なんでゲーマーさんは『死にゲー』が好きなの?アーカイブ最終更新 2023/11/09 11:111.名無しさん必死だなSpro1マリオやロックマン等の2Dスクロール系アクションは大抵死にゲーなのになんで評価しないの?2023/10/17 07:23:25166すべて|最新の50件117.旧・支持者HaiZS>>116逆にその時代の情報抜けてる人がなんでゲハにいるの?な感じなんだけど。社長が訊くとかで色々分かるよ2023/10/22 07:05:08118.名無しさん必死だな3wJcw>>117ソースとかないの?2023/10/22 07:05:24119.名無しさん必死だな3wJcw大容量CDーROMのゲームがダメだと山内社長が言ってたのは知ってるけど高難易度はダメとか聞いた事ねえけどな2023/10/22 07:07:14120.旧・支持者HaiZS>>119社長が訊くとかに色々散らばってるものをあんたのためだけに抜いてくるのはね2023/10/22 07:09:08121.名無しさん必死だな1iso2ゲームとジェットコースターってある意味似てると思うんだつまりスリルってのは必要だと思う「負けそう!でも負けない!」ぐらいのバランスが理想的でも、プレイヤーはみんな腕前が違うから、どの程度難しくすればそういうバランスになるかってそれぞれ違うからバランス取りって難しいんだよな結局は最大公約数的にそう思える人が多くなるバランスにするしかないのだろうけどそうなるとやっぱ上手い人よりは下手な人の方が多いと思うので、ヌルゲー寄りになり易いのだと思うまあそれじゃあちょっと物足りんよねって一部ユーザーがもっと難しいゲームを好みトップレベルの売上までは行かんけどそこそこ人気が出て一大勢力となりそれが「死にゲー」と呼ばれるようになったのだろう2023/10/22 07:10:13122.名無しさん必死だな3wJcw>>120ソース出せないってことは特定のゲームの話を全てに当てはめてるのか?2023/10/22 07:11:07123.旧・支持者HaiZS>>122え?あんた任天堂信者なのにWiiが初心者向けに全振りして作られたとかその時代が初心者偏重だったとかそういう情報が一切抜け落ちてる変な信者やな2023/10/22 07:12:39124.名無しさん必死だな3wJcwソースも出せない嘘なのはよーくわかったからいいよ2023/10/22 07:14:03125.旧・支持者HaiZS>>124今、あんたのために探してくる気は無いその手の話みつけたらストックしておくわまた会うか分らんけどな2023/10/22 07:18:27126.旧・支持者HaiZS>>121・そもそも「難しさ」がゼロであれば典型的なゲームとして成立しがたい・「難しさ」の程度が高いゲームは時代を問わず存在してきた・Wii時代の反動として「ソウルシリーズ」が高難易度を好む層に脚光を浴びた・ソウルシリーズではないゲーム達も「死にゲー」を名乗り始めたという構造2023/10/22 07:28:39127.名無しさん必死だな3wJcwWiiユーザーはSwitchで遊んでると思うがダークソウル関係なくね2023/10/22 07:35:36128.名無しさん必死だなSxgvA>>126難しいゲームを嫌う風潮はwiiじゃなくPS2後期~PS3初期から始まったwiiで難しいゲームを嫌う風潮が出来あがったとしてもPSには何の関係も無いんだものそしてwiiでは1発2発で死ぬ落下で死ぬ死にゲーのマリオが作られ好まれ続けてた2023/10/22 08:54:27129.旧・支持者HaiZS>>128それは最初の行を言ってるだけもともとこれらの言葉の多くが蛇足なんだよだから時代や状況の中で捉えるしかないソウルシリーズも任天堂が起こした初心者重視の風潮が無ければよくあるゲームでしか無かった2023/10/22 09:09:35130.