堀井「HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね」最終更新 2023/09/22 15:291.名無しさん必死だな堀井『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね。https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.htmlドラクエ12はずっと先の話っぽいな22023/09/18 19:10:11sKyZ3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼118コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなうーん…心配2023/09/18 19:19:430lZAfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼3.名無しさん必死だなそもそもどの機種で出るか決まってるのか?12023/09/18 19:20:050lZAfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼4.名無しさん必死だな正直もう熱も冷めてるし発表から数年経ってまだ発売時期も何もないとかアホかよとしかも3も12もどっちも決まってないのは異常としか思えないね2023/09/18 19:20:59z8S55コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼5.名無しさん必死だなイナイレとどっこいレベルだな2023/09/18 19:22:29IDQFTコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼6.名無しさん必死だな>>3いいえまあドラクエ3はswitchにも出るだろう2023/09/18 19:22:44sKyZ3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼7.名無しさん必死だな堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。ドラクエ3もドラクエ12もそうしたら良かったのに2023/09/18 19:23:46sKyZ3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼8.名無しさん必死だな>>1着々って遅滞なく進行してる時に使う表現で初報からまる2年音沙汰がないゲームに使う表現じゃないよ2023/09/18 19:27:1370qxbコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9.名無しさん必死だなほりいゆうじがミネルゴーレムに乗って連コンでアイテム増殖してるの想像して笑ったわ2023/09/18 19:30:0270qxbコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼10.名無しさん必死だなティアキン今やってるし基本的に任天堂が好きな人だよねまあドラクエ3は来年出るだろう。たぶん2023/09/18 19:32:31sKyZ3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼11.名無しさん必死だな下手したたら11みたくスイッチps5マルチからの完全版をスイッチ次世代機とかなりかねんな2023/09/18 19:33:07AsPwAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼12.名無しさん必死だなフルリメイク級に時間掛けてるけど馬鹿じゃねーの12023/09/18 19:33:190XIgiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼13.名無しさん必死だなすぎやまこういち抜けた穴誰が埋めるんだろ誰がやってもこんなのドラクエの曲じゃないやい!ってキレられそう22023/09/18 19:37:15PrZIvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼14.名無しさん必死だな12なんてアレ16と同じ路線なんだから爆死確定でしょ?だったら3リメイクを丁寧に作ってくれる方がいいわ2023/09/18 19:40:55DvafXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼15.名無しさん必死だなつか、何でファミコンのゲームをHD化するだけでこんなに時間かかってるのよwよっぽどオオキナ追加要素がないとユーザーも納得しないんじゃないかな?2023/09/18 19:57:40NSnICコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼16.名無しさん必死だなレーティングがD(17歳以上)のドラクエ3だったら女戦士がスパッツじゃなくなるのかな?2023/09/18 19:57:55uyA8eコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼17.名無しさん必死だな久々に見たらまるで別人のような髪だなぁ。2023/09/18 20:14:331CDRWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼18.名無しさん必死だな髪があるだけいいじゃないてかこんなフサフサだったっけ?2023/09/18 20:18:44IDQFTコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼19.名無しさん必死だな本文読めヅラって言ってる2023/09/18 20:27:01CHHSqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼20.名無しさん必死だな無能やなぁ2023/09/18 21:01:40yef1MコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼21.