【悲報】日本のeスポーツ終了アーカイブ最終更新 2024/02/16 12:291.名無しさん必死だなWfSPOhttps://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/application/index.html大会名大会名を記載してください。大会名には「任天堂」「Nintendo」等の当社の社名、「マリオ」「スマッシュブラザーズ」等の当社の商標は使用できません。「eSports」「eスポーツ」を含む大会名の場合、当社のゲームの利用は許諾されません。https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/index.htmlゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン2023/10/24 18:57:46378すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなidmzQ任天堂以外で今まで通り頑張ればええやん2023/10/24 19:01:523.名無しさん必死だなN7AzMJeSU様がパズドラでいースポーツ普及してくれてるで2023/10/24 19:09:364.名無しさん必死だな1HHbh任天堂以外のやつあるだろぷよぷよとかぷよぷよとか2023/10/24 19:18:325.名無しさん必死だなjF1t0いいなこれで今後もマイナーな大会決定だなw2023/10/24 19:20:096.名無しさん必死だなAlzYF日本じゃなーんも目新しいのは無理テレビに黒い箱つける国やで?w2023/10/24 19:27:317.名無しさん必死だなp6PYT別に今までもスマッシュブラザーズのナマエを使わずにスマブラでやってたじゃんやらかしたスマッシュログとかでもセーフじゃんむしろ始まったろ2023/10/24 19:35:588.名無しさん必死だなCvLrgこれは許諾なしでやる場合の規約だからねでかい大会やりたきゃ許諾ありで申請して許可貰えばいいだけ2023/10/24 19:37:059.名無しさん必死だなaecLr五輪もゲーム大会やりそうだしesportsという単語は利用料取られるようになるんじゃね2023/10/24 19:38:2310.🏸zedAekymスマブラでも商標取ってるんと違うかなあ2023/10/24 19:38:2711.名無しさん必死だなg5HVfガイドライン規定する事で大会は開きやすくなるんだからどう考えても前進では?2023/10/24 19:51:0612.名無しさん必死だなBA3oU>>11浜村以外にとってはなw2023/10/24 19:56:4713.名無しさん必死だなg5HVf>>12つまり、日本のeスポーツ始まったって事だよな浜村とかどうでもいいし2023/10/24 19:57:2014.名無しさん必死だなudAKY素人が開く大会の事指してるんだろ?2023/10/24 20:01:5815.名無しさん必死だなrMpiqつっても今回任天堂が出したこのガイドラインって小規模中規模の個人開催に対してでデカイ大会はまた別だよな2023/10/24 20:02:5116.名無しさん必死だなORxNS法人・団体によるゲーム大会への個別許諾申請この申請フォームは「ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に記載されている法人・団体が日本国内で任天堂の著作物を利用したゲーム大会を主催する場合に、個別の許諾申請を行うためのものです。申請にあたっては、注意事項を十分に読み、表示に従ってください。申請内容に不備があると任天堂が判断した場合、任天堂は許諾を行いません。任天堂は、その裁量により、許諾を行うかどうかを決定します。申請はゲーム大会の主催者(法人・団体でゲーム大会を執り行う責任者または代表者)が行ってください。現在、営利を目的とするゲーム大会の許諾申請は受け付けておりません。送信いただいた情報は、「任天堂ウェブサイトポリシー」に基づき取り扱います。2023/10/24 20:04:0817.名無しさん必死だなnhnMWCESA「ファミコン40周年おめでとうございます!!」任天堂「あ、どうも」CESA「ファミコン40周年おめでとうございます!!」任天堂「あ、どうも」CESA「ファミコン40周年おめでとうございます」任天堂「はい」CESA「ファミコン40周年おめでとうございます・・・」任天堂「・・・」2023/10/24 20:06:0618.名無しさん必死だなM93Xr金儲けに使おうとする団体を排除したいんだな2023/10/24 20:06:1319.名無しさん必死だなg5HVf>>18ガイドライン読む限りそんな事ないと思うが2023/10/24 20:07:2020.名無しさん必死だなORxNS>>18利権屋に吸われたいやつおるんか?2023/10/24 20:08:3321.名無しさん必死だなrMpiqまあちょっと前にスマブラ賭博とかYahooNewsになってたしそういうの排除したいんだろうな海外でもスマブラで性犯罪とかあったしめっちゃクレーム来てたんじゃね任天堂に何も言ってこないからとやり過ぎた結果任天堂が動いた可能性がある2023/10/24 20:08:5422.名無しさん必死だなM93Xr許諾申請を行うゲーム大会(営利を目的としないものに限ります)↑も読めないやつが居るらしい2023/10/24 20:13:2123.名無しさん必死だなfjzHyさらっと読んだ感じ、第三者スポンサーつけての高額賞金大会みたいなのも任天堂タイトルは使ってほしくないのか…?一時期、e-sportsや賞金大会なども否定しないみたいな事言ってたけど やっぱり金かかった大会とかで選手間でギスギスするのは嫌だっていうほうに落ち着いたか皆でわいわい楽しく、を追及か2023/10/24 20:14:3824.名無しさん必死だなfjzHy>1>「eSports」「eスポーツ」を含む大会名の場合、当社のゲームの利用は許諾されません。ん?この記述見当たらないんだけど、どこに書いてある????2023/10/24 20:18:2725.名無しさん必死だなJPCOa>>23「勝手に」使ってほしくないだけだな任天堂自身も賞金付き大会開いてるんだし2023/10/24 20:19:3126.名無しさん必死だなjF1t0現在、営利を目的とするゲーム大会の許諾申請は受け付けておりません。営利目的は全て申請しても駄目だってよww2023/10/24 20:20:0227.名無しさん必死だなcUrN2>>24リンクから進んでみればあるぞ2023/10/24 20:20:0428.名無しさん必死だなJPCOa>>24申請フォームの奧何の大会か選んで次へを選ぶと大会名の入力欄が出てそこに書いてある2023/10/24 20:20:2529.名無しさん必死だなZFs0Q>>22このガイドラインは 個人(例えばyoutuberとか)が開催するような「コミュニティ大会」に限るものだぞ小規模で気軽にゲーム大会を開いてもらおうという目的のガイドラインな2023/10/24 20:23:4530.名無しさん必死だなJPCOa>>26申請フォームなんてのを設けるのは楽に定型的に許諾を出したいためだからなBtoBはそりゃ当然別ちゃんとアポ取ってプレゼンしないと2023/10/24 20:25:1431.名無しさん必死だなfjzHyああ>非営利で小規模なゲーム大会(以下、「コミュニティ大会」といいます)を開催する場合に守っていただきたいガイドラインを定めましたそりゃe-スポーツだの営利大会がNGなのは当たり前だな、”このガイドライン”ではだってそれらとは別だもの2023/10/24 20:26:1732.名無しさん必死だなfjzHyつまりeスポーツ大会や営利大会用にはまったく別のガイドラインがあるってこったまぁ普通に考えてそういった大規模な大会などは都度、その大会の主催者が任天堂と交渉する(今もそうしている)わな2023/10/24 20:27:5733.名無しさん必死だなZFs0Q相変わらずの悪質なミスリード記事1を投稿したヤツ やばいだろ2023/10/24 20:28:5634.名無しさん必死だなAlzYFドクチンを7回も8回もお年寄りにお注射したり終ってるんだよな何もかもw2023/10/24 20:30:5035.名無しさん必死だなlbr8N>>8デカイ大会は任天堂自らやってるからやりたいとこないし許可降りないんじゃないかしかしやっぱりeスポ界隈とは距離置きたいんだなって2023/10/24 20:33:0336.名無しさん必死だなl62l9勘違いしてる奴多そう2023/10/24 20:33:3237.名無しさん必死だな6VYvi任天堂ゲームでやりたい場合はどうすればいいのかわからんわ2023/10/24 20:43:2438.名無しさん必死だなtMkdOこういうスレタイやめてほしい2023/10/24 20:45:5739.名無しさん必死だなgo3Zo>>16許可できるかどうかに人割かなきゃならんから、任天堂にあんまメリット無いだろうに2023/10/24 20:53:4240.名無しさん必死だな8QB3K吹いたww名指しで拒否されたw2023/10/24 20:56:3341.名無しさん必死だなAwSVvこれ何か問題起こした時にすぐ動けるように銃口だけ向けてる状態ってことじゃないの?2023/10/24 21:02:3042.名無しさん必死だなxwu7Pほんとうに始まってんの?2023/10/24 21:08:5443.名無しさん必死だなp4PQHプロ野球サッカーでも選手が不祥事起こせば球団持ってる企業にも迷惑ふりかかるしeスポーツで事業する気ないなら面倒臭いわな2023/10/24 21:19:0744.名無しさん必死だなAweJBJeSUとかいう癌一般社団法人日本eスポーツ連合オフィシャルサイトhttps://jesu.or.jp/2023/10/24 21:31:1645.名無しさん必死だなudAKY仮に名前だけeスポーツ風にした事実上のギャンブルで任天堂のゲーム使われたら被害者からクレームくるしニュースになったらここにいる奴とか喜んで燃やしに来るだろうし当然の措置だよな2023/10/24 21:33:2946.名無しさん必死だなrMpiqまあガイドラインって結局のところ何か問題が起きたときの自衛みたいなもんだからな2023/10/24 21:40:4547.名無しさん必死だな8nHf9問題起きた時の自衛ってスタンスは禁止と言っておきながら黙認 って形だと思う明確なガイドラインを示すのは普及のためかと2023/10/24 21:45:1248.名無しさん必死だなBA3oUしかしここまで明確にeスポーツを名指しとはw2023/10/24 21:48:2549.名無しさん必死だなNk9Oceスポなんて今のところちまちま練習するより対戦相手のSNS掘って不祥事で降ろす方が早い競技やんけ2023/10/24 21:56:1150.名無しさん必死だなdhV9v優秀な任天堂の法務部がこれほど詳細にガイドライン作ってくれると逮捕リスク避けられてええな2023/10/24 22:21:5051.名無しさん必死だな9Z17U>>48アホこれは小規模コミュニティ大会のためのガイドラインだからだぞ2023/10/24 22:39:2852.名無しさん必死だなfBIAI>>37個人で大会開きたいってこと?大会名に任天堂の社名や商標登録された単語、eスポーツってつけなきゃ良いだけだぞ要するに公式と勘違いされるような名前にすんなってだけだ2023/10/24 23:14:5253.名無しさん必死だな8nHf9文化祭でクラスの出し物はスマブラ大会とかって時代もくるのかな2023/10/24 23:27:1954.名無しさん必死だなZFs0Q>>53そんなの(文化祭でちょっとしたゲーム大会とかゲーム遊ばせるとか)昔からあるよ、法的には一条校の文化祭は授業の一環として無許諾で著作物の使用が認められてるからね(間接的にでも誰かにお金が入ったりしてはNGだけど)最近だとそれこそ文化祭でe-sports大会開いたところもあったし2023/10/24 23:59:4255.名無しさん必死だなCyIgR>>54https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/pdf/93869701_01.pdfこれの4かただゲーム大会が上映、演奏、口述に当たるかは微妙な様などちらにせよ明確になったのはどちらにしろいい事だ観戦料取ってもいい訳だしな客が入るかはともかく2023/10/25 00:05:2956.🏸zedPcMmk文化祭でその学校の生徒以外が参加したら著作権に引っかかるから念のため。観戦料取っても経費以上になったらダメだよあと学校ではサークル内の大会は認められてるけど、それ以外人が参加する場合は許可が必要だよ。2023/10/25 00:16:1057.名無しさん必死だなCyIgR>>56利益出したらダメなのは学校の文化祭の出し物全般だなたこ焼き屋だろうがコスプレ喫茶だろうがお化け屋敷だろうがそもそも非営利に限る自由参加のゲーム大会に参加費取るのはNGだろうが、バンドや演劇的にゲーム大会を観戦させるのはOKと言える形を作れるようになったのではないかなと設営費とかとの兼ね合いから無料の出し物とするのが無難だけどねそもそもバンドとか演劇も観るのは無料な事が多いとは思うが2023/10/25 00:23:5758.名無しさん必死だなcFYvLEVOすら見る人いなくなってて意味のないものになりつつあるのがCRカップの結果だよな汚らしいおっさんの格ゲープレイより普段から視聴者持ってる人を集めた大会のほうが盛り上がっちまうんだwJeSUだっけ?お疲れ様2023/10/25 01:11:5659.名無しさん必死だなlblMS>>6シナチョンの妨害入るからなw2023/10/25 01:32:4260.名無しさん必死だなm7Ckr>>59気持ち悪いからレスつけるなよ糞がしっしw2023/10/25 04:17:5961.名無しさん必死だなHnPbsたぬかな他の問題選手のせいでeスポーツの選手に安易にスポンサーできない事が企業に知られた時点ですでに終わってたとにかく連中口汚いんだもの2023/10/25 05:07:0062.名無しさん必死だなCdIbo友達で集まってゲーム大会すらできないのか2023/10/25 06:08:0763.名無しさん必死だなwuXPw>>51>>1は法人用の申請フォームだが2023/10/25 06:19:2164.名無しさん必死だな7mMiGそりゃ商品の価値下げるような真似したくないだろうしな2023/10/25 06:25:2165.名無しさん必死だなxjglY花札屋のスマッシュ頂上決戦みたいなのならいけるのか2023/10/25 11:10:0566.名無しさん必死だなvIAthスマイルアップブラザーズ大会にすればええやん2023/10/25 14:58:3767.名無しさん必死だなmNbsu賞金は出さないで商品にして別のところに換金所を置こう換金所というのが何かは分かりませんが、みなさんあっちの方へ歩いて行きます2023/10/25 15:03:2268.名無しさん必死だなxvWKb優勝者には特に価値のない記念品を贈呈するけど、たまたまそれを集めてて高値で買ってくれる場所がそばにあるんだな2023/10/25 15:11:2569.名無しさん必死だなIIw7U読解力が足りない人のために貼っておきますね■任天堂ガイドラインの何がすごいのかを解説してみるhttps://anond.hatelabo.jp/202310251102452023/10/25 15:34:0770.名無しさん必死だなw9eIOeスポーツが終わると騒がれても日本さんはCS2もLoLもやらんやん興味ないくせに騒ぐのダルい2023/10/25 15:35:4171.名無しさん必死だなhVphWそもそもプロ競技なんてpcでやる事だ2023/10/25 15:52:1272.名無しさん必死だなObMnF大会とは言ってるが要するに新しいゲームセンターの形ってことだろもう昔のようなアーケードゲームの時代なんか来ないんだし家庭用ゲーム機でどうやろうかってのがこれなんでしょ2023/10/25 16:05:4573.