22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part42最終更新 2025/04/14 00:011.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwHvXmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part42のスレッドを立てました。※前スレ22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part41https://talk.jp/boards/hrhm/174140640222世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part36https://talk.jp/boards/hrhm/172527530422世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part37https://talk.jp/boards/hrhm/172860197422世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part38https://talk.jp/boards/hrhm/173425501022世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part39https://talk.jp/boards/hrhm/173718720022世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part40https://talk.jp/boards/hrhm/17389110552025/03/28 17:48:01828コメント欄へ移動すべて|最新の50件779.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okY1vW6(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名曲いっぱいカバーしてるみたいだしブルーズの入門盤として良いかもですね2025/04/12 22:03:09780.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaA0m5lP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼.後の、あーゆー映画の先駆けだったhttps://youtu.be/36HoAMekrPg?si=jHseHAhF1O__0zEn2025/04/12 22:12:54781.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okY1vW6(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレ絶妙にやってますかね? 笑https://youtu.be/RDr-RFQr5NA?si=X_tTZsazbd7fyT7Chttps://youtu.be/3YtmC03QsOE?si=reXKf5hhfRrx29_y2025/04/12 22:13:121782.社長o6DNQ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781僕はメタリカのロードとかリロードらへんが怪しいと思っちゃいました紅は、最初のフレーズが似てなくもないですけど、微妙ですね2025/04/12 22:26:231783.名無しさんのみボーナストラック収録Y1vW6(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>782なるほど 笑YOSHIKIなら巧妙な盗み方しそうだなと思いまして 笑2025/04/12 22:28:13784.名無しさんのみボーナストラック収録Y1vW6(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝る前にメトリックていう00年代少し頭角現してたバンド聴いてます 笑https://youtube.com/playlist?list=PLZqsyBiYZFQ0O5OSAOzqN9GiVd2zN7ITF&si=2GqqkhmDvnWnOq5I2025/04/12 22:29:431785.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okY1vW6(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>784絶妙にデビューアルバムとか少し気になったけど購入まで至らなかったし最近聴いてもあと一歩ハマらなかったけど全然人気無いこの3rd少し良さげだったので聴いてみてます 笑2025/04/12 22:32:341786.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okY1vW6(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このバンドちょと面白いなーて思う所あるんだけど本当に惜しい感じなんですよね 笑2025/04/12 22:37:23787.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okY1vW6(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで聴いた中では1番好きかもなー技術やアイデア悪くないと思うけど、他の作品もそうだけど掴み所が無いというか少しぼんやりしちゃうんですよね 笑こんなに器用貧乏という言葉が当て嵌まるバンドも中々いない 笑2025/04/12 23:13:081788.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okY1vW6(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやすみなさい!https://youtu.be/vdflWaZ6L7E?si=PSo-op3pic3QQnci本日も1日お疲れ様でした!2025/04/12 23:48:401789.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okY1vW6(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788この破茶滅茶な感じ好き 笑2025/04/12 23:54:05790.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員ダメダメなのに成立してる感じね 笑2025/04/13 00:02:39791.