウルトラシリーズの再放送を見て
朝御飯を食べてから小学校に行ったものでした。
阪神は2人目のケラーが使えなかったし1人目のケラーも帰国したままで
救援陣が不安なので助っ人がいてほしいです。
岩崎はいつ打たれるのかとひやひやものなので。
横浜はエスコバーがもったいない気もしますがもうくたびれてしまったのですか?
確かに立浪に呼ばれて臨時コーチしていましたね。
それくらいが限度で現場復帰は難しいようですね。
解説しているのは聞いたことがないのですが面白いのですか?
個人的には清原は西武にいてからこその打者だったと思うなあ。
吉澤ひとみのアレはひどかったですね。
MOTORHEADの偉大さって日本でももっと浸透してもいいのになあと思います。
唯一無比過ぎるのかなあ?
初期なんてすごいのになあとつくづく。
全員この世にいないのは寂しいです。
球界はこれから契約更改の時期ですね。
最近揉める選手は少ないようですが今年はどうなるんでしょうか。
阪神は優勝だったので揉める人はいなさそうです。
地方から上京して港区で夜な夜な遊び歩いてる女子をつかまえこんこんと説教して地元に帰らせる活動をしている世直しティーチャーばんわー
酔わないウメッシュは大好きです。アルコール入ってないのに他のソフトドリンクより割高なのがムカつきますが
メイデンやレップスのように一度も解散や活動休止をせずずっと続けているLAメタルのバンドって、いるんですかね?
みんな一度は解散してしばらく経ってから再結成してる印象です
砂嵐をずっと見続けるとオバケが見えるとか、しょーもない都市伝説があったような
ウルトラシリーズ再放送って早朝にやってたんですね
俺は夕方に見ていた気がするなあ
初代マンやセブンは何度も再放送されるのに、エースやレオはめったにされなかったような記憶があります
岩崎はたしかにクローザーとしては不安ですよね
湯浅の不在をしっかり埋めてはいましたが、9回岩崎ならワンチャンあるんじゃね?という見方をしていました
球団としてはエスコに残留してもらうよう交渉していたようですが、今年は成績がふるわず、登板数も例年より少なかったので、おそらく減額提示をエスコが飲まなかったため決裂したのだと思います
キャラもいいし働き者なので残って欲しかったんですけどね・・・
清原の解説は打者の意識とかを具体的に語っていて面白かったですよ
もしも巨人が桑田でなく清原をドラ1で獲っていたら、清原はどんな選手になっていたのか、そっちの世界線を見てみたいですね
MOTORHEAD、RAMONES、AC/DCあたりは日本での評価(人気)が低いですね
Tシャツはまあまあ売れるみたいですけど
金太郎飴だから日本人は飽きちゃうんですかね?
そういえばAC/DCの目下の最新作Power Upはまだ聴いてないな
昔と比べて揉める選手が少ないのは、単純に不当な低評価をする球団がなくなったからでしょうね
FA制度もなく代理人も認められなかった時代は選手が怒るしかなかったですもんね
めちゃくちゃカッコいい
もっと何枚もアルバム出してほしいバンドだったなあ
Nice Dreams / POWERMAD
https://youtu.be/_ESyTZw3_do?si=hj2zHAceCFBEMwUe
No More Pain / DOOM (¥2,650)
The Raging Wrath Of The Easter Bunny Demo / MR. BUNGLE (¥1,700)
クーポンで500円引き
LPバージョンとEP、Go Mad Yourselfを収録したDisc1と、CDバージョンと初期音源を収穫したDisc2
MR. BUNGLEが2020年にスラッシュメタルバンドとして復活。1986年制作のデモを新録したアルバム
スコット・イアンとデイヴ・ロンバードが参加
明け方奥貫薫が夢に出てきて目覚めのよい一日だったのだ。
酔わない梅酒いいよね。あれで飲んだ気になれるしジュースとしても好きな味です。
>>296
昨今は新宿区で遊んでいる田舎者女子を田舎に帰らせないといけないみたいで。
やはり何十年もバンドを維持継続していくのって難しいですよね。
長続きしているものでは70年代イギリス出身のURIAH HEEPなんかいますが聴かれますか?
砂嵐を見続けるとオバケが出るというのは初耳だなあ。
リーダーのところでは口裂け女は流行りましたか?
僕は初代マンをあまり見たことがない(一度は見ている)です。
セブンは複数回、何なら大人になってからでも見てしまいます。
子供の時とは視点が違いますが。
岩崎は剛速球がないですが欠かせない存在ではあります。
4年8億円の契約に見合うべく来年も頑張ってもらいたいです。
エスコバーはどこかの球団が手を挙げませんかねえ。
まだやれると思いますが。
清原が讀賣に入っていたら原辰徳よりは上の成績は残したような気がします。
でも憧れの球団に入ったことで反骨心みたいなものは生じなかったと思います。
しかし讀賣は他球団の4番をかき集めますがいい成績は残しませんね。
もっと自球団の育成に力を入れればいいのに。
RUSHも日本では人気がありませんね。面白いのに。
日本公演がガラガラで二度と来たくないと思ったとか。
AC/DCが新譜を出したのですか。頑張るなあ。
今夜の夢にはもたいまさこが出てくる予定のティーチャーばんわー
昨日のやりとりで酔わないウメッシュ飲みたくなったんで帰りに買ってきました
美味いっす
URIAH HEEPはベスト盤しか持ってないっす。そしてあまり聴き込んではいません
JETHRO TULLとかHAWKWINDもそうだな・・・
口裂け女はの都市伝説はもちろん聞いてました
あとはテケテケとか
ガキの頃に初代とセブンは何回か見たと思うので、俺はレオが見たいです
6兄弟とは違う出自、弟アストラやキングといったサブキャラ、円盤生物シリーズなど面白かったです
主人公オオトリゲンの身近な人々がどんどん死んでいくとwikiで読んだのですが、そういう所は全然覚えてなくて
エスコはメジャー復帰を目指してるそうですよ
まあどうなるか分かりませんが
今や巨人はFAやドラフト浪人して入団したい球団ではなくなってしまいましたな
巨人はナベツネと長嶋さんが亡くなったら球団の体質も変わっていくのかな?と思ってます
ソフトバンクが資金力にモノを言わせてFA市場の価格高騰の元凶になってますな
ああ、RUSHね
「ファンボーイズ」という、末期ガンを患っていてスターウォーズ・エピソード1の公開まで命がもつか分からない親友を連れてハリウッドまで旅して、公開前のエピソード1をなんとか見せてもらおう
という映画があったんですが、その中のメインの登場人物が大のRUSHマニアで、旅の車で2112かけたりしてて
ああ北米ではRUSHって若者にも人気あるんだなあ、と思いました
下品なコメディアニメの「サウスパーク」でも主人公たちがバンドやってTom Sawyerを替え歌カバーしてたなあ
マイク・パットンてすげえ歌上手いのにブチギレたシャウトも凄まじいよね
このメンバーでまたアルバム作ってほしい
やっぱスコット・イアンが刻むリフはいいなぁ~気持ちいい!
ウォークマンにはもう入れてあるんだけど
>>310
もたいまさこは夢に出てこなかったけど最近あの人は何をしているんだろうか?
今日は酔わないウメッシュではなく他社のノンアルを買って飲んでみたけど味はイマイチ。
URIAH HEEPは4thの『Demons and Wizards(悪魔と魔法使い)』がおすすめ。
「テケテケ」って何かと思って調べたら、そんな伝説があるんですねえ。
レオの異色っぷりってやっぱり面白いですよね。
防衛チーム(MAC)は全滅しちゃうしトオル少年の妹も死んでしまうし…。
どこかのCSで再放送してくれるのを待ちましょう。
エスコバーだったらいい就職先が見つかりそうな気がするなあ。
阪神のケラーはどこかが獲得に動きそうって記事を見ました。
ちょっと頼りなかったけど。
ソフトバンクの金づかいはすごいですね。
ダイエーの時はまだマシだったんだけど。
横浜も現在の親会社になってから良くなったのでは?
RUSHは映画の中に出てくるまで人気があるんですね。
日本映画で作中にそのまま登場するような存在のバンドっているのかな?
小学校からの友達がずっとRUSHファンですが人気のなさを嘆いていました。
YA-MANに1R77秒TKO負けして引退を仄めかしたがすぐ撤回したティーチャーばんわー
今調べたけどURIAH HEEPってスタジオアルバム25枚、ライブアルバム20枚、コンピレーションアルバム41枚も出してるんですねえ
・・・いやコンピレーション多すぎだろ!
ティーチャー的にアニメの「ザ・ウルトラマン」ってどうすか?
ガキの頃にあれを見て、ウルトラマンをアニメでやっても面白くもなんともないなと思いました
阪神のケラーを見るたびに「ちょっとポール・ギルバートに似てる。すごく似てるとは言わないけどちょっと似てる」と思い
すごく似てるわけではないので誰にも言わずにいて、自分の中でモヤモヤしてました
ベイスターズはDeNAが優れているのではなくて、TBS時代のフロントが異常だっただけだと思います
https://youtu.be/9pelSzjB5OE?si=dN3Sc56FeVRIbQTJ
でもBON JOVIファンなんて熱心な人からライト層まで様々いるけど、日本人でRUSHファンを自認してる人なんてみんな熱心でしょうから
たまに同志と出会ったときの嬉しさはひとしおでしょう
2ndはわけわかんなくて苦手。3rdはメロウすぎる
結末は嫌な後味を残すものの、子供を狙う連続殺人のわりに怖さがあまりない
主人公たちが15歳というがもっと幼く見えた
>>323
引退すると言って撤回するのはいけませんな。
解散すると言って解散しなかったりすぐ再結成するバンドも同じ。
ヒープってそんなにたくさんアルバムを出していたんですね。
確かにライブ盤とコンピ盤は出し過ぎ(笑)。
全部買ってる人いるんだろうか?
アニメの「ザ・ウルトラマン」はちょっとないなあ。なかったことにしてほしい。
ウルトラシリーズは特撮だからこそ面白いのだと思います。
といっても80(エイティ)とかは見てませんが。
ポール・ギルバートか。ちょっと似てるかも。
リーダー的にはポール・ギルバートってどうですか?あとMR.BIGも。
TBS時代が相当ダメだったのがよくわかりました。
どこの球団にも何かしら問題はあるのでしょうが
ちょっとそれでは勝てそうにありませんね。
讀賣をそういう分析解説したらすごく長くなりそうですね。
BON JOVIってごく初期に日本に来ていますよね。西武球場に。
MSGとSCORPIONSも来ていたような。
もうちょっといいメンバーだったら行ってみたかったなあ。
酔っ払うといつも「もう島根と鳥取は合併しちまえよ!」と叫ぶティーチャーばんわー
URIAH HEEPの熱烈な日本人ファンて何人くらいいるんでしょうね?
RUSHより少ないのかな
ウルトラマン80ってたしか、80に変身する地球人が長谷川初範で小学校教師だった記憶が
顔が好きになれなかったせいで数話見てやめちゃいました
MR. BIGは好きですよ。とくに1stと2ndは最高ですね
ポールのソロアルバムはまともに聴いたのはAlligator Farmくらいなんですが、なかなか良いです
RACER Xは友達がCDを焼いてくれたのを持っていますが、あまり聴いてません
陰り、邪悪さ、攻撃性の全く感じられない品行方正なメタルって感じでハマれませんでした
巨人の新ユニフォームが発表されましたが、あの球団はやたらと伝統を売りにしてるくせにコロコロとユニフォーム変えますよね
伝統を重んじるならヤンキースみたいにデザインをずっと変えない方がいいと思うんですけどね
ANVILも来ていたスーパーロック84というやつですかね?
当時の俺はまだHR/HMはおろか洋楽すら聴いていませんでした
芦沢央「悪いものが、来ませんように」
有村朋美「プリズン・ガール アメリカ女子刑務所での22か月」
佐木隆三「わたしが出会った殺人者たち」
を購入
「自由研究~」はブックオフでもまだ1000円近くするのに、220円の美品を発見
「プリズン~」と「わたしが~」はノンフィクション
>>335
島根は大野豊、鳥取は川口和久、能見篤史を輩出した県です。
両者を尊重します。
70年代にはゼップ、パープル、サバスの次あたりにつけていたらしいヒープ。
89年代になる前にどこで差がついたのか?
RUSHは最初から人気はそんなになかったみたい(日本では)。
長谷川初範でしたね80。
顔の造形は初代を継承していますが確かにイマイチな顔をしていました。
僕もほとんど見た記憶がありません。
MR.BIG、リーダーが良いというなら良いバンドなんだろうな。
RACER XというのはJUDAS PRIESTのドラマーを輩出したバンドですね?
名前だけは知っています。
「陰り、邪悪さ、攻撃性」…なんかわかるなあ。
普通に聴いてた洋楽とは違った「特化」した何かがあるんだよなあ。
讀賣の新ユニホーム見ましたが背中に名前を入れないんですねえ。
背番号だけなのであのチームの若手の名前を覚えられない。
ファンにも不評なことを何故続けるんでしょうかねえ?
スーパーロック84でしたね。
調べたら関西でも公演があったようですね(所沢だけかと思っていた)。
当時はHR/HMを聴く人はロン毛に革ジャンのいかがわしくて怖い大人だと思っていたので
とても見に行けませんでした。
今は野外フェスも普通に行われるようになり身近になりましたね。
見たいバンドは来ないのでライブ自体何年も行っていませんが。
好きなバンドでまともに活動している奴らがほとんどいない昨今です。
ドリュー・バリモア・ファンクラブ・ジャパンを発足したものの会員が2人しか集まらなくて困っているティーチャーばんわー
俺の個人的な感覚でいうと、RUSHは新譜を出すとB!誌でインタビューなど載っていたし、PVもいくつか見たことあるし、日本のHR/HMファンにも少しは露出があったと思うんですが
U.H.はB!誌でもアルバムレビューくらいはあったかもしれませんが(覚えてない)、ほとんど「過去のバンド」みたいなイメージを抱いていて
俺は数年前にブックオフでベスト盤を買って初めて彼らの曲を聴いたくらいでして
平成のウルトラマンシリーズは、ウルトラマンの顔は納得できるものだったですが、怪獣の造形がかっこよくなり過ぎてて、いまだに受け付けません
それにウルトラマンはやはりM78星雲か獅子座L77星から来てくれないと
MR. BIGは1stと2ndは本当に優れたHRアルバムですよ
特に2ndは完璧と言ってもいいんじゃないかと
そうそう、プリーストのスコット・トラヴィスは元RACER Xですね
ロブ・ハルフォードの自伝を読むと、スコットのJ.P.加入以前からRACER Xのメンバーとの関わりがあったりします
RACER Xって音作りはメタルのそれなんだけど、メタルにあってしかるべき「昏さ」がないんすよね
ポールのマジメで優しい人柄がそうさせてるんだろうなあ、と思ってます
俺的には背中のネームはべつにいいんですが、巨人がたまに着るオレンジのユニフォームの色が気に入らないです
巨人のオレンジって元来そんな鮮やかな色じゃねえじゃん、もっとくすんだ色だろ、と言いたくなる
あと「アランチョ・ネロ」とかなんでイタリア語なんだよお前らのどこがイタリアだよ、と
SLAYERの初来日公演(90年、中野サンプラザで観ました)でまだ客入れのときに長髪にライダースのいかちいお兄さん方が「ウォ~~~!スレイヤァァァァァ!!」と吠えてたのを覚えてます
その後、DEF LEPPARDの武道館公演観に行ったら客層がSLAYERとは全然違う(女子率高し)のでビックリしました。まあ、そりゃそうだよね
東野圭吾は映画やドラマ化されたものはいくつか見てきたけど、小説を読んだのはこれが初めて
「白夜行」と「容疑者Xの献身」は文庫を買ってあるが未読
ホンダに行くのけ???
>>346
ドリュー・バリモアという名前は知っているけどよくわからないので調べてみたら
余計によくわからなくなった。ただ思っていたより若い人でした。
RUSHは北米での人気は高いしプログレ好きの人にも知られているから
インタビューも載せてたりしたのではなかろうか。
ヒープは全盛期はあくまでも70年代で
唯一残るオリジナル・メンバーの個人商店的な面もあり取り上げられないのでは?
コンピ盤やライブ盤がたくさんあるのも権利関係がめちゃくちゃなのかもしれませんね。
平成になってからのウルトラシリーズでは「ウルトラマンメビウス」という作品が
昭和のウルトラシリーズの世界観を継承していて団時朗さんや真夏竜さんも客演していて
まあまあ面白かったです。
人に勧められて初めて知ったのですが。
最近MR.BIG好きな人と知り合ったのですがその人がすごくハマっていて
今年の来日公演など行ったようでTHE WINARY DOGSも好きだそうです。
まあリーダーに訊けば一番判りやすいかなと思って書きました。
僕としてはもっと禍々しいやつのほうが好きかなあ。
阪神も夏場に変なユニフォームで試合をするからなあ(笑)。
ところで讀賣は日ハムの「不良」中田翔を2年間飼っていましたが
今度は楽天に新たな「不良」が現れましたね。
球団はきちんと対応するのでしょうか。見ものです。
SLAYERとDEF LEPPARDを見ているのか。すごいな。
最近になって観に行った「外タレ」は誰かいますか?
服、帽子、バッグはTHE NORTH FACEのものしか使わないティーチャーばんわー
> 唯一残るオリジナル・メンバーの個人商店的な面もあり
あ、そうなんですか。まあ同じメンバーでずっとやるよりもメンバーが代わっていくほうが新鮮なインプットがあるのかもしれないっすね
逆にRUSHはずっと同じ3人でよくあれだけアルバム作ってたなと思いますけど
レオの真夏竜さんて、若い頃は濃い目の顔立ちでしたけど、歳とってからはすっかり薄くなった感じがします
あのおおとりゲンだった人とはとても思えない
WINERY DOGSは俺まだ聴いたことないんですけど、コッツェン、シーン、ポートノイでしょ?
聴いてみたくはあります
ポートノイといえばわりと最近DREAM THEATERに復帰しましたけど、ティーチャーはD.T.は聴きますか?
変なユニといえばベイスターズの襟付きユニもかなり変でした
ヨコハマスターナイトという毎年恒例のイベントで来場者にもレプリカが配布されるんですが、その後の試合で観客席が映ってもあまり着ている人がいなかったような
安樂は高校時代もカメムシ食わせたとか疑惑がありましたね
全然変わってないんだなあ、と
まあ根っこの人間性の部分だから一生変わらないのかな
最近はまったくライブ行ってないっすね
2019年にTHE WiLDHEARTSのライブ観て以来何も
そのライブでジンジャーがプロモーターと喧嘩して(鼠径ヘルニアが痛いからライブを当日キャンセルしようとしてモメた)来日しなくなっちまいましたし
やっぱバレンシアは苦手なんだなぁ
ロッシの考えがよく分からん
ポイント差は14に縮まったが・・・
明日のレースでマルティンが優勝してもバニャイアは5位に入ればチャンピオンかー
無理かなー
あのマルケスが今年限りでホンダを去るなんていまだに信じられない
内野手vs外野手のトーク
かなりグロいシーンが何回かあって正視できなかった
若い頃の集合写真を息子の絵などと一緒にしまっていた母ちゃんの迂闊さが榛村にとって上手く作用してしまうという
この映画を観終えてすぐ阿部サダヲの鍋キューブのCM見たけど、もうサイコパスにしか見えなかった
「BSプレミアムがお引越し!」だの
「BSプレミアムとBS1の魅力が一つに凝縮する『NHK BS』誕生」だの言ってやがる
こんな詭弁を堂々と言う公共放送には呆れるしかない
市販のカレーうどん用のルウってもっと辛口のやつないのか
Moto3クラス、佐々木歩夢がようやく今季初優勝!!
なんとかトップを守り切った!勝った!
今日はジャパンカップを楽しんだのだ。
>>358
NORTH FACEのものは電車なんかに乗っていると結構使用している人が多く
被るのが嫌なので持っていませんよ。
ヒープは多分ギターの人が「昔の名前で出ています」的に
バンド名と代表曲を惰性で引き継いでいるのではないかな?
今のボーカルとキーボードは元GRAND PRIXの人たちです。
Amazonでレビューを見たりするとまだまだファンもいるようです。
真夏竜さんも団時朗さんも歳をとってからよりカッコよくなったと思います。
タロウとレオの雑談です。暇なときにでも
↓
https://www.youtube.com/watch?v=HPBvoq-NDwA
DREAM THEATERが人気が出だした頃はリアルタイムでの音楽を遮断していた時期だったので
だいたいどんな感じの音なのかがイメージに湧く程度でよく分からないのです。
おすすめのアルバムはありますか?