名無しさん必死だなSxgvA>>129任天堂がその風潮を起こしてもPSには何の関係もないwii~Switchの間はPSだけで販売して任天堂ハードにはゲームを出さないサードばかりだったのは販売タイトル見れば分かるだろ?ここ数年でようやく後発でSwitchに移植し初めた2023/10/22 09:21:21131.名無しさん必死だなSxgvA・サードはPSに注力して任天堂ハードを無視し続けてきたから任天堂ハードの風潮とPSは何の関係もない・任天堂ハードでは高難易度な死にゲーのマリオが流行り続けてた・PSに簡単なゲームが大流行してたからこそダクソみたいなゲームが未だかつて無いゲームとして評価されたこんなところだな2023/10/22 09:26:46132.旧・支持者HaiZS>>131もちろん、「ソウルシリーズ」と「宮崎英高」が世界的なブランドになったのはソウルシリーズそのものの力だと思ってるよ任天堂の影響力が弱い地域もあるからただそのサードが世界市場向けに任天堂の動向を無視してゲームを作るというのはもう少し後の動向というか。この辺も説明しだすと面倒くさいからねその当時の日本の状況、ということ2023/10/22 09:32:21133.名無しさん必死だなSxgvA「任天堂ハードが原因」って答えに無理矢理こじつけようとしてもダメだな任天堂ハードにはなんの関係ないのとPSの存在がその答えを阻む諦めろ2023/10/22 09:35:14134.旧・支持者HaiZS>>133同じ現実世界でゲームを売ってる以上、その主張は難しいよ週販で売れてるラインナップを無視してゲームを作るとなるとその正当化根拠が要るからそこには、「世界でこういうゲームが売れています」という根拠が必要になるよねつまり、当時は今ほど任天堂ハードとPSのラインナップの差が未確立だったということ2023/10/22 09:37:32135.名無しさん必死だな3wJcw>>134その売れてるハードで出してないサードが何の影響受けるの?w2023/10/22 10:57:44136.名無しさん必死だなSxgvA>>134任天堂のせいってこじつける事も出来てないしアッサリ論破されてるのに続けるのはただのアホだなもっと筋道立てて喋れないの?2023/10/22 11:19:07137.旧・支持者HaiZS>>136ぶっちゃけね、私は理解してんのよあなたが望むモノの書き方をだけど現実を書く際にそれだとできないからね本当に任天堂の潮流で、和サードが難しいソフトを出しづらくなっていたならそう書くしかないっしょこれを論理的に整理したら、事実では無くなってしまうから私の文章は論理的説得を望む人向けではない事実が知りたい人向け2023/10/22 11:38:08138.名無しさん必死だなhXYnXファミコンが流行ったのはマリオ等の斬新で良質なゲームが多くリリースされたからファミコンマリオや昔のゲームは所謂「理不尽死に覚えゲーム」で、ヒント等何もなく死んで覚えたゲームというのは本来こう言う物であったが、FFやDQの台頭でゲームの本質がよれた数々のメーカーが親切で映画的なゲームオーバーの無いゲームを大量生産し、ついには勘違いして映画を作ったメーカーは大失敗したいまでは「ソウルライク」等と呼ばれるが本質的には原点に立ち返ったマリオに過ぎず、アンチJRPG的なゲーム性が功をそうしたのだソウルライクなんて言うがそれは「本質的なゲーム」なだけであり、大層な物ではないそれを作らないメーカーがセンス無かっただけだ今だに映画的なゲームを作ろうとするメーカーが存在するようだが、正気を疑う2023/10/22 16:00:06139.名無しさん必死だなSxgvA>>138ドラクFFも昔のは難しい全滅したりレベル上げしたり何度もダンジョン潜って探索するような内容だったから直接的な原因ではないドラクエFFみたいな人気と知名度あるゲームががそういう簡単な方向に曲がって行ったからゲーム業界全体もつられて簡単なゲームを好む方向に向かって行った可能性はあるな2023/10/22 16:03:45140.