名無しさん必死だなrr8p7>>72金を取らなくてもダメって言ってるのじゃないのか?youtubeとかで配信したら収益が入るから金よこってことか?2023/10/25 16:08:3374.名無しさん必死だなkn9HC>>53そんなん20年前からあるそういう本来著作権違反ですよってことを申請したら正式に許可しますよっていうお達し2023/10/25 16:40:0175.名無しさん必死だな3hYOv権利者がダメって言ったらダメだろうこれで難癖付けるのは一般常識なさすぎ2023/10/25 16:52:0576.名無しさん必死だなCIEhgそもそも無許可で大会やって集金してんのがおかしいだろ参加料1000円で10人で戦って賞金一万円ですなんて許されると思ってんのかw2023/10/25 16:53:1777.名無しさん必死だなrr8p7>>75これが適切かどうかは別の話で一般論として法治国家なら上位な法律の方が優先されるから権利者がなんでもかんでも自由に権利の範囲を決められるものじゃないつまり、権利者がダメと言ったらダメになる、って理屈は成立しないダメと言うための法律的根拠が必要になる2023/10/25 16:58:4178.名無しさん必死だな36rox>>77お前はまずガイドラインを読めこれは法律を無視して権利者がダメと言ってるどころか、こういう法律があるからこれはやっちゃダメですよと説明してくれてるものだ2023/10/25 17:07:2579.名無しさん必死だなObMnFなんて言ったら解りやすいんだろうな?フィギュアの当日版権とかだろうか2023/10/25 17:09:0680.名無しさん必死だなGXqoi普通に任天堂抜きでやればええやん2023/10/25 17:29:5681.名無しさん必死だなIQinU任天堂抜きで安全に開催出来る方法を任天堂が教えてくれてるのが今回の件なのでは2023/10/25 17:49:4382.名無しさん必死だなr1zd9ライセンスがあれば仕事だから報酬もらっても大丈夫なんてJesuのトンチキ理論を信じる任天堂ではないよな2023/10/25 17:53:5483.名無しさん必死だなmegdI>>77このガイドラインは全て法律に則ってると思うが2023/10/25 17:54:0984.名無しさん必死だなmegdI>>82このガイドラインでそれを否定してる訳ではないぞ2023/10/25 17:54:3985.名無しさん必死だなCyIgR任天堂とは関係のないタイトルでゲーム大会開く時もこのガイドラインは参照した方が無難だよ2023/10/25 18:14:0786.名無しさん必死だなNJjMD>>85んなわけない営利でできなくなるじゃん一部は守ったほうがいいところは当然あるけど(賭博罪とか風営法にひっかかりそうなところなど)2023/10/25 18:25:0087.名無しさん必死だなCyIgRああ言葉足らずだったか任天堂とは関係のない大会でコミュニティ大会開く時もこのガイドライン参照してた方が無難だよコミュニティ大会の定義はガイドライン読んでくれ営利については前提からして考慮の外だった2023/10/25 18:28:1588.名無しさん必死だなNJjMDいやいやw営利については前提からして考慮の外てwこのガイドライン、肝の大部分がいかに営利での大会を開かせないか(金でギスギスさせないで皆で和気あいあいと楽しんでもらいたい)の為に決められた内容じゃんよ…2023/10/25 18:32:1989.名無しさん必死だなTUJlz>>88ガイドラインがあったら営利大会が開けなくなると思うのか?思考回路が分からないから詳しく2023/10/25 18:33:2490.名無しさん必死だなNJjMD>>89「この(今回任天堂が公開した)ガイドライン」があったら当然営利大会開けないぞ?だってガイドラインに営利は駄目(営利でやるなら許諾出さない)と書かれてるんだからこれマネてつくったガイドラインなんかでもそれは同じになるにきまってるわなこれがわからないお前の思考回路のが不思議だわw2023/10/25 18:37:3591.名無しさん必死だなTUJlz>>90勝手に他社の著作物で営利活動を行ってはいけないのはガイドラインがあるからではなく、著作権法で規定されてるからだよそんなの知らん!って感じなのかな2023/10/25 18:39:1192.名無しさん必死だなNJjMD>>91この「守ればそれだけで許諾を出すための」ガイドラインについての話でお前は何を言っているんだ?マジで頭おかしい人?????????2023/10/25 18:40:5093.名無しさん必死だなCZgKRこれに文句つけてるやつ、どいつも人の著作物を無許可で営利目的に使う前提なのヤベーな2023/10/25 18:41:5494.名無しさん必死だなNJjMD当たり前だが「このガイドラインの内容を守れば、営利活動になる大会を開いてもOK」という内容のガイドラインを作成するのだってできるわけだからな2023/10/25 18:42:0795.名無しさん必死だなTUJlz>>94それで?それがどうしたの?2023/10/25 18:44:0296.名無しさん必死だなCZgKR凄い堂々と物乞い宣言するなぁ…2023/10/25 18:45:3597.名無しさん必死だなdATNpゲーム実況とかも法的には駄目なんだろうけど「見逃されている」ので、それと同じ感覚でスマブラなどの非公式大会とかやってた人らが逆切れしているっぽい2023/10/25 18:48:4198.名無しさん必死だなm7Ckrツール入れたがいいんじゃないのか?ボーナスバルーンw2023/10/25 18:50:1699.名無しさん必死だなNJjMD>>95どうもせんよ? どうかしたかったのお前だろ?w ダボハゼみたいにつっかかってきた自分の行動すらも忘れちゃったの?この短時間で2023/10/25 18:50:39100.名無しさん必死だなjCdK8>>97著作権元がガイドライン作ってこの通りやればいいですよって言ってるのを守ってゲーム実況やってる関係が「法的には駄目」になるのがいまいちピンとこないんだけど2023/10/25 19:16:22101.名無しさん必死だなDmIaN浜村涙目2023/10/25 19:49:24102.名無しさん必死だなdATNp>>100ガイドライン無いものだって多いし、各メーカーがガイドラインとか定めだしたの比較的近年だし… ゲーム実況ってのはそれ以前からめたくそやられてたわけで2023/10/25 19:59:30103.名無しさん必死だなjSztL今更このガイドライン見てあーだこーだ言ってる奴ってeスポーツ初期にこの問題で協会が叩かれまくってたときなにが起こってたのかまるで理解できてなかったってことなのか?2023/10/25 20:00:25104.名無しさん必死だなiQ9jh>>103どういうこと? まるでつながりがわからんのだがこのガイドラインを非難してるやつらって営利を完全に禁じられたところに(筋違いに)怒ってるんだと思ってるが何か関係が?2023/10/25 20:03:11105.名無しさん必死だなZjke0>>104そもそも何で個人が権利者に無断でゲームソフト使って営利活動して許されると思ってるのよ2023/10/25 20:47:05106.名無しさん必死だなiQ9jh>>105なにが”そもそも”なんかわからんのだが…誰も無許諾で営利活動して許されるなんか言ってないしそれでなにがeスポーツ初期の問題と関連してるんだ? 答えになってないぞ?2023/10/25 21:03:45107.名無しさん必死だなk3OsI何にせよ正しいルールが広まって法的にクリアな大会が定期的に開催される様になるといいよなゲーム実況だってガイドライン制定でかなり良くなって来た2023/10/25 21:48:07108.名無しさん必死だなm7Ckrチーターしかいなくてボコボコ〇んでるイメージしかないがw2023/10/25 21:58:59109.名無しさん必死だなbsAZ0任天堂は厳しいな2023/10/25 22:11:50110.名無しさん必死だなtbXBHeスポーツのトラブルがあれこれ出ているからな。厳しくせざるを得ない。と言うか野放しにしてたのをルール決めしただけだわな。2023/10/25 22:43:33111.名無しさん必死だなj7jGy商売で企業が参加費取って賞金とか出してやるのを無許可でやるな、って話だけじゃなくて配信がOKになってるゲームでyoutubeとかで大会開いて対戦とかを配信するのを禁止した、ってことじゃないのか?2023/10/25 23:14:44112.名無しさん必死だなrZDxj>>104営利にすると風俗営業適正化法に引っかかるってのはeスポーツでは2020年くらいからずっと言われてきてる営利化にするとゲームセンターと同じように風適法の認可を取らなければならない場合が出てくるので安牌を考えると非営利しか認めないというガイドラインは散々議論されてきた事故を未然に防ぐ目的だってのは理解できる2023/10/25 23:18:47113.名無しさん必死だなCyIgR営利活動としてのゲーム大会を合法にする方法はあるが満たすべき項目がこの100倍くらいになりそうだからな開業の届け出してるか?税金払ってるか?経理は適切か?雇用は妥当か?就労条件は合法か?財務状況は妥当か?保険はかけてるか?という会社として適切な活動をしてるかという事から始めないといけないしガイドラインとしての提示には不向き2023/10/25 23:28:57114.名無しさん必死だなZvuVV>>71なのに任天堂のソフト使わせろーと闇に喚いてるのがいっぱいいるねおかしいね2023/10/25 23:55:41115.名無しさん必死だな4IkEQまぁ何で「日本だけ?」とは思うよね2023/10/26 02:05:28116.名無しさん必死だな2qBSuいろいろ無理はあるんだろうけどなラーメン屋みたいに腕くんで稼いでるやつはいるみたいだがw2023/10/26 05:31:05117.名無しさん必死だなafz80なんか少し前に歌舞伎町でゲーム使った賭博が横行してるってニュースやってたからその対策だろうねこれ以上ゲーム=悪なんて図式が拡大すりゃゲーム業界の大きな損失だ2023/10/26 06:10:47118.名無しさん必死だなroBjX>>114「闇に喚く」とは2023/10/26 06:21:00119.名無しさん必死だなw6eAA>>112-113風営法云々は、eスポーツ施設などがその営業として施設の設備(ゲーム機)をつかってゲーム大会を開いたりする場合に絡んでくるやつでしょ?個人や小規模の組織がゲーム大会やるっつって、どこかの施設借りたり、オンライン大会で皆が自宅のPCでやるような場合は営利(主催者がなんしか儲ける)関係ないっしょ?2023/10/26 07:05:21120.名無しさん必死だなw6eAAオフライン大会のほうで、どこかの施設借りて(例えば地元の文化センターとか)ゲーム機持ち込んで、主催者が儲けるような大会開くと風営法ひっかかるんだっけか??? そのへんいまいちわからん2023/10/26 07:08:59121.名無しさん必死だなr4jMOまず言葉通り風営法は営利でなければ問題ない設備が借りてるのもかとか機材が市販のものかは風営法の対象にならない理由にはならないかなその商売が射倖心を煽る様なものかどうかって事が判断の基準だからね2023/10/26 07:33:50122.名無しさん必死だな7Ht1b>>1小規模ならガイドラインに沿って自由にやれるそれなりの規模でやるなら許可取れよって話でしょこれなんで終了だと思うの?2023/10/26 07:38:27123.名無しさん必死だなr4jMO自分で書いてて気づいたが機材が市販のものを使うのも営利目的だと微妙だなこれはゲーム大会なんですって名目で市販のゲームを他の人に遊ばせて金を取るのは色々と悪用ができそう2023/10/26 07:53:05124.名無しさん必死だなgXpch>>122小規模のソレとは別に、それなりの規模(法人など)での許可申請も新たに作られてるから1の上のリンク先はまさにそっちのほうそしてそこでe-スポーツという名称使うなら許可しない、となってるそもそも大規模だろうと法人や団体だろうと営利となる場合は問答無用で許可しないとなってるし2023/10/26 08:16:32125.名無しさん必死だなLUzsxリンク先のは小規模な法人・団体の申請先だぞ2023/10/26 08:27:45126.名無しさん必死だなLUzsxいや、小規模ってこの場の言葉を使うと勘違いの原因かコミュニティ大会って言うべきだな法人や団体がコミュニティ大会開く時はガイドラインに沿った上で申請すればいい2023/10/26 08:29:10127.名無しさん必死だな50WOQ法人なら問題あったとき法人訴えればいいけどコミュニティだと個人を訴えなきゃいけなくなるしそしたら負うことになるリスクがでかすぎるからあらかじめ明確にダメって言ってるんでしょ2023/10/26 08:30:58128.名無しさん必死だなWXK0pゲームに関してはネガキャンにせよ著作権侵害にせよ、一回見せしめに個人を訴えた方が良いと思うけどねファスト映画もそれで消し飛んだだろ2023/10/26 08:41:08129.名無しさん必死だなgXpch>>126いやだからそれとは別なんだってのそのコミュイニティ用ガイドラインのQ&Aの部分のQ14読んでみ2023/10/26 08:41:37130.名無しさん必死だなgXpchあー、でも 重箱の隅つつくような解釈すれば、法人などのほうでなく 「個人などの小規模コミュニティでの非営利開催」の大会で eスポーツという名称つかっちゃいけないとは書いてないのか…多分実際にやっちゃ駄目だとは思うけど2023/10/26 09:08:47131.名無しさん必死だなIXSzFリンク先は小規模用ではないしたとえメディア主催の大規模大会でも営利目的とeスポーツの記載は許可しないということだ2023/10/26 09:17:39132.名無しさん必死だなevgew>>115そもそも法律がおかしいというかe-sportsの為になんて整備されてないからなJeSUとかが何か行動すんのかと思ったら何も出来てないし2023/10/26 09:21:31133.名無しさん必死だなaWwwnJeSUのやったことって海外並みの賞金がある大会開きたいならJeSUの加入してJeSUの発行する免許持った選手限定でJeSUに認めるゲームだけをしろってことでしょ今それでやってる大会ってあるの?2023/10/26 09:40:01134.名無しさん必死だなIXSzFそもそもそれをやったところで賭博ではないと言えるのかって話だな2023/10/26 09:51:37135.名無しさん必死だなuSkUo>>134言えるだろ2023/10/26 12:39:36136.名無しさん必死だなuSkUo>>129Q14に書いてあるリンク先が>>1なんだが…別ってどう言う事?2023/10/26 12:45:52137.名無しさん必死だなdqcadこうすれば現行法に引っかかりませんよと任天堂の優秀な法務部が懇切丁寧に教えてくれてるのに文句言ってるやつは警察に捕まりたいんだろ2023/10/26 13:36:49138.名無しさん必死だなhEMp2スプラトゥーンとかよく大会開いてたじゃん2023/10/26 14:06:04139.名無しさん必死だなcu1ks>>1タイトルだけで概要の縛りねーじゃん2023/10/26 15:46:05140.名無しさん必死だなw9PHv>>136発表された、あれこれ決められたガイドラインの内容が対象としている小規模コミュニティとは別ってことでしょ?そのリンク先での許諾申請が対象としているものは。つまりそのリンク先が対象としているところが縛られる内容はこのガイドラインとは別とも。2023/10/26 16:37:15141.名無しさん必死だなKUN2O>>132無茶いいなさんな。日本で(取引付随性あるところご主宰で)高額大会開きにくいという法律そのものはもともと何もおかしくないし、法律変えたりとかeSportsだけ特別扱いするようにするのだってありえないのだから。