阪神も夏場に「ウル虎の夏」とかいって変なレプリカユニフォームが配られます。
あと女子だけ特典のある日もありますが関東に住んでいると無関係です。
甲子園球場に通えるところに住んでみたいなあ。
楽天・安樂の不祥事、入ってきた情報では結構ひどいですね。
いい大人がやることかと呆れてしまいました。
僕も2017年のTHE DAMNED来日以降外タレのライブには行ってないです。
本当は1度イアン・ギランを見てみたかったのですが
最近のパープルには興味がないし高いしで見送りました。
なんでBSプレミアムを無くしてしまうんでしょうねえ。
承服し難いです。
この時点でバニャイアのチャンピオン2連覇が確定
その後はトップのビンダーがミスって後退、代わりトップに立ったミラーが単独で転倒リタイア
漁夫の利的にトップに上がったバニャイアが後続のディジャナントニオ(就活中)に忖度されて?そのままトップでフィニッシュ
まあドゥカティ全体でバニャイアを勝たそうとしてるし、無理だよね・・・
ユリ・ゲラーに弟子入りしたが、3日で師匠より凄い超能力を身に付けたのでさっさと辞めたティーチャーばんわー
ああGRAND PRIXってバンド名だけは知ってるけど一曲も聴いたことないやつです
あとKING COBRAとかTT QUICKとかも名前だけ知ってて聴いたことがない
そういうバンド群を今後発掘していきたいなあ
ありがとう!後ほど見まっす
とりあえず2ndのImages And Wordsと5thのMetropolis Part 2 : Scenes From A Memoryをオススメします。傑作です
5thは2ndの収録曲“Metropolis Part 1 : The Miracle And The Sleeper”の続編を壮大に膨らませたやつです
遠い地を本拠にしてる球団のファンやってると色々と不便ですね
最寄りのライオンズファンに鞍替えしたら楽なのに
虎とライオンで同じ猫科じゃないすかw
安樂は契約交渉延期されちゃいましたね
クビですかね?
そのDAMNEDは初期メンバーなんですか?
ブラックモア氏が最後に参加したパープルのアルバムThe Battle Rages Onってどうですか?曲は良い?
NHKのBSは面白い番組もあるけど、やたら多い再放送で番組表埋めてるからチャンネル一つでいいんじゃないすかね?
NHKがBSで映画なんか放送する必要ないし
個人的には4Kも8Kもいらないと思いますね
公共放送はもっとスリム化して受信料を大幅減額すべき
お兄ちゃんの七光りじゃないぞ!ってところを見せたいのかな
MotoGPにいる時点で七光りなんだけど
>>381
うん、スプーン曲げたって偉くないぞって。
GRAND PRIXはNWOBHM期のバンドですね。
KING COBRAってカーマイン・アピスのやつですか?
聴いたことないなあ。
もっと昔の人だと思っていたけど案外若いんですねえ。
『Images And Words』ってYouTubeにあるみたいなので後でじっくり聴いてみます。
DREAM THEATERのwikiを見るとRUSHの影響を受けているとありますね。
ちょっと楽しみ。
ここは東京とはいえ神宮よりも所沢に近いんだよなあ。
でも西武ライオンズを好きになったことはないですねえ。
関西から引っ越してきた時にみんな西武の帽子を被っていてビックリしました。
安樂はクビでいいと思います。
自分が観たダムドはボーカルとギターがオリジナルメンバーです。
その後1stアルバムの編成でライブを行ったこともあったようですが今は分かりません。
パープルの『The Battle Rages On』は言われているほど悪くはないと思うのですが。
イアン・ギラン好きなのでひいき目に見ているのもあるかもしれません。
NHKは4Kとか8Kって特に要らないですよね。
特定の芸能事務所に忖度するのももうやめてほしいです。
サイゼリヤでミラノ風ドリアを食べるときは必ずミラノの方角に祈りを捧げるティーチャーばんわー
そうそう、カーマイン・アピスがいたバンドっす。カーマイン以外のメンバーは誰なのか全く知りません
あと、ポール・ショーティノがいたROUGH CUTTとか、トミー・セイヤーのBLACK 'N BLUEとか
名前は知ってるけど未聴のバンドってまだけっこういます
そうっす、本人たちがRUSHからの影響を公言してますね
METALLICAなどからも影響されているので音作りは完全にメタルです
ライブでMaster Of Puppetsを全曲演ったり(オフィシャルブートレグのライブ盤になってます)してます
話は変わりますが、15年ぐらい前だったか、親父が西東京市のゴルフ場で転んで脚を骨折しまして
運転して帰ってこれないから車はゴルフ場に置いてきて、後日俺が車を引き取りに行ったんですが
西東京市っていうから奥多摩とか本当に東京都の最西端のほうなのかと思ってたら、23区のすぐ西で、都全体で見たらむしろ東側にあって変なの!と思いましたまる
DAMNEDは今でもまだ活動してるんすね
亜無亜危異は近々「活動禁止」するそうですが、まだやってたのかと驚きました
The Battle~はブラックモア参加のアルバムだから買おうかなあ
スティーヴ・モーズが参加してるアルバムはどうですか?
もう今さらブラックモアがいなかろうがあまり変わりはない、って感じでしょうか?
NHKで見てるのって球辞苑と英雄たちの選択とヒューマニエンス(全部BSだな)くらいで、ドラマやバラエティーは見てないから
特定の芸能事務所に忖度してることをよく分かってないです。ジャニーズのことですか?
他局でもそもそもジャニーズが出る番組はあまり見ないしなあ
>>394
実のところサイゼリアってあちこちで見かけるけど入ったことはないのであった。
何かおすすめのメニューはありますか?
ROUGH CUTTはジェイク・E・リーがいたというバンドですね?聴いたことないです。
BLACK 'N BLUEは伊藤政則のラジオで1曲聴きましたがその曲はまあまあ良かったです。
DREAM THEATERの『Images And Words』聴いてみましたがなかなか良かったです。
RUSH的なところもありつつしっかりとメタルでした。
WINERY DOGSが好きな人も聴いているかな?
「西東京」市は田無市と保谷市が合併した時につけられた市の名称で
それより西にある市を馬鹿にしたような名称です。
車の置かれたゴルフ場へは西武新宿線を使って行かれたのですか?
一応東京なのに田舎な風景を見たかなと思います。
ダムドはたぶんアルジー・ワードの後にベースを弾いていたポール・グレイ(UFOにもいたことがある)が
元の鞘に収まって活動しているような気がします。新譜も出していたし。
『The Battle Rages On』、リッチー節が好きであれば買うのもいいのでは?
スティーヴ・モーズになってからの作風はよくわからないです。
NHKはジャニーズオンリーの番組を放送していましたが内容を変更して
他の事務所の少年も出る番組にするとか。
そんな番組は元から観ていませんが受信料の無駄遣いはやめてほしいですね。
上茶谷が結婚「していた」ということがYahooでニュースになっていましたが
なんか平和で他にニュースはなかったのか、という感じです。
サイゼリヤはもう全然行ってないけど、ミラノ風ドリア、エビドリア、カルボナーラ、フォッカチオくらいしか食ったことないっす
エスカルゴとか安いわりに美味いと聞きます
ジェイクってROUGH CUTTにいたんですか?知らなかった!ごく初期のRATTにいたことは知ってますが
BLACK 'N BLUEはトミー・セイヤーがKISSのメンバーとして成功したのは意外でした
余談ですが、DREAM THEATERのボーカル、ジェイムズ・ラブリエのカーリーな髪型は、TNTのトニー・ハーネルを意識してのものらしいですよ
Another Day / DREAM THEATER
https://youtu.be/fbW9pOilsvM?si=_KPPg3ZYn5ZcXgIR
Intuition / TNT
https://youtu.be/btWqY31bixA?si=0ADCBit7wGxe5h23
ああ~田無市!ありましたね!
てかすげえ勘違いしてました
西東京市に行ったのは仕事の出張で、親父の車をとりに行ったのは埼玉県の東松山市でした。もっと全然遠い・・・
池袋から東武線に乗りましたね。公共交通機関が嫌いなので、在来線を乗り継いで行くのがメチャかったるかったっす
帰りは車だから全然いいけど
DAMNEDにもポール・グレイというベーシストがいるんすね?
ポール・グレイというとSLIPKNOTの人(こちらもベーシスト。故人)だと思ってしまう俺です
The Battle Rages Onは安い中古盤見つけたら買ってみます
上茶谷は幼稚園の同級生と結婚したとか
幼稚園だけ同級生だったのか、幼稚園から小中も一緒だったのかは知りませんが
上茶谷はベイスターズの中でバラエティー担当的なポジションになって球団のYouTubeなどでも笑いを取ってます
このオフに先発が何人か抜けると思うので、先発に復帰してほしいです
保谷市ってのは知らなかったけど
武蔵野市をなんとなく西の方だと思ってたら杉並区のすぐ隣だったり
東久留米市なんて知らなかったから福岡県?と思ったり
立川の自衛隊駐屯地と調布飛行場をなぜか勝手にイメージで結びつけていて立川と調布は近所だと思ってたり
横浜市で最も狭い西区よりも狭い
>>404
エスカルゴって食べたことがないのですがカタツムリを食べるのですね?
なんか深く考えると勇気がいるなあ。
LAメタルって割と早い時期に大手と契約して世に出るイメージがあったのですが
RATTあたりも初期というかデビュー前とかにはいろいろな人の動きがあったんですね。
ジェイクがRATTにいたのは初めて知りました。
TNT…北欧メタルか。EUROPEとか人気ありましたねえ。
ジャーマンも流行ってきたりHR/HM界全体が活気を帯びていましたね。
当時は好き嫌いが今よりもはっきりしていましたが
今になってみると全体的に懐かしいです。
東武東上線か。
西武線と並んで田舎を走るイメージですね。
移動手段はほとんどバイクでしたっけ?
交通渋滞でも間をぬって行けるからいいですね。
SLIPKNOTにもポール・グレイなる人物いたのか(笑)。
ダムドにいたのは元EDDIE & THE HOT RODSというパブロック・バンド出身の人です。
UFOに加入したり割とどこでも弾いてる人ですね。
上茶谷投手は先発というイメージがありますが来年はどうするんでしょうかねえ?
阪神の桐敷は先発から中継ぎに回りましたが同じく来年どうするのか見ものです。
本当によく働いてくれました。
庭の池で錦鯉を12匹飼って十二使徒の名前をつけたティーチャーばんわー
サイゼリヤのエスカルゴは俺も食ったことはないんですが、タコ焼き器みたいな丸い窪みの器に盛られていたような記憶があります
どのメニューも安いので、エスカルゴ、シュリンプ、生ハム、チョリソーなど色々なつまみを頼んでワインを飲む人も多いようです
俺の友達は居酒屋よりサイゼリヤで飲みたいと言ってました
TNTは俺の人生初ライブのバンドなんですよ。川崎の産業文化会館というところで観ました
電車やバスには滅多に乗りません
バイクは真冬と真夏はキツイですよ
今、読みたい文庫本を大量に買ってるのは、今年の冬はあまりバイクでで歩かずに家にこもって読書しようと思っているからです
秋にリスがどんぐりを集めてるような感じです
全然話は変わりますが、「誰々&ザ・なんとかかんとかズ」的なバンド名って、最初の「誰々」は大抵ボーカリストだと思うんですが
(ヒューイ・ルイス、ブルース・スプリングスティーン、ジョーン・ジェット、ジョニー・サンダース、ブルース・ホーンズビー、ジョン・キャファティ、トム・ペティなど)
内山田洋とクールファイブみたく、ボーカルじゃないメンバーが「誰々」のバンドって他にいますか?
上茶谷は調子がいいときはマダックス達成するくらいの力はあるんですけどね
彼が先発として12勝8敗ぐらいの稼働をしてくれたらいいんですけど
桐敷は与四球が少ないのでいいですね。ベイスターズにくれませんか
野口さんは最後にちょっとだけベイスターズにもいたから見ててくれてんのかな
めちゃくちゃ面白くて一気に読んでしまった
良い本を買った。10年後にまた読むリスト入りだな
>>417
以前、熱帯魚には名前をつけていましたよ。
「使徒」というとエヴァンゲリオンを思い出してしまうなあ。
サイゼリアで「飲み」ですか。いいかもしれませんね。
禁酒を解禁したら試してみようかな?
人生初ライブって日本人のコンサートなどを含めて初めてだったのですか?
TNTの場合はファン層はどんな感じでしたか?
確かに真夏と真冬はバイクはキツそうですね。寒い時とか本当に。
僕もゆっくりと読書したい時にと思って本を買いこんでいますが
読んでいくスピードよりも買う量のほうが多くてどんどん本が溜まってきています。
正月あたりからいろいろ読もうかと思っています。
「誰々&ザ・なんとかかんとかズ」的なバンド名でボーカルじゃないパターン…
たとえばRITCHIE BLACKMORE'S RAINBOWとかJEFF BECK GROUPとか?
敏いとうとハッピーアンドブルーとかそういった感じでしょうか。
上茶谷は阪神に来てくれてもいいなあ。
桐敷はこのまま酷使されたらそのうち潰れそうなのでその時は引き取ってください(笑)。
楽天の安樂、自由契約になりましたね。
あの程度の成績だと獲得に動く球団がいるかどうか。厳しいですね。
多摩動物公園でタマリンを飼育していないことに失望を隠せないティーチャーばんわー
エヴァは深夜に再放送したのを見ましたが、最終回を見て「ナンジャコリャ???」となってしまい
その後の劇場版は一切見ていないのですが、シン・エヴァンゲリオンを見れば「ああ、この物語はそういうことだったのか!」とスッキリ納得できるものなんでしょうか?
ポーランドのブラッケンドデスメタル(元々はブラックメタルだったけど段々とデスメタルっぽく音楽性が変わってきてそう呼ばれている)バンドBEHEMOTHのアルバムEvangelionは好きです
Ov Fire And The Void / BEHEMOTH
https://youtu.be/HCysz_0Hicg?si=brOgWQ6PDOdunj-6
あ、ちなみに「サイゼリヤ」です
小林亜星がCM出てた「パッとさいでりあ~♪」と混同なさらぬよう
そうです、それ以前に日本人アーティストのライブに行ったこともありません
ちなみに日本のバンドを初めて観たのは2002年の怒髪天とTHE NEATBEATSのツーマンライブです
怒髪天はそのあともう一回ライブ行きました。人をかき分け最前列まで行ってボーカルの増子さん(シーチキンのCMに宮崎あおいと一緒に出てました)と握手できました
真冬の雨の中走ってるとほんとキツいっす
でも帰って熱いシャワーを浴びた時の喜びったらないです
かなり読みたい本を買い集めたので、この冬はもうこれ以上買わなくてもいいかな、と思いつつ昨日29日はブックオフの300円オフクーポンがあるのでまた6冊ほど買ってしまいました
そういえばDEREK AND THE DOMINOSにデレクさんはいないらしいっすね
BEN FOLDS FIVEはトリオだし
安樂が自由契約になるのなら、中田翔だってそうなるべきでしたよね
栗山監督が中田翔をこのまま終わらせるには惜しいと思うのならば、放出せず50試合出場禁止とかそういう処罰を与えてクリアさせて試合復帰させてその次のシーズンにFAでもトレードでもすればよかった
中田翔が後輩に暴力を振るったら巨人が戦力アップしました、って「風が吹けば桶屋が儲かる」じゃないすか
次作に比べるとやっぱ音は悪いけど(リマスターでも)、リフはカッコいいし音楽的には1stとは思えない完成度の高さ
>>429
多摩動物公園にタマリンはいないのか。それは失望するなあ。
エヴァはその後の劇場版を見ればとりあえず「そういうことか」となると思います。
「シン」のほうは別物と考えたほうがよさそうです。
BEHEMOTHのMV見てみましたが、なんか不気味ですね。
ポーランドにもああいった感じのバンドがいるとは。
「サイゼリヤ」でしたか。失礼。
ダイアモンドとダイヤモンドの違いみたいなものですかね。
小林亜星はもう亡くなっていますよね?
ボーカルと握手って面白い体験ですね。
リーダーは!!!のライブは一度も行かなかったのですか?
シングル発売記念のミニライブみたいなのとかでも。
古本はいい状態のものを見つけたら即買いですね。
中古CDにも同じことが言えると思います。
マニアックになるほど「あの時買っていれば」と後悔することが非常に多いです。
『いとしのレイラ』をじっくり聴き込んだことがありません。
聴いたほうがよいでしょうか?
やはり中田翔の讀賣への移籍はおかしかったですよね。
中田翔のほうもよくFA宣言して出ていけるなあとは思いますが。
中日が獲得を表明しましたが他に手を挙げそうなところはありますかね?
讀賣相手には来年はなんとか勝てそうな気がします。
お神輿を担ぐときは担いでるフリして全然力を入れてないティーチャーばんわー
エヴァはテレビ版の最終回があまりにもだったので
理解できるのであれば劇場版も見てみようかな
ポーランドにもメタルバンドはたくさんいますよ
俺が聴いたのはBEHEMOTH、VADERといったデス系の大物だけですが
東南アジア各国にもブラックメタルやドゥームメタルのバンドがたくさんいるようですよ
小林亜星は何年か前に亡くなっていたと思います
ああ昭和だなあって感じのタレントでしたね
!!!はライブもイベントも一度も行ったことないです
あくまでも番組のファンだったので
でも未だにあの番組ほど面白いと思うテレビ番組はないです
ブックオフの文庫本の場合は、稀少なものでないなら「今ここでこれを買わなくても、これより状態のいいものがいずれ見つかるだろう」というのがありますね
俺が今買い集めてるようなのは売れ筋のヒット小説ばかりなので
俺はLaylaが聴きたくてDEREK AND THE DOMINOSのアルバム買いましたけど、結局Laylaだけ聴いて満足しちゃいました
他の曲は通して一度聴いたくらいなので全然覚えてません
そのうちまた聴くかもしれませんが
クラプトンがそれほど好きというわけでもないもので
坂本のサードコンバート→岡本がファースト、による出場機会減があるにせよ、拾ってもらった恩義があって、さらに複数年契約の途中でオプトアウトしてまで出ていくんだから
中田翔にとって巨人というチームが肌に合わなかったということなんじゃないすかね?さて中日に入るのかどうか
犬堂我路は金髪で前髪が目にかかってるから演じてるのが永山瑛太だとはしばらくの間気付かなかった
最終話にだけちょっと出演した高畑淳子の、表情だけで視聴者を震え上がらせるような芝居がものすごかった
毎回のようにここぞってシーンで「はいここで泣いてください」と言わんばかりにシットリした主題歌を流すのは興ざめ
ドラマに主題歌なんかいらないのに
あれ醤油は使われてないんだってね。コンソメとからしい
まあ確かに普通の醤油ラーメンとは全然違うか
これ見るの忘れてて今やっと見たけど
東光太郎(タロウ)の人は年相応に老けたけど顔は全然変わらないっすね
真夏竜さんは眉毛が下がって顔つきが柔和になったんで大分印象が変わりました
モロボシダンのハヤシライス美味そう
ナレーター小林麻耶じゃないすかw
>>444
神輿は軽いほうがいい、なんて言われて担がれている某国首相がいますが増税していくんですね。
エヴァのテレビ版は最後確かに放り出した感が強くてよくわからないですね。
その後の劇場版はあくまでも補完する意味で見ればよいかと思います。
一時期BOOKOFFに行くとエヴァの謎解き本がいっぱいありましたが懐かしいです。
東西の壁が崩壊してから旧東側諸国にもロック文化が浸透していきましたよね。
今では恐らくアフリカにもメタル・バンドも存在しているんだろうなあ。
小林亜星って自分の作曲した作品がらみで訴訟沙汰になっていましたね。
面白い番組でしたよね、!!!って。なんでドハマりしたのか、よく見ていたものです。
結果イベントに行ったりしたのだから門澤さんに上手く乗せられてしまいました(笑)。
BOOKOFFの文庫本コーナーで三島由紀夫の本を探してもまず見かけません。
見たことありますか?売れてないはずはないと思うのですが。
リーダーにとって「ギターヒーロー」は誰でしょうか?
中日は中田翔と中島も獲ってどうするつもりでしょうかね?
安樂問題が田中将大に飛び火してますね。
どこの球団にも大なり小なりあるんですかね、いじめ。
醤油を切らしてたときに冷奴にかけて食べてみたらハマってしまったティーチャーばんわー
ちょっと探してみたら、Death Metal Angolaという、アンゴラのメタルシーンのドキュメンタリー映画がありました
その一部の動画がこれです。いかにもメタルな音楽をやってますね
https://youtu.be/1toUX29TkFY?si=bLqHXwL9ZMAwFBUS
そうなんすか?小林亜星って晩年はあまりテレビで見なかったな、くらいの印象で
相撲やドッヂボールやディスのカードなどハネた企画のときは録画を何回も繰り返し見てました
フジテレビONEで1期生の第1回目から再放送してほしいです
あまり多くはありませんが、ちゃんと売ってますよ
オレンジ色の背表紙だったかな
店舗によっては5、6冊くらいある時も
エディ・ヴァン・ヘイレンやジョージ・リンチなどいわゆるリードギタリストをヒーロー視したことはないっす
俺はロック、メタルはリフこそ命だと思ってるんで、カッコいいリフを生み出すギタリストこそ重要だと思ってます
とにかくリフが良ければ全て良しです
ビシエドがいるのに中田翔獲ってもポジションかぶるからどうするんですかね?
中島は代打要員なのかな?と思いますけど
マー君は過度な後輩いじりがあったら止めないとね。一緒に笑ってるようでは叩かれるのは仕方ないかと
実績、年俸ともに球団のトップなんだから
プロ野球に限らずどんな組織、集団にも大なり小なりパワハラはあるんだろうけど、安樂レベルはなかなかいないかなあ
プロ野球はチームメイトがライバルでもあるんで、あまり仲良しすぎるのも良くないですけどね
ヴィゴ・モーテンセンは北欧系だけど流暢なイタリア語のセリフもこなしてて凄いな
白人の酒場で暴行されてるところなんて、ありゃ人種差別じゃなく人種憎悪だよね
最後の銃と石でいいオチがついて良い映画だった~
今日はまあまあ過ごしやすかったですね。
>>460
何を冷奴にかければよろしいので?