名無しさん必死だなお金あるから増やしたのかと思ったけどウィッグだったのねw2023/09/18 21:03:15sKyZ3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼22.名無しさん必死だなスクエニは世代交代ガン無視スタイル好きだなあ11からもう6年、小学生のうちに1度もドラクエ触れないとか全年齢向けにしてる意味がわからん2023/09/18 21:26:45dDDM9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼23.名無しさん必死だなDQ3は来年出そうか2023/09/18 21:41:45CtCNaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼24.名無しさん必死だなそうなんだぁ…もうひっこめてもいいぞ2023/09/18 22:00:58vR8XMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼25.名無しさん必死だな>>13ぶっちゃけドラクエ7くらいから枯れて懐メロ再録マシンになってたからどうとでもなりそう今までの曲使えないわけじゃないんだし2023/09/18 22:31:1870qxbコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼26.名無しさん必死だなSwitchの後継機待ちだろ。PS5では出ないよ22023/09/18 23:13:37aoL3BコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼27.名無しさん必死だなごみだな2023/09/18 23:26:57AsSAnコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼28.名無しさん必死だな>>26switchの後継機でも良くてノーマルPS4の性能くらいと言われてるのだからPS5で出せないワケないじゃん12023/09/18 23:33:08cfFMLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼29.名無しさん必死だな性能が理由じゃないだろー2023/09/18 23:35:38nl3ZwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼30.名無しさん必死だな11Sも10オフも買わなかったゴミどもに主張する権利はないな嫌なら今すぐ買ってこいやw2023/09/18 23:57:13JHcbnコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼31.名無しさん必死だなどっちも出ずにスクエニ潰れるとかいう熱い展開はないのか12023/09/19 01:27:42zCUWgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼32.名無しさん必死だなロト3部作全部入りにしてもここまで時間かかるのは変だしなんか問題が発生してそうだね12023/09/19 01:30:29JwDx5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼33.名無しさん必死だな任天堂が次世代機なかなか発表してくれない問題が多くのサードで発生していると思うよ2023/09/19 01:47:42E1XBpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼34.名無しさん必死だなHD2Dのノウハウもない あまた株式会社 とかいうFF14映画光のお父さん作った会社に作らせてんだから遅くもなるし品質だって心配だよ俺は。12023/09/19 02:21:36cE8FuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼35.名無しさん必死だな>>34ダイヤモンド・パールリメイクと同じ道を歩みそう12023/09/19 02:29:284ZNNTコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼36.名無しさん必死だな>>31潰れでも出るでしょなぜならドラクエならどこかが権利を買うからな2023/09/19 04:03:03WPxtAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼37.名無しさん必死だな結構着々な時点で終わってるなスクエニ2023/09/19 04:25:241caRCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼38.名無しさん必死だな>>32建物のレンガの質感を会議してるかもしれない2023/09/19 05:18:23xSKDoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼39.名無しさん必死だなやっぱ12はアレの損失を取り戻すべくPSマルチに変更なんだろついでに3も変更して今の有り様12023/09/19 05:23:37sytNvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼40.名無しさん必死だな>>39PS市場の死にっぷりはそれこそアレが証明してるだろ2023/09/19 05:49:29O48tsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼41.名無しさん必死だないくら頑張って作ろうがもう昔のようにJRPGがヒットすることなんてないだろうけど12023/09/19 06:39:25CshsoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼42.名無しさん必死だな>>35そこはDQ10オフラインと同じ道でいいだろw2023/09/19 06:45:36j1L1XコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼43.名無しさん必死だな>>13シレンは作曲家変わったけど「コレジャナイ」感が物凄いな2023/09/19 06:54:07xfOEXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼44.