JESUがやってるのは精一杯のことだよ。今やってるプロライセンスつかっての「解釈」だって多分に強引で、JESUがしっかり消費者庁、警視庁に事前に話通して根回ししてなかったら100%安全、合法だといえたかわからないんだし。2023/10/26 16:47:38142.名無しさん必死だなhpikn>>79俺はガレキとかフィギュア買うからわかりやすい例えだと思うけどコレと同じぐらい最近荒れた話題なのと普通の人にはわからんと思うw2023/10/26 18:02:41143.名無しさん必死だなhqfWU>>140コミュニティ大会についてガイドラインを決めました。個人は守ってやってください。法人や団体は守って申請して下さい。弾くかもしれません。って事だよ2023/10/26 18:19:58144.名無しさん必死だなMXNJVまぁ法律まもって営利にならないのならOKとざっくり考えてよいみたいねあ、あと賞金も高額なんか駄目ってかやっぱり大金とかめぐって参加者たちが勝ち負けでギスギスするのが絶対に嫌なんだな、任天堂は2023/10/26 20:24:08145.名無しさん必死だなr4jMO>>144賞金の金額も法律守るためのギリギリの範囲だよ任天堂の意図が入ってるのはそこじゃなくて差別するなとかその辺りぐらいかな2023/10/26 21:02:43146.名無しさん必死だなgXpch>>145このガイドラインでの賞金の金額の大きさ云々には法律関係なくないか?どこが任天堂のゲーム使って賞金大会開こうと景表法には別に抵触しないだろうし…2023/10/26 21:15:19147.名無しさん必死だなr4jMO>>146賞金50万、年間100万以下ってのは贈与税に関する規定だね正確には53万、110万だったはずだけど観戦料、出場料の規定が何から来てるのかは分からんが実はあんまり自信ないから間違ってたら指摘頼む2023/10/26 21:30:01148.名無しさん必死だなgXpch>>147ああ、なるほど贈与税か!ってかよく考えりゃ法人などがやる大会じゃなく個人とかがやる大会なんだから贈与税云々になるか… ㌧2023/10/26 21:35:51149.名無しさん必死だなAvWsP任天堂のタイトルの大会を開きたいなら非営利で任天堂の名前を語らないでねってだけよねゲームが好きな訳ではなく金が欲しいならその時間を使って株価なりFXなりをやれば良い2023/10/27 07:12:54150.名無しさん必死だなIhzNN>>49韓国の得意分野だな2023/10/27 08:30:07151.名無しさん必死だなTK4kW>>141結局、現行法に合わせたガイドラインを作るとこれだよって話だな2023/10/27 09:55:06152.名無しさん必死だな6oapCある企業かどっかが賭けスマブラをしているとの話があったなまとめサイトでは無いニュースサイトだが飛ばし記事、要するにウソだと思っているけど2023/10/27 17:23:40153.名無しさん必死だなTmxJn賭けが行われてるかはともかく怪しい動きをしている連中がいるのは事実だからなソニーがビットコインやゲーム内アイテムを使ってのギャンブルサービスの特許を申請https://jp.ign.com/ps5/51914/news/2023/10/27 20:10:09154.名無しさん必死だなJknEa>>150S社主催のエペ大会で決勝3チームのうち、2チームが規約違反等で消えたのは笑ったな流石BANされた数がPCより桁違いで多いハードだ2023/10/27 21:11:20155.名無しさん必死だなCDKXceスポーツなら任天堂いらんけどな2023/10/27 21:50:45156.名無しさん必死だなZ4Xms>>155espo関係者はめちゃくちゃ欲しがってるみたいだけど2023/10/27 22:01:46157.名無しさん必死だなTnMp1今後evoにもスマブラでなさそうだな。ソニーが買収したから2023/10/28 00:46:42158.名無しさん必死だなac21Jスマブラ追い出すためにEVO買ったんだろ?2023/10/28 08:35:31159.名無しさん必死だなfzhAbマルチソフトをPS5で競技させるために買ったんだろう2023/10/28 08:56:11160.名無しさん必死だな1pa9Neスポーツの競技(ゲーム)よりも大会そのものを押さえてしまえばeスポーツ対応ゲームはPSに出さざるを得なくなるしプレイヤーもPSを買わざるを得なくなるという寸法2023/10/28 10:55:49161.名無しさん必死だなb2lxM任天堂ってもともとeスポーツのイメージ皆無なんだけど2023/10/28 12:55:21162.名無しさん必死だなfzhAbゲーム大会って言うとイメージあるよなポケモンでも初代から大々的にやってたし2023/10/28 13:15:22163.名無しさん必死だな7Cwjm90年代に任天堂一社提供のテレビ番組でドクマリやマリオカート、ポケモンなんかの毎週勝ち抜き企画やってたが、思い返せばやってることはeスポーツそのものだね2023/10/28 14:46:02164.名無しさん必死だなVlOoU>>163あの番組復活しないかな?幼稚園児がマリカ64とか凄い腕前で観てたわ2023/10/28 20:10:43165.名無しさん必死だなbFPzf渡辺徹は死んだんだいくら呼んでも帰っては来ないんだもうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ2023/10/28 20:23:58166.名無しさん必死だなpq8nN>>16380年代にもゲーム大会やっていたみたいだがディスクシステムのマリオゴルフ以外にもあったのかな任天堂ではないがスーパーモンキー大冒険とか2023/10/28 21:45:57167.名無しさん必死だなJEjjNゲーム大会ならハドソンのアレが有名すぎるな2023/10/30 11:59:16168.名無しさん必死だなuPaPyゲームの競技=eSportsじゃないしな高額賞金のない大会はゴミ、これからはeSportsの時代ってフカしてた山師が多くてうざかった2023/10/30 12:24:35169.名無しさん必死だな7oBEpRTAの方が競技している2023/10/30 12:35:01170.名無しさん必死だな6GJHFRTAもゲーム大会でeスポーツだと思っているがその辺の認識はまだまだこれから固まっていく所だろうねこれが正解と言えるほどの認知度もまだないかと2023/10/30 12:36:47171.名無しさん必死だなjBEms日本eスポーツ連合の利益になることだけがeスポーツだから任天堂のゲーム大会はeスポーツではないしRTAもeスポーツではない2023/10/30 12:52:36172.名無しさん必死だなt5OqWeスポーツとは、国際eスポーツ連盟とか日本eスポーツ連合とかが主催する範囲に限るって考え方もあるよね実際商標取ってたりするわけでただそれらの団体が今後大きくなる未来は正直見込めない2023/10/30 12:55:32173.名無しさん必死だな7oBEp利権まみれやんけ2023/10/30 12:57:54174.名無しさん必死だなjBEms商標とっててそこに任天堂は参加してないのだからしょうがないよな日本eスポーツ連合に加盟しているゲーム大会はeスポーツ任天堂のゲーム大会はゲーム大会だ2023/10/30 13:05:32175.名無しさん必死だなKq61b任天堂の商標使えないだけでeスポーツって終了しちゃうんだそれってeスポーツが世の中に望まれてないってことだよね2023/10/30 15:49:57176.名無しさん必死だな36RTj>>174でも、現実として日本eスポーツ連合が無関係な大会の多くがeスポーツと呼ばれてるんだよそんなに重要な組織ではないからね そこは2023/10/30 19:07:46177.名無しさん必死だなWP34l>>176無関係だと思ってるだけじゃね2023/10/30 19:25:54178.名無しさん必死だな36RTj>>177何を根拠にそんな事を言ってるんだ?2023/10/30 19:33:24179.名無しさん必死だなxFaVm>>178逆に何を根拠に無関係だと言ってるのだ?eスポーツ協会に金払って許可とったのかもしれないじゃん2023/10/30 20:33:44180.名無しさん必死だなRy6KX一切の根拠がないなら、一切が推定無関係になるからじゃね「ソース至上主義」は、ゲハに残された唯一の良心2023/10/30 21:29:53181.名無しさん必死だなy1vxr>>180他社の商標を使うのに根拠が無いから無関係とか無いでしょそれ犯罪者ですって言ってるようなもんじゃん根拠が無いなら金払ってると考えるべきだよ2023/10/30 21:41:10182.名無しさん必死だなy1vxrそれとも商標持ってるJesuがeスポーツという言葉はJesu未加盟でも自由に使って商売してもいいと認めたソースがあるのか?俺は知らんけど2023/10/30 21:46:42183.名無しさん必死だなRy6KX>>181だったらまず>>176に反論する必要があるね2023/10/30 22:08:56184.名無しさん必死だなy1vxr>>183そもそも無関係かどうかなんて外野である俺たちにわかるのか?無関係ですってソースでもあるならわかるけどさ他社の商標を無断使用して商売してるとでもいうのか?2023/10/30 22:14:47185.名無しさん必死だなy1vxr漫画とかで無断で使ったとかネットで騒いでるような奴でも大抵は許可取ってるからなほんとに無断でやったらスクエニみたいに訴えられるしな2023/10/30 22:19:15186.名無しさん必死だなJqOjp>>182横からだが、eスポーツという名称・言葉に対し、JeSUが商標持ってるなんて話聞いたことないんだが…?2023/10/30 22:55:31187.名無しさん必死だなJqOjpeスポーツなんて言葉、一般的な名称なんじゃないの?2023/10/30 22:58:04188.名無しさん必死だなAVtDX>>187電通がe-Sportsの商標持ってるのはマジ2023/10/30 23:09:34189.名無しさん必死だなwemrWJeSUは一部のタイトルにおいてメーカー主催大会を開ける様にライセンス等を整備した組織でしかないからねそのタイトル群は公開されてるから、それ以外はJeSU関係ないのが分かるしソフトメーカー主催ではない大会も、JeSUは関係がない2023/10/31 00:02:46190.名無しさん必死だなwemrW〇〇チャンピオンシップとかソフト名名乗ってることが多くて大会名にeスポーツって入ることは少ないしね商標を持たれていてもあんまり関係ない2023/10/31 00:28:31191.名無しさん必死だな35apr>>186商標(検索用):e-SPORTS(541)標準文字商標:e-SPORTS(561)称呼(参考情報):イースポーツ(732)権利者氏名又は名称:一般社団法人日本eスポーツ連合住所又は居所:東京都中央区2023/10/31 03:17:19192.名無しさん必死だな35apr任天堂がわざわざガイドラインでeスポーツは大会名に使うなと言ってるのだから使うと問題がある言葉であることぐらいわかるやろ2023/10/31 04:32:32193.名無しさん必死だなwemrW事実認識は大事だが商標取っている事と一般名詞である事は別に矛盾しないよなeスポーツと名乗れるかに制限は入るが世間の言葉の認識としてeスポーツに含まれるのは制限出来ないRPGを商標登録したって話を思い出す話題だ2023/10/31 06:15:37194.名無しさん必死だなHzqdh日常会話ではカップヌードルと言ってても商品には使えないのと一緒よネットの会話ぐらいなら見逃してくれても商売にはできない事実上使えないってことよ2023/10/31 07:58:14195.名無しさん必死だなrs7ibeスポーツという名称を使いたいって話ではなかったろwいわゆるeスポーツと呼ばれている中でJeSUが関わるのは極々一部と言う話だったよねカップ麺と日清みたいに発祥でもない2023/10/31 08:06:32196.名無しさん必死だなHzqdh>>195商標登録したの2010年だがその頃に一般的な言葉だったと言えるか?2023/10/31 08:13:52197.名無しさん必死だなThwlN>>196一般的だったと思うが、そこはどうでもいいだろ商標は早いもの勝ちで不当だと言いたい訳ではないeスポーツと呼ばれてイメージされる範囲と商標としてeスポーツを使っていい範囲が全然一致しないと言うだけで2023/10/31 08:21:10198.名無しさん必死だなHzqdh>>197それがただの思い込みでjesuがeスポーツだと認めたものだけがeスポーツってことよ2023/10/31 08:25:31199.名無しさん必死だなThwlNカップ麺(一般用語)のつもりで色んな味が出てるよね。焼きそばが好き。と話してるところにカップヌードル(商標)のつもりでノーマル、カレー、シーフードの三強だろ。焼きそばなんかない。と言われても話が噛み合わない様なもんだな>>198そのスタンスだと、そもそもこのスレでeスポーツの話するのが間違いになるな2023/10/31 08:28:32200.名無しさん必死だなYHmgC>>199このスレって任天堂がjesu不参加確定でjesuのeスポーツが死亡ってスレじゃねえの?任天堂のゲーム大会も終わるってスレなんか?2023/10/31 08:32:01201.名無しさん必死だなaDYNceスポーツってゲハ民が思うほど世間に浸透してないと思うよナントカゲーム大会と聞いて、それをeスポーツと認識する人はあんまり居ない2023/10/31 08:45:32202.名無しさん必死だなqAK3Ctvで報道されたら社会現象扱いだからなソースはDQ3おじさん2023/10/31 08:48:18203.名無しさん必死だな9o6txeスポーツってメディアが無理矢理流行らせたい用語であって流行ってる用語じゃないよねそもそもゲームごときがスポーツとか一般的な日本人の感覚ではハアって感じだろ2023/10/31 09:21:21204.名無しさん必死だなs8CZAだって流行ってるゲーム、つまり任天堂のゲームを参加させないわけだからなe-sportsなんて流行りようがない2023/10/31 09:43:29205.名無しさん必死だなRwDSj一般層に広く浸透してる任天堂が絡んでないと一気にイキり陰キャの鍔迫り合いにしかならんもんなeスポ2023/10/31 10:07:12206.名無しさん必死だなJgfAj任天堂排除しようとしてたくせに虫が良すぎる2023/10/31 10:22:46207.名無しさん必死だなT3QOyでも任天堂無くてもスイカゲームのリアル大会やればくっそ盛り上がると思うぞ2023/10/31 10:25:52208.名無しさん必死だなJgfAjスイカは既にスイカ高速作成RTAが出てきてる2023/10/31 10:29:07209.名無しさん必死だなAEPtEプロeスポーツの大会が駄目なだけでアマチュアeスポーツ大会は出来るだろ2023/10/31 12:17:49210.名無しさん必死だなWkFGb>>201ある程度通じると思うぞ海外で行われてるMoBAやFPSのリーグ戦やチャンピオンシップ とかEVOや古くは闘劇みたいな格ゲー大会 とか有吉のテレビ番組 とか多少は知名度ありそうな所はJeSUとは無関係に行われているなeスポーツと言えばJeSU となるのはゲハくらいかも2023/10/31 12:22:32211.名無しさん必死だな44Yv2>>210多少は知名度ありそうなそれらの大会を「eスポーツ」とは認識してないって話だ2023/10/31 12:31:02212.名無しさん必死だな9o6tx>>210海外はJesu関係ないしテレビ番組って電通だろhttps://www.dentsu.co.jp/news/release/2018/0809-009581.html2023/10/31 12:37:54213.