アンゴラにもデスメタルが…。ロックには若者を動かす何かがあるんでしょうね。
しかし音楽先進国と呼ばれている英米ではあまり振るわないようで。
地下に潜っているのかな?
>>461
小林亜星自己解決しました。
『あっぱれさんま大先生』のエンディング・テーマ「記念樹」という曲が
自作の曲のパクリだとして服部克久に対して損害賠償を起こしていました。
ドッヂボールといったら野元さんですね。ストレス太りさえしなければよかったのに。
メンタルの弱い子だったんですねえ。結構期待していたんですが。
番組、フジテレビONEで再放送してほしいですよね。
局的にはDVDを買えってことなんでしょうけど。
新潮文庫のやつがオレンジ色ですね。角川は黒だったかな?
あらかた持っているんですがなかなか見かけないんですよ。
よく探してみます。
確かにリフは重要ですね。リフがイマイチだと全体の評価にも関わってくる。
この人はいいリフを生み出すなあという人はいますか?
ビシエドの今期の成績は低迷というより衰えもあるのではないでしょうか。
来季コケてもいいように保険をかけたのかもしれません。
各球団の投手陣は今年よりも中日を警戒するようになりそう。
大きな上がり目はなさそうではありますが。
田中将大はちょっとガッカリでしたね。
ウクライナ人はなぜ美女が多いのかその謎をついに解き明かしたティーチャーばんわー
すみません、「冷奴にケチャップを」と書いたはずが消えていました・・・
HR/HMはあまり売れなくなっても絶対になくならないので大丈夫でしょう
そしてまた周期的に売れる時期が来るので
最近のバンドは全然知らないのですが、たまに今年発売のアルバム10選みたいなネット記事を見ると
今でもこんなにレベル高いバンドがわんさかいるんだなあ、と安心します
あの「握手会」という、グループ内の人気の序列がハッキリとわかってしまうイベントを定期的にやらされてると、人気なくてデリケートな子は病むんじゃないすかね?
まあ人気商売の道に自ら望んで入ったので仕方ないと言えばそうなんでけど
ティーチャーは出版社のことに詳しいっすね
自分の持ってる文庫本がどこの出版社かもよく分かってないです
たとえばスティーヴン・キングの文庫本で言うと、背表紙が黒いやつか青いやつ、としか認識してません
TESTAMENTのエリック・ピーターソンは1stの頃から最近のアルバムまでいつもカッコいいリフを作りますね
MEGADETHのデイヴ・ムステインは2000年代以降はイマイチなアルバムが多かったですが、去年の最新作ではキレッキレのクールなリフが戻ってきて流石だなあ、と
元EMPERORのイーサーンはソロアルバムでもダークで荘厳なリフを弾いてて面白いです
それと俺としてはやっぱりジンジャーはリフメイカーとしても最高だなと思います
あれだけ大量に曲を作ってきたのにまだアイデアが尽きないのかと感心してしまいます
もし来年ビシエドが調子よかったら、中田翔を外野で使うこともあるかもです
大島はそろそろレギュラーから外れるんじゃないすかね?
>>472
取材スタッフが美人ばかり狙って取り上げるからではないだろうか美女説。
ロシアとウクライナの間が冷え込む前はウクライナの女性もロシアンパブで働いていたのだろうか?
オクサナちゃん元気か~!
冷奴にケチャップだと多分パンチが効かないだろうからタバスコもかけたらどうでしょうか。
生きているうちは無くならないかなHR/HM系の音楽は。
でも著名なバンドのメンバーはみんないい歳だし大丈夫だろうか。
若いメンバーのバンドでこれはっていうものはありますか?
野元さんはホームシックになっていたという説もありましたがどうだったんでしょうね。
同期の倉田さんやオジーよりはフィーチュアされていたような気はするのですが。
っていうか4期生でメンタル強そうなのってゆうなしかいない感じ。
いや本を読みだした頃偶然新潮文庫を買うことが多かったので色を覚えているだけです。
新潮では太宰は黒、芥川は灰色、川端は濃紺、星新一は草色、みたいに…。
文芸書はそんな感じですが、それ以外だと岩波と講談社学術文庫が多いかな。
いろいろなリフメイカーがいるんですね。
MEGADETHとTESTAMENTは分かりますがEMPERORって全然分からないです。
リフという意味でもジンジャーはキーパーソンなんですね。
人柄的にはジンジャーってどんな人なんですか?
今日のネットのニュースではビシエドをトレードする説が載っていました。
あれで3億もするんじゃどこも獲らないですよねえ。
中田翔は中日に決まったみたいですね。
来月号のBURRN!の表紙なんてデイヴィッド・カヴァデールですよ。
表紙に載ってるアーティスト名は浜田麻里、MOTLEY CRUE、DEF LEPPARD
俺が初めてBURRN!を買った1987年とラインナップ変わってねー!
「若い」というほどキャリア浅くはないけど、2000年代以降のバンドで俺がガッツリ聴いてるのはMUNICIPAL WASTEと VEKTORくらいです
前者はB級ホラーやコメディの要素のあるクロスオーバースラッシュで、去年7thアルバムが出ました
後者はVOIVODとDESTRUCTION(特にRelease From Agonyの頃)に影響されたと思しきテクニカルSFスラッシュって感じです
Breath Grease / MUNICIPAL WASTE
https://youtu.be/iwEf-1NkIpg?si=KkkAXp4yXx3ZZGdX
Pteropticon / VEKTOR
https://youtu.be/j1bl9BTs5jg?si=vTotpa-DkeH2i8WX
伊藤さんは例の社長業はうまくいってるんですかね?
ブックオフだと出版社関係なく作家の名前順に陳列されてますけど、普通の書店それも大型店舗だと出版社別になっていたりするので、欲しい小説がどこから出てるのか知らないと探すのに苦労します
ジンジャーは短気ですね。怒るとめちゃくちゃ口汚く罵ります
色んなミュージシャンたちと交流してコラボしたりするんですが、良好な関係はあまり長続きしていないように見えます
実際にはどうだか分かりませんが
EMPEROR知らなかったですか
MAYHEMと並ぶ90年代ノルウェーブラックメタルの代表的なバンドです
↓は1stの代表曲ですが、このアルバム制作時、イーサーンはまだ17歳ぐらいでした。音は悪いですが中身は凄まじいです
I Am The Black Wizards / EMPEROR
https://youtu.be/jeMRYH4AvzU?si=REsso98XxOkxMxO5
ファンにはフレンドリーに接しますし、ボーダーコリーを飼ってて一緒に旅をしたり、ホラー映画が大好きだったり、MOTORHEADのレミーをはじめとするロックの先人たちをこよなく愛してますね
(ライブ活動はたびたびやってますけど。根強い人気があって大きなフェスなどによく呼ばれてます)
4thはイーサーンの進みたいプログレッシヴ方面に寄った作風で、1stと比べると格段に音も良くなってるし
後のソロアルバムの原型も見えていて面白いです
The Eruption / EMPEROR
https://youtu.be/YUuR5jr4zVE?si=NpCTPi4zoLmnlbVl
ビシエドトレードって、去年の成績じゃ難しいんじゃないすかねえ?
打つけど守備が下手、ならDHでパに行くってのも有りだと思うけど、打たなくて守備はけっこう上手いですからね・・・
あ、こないだBS NHKで岡田監督の番組やってたけど見ました?
優勝するとああいう特典があるからいいよなあ
食感と風味がちょっとウナギっぽくてすげー美味いな
蒲焼のタレつけて丼にしてもよかったな
かなりイヤミスなホラー。めっちゃ面白い
ミスリードを誘うためのちょっと強引なキャラ設定はあったものの、最後まで読めばまあ納得できる範囲かなと
>>483
今は「デイヴィッド・カヴァデール」で統一されているんですね。
大分前は「デヴィッド・カヴァーデール」とか誤差がありましたがいつの間にか統一されたのかな。
80年代から面子が変わっていないのは驚きです。
今でもBURRN!を買われているのですか?
MUNICIPAL WASTEの動画は左利きのメンバーがTANKのTシャツを着ていますね。
VEKTORのほうは確かにDESTRUCTIONを思わせる部分があるかも。
ゆうなの社長業は現状は分かりませんが二人目の子供は生んだようです。
野元さんも地元に帰ってからスリム化したり結婚したようで。
かおるんは何をしているんでしょうね。
確かにBOOKOFFは名前順で見やすいですね。
出版界は慢性的な不況ですが書店で新刊の本を買うこともあるんですか?
ジンジャーは犬を飼っているのならいい人に違いない。と犬派の僕が言っておきます。
EMPERORは名前だけしか知りませんでしたが激しいですね。
>>488のと聴き比べると確かに音がよくなっていますね。
リーダー的にはBATHORYはどんな感じですか?
今のビシエドならさほど怖くはないですね。
中田はノーアーチに抑え込みたいところです。
阪神選手の契約更改、気前が良すぎる気がしますが大丈夫なのか心配です。
横浜のほうはどうですか?
超高速で乾布摩擦してたら背中に火がついたティーチャーばんわー
David Coverdaleなので「デイヴィッド・カヴァデイル」が最も本来の発音に近いカタカナ表記になるかと
昔はBURRN!の誌面で「カヴァーデル」と書かれていたように思います
おお、TANKのTシャツ着てましたか。さすが目敏いですね
サングラスを頭に乗せて外のテーブルの瓶を見ていた美人のお姉さんはDARK THRONEのTシャツを着てました
VEKTORはKilling Technologyの頃のVOIVODとRelease From Agonyの頃のDESTRUCTIONをミックスしてスピードアップしてスペースSFな世界観でより複雑な曲をやってる、という印象です
13分超えの長いプログレッシブな曲とかやるんで面白いです
二人目が!なら北村はめちゃくちゃ頑張らないといけませんな
後藤さんはまだ芸能活動してるんですかね?普通に女優やるよりも元牧場の娘で動物好きを活かして動物番組とか出られたらいいのになと思いますが
今はほとんどないですが、図書館で借りて気に入った本が文庫化されたら買おうと思ってるのはいくつかあります
BATHORYは昔、Twilight Of The Godsというアルバムを試しに買ってみたことがありますが、その当時はまだブラックメタルとか聴いてなくて、あまりピンと来なかったですね
売ってしまって後悔してます。中古盤を探してもあまり安くなってないんですよねあのバンドは
契約更改についてはあまりチェックしてないですが、ソトとバウアーの去就は気になります
ウェンデルケンは残留とのことなので一安心です
ベイスターズで大幅に年俸が上がりそうなのは東と牧くらいだと思うので、金が足りないということはないんじゃないでしょうか
>>499
乾布摩擦というと昔小学生の頃校庭で男女問わずやった気が。
今だったらあり得ないことですな。
13分を超えるスラッシュって…VENOMの3rdにもあるにはあったけど凄いですね。
あれからかおるんについてちょっと調べてみたら数日前にゆうなとイベントをやってたみたいで。
あのコンビは生涯つきあっていくんだろうなあと思いました。
讀賣の北村はなおいっそう奮起しないと後がないですね。
自力でポジションを獲りにいかないとね。
新刊書籍を買う時にはカバーは着けてもらうほうですか?
BATHORYもその頃になると音楽性が変わってきているので
一般的に代表作と言われる3rdの『Under the Sign of the Black Mark』がおすすめです。
もともと日本国内に出回っている数が少ないと思われるのでみつけたらぜひ。
他球団のファンから見てもバウアーはもう一年見てみたい気がします。
来年の開幕投手は東になるんですかねえ?
阪神のテルには牧に負けないよう頑張ってもらいたいです。
初日の出を富士山頂で褌一丁で見るための準備に余念がないティーチャーばんわー
9分台、10分台、13分台の曲がそれぞれ複数あります。大作主義なんですね
今でもそういうイベントに参加してる熱心なリンガーがいるんですね
北村は内野手だけでなく敗戦処理投手としても使えるので中日あたりに移籍したらいいんじゃないかと
カバーはつけてもらいますね
読み終わったら外しちゃうんですけどね
それそれ。それと次のBlood Fire Deathを聴いてみたいんですよ
1stと2ndはあまりにも通好みらしいので後回しでいいかなと
バウアーはMLBからのオファーがまだないっぽいですね
やはり例の問題によるイメージはなかなか払拭できないんでしょうか
佐藤輝には牧が得ていない「リーグ優勝」「日本一」という勲章があるからもういいじゃないですか
いや~面白かった。アクションシーンもオチも良かった。ベン・アフレックは裏切らないな
でも邦題がね・・・。「アカウンタント」でいいじゃん。あくまでも会計士であってコンサルタントではないんだから
予約したときの順位が49番だったからけっこう待たされるかなと思ったけど
予想より早く回ってきた。新刊だから読んだらすぐ返す人が多いのかな
映画「アポロ13」では描かれなかったトラブルがこんなにもあったのかと驚愕
映画では大気圏再突入のとき「人事は尽くした。あとは天命を待つだけ」みたいな感じだったけど
NASAの管制官は本当にギリギリまで進入角度をどうするか選択を迫られていたんだなあ
打ち上げに使われたサターンロケットの3段目は13号を追うように月へと向かって行って月面に衝突してクレーターを作ったとか
本来なら月に置いてくるはずだった着陸船の核燃料を地球に持ち帰ることになってしまったので、それを間違いなく深海に落とさなければいけないとか
知らなかったことがたくさん書かれていた
>>509
夏場だったら富士山の日の出(ご来光)を拝んだことがありますよ。
若い頃は気力体力共に充実していました。
スラッシュメタルでの大作ってステージ(ライブ)で再現することを前提に書かれているのでしょうか?
ゆうなとかおるんのイベント事、敷居が高そうだけど行ってみたいなあ。
讀賣の北村は元投手だったんですか?
横浜在住だと新刊本を買うのは有隣堂書店ですか?
多摩地区だと有隣堂は八王子と立川にあります。
『Blood Fire Death』はそれまでのVENOM直系のスラッシュから
ヴァイキングメタルへと移行していく時期ですね。
ミドルテンポの曲が増え荘厳さが出てきています。
ユニオンで在庫を見張っていればそのうちに出てくるかもしれませんね。
そういえば今永の去就はどうなったのですか?気になります。
テルは出塁率の高い打者の後を打つので打点王あたりを獲ってもらいたいです。
牧や村上や岡本がいるから難しいかな。
来年の目標「腹筋をバッキバキに割る」を早くも「3kg痩せる」に下方修正したティーチャーばんわー
VEKTORは長尺の曲も普通にライブで演ってますよ
Accelerating Universe (Live) / VEKTOR
https://youtu.be/izUxOm8ofqs?si=Yfawdde5dWkH87k_
北村は今年のベイスターズ戦で大差がついた終盤に、勝ちパターンのピッチャーを温存したい原に「僕投げられますよ」と志願して1イニング投げたんすよ
山本祐大がソロホームラン打ちましたけど
北村は現役ドラフトでヤクルト移籍っすね
まあその方がチャンスあるでしょう
有隣堂はとくに買いたい本がなくても行きますね
品揃えが豊富なので見てるだけでも楽しいです
あそこは文庫本のカバーをたくさんの色から選べるので良いです
まあだいたいいつも黒を選んじゃうんですけど
>>437に挙げた「近々買いたいリスト」に加えておきます
あのバンドってクオーソンが全部一人でやってるんだと思ってたんですけど、そうではないらしいですな
今永は10球団くらいの争奪戦のようなので時間かかってるんじゃないすかね
打撃の主要3タイトルや盗塁王は同時代に誰かいるかで獲れるかどうかかなり左右されますね
名前は知ってるけど、どうなんだろう?
>>524
3kgと言わず4~5kgは落としたいなあと思っているのだ。
14分の曲、長いねえ。馴染みのない曲だからそう感じたのかな?
ゼップやサバスの曲だったら案外こなせてしまうものなのかもしれない。
長尺の曲はHR/HMとプログレならではということになるのかな?
ゆうなの旦那、もしかしてと思っていたらやっぱり移籍きましたね。
まあヤクルトなら近所だし出場機会も増えるしいいんじゃないかな?
讀賣から出たことだし少しは応援してやろうかな。
有隣堂みたいに販売業務と出版の両方をやっている会社は少ないし
地域に根ざした企業なので頑張ってもらいたいです。
多摩地区は品揃えの充実した書店が減ってしまい寂しい限りです。
BATHORYは最初はひとりでレコーディングしていたらしいですが
ライブも含めてひとりでは無理なのでメンバーを加えたらしいです。
ひとりでああいった音楽を始めるとかどういった育ち方をしたのか(笑)。
今永は争奪戦になるほど人気なのか。それはよかった。
やはり打撃部門のタイトルは岡本、牧、村上がいるから厳しいですね。
逆に盗塁王は30個に届かなくてもタイトルが獲れてしまいますが
時代が変わったんでしょうかねえ。
福本さんやヨシヒコみたいな人はいなくなってしまいました。
たい焼き屋で「もっと!尻尾がカリッカリになるまでもっと焼いてくれ!」と言って店の人を困らせるティーチャーばんわー
メタラーって長い曲をあまり嫌がらないですよね
QUEENSRYCHEのOperation : Mindcrimeとか、JUDAS PRIESTのNostradamusみたくほとんど全曲が繋がってるようなのもありますし
伊藤さん的には引っ越しとか単身赴任を考えずに済むから良かったんじゃないですかね?
北村としては現役ドラフトに出されたということはもう崖っぷちということですが
亜細亜大野球部の4年間を耐え抜いた男として意地を見せてほしいですな
阪神はオリの漆原を獲得とのことですが。期待できそうですか?
書店の実店舗って今はほんとに大変なんでしょうなー
電子書籍はまだ導入したくない派としては本屋さんに頑張ってほしいです(なら古本ばっか買ってんなよって話ですが)
英語版wikiによると、クオーソン曰く初期のBATHORYの音楽性はBLACK SABBATHとMOTORHEADとGBHの混合だそうですよ
やはりサバスの影響力って凄いっすね
盗塁王の盗塁数の減少は投手と捕手の技術向上のせいじゃないすかね?
福本さんも今現役だったらあんなに走れないでしょうし、そもそもあんなに出塁できないと思いますよ
https://youtu.be/fYTbK9cW4F8?si=XyD23OCugYLtxIcY
あったかすぎるだろ
今年はまだ冬用のバイクグローブ使ってないぞ
食いながらTHE Wを見る
>>536
最近は冷凍食品でもたい焼き売っていますよね。
でも電子レンジで調理するとなぜかイマイチなんだよなあ。
長尺のばかり聴いていると反動でシンプルで短いパンクなんかが聴きたくなりそう。
ゆうなの旦那的には来年の今頃再びえらいことになっているかも。
故障なくやり切ったらもう後はどうなっても仕方ありませんね。
嫁に免じて来年は応援してあげるけど阪神戦では打たないでいてほしい。
漆原はどうなのかな?あまり期待はしていないです。
読書も電子書籍を考えなくてはならない昨今ですね。
目にいいのか(悪いのか)それが気になります。
ぜひ有隣堂でたくさん買ってあげてください。
中央線沿線では立川の高島屋の中にワンフロアまるまるジュンク堂書店が入って
品揃えがよく結構使えそうです。
メタルのダークな面を突き詰めていくとやはりサバスに行きつくようですね。
本人たちは思いつきというかポーズでああいうスタンスで始めたようですが。
ゼップ、パープルと並んで重要なバンドですね。
日本には直系のバンドはいなかったんですかねえ。
盗塁数の減少は投手のクイックの技術が向上したのが大きいんでしょうね。
あと記録のための盗塁は少なくなったと思います。チームの勝利優先というか。
60も70も走る人はもう出てこないかもしれませんね。
日本全国のJR私鉄の駅構内にある立ち食いそば屋を全店制覇することをライフワークにしているティーチャーばんわー
たい焼きはやはり焼きたてがいいですよね。俺はお好み焼き風のたい焼きがけっこう好きです
冷凍食品は味の素の餃子をよく買います
わかる。OPETHやDREAM THEATERをずっと聴いてると、ふとRAMONESが聴きたくなります
漆原というと「動物のお医者さん」というマンガに漆原教授というキャラがいましたが、本当に漆原姓の人っているんですね
ご先祖はなぜ触ったらかぶれる植物を姓にしたんだろう・・・
ジュンク堂は神奈川では藤沢にありますね
ジュンク堂ってカリスマ書店員さんがいる的なイメージです
ティーチャーは80年代の日本のメタルはあまり聴いてなかったんですか?鹿鳴館に通ってたとか
俺は日本のバンドはDOOMとOUTRAGEくらいしか聴いてないんですけど
昔、陸上短距離の選手が代走専門でプロ野球に入った例があったらしいですね
でもピッチャーのクセやカウントごとの配球など、考えなきゃいけないことが多くて、単純に脚の速さだけでどうにかなる世界ではなさそう
変ホ長調は2006年のM-1決勝より面白くなってたな
ゆりやんは負けたけど発想のレベルの高さでは一番なんじゃないか?一人だけ別次元のことをやってた。ウケるかは別だけど
ぼる塾の4人横並びの漫才ってあれは不利だろう。正直、3人でやった方がスムーズだし、あんりとポンコツ2人という構図のほうが分かりやすい
スパイクの音声トラブルは可哀想すぎる。決勝のしかも最終決戦の本番であれはないわ日テレ
まいあんつ、俺は好きだけどなあ。Aマッソの動画で見てるから贔屓目なんだろうか
>>550
立ち食いそば屋か。最近は行ってないなあ。
立ち食いそばに限らず普通のそば屋巡りもしてみたい。
幸い今は酒を飲んでいないので自分の運転でいろいろ行けそう。
味の素の冷凍餃子か…近場のスーパーにあるかどうか見てみよう。
今、ゼップの『In Through The Out Door』を聴いてるのですが
大作風味のアルバムなのでBUZZCOCKSあたりを聴きたくなってきました。
>>554
80年代の日本のメタルはほとんど聴かなかったなあ。
その代わりにインディーズ・ブームには反応して日本のパンクは聴いていました。
日本にもDOOMというバンドがあるんですね。
僕はイギリスのハードコア・パンクに同名のバンドがあるのでそちらは聴きました。
学生時代に「漆原」という姓の人がいました。
オリックスから来た人と同じでみんな「うるし」と呼んでいました。
「上野国群馬郡漆原村が起源」とありますし藤原氏の一族という説もあるようです。
ジュンク堂って丸善(書店)が100%株を持っているようですね。
吸収合併されて屋号が残っている状態のようです。
短距離選手が代走専門でって話、聞いたことがあります。
誰かのYouTubeチャンネルで見たのかなあ。
今ベイスターズで盗塁王を狙えそうな選手はいますか?