名無しさん必死だなぶっちゃけここまで時間かけるなら11エンジンの3を作って欲しかった32023/09/19 06:55:35xfOEXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼45.名無しさん必死だな>>41少なくとも日本でドラクエより売れてる洋RPGなんて1個もないんだがなw2023/09/19 06:56:27xfOEXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼46.名無しさん必死だなお前らが国民的RPGとか言ってチヤホヤして結果がこれやぞ2023/09/19 06:57:41VllkVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼47.名無しさん必死だな>>44開発に10年くらいかかりそう2023/09/19 07:01:33bb1fCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼48.名無しさん必死だなHD2Dならさっさと開発中止して欲しい前社長が売れて人気出ると思ったから力入れさせただけで価値がない先見性がなかったんだろうな2023/09/19 07:02:25rjnncコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼49.名無しさん必死だな>>44縮尺破綻してコレジャナイ言われるだけだぞ12023/09/19 07:03:31sytNvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼50.名無しさん必死だなHD2Dは低コストだと思われがちだけど普通の新作並みにはコスト掛かってるんだよなショボい3Dよりかは遥かにマシだが12023/09/19 07:06:08bb1fCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼51.名無しさん必死だな>>49縮尺完全再現しないといけないなんて決まりは無いんだしドラクエ11やドラクエ8を真似すりゃ良いんだよ12023/09/19 07:11:22rjnncコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼52.名無しさん必死だな>>50ソースは?12023/09/19 07:11:52TAQIBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼53.名無しさん必死だな>>51つまりフィールドはエリア切り替え式海はミニチュアマップラーミアも降りる場所固定でOKと?12023/09/19 07:13:52sytNvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼54.名無しさん必死だな一般的に開発費のほとんどは人件費で、開発期間長ければ長いほど人件費かかるからな2023/09/19 07:14:32pKCTyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼55.名無しさん必死だな>>52オクトラ2とかニンドリインタビューでオクトラが発売してすぐ2の開発に入ったとか言ってるぞ2023/09/19 07:26:39sytNvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼56.名無しさん必死だな>>53HD2Dみたいな糞が許容されてるのになんでそれが許容されないと思ってんだ?2023/09/19 07:28:45TAQIBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼57.名無しさん必死だな>>443作に別れるぐらいのボリュームになりそう...そういうのもいいけど今までのリメイクで最大のボリュームを誇るんだって気合がないとリメイクの意味あんまないと思うわ12023/09/19 07:29:04hsHdhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼58.名無しさん必死だな>>57FF7Rは作ってるうちにボリューム多すぎクオリティ高すぎで分割するしかない!ってなった訳じゃないぞ?作る前から分割で作って一本道の低クオリティ低ボリュームゲー作って1/3も進まない行き当たりばったりの無計画ゲーだ2023/09/19 07:54:29TAQIBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼59.名無しさん必死だな堀井の髪の毛が増ええてる2023/09/19 08:58:05FZP9BコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼60.名無しさん必死だなもう開発者に生活費を渡す為に長期化してるみたいな感じ個人的には発表から待たせた分を値下げして欲しいわ2023/09/19 10:08:38fgyDcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼61.名無しさん必死だな11ってもう6年前なのか2023/09/19 10:22:48HiIiRコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼62.名無しさん必死だな12はともかくベースは既に完成済みの3がこんなに時間かかってるのは意味不明すぎる2023/09/19 10:25:12793wyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼63.名無しさん必死だな2024 ?2023 ARE2022 --2021 --2020 --2019 --2018 --2017 ⑪PS4 / 3DS2016 --2015 --2014 --2013 --2012 ⑩Wii2011 --2010 --2009 ⑨DS2008 --2007 --2006 --2005 Vやねん2004 ⑧PS22003 勝ちたいんや2002 --2001 --2000 ⑦PS1999 --1998 --1997 --1996 --1995 ⑥SFC1994 --1993 --1992 ⑤SFC1991 --1990 ④FC1989 --1988 ③FC1987 ②FC1986 ①FC1985 日本一2023/09/19 11:07:14JMzB8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼64.