ウォーキング&ジョギング ダイエット161周目 【IPあり】最終更新 2025/04/07 01:201.名無しさんavIxI6qMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ立てる際に本文一行目に散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット気負わずに継続的に続けましょぅ散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現(誤爆も考慮し各自で修正)乱.*¥n.*立◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。※荒らしが踏んだ場合は無効になります。前スレウォーキング&ジョギング ダイエット159周目 【IPあり】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1677817266/ウォーキング&ジョギング ダイエット160周目 【IPあり】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1682826793/出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/16864833402023/06/11 20:35:40295コメント欄へ移動すべて|最新の50件246.名無しさんjEgxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242-243細かい指導ありがとう逆三角形の体は欲しいところですいろいろ含めて腹が引っ込めばいいなと思います2025/02/06 21:08:571247.名無しさんaJqgK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246そうそう、腹筋運動の中でもプランクは悪くないよただの腹直筋だけのトレーニングじゃなく、脊柱起立筋、腹斜筋、腹横筋にも効くつまり胴回り全体に効く1分以上出来るようになったら膝つきだったのを普通のに、普通のにリュックで加重するといいリュックにはミネラルウォーターのペットボトルとか入れればいい2025/02/06 22:39:50248.名無しさん25AWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プランクって地味に大変そうだけど取り入れてみるまあもちろん歩きもするけど2025/02/08 20:57:39249.名無しさんgvYnGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹筋ローラーは初め怪我しやすいけど使いこなせるようになったらかなりいいよ健康維持なら膝ついて1日10から30回もやれば十分マッチョ目指すなら膝つかないでやるのもいいけど、そこまで到達するのに数ヶ月はかかると思う2025/02/09 03:51:25250.名無しさんJW4C2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹筋ローラー持ってたけど捨てちゃったまた買おうかな2025/02/09 22:16:10251.名無しさんSIsbq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹筋ローラーは扱いが難しい運動するのが難しいというのは置いといて、ここで語るのは「他の種目との兼ね合いが難しい」ということというのは、腹筋ローラーでの膝コロは、広背筋など上半身全体に効いてしまうだから筋トレを3分割とかでやってる人は取り入れるのが難しい2025/02/09 22:25:24252.名無しさんSIsbq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ筋トレの話は板違い気味だから、興味があるなら以下のスレに来て欲しい。人がいなくて困ってる自重トレーニング Part85https://talk.jp/boards/muscle/16860387912025/02/09 22:26:11253.名無しさん9Rq41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万歩計落として失くしちゃった新しいの買わねば2025/02/11 16:40:441254.名無しさんoe5knコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253スマホで良くね2025/02/11 16:52:15255.名無しさんJz3l3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホってカバンの中に入れてるけど正確に歩数を計ってくれるの?2025/02/12 13:28:21256.名無しさんv0Z15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹筋ローラーはなれちゃうとそこまでの負荷はないから食後の血糖値スパイク予防のスクワットの代わりにやってもいいと思う2025/02/14 08:10:371257.名無しさんZgOmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256腹筋ローラーで初心者におすすめの製品はありますか?2025/02/15 11:37:451258.名無しさんvd614コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257横だけど、初心者用とかはないんじゃないかなこれ使ってるけどいいよhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00XZ2MAM6/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1まず、膝をついても普通の人は伸ばした状態から腹筋で戻ってこれないだから潰れるまでゆっくり伸ばしていって、潰れたら腹筋を使わずに元の体勢に戻るだけのネガティブをやるといい2025/02/15 13:33:331259.名無しさんvHvupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258それ安くていいですね購入したいと思います2025/02/16 17:52:43260.名無しさんEwpDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹筋ローラーと腕立て伏せやってればかなりの上半身になると思うよこれであまり鍛えられない上半身の主な筋肉って、三角筋中部、上腕二頭筋とかだから2025/02/16 22:55:13261.名無しさんEvavsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴の中敷きで足の裏のツボを刺激するような商品があるけどそれで歩いたら効果はあるかな?2025/02/18 22:26:38262.名無しさんcQ5U9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変なギミックのないやすい腹筋ローラーが一番筋トレした後にランや自転車やると良いと言われるね2025/02/22 23:34:381263.名無しさんwpdDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262ごく普通の筋トレならねハードな筋トレだったら、アクティブレストって言って、筋トレの日は有酸素をしないようにして、筋トレ休養日に有酸素をガッツリやるのがよくあるパターンかな2025/02/22 23:38:18264.名無しさんtbBItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローラー ダイソーに300円で売ってる2025/02/23 08:57:001265.名無しさんYeo5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264品質はどうなの?2025/02/25 17:01:08266.