最近の盗塁王は低レベルでの争いで近本か中野が来年も獲れそうな感じですが。
ウランバートルにはウランがたくさん埋蔵されているに違いないと思ってるティーチャーばんわー
味の素の餃子はどこのスーパーでも売ってると思いますよ
超定番商品
ああ、ティーチャーはパンクというとやはり英国のやつがいいんですね
BUZZCOCKSはベスト盤と90年台のアルバムを一つ持ってますが、あまりピンとこなかったです
英国のDOOMの忘れもしないTotal Doomというアルバムを見つけて、これはあの日本のDOOMのアルバムか?でもロゴもジャケの感じも全然違うなあ・・・
と思い、買うのをやめた思い出があります。日本のDOOMめちゃくちゃカッコいいですよ。フレットレスベースを操る諸田コウさん(故人)が凄い凄いと言われてるんですが
ギターの藤田さんのリフと歌唱もスゲー好きです。2014年に活動再開して今でもライブやってるみたいです
Complicated Mind / DOOM
https://youtu.be/umZBlnWfDfQ?si=zzBQuwxbvLALogfU
歴史ある姓だったんすね
高校のとき同学年に「百足(むかで)」さんという女子がいました
ムにアクセントがあるようです。蟲の呼び方とはアクセントを変えてるんだなあ、と思いました
丸善の傘下なんですか。丸善の店舗はけっこうあちこちにありますね
文教堂もそうだったかなあ?
ベイスターズで盗塁王を狙えそうなのはいません
そこそこ脚が速い選手は神里、森敬斗がいますが、まずレギュラーの座を勝ち取れてないし、走っても盗塁死が多いです
まだ去就の決まってない選手に動きがなかったってのもあるんだろうけど
>>562
ウランバートルといえば大相撲の館内アナウンスで「モンゴル ウランバートル出身…」
というのを多く聞くにつけ日本人力士はもっとしっかりしてくれと言いたくなるのだ。
今日スーパーに寄ったけど冷凍餃子をチェックするのを忘れてしまった…。
パンクと言わずメタルと言わず概して米より英欧のほうが好みに当てはまるなあ。
洋楽の聴きはじめの頃からそうだなあ。
子供の頃はビリー・ジョエルなんかも好きだったんだけど。
日本のDOOM激しくてなかなかいいですね。
英国のDOOMも間違って買っていれば何か変わった音楽人生になっていたかもですね。
まあDISCHARGEは偉大だなあと思いますです。
百足さんってすごい苗字ですね。どんなルックスの子だったんですか?
先祖は俵藤太のむかで退治なんかに関係しているのだろうか。
蛇口(へびぐち)さんという女の子を知っていますが百足さんはそれより珍名ですね。
文教堂って結構たくさんありますよね。でも大分減った気が…。
八王子にはくまざわ書店が立川にはオリオン書房がありますがあまり振るわないようです。
そういえば有隣堂は三鷹駅にもありました。
ベイスターズは年間50以上盗塁する選手って屋舗あたりまで遡らないといないのでしょうか?
今年の東は知らぬ間にたくさん勝っていた印象なのですがどこが良かったですか?
コンビニで買った漫画ゴラクを図書館で熟読するティーチャーばんわー
俺は冷凍食品はいつも件の餃子と、ニチレイの本格炒めチャーハン、吉野家の牛丼くらいしか買わないんですが
ティーチャー的にコレは食ってみろ!というオススメはありますか?
俺は洋楽の聴き始めがロッキー4のサントラとSURVIVORだったし、HR/HMの聴き始めがWHITESNAKEだったので、英も米も気にせず聴いてました
英国のDOOMはサブジャンル的にクラストコアと呼ばれているようですが、どういうものがクラストコアなんでしょうか?
カサブタって意味だとか
百足さんはムカデの脚のようなもみあげがびっしり生えているわけでもなく、あまり目立たないごく普通の人でした
昔、何度か買いに行ってた文教堂書店もいつの間にか閉店してました
三鷹市って名前から勝手なイメージで高尾山とかあっちの方で鷹が飛んでるあたりなのかなと思ってましたけど世田谷区から近いんですね
50以上もするのは屋敷まで遡らないといないんじゃないすかね?屋敷がいくつしてたかは覚えてないですが
それより後の世代では石井琢朗は何度か盗塁王になっていましたが
東はとにかくコントロールがいいですね
昨夜のプロ野球ニュースで言ってましたが、今年のオープン戦のヤクルト戦で5失点した後に投げる手をスリークオーター気味に少し下げたことと
速くて強い球を投げようという意識を捨てたことが好影響したそうです
でもその年は盗塁王になってないな
翌年から盗塁数は減ったけど3年連続で盗塁王
バッテリーザルかよ
その前年は巨人の松本匡史が76盗塁でタイトル
なんだそりゃ
この人は短編「ある部屋にて」は別として、ミステリにプラスアルファを加えるのがめちゃくちゃ上手いね
それに掲示係3人組の関係性がすごくいい。応援したくなる
これ、続編もいけそう。ぜひ書いてほしい
Everyday Is Saturday / DICTATORS (¥780)
Gambling With The Devil / HELLOWEEN (¥380)
Mr. Torture / HELLOWEEN (¥380)
思いのほか音が良いし生々しくて、曲によってはアルバムテイクよりいいなと思えるものも
ずっと探してたHELLOWEENの9thアルバムThe Dark RideからのシングルMr. Tortureをようやくゲット!
アルバム未収録の超名曲“Deliver Us From Temptation”が入っているのだ
ついでにHELLOWEENの12thも買いました
>>575
漫画ゴラクって読んだことないなあ。有名な作品には何がありますか?
冷凍食品のおススメ?難しいなあ。
昔、日清からトムヤムクンヌードルというのが出ていてよく食べていたのですが
あまり売り上げが良くなかったのか徐々に扱う店が減って最終的になくなってしまいました。
冷食だとライスバーガーを買うことがあります。
SURVIVORについてちょっと調べてみたら70年代終盤にはデビューしているんですね。
80年代中頃にヒットを飛ばしたことで初めて知りました。
WHITESNAKEはアメリカでも売れた時のものもいいですがそれ以前のアルバムもいいですよ。
ちょっと地味になりますが。
クラストコアは政治的なメッセージを持ったハードコア・パンクで
DISCHARGEのようなDビートの楽曲が多いかもです。
北欧や日本にもDISCHARGE直系のバンドたちがいます。
百足さん結婚したら普通の姓に変わってしまうのは残念ですね。
それとも自分の姓が嫌いで結婚してよかった、となっているのかな?
東京は23区部を除くと三鷹市と武蔵野市は他の多摩地区よりちょっと格上なイメージですね。
多摩地区も西に行くほど田舎になって野生動物なんかも出没することがあります。
動物好きなのでその点では自然が残っていていいかなと思っています。
ああ、石井琢朗を忘れていました。複数回盗塁王になっていましたね。
盗塁数ではいつかは忘れましたが福本豊さんが106個走ったことがあるみたいですね。
世界記録を作るくらいだから次元が違いますね。
>>681
東は来年も同じくらい勝てそうですか?
阪神は村上と大竹が今年と同じくらいのパフォーマンスを見せられるか不安です。
手打ちレスアンカーミスった!>>581だった(´・ω・`)
月見バーガーを冷凍保存して販売終了1週間後にマックの店の前でこれ見よがしに食うティーチャーばんわー
いや俺もゴラク全然読んだことないんすよ
本当にトムヤムクン好きなんすねw
SURVIVORはやっぱしロッキー3のEye Of The Tigerですね
それ以前はシングルヒットはなかったようです
ベスト盤に入ってる昔の曲はかなり地味ですね
ボーカルがジミ・ジェイミソンに代わってからのアルバムVital Signsが凄く売れたんですよ
すげーポップなメロハーって感じです
MSGのロビン・マッコーリーが2000年代の一時期SURVIVORに在籍していたのは知ってますか?
アルバムは作ってないんですけどね
ああ、政治的なやつなんですね
DISCHARGEはVision Of Warという2枚組のコンピレーションを持ってるんですけど
買った頃に何度か聴いたきりだなあ
女子なんでやっぱり嫌だったんじゃないすかね?
トンボさんとか、クワガタさんくらいならまだしも、さすがにムカデはねえ・・・
> 三鷹市と武蔵野市は他の多摩地区よりちょっと格上なイメージ
そうなんすか。それってやっぱり23区寄りで中央線沿いという立地によるものなんですかね?
多摩地区の中でもやはりヒエラルキー的なのはあるんですね
西に行けば行くほど田舎者扱いされるとか?
福本さんは3盗もするから本当に厄介だったでしょうね
福本さん歩かせようもんならノーヒットでも1失点みたいな
東はどうですかねえ?今永がいなくなる分、彼がエースになるわけですが
髙木豊さんがYouTubeで阪神の門別ってピッチャーを絶賛してましたけど
阪神は若くて有望なピッチャーが多くていいですな
>>596
マクドナルド自体もう何年も行ってないしなあ。月見バーガーも多分食べたことがないという…。
特別トムヤムクンだけが好きなわけではないけど
世界各国の料理を食べてみたいと思ったときにちょっとハマりました。
『ロッキー』シリーズはハマった口ですか?人気作でしたからねえ。
僕はスタローンよりはシュワルツェネッガー派でした(どちらかというと)。
同学年でもSURVIVORにハマっていた人いたなあ。
ロビン・マコーリーはGRAND PRIX出身の人ですね。
MSGでマイケルと組んだのに何故解消してしまったのでしょうかねえ。
UKのパンクは具体的に政治的なバンドが多いですね(USより)。
『Vision Of War』というのは2枚組のやつですか?
そうだったらDisc2は聴かないほうがいいと思います。
信奉者が多いのは初期の楽曲群です。
ありきたりな姓よりは少々変わっているくらいのほうがいいと思いますが百足はさすがにパスですね。
由緒ある姓がいいですね。
「23区寄りで中央線沿い」という立地は確かに優位に立てますね。
中央線も立川まではまっすぐですがそこから先は蛇行して各駅停車になります。
西に行くと山となり山梨や五日市や奥多摩が待ち受けています。
いい風に解釈して自然豊かなところだと思います。野獣は出るようですが。
福本が出塁して盗塁して弓岡がバントで送り蓑田、ブーマー、松永で返すみたいな流れだったような。
盗塁も出塁しなければ始まらないので福本さんは偉大です。
そういえばソトがロッテに行ってしまいましたね。
ベイスターズは投手陣だけでなく大砲も必要になってきて大変ですね。
阪神は今年今一つだった助っ人が残留しますがもう少し活躍してくれないとヤバいです。
山川のソフトバンク移籍というニュースですがファンに受け入れられるんでしょうかね。
中学のときある女子に体育館の裏に呼び出され、もしかして告白か?とドキドキしてたら「カリフォルニア州の州都はロサンゼルスじゃない、サクラメントなのよ」とだけ言われたティーチャーばんわー
俺も月見バーガーは食ったことないです。ハンバーガーに卵はいらないです
俺はチキンタツタが好きですが、あれ年一回の期間限定販売なので去年も今年も食い逃してしまいました
最初の「ランボー」も観たことないのに友達と「ランボー2」を観に行き、スタローンかっけー!となってシリーズを全く観てない状態で「ロッキー4」を観に行きました
ロッキー4公開前にビールか何かのCMでロッキー4のシーンが使われてて、ああこれ観たいなと思ったんすよ
シュワのほうは「プレデター」「バトルランナー」「トータルリコール」「ツインズ」「ターミネーター2」などは映画館で観ました
俺はどちらかというとスタローン派でした。洋楽にハマるキッカケがスタローン映画だったのがデカいです
ロビンはGRAND PRIXにはアルバム2枚に参加してるんですね。聴きたいな
MICHAEL SCHENKER FESTにはバッチリ参加してますけどね。前に楽屋映像見たけど、ロビンがかなりリーダーシップを発揮していた印象です
まあ、どんなバンドも大抵は初期が重んじられますよね
久しぶりにCD引っ張り出して聴いてみようかなDISCHARGE
METALLICAが“Free Speech For The Dumb”をカバーしてますが、ティーチャー的にあれはどうでしたか?
俺はなんとなく昔から高橋という姓に憧れがあります
ありきたりかつ、漢字と響きがかっこいい
名字はありきたりな方がいいです
変に珍しい名字だと「もしも何かあったとき」にね・・・
中央線で新宿から甲府あたりまで行ってみたいなあ
途中の高尾で降りるのもいいかも
東京都の西側って八王子にバイクで行ったくらいしかないんです
ティーチャーは初代のファミスタってやってました?
あれのレイルウェイズ(電鉄系パリーグ連合チーム)の代打で「ふくもと」がいたんですけど、脚の速さはまあまあだった気がします
当時はもう福本さんの現役晩年だったからかな
ソトは毎年ホームラン数減って、今年は14本止まりでしたからね
年俸は推定2億5000万とお高めなので、致し方ないと思います
山川はソフトバンク移籍すると、西武に残るよりも厳しく評価されるので、来年はかなりキツいシーズンになりそうですね
妻の親友夫妻のホームパーティーで不倫を断罪される表題作が一番面白かった
「眼帯のミニーマウス」もなかなか
レコファン横浜店復活は、さすがに無理だったか
>>610
カリフォルニア州の州都はサクラメントだったとは初めて知ったのだ。
中学の頃は「おとなしい子」だったので呼び出されたことはなかったです(いろいろな意味で)。
チキンタツタも期間限定だったんですね。そっちは何回か食べたことが。
リーダーはファストフード店もよく利用するのですか?
いきなり『ランボー2』とか『ロッキー4』とかシリーズ前作を観ないでもこなせるものですか?
僕はチャールズ・ブロンソンのデス・ウィッシュ・シリーズが好きだったのですが
あれは単独で観ても問題ない作品(群)でした。
スタローンとかシュワちゃんとかスター性が抜群にありましたね。
今の映画界で売れているのは誰なんでしょうか?
初期のDISCHARGEって歌メロがほぼ無くて歌詞も6行くらいですよね。
聴くものが無くなった時にでも聴いたらいいかと。
METALLICAのは『ガレージ・インク』に入っているやつですね。
最初は「おぉ!」ってなりましたが、やはりオリジナルがいいです。
あのアルバム聴きたくなったなあ。安いかな?
高橋といったら友人を除いては「慶彦」「是清」「英樹」「ひかる」と連想しますがどうでしょうか?
高尾へは単独で行ったほうがいいと思います。
バイクで行ってどこかに停めて高尾山を登ってみるとか。
甲府へは特急ですね。高尾を過ぎてからは遠足気分ですね。
そっち方面はしばらく行っていないので僕も行ってみたいところです。
ファミスタはやらなかったんですよ。
あまりゲームで遊ぶことがなかったような。
どういったゲームで遊んできましたか?
今日は大谷翔平のニュースばかりですね。
山川問題はどうなるのか…?
S&Bのお得用おろし生にんにく175gをだいたい3日で使い切るティーチャーばんわー
マックは2ヶ月に1回ぐらいですかねえ。フィレオフィッシュばっか買ってます
モスはたまにしか行きませんが、コーヒーシェイクが大好きです
シリーズ前作を知らなくてもスタローンのカッコよさで楽しんでましたね
もちろん後でランボーもロッキーも1から観ましたけど
チャールズ・ブロンソンが出てる映画って俺は「大脱走」くらいしか見たことないかも
今はやっぱりロック様ことドゥウェイン・ジョンソンですかね?俳優としてあんなに成功するとは思いませんでした
Free Speech~のオリジナルを聴いてみたいけど俺が持ってるVision Of Warには入ってないんすよね
Garage Inc.なら中古盤が大量に出回ってるはずなので安く買えると思いますよ
METALLICAがカバーしたパンクソングだとやっぱMISFITSのLast Caress/Green Hellが好きです
Qちゃんこと高橋尚子でしょう
やはり女子マラソン、女子駅伝の解説はあの人が一番いいです
声も好き
ツーリングがてら高尾まで行って高尾山登るのもいいなあ
なんか名物の美味いものありませんか?
ファミコンだと初代ファミスタ、メトロイド、ドラクエ、ザナック
スーファミはスーパーメトロイド、ファイナルファンタジー4~6
プレステはゼノギアス、ワースタ98などが好きでした
セガのドリームキャストはシーマンがやりたくて買ったんだけど全然ハマれなくて友達にあげちゃいました
ゲーム機はそれ以降買ってないですね
大谷の後払い問題もすごい話ですね
山川はクレームの電話が多いらしいですが、まあこのままなし崩しでしょう
ベイスターズ石田がこの期に及んでまだ決断をしないのが謎です
4年4億なんて好条件なんだからヤクルト行けばいいのに
今さら残留しますと言われても萎えるし
すげー面白い。ぐいぐい引き込まれる
午前2時に21℃の予報
12月半ばだぞおい・・・
おろし生にんにくのお徳用をですか?周囲の人から苦情がくるかも(笑)。
ファストフード店は待ち合わせに使うことがあります。
フィレオフィッシュはいいですね。僕も食べます。
モスバーガーは好きですが崩れて上手く食えない…。
ランボーもロッキーも全部観たんですね。すごいなあ。
チャールズ・ブロンソンのは単純でマグナムで街のチンピラを始末していくという
低予算で痛快な展開です。DVDで集めたくなってきた!
今のスターはロック様ですか。売れちゃいましたねえ。
彼の映画はテレビで偶然見たくらいでまともに見たことはまだないなあ。
Free Speech~は名盤とされる『Hear Nothing, See Nothing, Say Nothing』に入っています。
ジャケットは見たことがあると思います(Tシャツの柄にもなっているし)。
METALLICAはBLUE OYSTER CULTなんかもカバーしていて面白いですね。
リーダーの声フェチな部分が出ましたね。
来年の大河ドラマの主人公が吉高由里子なのですが
声が好きなので見てみようかなと思っています。
話的には期待薄なのですが。
高尾山で現地で食べるならそばかなあ?
お土産だと天狗焼きというあんこの入ったやつがあります。
思い出した!
ファミコンだとダービースタリオンというゲームに入れ込んでました。
あと四人打ち麻雀。
スーファミでもプレステでもダビスタと麻雀はやっていました。
あとはバイオハザードとときメモをちょっとやりました。
懐かしい!
ホークスに山川が入ったら嫌だなあ。
でもほぼ確定なようで仕方ないです。
今日ベイスターズに新戦力(助っ人)が入るというニュースを見ました。
活躍するといいですね。
銭湯に行き風呂には入らず瓶入りのフルーツ牛乳を買って帰るティーチャーばんわー
モスのフィッシュバーガーも好きなんですが、モスには焼肉ライスバーガーやチリドッグといった強力なライバルたちがいるので、フィッシュ率はマックより低くなります
俺もロック様の映画は「ビー・クール」「ジュマンジ・ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」「スカイスクレイパー」くらいしか見てないですが
ジュマンジはけっこう面白かったですよ
ビー・クールではピープルズ・アイブロウを披露してましたね
あのジャケットは知ってます
なんか怖いっすよね
吉高由里子は声も顔も好きです
だから来年の大河は見てみようかなと
「横道世之介」や「ロボジー」の吉高は可愛かったなあ
天狗焼きググってみたら天狗の顔なんすね
中は黒豆あんだそうで。うまそう
ああ、ダビスタね。競馬好きな人はみんなやってましたね
俺はナムコのファミリージョッキーという競馬ゲームならやってたな
バイオハザードは1作目の序盤の廊下曲がったらゾンビ犬が出てくるのが怖くてやりませんでした
麻雀ソフトは、片山まさゆきの「ぎゅわんぶらあ自己中心派」のやつとか、西原理恵子のやつとか、なぜか漫画家が絡んでる物をやってました
ピッチャーのローワン・ウィックですね。31歳でマイナーで三振取りまくってたらしい
NPBで通用するといいんですけど
なんか石田が残留しました。結局残留すんのかい!と、あまりイメージよろしくないな
辻村深月を読んだのはまだ「傲慢と善良」「青空と逃げる」「闇祓」に続いて4作目だけど、これが圧倒的にダントツで好き
読み始めたら面白くて止まらなくなった。最後の20ページは驚きながらもボロボロ泣けた
10年後また読むリスト入り。いや、3年以内にまた読みたくなるだろうな。傑作
なかなか面白かった。でも狩る側と狩られる側に理由がある設定は余計だと思った
理由を明かされたところで「なるほどそうだったのか!」とは思わなかった
一応録画しとくか
すっかり寒いですね。
>>643
コロナ禍があってから銭湯に行ってないなあ。
湯上りは状況が許せばビール、それ以外だと炭酸系飲料でした。
味で言うとモスバーガーのほうに軍配が上がりますかねえ。
ピープルズ・アイブロウ懐かしいなあ。ピープルズ・エルボーとか。
なんで「ピープルズ」なんですかねえ。
レスラーとしてトップクラスの人気でそこからの役者としての成功とかおよそ考えられません。
『WHY』という12インチシングル(とは言っても10曲入っている)もいいですよ。
今ではCDでたくさんボーナストラックが入っています。
GBHと違って合わない人はとことん合わないかもしれません。
大河ドラマはプロ野球が始まるまではお試し期間として見てみるのはどうでしょうか?