名無しさん必死だな12以外にも次世代向けのドラクエを色々準備してると三宅が言ってたが同時に何作作ってて制作ラインは足りてるのか12023/09/19 12:06:17PmSjVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼65.名無しさん必死だな本編が進まないから外伝増やす。結果本編が人手不足になって更に進まないという最悪のサイクルになってる?2023/09/19 12:09:03jGlfDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼66.名無しさん必死だな12はちゃくちゃくいってません2023/09/19 12:09:06HubKmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼67.名無しさん必死だなドラクエはFFみたいになんでもアリで許されるゲームじゃないからね伝統も守りつつ次世代向けの新しいドラクエ作るって相当大変だろうな2023/09/19 12:10:06PmSjVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼68.名無しさん必死だな>>64そんなだから時間かかってるんだろうな手が足りて無いんちゃうの2023/09/19 13:32:54WbYOKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼69.名無しさん必死だなもう落ち目の会社なのに自信とプライドだけは未だに一丁前で過積載気味なんだろうな2023/09/19 13:35:49OxSREコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼70.名無しさん必死だなDQもペルソナも開発遅すぎ2023/09/19 14:53:56a5eFyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼71.名無しさん必死だなペルソナ6に関しては影も形もねぇし2023/09/19 14:55:30Z3x7FコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼72.名無しさん必死だな>>28(アレの売り上げの結果から)>26は性能的には作れるけど出さないという意味じゃね2023/09/19 16:16:03FKjn7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼73.名無しさん必死だなつーかHD2Dリメイクなんかより本編に力入れて進めなきゃいけないのにアホだよな2023/09/19 16:55:423t48IコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼74.名無しさん必死だなHD2Dとか興味ないな3D空間の視野になれると斜め見降ろしとか視野狭窄になりそう2023/09/19 17:13:077sQMlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼75.名無しさん必死だなPS全ツッパで開発してて、アレの結果で動揺して内部分裂してるんじゃねーのいくら何でも時間かかりすぎ12023/09/19 17:21:514aw6XコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼76.名無しさん必死だなHD-2Dありきで旬っぽいだけの糞企画は会社から降りてきたビジネス的しがらみでしかなくてリメイクの堀井の立ち位置はスタッフが提案してきた内容にダメ出しすることくらいと想像する2023/09/19 17:24:08DixqaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼77.名無しさん必死だな外伝作るならスラもりの新作作ってくれねえかないや、新作にしたら3Dにしてクソ化する気しかしないからやっぱ旧作移植でいいやスラもりコレクションをSwitchとSteamに出せ2023/09/19 17:30:10bw0ynコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼78.名無しさん必死だな12はどうせ来年中には出ないだろうと思ってたからこんなもんだろうがたかだかリメイクの3にこんな時間かけてるのはなんなの2023/09/19 17:33:11XsByAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼79.名無しさん必死だな頼むから戦士ちゃんと強くしてくれよ女戦士を嫁設定で遊ぶんだから2023/09/19 17:40:25R9lxMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼80.名無しさん必死だな>>1クズエニは無能過ぎる2023/09/19 20:43:58V2Oq6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼81.名無しさん必死だな11から6年ってもう終わってるだろこの会社2023/09/19 21:28:10U6XFPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼82.名無しさん必死だなアレのせいで作り直してるんだろうな2023/09/19 22:21:52sG0tRコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼83.名無しさん必死だな早く出さないとユーザーの老眼が進むぞ文字の大きさ的に携帯モードのあるSwitchは外れるかもな2023/09/19 22:24:31jGlfDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼84.