社長dbfC3(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>785一曲目、曲調が変わってズズズダズーダダみたいなのやってるじゃないですかあそこがちょっと残念なポイントだと思いましたもっと低い音でやるべきですよねドラムも軽過ぎるし、音も高過ぎるワンオクターブ下げてやるべきリフなんじゃないのかなぁもしかしたらカーディガンズみたいなアンニュイで可愛い雰囲気でやりたいのかもだけどカーディガンズは絶対に低い音使ってると思う知らんけど大人がアドバイスせんかったんだろうか2025/04/13 01:18:11792.社長dbfC3(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>787音楽理論が適切に使われてない気がしましたベタな音楽に寄せても良いのにボヤけてるんですよねぇ聴かせどころでメリハリ付ければいいのに、それをしない2025/04/13 01:20:121793.社長dbfC3(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeとかYouTubeミュージックで音楽聴いてると知らない間に別のアルバムになってて困るね昨日聴くって言ってたアルバム何回か聴いたけど途中からレスマッキャンに変わってたりしてたから印象がジャズっぽいになってしまった明らかに途中から変わったんだけど、何かしながらだとおっ、こういう芸風も出来るんだ!になってしまうプログレだと特に境目が分からないいつからジャズファンクに切り替わったのか2025/04/13 03:09:121794.社長dbfC3(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/0xmud4yqBv4?si=nFgrARvB2G4LnrMSガチャフォースのライブありました2025/04/13 04:42:401795.キラオブマイビジネス◆s5kvMmslaA0KI73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引田天功=YOSHIKI2025/04/13 10:23:12796.社長PZJ9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュガーケーンハリス、なんかしらんけど一個だけiTunesに入れてたわこの人だったんだ2025/04/13 10:38:171797.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/3oKoaz4SLO0?si=fPc2k3yZMu2QJZHW本日はよろしくお願いします!ファーストテイクは草 笑しかしドラムが全然進歩してないのね 笑15年前の曲やって初期衝動損なわれてないのがすごい 笑2025/04/13 11:24:401798.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>792それですねーやりたい事がよくわからない 笑最近の作品聴いたらまとまってそうだけど更に用事は無さそうでした 笑2025/04/13 11:26:51799.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>793すっごーい分かりずらいけど自動再生のオンからオフ切り替えればその現象防げますよー2025/04/13 11:28:28800.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>794すごい素直さが良い曲ですねメトリックとは大違い 笑ずっと繰り返し聴いちゃう曲てありますよねー自分の場合>>797の曲なんですけど 笑美しい鍵盤(下手)とノイジーなギターサウンド酷すぎるドラム(ベースはメンバー代わって少しだけまともになってしまった 笑)下手だから生まれた名曲だと思うんですよね 笑まあなによりも歌詞かな 笑2025/04/13 11:44:35801.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>796まぁそうでしょうね 笑納得です 笑2025/04/13 11:45:24802.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6oktOtzKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みに神聖かまってちゃんのボーカルは2ちゃんねるでデビューする前からもその後もスレ建てたり本人登場してバンド宣伝してた有名コテハンらしいですね 笑過去ログも残ってる 笑バンドもデビュー曲のロックンロールは鳴りやまないも散々バカにされてたみたいですが 笑古参の人で絡んだ人いるかな? 笑あと境界性人格障害公言しててたぶん今も精神科に通って薬処方されてる2025/04/13 12:25:24803.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok2MLaT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうある意味本物の人にしか書けない歌詞と曲があるんでしょうね 笑異質な神曲が多いあ、聴いてられない曲も多いからアルバムとかは全然聴かないです 笑2025/04/13 12:45:52804.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok2MLaT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼という事でお昼の一曲 笑https://youtu.be/sUW4dDWiz-A?si=zq49zFKS_7gIRYc_2025/04/13 12:47:58805.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok1iFTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう曲ばかりなら聴いてみようてなるんですけどね 笑https://youtu.be/goXKlOozyx8?si=-Tt_cx3V6DRRYhCi2025/04/13 12:55:35806.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwCxPcV(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長、ゆるふわインディー2000君、アイルランドのダブリン出身のロックバンドのINHALERの2ndアルバムの「CUTS & BRUISES: カッツ & ブルーゼス」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップしたいんだけど、どうかなあ?Cuts & Bruiseshttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lpHk_iiTD1F44pkcnVUbvvsDAkz5fnsJI&si=h_LuZVZ5q5zi5JWz2025/04/13 13:18:012807.