面白い話なら春以降録画して見ればいいし。
今年の大河がクソだったので来年は面白い作品であってもらいたいです。
吉高由里子は僕としても久しぶりです。
ぜひお土産にどうぞ。
>>648
だビスタで血統を覚えた人も結構いたようです。
バイオハザードって確かにドキドキしてちょっと怖いかも(笑)。
麻雀ソフトはエヴァンゲリオンのものを持っていたなあ。まだあるかも。
最近麻雀はすっかりご無沙汰なのでゲームで腕試ししてみようかな。
野手としてプロに入ったそうですね。
相当肩が強かったんですね。
阪神戦では活躍しないでいただきたいです。
今からキャンプインが楽しみです。
石田のFA残留、ちょっとスッキリしない感じですね。
山川はSBファンに受け入れられるのか。見ものです。
幼い頃に生き別れた双子の弟とウン十年ぶりに再会して最初に言われた一言が「歯に青海苔ついてるよ」だったティーチャーばんわー
バーガーキングのワンパウンダーを一回食ってみたいなと思いつつ、ハンバーガーで2000円てバカバカしいなとも思い、近所にバーガーキングがないことを理由に結局食わずじまいになりそうです
レスラーとしてはロック様よりも格上だったストンコは俳優としてはサッパリでしたね
チャニング・テイタム主演の男性ストリッパー映画にケビン・ナッシュが出ていたなあ
DISCHARGEってめちゃくちゃ殺伐としてますよね
GBHはもっとロックンロール的ノリで
しかし紫式部の物語でしょう?
戦国時代ものだったら、長篠の戦いとか、本能寺の変とか、関ヶ原とか、クライマックスになる大きな出来事があるからいいけど
紫式部にそれがあるんですかねえ?
エヴァの麻雀ソフトなんかあるんすか
どういう世界観なんだろう?
ハネマン以上をあがると使徒を倒せるとか
役満に振り込むとサードインパクトが起こるとか
阪神はキャプテン制度なしでやってますが、ベイスターズは牧が新キャプテンになりました
まあそうなるだろうなとは思っていました
ドラクエで例えるなら「ゲーム序盤、まだレベル5なのに鎧と兜と盾は『はがね』で『はやぶさの剣』を持ってる」みたいな感じ
逆に、先日読んだ昨年の「嫌いなら呼ぶなよ」は「もうレベルは十分上げたし魔法も特技も覚えたので武器は『ブーメラン』でいいや」みたいな余裕
666teen / GAMA BOMB
https://youtu.be/_kywHtZZhJ0?si=nuBHuBL0a2ENioBZ
>>659
生き別れの双子の弟に会う前にはたこ焼きを食わないようにしないといけませんな。
でも弟より姉が欲しいと常日頃から思っていました。
ハンバーガーで2,000円は高いですよ。
別の安いものを食べて中古CDを買ったほうがいいと思います。
ストンコのwikiを見てみましたがロック様と較べると役者としてはパッとしてないんですね。
日本のレスラーで俳優になった人っているんですか?
DISCHARGEが殺伐、GBHがロックンロール、そんな捉え方でいいのではないかと。
どちらも初期のクレイ・レコード所属時の音源があればいいのではないでしょうか。
あとTHE EXPLOITEDも加えてやってください。
確かに平安中期って大きな事件は少ないですよね。
視聴率が振るわなくて吉高由里子の苦汁の記者会見とか見たくないですね。
脚本家に期待ですがキャスト的にはちょっと不安かな、と。
エヴァの麻雀ソフトは対戦相手にキャラの性格付けがしてあるくらいのものでした。
もっとイベントとかがあってもよかったかな?
リーダーは今ゲーム専用機は持っているのですか?
4年目でキャプテンなんてすごいじゃないですか!
同学年同期の佐藤輝とどうしても較べてしまいます。
離されていく一方な気がして。
来年は一皮むけて欲しいところです。
リステリンとモンダミンとGUMデンタルリンスをその日の体調に合わせて調合して使うこだわりの男ティーチャーばんわー
そうなんすよねえ、2000円あれば吉牛食ってVOIVODの1stの中古盤買えますからね
俳優になった、と言えるのは船木誠勝くらいですかね?
ヒクソン戦で引退してから俳優業はじめて、「ドクターコトー診療所」とか「五条霊戦記」とか出てました
結局プロレスラーに復帰しましたけど
武藤敬司は若い頃に「光る女」という映画に主演しましたね。観たことはないですが
チョイ役出演なら色んな人が出てるんじゃないですかね
THE EXPLOITEDの昔のアルバムの中古盤は数が少なくて高めですね
なんで主演に責任おっかぶせるんですかね?
コケる一番の理由は脚本、二番が演出だと思うんですけど
まあ事務所のゴリ押しで演技力のない人を主演させたら、その限りではないですが
ゲーム機は何も持ってないし、パソコンでもゲームやらないです
最後にやったのってニンテンドーDSのドラクエ9かな
あれはつまらなかった・・・
いやキャプテンなんかべつにいらないと思いますよ
岡田監督は正しいです
選手会長がいれば事足りますよ
>>673
リステリンとGUMデンタルリンスは同時に持っているけど調合はしていないな(笑)。
薬剤師みたいなことをやってみたいな。
VOI VODの1stって1000円以内では買えないのですか?
あれは思い出の1枚だなあ。
船木誠勝が『Dr.コトー診療所』に出ていたのですか。知らなかったです。
役どころはマッチョな男なのでしょうか?
リーダーは日本のプロレスにも詳しいんですねえ。
チョコボール向井という人はプロレスは副業だったのでしょうか。
THE EXPLOITEDも初期がおススメですね。
やはり初期が重要というバンドは多いですね。
初期のアイディアが出尽くす3、4枚目で方向を変えていくバンドが多いですが
最初にやりたかったことは初期に詰まっている感じがします。
脚本が悪くて主役も駄目というのは今年の大河ドラマに当てはまるかな。
評判はずっと悪いままで見てるこっちも途中で脱落してしまいました。
来年の吉高由里子には期待です。
ゲームばかりやっていると目が悪くなりますよね。
初期のプレステを使っていた頃視力が落ちたなあと痛感しました。
バイクや車のの運転時には眼鏡は使用していますか?
牧は契約更改で2億3千万らしいですね。
このまま活躍していると高額になって球団が手に負えなくなってしまうのでは。
牧はメジャー志向はあるのですか?
ダイハツの新車を3日前に納車したばかりのティーチャーばんわー
VOIVODの1stはユニオンだとだいたい1200~1500円くらいしますね
2ndは出回ってる数が少ないのでもう少しお高めかと
ムサい島の漁師の一人、という役柄でなかなか似合ってましたよ
プロレスに一番関心があったのは大学生の頃かな。友達の影響です
今は全然追ってなくて、獣神サンダーライガーのYouTubeくらいしか見てません
チョコボール向井ってAV男優ですよね?プロレスやってたんですか?
初期が重要視されがちなのはスラッシュメタルなどでも同じですね
1st至上主義者みたいな人けっこういますもん
音楽性は徐々に広げていったり変えていかないとアイデア尽きてマンネリ化するし
かといって変えすぎるとファンに愛想尽かされるし
Load、Reloadは正直どうかと思ったし、St. Angerは曲がつまんねーなと思ったけども、トータルで振り返るとMETALLICAがずっと売れ続けてるのは
やっぱり変化してきたからだよなあ、と
吉高由里子はトリスのCMに出てますが、あの人は本当に日頃からハイボールばっかり飲んでるみたいですね
一人で自宅から生配信した動画がYouTubeにあるので見たんですけど、晩ご飯作りながらハイボール飲み始めるそうです
メガネなしで運転は絶対ムリです
バイクもいつも半ヘルかぶってるんで、視力矯正以外にも目の保護としてメガネは必須です
コンタクトしてた時も目の保護用に大きめの伊達メガネしてました
出川が電動スクーターの旅番組やってるけど、あれヘルメットのシールドもメガネもなしで乗っててあぶねーなっていつも思います
虫とか飛んできて目に直撃したら悲惨なことになりますよ
カナブンが鼻やコメカミに当たったらめちゃくちゃ痛いです
牧はどうなんですかね?メジャーは無理だろうと俺は思いますけど
WBCでも重要な局面で出場したわけじゃなかったし
NPBの中では一流選手なのは間違いないし、人柄とキャラは最高なので引退するまでベイスターズにいてほしいです
真犯人とその手口が明らかにされてもまだ残りが100ページ近くある
ここからどうなるんだろう???
本格ミステリとしての物語の構造は凄いし、ラスト100ページの驚きはもう途轍もなかったんだけど
感情移入できるキャラがいないので「この人にはこうであってほしいな」という気持ちが全く発生せず
だからどういうオチに辿り着いたとしても「ああなるほど、そうなるのか~」と思うのみ、という感じ
面白いっちゃあ面白いけど、心は揺さぶられなかった
>>685
ダイハツ・ユーザーは困惑&怒り心頭でしょうな。
VOIVODは昔ジャケ買いしましたが中ヒットという感じでした。
2ndが高いのか。何かで見かけたら買っておいたほうがいいですね。
VOIVODって日本盤が出たことはあるのでしょうか?
なんでもチョコボール向井はAV男優になる前に新日本プロレスの練習生でいたことがあり
AV男優になった後にFMWでリングに上がっていました。偶然その時期を知っていたので。
大病を患っていたそうでなかなかすごい人生のようです。
METALLICAは確かに変化し続けてきましたね。
後追いにはなりますがゼップなんかも俯瞰してみると随分な変化だと思います。
以前ゼップは全部ウォークマンに入っていると伺った気がしますが今でも健在ですか?
吉高由里子はキッチンドリンカーだったのか!?
お酒はほどほどにしないとね。
あの人は酔っても楽しそうだな。
目の保護という観点は僕には欠落していました。
確かに虫なんかが目を直撃したら大変なことになりますね。
リーダーは幾らか視力が悪いのでしょうか。
お互い交通安全には気をつけましょう。
牧は今の「ベイスターズの人」って感覚が強いので国内では横浜一筋でいてほしいな。
今のところ右肩上がりで成長していますね。
不祥事などは起こさないでいてもらいたいものです。
来年社交界にデビュー予定のティーチャーばんわー
VOIVODはほとんど全てのスタジオアルバムが日本盤出てると思いますよ
初期は俺は分かりませんが、リアルタイムでなくても後から出てたかもしれません
AVより前にプロレス練習生だったんすか、だからマッチョなんすね
知らなかったっす!
今でもウォークマンに入ってますよ
そのうちまた入れ替えるかもですが
最近はロニー期のサバスをよく聴いてます
酒強いみたいですよ
トリスのCMの仕事が来たからハイボール飲んでるんじゃなくて、元々ハイボールが大好きなんだそうです
車の後ろ走ってたらタイヤに跳ね上げられた砂や小石も飛んできます
工事現場から瓦礫満載で出てきたトラックの後ろにいたら砂埃すごいですから
俺は視力めちゃ悪いです。両目とも0.2とかです
牧はルーキーイヤーからほぼ完成されてた人なので、これ以上打撃が凄くなるというのはもうないんじゃないですかね
あとは経験による老獪さが身につけば、といったところじゃないかと
佐藤輝なんか何かのきっかけでシーズン50本打ちそうですけど
なにしろ飛距離が凄いから
>>699
社交界って貴婦人とかがいるあれですか?僕は下賎な者でとてもとても。
そういえば大学の時に社交ダンスを習ったことがありました。
VOIVODのアルバムが国内盤で出ていると知って驚いた!
多分1stからは時が経って何かのタイミングで出たのでしょうが軽くジェラシーだわ。
チョコボール向井はwikiによると6000人と交渉があったとされていますが
少々マッチョでないと色々こなせないのかもしれませんね。
いやいやゼップはHR/HMの一丁目一番地でしょうから入れておいたほうが!
ロニー期のサバスですか。あれはあれでクオリティー高いですよね。
『Mob Rules』が発売当時不評だったとは信じられないです。
個人的には好きです。
吉高由里子で検索しようとしたら予測ワードで「吉高由里子 ハイボール」と出てきました(笑)。
あのCMは注目されているんですね。確かに酒が強そうな感じだなあ。
僕は来週血液検査の結果がでます。
γ-GTPがどんな数値になっているかドキドキです。
僕は最近はYouTubeの見過ぎで視力の悪化に拍車がかかっています。
単に老化が来ているのかもしれませんが。
信号の下の交差点名が前よりも読みにくくなった気が…。
僕は乱視も入っているのですがリーダーは標識とかはバッチリ見えてますか?
佐藤輝の飛距離は横浜スタジアムでの場外が一番印象に残っています。
当たれば飛ぶことは本人も一番分かっているでしょうが
攻められ方もワンパターンなのでそこをなんとか克服してもらいたいです。
打率がもう少し欲しいです。
慮る(おもんぱかる)を省略して「パカる」と言うティーチャー改めダンサーばんわー
VOIVODは俺がB!誌を読むようになって以降のアルバムは国内盤レビューに載っていたと思います
VOIVODはまだアルバム4つしか持ってないんで集めたいバンドです
性病もらう回数も凄そうだなそれ・・・
俺的にはZEPは所謂HR/HMとはちょっと違う立ち位置のバンドって認識なんすよね
HR/HMのフォーマットに入っていないという感じ
かといってプログレでもなく
Mob Rulesはあのジャケからして凄すぎますね
サバス史上最恐のジャケなんじゃないでしょうか
検査結果が良好だと飲酒解禁ですか?
年末年始は飲み過ぎる機会が多いでしょうからお気をつけて
飲めない俺から見ると、やっぱり酒は毒だと思いますよ
俺も少し乱視入ってるんだろうな、という感じですがメガネはただの近視用です
標識や交差点の地名もちゃんと見えているので今のところ大丈夫っす
YouTubeはテレビ(ケーブルテレビのチューナー)で見てるので、スマホで動画を見ることはあまりないです
ハマスタで場外弾打たれるとほんと悔しいっす
あれだけ飛ばせる上に率まで上がるとこっちとしては迷惑なので.250までにしといてください
冴えないオッサンがじつは最強でした
爽快にロシアンマフィアをぶっ潰す映画
最後のネコがかわいい
米澤穂信を読むのはこれが初めてだけど、6つの短編すべてもの凄く読み応えがあった
この人の本も今後色々読むことにしよう
最近買った小説を早く読みたい気持ちと、昔読んで面白かった小説を再読したい気持ちがせめぎ合ってる
>>711
「バカる」いいですね。「バズる」みたいに人口に膾炙するようになるかな?
VOIVODについて調べてみたら案外コンスタントに活動を続けているんですね
(メンバーを亡くしたようですが)。
初期しか知らないのでネットで音を漁ってみます。
きっと性病ももらっていますよね。
多分エイズが不治の病だった頃の活動だと思うのでそれを思うとすごいです。
ゼップは少なくともHMではないですよね。
向こうのドキュメンタリーを見たりするとHMの元祖みたいに取り扱われることも多いですが。
不動のメンバーで10年以上で完結してしまった。
ひとつのジャンルみたいなものですね。
『Mob~』と次の『Born Again』のジャケットは配色がああでなかったら
もうちょっと不気味な感じが出せていたような気もします。
『Paranoid』のジャケットの男の人は何なんでしょうねえ?
血液検査の結果が良くてもそのまま禁酒するかも。
リーダーのいうように酒は「毒」だと思います。
依存性のある厄介なものだなあと。
リーダーは最高でどれくらい飲んだことがありますか?
その時にはどうなりましたか?
人間は視力の動物だとつくづく実感する毎日です。
暮れなので酔っ払い運転に巻き込まれないよう注意してくださいね。
>>717
テルはせめて.280は打ってほしいです。
打点王は狙ってほしいな。
「初めてラーメン二郎に行ったら店員や常連客に『二郎初心者です!よろしくお願いします!』と大声で挨拶すること」と教えるティーチャーおはよー
VOIVODの目下の最新作Synchro Anarchyは試聴しただけですが、Killing TechnologyとThe Outer Limitsをミックスさせたような音楽性でかっちょいいです
ジェイソン・ニューステッド在籍時代のアルバムは割とストレートな作風でした
俺はやっぱりBURRN!全盛の頃にHR/HMにハマったクチなのでB!の影響は大きくて、ZEPはどちらかというとロキノンの範疇に入るバンドみたいなイメージがあるんです
ここらへんは人によって様々なんでしょうけどね
Mob Rulesのは強烈に血の臭いがしそうで怖いです
Born Againはなんであんな色にしちゃったんですかね?
イアン・ギランはサバスには合わないと思ってますが、Zero The Heroは数あるサバスの名曲群の中でもベスト10に入るくらい好きです
じつはあの曲を初めて聴いたのはCANNIBAL CORPSEのカバーなんですが
Zero The Hero / CANNIBAL CORPSE
https://youtu.be/h1BuNe_N16E?si=SF7xZFO6k7nhHca2
Paranoidのジャケの人はWar Pigsを表しているんだと思いますよ
あのアルバムはそもそもはWar Pigsというタイトルになるはずだったとか
Paranoidはレコード会社にもう一曲加えろと言われてから作った曲だそうで
禁酒、断酒せずとも一日に缶ビール1本、缶チューハイ1本だけならOK、というのは無理ですか?
やっぱり飲み始めると1本じゃ終わらない?
俺は居酒屋で梅酒ソーダ割りとかあんず酒ソーダ割りを注文しても、1杯飲み干せません
半分も飲んだらもう「これ以上は無理だ」と本能的にギブアップします
全身真っ赤になって、約半日頭痛が治りません
>>727
自分自身がラーメン二郎初心者なので心して挨拶しないといけませんな。
カナダでVOIVODに続いて出てきた「これは聴いとけ!」みたいなスラッシュのバンドっていますか?
ゼップというと伊藤政則よりも渋谷陽一って感じはありますね。
リフの宝庫だと思いますがリーダーはどのアルバムが一番好きですか?
昔『Mob Rules』のジャケットのデザインのTシャツを着ていたことがあります。
『Born Again』は異端的ではありますがクセにはなるアルバムですね。
CANNIBAL CORPSEの免疫がなかったのでカバーの歌い出しの部分でズッコケました(笑)。
英語が母国語の人なら歌詞を聞き取れるのかなあって。
サバスのアルバムの中では『Paranoid』が一番バランスがとれていると思うのですがどうでしょうか?
酒は1本が2本に2本が3本にとなっていく悪魔の飲み物です。
依存性のある薬物と一緒ですからね。
トータルとしては断酒がいいに決まっているのですが
三が日だけ飲もうかななどと誘惑に駆られます。
リーダーは体質的に飲めないタイプのようなのでそれは「幸い」なのかもしれません。
お金も他の趣味に回したほうがいいと思いますし。
僕は買いませんでしたが買ってたとしても単勝がとれてただけでした(トータルではマイナス)。
やせ蛙 負けるなティーチャー これにあり と詠んだとされるティーチャーおはよー
カナディアンメタルというとANVIL、EXCITER、RAZOR、ANNIHILATORあたりでしょうか。俺はEXCITERとRAZORは中古盤が高いのでまだ手を出せていません
ANNIHILATORは聴いたことありますか?ギタリストのジェフ・ウォーターズを中心に80年代末から活動してて
1st、2nd、3rdアルバム全てボーカリストが違い、4thではジェフ自身が歌うという、ほぼジェフのソロプロジェクト的なバンドです
(その後またボーカリストが入ったり代わったりまたジェフが歌ったりします)
ジェフはリフメイカーとしてかなりの才能の持ち主だと思いますし、カッチリとキッチリとテクニカルに弾くので歯切れが良くて気持ちいいです
MEGADETHにギタリストとして加入を要請されたことまありますがANNIHILATORを続けるために断ってます
Alison Hell / ANNIHILATOR
https://youtu.be/pTYHYglem-M?si=fknf5r8Ms0PMIbyx
1stより。赤いTシャツ着て赤いフライングV弾いてるのがジェフです
Never, Neverland / ANNIHILATOR
https://youtu.be/TZntCWZ-dxM?si=Lo6P8X9fn1YS5laL
2ndより
King Of The Kill / ANNIHILATOR
https://youtu.be/0VsiK-yASzY?si=79zSEPYStgDK-Myi
4thより。ジェフが歌ってます。94年のアルバムなのでややPANTERA的なグルーヴ寄りの音楽性になってます
そうそう、セーソクさんが「JUDAS PRIESTといえば伊藤政則、DEEP PURPLEといえば酒井康、LED ZEPPELINといえば渋谷陽一」と言ってました
ロキノンは全く読んでなかったので渋谷さんのことはよく知りませんが、大貫憲章とかキャプテンこと和田誠とか、面白い評論家がたくさんいましたね
雑誌媒体の黄金時代でした
ZEPで一番好きなアルバムというと4thかなあ
アルバムとしては1st~4thが好きですが、一番好きな曲というと7thのAchillesですかね
そのMob RulesのTシャツを着て国会議事堂周辺をジョギングして警官に職質されるティーチャーの姿が目に浮かぶようです
CANNIBAL CORPSEはアメリカの初期デスメタルの重鎮で、ボーカルはほんとに何言ってるのかさっぱり分かりません
代表曲“Hammer Smashed Face”(>>729の動画の絵はその曲のシングルのジャケです)を演奏するバンドとしてジム・キャリーの映画「エース・ヴェンチュラ」に出演しています
https://youtu.be/8dM_TN7I5m8?si=6UE2kmsA4idJC9Ww
Paranoid、War Pigs、Iron Manといったリフのかっこいい分かりやすい曲が多いですしね
ただ個人的にはPlanet Caravanはあまり好きではないです。ハッパ吸ってハイになって聴くと気持ちいいのかなあ?なんて思いますが
飲める人、飲みたいと思う人は大変ですな
家に買い置きしとくのが良くないんじゃないすかね?