名無しさん必死だなhXYnXゲーマーがコンピューターゲームが好きなのは当たり前でコンピューターゲームとは本質的には死に覚えゲームなんだソシャゲやJRPGも広義ではコンピューターゲームだけど、本質的にはコンピューターゲームじゃないよゲーマーがゲーム(本質的なゲーム)を好きなのは当たり前だけど、ゲーマーがゲーム(ソシャゲやJRPG等の似非ゲーム)を好きじゃないのは当たり前だけど2023/10/22 16:50:11141.名無しさん必死だなSxgvA>>140ゲーマー名乗ってる奴ほど簡単なゲーム(似非ゲーム?)を好むけどなそしてマリオみたいな高難易度の死にゲーとか本質的なゲームとやらを嫌う2023/10/22 16:54:33142.名無しさん必死だなHo8Zd>>141「そういう奴もいる」ってそれゲーム関連の話だけじゃないしだから?2023/10/22 16:58:27143.名無しさん必死だなSxgvA>>142「そういう奴も居る」じゃなく「そういう奴しか居ない」だな明らかに問題だし異常だから?って不貞腐れた返しするような事じゃない2023/10/22 18:00:34144.名無しさん必死だな9ewJrまぁお茶でも飲めよ2023/10/23 15:59:41145.名無しさん必死だなVw02F本質的本質的って主観で定義決めるなよ…2023/10/24 16:05:19146.名無しさん必死だな3u8C2あなたの意見ですよねが多すぎる2023/10/25 09:53:02147.名無しさん必死だなGxDQCフロムゲーは高難易度の死にゲーってのはみんなの意見だよな内容から考えたらマリオやロックマンの方が死ぬけどあなたの意見ですよね?で封殺される2023/10/25 12:42:03148.名無しさん必死だなKgpg0何十年も理不尽な目にも合ってきたが頑張って生きてきた弱男が自己肯定感を得られるゲームだから2023/10/25 13:14:49149.名無しさん必死だな2qBSu糞武器すぎてイライラしてたがやっと終ったわ糞すぎ2023/10/26 05:34:08150.名無しさん必死だなmWKkg>>1484にゲーも大抵は理不尽なバランスになってると思うがしかし、何度も挑戦できクリアまでやれるって所がポイントなんだろうな社会的な事になると普通はそんなに何度も挑戦の機会を与えられんからあ単に理不尽なまま終わる事が多い。理不尽を自分次第で覆せるって所がポイントかも知れんね2023/10/26 07:00:13151.名無しさん必死だなX1vJJいや達成した時の快感みたいに自分の中で関係する話じゃなく「自分はこんなに難しいゲームが出来る」「自分は凄い」「自分は評価されるべき」って言って誇る為イキる為にやってるんだろだからマリオやロックマン等のライト層がやるゲームじゃダメ2023/10/26 07:30:00152.名無しさん必死だなmWKkgロックマンってむしろ元祖4にゲーじゃない?フロム信者は多分認めない気がするけどそう考えると「フロム信者」って言う別枠の人たちが居る気がしますね2023/10/26 07:35:48153.名無しさん必死だな3Wwnr死にゲーって言われるフロムゲーもレベルあげりゃ大体なんとかなるから言うほど死に覚えって感じでもないよな初見殺しの多さは酷いが2023/10/26 19:45:35154.旧・支持者P6XqZフロムは死にゲーとか言う必要ないダークソウル新作とかディレクター宮崎英高とか打ち出した方が10倍売れるんだから2023/10/28 07:07:55155.名無しさん必死だなqqY6pフロムのそれはバランス悪いところから来てるだけだからなぁ2023/10/28 10:52:50156.