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okkthmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期のこの曲とかは世にギリギリ出せた曲ですね 笑MVは見ない事オススメします 笑https://youtu.be/5SWAYEStpRc?si=rwHSZFdrxhKt34-_けど才能詰まった曲ですね2025/04/13 13:18:53808.社長dbfC3(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLOFsCPXqLYfq69dBVSjQKNCYl_Grk7T0z&si=yq5nluC7Zz7YuzOtアルバートコリンズ日本のライブがあったけど、めっちゃ良かったですよベースが効いてて2025/04/13 13:37:00809.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwCxPcV(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにINHALERのフロントマンのElijah Hewson(Vo,G)は、U2のフロントマンのBono(Vo,G)の実の息子である。2025/04/13 13:38:01810.社長dbfC3(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>770>>806これ、カッコいいですね軟弱な音楽かと見せかけて、ちゃんと決めてくるあたりニクイまだ二曲目だけど実力は凄くあると思います2025/04/13 13:42:50811.社長dbfC3(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます昼飯食ったあと寝てました何とかコップの水を溢れさせないように頑張っておりますw昨日に引き続きSLYのマイベストを聴いてます疲れた身体に本当に心地良いっすメロウな気分になりますね2025/04/13 19:15:21812.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwtyjD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼INHALERの1stアルバムの「IT WON'T ALWAYS BE LIKE THIS: イット・ウォント・オールウェイズ・ビー・ライク・ディス」を聴いてみたんだけど、俺はポップでブルージーな2ndアルバムの「CUTS & BRUISES: カッツ & ブルーゼス」の方が好みだなあ。It Won't Always Be Like Thishttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nEJOAXmLF3Euhiz-LAWF3uazd4nFxyH8Q&si=12kUyaC58ztU2Uea2025/04/13 19:28:17813.社長dbfC3(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テキサスブルースを調べててライトニングホプキンスさんっていう有名ギタリストがいるんですけど試しに色々と聴いてますがうーん、金太郎飴が過ぎる全部同じに聴こえるw2025/04/13 20:53:441814.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼00年代のバンドをボーカル意外黒人だけど黒味を全面に出してて結構良いと思いますアルバートコリンズみたいなギタリスト居たら完璧なんですけどまぁそれは高望みし過ぎですねthe Heavyアルバム「The House That Dirt Built」https://youtube.com/playlist?list=PL0EgyyX8wk72gCY8ZBxTSFiYCKxYV9Wid&si=DJLdRk4i4UNsIimG2025/04/13 20:55:16815.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813以前に興味持って色々聴いた事あるけど同じ印象でしたね 笑アルバートコリンズは特徴的で有名だったらしいですね2025/04/13 20:58:01816.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwCxPcV(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep Now椎名 恵 愛は眠らない Have you never been mellowhttps://youtube.com/watch?v=52TDmykrOF4&si=Vr8ePi4hRLX0rg-P2025/04/13 21:00:02817.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレイジータウンhttps://youtube.com/playlist?list=PL6vwnon3sINpG4PZ5Wj1cagDUV88WnQE7&si=2FXRSfL70-_Es8Hiコチラはジャケが印象的で昔に聴いた覚えあるので聴いてみたけど全然覚えてなかった 笑所謂リンプ系のミクスチャーロックですねけど無理にヘヴィーに頼らずちゃんとヒップホップ寄りなのが結構面白いバランスですね2025/04/13 21:06:11818.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コチラはかなり前に紹介した一枚で好感触だったけど名盤に入れるか有耶無耶のままだったので 笑ウィルコhttps://youtube.com/playlist?list=PLNPGM2D7aODcTcUvnbHrc7mnX5lZY3OKx&si=_6Za8I6eZU0gRZt92025/04/13 21:08:47819.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょと絶妙ライン3枚紹介してみました 笑2025/04/13 21:09:361820.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwCxPcV(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819>>806ゆるふわインディー2000君、INHALERの2ndアルバムの「CUTS & BRUISES: カッツ & ブルーゼス」を聴いてみて。2025/04/13 21:18:021821.