飲みたくなったら350ml缶1本だけ買いに行ってよし、みたいなルールにするとか
スッパリやめられるならその方がいいとは思いますが
飲める人からはよく「人生半分損してるよね」とか言われますけど、そこが酒飲みの勘違いでして
飲みたくもないものを飲めないことに何の悔しさも我慢もないわけです
職場の競馬好きの人は有馬記念や金杯の話してますね
間違いなく買ってるんでしょうけど、俺は最近は全然買ってないです
前はたまに競馬予想TVで横山さんが推した馬券をマネして買ったりもしましたけど
今録画を見たけど、さや香はなぜ2本目にあのネタをもってきた・・・
令和ロマンとヤーレンズはどちらも面白かった
敗者復活戦はロングコートダディ、スタミナパン、エバース、ナイチンゲールダンスが特に面白かった
小学生が主人公の短編5つを収録
それぞれ独立した話だが微妙に繋がっていて楽しい
リーダーはすごく早起きなんですね。ビックリしました。
>>738-739
俳句ですか。中学生の時に国語の課題で出されて難儀したなあ。
ANVILとEXCITERは知っていましたがRAZORとANNIHILATORは知りませんでした。
ANNIHILATORの動画さっそく見ましたが刻むようなリフが心地よいですね。
ボーカルも聴きやすいです。調べたらコンスタントに活動しているようで。
しかしバンド名はちょっと読めなかったです。
カナダというとTRIUMPHのことを忘れていましたがまだ活動しているのだろうか…。
伊藤政則という人は古くからJUDAS PRIESTに目をつけていたり
NWOBHM台頭期に立ち会ったり、と何か持っているなあ、と。
「夕焼けニャンニャン」にまで出ていたりと不思議な人です。
行動力の人ですね。
ゼップは僕も『Ⅳ』が一番親しみやすいかな。
最初に聴いたのが『Ⅳ』でした。
Tシャツは学校の飯盒炊飯の行事の時に着て行ったのを覚えています。
いつの間にか捨ててしまったなあ。
メタルというジャンルも細分化していったと思いますが
目下のところ一番新しい動きはどうなんでしょうか?
音楽後進国への流布とかでしょうか?
Planet Caravanは歌ってはいますがインストゥルメンタルみたいな雰囲気だなあ。
サバスは2ndであれだけの風格を出せてるところはさすがだと思います。
しかしジャンルに関わらず音楽をやっている人ってアルコールや薬に依存しやすいですね。
日本でもそういう傾向がありますがアーティストを惹きつけるものがあるんでしょうね。
酒は基本買い置きはしないタイプです。
今は飲む人と飲まない人とどっちの気持ちも分かるのでいい勉強になっています。
飲まなくても雰囲気である程度ハイにはなれるところはよいのですが
同窓会などに行っても手持ち無沙汰にはなるかと思います。
酒タバコで早死にしている人もいるので要注意ですね。
生ハムをあえて焼いて食べるティーチャーばんわー
昨夜は22時ごろには寝落ちしてしまい、朝5時前に目が覚めたんすよ
ANNIHILATORはアナイアレイターと読みます
TRIUMPHはSurveillanceというアルバムだけ持ってるんですが、ドラマチックで良いですね
セーソクさんはたしかデビュー前のメイデンのライブも観てるんですよね
ニール・ケイのバンドワゴンのこととか、箱根アフロディーテでPINK FLOYDを観た話とかよく語ってましたね
まさに生き字引き
セーソクさんが夕やけニャンニャンに出てたことは知ってるんですが、そこで何をやってたんすか?
あのTシャツで学校のアウトドア行事に・・・
かなり異端視されたことでしょう
俺は高校の修学旅行(北海道)にOVERKILLのFuck You Tシャツ着ていきました
最近のメタルの流行りは全然わかりません
BURRN!とかも読んでないんです
薬はファッション感覚でやり始めちゃうんじゃないすかね?
ライブハウスやクラブ界隈には自然とそういうブツも集まっちゃうんでしょう
酒を飲まない代わりにコーヒー豆を自分でミルで挽いて飲むとか、別の楽しみに置き換えるとかはどうですかね?
YouTubeで見れるかな
4Rか5Rあたりで仕留められそうだったけど、タパレスもタフだな
>>752
生ハム食べたくなってきた!敢えて焼くのはもったいない気がするけど…。
寝落ちするなんて珍しいのでは?朝そのまま起きたところが偉いです。
TRIUMPHは昔『Never Surrender』というアルバムをレンタルで借りたことがありまして
まあまあだった印象があります。
ANVILの3rdあたり懐かしくて狙っているのですがなかなか見当たらないです。
伊藤政則はLAメタルに目をつけるのも早かったですね。
夕焼けニャンニャンには週一で出ていたような気がしますが何をしていたのか覚えてないです。
あの解説(ライナーノーツ)を書く人がこんなところに!?って感じでした。
鶴太郎とか大竹まこととかギラついていて懐かしいです。
普通の人からは確かに異端視されていたかも。
でも学年でそういった人たちが何人かいたのでまだよかったです。
リーダーの修学旅行は北海道でしょうか!いいなあ。
札幌と函館以外ではどんなところを回るものなんですか?
OVERKILLのTシャツ、外国人観光客は反応したかもしれませんね。
周りがやってるから~みたいな軽いノリで始めるんですかね。
酒の代わりにコーヒーですか。
コーヒーも産地や種類によっていろいろあるようですね。
ブラックでは飲めない性質なので悩むなあ。
紅茶をはじめとしたお茶系も興味があるのでいろいろ想像は膨らみます。
リーダーはコーヒー・紅茶に砂糖は入れて飲むほうですか?
井上尚弥、勝った後も相変わらずケロッとしていましたね。
しばらく同級にとどまるみたいなことを言っていましたが
そうすると当分のうちは安泰ですかね。
日本国内に立場を脅かすような選手が出てくれば面白いのですが。
いつかドイツ人に都々逸を教えたいティーチャーばんわー
生ハムメロンてあれ何なんすか?ピザのパイナップルより意味が分かりません。生ハムだけ食いたいです
今wikiで調べたんですが、ANVILのスタジオアルバムのジャケットには19作すべて金床が描かれていますね
MOTORHEADでさえあのウォーピッグが描かれなかったアルバム(Overnight Sensation)があるのに
夕やけニャンニャンて俺あまり見てないんすよね
なんでだろう?部活終わって帰宅したらもう終わってたのかな
まず函館行って例の夜景スポットにまだ明るいうちに着いて全然夜景じゃねえじゃん状態で、翌日は札幌行って時計台と北大に行ったのは覚えてるんですが
夜中ずっと麻雀してたので昼間は眠くて観光した内容はあまり覚えてないんです
函館と札幌だけだった気がしますね。北海道は広すぎるので、さらに富良野だとか他の場所に行くのは日程的に無理だと思います
コーヒーは砂糖とミルク入れて甘くしないと飲めなかったんですが、10年くらい前ですかね、ボトル缶のブラックコーヒーを試しに飲んだら思いのほか美味くて
それからはブラックもいけるようになりました。今でもインスタントコーヒーには砂糖とミルク入れますけど
紅茶はストレートでもいいけど、ミルクは入れないです。レモンがいいです
井上尚弥はレベルが違いますね
スーパーバンタムでは苦労するかもと思ったらこの強さですよ
亀田和毅がフェザー級に逃げちゃうのも気持ちは分からんでもないですね
なら井上の名前出すなよって話ではありますが
ミステリ要素のあるホラーなのかと思ってたが、スプラッターホラー要素てんこ盛りのミステリだった
ミステリとしての「仕掛け」は上手く出来てるなあと思うものの、無理がある「要素」が一つあって読後感としてはイマイチ
続編の「逆襲篇」も買ってあるんだけど、ちょっと読む気にならない
Shovel Headed Kill Machine / EXODUS (¥680)
Exhibit B: The Human Condition / EXODUS (¥980)
>>764
都々逸って三味線でやるやつですよね?こちらが教わりたいです。
生ハムメロン、確かに妙な組み合わせですね。生ハムはメロンと別がいいです。
ANVILは19枚もアルバムを出していたのか…。よく継続してこれたなあ。
メイデンはエディのいないジャケットのアルバムってあるのかな?
真面目に部活をやっていた人や遠方から通っている人は夕ニャンは見ていないかも。
リーダーは球技の部活でしたっけ?モテそうですね。
僕は修学旅行は奈良・京都でしたが北海道というとやはり札幌・函館でしたか。
北海道だと馬産地に行ってみたいと思いつつ長年経ってしまい
会いたい馬たちも次々に天に召されて行く機会を失ってしまいました。
東半分は自然が豊かだと聞いているので今でも行ってはみたいです。
宿で麻雀をしていたのか、やるなあ(笑)。
女子の部屋に潜入とかはしなかったんですか?
大人になってから急にブラックコーヒーを飲めるようになったのですか!?
真似してちょっと試してみよう。
豆を買うならカルディにいけばいいのかな?
店のものすべてをポイントの対象にしてくれればいいのになあ。
そういえばコロナ禍で控えられていた店頭でのコーヒーの試飲、再開していました。
亀田和毅(←予測変換で出た)はあまり熱心には見てこなかったのですが
戦績などを眺めていると選手としてのピークはもう過ぎてしまったのではないでしょうか?
いまいち力量を把握しにくい選手です。
リーダーが好きなのはどういったタイプのボクサーですか?
クイズ大会で「フランス国旗の3色はそれぞれ何を意味している?」という問題に「肉欲・劣情・姦淫」と答えたティーチャーばんわー
(正解は自由・平等・博愛)
ティーチャーはANVILの映画「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」は観ました?
メイデンのスタジオアルバムのジャケットは全てエディがいますね
俺は小学生はサッカーと水泳、中学はバドミントン、高校はバレーボールという一貫性なくスポーツやってました
結果、俺は団体競技には向いてなかったな、と悟りました
奈良京都は中学の修学旅行で行きました
馬産地というと静内とか日高ですかね。原付で北海道ツーリングしたとき、あの辺りは行かなかったんだよなあ
じゃじゃグルに出てきた二十間道路の桜並木とか見たいっす
北海道はとにかくデカいので、あちこち見て回りたいならそれなりの日数をかけないと無理です
コロナ禍で控えられていた、というとディスクユニオンの営業時間が、コロナ禍以前は21時までだったのに、いまだ20時までのままです
元に戻してほしいんですけどね
亀田和毅はメキシコを主戦場にしていたのと、親父さんと兄貴たちがすっかり嫌われてしまったのとで、日本ではあまり試合がテレビ放送されてなかったと思います
まあ亀田和毅の実力は、井上尚弥が1RでボッコボコにTKOしたマクドネルと2回試合して2回とも0-3の判定負け、というところでだいたい分かるんじゃないでしょうか
今回は出場すると思ってたのに
2年生主体のチームでこれだけ強いんだから凄いわ
竹内結子主演の映画版は好きで何度も観ているのでストーリーは分かっているのだが、原作は初めて
“火喰い鳥”こと白鳥圭輔は映画では阿部寛が、ドラマでは仲村トオルが演じていたが、原作の白鳥は小太りで脂ギッシュな人だったんだね
「蒙古の怪人 キラーカーン自伝」は名著
今年もたくさんメタルを聴いて、たくさん本を読もう
こっちでもずいぶん長く揺れた
1~3区でリード作らなきゃならんのに青学に追いつかれそうになってる
箱根駅伝の名だたるランナーたちが出てるやつ
1万mのタイムでは駒大の3人のような突出した人材はいないのにこの強さ。凄いわ
復路でもどんどん差を広げて圧勝じゃん
10時間40分切りが現実的な目標になってきたなー
駒澤は往路に現役最強レベルを3人揃えていたのにこの差かよ
今年は珍しく箱根駅伝をじっくり見ましたが青学強いですね。
まだまだしばらくは天下が続くのでしょうか。
駒澤も安定している感じだし。
3位以下はどうなってきているのかよくわかりませんが。
島田珠代から直々にギャグ「パンティーテックス」を熱血指導されるという初夢を見たティーチャーあけおめっす!
下馬票では駒澤1強なんて言われてて、2年連続3冠達成するのかなあって思ってたんすけどね
青学がめちゃくちゃ強かったっすね
明日からの春高バレーが終わったら、プロ野球とMotoGPの開幕までスポーツ観戦はお休みです
桜宮サーガ第2作。ややSFチックな要素が入ってる
巻末の解説によると小夜、瑞人、アツシらが後の作品で再登場するらしいので楽しみ
メインの鈴木千裕vsケラモフの試合すげーな
ケラモフにテイクダウンとられてパウンド食らいそうなところを下から蹴り上げて失神KOか
たまには神奈川県勢もベスト4くらいまで残ってほしい
めちゃくちゃカッコいいね、スラッシュメタルかくあるべし、という感じ
よしよし
川崎橘も駿台に負けてた
Still Life / OPETH (¥551)
新年早々歯医者通いをしなければならなくなってしまった。
>>795
珠ちゃんのギャグですね。「男なんてシャボン玉」も熱血指導されたいです。
初夢は中学の時に好きだった子が出てきました。再会があったらいいなあ。
バウアーはMLBに復帰したい気持ちが強いようですね。
日本でやるなら横浜に残ってもらいたいです。
カルタゴのハンニバルの生まれ変わりなのではないかと言われているティーチャーおはよー
初夢にそんな人が現れるなんて、さすが「多摩のロマンチスト」略して「タマロマ」と称されるティーチャーですなー
夢って眠るたびに見てるはずなんだけど最近は全然覚えてないな・・・
バウアーはMLB球団から全然オファーがないみたいっすね
ハッキリ言ってベイスターズにはもったいない投手なので、希望通りメジャー復帰できたらいいのですが
今永は早よ決めろや!
プログレ度は次のBlack Water Parkと同じくらいの印象
なかなか良い!
パインアメのように真ん中に穴があって、パインアメより厚くて、皮をむいたみかん丸ごとを模した形状でゴツゴツしてる
なので舐めてると上顎がちょっと痛くなる
しかし準決勝が終わってすぐ敗退した3位チームにメダル授与するのってなんか嫌だな
気持ちが切り替わらないうちにメダルかけられても嬉しくないだろ
泣く暇くらい与えてスッキリさせてからにしたらいいのに
これはどっちが勝つか全然わからない
桜宮サーガの番外編と思いきや思いっきり重要な作品
終末期医療、死亡時医学検索の現実的な問題点を世に叩きつけるような重い内容をエンタメ、ミステリとして見事に昇華してる
駿台めちゃくちゃ強かった。隙がない。物凄い完成度。大人なチーム
平均身長がそれほど高いわけではないけど決定力もディフェンス力も高くミスが少ない
就実は去年コロナ感染で出場辞退で3連覇を逃したリベンジを果たした。ドラマチック~
下北沢成徳はリベロ以外のスタメンが全員2年生。来年は恐ろしいチームになってそう
「カルタゴのハンニバル」とは何ぞやと思い調べたらそういう名将がいたんですね。
僕は凡将の類です。
夢は眠りの浅い時に見ることが多いです。二度寝した時とか。
横浜は今永とバウアーが同時にいなくなると穴埋めが大変ですね。
今永は行きたくても行くところがないのではなく
向こうで取り合いをしているのだからすごいです。
完成しているタイプだと思うのでどれだけ通用するのか見ものです。
全国のフードコート版ミシュランガイドを一人で作っているティーチャーばんわー
近年はダルビッシュや大谷のおかげか、MLBスカウトの間で日本人投手の評価が上がっている印象です
今永にとんでもない高値がつきそうですし
ティーチャーは「光る君へ」の第一話見ましたか?俺は録画したけどまだ見れてません
さっき先日放送の「英雄たちの選択」の紫式部の回を見たところです
さらに「平安時代サミット2024 本当に『平安』だったのか」を見てから大河見ようかなと思ってます
録画を見るヒマあったら本読んじゃってる
映画版は何度も見てるけど、原作は前作の「ナイチンゲールの沈黙」と同じ時系列の話だと知って驚いた
道尾秀介とか東川篤哉とか宮部みゆきとか読みたいのをいっぱい買ってあるから悩む
エスコの穴を埋めてくれるといいのだが
今年も早くも10日も過ぎてしまった。
>>815
フードコートは複数人数で行くことはありますが単独では行かないのでサンプル不足です。
今永はカブスに決まったようですね。鈴木誠也と同僚になるので多少は気が楽かと。
横浜はまた一人助っ人と契約したようですね。
投手部門はとにかく補強しないとね。
『光る君へ』第一話は見ました。
まだあと数回見てみないと分からないですよね。紫式部も道長も子役だったし。
前作(『どうする家康』)が不評だったのではね返して欲しいです。
平安の下級貴族の話は『今昔物語集』などでうかがい知ることが出来るので
細かいところも描写してもらいたいです。
空手家になりたいが今さら入門してイチから始めるのは面倒なので勝手に道場建てて館長になったティーチャーばんわー
カブスには先にエスコも入っているのでまたチームメイトになると喜んでいますね
今永もエスコがいることでかなり助かるんじゃないかと
「光る君へ」は紫式部がまだ幼少の頃から始まるんすね。朝ドラと同じっすね
どうしようかなあ。何話か録りためてから見ようかなあ
映画版ではメディカルアーツの営業マンが転落死(殺人)するという事件が起きたが、原作には無し
ミステリ要素は「癒着の告発文書は誰が出したのか?」という点のみ
俺はもうすっかり姫宮ファン
って、だったらプロテクトとか人的補償とか意味ねーじゃん
岩瀬のときもそうだったけどさ
猫背でいないとビキッと痛みが走る
一人じゃ湿布も貼れないので困る
やっぱ効果あるんだな湿布って
足首ネンザしたときとかは効いてる気がしなかったけど
面白いのであっという間に読み終えた
桜宮サーガのバブル三部作の1つ目
田口・白鳥シリーズでお馴染みのキャラの若い頃が多数登場してそのたびにニヤニヤしてしまう
>>822
空手でも剣道でもいいから何か一から学んでみたい気はしますね。
そうかベイスターズはバウアー、今永に加えてエスコバーもいなくなるんですね。
ソトもいなくなるんだっけか?
現有戦力で相当頑張らないといけませんね。
藤浪晋太郎だけ行き場が定まりませんなあ。
『光る君へ』はプロ野球が開幕する頃までなんとなく見続けながら判断すればいいかと。
次回から本人が登場するようなので様子見です。
「女性自身」という雑誌はあるのに「男性自身」が無いのは性差別だ!と光文社を訴えたティーチャーちーす
バウアーは本当にどうなるんですかねえ?
ソトは千葉ロッテに行きました
新外国人に期待するほかないっす
藤浪って自由契約なんですか?
CSのTBSチャンネル2で去年6/18の交流戦ロッテ戦(佐々木朗希から宮崎がホームラン打って勝った試合)の再放送してたのを録画しといたんで今見てるんですが
代打でオースティンが出てきて「あれ?お前出てたっけ?」と思ってしまいました
仕掛けとストーリーは面白いんだけど、べつに○○る必要なくない?と思った
なんか無理やり猟奇性をぶち込んだように感じてしまった
なんか寒い日が続きますねえ。
>>829
『女性自身』というのも考えてみればすごいタイトルですが『男性自身』というのもすごいですね。
光文社というと写真週刊誌と『JJ』ですね。新書も出していますが。
ロッテも現状「強い」とまでは言えないので日本球界で実績を残した者を獲ったのでしょう。
藤浪は一応FAをしての状況待ちらしいです。
今日どこかのニュースで興味を持った球団の名前が出ていましたがどこだか忘れてしまいました。
札幌ドームのネーミングライツを2.5億で買おうか迷ってるティーチャーばんわー
この冬はあまり寒さが厳しくないと思いますけどね。日中ならまだ秋用のグローブでバイク乗れてます。湯たんぽもまだ使ってないな
ロッテといえば、佐々木朗希がさっさとメジャーに行きたがってますが、せっかくドラフトで凄い逸材を獲ってもすぐ出ていかれたら球団もかなわんですなー
そうなると「この子は凄いピッチャーになりそうだけどすぐメジャー行きそうだから獲らんとこか」ってなりそう
>>832
2,5億円もあったら生涯安泰ではないですか!?何に使おうか悩みますね。
屋内や車内から出ると「寒いな」と思いますがバイク乗りのリーダーが
まだまだ厳しくないと言うのならやっぱり暖冬なんですね。
佐々木朗希みたいなケースって今後増えていくんでしょうかねえ?
ロッテに過保護にされて今があるのに恩返しくらいはしないと。
今日はSBの和田の話がニュースになっていましたが山川だけが得をするって変ですね。
>>833
今日のカレーは何風のカレーですか?