名無しさん必死だな6ZJxF「死んで覚えてクリアする」ってのはロックマンもマリオもフロムゲーも一緒フロム信者ってより面白いゲームが好きなだけだよ面白いゲームがたまたまフロム製な事が多いだけ死に覚えさえしたくなくて脳死でクリアできるゲームしかやれない奴等が「フロム信者」って煽ってるんでしょ?2023/10/28 15:53:16157.名無しさん必死だな50vMmイラつくから人殺しゲーしてるのに馬鹿だよな~w2023/10/28 16:49:08158.名無しさん必死だなRnrJWしに覚えゲーって言うなら弾幕シューティングの方が余程しに覚えだろ??なんでpsユーザーやらないの??2023/10/28 23:04:58159.名無しさん必死だなByPfn弾幕シューティングは難し過ぎるからフロムゲーはちょっと暗記してレベル上げれば馬鹿でもクリアできるけど、弾幕ゲーの特に2周目はマジで選ばれし狂人以外は難しすぎて無理2023/10/28 23:34:15160.名無しさん必死だなVTICUだから廃れたんだよなそう考えるとフロムゲーってのは153が言ってるようにレベルという救済手段を入れたりしてる所が丁度いい按排なのかも知れんなあ2023/10/29 06:50:44161.名無しさん必死だな4P5D5根本的には死に覚えゲームだけど、ビルドが追加されてる事で多様なプレイスタイルに応えられるからね練達してレベル1でクリアしても良いし、レベル上げまくっても良いし死に覚えゲームの発展系でありつつ、雰囲気を持たせて、尚且つ誰でもクリア出来るような作りにしつつ、変態のプレイスタイルにも応じれる様にしてる考えれば考えるほど「頭のいい奴が作ったゲーム」であり、そりゃ売れるわなって話2023/10/29 18:00:41162.名無しさん必死だなWFwxmPS2とかWiiあたりに誰でもクリアできるぬるゲーが流行ったからその揺れ戻しじゃね2023/11/04 20:33:44163.名無しさん必死だなGaqht田中さんは何度死んでも帰ってくるからね2023/11/06 09:23:21164.名無しさん必死だなIY1Ev昔のアクションゲーはクリア出来なくて当たり前みたいな難易度だったから誰でもクリア出来るRPGが日本で流行った感じ今はフロムゲーですらリトライしやすいシステムになっているし死にゲーだけど、高難易度とは思えないんだよなあ高難易度のゲームをクリアしたとユーザーに錯覚させるのが上手くなったのが最近のフロムかな2023/11/09 09:18:54165.名無しさん必死だなsD0MZファミコン時代でも良作とはそういうものよ頑張ればできる程度の難易度だから良作であり誰もクリアできないならただのクソゲーだ2023/11/09 10:29:16166.名無しさん必死だなX7hbsバイオ4のバランス調整って地味にすごいよな。ノーダメージなどで上手く遊ぶほどリアルタイムで難しくなる。確かノーマルを上手く遊ぶとプロフェッショナルよりも難しくなるんだっけ?2023/11/09 11:11:44
逆にその時代の情報抜けてる人がなんでゲハにいるの?な感じなんだけど。
社長が訊くとかで色々分かるよ
ソースとかないの?
山内社長が言ってたのは知ってるけど
高難易度はダメとか聞いた事ねえけどな
社長が訊くとかに色々散らばってるものをあんたのためだけに抜いてくるのはね
つまりスリルってのは必要だと思う
「負けそう!でも負けない!」ぐらいのバランスが理想的
でも、プレイヤーはみんな腕前が違うから、どの程度難しくすれば
そういうバランスになるかってそれぞれ違うからバランス取りって難しいんだよな
結局は最大公約数的にそう思える人が多くなるバランスにするしかないのだろうけど
そうなるとやっぱ上手い人よりは下手な人の方が多いと思うので、ヌルゲー寄りになり易いのだと思う
まあそれじゃあちょっと物足りんよねって一部ユーザーがもっと難しいゲームを好み
トップレベルの売上までは行かんけどそこそこ人気が出て一大勢力となりそれが「死にゲー」と呼ばれるようになったのだろう
ソース出せないってことは
特定のゲームの話を全てに当てはめてるのか?