名無しさん必死だなWkFGb>>211流石にその認識は無理があるだろこの場の会話での言葉使いならどうとでも合わせるが世間の認識は勝手に変えられない一応参考までにwikiを貼っておくhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/Eスポーツ2023/10/31 12:42:29214.名無しさん必死だな9o6tx本当の世間の認識しりたきゃママにでも聞いて来いよ2023/10/31 12:44:39215.名無しさん必死だなWkFGb煽るにしても、世間の認識知りたければググレカスだろ そこはw2023/10/31 12:46:40216.名無しさん必死だな9o6tx世間の声なんかリアルで聞いたほうが早いだろ2023/10/31 12:49:31217.名無しさん必死だなJKT2vニュースでハロウィンに伴う店舗の早い時間での閉店について報道されてたけど、どうせハロウィンの仕掛人も「電通」だろ?いい加減東京地検もこのクズ会社を摘発しろよ2023/10/31 15:58:44218.名無しさん必死だなhd8fVうまいな~バイタルで巧すぎワロタわ~w2023/10/31 17:23:23219.名無しさん必死だなygP0Vオリンピック競技に採用されたりしたら認めざるを得ないんだけどなまあオリンピック自体が存在意義を疑問視され始めてるけど2023/10/31 22:16:13220.名無しさん必死だなwemrWBMWやブレイキンに並ぶのはまだまだ厳しいな2023/10/31 22:17:24221.名無しさん必死だな6dxy5と言うかまず日本全体で利権まみれにならない方法を模索しないと2023/11/01 06:28:09222.名無しさん必死だなPPjDKよくわかってもないのに、とにかく「利権」とか言えば良いと思ってる馬鹿が多すぎるのが、今の日本の長期不景気&低迷を起こしてるんだよなぁ新しい産業も絶対に育たんよ、こんな馬鹿ばかりで足をひっぱってちゃ2023/11/01 08:08:15223.名無しさん必死だなPPjDK色んな所にお金の流れが発生しないとそもそも全体として存続できないからな…誰がお金も貰わずに仕事してくれるってんだ?って話2023/11/01 08:20:05224.名無しさん必死だな27O3xよく考えず利権とか言うバカが多いってのは同意なんだけどそのバカが景気に影響与える様な事はないだろ2023/11/01 08:29:29225.名無しさん必死だなkMxdNeスポーツ終了、も何も、そもそも始まってすらねーよweスポーツってセカンドライフと同じ道を歩んでるんじゃね?2023/11/01 11:20:12226.名無しさん必死だなQ8iJw>>224でも浜村&電通じゃ悪い意味で利権のコラボレーションだろw2023/11/01 11:50:31227.名無しさん必死だなQ8iJwオリンピック開会式から任天堂排除したのと同じ奴らでしょこいつらw2023/11/01 11:52:07228.名無しさん必死だなrSZbY日本でしか人気ないネトウヨクエストゴリ押ししたしな2023/11/01 12:21:17229.名無しさん必死だな0h9NQオリンピックは任天堂が排除されたのか自ら撤退したのかは知らんけどあんなクソ五輪に関わらなくて正解だったろ2023/11/01 12:23:24230.名無しさん必死だなBQbrf>>226利権という単語の意味すら分かってなさそうだな2023/11/02 01:35:31231.名無しさん必死だなdxydfタマナシ糞野郎が多すぎるからなw2023/11/02 01:40:29232.名無しさん必死だなpg8mxり‐けん【利権】 の解説利益を得る権利。特に、業者が政治家や役人と結託して獲得する権益。「?がからむ」まさに言葉通りじゃんw2023/11/02 03:51:02233.名無しさん必死だなwvCws>>230浜村という文字に反応しちゃった?2023/11/02 10:29:29234.名無しさん必死だなiTnxlそういや向こうのスレでも過剰反応するキチガイいたな2023/11/02 10:31:19235.名無しさん必死だなyIlJLそんだけ利権側の人間が多いって事か2023/11/03 04:48:55236.名無しさん必死だなMBg43浜村コロプラソニーこのあたりは過剰反応するの多いからな2023/11/04 12:54:26237.名無しさん必死だなTrLPG利権の意味が分かってない人にそうだと指摘するのは過剰反応なの?2023/11/04 14:10:25238.名無しさん必死だな0WTLqところで誰か利権の意味判って無い人いるhttps://www.onlinegame-esports-giren.jp/board-memberり‐けん【利権】 の解説利益を得る権利。特に、業者が政治家や役人と結託して獲得する権益。「?がからむ」2023/11/04 14:55:57239.名無しさん必死だなT9gyVeスポの専門学校行ってる奴って日本で全くeスポが根付いてないのにどうすんの2023/11/04 15:45:24240.名無しさん必死だなxMTroなんでも利権っていえば批判できると思ってる馬鹿というのは=利権というのが必ずしも絶対悪というわけではない、っていう意味なんだけどね2023/11/04 17:47:22241.名無しさん必死だなtUeUXり‐けん【利権】 の解説利益を得る権利。特に、業者が政治家や役人と結託して獲得する権益。「?がからむ」けっ‐たく【結託】 の解説[名](スル)互いに心を通じて事を行うこと。示し合わせてぐるになること。「業者と—して私腹をこやす」どこにもいい意味なんて無いが良い利権ってなんぞ?2023/11/04 18:20:26242.名無しさん必死だなoec2x擁護になってねえ絶対悪とはどのような立場観点か判断して悪である事2023/11/04 18:25:36243.名無しさん必死だなWSm7Z>>241清濁併せのまないと物事が前に進まないなんてことは当たり前にあることだろうそういう意味だと思うぞ政治家だってそう、 少々強引で裏でグレーな悪どいことをやってようと力があって物事を具体的に進めることができる政治家のほうがただただ清く正しいだけで綺麗ごとしか言えなく実行力が欠片も無い「正しい人」より良い場合も多々あるわけで2023/11/04 18:37:01244.名無しさん必死だなWSm7Z利権つくって、それで政治家が動いてくれて物事が円滑に進んでくれるのなら決して悪いことだけではないってことな2023/11/04 18:38:08245.名無しさん必死だなTrLPGで、eスポーツにはどのような利権があるの?2023/11/04 18:41:14246.名無しさん必死だなWSm7Zまぁあとここで言うところの「利権」って別に政治家がからむことだけじゃないでしょもっと俗語化した意味で、巨大企業や一部企業が結託して自分たちに金がまわってくるような仕組みをつくるようなこともはいってるでしょそれだって同じだけどね法に違反してない限りごちゃごちゃ言っても仕方ないし、それで具体的に前に進む(高額賞金大会開けたり、窓口になる組織ができて手続きなどが一元化できてスムーズになったり、マスコミと提携して宣伝できたり)のならそのメリットだって十分にあるわけ2023/11/04 18:42:02247.名無しさん必死だなtUeUX>>246何のメリットがありました?2023/11/04 18:47:18248.名無しさん必死だな4N1YJ仕事みたいに俺もやってるのになw 毎日10時間くらいw2023/11/04 18:49:27249.名無しさん必死だな8rjHHオリンピックにゲームが来る!↓現実サスケがオリンピックに参戦まぁそりゃそうよw2023/11/04 19:34:08250.名無しさん必死だなTrLPG>>246どうにも抽象的だな結局は利権とは何でメリットとか何なんだ?2023/11/04 20:17:42251.名無しさん必死だなxMTroってかJeSU以外にもeスポーツ組織ってあるの知ってる?w日本eスポーツ協会(JeSPA)はJeSUと同じくプロeスポーツ選手育成&JOC加盟を目指していたし他にも「日本eスポーツ機構(JESPO)」「日本eスポーツ促進協会(JEF)」「全日本青少年eスポーツ協会」「日本オンラインゲーム協会(JOGA)」ってのもあるJeSPAなんてJeSUと違って会長が政治家(衆議院議員)でまさに利権って感じがあったわけだし、理事などには大学教授や電通やカドカワの人も絡んでいたが…ぶっちゃけJeSU以外なにやってるかイマイチ知らないだろう?wJeSPAはすぐに競争に負けてJeSUに吸収統合されたみたいだし… ほんと利権だろうがなんだろうが力が無ければ意味がないってのは正しい2023/11/04 20:19:58252.名無しさん必死だなYrIoj力が無ければ意味が無いまさにその通りだな強欲な連中のお陰で力がある任天堂にそっぽ向かれて日本のeスポーツはおしまい2023/11/04 20:29:58253.名無しさん必死だなTrLPG任天堂がeスポーツからそっぽ向いたとか思ってる人まだいるんだなこんなにスレ続いてるのにスレタイした見ていないのかな?2023/11/04 20:46:07254.名無しさん必死だなYrIojそっぽ向かれたんじゃなかったとすれば任天堂を追い出したってことかな?w普通に考えたら強大な任天堂のブランドでeスポーツという言葉をどんどん日本人に広めてほしいのに>>1だもんな2023/11/04 20:57:34255.名無しさん必死だなTFW9h現状、日本の自称eスポーツなんて興行として成り立たないからなぁ……キモオタが何が手元でちまちまやってるのを金払ってまで見たがる奇特な奴は少数派って事よ。2023/11/04 21:06:02256.名無しさん必死だなDkCQn>>254何から追い出したんだろう精神的な話をされると着いていけないからもう少し具体的に頼む2023/11/04 21:13:35257.名無しさん必死だなWSm7Z>>247>>250凄いねぇ… ちゃんと>具体的に前に進む(高額賞金大会開けたり、窓口になる組織ができて手続きなどが一元化できてスムーズになったり、マスコミと提携して宣伝できたり)って書いてるのにそんな事聞いてくるなんて…読解能力が欠けているのかそもそも読んでないのか、ただいちゃもんつけようとしているだけなのか…どっちみち論外です2023/11/04 22:21:52258.名無しさん必死だなTrLPG>>2571番目のメーカー主催の高額賞金大会が開けるというのはJeSUの唯一のメリットだね2番目のは何の窓口で何の手続きだよw何にせよ一元化なんてしてないだろ3番目のマスコミとの提携は別に関係なくね?2023/11/04 22:45:08259.名無しさん必死だな0qlkk具体的に書かれているのに、それは具体的じゃない~ 中傷的だ~とだけ繰り返し返信してくるのに100ガバス2023/11/04 23:09:34260.名無しさん必死だなGHj7c>>257俺が聞いてたのはメリットではなく、利権の方だからな>もっと俗語化した意味で、巨大企業や一部企業が結託して>自分たちに金がまわってくるような仕組みをつくるようなこともはいってるでしょつまりは何なんだ?eスポーツにどんな利権があると言うんだ?2023/11/05 00:07:39261.名無しさん必死だなZrcts日テレと箱根駅伝みたいに強いメディアが長く押したら化けるものもあるeスポーツは利権どうこう言う割に政治力が足りなかった2023/11/05 01:28:42262.名無しさん必死だなGHj7c箱根駅伝が日テレが推したら化けたとかすごい歴史認識だな日本で民間テレビ放送が始まる30年以上前から箱根駅伝やってるのに2023/11/05 01:52:59263.名無しさん必死だなJKHMH>>260それはとにかくeスポーツに否定的なやつらに聞くことでは?なんか言えば利権云々で胡散臭いとか言ってJeSUなどを批判する人たちに2023/11/05 02:03:24264.名無しさん必死だなJKHMH>>261まだ本格的にやりはじめてから数年しかたってないのに結果求めすぎ野球やサッカーだってプロ興行として成り立つまでに数十年はかかってるんだぞ今と昔ではTVやネットなどの環境・状況が違うとは言え、そんなすぐに判断することではない2023/11/05 02:05:34265.名無しさん必死だなlp0i8>>264テレビゲームが誕生してもう半世紀だが?2023/11/05 02:07:16266.名無しさん必死だなJKHMH>>262横からだが、Wikiによると>箱根駅伝は、関東地方では従前から人気があったが、警察から駅伝自体の中止を含めた内容変更を迫られるなど、存続の危機に立たされていた[7]。しかし、1987年に日本テレビが全国放送で全区間の生中継(電波を途切れさせない完全中継実施は1989年から)を開始して以降、正月の風物詩(国民的スポーツ大会)として関東地方以外でも知名度・注目度が格段に向上しただそうなんで、TV放送で化けたというのはあながち間違ってないみたいよ2023/11/05 02:08:02267.名無しさん必死だなJKHMH>>265eスポーツの話をしているんですが?(呆れ)2023/11/05 02:09:06268.名無しさん必死だなlp0i8>>267だったら数十年経つまで成り立たなかったプロスポーツのが珍しくね?そんな駄目なら潰れるでしょ普通に2023/11/05 02:16:34269.名無しさん必死だなlp0i8既に人気がある定着したスポーツだからプロ化されるのに数十年待ってくれとかバカなのかねw2023/11/05 02:31:42270.名無しさん必死だなGHj7cプロ化の前にアマチュアでもっと盛り上がらないとなで、そのアマチュアでの大会運営のルールが今回制定されたガイドラインなんだよな2023/11/05 02:40:07271.名無しさん必死だな23xAQ>>262いかに歴史があろうが関東ローカルの駅伝大会が正月の風物詩になるなんて日テレのおかげだろう2023/11/05 02:43:44272.名無しさん必死だなlp0i8東京でローカルなら十分だと思うのだが2023/11/05 02:46:12273.名無しさん必死だなGHj7c開催地、参加チーム、陸上競技者、観戦者の中では有名でずっと続いてた大会がメディアにも取り上げられて一般人にも知れ渡る大会になるスポーツの発展として理想的な流れだよなeスポーツもまずは前者2023/11/05 02:56:52274.名無しさん必死だなNHSdzカッス下手すぎまたホームで負けたんか?w2023/11/05 03:06:45275.名無しさん必死だな5wgNx>>243力が無いから経団連の言いなり強国言いなりになってるんだぜ2023/11/05 06:12:17276.名無しさん必死だなNHSdz駄目だな~パティシエにでも転職したほうがいいんじゃないのか?オイダメブブレwww2023/11/05 06:17:36277.名無しさん必死だな2708v>>273なんでもかんでもそう理想的にはいかんそれに道は一つだけってこともあるまい2023/11/05 07:50:25278.名無しさん必死だなp7Fdkまずeスポーツという言葉を世間に広めなきゃならん段階なのに囲い込んで狭めてるんだからおしまいだよ2023/11/05 08:12:20279.名無しさん必死だなEAc2Nプロ選手限定の大会は任天堂的には宜しくないっつー感じだろな2023/11/05 12:51:26280.名無しさん必死だなS3UD2>>275だったら力をつけよう!っていう流れをつくるように後押しするべきだよねなんでもかんでも否定否定で足引っ張るようなことしている輩どもを批判しなきゃね2023/11/05 17:18:06281.名無しさん必死だなGHj7cプロスポーツと言っても色んな収入の形がある中でショーとして視聴者を得て稼ぐという事は特に反対勢力はいないんじゃないかな実現するのはかなり難しいけどね2023/11/05 17:43:03282.名無しさん必死だなut0Jjpcエンジンのキャラバンシューでいいやん2023/11/06 00:50:19283.名無しさん必死だな3iekqそもそも出始めが、「海外では優勝賞金億越えの大会などがありゲームプロというのがいてトップ選手たちの年収が物凄い! それに比べて日本は完全に出遅れている!!!!」みたいないつもの「日本は遅れている話」が始まりだったんだが2023/11/06 07:58:00284.名無しさん必死だなORIGuゲームに限った話じゃないが、一部界隈の海外はこうなのにそうじゃない日本は遅れてる!みたいな風潮はなんなのかね海外では競技に向いたゲームが流行ってるけど、日本じゃ流行ってないんだから同じことやって成功するわけないじゃんアメリカでアメフトが大人気で年俸ン億ドルの選手がいるのに日本では全く流行ってないから遅れてるだなんて馬鹿なこと言うやつは居ないだろ2023/11/06 09:05:24285.名無しさん必死だなG8PFc競技に適した対戦系アーケードゲームが日本で流行ってたんだなぁゲーセンでは人を呼ぶために週末に大会とかしてたし全国規模の大きいやつもあった2023/11/06 10:10:31286.名無しさん必死だなsejrH>>285それ、が育たなかったからだろw日本は毎回これ先にやってたけど内にこもってウダウダしている内に海外でデカイ世界市場ように標準化したものに一瞬にして持ってかれる、という・・・PCといいスマホといい2023/11/06 13:04:16287.名無しさん必死だなKNHqb海外もスポンサーが離れ始めてるんだろ2023/11/06 13:25:33288.名無しさん必死だな3nhQN名前も山田太郎みたいにつまんねー名前でクソすぎw2023/11/06 13:43:52289.名無しさん必死だなfQmwY>>284日本はワールドカップで優勝したこともあるアメフト先進国だから喩えが不適切だな2023/11/06 15:45:30290.名無しさん必死だなbXSwX1 世界でメインストリームになっているeスポーツの対象ゲームが日本ではメインストリームではない2 世界でメインストリームになってるeスポーツはPCのオンラインゲームが主流で歴史的にCSが強かった日本では広がりを欠いていた3 法律的に日本ではゲームの高額賞金大会を開催することが困難でeスポーツを職業とすることが困難こんだけ障害があるとなあ2023/11/06 16:19:32291.名無しさん必死だなG8PFc儲ける事がズルい事かの様に捉える人が多いこれもかと闘劇とか主催者がDVDとか売り出した時の反発はすごかった2023/11/06 17:47:28292.名無しさん必死だなjIpbM>>291> 儲ける事がズルい事かの様に捉える人が多いほんこれ2023/11/06 18:27:17293.名無しさん必死だなdv6dn勘違いしてるようだけども・・・普通に巧いんでw2023/11/07 04:23:22294.名無しさん必死だなXsr06結局、田中さんがいないと何もできないんだよね2023/11/09 20:21:03295.名無しさん必死だなojIT0始まってすらいなかった定期最初から距離おいてた任天堂は賢いな2023/11/10 08:43:34296.名無しさん必死だなhSor6任天堂版PSの時といいオリンピックの時といい手を切る時はスッパリ切る2023/11/10 09:17:16297.名無しさん必死だな5Sym1eスポーツ全般とすっぱり手を切るなら、任天堂ソフトの利用はダメですよ。以上で終わる話なのに〜〜で、××になって、⚪︎⚪︎なら、利用してOKとガイドラインを示したんだぞ2023/11/10 10:14:58298.名無しさん必死だな5Sym1すっぱりと手を切ってなんていない2023/11/10 10:15:28299.名無しさん必死だなL7z3N>「eSports」「eスポーツ」を含む大会名の場合、当社のゲームの利用は許諾されません。すっぱり手を切ってるだろ2023/11/10 11:02:53300.名無しさん必死だな4oLsH大会名にeスポーツと含む大会だけがeスポーツと考えるの?俺は違う2023/11/10 11:05:01301.名無しさん必死だなL7z3Nならeスポーツって何なの?人集めてゲームするだけならゲーム大会だよね2023/11/10 11:11:05302.名無しさん必死だな4oLsHゲーム大会の事だよ2023/11/10 11:14:04303.名無しさん必死だなL7z3N>>302ならファミコン時代からある呼称であるゲーム大会でよくね商標の問題も無いし2023/11/10 11:22:10304.名無しさん必死だな384Gbゲーム大会という呼称はいいと思うぞ誰も禁じていないし分かりやすい2023/11/10 11:25:39305.名無しさん必死だなL7z3Neスポーツってのは発祥からしてほぼほぼプロゲーマーの集まる賞金大会を指すから任天堂は使われたくないんだろ2023/11/10 11:36:16306.名無しさん必死だなCr8sE>>284eスポに関してはそんな機運は全く無く、極小数のキッズがギャーギャー喚いてるだけだなマスコミはイロモノネットニュースを除いて、あらゆる点で健全なコンテンツじゃないと見切りをつけたし、出遅れ厨や衰退厨が多く集うリベラル界隈も同じ意見だったり、そもそもゲームアンチの高齢者だったりで乗る気がない2023/11/10 11:41:05307.名無しさん必死だなpgpAf>>305eスポーツという呼称はプロだけの賞金付き大会を指すってのは大きく異論があるが任天堂が作ったガイドラインの名前も「ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」だし、好んで使ってはないよな2023/11/10 11:52:50308.名無しさん必死だなL7z3N>>307でもeスポーツって言葉使いだしたの2000年ぐらいの韓国だろ韓国ではプロゲーマーという職業があるらしいと話題になってたぜ後からそれ以前のゲーム大会もeスポーツと言ってるけど2023/11/10 12:04:56309.名無しさん必死だなCwq2T>>308へーそーなんだそれはそれとして、それ以前に行われたゲーム大会も含めてeスポーツって使い方をお前自身もしてるよな使われ出した時の背景がどうであれ今eスポーツと呼ばれるのはもっと広い範囲を指す2023/11/10 12:09:18310.名無しさん必死だなL7z3N>>309だが任天堂はしてないそれだけではないか?お前だってeスポーツ大会と言われたらプロゲーマーの賞金付きのイメージあるでしょ2023/11/10 12:12:53311.名無しさん必死だなR90N4>>310?任天堂が何をしていないと?eスポーツ大会に賞金付き大会に限るイメージはないよ古くからあるゲーム大会も含めたイメージだよ少なくとも俺はね2023/11/10 12:16:41312.名無しさん必死だなL7z3N2000年ごろ韓国が不況で若者の仕事無かった時に新たな産業として生まれたのがプロゲーマーそしてその時から言われるようになった言葉がeスポーツだからなあとから違うといったって発祥はそうなんだよ2023/11/10 12:17:50313.名無しさん必死だなR90N4発祥については何も否定してないぞそうなんだろう2023/11/10 12:18:19314.名無しさん必死だなL7z3Neスポーツがただのゲーム大会のことを指すならわざわざガイドラインで利用禁止したりしねえんですわそうじゃないから禁止してんのよ2023/11/10 12:25:17315.名無しさん必死だなR90N4あー、任天堂はeスポーツという呼称を使ってはいない という事を言いたかったのかで、わざわざ、大会名にeスポーツという呼称は使えません。と書くって事は、今回のガイドラインの乗っ取って開かれる大会がeスポーツと呼ばれるものだと思ってるからこそなんだよな商標の関係で使えない大会名は他にもたくさんあるがそれらにはいちいち注釈は入れないからな>>314商標権に違反するから単純にそれだけだよ他にも例えば、スマッシュブラザーズ大会 とかマリオカップ、ポケモン選手権とかも使えない2023/11/10 12:27:51316.名無しさん必死だなL7z3N>>315商標権に違反して使えないような言葉をゲーム大会という誰でも使える一般的な言葉から置き換えるなど無理があると思わないか?2023/11/10 12:29:34317.名無しさん必死だなR90N4>>316こんな言葉の商標取るなよ 認めるなよとは思うRPGとかでもあった問題だよな2023/11/10 12:32:20318.名無しさん必死だなOEf2k>>317それは絶対に違う。それこそ信頼出来るところがとっとかないと誰か個人の悪質な商標ゴロに先にとられてしまう危険性でるから。そうなったら目も当てられない。2023/11/10 14:29:31319.名無しさん必死だなGNRR3悪質な商標ゴロに取られた結果>>1のように任天堂ですらeスポーツという言葉を使えなくなったのでは?2023/11/11 03:53:24320.名無しさん必死だな7Vld7>>319んなわけねぇだろ、アホそういうのは「任天堂が使用許可をJeSUに貰おうとしたけど、問答無用で拒否された」または「法外な利用料を請求された」という情報があって初めて言えること常識的に考えてするわけないし、されたという話すら無い2023/11/11 06:53:59321.名無しさん必死だな3xXjn>>320あったから>>1なのでは?2023/11/11 07:16:41322.名無しさん必死だな4DIJu“PPAP”など大量の商標出願で炎上したベストライセンス社、「E・SPORT」を出願https://fpsjp.net/archives/275835こういうのがあるからな…やっぱりどっかが取っとかざるを得ないのは間違いないのよ>>321違うでしょうね単に今現在任天堂はe-sportsと距離を取っている、態度を決めかねているだけと見るのが普通それこそ320の言う通り常識的に考えてJeSUが許可求められていた場合、拒否る理由が無いし2023/11/11 07:28:44323.名無しさん必死だな4DIJu悪質な非社会的な事をやろうとしたわけでなく、まともにe-sports関連の事業その他をやろうとしてJeSUに商標ゴロ的な態度を取られたなんていうニュースは今までに存在しないからね2023/11/11 07:30:59324.名無しさん必死だな7Vld7ほらな? もう何としてでもネガキャンしてやろうっていう態度が見え見えなゴミがいるだろ?こんなゴミが日本でeスポーツの発展がいまいちなのはJeSUのせい、とか抜かしてるわけだ違うだろ? 邪魔してんのはお前らだろが2023/11/11 07:41:33325.名無しさん必死だなXQuwK>>320使用許可を取るのは任天堂ではなく大会を開こうとする主催者だなここは大事な所2023/11/11 07:48:33326.名無しさん必死だな3xXjn>>322任天堂はスプラ甲子園だのポケモンチャンピオンシップだの積極的に開催してるのだからゲーム大会と距離あるなんてことはないだろむしろ和サードより積極的だろeスポーツという言葉を使えないだけなのでは?2023/11/11 07:50:31327.名無しさん必死だな3xXjn任天堂ソフトを使った個人大会の大会名に許可を取らずeスポーツと呼称することにより法外な金を請求されたり大会中止を求められる等のトラブルがあったからわざわざ注意書きをするようになったと考えるのが一番自然だよな2023/11/11 08:00:45328.名無しさん必死だなXQuwK>>327あるかも知れないからだろガイドラインってそういうものだし2023/11/11 08:01:53329.名無しさん必死だな3xXjn>>328任天堂だってJesuに問い合わせぐらいしてるだろその結果がガイドラインでしょ2023/11/11 08:04:38330.名無しさん必死だなXQuwK>>329どうかな俺だったらしないかなだって聞きようがないからな任天堂も自身の商標を大会名に使ってはいけない としてるのに他組織の商標は勝手に使える と考える事自体が傲慢だし2023/11/11 08:10:36331.名無しさん必死だな3xXjn韓国で広まったeスポーツという言葉を勝手に日本で商標取って使うなら許可を取れって商標ゴロという指摘そのままなのでは?2023/11/11 08:25:12332.名無しさん必死だなndqEb…単純にeスポーツとかいう胡散臭い単語使うような団体に自分達のゲーム貸したらイメージダウンに繋がるからじゃね?「ゲーム大会」とか「なんとかチャンピオンシップ」とかならまだしも2023/11/11 10:02:29333.名無しさん必死だな76XJEそりゃ大会は開くけど賞金出してない任天堂ならプロライセンス扱うeスポーツとは距離置くだろう2023/11/11 10:20:29334.名無しさん必死だなXQuwK>>333ポケモン世界大会とか結構な額の賞金出してるぞ2023/11/11 11:13:11335.名無しさん必死だなFfrG9>>333任天堂がどれだけ金出してるか少しは調べなよ2023/11/11 11:14:55336.名無しさん必死だなlDoPJ日本人 何がスポーツだよ 椅子に座ってコントローラー握ってるだけじゃん2023/11/11 11:22:58337.🏸zedzKW0N任天堂的にはe スポーツじゃなくてSwitchスポーツで遊ぼうよって事なんだよ2023/11/11 11:34:03338.名無しさん必死だなmyjVL>>334それはポケモン社だからできた話かも2023/11/11 11:37:03339.名無しさん必死だなXQuwK>>338もっと詳しく頼む任天堂は賞金付き大会と距離を置きたいけどポケモンだけは例外になるだらうという推論はどう成り立ち得るのか?俺には矛盾してる様にしか見えない2023/11/11 11:42:49340.名無しさん必死だなndqEb>>339そもそも任天堂は賞金出してないという大前提の情報が間違ってるんだからそりゃ矛盾するよ2023/11/11 11:55:49341.名無しさん必死だな3xXjn結局jesuが問題であるようにしか思えないのだがw2023/11/11 11:58:24342.名無しさん必死だなFfrG9>>341そうなるよね任天堂は法が許せば賞金出してるからねプロ化してないだけで運営してるんだから後からできたjesuが問題なだけ2023/11/11 12:15:09343.名無しさん必死だなmyjVL>>339そりゃ別会社なんだからとしか2023/11/11 13:04:01344.名無しさん必死だなXQuwK>>343ポケモンの著作権は株ポケが持ってるものではなくて任天堂、ゲームフリーク、クリーチャーズの3社だからな2023/11/11 13:24:05345.名無しさん必死だなmyjVL>>344うん、だから任天堂の一存てわけじゃないよねって2023/11/11 13:32:29346.名無しさん必死だなXQuwK>>345著作者が任天堂だけだったら、任天堂だけの合意で進められるが3社いると、3社全ての合意でした進められないなだから、何だと言いたいのかが分からない結局任天堂が自社のタイトルの賞金付き大会を昔から大々的にやってる事に何も変わりがない2023/11/11 13:37:55347.名無しさん必死だなNe5jM>>341-342なにをどうしたらそんな思考になるのか、頭おかしいのか?マジでただ無理やりでもネガキャンしたいだけって感じだな2023/11/11 18:18:51348.名無しさん必死だなj0tsSとりあえず日本で馴染みあるタイトルを使わんと2023/11/11 18:24:24349.名無しさん必死だな3VAY5>>347君はまじで無理矢理でも擁護したいだけだよねw2023/11/11 20:40:34350.名無しさん必死だなIX6zG>>347何がどう無理やりなネガキャンなんだ?具体的に書いてみなよ2023/11/11 21:29:23351.名無しさん必死だなXQuwK書いてるじゃんJeSUが問題だ!という主張がどこから来るのか理解できない2023/11/11 22:01:06352.名無しさん必死だなtHMk4ポケモンの公式世界大会の賞金ってポケユナが100,000USドルポケカが25,000ポケモンが10,000どの世界大会が高額の賞金だしてるの?2023/11/12 21:30:07353.名無しさん必死だな5D6YR>>351JeSUの存在感のなさが問題任天堂の出したガイドラインの話題が出た時にJeSUは何かしたか?ぽけ〜っと突っ立って競技に対して何も言及してないじゃん任天堂からしたら競技の開催者として何も期待できないんだよ2023/11/14 02:29:31354.名無しさん必死だなEyTFkJeSUに何を期待するの?何もしなくても別にどうでも良くねそもそも競技の開催者ではないし2023/11/14 03:52:27355.名無しさん必死だなVRYETならeスポーツの商標手放せよ2023/11/14 04:04:05356.名無しさん必死だなockbA>>353耳ふさいでいる人間には何も届かなくて当たり前>>355で、じゃあどこが持てばいいの? eスポーツの商標をん?2023/11/14 07:11:54357.名無しさん必死だなLZzMi商標登録あるって時点で公共の名称として紛い物なんだよ2023/11/14 07:32:11358.名無しさん必死だな8HDlq一般的な単語だから、商標権は無効だと特許庁が判断するまでは悪用されない様にどっかが持つってのは別に悪くないかと2023/11/14 07:45:39359.名無しさん必死だなaK9YNIOCが主催するまでになったのだからもう大丈夫だと思うけどね保持だけして独占してないかもしれないけど、ガイドライン見ても分からん任天堂があそこまで書くってことはお察しなんだろうけど2023/11/14 08:24:10360.名無しさん必死だなCOFrf>>359ど素人の”思う”じゃ一ミリも役に立たんw2023/11/14 08:26:03361.名無しさん必死だなVRYET>>360お前の思うより任天堂のガイドラインを信じるべきだな2023/11/14 09:47:24362.名無しさん必死だなVRYET>>358だったらうちの商標は許可取らなくても自由に使っていいとjesuが表明すればいいのだが実際はしていない2023/11/14 09:49:42363.名無しさん必死だなcHpV4>>362自由にしていい、なんて言ったらそれこそトラブルの元になるじゃんw馬鹿かww2023/11/14 10:09:08364.名無しさん必死だなVRYET>>363現状がトラブルじゃん2023/11/14 10:15:13365.名無しさん必死だなVRYET海外では一般的な用語としてゲーマーに普及してるeスポーツという言葉が日本ではゲーム大会を多数主催してる任天堂ですら自由に使うことができないトラブル以外の何だろうw2023/11/14 10:20:53366.名無しさん必死だなOjFdY>>365このガイドラインでは、eスポーツだけではなくマリオ、スマブラと言った任天堂の商標も使えないんだけどこれもトラブル?自由に使わせるべき?2023/11/14 12:08:11367.名無しさん必死だなVRYET>>366他国では気軽に使える一般的なeスポーツという言葉が日本ではマリオやスマブラのような任天堂を代表するIPと同等なわけだそんなもんが普及するわけねえよなw2023/11/14 12:31:55368.名無しさん必死だなVRYETマリオ並にJesu様に伺いをして大金払ってイメージも壊さないようにしてようやくゲーム大会のタイトルでeスポーツという言葉をつかえるわけだろ言葉を流行らせる気ゼロだろこれeスポーツ潰す為に団体やんwこんな団体無ければとっくに日本でeスポーツという言葉が普及してたんじゃねえのw2023/11/14 12:34:59369.名無しさん必死だなN5rQG>>363ゆっくり茶番劇騒動調べてきたらいいよ2023/11/14 14:46:49370.名無しさん必死だなoFuql>>368言葉自体はそれなりに広がってはいると思うけど日本だと競技性のあるゲーム=eスポーツになっているつうかJESUがそういう風に積極的に広げている海外だとプロシーンとして主に使われていて、実際プロシーンを指す、ESLとかLOL esports 、valo esportsで使われているし(.勿論上みたいな意味で使われる事もあるけど)某落ち物パズルゲーとか10年遅かった某格ゲーみたいに名前にeスポーツついている癖に糞みたいなプロシーンしかないタイトルがあるけど海外向けのタイトル名ではesportsが使われていない2023/11/14 15:34:26371.名無しさん必死だなOjFdY海外はって一まとめにするけど北米と韓国と欧州でそれぞれ違う気がするな2023/11/14 19:44:12372.名無しさん必死だなbzyVKどっかのゲーム専門学校がプロゲーマーを商標登録申請して、却下される(=一般名詞化と認定される)のが目的だって言ってたそれが本心かは微妙だが、eスポーツも言及されてたな2023/11/14 21:02:39373.名無しさん必死だなS6PUH終了っていつ始まってたっけ?VR元年なみに謎だが2023/11/16 23:20:52374.名無しさん必死だな7BIKjチー牛ゲーム大会やろ正味2023/11/22 20:13:50375.名無しさん必死だなAG2u5>>6い意味不明2023/11/23 08:02:35376.ナナシさん必死だなsEKA7女にモテない職業は流行らないw2023/12/04 02:55:57377.名無しさん必死だなA207LFIFAみたいのに許可とらなきゃいけないの?2024/01/06 21:12:35378.名無しさん必死だなhsHUz『第1回 日本eスポーツアワード』受賞者・作品発表 初代年間最優秀プレイヤーはあcolahttps://www.oricon.co.jp/news/2311784/full/2024/02/16 12:29:36
大会名
大会名を記載してください。大会名には「任天堂」「Nintendo」等の当社の社名、「マリオ」「スマッシュブラザーズ」等の当社の商標は使用できません。
「eSports」「eスポーツ」を含む大会名の場合、当社のゲームの利用は許諾されません。
https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/index.html
ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン
ぷよぷよとかぷよぷよとか
これで今後もマイナーな大会決定だなw
テレビに黒い箱つける国やで?w
やらかしたスマッシュログとかでもセーフじゃん
むしろ始まったろ
でかい大会やりたきゃ許諾ありで申請して許可貰えばいいだけ
どう考えても前進では?
浜村以外にとってはなw
つまり、日本のeスポーツ始まったって事だよな
浜村とかどうでもいいし
デカイ大会はまた別だよな
この申請フォームは「ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に記載されている法人・団体が日本国内で任天堂の著作物を利用したゲーム大会を主催する場合に、個別の許諾申請を行うためのものです。
申請にあたっては、注意事項を十分に読み、表示に従ってください。申請内容に不備があると任天堂が判断した場合、任天堂は許諾を行いません。
任天堂は、その裁量により、許諾を行うかどうかを決定します。
申請はゲーム大会の主催者(法人・団体でゲーム大会を執り行う責任者または代表者)が行ってください。
現在、営利を目的とするゲーム大会の許諾申請は受け付けておりません。
送信いただいた情報は、「任天堂ウェブサイトポリシー」に基づき取り扱います。
任天堂「あ、どうも」
CESA「ファミコン40周年おめでとうございます!!」
任天堂「あ、どうも」
CESA「ファミコン40周年おめでとうございます」
任天堂「はい」
CESA「ファミコン40周年おめでとうございます・・・」
任天堂「・・・」
ガイドライン読む限りそんな事ないと思うが
利権屋に吸われたいやつおるんか?
そういうの排除したいんだろうな
海外でもスマブラで性犯罪とかあったし
めっちゃクレーム来てたんじゃね任天堂に
何も言ってこないからとやり過ぎた結果任天堂が動いた可能性がある
↑も読めないやつが居るらしい
一時期、e-sportsや賞金大会なども否定しないみたいな事言ってたけど やっぱり金かかった大会とかで選手間でギスギスするのは嫌だっていうほうに落ち着いたか
皆でわいわい楽しく、を追及か
>「eSports」「eスポーツ」を含む大会名の場合、当社のゲームの利用は許諾されません。
ん?この記述見当たらないんだけど、どこに書いてある????
「勝手に」使ってほしくないだけだな
任天堂自身も賞金付き大会開いてるんだし
営利目的は全て申請しても駄目だってよww
リンクから進んでみればあるぞ
申請フォームの奧
何の大会か選んで次へを選ぶと
大会名の入力欄が出てそこに書いてある
このガイドラインは 個人(例えばyoutuberとか)が開催するような「コミュニティ大会」に限るものだぞ
小規模で気軽にゲーム大会を開いてもらおうという目的のガイドラインな
申請フォームなんてのを設けるのは楽に定型的に
許諾を出したいためだからな
BtoBはそりゃ当然別
ちゃんとアポ取ってプレゼンしないと
>非営利で小規模なゲーム大会(以下、「コミュニティ大会」といいます)を開催する場合に守っていただきたいガイドラインを定めました
そりゃe-スポーツだの営利大会がNGなのは当たり前だな、”このガイドライン”では
だってそれらとは別だもの
まぁ普通に考えてそういった大規模な大会などは都度、その大会の主催者が任天堂と交渉する(今もそうしている)わな
1を投稿したヤツ やばいだろ
終ってるんだよな何もかもw
デカイ大会は任天堂自らやってるからやりたいとこないし許可降りないんじゃないか
しかしやっぱりeスポ界隈とは距離置きたいんだなって
許可できるかどうかに人割かなきゃならんから、任天堂にあんまメリット無いだろうに
球団持ってる企業にも迷惑ふりかかるし
eスポーツで事業する気ないなら面倒臭いわな
一般社団法人日本eスポーツ連合オフィシャルサイト
https://jesu.or.jp/
禁止と言っておきながら黙認 って形だと思う
明確なガイドラインを示すのは普及のためかと
これほど詳細にガイドライン作ってくれると
逮捕リスク避けられてええな
アホ
これは小規模コミュニティ大会のためのガイドラインだからだぞ
個人で大会開きたいってこと?
大会名に任天堂の社名や商標登録された単語、eスポーツってつけなきゃ良いだけだぞ
要するに公式と勘違いされるような名前にすんなってだけだ
とかって時代もくるのかな
そんなの(文化祭でちょっとしたゲーム大会とかゲーム遊ばせるとか)昔からあるよ、法的には一条校の文化祭は授業の一環として無許諾で著作物の使用が認められてるからね
(間接的にでも誰かにお金が入ったりしてはNGだけど)
最近だとそれこそ文化祭でe-sports大会開いたところもあったし
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/pdf/93869701_01.pdf
これの4か
ただゲーム大会が上映、演奏、口述に当たるかは微妙な様な
どちらにせよ明確になったのはどちらにしろいい事だ
観戦料取ってもいい訳だしな
客が入るかはともかく
観戦料取っても経費以上になったらダメだよ
あと学校ではサークル内の大会は認められてるけど、それ以外人が参加する場合は許可が必要だよ。
利益出したらダメなのは学校の文化祭の出し物全般だな
たこ焼き屋だろうがコスプレ喫茶だろうが
お化け屋敷だろうがそもそも非営利に限る
自由参加のゲーム大会に参加費取るのはNGだろうが、
バンドや演劇的にゲーム大会を観戦させるのは
OKと言える形を作れるようになったのではないかなと
設営費とかとの兼ね合いから無料の出し物とするのが無難だけどね
そもそもバンドとか演劇も観るのは無料な事が多いとは思うが
CRカップの結果だよな
汚らしいおっさんの格ゲープレイより
普段から視聴者持ってる人を集めた大会のほうが盛り上がっちまうんだw
JeSUだっけ?お疲れ様
シナチョンの妨害入るからなw
気持ち悪いからレスつけるなよ糞が
しっしw
とにかく連中口汚いんだもの
>>1は法人用の申請フォームだが
換金所というのが何かは分かりませんが、みなさんあっちの方へ歩いて行きます
■任天堂ガイドラインの何がすごいのかを解説してみる
https://anond.hatelabo.jp/20231025110245
日本さんはCS2もLoLもやらんやん
興味ないくせに騒ぐのダルい
もう昔のようなアーケードゲームの時代なんか来ないんだし
家庭用ゲーム機でどうやろうかってのがこれなんでしょ
金を取らなくてもダメって言ってるのじゃないのか?
youtubeとかで配信したら収益が入るから金よこってことか?
そんなん20年前からある
そういう本来著作権違反ですよってことを申請したら正式に許可しますよっていうお達し
これで難癖付けるのは一般常識なさすぎ
参加料1000円で10人で戦って賞金一万円です
なんて許されると思ってんのかw
これが適切かどうかは別の話で
一般論として法治国家なら上位な法律の方が優先されるから
権利者がなんでもかんでも自由に権利の範囲を決められるものじゃない
つまり、権利者がダメと言ったらダメになる、
って理屈は成立しない
ダメと言うための法律的根拠が必要になる
お前はまずガイドラインを読め
これは法律を無視して権利者がダメと言ってるどころか、
こういう法律があるからこれはやっちゃダメですよと説明してくれてるものだ
フィギュアの当日版権とかだろうか
Jesuのトンチキ理論を信じる任天堂ではないよな
このガイドラインは全て法律に則ってると思うが
このガイドラインでそれを否定してる訳ではないぞ
このガイドラインは参照した方が無難だよ
んなわけない
営利でできなくなるじゃん
一部は守ったほうがいいところは当然あるけど(賭博罪とか風営法にひっかかりそうなところなど)
任天堂とは関係のない大会でコミュニティ大会開く時も
このガイドライン参照してた方が無難だよ
コミュニティ大会の定義はガイドライン読んでくれ
営利については前提からして考慮の外だった
営利については前提からして考慮の外てw
このガイドライン、肝の大部分がいかに営利での大会を開かせないか(金でギスギスさせないで皆で和気あいあいと楽しんでもらいたい)の為に決められた内容じゃんよ…
ガイドラインがあったら営利大会が開けなくなると思うのか?
思考回路が分からないから詳しく
「この(今回任天堂が公開した)ガイドライン」があったら当然営利大会開けないぞ?
だってガイドラインに営利は駄目(営利でやるなら許諾出さない)と書かれてるんだから
これマネてつくったガイドラインなんかでもそれは同じになるにきまってるわな
これがわからないお前の思考回路のが不思議だわw
勝手に他社の著作物で営利活動を行ってはいけないのは
ガイドラインがあるからではなく、
著作権法で規定されてるからだよ
そんなの知らん!って感じなのかな
この「守ればそれだけで許諾を出すための」ガイドラインについての話でお前は何を言っているんだ?
マジで頭おかしい人?????????
それで?それがどうしたの?
どうもせんよ? どうかしたかったのお前だろ?w ダボハゼみたいにつっかかってきた自分の行動すらも忘れちゃったの?この短時間で
著作権元がガイドライン作ってこの通りやればいいですよって言ってるのを守ってゲーム実況やってる関係が「法的には駄目」になるのがいまいちピンとこないんだけど
ガイドライン無いものだって多いし、各メーカーがガイドラインとか定めだしたの比較的近年だし… ゲーム実況ってのはそれ以前からめたくそやられてたわけで
eスポーツ初期にこの問題で協会が叩かれまくってたとき
なにが起こってたのかまるで理解できてなかったってことなのか?
どういうこと? まるでつながりがわからんのだが
このガイドラインを非難してるやつらって営利を完全に禁じられたところに(筋違いに)怒ってるんだと思ってるが何か関係が?