かなり面白かったけど、幸乃がなぜ祖母と暮らさなければならなかったかの部分がよくわからん
そこが幸乃の人生を左右する一番重要なポイントなのに
真相が判明した後のことも書いてほしかった
3780億円の負債を3年で完済したティーチャーばんわー
こないだ日中でたぶん最高気温14℃くらいあったとき、車運転してたら日光でポカポカして俺窓開けましたもん
佐々木朗希はWBCでダルビッシュと大谷にかなり影響されたんでしょうね。ダルの署名活動発言もあったし
まあ千葉ロッテファンからすりゃ「ダルちょっと黙ってて」ってところでしょうね
和田はあれダメでしょ。プロテクトされてないんだから引退匂わせてゴネて残留ってダメですよ。そこはルールなので
山川は果たしてプレッシャーを跳ね除けて活躍できるかどうか
カレーはジャワカレー辛口のルウですが、それだけで作ると物足りないので、S&Bの缶のカレー粉を小さじ1と、おろし生姜とおろしニンニクを各大さじ1加えてます
煮込んで玉ねぎを溶かす感じで作ると、出来立てでもすでに2日目のようなドロドロのカレーが出来ます
やっぱある程度サブジャンル、タイプ別に陳列しないと誰がどこにあるか分からなくなる
2nd以降はあまり好きじゃないんだけど
Cult Of Personality / LIVING COLOUR
https://youtu.be/7xxgRUyzgs0?si=Eln9rYin-wzCeBPg
>>836
3780億円って何の数字だ!?今のところなんとか借金なしでやっていますが。
とても返済する知力はありませんのだ。
ダルビッシュの署名推奨発言って何だったのでしょうかね?
大物になったら少々の火の粉は被っても関係ないからだったのでしょうが
ロッテ球団の事案なのだからそれこそ「関係ない」外部者の発言ではないでしょうか。
まあ佐々木と球団との関係の裏でなにかオプション的なものがあったのかは覗いしれませんが。
SBの和田は中日の岩瀬を思わせる展開でしたね。
甲斐野にSB愛が強かったら可哀想だと思いました。
カレーにおろしニンニクですか。
面白そうなので今度採用してみます!
玉ねぎは淡路島産のものしか食べないと決めているティーチャーばんわー
一昨日のプロ野球ニュース見ました?
和田のことには一言も触れずに西武は最初から甲斐野を指名していたかのように報じていましたよ
解説者含めて球界のなあなあ体質が丸出しで呆れました
ティーチャーはカレー作るときルウは何を使ってますか?
もしかしてスパイスから調合してるとか?
なかなか面白かったが、転落死の理由に無理があるように思う
一応、桜宮サーガの一部だし、「ナイチンゲールの沈黙」の小夜と瑞人が再登場するということでガマンして読んだが
無駄に軽いノリの文体でギャグが終始スベってるし、最後だけ変にカッコつけてるし、読んでて辛かった
>>843
玉ねぎは淡路島産がいいのですか?初めて知った!
玉ねぎって意外と食するものだから厳しく見ておいたほうがいいのかな?
今あるのは偶然にもジャワカレーのルウで指示通りに作っています。
なので次回はカレーにおろしニンニクというのが面白そうでチャレンジしてみます。
なんかソフトバンク球団は嫌いになってしまいそう。
王さんもその程度の人かと落胆です。
松本人志案件ではまいぷるが関わっていそうで他のメンバーはどうだったのか興味深いです。
ライザップでトレーナー指導のもと引き締まった身体を手に入れた後にリバウンドでブクブク太った人の写真をトレーナーに送る活動をしているティーチャーばんわー
ティーチャーもジャワカレーでしたか。たまには「こくまろ」とか使ってみようかなと思いつつ毎度ジャワを買ってしまう保守的な俺っす
ニンニクとともにおろし生姜もぜひ入れてください
王さんがまた余計なコメントしてるようですな
なかったことにしようとしても逆効果なのに
松本人志案件に遠藤さんが関わってる???
遠藤さんがまっちゃんのアテンド飲み会に参加してたのかと思った。違うじゃん
遠藤さんたまにSNSでくだらん舌戦しちゃう癖があるよね
めっちゃ頭良いのにバカだよなあ
>>848
ライザップって利用したことないけどどこまで親身になって指導してくれるのかな?
トレーナーは美人のほうがいいなあ。
カレーにおろし生姜、こちらも試してみたいと思います。
SBも讀賣化してしまいましたねえ。
ホークスが大阪の弱小南海ホークス時代から密かに応援していたのですが…。
山川が入ったことで女性ファンも減ってしまうだろうし甲斐野みたいなこれからの人をだしちゃうしで。
なんか気持ち的にはスッキリしません。
アテンド飲み会に参加していたらえらいことになっていたでしょうね。
まいぷるは彼女なりの正義感を持っているから叩かれやすいのかも。
自分が知っているタレントさんにまでことが及ぶとは
芸能の世界も案外狭い中で回っているのかなと思ったりして。
「里芋の煮っ転がし」を煮るときは常に里芋を転がしていなければならないという厳格なルールを遵守するティーチャーばんわー
ソフトバンクの読売化、ほんとそんな感じっすねえ
読売よりも資金力があるのでより顕著に感じます
西武・甲斐野とソフトバンク・山川の対戦がある意味楽しみですな
遠藤さん自身が松本・小沢関連で直接被害にあっていたならともかく、ぜんぜん別件での被害なので、今このタイミングで#MeToo的に主張すると、じゃあ他の!!!メンバーはどうだった的に
話題が広がってしまったりして、主張したくないメンバーがいた場合に「まいぷるさん余計なこと言わないで」ってなるかもしれませんね
話は変わりますが、NHK BSで1/26(金)の22:40から「スポーツ×ヒューマン~阪神タイガース・近本光司~」という番組をやりますね
心霊要素を含んだ本格ミステリでデビュー作。おもしろーい!
ストーリー、伏線回収も見事だし、主人公たち三人のキャラと関係性がすごく良い
続編も買ってあるので楽しみだ
>>854
里芋は常に回転させておく…ひとつの料理に集中できればなあ。
片手間で料理をしているといろんなことが疎かにになりがちですよね。
うちの母も片手間で魚を焼いていて「ああ、焦がしちゃった!」なんてことがたまにありました。
今は新聞よりもネットの時代ですからね。
讀賣新聞より弱い中日新聞社が身売りをしないかどうかいつも気になります。
今年は打者の補強はしたようですが上手くいきますかね?
山川は打たなかったら相当ヤジられるだろうなあ。
松本人志関連で吉本興業サイドが動きましたね。
防衛ラインはだいぶ後退したようですが。
!!!のメンバーに被害者がいないといいのですが。
>>856
近本の番組知りませんでした。早速予約します!
事故も起こしてないのに保険料があまり変わらなくて、通販型もいいかなって、と思ってるティーチャーばんわー
中日新聞社は球団身売りしたくても出来ないんじゃないすかね?ドラゴンズ手放しちゃったら新聞購買者が激減することは間違いないでしょうから
2年連続最下位でも観客は増えてるってところが救いですね
山川は今年もホームラン打った後あのどすこいポーズやるんですかね?
松ちゃんは曾孫の代まで遊んで暮らせるくらい金あるんでしょうし、もう働かなくてもいいんじゃない?と思いますけどね
たけしやさんまも引退すれば?と
芸能人と政治家にも定年退職させりゃいいんですよ
近本の番組は俺も録画します
ベイスターズも優勝してそういう番組やってほしい・・・
Donkey Punch The Night / PUSCIFER (¥880)
Live At Eindhoven / TESTAMENT (¥380)
ここからクーポン使って500円オフ♪
QUEENのBohemian RhapsodyとACCEPTのBalls To The Wallのカバーが入ってる
Bohemian~はほぼ完コピ、Balls~はAPCのカバーアルバム並みに大胆にアレンジされてて、知らずに聴いたらACCEPTだと気付かないレベル
オリジナル曲もPUSCIFERらしくてすげー良い!
>>860
通販型もいいかな、って実際アレどうなんでしょうね。
プロ野球中継を見ているとかなり頻繁に流されているCMのひとつですが。
昔、瀧本美織がCMに出ていたのってどこの会社でしたっけ?
中日ファンの方々は中田翔を受け入れられるものでしょうか?
SBに移籍の山川のパフォーマンスはお蔵入りではないですかね。
松本人志は遊び方が下手だったんですかね。報道以降も後手後手で。
たけしあたりもトークで何を喋っているんだか判りづらい面もあるので引退も考えていいかと。
政治家も定年退職するのが好ましいですね。
大臣経験者を無駄に引っ張るケースが多いですが退いてほしいですね。
近々横浜が優勝するとなると牧あたりの番組は密着取材でありそう。
佐藤輝は地上波バラエティに出るよりも素振りをしろと思いました。
瀧本美織はソニー損保じゃなかったすかね?今は内田有紀ですが。内田有紀はやはりショートが似合いますな
中田翔は受け入れられるでしょう。暴力沙汰からはもう数年経ったし、心配なのは立浪監督とうまく付き合っていけるかどうかじゃないすか?
山川はどすこいやったら「反省してねーのか」とか言われそうだし、やらなくなったらなったで「しおらしくしてんじゃねーよ」と言われたりして
まあ坂本勇人がしでかした事よりは恥ずかしさではマシだと思うので、今年は野次に耐えるしかないでしょうね
さんまは確か「60歳で引退する」と言っていたような気が
まあ俺はもともとさんまの番組って全く見ないのでどっちでもいいんですが
たけしは年末のTHE MANZAIに最高顧問だかで毎回出てますけど、必要ないかなと
政治家では二階さんとか、もういいだろ・・・としか思いません
佐藤輝明は、というか阪神の選手はバラエティー番組ガンガン出ていいと思いますよ
優勝したんですから。日本一になったんですから。ほんと羨ましい
打点王とか、首位打者とか、個人タイトルは立派だけど、やっぱり優勝に貢献した上でのタイトルじゃないとなあ・・・
>>866
ソニー損保は瀧本美織の前任者の誰かも印象が良かったような。
内田有紀がアラフィフとかこちらも歳をとったんだなあ、と。
そういえば坂本勇人ってとてつもなく恥ずかしかったですねえ。
あれで平然とプレイを続けられるところがすごいです。
不振でも現状維持で6億円も貰えることも。
さんまは子役たちと出ていた番組は昔見ていました。
二階さんももういいですが麻生さんもそろそろご退場なさったほうがよさそうですね。
阪神の選手は在版ローカルでもきっとたくさん出ているので気を緩めないで欲しいです。
今年は初の連覇もかかっていますし打つ方がもうちょっと頑張ってくれないと。
最近は音楽、読書と好調なようですが収納スペースは大丈夫ですか?
蟹工船を蟹光線だと勘違いしてた若者に小一時間説教したティーチャーばんわー
瀧本美織の前任者って覚えてないっす。たしか瀧本美織の後任が唐田えりかだったような気がしますが
ネットとSNSの普及で「人の噂も七十五日」では済まなくなった昨今、怒らせて後々暴露されるような女遊びをするのはバカとしか言いようがないっすね
まあ、麻生太郎が引退したところで息子か娘が地盤を受け継ぐんでしょうけどね
芸能人も政治家も世襲ばっかで嫌になります
関東在住だと関西ローカルのタイガース優勝特番とか見れなくて辛いんじゃないすか?
ローカル局だとTverとかでも見れそうにないし
それがですね、年末にCDをかなり整理したんですよ
HR/HM、プログレ、パンク、クラシックロックなど、きちんと残したいものは別として、その他の「とりあえずCDだけあればいいか」というものは
かさばるプラケースとジャケットなど紙類を全て捨てて、CDのみをダイソーの32枚入る不織布のケースに移しました
32枚入るケースを15個買ってきて使い切ったので、かなりスリム化できました
ジェイムズ・ブラウンやサム・クックやパット・ブーンのベスト盤とか、まあそういうやつです
親指の皮がボロボロになる
そのうちやるかも
上巻の、街と少年たちの絆を説明するあたりがちょっと長過ぎるとは思うが
事件を起こしてからの展開が読んでいて辛くなるほどだし
リベンジを果たす過程は本当に胸がすく
原作と映画の違いはトミーが痩せてること、トミーの最初の殺しの報酬が15ドルから50ドルに変わってること
ツイストコンテストの優勝者がシェイクスからマイケルに変わってることくらいか
太っちょマンチョはちゃんとヨーホーを飲んでるし、個々のエピソード、細かいセリフも原作にかなり忠実
>>872
『蟹工船』はさすがに間違ってはいけないでしょ。常識問題的に。
しかし内容をほとんど覚えていない僕も常識的には駄目だな。
そうだ後任が唐田えりかでしたね。スキャンダルの元となるとはねえ。
ダウンタウン松本のスキャンダルも続報が次から次へと出てきてますね。
億を稼いでる人がタクシー代3000円ってセコ過ぎるなあと思いました。
政治家の世襲というと小渕ドリル優子が何故国会議員でいられるのか不思議です。
芸能界での世襲というと両親を「自殺」に追い込みながら自分は歌舞伎界に戻りたいという
非常識者が胸糞悪いです。
在京の虎ファンは優勝特番などが見れないのはちょっと寂しいです。
でも神宮球場のレフト側のアットホームな雰囲気があるのでなんとか救われています。
バウアーのメジャー復帰は難しそうですね。なんか新たに余計なことを言ったとか。
佐々木朗希がやっと契約更改になったようですがあれではファンがついていきませんね。
誰の入れ知恵だったのか…。
ずいぶんと思い切った断捨離をしましたねえ。
CD500枚のジュエル・ケースが減ったわけですね。
ちょっと僕には出来ないなあ。
全部揃えたと言っていたAEROSMITHやLED ZEPPELINはどうなったのですか?
書籍のほうも電子化する予定はあるのでしょうか?
マレーシアのタマンヌガラ国立公園と多摩中央公園を姉妹公園にしようと画策しているティーチャーばんわー
まっちゃんのスキャンダル続報ってあんまりチェックしてないんですが、それよりも長渕剛の件が強烈すぎて・・・
どうせならチェーンソーで豪快に破壊してほしかったなあと思いました。なんだよドリルってよ
市川猿之助はさすがに復帰は不可能だと思いますが、どうですかね?歌舞伎界ってあまり常識通用しなさそうだし
近本の番組は見ましたか?俺はこれから録画を見ます
バウアーとオースティンは今のところいないものと考えてます。もしもバウアーが残留したり、オースティンが開幕からスタメンにいるようなことがあればラッキーと。そうでなくても構わないと思ってます
佐々木朗希は余計なゴタゴタがあると今年の成績に響きそう
いや、>>874にも書きましたが、HR/HM、プログレ、パンク、クラシックロックはまんま残してますよ
電子書籍はまだまだ導入する気なしです。文庫で読むのが一番心地良いです
烏賊川市シリーズの第1作。軽いノリの密室殺人ミステリ
トリックは面白かったけど、動機とホームレスのくだりはちょっと強引かな
各キャラクターがもう少し魅力的だといいんだけど、全体のノリが軽い分、キャラの中身も薄い
シリーズ4作目の「交換殺人には向かない夜」が特に面白いと聞くが、せっかくだから2作目と3作目も読むつもり
>>883
リーダーは何でマレーシアの公園のことをしっているのか!?
多摩中央公園ってパルテノン多摩のある所ですね。再認識しました。
長渕剛の件は続報はあまり進んでいないようですがそういうことをしそうな雰囲気はありますね。
猿之助、歌舞伎界は確かに常識が通用しなさそうですがテレビでは見たくないなあ。
近本の番組の録画見ました。それなりに楽しめました。リーダーはどうでしたか?
球界は今年は山川、和田、甲斐野、朗希と個人単位でどうなるのか気になるケースが多いです。
もちろん不祥事と関わりのない人たちの行く末も気になりますが。
やっぱり紙の本がいいですよね。文庫本なら場所も取らないし。
寝ながらでも読みやすいしで。
ネットオークションでヤザワ少佐の衣装一式を競り落としたティーチャーばんわー
タマンヌガラ(タマンネガラ)国立公園は水曜どうでしょうのファンなら誰でも知っているのです
ちなみにパルテノン多摩とやらは知りません。ぷりぷり県にあるパルテノン銀座なら知っていますが
たしかティーチャーの好きな「たま」の坊主頭の人がぷりぷり県をモチーフにしたアルバムを作っていたような
いやあ近本ってあんなにストイックにやってるんすねえ
試合後にリモート会議までしてバッティングのチェックしたり
阪神の同僚とメシ行ったりするシーンもあるのかなと思ったけど、そういうのは無かったですね
佐々木朗希は結局契約更改したけど、来オフにメジャー行くとしたら25歳ルールのせいでマイナーからでしょ?
そしたらロッテに譲渡金が入らないですね。まあ他人事ですけど
文庫って出版社によって微妙にサイズが違うの、あれ何なんすかね?統一すりゃいいのに
ハヤカワ文庫が特に大きい
堤真一とぜんぜん違うじゃねえか!と軽くショックを受けている
張本が大逆転勝利
解説の市川さんの声が心地よすぎて眠くなる
>>890
谷澤さん懐かしいですね。今は何をしてるんだか。
リーダーはガンダムにハマったクチですか?
「水曜どうでしょう」はCMだけは見たことがありますがMXかどこかでやっているのかな?
パルテノン多摩は大ホールと小ホールとがある多目的施設で
音楽のライブや芝居などが行われます。
ぷりぷり県って調べたら漫画に出てくる県なんですね。
wikiに色々なことが書いてありました。
近本は試合後に飲みに行ったりしなさそうですがストイックですね。
昔の選手は連れ立って飲みに行ったりしていたそうですが現代っ子なのかな。
朗希選手はそのうち故障しそうな気がするのですが一年間ローテを守れますかね。
ロッテ球団は元を取らないとね。
バウアーは選択肢が少なくなってきたようで。
ああ確かにハヤカワ文庫はサイズが大きいかも。
新書だと白水社の文庫クセジュがサイズが大きいですね。
新書本は読んだりしますか?
真冬でもタンクトップに短パンビーサン姿で多摩市内を闊歩しているティーチャーばんわー
俺はファーストガンダムだけ好きです。Zガンダム以降はモビルスーツがゴテゴテしすぎていて好きになれず、またキャラもワケのわからないセリフを吐くので見るのやめました
ぷりぷり県めっちゃ面白いですよ。「県マンガ」という切り口が吉田戦車らしくていいです
パルテノン多摩、ググったら確かに神殿ぼさ醸し出してますね
佐藤輝なんかはタニマチにモテモテなんじゃないすかね?
彼はどうなんだろう?けっこう飲み歩くタイプなのか、ストイックに過ごすほうなのか
今どきの選手は女遊びしてもすぐバラされるし、せっかく富と名声を手にしても派手に遊べなくて可哀想ですな
高橋慶彦の現役の頃なんて、ねえ
新書もまあまあ読みますよ。一度読んだらもういいやってのがほとんどなので図書館で借りることが多いです
宇宙関連とか、ヤクザとか、たまたま目について興味もったやつを
近年は中野信子先生の脳科学の本はいくつか読みましたね。今も一冊図書館で予約してます
あと「不道徳ロック講座」という新潮新書も予約してます
> 仲間の妻や恋人に次々と関係を迫る、メンバー全員でファンをホテルに連れ込む、薬物に溺れて入院…。ミック・ジャガー、エリック・クラプトン、ジョン・レノン等、
> デタラメで不道徳、でも才能あふれて憎めないロクデナシたちの伝説を堪能する1冊。
という内容のやつです
試合後かなり深刻なダメージらしいけど
引退するんだろうか?
なんでこんなの書けるんだろう・・・
>>900
真冬でタンクトップというだけで既に「たま」の石川さんですね。
石川さんでも出番以外では長袖シャツを羽織っていましたが。
吉田戦車も80年代後半から90年代に全盛だったようですね。
リーダーはその時代に強く影響を受けているのですね。
作品が図書館にあるかどうか検索してみます。
阪神のタニマチというと退団した藤浪や北條を思い出してしまいますが
適度な距離は取ってもらいたいです(どこまで本当か分かりませんが)。
佐藤輝には入団以来4年連続20本塁打は達成してもらいたいです。
ヨシヒコさんは遊んでいても結果は出していたからなあ。
あまりいい見本にはならないでしょうけど(笑)。
創作(文庫)だけでは足りないところを新書などで補っている感じですか?
中野信子さんはBSでお目にかかるくらいなのですがおススメの本はありますか?
「不道徳ロック講座」ってなんか面白そうですね。
こちらも図書館で探してみます。
外出するときは必ずテンガロンハットとカウボーイブーツを着用するティーチャーばんわー
吉田戦車は「伝染るんです。」「ぷりぷり県」をまずは読んでいただきたい
「吉田電車」や「吉田自転車」などのエッセイ、「まんが親」や「出かけ親」などのエッセイマンガも面白いです
逆に言うと高橋慶彦なんかは試合後は飲み歩くのが当たり前だったあの時代に遊ばずにストイックに生活してたらとんでもない成績叩き出してたんじゃないですかね
中野信子先生の本は何冊か読みましたけど(全部新書)、タイトルは覚えてないです
サイコパスについての本とかだったな
今予約してるのは「脳の闇」というやつです
> ブレない人、正しい人と言われたい、他人に認められたい…集団の中で、人は常に承認欲求と無縁ではいられない。ともすれば無意識の情動に流され、あいまいで不安な状態を嫌う脳の仕組みは、
> 深淵にして実にやっかいなのだ―自身の人生と脳科学の知見を通して、現代社会の病理と私たち人間の脳に備わる深い闇を鮮やかに解き明かす。五年にわたる思索のエッセンスを一冊に凝縮した、衝撃の人間論!