え?あんた任天堂信者なのに
Wiiが初心者向けに全振りして作られたとか
その時代が初心者偏重だったとかそういう情報が一切抜け落ちてる
変な信者やな
嘘なのはよーくわかったからいいよ
今、あんたのために探してくる気は無い
その手の話みつけたらストックしておくわ
また会うか分らんけどな
・そもそも「難しさ」がゼロであれば典型的なゲームとして成立しがたい
・「難しさ」の程度が高いゲームは時代を問わず存在してきた
・Wii時代の反動として「ソウルシリーズ」が高難易度を好む層に脚光を浴びた
・ソウルシリーズではないゲーム達も「死にゲー」を名乗り始めた
という構造
ダークソウル関係なくね
難しいゲームを嫌う風潮はwiiじゃなくPS2後期~PS3初期から始まった
wiiで難しいゲームを嫌う風潮が出来あがったとしてもPSには何の関係も無いんだもの
そしてwiiでは1発2発で死ぬ落下で死ぬ死にゲーのマリオが作られ好まれ続けてた
それは最初の行を言ってるだけ
もともとこれらの言葉の多くが蛇足なんだよ
だから時代や状況の中で捉えるしかない
ソウルシリーズも任天堂が起こした初心者重視の風潮が無ければ
よくあるゲームでしか無かった
任天堂がその風潮を起こしても
PSには何の関係もない
wii~Switchの間はPSだけで販売して任天堂ハードにはゲームを出さないサードばかりだったのは販売タイトル見れば分かるだろ?
ここ数年でようやく後発でSwitchに移植し初めた
・任天堂ハードでは高難易度な死にゲーのマリオが流行り続けてた
・PSに簡単なゲームが大流行してたからこそダクソみたいなゲームが未だかつて無いゲームとして評価された
こんなところだな
もちろん、「ソウルシリーズ」と「宮崎英高」が世界的なブランドになったのは
ソウルシリーズそのものの力だと思ってるよ
任天堂の影響力が弱い地域もあるから
ただそのサードが世界市場向けに任天堂の動向を無視してゲームを作るというのは
もう少し後の動向というか。この辺も説明しだすと面倒くさいからね
その当時の日本の状況、ということ
任天堂ハードにはなんの関係ないのとPSの存在がその答えを阻む
諦めろ
同じ現実世界でゲームを売ってる以上、その主張は難しいよ
週販で売れてるラインナップを無視してゲームを作るとなると
その正当化根拠が要るから
そこには、「世界でこういうゲームが売れています」という根拠が必要になるよね
つまり、当時は今ほど任天堂ハードとPSのラインナップの差が未確立だったということ
その売れてるハードで出してないサードが
何の影響受けるの?w
任天堂のせいってこじつける事も出来てないしアッサリ論破されてるのに続けるのはただのアホだな
もっと筋道立てて喋れないの?
ぶっちゃけね、私は理解してんのよ
あなたが望むモノの書き方を
だけど現実を書く際にそれだとできないからね
本当に任天堂の潮流で、和サードが難しいソフトを出しづらくなっていたなら
そう書くしかないっしょ
これを論理的に整理したら、事実では無くなってしまうから
私の文章は論理的説得を望む人向けではない
事実が知りたい人向け
ファミコンマリオや昔のゲームは所謂「理不尽死に覚えゲーム」で、ヒント等何もなく死んで覚えた
ゲームというのは本来こう言う物であったが、FFやDQの台頭でゲームの本質がよれた
数々のメーカーが親切で映画的なゲームオーバーの無いゲームを大量生産し、ついには勘違いして映画を作ったメーカーは大失敗した
いまでは「ソウルライク」等と呼ばれるが本質的には原点に立ち返ったマリオに過ぎず、アンチJRPG的なゲーム性が功をそうしたのだ
ソウルライクなんて言うがそれは「本質的なゲーム」なだけであり、大層な物ではない
それを作らないメーカーがセンス無かっただけだ
今だに映画的なゲームを作ろうとするメーカーが存在するようだが、正気を疑う
ドラクFFも昔のは難しい全滅したりレベル上げしたり何度もダンジョン潜って探索するような内容だったから直接的な原因ではない
ドラクエFFみたいな人気と知名度あるゲームががそういう簡単な方向に曲がって行ったからゲーム業界全体もつられて簡単なゲームを好む方向に向かって行った可能性はあるな
コンピューターゲームとは本質的には死に覚えゲームなんだ
ソシャゲやJRPGも広義ではコンピューターゲームだけど、本質的にはコンピューターゲームじゃないよ
ゲーマーがゲーム(本質的なゲーム)を好きなのは当たり前だけど、ゲーマーがゲーム(ソシャゲやJRPG等の似非ゲーム)を好きじゃないのは当たり前だけど
ゲーマー名乗ってる奴ほど簡単なゲーム(似非ゲーム?)を好むけどな
そしてマリオみたいな高難易度の死にゲーとか本質的なゲームとやらを嫌う
「そういう奴もいる」ってそれゲーム関連の話だけじゃないし
だから?
「そういう奴も居る」じゃなく「そういう奴しか居ない」だな
明らかに問題だし異常
だから?って不貞腐れた返しするような事じゃない
内容から考えたらマリオやロックマンの方が死ぬけどあなたの意見ですよね?で封殺される
弱男が自己肯定感を得られるゲームだから
やっと終ったわ糞すぎ
4にゲーも大抵は理不尽なバランスになってると思うが
しかし、何度も挑戦できクリアまでやれるって所がポイントなんだろうな
社会的な事になると普通はそんなに何度も挑戦の機会を与えられんからあ
単に理不尽なまま終わる事が多い。理不尽を自分次第で覆せるって所がポイントかも知れんね
「自分はこんなに難しいゲームが出来る」「自分は凄い」「自分は評価されるべき」
って言って誇る為イキる為にやってるんだろ
だからマリオやロックマン等のライト層がやるゲームじゃダメ
フロム信者は多分認めない気がするけど
そう考えると「フロム信者」って言う別枠の人たちが居る気がしますね
初見殺しの多さは酷いが
ダークソウル新作とかディレクター宮崎英高とか打ち出した方が10倍売れるんだから
フロム信者ってより面白いゲームが好
きなだけだよ
面白いゲームがたまたまフロム製な事が多いだけ
死に覚えさえしたくなくて脳死でクリアできるゲームしかやれない奴等が「フロム信者」って煽ってるんでしょ?
なんでpsユーザーやらないの??
フロムゲーはちょっと暗記してレベル上げれば馬鹿でもクリアできるけど、
弾幕ゲーの特に2周目はマジで選ばれし狂人以外は難しすぎて無理
そう考えるとフロムゲーってのは153が言ってるように
レベルという救済手段を入れたりしてる所が
丁度いい按排なのかも知れんなあ
練達してレベル1でクリアしても良いし、レベル上げまくっても良いし
死に覚えゲームの発展系でありつつ、雰囲気を持たせて、尚且つ誰でもクリア出来るような作りにしつつ、変態のプレイスタイルにも応じれる様にしてる
考えれば考えるほど「頭のいい奴が作ったゲーム」であり、そりゃ売れるわなって話
誰でもクリア出来るRPGが日本で流行った感じ
今はフロムゲーですらリトライしやすいシステムになっているし
死にゲーだけど、高難易度とは思えないんだよなあ
高難易度のゲームをクリアしたとユーザーに錯覚させるのが
上手くなったのが最近のフロムかな
頑張ればできる程度の難易度だから良作であり
誰もクリアできないならただのクソゲーだ
確かノーマルを上手く遊ぶとプロフェッショナルよりも難しくなるんだっけ?