そもそも何で個人が権利者に無断でゲームソフト使って営利活動して許されると思ってるのよ
なにが”そもそも”なんかわからんのだが…
誰も無許諾で営利活動して許されるなんか言ってないし
それでなにがeスポーツ初期の問題と関連してるんだ? 答えになってないぞ?
法的にクリアな大会が定期的に開催される様になるといいよな
ゲーム実況だってガイドライン制定でかなり良くなって来た
と言うか野放しにしてたのをルール決めしただけだわな。
って話だけじゃなくて
配信がOKになってるゲームでyoutubeとかで
大会開いて対戦とかを配信するのを禁止した、
ってことじゃないのか?
営利にすると風俗営業適正化法に引っかかるってのは
eスポーツでは2020年くらいからずっと言われてきてる
営利化にするとゲームセンターと同じように
風適法の認可を取らなければならない場合が出てくるので
安牌を考えると非営利しか認めないというガイドラインは
散々議論されてきた事故を未然に防ぐ目的だってのは理解できる
満たすべき項目がこの100倍くらいになりそうだからな
開業の届け出してるか?税金払ってるか?経理は適切か?
雇用は妥当か?就労条件は合法か?財務状況は妥当か?保険はかけてるか?
という会社として適切な活動をしてるかという事から始めないといけないし
ガイドラインとしての提示には不向き
なのに任天堂のソフト使わせろーと闇に喚いてるのがいっぱいいるね
おかしいね
ラーメン屋みたいに腕くんで稼いでるやつはいるみたいだがw
その対策だろうね
これ以上ゲーム=悪なんて図式が拡大すりゃゲーム業界の大きな損失だ
「闇に喚く」とは
風営法云々は、eスポーツ施設などがその営業として施設の設備(ゲーム機)をつかってゲーム大会を開いたりする場合に絡んでくるやつでしょ?
個人や小規模の組織がゲーム大会やるっつって、どこかの施設借りたり、オンライン大会で皆が自宅のPCでやるような場合は営利(主催者がなんしか儲ける)関係ないっしょ?
設備が借りてるのもかとか機材が市販のものかは
風営法の対象にならない理由にはならないかな
その商売が射倖心を煽る様なものかどうかって事が判断の基準だからね
小規模ならガイドラインに沿って自由にやれる
それなりの規模でやるなら許可取れよって話でしょこれ
なんで終了だと思うの?
機材が市販のものを使うのも営利目的だと微妙だな
これはゲーム大会なんですって名目で
市販のゲームを他の人に遊ばせて金を取るのは
色々と悪用ができそう
小規模のソレとは別に、それなりの規模(法人など)での許可申請も新たに作られてるから
1の上のリンク先はまさにそっちのほう
そしてそこでe-スポーツという名称使うなら許可しない、となってる
そもそも大規模だろうと法人や団体だろうと営利となる場合は問答無用で許可しないとなってるし
コミュニティ大会って言うべきだな
法人や団体がコミュニティ大会開く時はガイドラインに沿った上で申請すればいい
コミュニティだと個人を訴えなきゃいけなくなるし
そしたら負うことになるリスクがでかすぎるから
あらかじめ明確にダメって言ってるんでしょ
ファスト映画もそれで消し飛んだだろ
いやだからそれとは別なんだっての
そのコミュイニティ用ガイドラインのQ&Aの部分のQ14読んでみ
多分実際にやっちゃ駄目だとは思うけど
たとえメディア主催の大規模大会でも
営利目的とeスポーツの記載は許可しないということだ
そもそも法律がおかしいというかe-sportsの為になんて整備されてないからな
JeSUとかが何か行動すんのかと思ったら何も出来てないし
海外並みの賞金がある大会開きたいなら
JeSUの加入してJeSUの発行する免許持った選手限定で
JeSUに認めるゲームだけをしろってことでしょ
今それでやってる大会ってあるの?
賭博ではないと言えるのかって話だな
言えるだろ
Q14に書いてあるリンク先が>>1なんだが…
別ってどう言う事?
任天堂の優秀な法務部が
懇切丁寧に教えてくれてるのに
文句言ってるやつは警察に捕まりたいんだろ
タイトルだけで概要の縛りねーじゃん
発表された、あれこれ決められたガイドラインの内容が対象としている小規模コミュニティとは別ってことでしょ?
そのリンク先での許諾申請が対象としているものは。
つまりそのリンク先が対象としているところが縛られる内容はこのガイドラインとは別とも。
無茶いいなさんな。
日本で(取引付随性あるところご主宰で)高額大会開きにくいという法律そのものはもともと何もおかしくないし、法律変えたりとかeSportsだけ特別扱いするようにするのだってありえないのだから。
JESUがやってるのは精一杯のことだよ。
今やってるプロライセンスつかっての「解釈」だって多分に強引で、JESUがしっかり消費者庁、警視庁に事前に話通して根回ししてなかったら100%安全、合法だといえたかわからないんだし。
俺はガレキとかフィギュア買うからわかりやすい例えだと思うけどコレと同じぐらい最近荒れた話題なのと普通の人にはわからんと思うw
コミュニティ大会についてガイドラインを決めました。
個人は守ってやってください。
法人や団体は守って申請して下さい。弾くかもしれません。
って事だよ
あ、あと賞金も高額なんか駄目ってか
やっぱり大金とかめぐって参加者たちが勝ち負けでギスギスするのが絶対に嫌なんだな、任天堂は
賞金の金額も法律守るためのギリギリの範囲だよ
任天堂の意図が入ってるのはそこじゃなくて
差別するなとかその辺りぐらいかな
このガイドラインでの賞金の金額の大きさ云々には法律関係なくないか?
どこが任天堂のゲーム使って賞金大会開こうと景表法には別に抵触しないだろうし…
賞金50万、年間100万以下ってのは贈与税に関する規定だね
正確には53万、110万だったはずだけど
観戦料、出場料の規定が何から来てるのかは分からんが
実はあんまり自信ないから間違ってたら指摘頼む
ああ、なるほど贈与税か!
ってかよく考えりゃ法人などがやる大会じゃなく個人とかがやる大会なんだから贈与税云々になるか… ㌧
ゲームが好きな訳ではなく金が欲しいならその時間を使って株価なりFXなりをやれば良い
韓国の得意分野だな
結局、現行法に合わせたガイドラインを作るとこれだよって話だな
まとめサイトでは無いニュースサイトだが飛ばし記事、要するにウソだと思っているけど
ソニーがビットコインやゲーム内アイテムを使ってのギャンブルサービスの特許を申請
https://jp.ign.com/ps5/51914/news/
S社主催のエペ大会で決勝3チームのうち、2チームが規約違反等で消えたのは笑ったな
流石BANされた数がPCより桁違いで多いハードだ
espo関係者はめちゃくちゃ欲しがってるみたいだけど
ソニーが買収したから
大会そのものを押さえてしまえば
eスポーツ対応ゲームはPSに出さざるを得なくなるし
プレイヤーもPSを買わざるを得なくなるという寸法
ポケモンでも初代から大々的にやってたし
あの番組復活しないかな?
幼稚園児がマリカ64とか凄い腕前で観てたわ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
80年代にもゲーム大会やっていたみたいだが
ディスクシステムのマリオゴルフ以外にもあったのかな
任天堂ではないがスーパーモンキー大冒険とか
高額賞金のない大会はゴミ、これからはeSportsの時代って
フカしてた山師が多くてうざかった
その辺の認識はまだまだこれから固まっていく所だろうね
これが正解と言えるほどの認知度もまだないかと
任天堂のゲーム大会はeスポーツではないし
RTAもeスポーツではない
実際商標取ってたりするわけで
ただそれらの団体が今後大きくなる未来は正直見込めない
日本eスポーツ連合に加盟しているゲーム大会はeスポーツ
任天堂のゲーム大会はゲーム大会だ
それってeスポーツが世の中に望まれてないってことだよね
でも、現実として日本eスポーツ連合が無関係な大会の多くがeスポーツと呼ばれてるんだよ
そんなに重要な組織ではないからね そこは
無関係だと思ってるだけじゃね
何を根拠にそんな事を言ってるんだ?
逆に何を根拠に無関係だと言ってるのだ?
eスポーツ協会に金払って許可とったのかもしれないじゃん
「ソース至上主義」は、ゲハに残された唯一の良心
他社の商標を使うのに根拠が無いから無関係とか無いでしょ
それ犯罪者ですって言ってるようなもんじゃん
根拠が無いなら金払ってると考えるべきだよ
eスポーツという言葉は
Jesu未加盟でも自由に使って商売してもいいと認めたソースがあるのか?
俺は知らんけど
だったらまず>>176に反論する必要があるね
そもそも無関係かどうかなんて外野である俺たちにわかるのか?
無関係ですってソースでもあるならわかるけどさ
他社の商標を無断使用して商売してるとでもいうのか?
大抵は許可取ってるからな
ほんとに無断でやったらスクエニみたいに訴えられるしな
横からだが、eスポーツという名称・言葉に対し、JeSUが商標持ってるなんて話聞いたことないんだが…?
電通がe-Sportsの商標持ってるのはマジ
ライセンス等を整備した組織でしかないからね
そのタイトル群は公開されてるから、それ以外はJeSU関係ないのが分かるし
ソフトメーカー主催ではない大会も、JeSUは関係がない
ソフト名名乗ってることが多くて
大会名にeスポーツって入ることは少ないしね
商標を持たれていてもあんまり関係ない
商標(検索用)
:
e-SPORTS
(541)標準文字商標
:
e-SPORTS
(561)称呼(参考情報)
:
イースポーツ
(732)権利者
氏名又は名称
:
一般社団法人日本eスポーツ連合
住所又は居所
:
東京都中央区
使うと問題がある言葉であることぐらいわかるやろ
商標取っている事と一般名詞である事は
別に矛盾しないよな
eスポーツと名乗れるかに制限は入るが
世間の言葉の認識としてeスポーツに含まれるのは制限出来ない
RPGを商標登録したって話を思い出す話題だ
商品には使えないのと一緒よ
ネットの会話ぐらいなら見逃してくれても
商売にはできない
事実上使えないってことよ
いわゆるeスポーツと呼ばれている中で
JeSUが関わるのは極々一部と言う話だったよね
カップ麺と日清みたいに発祥でもない
商標登録したの2010年だが
その頃に一般的な言葉だったと言えるか?
一般的だったと思うが、そこはどうでもいいだろ
商標は早いもの勝ちで不当だと言いたい訳ではない
eスポーツと呼ばれてイメージされる範囲と
商標としてeスポーツを使っていい範囲が全然一致しないと言うだけで
それがただの思い込みで
jesuがeスポーツだと認めたものだけが
eスポーツってことよ
色んな味が出てるよね。焼きそばが好き。
と話してるところに
カップヌードル(商標)のつもりで
ノーマル、カレー、シーフードの三強だろ。焼きそばなんかない。
と言われても話が噛み合わない様なもんだな
>>198
そのスタンスだと、そもそもこのスレでeスポーツの話するのが
間違いになるな
このスレって任天堂がjesu不参加確定で
jesuのeスポーツが死亡ってスレじゃねえの?
任天堂のゲーム大会も終わるってスレなんか?
ナントカゲーム大会と聞いて、それをeスポーツと認識する人はあんまり居ない
ソースはDQ3おじさん
流行ってる用語じゃないよね
そもそもゲームごときがスポーツとか
一般的な日本人の感覚では
ハアって感じだろ
e-sportsなんて流行りようがない
スイカゲームのリアル大会やればくっそ盛り上がると思うぞ
ある程度通じると思うぞ
海外で行われてるMoBAやFPSのリーグ戦やチャンピオンシップ とか
EVOや古くは闘劇みたいな格ゲー大会 とか
有吉のテレビ番組 とか
多少は知名度ありそうな所はJeSUとは無関係に行われているな
eスポーツと言えばJeSU となるのはゲハくらいかも
多少は知名度ありそうなそれらの大会を「eスポーツ」とは認識してないって話だ
海外はJesu関係ないし
テレビ番組って電通だろ
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2018/0809-009581.html
流石にその認識は無理があるだろ
この場の会話での言葉使いならどうとでも合わせるが
世間の認識は勝手に変えられない
一応参考までにwikiを貼っておく
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Eスポーツ
世間の認識知りたければググレカスだろ そこはw
閉店について報道されてたけど、どうせハロウィンの
仕掛人も
「電通」だろ?
いい加減東京地検もこのクズ会社を摘発しろよ
まあオリンピック自体が存在意義を疑問視され始めてるけど
新しい産業も絶対に育たんよ、こんな馬鹿ばかりで足をひっぱってちゃ
誰がお金も貰わずに仕事してくれるってんだ?って話
そのバカが景気に影響与える様な事はないだろ
eスポーツってセカンドライフと同じ道を歩んでるんじゃね?
でも浜村&電通じゃ
悪い意味で利権のコラボレーションだろw
同じ奴らでしょこいつらw
あんなクソ五輪に関わらなくて正解だったろ
利権という単語の意味すら分かってなさそうだな
利益を得る権利。特に、業者が政治家や役人と結託して獲得する権益。「?がからむ」
まさに言葉通りじゃんw
浜村という文字に反応しちゃった?
コロプラ
ソニー
このあたりは過剰反応するの多いからな
そうだと指摘するのは過剰反応なの?
https://www.onlinegame-esports-giren.jp/board-member
り‐けん【利権】 の解説
利益を得る権利。特に、業者が政治家や役人と結託して獲得する権益。「?がからむ」
利益を得る権利。特に、業者が政治家や役人と結託して獲得する権益。「?がからむ」
けっ‐たく【結託】 の解説
[名](スル)互いに心を通じて事を行うこと。示し合わせてぐるになること。「業者と—して私腹をこやす」
どこにもいい意味なんて無いが
良い利権ってなんぞ?
絶対悪とはどのような立場観点か判断して悪である事
清濁併せのまないと物事が前に進まないなんてことは当たり前にあることだろう
そういう意味だと思うぞ
政治家だってそう、 少々強引で裏でグレーな悪どいことをやってようと力があって物事を具体的に進めることができる政治家のほうが
ただただ清く正しいだけで綺麗ごとしか言えなく実行力が欠片も無い「正しい人」より良い場合も多々あるわけで
もっと俗語化した意味で、巨大企業や一部企業が結託して自分たちに金がまわってくるような仕組みをつくるようなこともはいってるでしょ
それだって同じだけどね
法に違反してない限りごちゃごちゃ言っても仕方ないし、それで具体的に前に進む(高額賞金大会開けたり、窓口になる組織ができて手続きなどが一元化できてスムーズになったり、マスコミと提携して宣伝できたり)
のならそのメリットだって十分にあるわけ
何のメリットがありました?
↓現実
サスケがオリンピックに参戦
まぁそりゃそうよw
どうにも抽象的だな
結局は利権とは何でメリットとか何なんだ?
日本eスポーツ協会(JeSPA)はJeSUと同じくプロeスポーツ選手育成&JOC加盟を目指していたし
他にも「日本eスポーツ機構(JESPO)」「日本eスポーツ促進協会(JEF)」「全日本青少年eスポーツ協会」「日本オンラインゲーム協会(JOGA)」ってのもある
JeSPAなんてJeSUと違って会長が政治家(衆議院議員)でまさに利権って感じがあったわけだし、理事などには大学教授や電通やカドカワの人も絡んでいたが…
ぶっちゃけJeSU以外なにやってるかイマイチ知らないだろう?w
JeSPAはすぐに競争に負けてJeSUに吸収統合されたみたいだし… ほんと利権だろうがなんだろうが力が無ければ意味がないってのは正しい
まさにその通りだな
強欲な連中のお陰で
力がある任天堂にそっぽ向かれて日本のeスポーツはおしまい
思ってる人まだいるんだな
こんなにスレ続いてるのにスレタイした見ていないのかな?
任天堂を追い出したってことかな?w
普通に考えたら強大な任天堂のブランドで
eスポーツという言葉をどんどん日本人に広めてほしいのに>>1だもんな
キモオタが何が手元でちまちまやってるのを金払ってまで見たがる奇特な奴は少数派って事よ。
何から追い出したんだろう
精神的な話をされると着いていけないから
もう少し具体的に頼む
>>250
凄いねぇ… ちゃんと
>具体的に前に進む(高額賞金大会開けたり、窓口になる組織ができて手続きなどが一元化できてスムーズになったり、マスコミと提携して宣伝できたり)
って書いてるのにそんな事聞いてくるなんて…読解能力が欠けているのかそもそも読んでないのか、ただいちゃもんつけようとしているだけなのか…
どっちみち論外です
1番目のメーカー主催の高額賞金大会が開けるというのはJeSUの唯一のメリットだね
2番目のは何の窓口で何の手続きだよw
何にせよ一元化なんてしてないだろ
3番目のマスコミとの提携は別に関係なくね?
俺が聞いてたのはメリットではなく、利権の方だからな
>もっと俗語化した意味で、巨大企業や一部企業が結託して
>自分たちに金がまわってくるような仕組みをつくるようなこともはいってるでしょ
つまりは何なんだ?
eスポーツにどんな利権があると言うんだ?
eスポーツは利権どうこう言う割に政治力が足りなかった
すごい歴史認識だな
日本で民間テレビ放送が始まる30年以上前から
箱根駅伝やってるのに
それはとにかくeスポーツに否定的なやつらに聞くことでは?
なんか言えば利権云々で胡散臭いとか言ってJeSUなどを批判する人たちに
まだ本格的にやりはじめてから数年しかたってないのに結果求めすぎ
野球やサッカーだってプロ興行として成り立つまでに数十年はかかってるんだぞ
今と昔ではTVやネットなどの環境・状況が違うとは言え、そんなすぐに判断することではない
テレビゲームが誕生してもう半世紀だが?
横からだが、
Wikiによると
>箱根駅伝は、関東地方では従前から人気があったが、警察から駅伝自体の中止を含めた内容変更を迫られるなど、存続の危機に立たされていた[7]。しかし、1987年に日本テレビが全国放送で全区間の生中継(電波を途切れさせない完全中継実施は1989年から)を開始して以降、正月の風物詩(国民的スポーツ大会)として関東地方以外でも知名度・注目度が格段に向上した
だそうなんで、TV放送で化けたというのはあながち間違ってないみたいよ
eスポーツの話をしているんですが?(呆れ)
だったら数十年経つまで成り立たなかったプロスポーツのが珍しくね?
そんな駄目なら潰れるでしょ普通に
数十年待ってくれとかバカなのかねw
で、そのアマチュアでの大会運営のルールが
今回制定されたガイドラインなんだよな
いかに歴史があろうが関東ローカルの駅伝大会が正月の風物詩になるなんて日テレのおかげだろう
メディアにも取り上げられて一般人にも知れ渡る大会になる
スポーツの発展として理想的な流れだよな
eスポーツもまずは前者
力が無いから経団連の言いなり強国言いなりになってるんだぜ
ダメブブレwww
なんでもかんでもそう理想的にはいかん
それに道は一つだけってこともあるまい
世間に広めなきゃならん段階なのに
囲い込んで狭めてるんだからおしまいだよ
だったら力をつけよう!っていう流れをつくるように後押しするべきだよね
なんでもかんでも否定否定で足引っ張るようなことしている輩どもを批判しなきゃね
ショーとして視聴者を得て稼ぐという事は
特に反対勢力はいないんじゃないかな
実現するのはかなり難しいけどね
海外では競技に向いたゲームが流行ってるけど、日本じゃ流行ってないんだから同じことやって成功するわけないじゃん
アメリカでアメフトが大人気で年俸ン億ドルの選手がいるのに日本では全く流行ってないから遅れてるだなんて馬鹿なこと言うやつは居ないだろ
ゲーセンでは人を呼ぶために週末に大会とかしてたし
全国規模の大きいやつもあった
それ、が育たなかったからだろw
日本は毎回これ
先にやってたけど内にこもってウダウダしている内に海外でデカイ世界市場ように標準化したものに一瞬にして持ってかれる、という・・・
PCといいスマホといい
日本はワールドカップで優勝したこともあるアメフト先進国だから喩えが不適切だな
2 世界でメインストリームになってるeスポーツはPCのオンラインゲームが主流で歴史的にCSが強かった日本では広がりを欠いていた
3 法律的に日本ではゲームの高額賞金大会を開催することが困難でeスポーツを職業とすることが困難
こんだけ障害があるとなあ
これもかと
闘劇とか主催者がDVDとか売り出した時の反発はすごかった
> 儲ける事がズルい事かの様に捉える人が多い
ほんこれ
最初から距離おいてた任天堂は賢いな
手を切る時はスッパリ切る
任天堂ソフトの利用はダメですよ。以上
で終わる話なのに
〜〜で、××になって、⚪︎⚪︎なら、利用してOK
とガイドラインを示したんだぞ
すっぱり手を切ってるだろ
eスポーツと考えるの?
俺は違う
人集めてゲームするだけならゲーム大会だよね
ならファミコン時代からある呼称であるゲーム大会でよくね
商標の問題も無いし
誰も禁じていないし分かりやすい
ほぼほぼプロゲーマーの集まる賞金大会を指すから
任天堂は使われたくないんだろ
eスポに関してはそんな機運は全く無く、極小数のキッズがギャーギャー喚いてるだけだな
マスコミはイロモノネットニュースを除いて、あらゆる点で健全なコンテンツじゃないと見切りをつけたし、
出遅れ厨や衰退厨が多く集うリベラル界隈も同じ意見だったり、そもそもゲームアンチの高齢者だったりで乗る気がない
eスポーツという呼称はプロだけの賞金付き大会を指すってのは
大きく異論があるが
任天堂が作ったガイドラインの名前も
「ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」
だし、好んで使ってはないよな
でもeスポーツって言葉使いだしたの2000年ぐらいの韓国だろ
韓国ではプロゲーマーという職業があるらしいと話題になってたぜ
後からそれ以前のゲーム大会もeスポーツと言ってるけど
へーそーなんだ
それはそれとして、
それ以前に行われたゲーム大会も含めて
eスポーツって使い方をお前自身もしてるよな
使われ出した時の背景がどうであれ
今eスポーツと呼ばれるのはもっと広い範囲を指す
だが任天堂はしてない
それだけではないか?
お前だってeスポーツ大会と言われたら
プロゲーマーの賞金付きのイメージあるでしょ
?
任天堂が何をしていないと?
eスポーツ大会に賞金付き大会に限るイメージはないよ
古くからあるゲーム大会も含めたイメージだよ
少なくとも俺はね
そしてその時から言われるようになった言葉がeスポーツだからな
あとから違うといったって発祥はそうなんだよ
そうなんだろう
わざわざガイドラインで利用禁止したりしねえんですわ
そうじゃないから禁止してんのよ
で、わざわざ、大会名にeスポーツという呼称は使えません。と書くって事は、
今回のガイドラインの乗っ取って開かれる大会が
eスポーツと呼ばれるものだと思ってるからこそなんだよな
商標の関係で使えない大会名は他にもたくさんあるが
それらにはいちいち注釈は入れないからな
>>314
商標権に違反するから
単純にそれだけだよ
他にも例えば、スマッシュブラザーズ大会 とか
マリオカップ、ポケモン選手権とかも使えない
商標権に違反して使えないような言葉を
ゲーム大会という誰でも使える一般的な言葉から置き換えるなど
無理があると思わないか?
こんな言葉の商標取るなよ 認めるなよ
とは思う
RPGとかでもあった問題だよな
それは絶対に違う。
それこそ信頼出来るところがとっとかないと誰か個人の悪質な商標ゴロに先にとられてしまう危険性でるから。
そうなったら目も当てられない。
>>1のように任天堂ですら
eスポーツという言葉を使えなくなったのでは?
んなわけねぇだろ、アホ
そういうのは「任天堂が使用許可をJeSUに貰おうとしたけど、問答無用で拒否された」または「法外な利用料を請求された」という情報があって初めて言えること
常識的に考えてするわけないし、されたという話すら無い
あったから>>1なのでは?
https://fpsjp.net/archives/275835
こういうのがあるからな…やっぱりどっかが取っとかざるを得ないのは間違いないのよ
>>321
違うでしょうね
単に今現在任天堂はe-sportsと距離を取っている、態度を決めかねているだけと見るのが普通
それこそ320の言う通り常識的に考えてJeSUが許可求められていた場合、拒否る理由が無いし
こんなゴミが日本でeスポーツの発展がいまいちなのはJeSUのせい、とか抜かしてるわけだ
違うだろ? 邪魔してんのはお前らだろが
使用許可を取るのは任天堂ではなく
大会を開こうとする主催者だな
ここは大事な所
任天堂はスプラ甲子園だのポケモンチャンピオンシップだの
積極的に開催してるのだから
ゲーム大会と距離あるなんてことはないだろ
むしろ和サードより積極的だろ
eスポーツという言葉を使えないだけなのでは?
個人大会の大会名に
許可を取らずeスポーツと呼称することにより
法外な金を請求されたり大会中止を求められる等の
トラブルがあったから
わざわざ注意書きをするようになった
と考えるのが一番自然だよな
あるかも知れないから
だろ
ガイドラインってそういうものだし
任天堂だってJesuに問い合わせぐらいしてるだろ
その結果がガイドラインでしょ
どうかな
俺だったらしないかな
だって聞きようがないからな
任天堂も自身の商標を大会名に使ってはいけない としてるのに
他組織の商標は勝手に使える と考える事自体が傲慢だし
勝手に日本で商標取って
使うなら許可を取れって
商標ゴロという指摘そのままなのでは?
ポケモン世界大会とか結構な額の賞金出してるぞ
任天堂がどれだけ金出してるか少しは調べなよ
それはポケモン社だからできた話かも
もっと詳しく頼む
任天堂は賞金付き大会と距離を置きたいけど
ポケモンだけは例外になるだらう
という推論はどう成り立ち得るのか?
俺には矛盾してる様にしか見えない
そもそも任天堂は賞金出してないという大前提の情報が間違ってるんだからそりゃ矛盾するよ
そうなるよね
任天堂は法が許せば賞金出してるからね
プロ化してないだけで運営してるんだから
後からできたjesuが問題なだけ
そりゃ別会社なんだからとしか
ポケモンの著作権は
株ポケが持ってるものではなくて
任天堂、ゲームフリーク、クリーチャーズの3社だからな
うん、だから任天堂の一存てわけじゃないよねって
著作者が任天堂だけだったら、任天堂だけの合意で進められるが
3社いると、3社全ての合意でした進められないな
だから、何だと言いたいのかが分からない
結局任天堂が自社のタイトルの賞金付き大会を昔から大々的にやってる事に何も変わりがない
なにをどうしたらそんな思考になるのか、頭おかしいのか?
マジでただ無理やりでもネガキャンしたいだけって感じだな
君はまじで無理矢理でも擁護したいだけだよねw
何がどう無理やりなネガキャンなんだ?
具体的に書いてみなよ
JeSUが問題だ!という主張がどこから来るのか理解できない
ポケユナが100,000USドル
ポケカが25,000
ポケモンが10,000
どの世界大会が高額の賞金だしてるの?
JeSUの存在感のなさが問題
任天堂の出したガイドラインの話題が出た時に
JeSUは何かしたか?
ぽけ〜っと突っ立って競技に対して何も言及してないじゃん
任天堂からしたら競技の開催者として何も期待できないんだよ
何もしなくても別にどうでも良くね
そもそも競技の開催者ではないし
耳ふさいでいる人間には何も届かなくて当たり前
>>355
で、じゃあどこが持てばいいの? eスポーツの商標を
ん?
と特許庁が判断するまでは
悪用されない様にどっかが持つ
ってのは別に悪くないかと
保持だけして独占してないかもしれないけど、ガイドライン見ても分からん
任天堂があそこまで書くってことはお察しなんだろうけど
ど素人の”思う”じゃ一ミリも役に立たんw
お前の思うより任天堂のガイドラインを信じるべきだな
だったらうちの商標は許可取らなくても自由に使っていいと
jesuが表明すればいいのだが
実際はしていない
自由にしていい、なんて言ったらそれこそトラブルの元になるじゃんw
馬鹿かww
現状がトラブルじゃん
日本ではゲーム大会を多数主催してる任天堂ですら自由に使うことができない
トラブル以外の何だろうw
このガイドラインでは、eスポーツだけではなく
マリオ、スマブラと言った任天堂の商標も使えないんだけど
これもトラブル?自由に使わせるべき?
他国では気軽に使える一般的なeスポーツという言葉が
日本ではマリオやスマブラのような任天堂を代表するIPと同等なわけだ
そんなもんが普及するわけねえよなw
ようやくゲーム大会のタイトルでeスポーツという言葉をつかえるわけだろ
言葉を流行らせる気ゼロだろこれ
eスポーツ潰す為に団体やんw
こんな団体無ければとっくに日本でeスポーツという言葉が普及してたんじゃねえのw
ゆっくり茶番劇騒動調べてきたらいいよ
言葉自体はそれなりに広がってはいると思うけど
日本だと競技性のあるゲーム=eスポーツになっている
つうかJESUがそういう風に積極的に広げている
海外だとプロシーンとして主に使われていて、実際プロシーンを指す、ESLとかLOL esports 、valo esportsで使われているし
(.勿論上みたいな意味で使われる事もあるけど)
某落ち物パズルゲーとか10年遅かった某格ゲーみたいに
名前にeスポーツついている癖に糞みたいな
プロシーンしかないタイトルがあるけど
海外向けのタイトル名ではesportsが使われていない
北米と韓国と欧州でそれぞれ違う気がするな
それが本心かは微妙だが、eスポーツも言及されてたな
VR元年なみに謎だが
意味不明
https://www.oricon.co.jp/news/2311784/full/