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820一応途中までは聴きましたけど正直社長さんが仰る通り面白味はあるとは思いますが自分はメロ含めて好きなポップさじゃないですね申し訳ありませんなので判断は社長さんに委ねたいですね社長さんも体調が悪いので申し訳ないです2025/04/13 21:43:271822.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwCxPcV(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>821I'm So Sorry2025/04/13 21:48:021823.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>822いえいえこちらこそ本当に申し訳ありませんでした自分の音楽価値観の根底を覆す事をしないと評価出来無いと思ったんですよねこれ受け入れるとなると楽曲サウンドクオリティー含めてthe1975とかも選出しないと辻褄が合わなくなるなーと思いまして 笑https://youtube.com/playlist?list=PLT1_hDenDXRbJ6wREChwVSmxnNJoXDNa_&si=CB8Xm44F3N0EaO1y2025/04/13 22:14:09824.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間一般的に評価されるのは納得出来るし別に良いとは思うんだけどなんていうか譲れない部分というか頑固な部分というか自分の我儘に近いですね 笑2025/04/13 22:16:26825.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやすみなさい!https://youtu.be/qVei75EU-sQ?si=RlEGxBZAqp7dxH2l本日も1日お疲れ様でした!2025/04/13 23:07:38826.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日のやってるか?シリーズ 笑https://youtu.be/ZPmCMEUWYTU?si=WTPvkgmZgeMReKuwhttps://youtu.be/Ca2_0iGnGXY?si=Gm9RLhNRyNL2M6h72025/04/13 23:53:16827.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okgpqHX(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁもっと古いものに元ネタあるのかもだけど 笑2025/04/13 23:55:47828.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okq1E3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう偶然ぽい本当にちょい被り気になっちゃうんですよね 笑失礼ちょとちょと急になにかに似てると思ったので思い出せてスッキリした 笑今度こそおやすみなさい 笑2025/04/14 00:01:03
【独立機関調査】世界で最も嫌われている国ランキングを発表・・・1位 中国、2位 アメリカ、3位 ロシア、4位 北朝鮮、5位 イスラエル、10位 インド、11位 イギリス、12位 日本、14位 ドイツ、17位 韓国ニュース速報+420645.42025/04/14 05:31:13
※前スレ
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part41
https://talk.jp/boards/hrhm/1741406402
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part36
https://talk.jp/boards/hrhm/1725275304
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part37
https://talk.jp/boards/hrhm/1728601974
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part38
https://talk.jp/boards/hrhm/1734255010
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part39
https://talk.jp/boards/hrhm/1737187200
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part40
https://talk.jp/boards/hrhm/1738911055
ブルーズの入門盤として良いかもですね
https://youtu.be/36HoAMekrPg?si=jHseHAhF1O__0zEn
https://youtu.be/RDr-RFQr5NA?si=X_tTZsazbd7fyT7C
https://youtu.be/3YtmC03QsOE?si=reXKf5hhfRrx29_y
僕はメタリカのロードとかリロードらへんが怪しいと思っちゃいました
紅は、最初のフレーズが似てなくもないですけど、微妙ですね
なるほど 笑
YOSHIKIなら巧妙な盗み方
しそうだなと思いまして 笑
メトリックていう
00年代少し頭角現してた
バンド聴いてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLZqsyBiYZFQ0O5OSAOzqN9GiVd2zN7ITF&si=2GqqkhmDvnWnOq5I
絶妙にデビューアルバムとか
少し気になったけど購入まで至らなかったし
最近聴いてもあと一歩ハマらなかったけど
全然人気無いこの3rd少し良さげだったので
聴いてみてます 笑
思う所あるんだけど
本当に惜しい感じなんですよね 笑
1番好きかもなー
技術やアイデア悪くないと思う
けど、他の作品もそうだけど
掴み所が無いというか
少しぼんやりしちゃうんですよね 笑
こんなに器用貧乏という
言葉が当て嵌まるバンドも中々いない 笑
https://youtu.be/vdflWaZ6L7E?si=PSo-op3pic3QQnci
本日も1日お疲れ様でした!
この破茶滅茶な感じ好き 笑
成立してる感じね 笑
一曲目、曲調が変わってズズズダズーダダみたいなのやってるじゃないですか
あそこがちょっと残念なポイントだと思いました
もっと低い音でやるべきですよね
ドラムも軽過ぎるし、音も高過ぎる
ワンオクターブ下げてやるべきリフなんじゃないのかなぁ
もしかしたらカーディガンズみたいなアンニュイで可愛い雰囲気でやりたいのかもだけど
カーディガンズは絶対に低い音使ってると思う
知らんけど
大人がアドバイスせんかったんだろうか
音楽理論が適切に使われてない気がしました
ベタな音楽に寄せても良いのに
ボヤけてるんですよねぇ
聴かせどころでメリハリ付ければいいのに、それをしない
昨日聴くって言ってたアルバム何回か聴いたけど
途中からレスマッキャンに変わってたりしてたから
印象がジャズっぽいになってしまった
明らかに途中から変わったんだけど、何かしながらだと
おっ、こういう芸風も出来るんだ!になってしまう
プログレだと特に境目が分からない
いつからジャズファンクに切り替わったのか
ガチャフォースのライブありました
この人だったんだ
https://youtu.be/3oKoaz4SLO0?si=fPc2k3yZMu2QJZHW
本日はよろしくお願いします!
ファーストテイクは草 笑
しかしドラムが全然進歩してないのね 笑
15年前の曲やって
初期衝動損なわれてないのがすごい 笑
それですねー
やりたい事がよくわからない 笑
最近の作品聴いたら
まとまってそうだけど
更に用事は無さそうでした 笑
すっごーい
分かりずらいけど
自動再生のオンからオフ切り替えれば
その現象防げますよー
すごい素直さが良い曲ですね
メトリックとは大違い 笑
ずっと繰り返し聴いちゃう曲てありますよねー
自分の場合
>>797の曲なんですけど 笑
美しい鍵盤(下手)とノイジーなギターサウンド
酷すぎるドラム
(ベースはメンバー代わって
少しだけまともになってしまった 笑)
下手だから生まれた名曲だと
思うんですよね 笑
まあなによりも歌詞かな 笑
まぁそうでしょうね 笑
納得です 笑
ボーカルは2ちゃんねるで
デビューする前からも
その後もスレ建てたり
本人登場してバンド宣伝してた
有名コテハンらしいですね 笑
過去ログも残ってる 笑
バンドも
デビュー曲のロックンロールは鳴りやまないも
散々バカにされてたみたいですが 笑
古参の人で絡んだ人いるかな? 笑
あと境界性人格障害公言してて
たぶん今も精神科に通って
薬処方されてる
書けない歌詞と曲があるんでしょうね 笑
異質な神曲が多い
あ、聴いてられない曲も多いから
アルバムとかは全然聴かないです 笑
https://youtu.be/sUW4dDWiz-A?si=zq49zFKS_7gIRYc_
聴いてみようてなるんですけどね 笑
https://youtu.be/goXKlOozyx8?si=-Tt_cx3V6DRRYhCi
Cuts & Bruises
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lpHk_iiTD1F44pkcnVUbvvsDAkz5fnsJI&si=h_LuZVZ5q5zi5JWz
世にギリギリ出せた曲ですね 笑
MVは見ない事オススメします 笑
https://youtu.be/5SWAYEStpRc?si=rwHSZFdrxhKt34-_
けど才能詰まった曲ですね
アルバートコリンズ
日本のライブがあったけど、めっちゃ良かったですよ
ベースが効いてて
>>806
これ、カッコいいですね
軟弱な音楽かと見せかけて、ちゃんと決めてくるあたりニクイ
まだ二曲目だけど実力は凄くあると思います
昼飯食ったあと寝てました
何とかコップの水を溢れさせないように頑張っておりますw
昨日に引き続きSLYのマイベストを聴いてます
疲れた身体に本当に心地良いっす
メロウな気分になりますね
It Won't Always Be Like This
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nEJOAXmLF3Euhiz-LAWF3uazd4nFxyH8Q&si=12kUyaC58ztU2Uea
ライトニングホプキンスさんっていう有名ギタリストがいるんですけど
試しに色々と聴いてますが
うーん、金太郎飴が過ぎる
全部同じに聴こえるw
ボーカル意外黒人だけど
黒味を全面に出してて
結構良いと思います
アルバートコリンズみたいな
ギタリスト居たら完璧なんですけど
まぁそれは高望みし過ぎですね
the Heavy
アルバム「The House That Dirt Built」
https://youtube.com/playlist?list=PL0EgyyX8wk72gCY8ZBxTSFiYCKxYV9Wid&si=DJLdRk4i4UNsIimG
以前に興味持って
色々聴いた事あるけど
同じ印象でしたね 笑
アルバートコリンズは
特徴的で有名だったらしいですね
椎名 恵 愛は眠らない Have you never been mellow
https://youtube.com/watch?v=52TDmykrOF4&si=Vr8ePi4hRLX0rg-P
https://youtube.com/playlist?list=PL6vwnon3sINpG4PZ5Wj1cagDUV88WnQE7&si=2FXRSfL70-_Es8Hi
コチラはジャケが印象的で
昔に聴いた覚えあるので
聴いてみたけど全然覚えてなかった 笑
所謂リンプ系の
ミクスチャーロックですね
けど無理にヘヴィーに頼らず
ちゃんとヒップホップ寄りなのが
結構面白いバランスですね
一枚で好感触だったけど
名盤に入れるか有耶無耶のままだったので 笑
ウィルコ
https://youtube.com/playlist?list=PLNPGM2D7aODcTcUvnbHrc7mnX5lZY3OKx&si=_6Za8I6eZU0gRZt9
>>806
ゆるふわインディー2000君、INHALERの2ndアルバムの「CUTS & BRUISES: カッツ & ブルーゼス」を聴いてみて。
一応途中までは聴きましたけど
正直社長さんが仰る通り
面白味はあるとは思いますが
自分はメロ含めて
好きなポップさじゃないですね
申し訳ありません
なので判断は社長さんに委ねたいですね
社長さんも
体調が悪いので申し訳ないです
I'm So Sorry
いえいえこちらこそ
本当に申し訳ありませんでした
自分の音楽価値観の根底を
覆す事をしないと評価出来無いと思ったんですよね
これ受け入れるとなると楽曲
サウンドクオリティー含めて
the1975とかも選出しないと
辻褄が合わなくなるなーと思いまして 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLT1_hDenDXRbJ6wREChwVSmxnNJoXDNa_&si=CB8Xm44F3N0EaO1y
納得出来るし
別に良いとは思うんだけど
なんていうか譲れない部分というか
頑固な部分というか
自分の我儘に近いですね 笑
https://youtu.be/qVei75EU-sQ?si=RlEGxBZAqp7dxH2l
本日も1日お疲れ様でした!
https://youtu.be/ZPmCMEUWYTU?si=WTPvkgmZgeMReKuw
https://youtu.be/Ca2_0iGnGXY?si=Gm9RLhNRyNL2M6h7
元ネタあるのかもだけど 笑
被り気になっちゃうんですよね 笑
失礼ちょと
ちょと急になにかに似てると思ったので
思い出せてスッキリした 笑
今度こそおやすみなさい 笑