名無しさんE8SmQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまでケチらなくていいんじゃないかな1000円ぐらいの10年以上使ってるけど壊れてないよ2025/03/02 02:41:001267.名無しさんsWpDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266ローラーを10年使っていたらお腹はへっこみますか?2025/03/02 21:53:011268.名無しさんwLmyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体重を毎日測るのをやめるわ。体重見るたびに一喜一憂するのは良くないらしい土曜の朝だけに測る2025/03/02 22:30:22269.名無しさんZKDKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体重は毎日測ったほうがいいよその日の数値が抑止力になる2025/03/03 21:19:441270.名無しさんjpOElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269いや、体重を一日3回くらい測ってた女性YouTuberが、月1回にしたら10kgくらい痩せたそうだ2025/03/03 21:28:37271.268jubBi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一日体重計遠ざけたけどもうガマンできない今日の朝から毎日体重測るわ俺は体重を毎日測らないのがストレス度ぁ2025/03/04 00:49:38272.268jubBi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼度ぁ でなく だわ2025/03/04 00:49:52273.名無しさん6roWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267平均よりはかなりウエスト細いと思う2025/03/05 07:46:391274.名無しさんiXrpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273そうか、ローラー買って頑張ってみる2025/03/05 14:07:531275.名無しさんBulAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274腹筋ローラーの膝コロ、腕立て伏せ、スクワットの3種の組み合わせが良いぞ2025/03/05 17:43:511276.名無しさんAkOSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ちコロは体重と筋力のバランスがよくないとできないへたすると背骨折れる2025/03/06 13:32:48277.名無しさんsUiVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背骨は折れないw体重依存度が高いから+標準体重以上だと難易度上がるけど、標準の範囲なら数ヶ月以内に出来るようになると思うよ自分はゆるくやって3ヶ月でできるようになったなお立ちコロ出来るメリットは膝が痛くないぐらいしか無いw2025/03/07 12:00:24278.名無しさんjjLC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275その三つが簡単でよさそうだね2025/03/16 21:18:29279.名無しさん1cLxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めげずに3ヶ月やれたら相当変わるぜ2025/03/19 23:22:07280.名無しさん18XMlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウォーキング、花粉症がつらい2025/03/20 19:02:03281.名無しさんMt2PLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼症状が出てるときに筋トレすると症状収まらない?2025/03/22 16:25:59282.名無しさん2WUaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筋トレは分からないけどウォーキングの時は不思議と症状が穏やか目な気もする2025/03/23 12:55:54283.名無しさんwUHwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日光浴びると免疫機能を正常化するビタミンDとストレス軽減するセロトニンが分泌されるという2025/03/23 13:09:07284.名無しさんONcprコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝日を浴びるのがいいとされるね2025/03/24 18:32:40285.名無しさんlHLmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終末天気が崩れるらしいから明日は歩いておかないとな2025/03/26 20:55:01286.名無しさん8mqaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨降ってるし寒いし…2025/04/01 15:56:041287.名無しさんd094PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286踏み台昇降ええよ2025/04/01 16:18:43288.名無しさんlutp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルガリアンスクワット左右100回ずつやってる2025/04/02 03:36:481289.名無しさんtFRNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288どんな効果がある?2025/04/02 14:26:49290.名無しさんzFlmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身体能力が向上すると言っても面白くないから垂れた尻が引き締まって足が長く見えるようになる2025/04/02 19:50:34291.名無しさんj3FYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルガリアンスクワットはプリケツになるらしいね2025/04/02 20:32:10292.名無しさんDoqd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週に2回でもいいからスクワット系の種目はやったほうが良いと思うランニングだけじゃなく自転車の日も混ぜたりして身体を同じ運動に慣れさせないほうが消費が高い状態をキープできる2025/04/06 20:36:41293.名無しさんOAI1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人になってから長距離を走ったことがないから走ってうっかり心臓がとまらないか心配2025/04/06 22:17:48294.名無しさんfwNEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走るのはダイエットとしても健康法としてもダメダメ2025/04/06 22:56:51295.名無しさんtwErtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず散歩から始めたら良いと思う散歩の後半のラスト家まで100メートル走る、翌日は家までの200メートル走るみたいに少しずつ伸ばしていけばいいよ暴漢に襲われた時に1キロ走れたら殆ど逃げ切れると言われる、走れるのは防犯にも良い2025/04/07 01:20:06
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」ニュース速報+99814002025/04/07 02:07:14
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!
医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)
◆荒らしが住みついてるので注意してください、話しは通じません。
コピペ対策はこれを参考にNGWordを正規表現
(誤爆も考慮し各自で修正)
乱.*¥n.*立
◆次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
※荒らしが踏んだ場合は無効になります。
前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット159周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1677817266/
ウォーキング&ジョギング ダイエット160周目 【IPあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1682826793/
細かい指導ありがとう
逆三角形の体は欲しいところです
いろいろ含めて腹が引っ込めばいいなと思います
そうそう、腹筋運動の中でもプランクは悪くないよ
ただの腹直筋だけのトレーニングじゃなく、脊柱起立筋、腹斜筋、腹横筋にも効く
つまり胴回り全体に効く
1分以上出来るようになったら膝つきだったのを普通のに、普通のにリュックで加重するといい
リュックにはミネラルウォーターのペットボトルとか入れればいい
まあもちろん歩きもするけど
健康維持なら膝ついて1日10から30回もやれば十分
マッチョ目指すなら膝つかないでやるのもいいけど、そこまで到達するのに数ヶ月はかかると思う
また買おうかな
運動するのが難しいというのは置いといて、ここで語るのは「他の種目との兼ね合いが難しい」ということ
というのは、腹筋ローラーでの膝コロは、広背筋など上半身全体に効いてしまう
だから筋トレを3分割とかでやってる人は取り入れるのが難しい
自重トレーニング Part85
https://talk.jp/boards/muscle/1686038791
新しいの買わねば
スマホで良くね
腹筋ローラーで初心者におすすめの製品はありますか?
横だけど、初心者用とかはないんじゃないかな
これ使ってるけどいいよ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00XZ2MAM6/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
まず、膝をついても普通の人は伸ばした状態から腹筋で戻ってこれない
だから潰れるまでゆっくり伸ばしていって、潰れたら腹筋を使わずに元の体勢に戻るだけのネガティブをやるといい
それ安くていいですね
購入したいと思います
これであまり鍛えられない上半身の主な筋肉って、三角筋中部、上腕二頭筋とかだから
筋トレした後にランや自転車やると良いと言われるね
ごく普通の筋トレならね
ハードな筋トレだったら、アクティブレストって言って、筋トレの日は有酸素をしないようにして、
筋トレ休養日に有酸素をガッツリやるのがよくあるパターンかな
品質はどうなの?
1000円ぐらいの10年以上使ってるけど壊れてないよ
ローラーを10年使っていたらお腹はへっこみますか?
土曜の朝だけに測る
その日の数値が抑止力になる
いや、体重を一日3回くらい測ってた女性YouTuberが、月1回にしたら10kgくらい痩せたそうだ
今日の朝から毎日体重測るわ
俺は体重を毎日測らないのがストレス度ぁ
平均よりはかなりウエスト細いと思う
そうか、ローラー買って頑張ってみる
腹筋ローラーの膝コロ、腕立て伏せ、スクワットの3種の組み合わせが良いぞ
へたすると背骨折れる
体重依存度が高いから+標準体重以上だと難易度上がるけど、標準の範囲なら数ヶ月以内に出来るようになると思うよ
自分はゆるくやって3ヶ月でできるようになった
なお立ちコロ出来るメリットは膝が痛くないぐらいしか無いw
その三つが簡単でよさそうだね
踏み台昇降ええよ
どんな効果がある?
垂れた尻が引き締まって足が長く見えるようになる
ランニングだけじゃなく自転車の日も混ぜたりして身体を同じ運動に慣れさせないほうが消費が高い状態をキープできる
散歩の後半のラスト家まで100メートル走る、翌日は家までの200メートル走るみたいに少しずつ伸ばしていけばいいよ
暴漢に襲われた時に1キロ走れたら殆ど逃げ切れると言われる、走れるのは防犯にも良い