名無しさん必死だなこの言い分だと出るの再来年だな2023/09/20 08:30:22RbKE0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼85.名無しさん必死だな着々とやってたら2年音沙汰なしとかねーわ2023/09/20 08:32:28M7X9eコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼86.名無しさん必死だな堀井は毎回こんなんだよ「もうすぐです」「とか順調です」って言って半年〜1年平気で情報無しなんてザラだこいつの時間感覚を一般人と比べるのがおかしい2023/09/20 08:43:34RbKE0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼87.名無しさん必死だなゲーム開発どんどん時間かかるようになっとるな2023/09/20 10:44:139aRcMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼88.名無しさん必死だなスクエニのアホ社長に騙されてPS5押し付けられてんだろうけど、さっさとSwitch独占で出せば爆売れだろうにな12023/09/20 11:53:05nPiPIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼89.名無しさん必死だな>>88来年の4月以降にそうなるよ2023/09/20 11:56:15zPCTPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼90.名無しさん必死だな>>75まあアレの売り上げ初動たった33万って衝撃だったと思うよ2023/09/20 11:57:26nPiPIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼91.名無しさん必死だなHD2Dとかどんどん飽きられて行ってるのに時間かけるとかアホ2023/09/20 12:00:44ChibEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼92.名無しさん必死だなSFC版で完成形なのに何に時間かけてるんだろうそれだけ知りたい2023/09/20 12:02:27NrJJRコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼93.名無しさん必死だなこんなもんを時間かけないと作れないクズエニが無能過ぎる2023/09/20 12:57:31Db8ogコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼94.名無しさん必死だな12は社の方針でPS5メインだろうしだがマジでどうすんだろ、爆死確定してないか12023/09/20 16:39:39gJ779コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼95.ナナシさん必死だな堀井さんが株空売りしてたら笑う2023/09/21 00:09:58Q6GqYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼96.名無しさん必死だな髪の毛がフサフサになってる2023/09/21 00:51:39ym7PlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼97.名無しさん必死だな>>942025年発売ならPS5は8千万台くらい普及してるから独占でも爆死することはないわな2023/09/21 00:56:47ayZeGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼98.名無しさん必死だなそれ本当にユーザーの手元に行ってるのか?2023/09/21 06:31:30g6hVqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼99.名無しさん必死だな>12は社の方針でPS5メインだろうしゴキちゃんの希望的観測www2023/09/21 07:55:55VTOT8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼100.名無しさん必死だな初報以降画面写真の1枚すら出ないのはどういうことよ2023/09/21 08:19:41EYybCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼101.名無しさん必死だな戦闘画面あまりにも不評だったから作り直してるんだろうな12023/09/21 09:04:57eh7zeコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼102.名無しさん必死だなあの不自然にのっぺりとした斜め前からの戦闘画面はなんだったんだろうな2023/09/21 09:08:41pPzvKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼103.名無しさん必死だな2Dドットでモンスターがこれまで以上にゴリゴリ動くようになってればいい2023/09/21 09:19:14eBZ73コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼104.名無しさん必死だなPS4の時海外で全くと言っていいほど売れなかったんだからPS5の普及台数がとんだけあっても売れない2023/09/21 10:04:553HSOuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼105.名無しさん必死だなSFCのドラクエ3にモンスター図鑑、モンスターメダル、各職業にスキルパネル追加するだけでいいんだがHD2Dに起こすリソースをバランス調整だの追加イベントだのにまわしてほしい2023/09/21 10:19:044QZRWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼106.名無しさん必死だな職業周りのバランス調整してるってならギリギリ許すがそれでも時間かかりすぎだ2023/09/21 11:16:27FVLwGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼107.名無しさん必死だな開発期間なんて外から分からないものをどうやって評価してるんだろうか2023/09/21 12:45:340FrbqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼108.名無しさん必死だな堀井はクリエイターであって経営側ではない。好き嫌いでリリースハードを決められたりはしない。2023/09/21 15:04:23IbrwNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼109.名無しさん必死だなただアーカイブ関連は堀井が良いかダメか決めてるっぽいところがあるんだよな今まで任天堂ハードにもPSハードにも過去作アーカイブ出てないところ見ると2023/09/21 15:06:59rRxP4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼110.名無しさん必死だなアーマープロダクトも権利持ってんだから拒否権はあるだろ2023/09/21 15:29:03lDalxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼111.名無しさん必死だな>>101不満意見は全部誹謗中傷で聞く耳持たないから直さないよ開発途中で作り直したとしてもHD2Dだからどうやってもショボい2023/09/21 16:29:13vAnlmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼112.名無しさん必死だなはまだ!ちょっと言えないのだ、分かっているのかおい!2023/09/21 19:48:50xZT0KコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼113.名無しさん必死だなでも2DHDっぽいスターオーシャン2リメイクはそこそこ好評じゃね?12023/09/21 20:00:543HfCkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼114.名無しさん必死だな>>113明らかに安価で手抜きだけどHD2Dより出来が良いんだよなスタオーが売れるかどうかで2D風作品が本当に人気かどうか分かる2023/09/21 20:48:04iKMoPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼115.名無しさん必死だなスタオーはオリジナルと同じくエターナルスフィアをエクスペルで作れるなら買う2023/09/21 22:39:54TviHEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼116.名無しさん必死だなFF世界累計がDQ国内累計に負けるかもしれないな2023/09/22 15:10:26CJyIyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼117.名無しさん必死だなハード次第だろうけどDQは腐っても国内50万は硬いでしょあとは海外次第だろうな12023/09/22 15:14:325oVxTコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼118.名無しさん必死だな>>117リアルタイムのDQ3の人気って突然行った先がDQ1の世界でそこからDQ1の話の伝説に繋がっていくという部分がDQ1のプレイヤーに刺さったというところが大きかったと思うから初期のDQをプレイしたことない新規の人に「これ当時は大ヒットしたんだよ」と言ってプレイさせても全然刺さらないように思うのだが2023/09/22 15:29:08PTKjGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼
https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.html
ドラクエ12はずっと先の話っぽいな
発表から数年経ってまだ発売時期も何もないとかアホかよと
しかも3も12もどっちも決まってないのは異常としか思えないね
いいえ
まあドラクエ3はswitchにも出るだろう
ドラクエ3もドラクエ12もそうしたら良かったのに
着々って遅滞なく進行してる時に使う表現で
初報からまる2年音沙汰がないゲームに使う表現じゃないよ
まあドラクエ3は来年出るだろう。たぶん
誰がやってもこんなのドラクエの曲じゃないやい!ってキレられそう
だったら3リメイクを丁寧に作ってくれる方がいいわ
よっぽどオオキナ追加要素がないとユーザーも納得しないんじゃないかな?
女戦士がスパッツじゃなくなるのかな?
てかこんなフサフサだったっけ?
ヅラって言ってる
11からもう6年、小学生のうちに1度もドラクエ触れないとか全年齢向けにしてる意味がわからん
ぶっちゃけドラクエ7くらいから枯れて懐メロ再録マシンになってたからどうとでもなりそう
今までの曲使えないわけじゃないんだし
switchの後継機でも良くてノーマルPS4の性能くらいと言われてるのだから
PS5で出せないワケないじゃん
嫌なら今すぐ買ってこいやw
なんか問題が発生してそうだね
多くのサードで発生していると思うよ
FF14映画光のお父さん作った会社に作らせてんだから
遅くもなるし品質だって心配だよ俺は。
ダイヤモンド・パールリメイクと同じ道を歩みそう
潰れでも出るでしょ
なぜならドラクエならどこかが権利を買うからな
建物のレンガの質感を会議してるかもしれない
ついでに3も変更して今の有り様
PS市場の死にっぷりはそれこそアレが証明してるだろ
そこはDQ10オフラインと同じ道でいいだろw
シレンは作曲家変わったけど「コレジャナイ」感が物凄いな
11エンジンの3を作って欲しかった
少なくとも日本でドラクエより売れてる洋RPGなんて1個もないんだがなw
開発に10年くらいかかりそう
前社長が売れて人気出ると思ったから力入れさせただけで価値がない
先見性がなかったんだろうな
縮尺破綻してコレジャナイ言われるだけだぞ
普通の新作並みにはコスト掛かってるんだよな
ショボい3Dよりかは遥かにマシだが
縮尺完全再現しないといけないなんて決まりは無いんだしドラクエ11やドラクエ8を真似すりゃ良いんだよ
ソースは?
つまりフィールドはエリア切り替え式
海はミニチュアマップ
ラーミアも降りる場所固定でOKと?
オクトラ2とかニンドリインタビューでオクトラが発売してすぐ2の開発に入ったとか言ってるぞ
HD2Dみたいな糞が許容されてるのに
なんでそれが許容されないと思ってんだ?
3作に別れるぐらいのボリュームになりそう...
そういうのもいいけど今までのリメイクで最大のボリュームを誇るんだって気合がないとリメイクの意味あんまないと思うわ
FF7Rは作ってるうちにボリューム多すぎクオリティ高すぎで分割するしかない!ってなった訳じゃないぞ?
作る前から分割で作って一本道の低クオリティ低ボリュームゲー作って1/3も進まない行き当たりばったりの無計画ゲーだ
個人的には発表から待たせた分を値下げして欲しいわ
2023 ARE
2022 --
2021 --
2020 --
2019 --
2018 --
2017 ⑪PS4 / 3DS
2016 --
2015 --
2014 --
2013 --
2012 ⑩Wii
2011 --
2010 --
2009 ⑨DS
2008 --
2007 --
2006 --
2005 Vやねん
2004 ⑧PS2
2003 勝ちたいんや
2002 --
2001 --
2000 ⑦PS
1999 --
1998 --
1997 --
1996 --
1995 ⑥SFC
1994 --
1993 --
1992 ⑤SFC
1991 --
1990 ④FC
1989 --
1988 ③FC
1987 ②FC
1986 ①FC
1985 日本一
同時に何作作ってて制作ラインは足りてるのか
結果本編が人手不足になって更に進まないという最悪のサイクルになってる?
伝統も守りつつ次世代向けの新しいドラクエ作るって相当大変だろうな
そんなだから時間かかってるんだろうな
手が足りて無いんちゃうの
(アレの売り上げの結果から)
>26は性能的には作れるけど出さないという意味じゃね
3D空間の視野になれると斜め見降ろしとか視野狭窄になりそう
内部分裂してるんじゃねーの
いくら何でも時間かかりすぎ
リメイクの堀井の立ち位置はスタッフが提案してきた内容にダメ出しすることくらいと想像する
いや、新作にしたら3Dにしてクソ化する気しかしないからやっぱ旧作移植でいいや
スラもりコレクションをSwitchとSteamに出せ
たかだかリメイクの3にこんな時間かけてるのはなんなの
女戦士を嫁設定で遊ぶんだから
クズエニは無能過ぎる
文字の大きさ的に携帯モードのあるSwitchは外れるかもな
こいつの時間感覚を一般人と比べるのがおかしい
来年の4月以降にそうなるよ
まあアレの売り上げ初動たった33万って衝撃だったと思うよ
それだけ知りたい
だがマジでどうすんだろ、爆死確定してないか
2025年発売ならPS5は8千万台くらい普及してるから
独占でも爆死することはないわな
ゴキちゃんの希望的観測www
PS5の普及台数がとんだけあっても売れない
HD2Dに起こすリソースをバランス調整だの追加イベントだのにまわしてほしい
それでも時間かかりすぎだ
どうやって評価してるんだろうか
今まで任天堂ハードにもPSハードにも過去作アーカイブ出てないところ見ると
不満意見は全部誹謗中傷で聞く耳持たないから直さないよ
開発途中で作り直したとしてもHD2Dだからどうやってもショボい
明らかに安価で手抜きだけどHD2Dより出来が良いんだよな
スタオーが売れるかどうかで2D風作品が本当に人気かどうか分かる
あとは海外次第だろうな
リアルタイムのDQ3の人気って突然行った先がDQ1の世界で
そこからDQ1の話の伝説に繋がっていくという部分がDQ1のプレイヤーに刺さったというところが大きかったと思うから
初期のDQをプレイしたことない新規の人に「これ当時は大ヒットしたんだよ」と言ってプレイさせても全然刺さらないように思うのだが