という内容のようです
いつ真冬になるんだよ
>>909
テンガロンハットは持ってないけどウエスタンブーツみたいなのはあるなあ。
しばらく履いてないからもう駄目になってるかも。
『伝染るんです。』というのは聞いたことがあります。
図書館には『吉田電車』というのがあるようです。
BOOKOFFあたりでも入手可能なのかな?
ヨシヒコさんは飲みというより彼女を作ってどうのこうのと言った話ですが
本人の名誉のために言っておくと自他共に認める「練習の虫」だったので
阪神に在籍していたこともあるしスイッチの植田海にアドバイスでも欲しいものです。
先日の近本は何かを持っている人のパターンですね。
大山とかしっかりしてもらいたいです。
なんか『メタル脳』とかいう著作があるじゃないですか、中野信子さん!
2019年の作品だそうですがこれはもう読まれましたか?
『脳内麻薬』というのは買っておいてまだ読んでいない分にありました。
全国の「鳥飼」姓の家庭でなんらかの鳥を飼っている確率はどれほどかを調べているティーチャーばんわー
吉田戦車の4コマものの代表作が「伝染るんです。」です
ブックオフでもけっこう売ってますよ。ワイド版コミックのコーナーを探してみてください
文庫化されてるものもありますが、ブックオフではあまりないかもしれません
ヨシヒコとカタカナで書くと「勇者ヨシヒコ」みたいっすな
そうか、あの人は酒飲みではなく女遊びのほうなんすね
でも練習はしっかりやっていたと。失礼しました
近年はスイッチヒッターの凄い選手ってあまりいないっすね
大山はドッシリ構えていていい選手だなと思いますが、阪神ファンから見ると不満なんすか?
ああ、「メタル脳」読みましたよ。中野信子先生はメタラーなんです
テレビの密着番組で旦那さんとカラオケ行ってX JAPANか何かを歌ってましたね
メタラーということもあって中野信子先生好きなんすよ
「脳内麻薬」というのは覚えのないタイトルなので読んでないと思います
事情はどうあれ、マンガや小説をドラマ化やアニメ化するなら極力原作に忠実にやるべきだと思う
省略しないと収まらないのは仕方ないとしても、原作にないキャラクターをぶっ込んだり、ストーリーを変えちゃったりしても面白くはならない
原作ファンはガッカリするし
ミステリの古典をよく読んでる人でないと一読しただけでは分からない箇所がいくつかあり
その都度スマホで調べながら読み進めていった
各話ともオチが強烈で、ゾワ~ッとさせられる
三つ目の「山荘秘聞」だけはオチに怖さとともに「なんだよそっちかよ・・・」という安堵感が
めちゃくちゃ面白かった
>>916
「鳥飼」姓か。全国でどれくらいの人が鳥を飼っているんでしょうねえ。
鳥を飼いたいなあ。温かいし気持ちのふれあいもあるし。
リーダーのところのメダカと金魚はお元気ですか?
吉田戦車、BOOKOFFでワイド版コミック探してみます。
「勇者ヨシヒコ」って見たことがないんで分からないのですが
「よしひこ」のほうがいいのかな?
スイッチヒッターといえば韓国で2冠&MVPをとったロハスジュニアが阪神にいましたが
スイッチであれだけ打てないんじゃどうしようもないよ的な選手でした。
大山は4番バッターにしては本塁打19本というのが寂しいです。
中野信子密着番組なんてあったのですか!見たかったなあ。
『脳内麻薬』はドーパミンのことのようですがじっくり読んでみたいと思います。
でも脳科学者が歴史好きなんて面白いですね。
自説をごり押ししないところがいいと思います。
アニメの『うる星やつら』も子供の頃見て「原作と違う!」とガッカリしたものです。
任天堂のゲームウォッチ「パラシュート」と「オクトパス」を今でもプレイし続けているティーチャーばんわー
金魚とメダカは12月から放置中ですが、たまに蒸発した分の水を足して様子を見てます。元気ですよ
ちなみにこのスレの>>1は「ぷりぷり県」のつとむ君のセリフです
「勇者ヨシヒコ」は山田孝之、木南晴夏、ムロツヨシ、宅麻伸がドラクエ的なパーティーを組んでドラクエ的な旅をして魔王を倒すギャグドラマです
CSのファミリー劇場とかでよく放送してます。面白いです
え?ロハスジュニアってスイッチヒッターでしたっけ?全然そんな記憶がないっす
阪神はホームラン30本打てる外国人が一人加われば完璧って感じっすね
英雄たちの選択は毎回録画して見てるんですが、中野信子先生が出る回は俺的に当たり回です
歴史上の偉人を脳科学的な目線で読み解くのが面白いです
あ、うる星やつらのアニメも原作とけっこう違うんですか?
あの頃のアニメはわりと原作通りに作られてたイメージでしたが
なるほど凄い、よくできてるミステリだ。面白かった
でも、あの有り得ない“偶然”を「何百万分の一だろうが、何億分の一だろうが、確率がゼロではないということは、偶然起こりうるということだ。」
の一言で片付けてしまう強引さだけは納得できなかった。なぜあの“偶然”が起きたかが一番重要なのに
全てを知った上でもう一度最初から読み直すにはやや冗長かな
SC軽井沢クラブvs中部電力
中部電力1点リードの10エンド、軽井沢クラブのラストショットが狙い通りの見事なドローで勝利
すげー試合だった
スタローンよりも年下だったんだなあ
準決、決勝とすげー試合だった!
ちょっとご無沙汰してしまいました。
>>925
ゲームウォッチは「オクトパス」はなんとなく覚えていますが「パラシュート」なんてありましたっけ?
ゲームはしなくなったなあ。YouTubeを見ている時間が長いかも。
金魚とメダカは繁殖する予定はないのですか?
ドラクエをやったことのない僕でも楽しめますかね「勇者ヨシヒコ」。
阪神にいたロハスジュニアはスイッチヒッターなのが意味ないくらい打たな過ぎて
印象に残らないのも無理もありません。
残留したノイジーもミエセスも上積みがなさそうでちょっと不安です。
そういえばバウアーの去就が定まりませんね。
メジャー復帰は無理っぽい様子で。
NHKで他に録画して見ている番組ってありますか?
そういえば吉高由里子主演の大河が始まっていますが見ていますか?
『うる星~』のテレビアニメは原作にないストーリーやキャラがたくさんで
原作派としてはいまひとつです。今深夜枠で令和版のアニメをやっていますが
こちらもいまひとつな感じです。
年が明けてから1カ月経ちましたが毎日しょうもないニュースばかりで嫌になりますね。
約10年前に流行ったカプセルトイ「コップのフチ子」を今でも職場のデスクのペン立てやファイルに鎮座させているティーチャーちーす
パラシュート知らないっすか。俺はパラシュートとドンキーコング(2画面のやつ)を持ってました
ゲームウォッチという商品名だがあれを時計として使った記憶はゼロです
金魚はかつて2回産卵しましたが、たった1匹のメスからこんなに・・・とショックを受けるほど大量の卵を見てドン引き
メダカと比べて金魚は場所をとるので繁殖は無理です
ドラクエあるあるをネタにしてる箇所が多々あるので、ドラクエやったことない人には分からないところがあるかもです
面白いですけどね。毎回ゲストで色んな人が登場します。古田新太、安田顕、小池栄子とか出てたな
阪神の外国人野手はロサリオあたりから不作続きな印象です
球辞苑と大相撲どすこい研は録画して見てますね。それくらいかなあ
「光る君へ」は毎週録画してあるのですがまだ第一話も見ていません
なんでアニメオリジナルキャラとかぶち込んじゃうんですかね?原作は読まないアニメしか見ないって人はそれでもいいかもしれんけど
うる星やつらって今またアニメ化しても時代に合わなさそうな気はします。ドタバタコメディ的なのってウケなさそう
今週あたまは雪でしたが、多摩の方は積もりましたか?
こっちは雪の後の雨のおかげで翌日はバイクで問題なく走れました
ああタコ焼き食いたい
小説めちゃくちゃ面白かったから見よう
>>939
コップのフチ子が流行ったのってもう10年も経つんですねえ。
ああいうのを流行らせる商才があればなあ(商才というか企画力か)。
カプセルトイとか食玩って昔ずいぶん流行りましたね。
ウルトラマンや仏像シリーズとかよく買ったなあ。
金魚が増えてしまうと水換えが大変になってしまいますね。
大事に飼われているなら何よりです。
安田顕って最近よくドラマに抜擢されていますね。
フジテレビ版「大奥」とか。
阪神ファンですがロサリオの印象も薄くなってきました。
マートンくらい活躍してくれる助っ人が入ればなあ。
横浜はバウアー抜きでのローテーションも考えているようですね。
新助っ人が上手いこと働いてくれるといいですね。
球辞苑はリーダーが見ていると知ってから割と録画しています。
僕はNHKは歴史関係やドキュメンタリーは割と録画して見ている気がします。
大河は今のところ見ていて可もなく不可もなくって感じです。
昨年の家康と違ってほぼフィクションなので却って開き直って見ています。
『うる星やつら』は昔のアニメと違って原作に忠実と謳っているだけあって
なんとか見ていますがご指摘の通り今の時代にはもう合っていないのかも。
横浜のほうは雪が雨に変わるのが早かったそうですね。
こちらも今では何の影響もなく歩いたり(車で)走ったりできます。
これから数日、気温も上がるそうです。
洗面器に石鹸とタオル入れて下駄履いてカラコロカラコロと銭湯に行くティーチャーばんわー
ペプシのボトルキャップとか、もうやらないんですかね?
プラスチックゴミを減らそうって時代にそぐわないんだろうか?
バウアーは今年MLBダメなら来年もダメな気がしますが
どうなることやら・・・
球辞苑は最初はメインMCはチュートリアル徳井だったんですけどね
よく出演してたスピードワゴン小沢もいなくなりましたね
まあ芸人が何人もいる必要はないのでナイツ塙だけでいいと思います
「光る君へ」の主人公の役名の「まひろ」ってのもフィクションなんですよね?紫式部の幼名とかじゃなくて
「うる星やつら」アニメは第一話だけ見てやめちゃいましたが、アレは一応現代に置き換えてるんでしたか?
スマホとか出てくるんですかね?
テレビドラマ用に今村昌弘が脚本協力したものらしい
軽めのミステリだが、まあまあ面白かった
ただ、続きは一冊ずつ違う作家がリレーして書いてるとのことで、読むかどうか迷う
あの長編小説を過不足なく完璧に2時間超の劇場アニメにしてるんじゃないでしょうか
すごくよかった。芦田愛菜のオオカミ様最高
まさかウレシノの声がエレン・イェーガーの人だとは
今日は気温が高かったせいか花粉が飛んでいましたね。
また嫌な季節になってしまいました。
>>949
>洗面器に石鹸とタオル入れて下駄履いてカラコロカラコロと銭湯に行くティーチャーばんわー
行ってないなあスーパー銭湯。「神田川」の世界ですね。
ボトルキャップとかはプラゴミ削減の意味もあって減ったのかなあ。
ガチャガチャもアクリルキーホルダーとかが多くなってきましたね。
バウアーはSBも撤退するようですね。
個人的には日本で見てみたい気がしますが
ベイスターズ的にはお金の面で苦しいのでしょうか?
「まひろ」はフィクションとしてつけられた名前ですね。
当時はよほど高貴な人以外は女性の名前は伏せられていたようなので
「○○女(むすめ)」とか「××母」とか百人一首の歌を読んだ女性の名もそんな感じですね。
中学生の頃クラス単位でで百人一首の大会(授業)はありませんでしたか?
『うる星やつら』令和版の第一期のOPかEDにスマホをいじる描写がありましたが
作中は昭和のノリですね。
僕はラムよりもしのぶ派なので相変わらず報われない日々です。
終盤に向けてちょっとは出番がありそうですが。
右にステップする時は「フィリップ・シーモア・ホフマン」、左にステップする時は「マイケル・クラーク・ダンカン」と言わなければいけない反復横跳びの世界記録を持つティーチャーばんわー
おれは花粉症はまだ発症してないですが、昨日今日は異常なくらい暖かったすね
帰りにアレグラを買っておきましたよ
ティーチャーは「ガチャガチャ」派なんすね
あれは「ガチャガチャ」「ガチャ」「ガシャポン」「ガチャポン」「カプセルトイ」など呼び方が人によってまちまちですが
たまに「ガラポン」(福引の玉を出す機械)と混同してる人もいますね
Xのベイスターズ公式やDe速といったアカウントもこのところバウアーについては情報を出しません
まあ出しようがないんでしょうけど
なるほど、そういうことなんすね
清少納言も確か「清原さんとこの小納言さん」てことですしね
百人一首はまったく覚える気がなく蚊帳の外でした
詠人の名も蝉丸くらいしか覚えてません
読んでないので「しのぶ派が報われない」というのがわかりませんが、「めぞん一刻」だとティーチャーは誰派ですか?
意外と一ノ瀬さん派ですか?そうですか
「ホルムアルデヒド」のことだとついさっき知った。フォーマルじゃなかった。区切るべきところが違うのね
とくに6thのHide From The Sunは歌メロがものすごく良くて最高だ
他のアルバムも欲しくなってきた
CDは21日発売らしいので予約した
>>959
ふたりとも知らない名前だったんで調べてみたら米国の役者さんなんですね。しかも物故者。
反復横跳びって最後にやったのって高校時代かなあ。
花粉症、まだひどくはないのですがくしゃみの回数が増えています。
「ガチャガチャ」は物心ついた頃にそう呼ばれていたので。
「ガシャポン」はバンダイの商標だそうで。
「カプセルトイ」が一番無難でスマートなのかもしれませんね。
ベイスターズは優勝するには今永とバウアーの穴を埋めなくてはなりませんが
選手層の底上げは上手くいっているのでしょうか?
阪神は去年まで1軍にいなかった選手がやたらとニュースになっていますが
大竹や村上も研究されるだろうしちょっと不安です。
紫式部と清少納言は活躍した時期が微妙にずれているのですが
初めからフィクションと思って見ていればどうってことないです。
百人一首は中2の時にクラス1のガリ勉女子に勝ったことがあります。
でも歌の意味を面白いなと感じたのは大人になってからです。
百人一首界に於いて蝉丸は超有名人ですね。
そもそも主人公の諸星あたるの彼女が三宅しのぶだったので
ヒロインから脇役に追いやられた彼女が不憫なのですよ。
『めぞん一刻』だったら犬むすめの九条明日菜派です。
三鷹さんと結婚できてよかったと思います。
出前館の配達員から商品を受け取ったら家の中に向かって「ウーバーイーツ来たよー!」と言って配達員をモヤモヤさせるティーチャーばんわー
俺はガキの頃は「ガチャガチャ」と呼んでいましたが、いつの間にか「ガシャポン」と呼ぶようになった気がします
ガシャポンはバンダイなんですね。初めて知りました
ガンダム、キン肉マン、アラレちゃん、ウルトラマン、ゴジラなどの消しゴム人形をよく買ってました
捨てずにとっておけばよかったなあ
今永とバウアーが去ったとしても、マエケンが去ったときのカープのように何か上手くいって優勝しないかなあ、と根拠のない期待をしています
ドラ1の度会が元気に活躍してくれるといいのですが
ヤスアキはかなり身体を絞ったようですし、復活を願うばかりです
阪神はキャンプを見た解説者たちからも投手陣が盤石だと評価高いっすね
日本百名山に選ばれなかった名山から日本二百名山、三百名山もありますが、百人一首に選ばれなかった歌にもそういうのってないんですかね?
あ、もともと彼女がいたのにラムちゃんが押しかけてきた、という図式なんすか?
九条明日菜・・・三鷹さんを上品な罠にかけて絡めとった人、というイメージです
第一部と第三部の舞いや踊りはあまり興味ないんだけど、第二部の芝居がコントみたいでおもろい
第20回本格ミステリ大賞や2020年度このミス1位など各賞を総なめにしたというのでめちゃくちゃ期待して読んで
途中まで「うん、まあ面白いけど、こんなもんか」と思ってたら最終話でものの見事にヤラれました
続編の「invert 城塚翡翠倒叙集」も読まなければ!
>>970
いわゆる出前ってもう何年も取っていないなあ。たまには何か頼もうかな。
ガチャガチャは大人になってもときどき回してたなあ。
!!!のキーホルダーなんかも興味本位で買ってみたこともあります
(なぜかHMVの中に設置されていたりして)。
キン肉マンの消しゴムはプレミアがついているものもあるそうです。
去年の阪神に想定以上の戦力(村上、大竹)が現れたように
横浜にも新興勢力が必要になりそうですね。
キャンプで話題になっている若手などはいますか?特に投手。
阪神は補強をしなかったため怪我人が出ることが心配です。
百人一首の撰者の藤原定家が平安末期の人なので
百首以外の歌は『万葉集』や『古今和歌集』を見れば
お気に入りの歌が見つかるかも知れませんよ。
そこらへんは僕も今後開拓してみたいジャンルです。
明日菜さんは興味がない人にとってはそう見えてしまうんですね。
リーダーは『うる星やつら』『めぞん一刻』で推しな女性キャラはいますか?
空港などの「動く歩道」に乗ってる人の真横を全く同じ速度で歩くティーチャーばんわー
!!!のガチャもあったんですか。知らなかったっす
俺は吉田戦車の「伝染るんです。」の根付ガチャがヴィレッジヴァンガードにあると知って行ってみたのですが
知ったのが遅くて売り切れ(空っぽ)ててガッカリしたことがありました
かわうそくん、包帯などのキャラが欲しかったのに
佐々木朗希の完全試合でキャッチャーを務めた松川と高校の同期で親友の小園(2021年ドラフト1位)が期待されながらも相変わらずダメなようで
キャンプで小園のブルペンを見た高木豊さんが「球がきてない。今この状態か・・・」と嘆いていました
番長以来の背番号18を託された若手なんですけどね・・・
万葉集や古今和歌集を正統とするならば、平安時代のパンクな和歌集ってないんですかね?
「田子の浦にうちいでて見れば白たへの富士の高嶺にShut the fuck up」とか
「花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるYou motherfuckr」とかそういうやつ
というか、やはり男性キャラに感情移入するので、三鷹さんは響子さんに思いをぶつけずに脇道に足を取られて身動きがとられなくなった感しかなくて
お前それでいいのかよ?と思ったんです
結果フラれたとしても一度は本命にぶつからないと
「うる星やつら」はキャラをあまり知らないのですが
「めぞん」なら八神いぶきですかね。気が強くて正直なところがいいです。回りくどい駆け引きをしてこない強引さも好感。まあ若さゆえでしょうけど
YOU'VE GOT ANOTHER TADOKORO COMIN'
https://talk.jp/boards/intro/1708178110
最近CSで全作放送あったから録画しといた
とりあえず1作目見る
まあまあ面白いけど、噛まれたら感染するのにノースリーブで活動すんなよ
5の最初の30分まで観たけど眠い。限界
エイダ・ウォンがめっちゃ可愛い
めちゃくちゃ可愛いんだが
>>980
>空港などの「動く歩道」に乗ってる人の真横を全く同じ速度で歩く
なんかそれ面白そうだねえ(笑)。
!!!のガチャは押すと声が出るサウンドロップというのと普通のキーホルダーとがあったような。
リーダーもヴィレッジヴァンガードに行くことがあるんですね。
あそこだと非バンダイ系のガチャも扱っていそう。
一応本屋ですが本を買ったことはないです。
2021年のドラ1だとそろそろ頭角を現わしてくれないと、ですね。
高木豊のYouTubeって結構みんな見ているんですねえ。
デイリースポーツなんかそれを基に記事を書いているケースも多いし。
ちゃんと独自の取材をしろよと言いたいです。
古今和歌集や新古今和歌集は貴族が中心ですが
万葉集は非貴族の歌も多いそうなのでパンクな歌もあるかもしれません。
『光る君へ』はその後見ましたか?
普通の女性なら三鷹さんを選びますよね。イケメンで金持ちで優しくしてくれて…。
管理人さんもズルいところがあるからなあ。
>結果フラれたとしても一度は本命にぶつからないと
過去の自分を思い返すとそういった後悔は多いです。
>>984
八神いぶきはいい子ですね。
教育実習であんなに懐く子がいたら思わず手を出してしまいそう。
「動く歩道」に乗るとムーンウォークをして全く前に進まないティーチャーばんわー
ヴィレッジヴァンガード行ってもあまりマンガや本は見ないっすね
カバンとか帽子とかたまに買うことがあります
古着を置いてる店舗もあるし
デイリーもコタツ記事が多いんですか
転載お断りと謳うYouTubeチャンネル増えてますよね
毎週録画してはいるのですが、まだ見てません
このまま溜まっていくとめんどくさくなって全部消しちゃうかもしれません
九条明日菜とはまったく違うタイプですが、はたから見ててもズル賢いなあと感心してしまうほど上手に誘導して目当ての男をオトした女が周りにいたもんで
ああ女ってコエエ・・・と
ファイナルにはエイダもジルも出なかったけどどこ行っちゃったんだ?
クレアは出たのにさ。最後なんだから美女戦士勢揃いさせてよ
真相と結末は面白かったな。人類の淘汰が目的なら何もアンデッド化したりクリーチャーをどんどん改良したりする必要ないよなとは思ったけど
楽しみすぎる
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium