【かんながらの道】 復古神道 2 【日本は神の国】最終更新 2024/11/22 13:311.◆JBLfMwCXhYE2Xxy神がおもてに現はれて善と悪とを立て別けるこの世を造りし 神直日(かむなほひ)心も広き 大直日(おほなほひ)アヽ惟神(かむながら)惟神(かむながら)御霊(みたま)幸(さちは)ひましませよ出口王仁三郎「霊界物語」より【惟神の道】復古神道【霊能真柱】https://talk.jp/boards/psy/16913584552024/08/19 15:37:37348コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.◆JBLfMwCXhYE2Xxy復古神道(ふっこしんとう)は、江戸時代、国学者たちによって提唱された神道。「古神道」、「古道」、「皇学」、「本教」などともいう。天之御中主神を最高位の究極神とする。復古神道の教義は多種多様だが、概ね共通しているのは「儒教・仏教などの影響を受ける以前の日本民族固有の精神に立ち返ろう」という思想である。神々の意志をそのまま体現する「惟神(かんながら)の道」が重視された。2024/08/19 15:39:373.◆JBLfMwCXhYE2Xxy復古神道は、江戸時代初期に生まれた垂加神道と同じく、時代を大きく動かしていったが、国学者たちによって、より学問的な立場でつきつめられていった神道といえる。賀茂真淵や本居宣長らの国学者がまず古道説を唱えて体系づけ、平田篤胤や本田親徳らが、儒教や仏教を強く排斥して日本古来の純粋な信仰を尊ぶ「復古神道」を大成し、発展させていった。都市部の町人のみならず全国の農村の庄屋・地主層を通じて農民にも支持され、やがては幕末の志士たちにも大きな影響を与え、明治維新の尊王攘夷運動のイデオロギーに取り入れられることとなった。2024/08/19 15:40:094.神も仏も名無しさんebtny>>3新スレ乙ー関係ないがイスラームのハディースのブログを見つけたーhttps://www.muslim.or.jp/hadith/smuslim-top-s.html日本語のイスラーム関連のデータは集まりやすいーユダヤ教はデータ不足だ神道はまだまだ、謎が多い😄2024/08/19 16:24:375.◆JBLfMwCXhYMnzlT天津神・国津神(あまつかみ・くにつかみ)は、日本神話に登場する神の分類である。天津神は高天原にいる神々、または高天原から天降った神々の総称、国津神は地(葦原中国)に現れた神々の総称とされている。2024/08/20 18:26:596.◆JBLfMwCXhYMnzlT日本神話において、国津神がニニギを筆頭とする天津神に対して国土(葦原中国)の移譲を受け入れたことを国譲りとして描かれている。これはヤマト王権によって平定された地域の人々(蝦夷、隼人など)が信仰していた神が国津神に、ヤマト王権の皇族や有力な氏族が信仰していた神が天津神になったものと考えられる。なお高天原から神逐されたスサノオや、その子孫である大国主などは国津神とされている。2024/08/20 18:28:177.◆JBLfMwCXhYMnzlT天津神1、造化三神天之御中主神、高皇産霊神、神産巣日神2、造化神クラス宇摩志阿斯訶備比古遅神、天之常立神3、神世七代国之常立神、豊雲野神、宇比地邇神・須比智邇神、角杙神・活杙神、意富斗能地神・大斗乃弁神、淤母陀琉神・阿夜訶志古泥神、伊邪那岐神・伊邪那美神4、主宰神天照大御神2024/08/20 18:30:538.◆JBLfMwCXhYMnzlT国津神1、主宰神大国主神2、大国主の御子神阿遅鉏高日子根神、下照比売、事代主、建御名方神、木俣神、鳥鳴海神3、大国主の配偶神須勢理毘売命、八上比売、沼河比売、多紀理毘売命、神屋楯比売命、鳥取神4、その他須佐之男命、櫛名田比売、大物主神、木花之佐久夜毘売、玉依比売、豊玉毘売2024/08/20 18:32:059.神も仏も名無しさんE0ppzこんばんはーま、レス投下が苦労してるー😄2024/08/20 19:07:5910.神も仏も名無しさんE0ppzほーかいくんとリダンが、熱いなー関心ないけどー😫2024/08/20 19:11:4411.神も仏も名無しさんkRiki記紀に出てくる神様のスサノオが討伐したという八岐大蛇や、あるいは土蜘蛛(つちぐも)、熊襲(くまそ)と呼ばれるものは、迫害され、殺戮されていた地方の人びとへの蔑称です土蜘蛛とは元は、土ごもりと言い、穴倉に暮らしている原始民族への侮蔑の言葉です地方の人々を虐殺し、奴隷化し、差別し続けた歴史が、勝者側にのみ都合よく綴られているのですしかし昔の人の価値観ですから、当時はこれが正史として重んじられたのです今の日本人はそれを神様と呼んで祀っています奴隷にされた黒人が、自国を植民地化した、昔の白人を拝んでいるようなものです2024/08/21 08:38:4512.神も仏も名無しさんkRiki古事記、日本書紀の編纂を命じたのは天武天皇天武天皇が実権を握ったとき、天智天皇の子を殺害した。これが壬申の乱天武天皇は出自があいまいで、得体のしれない人物天智天皇の弟というのも嘘と思われる天武天皇は天智天皇に近寄って、その家系を根絶やしにして権力を握ったそういう人物が最初に何をするかというと、自分の正当性を世に訴えること自分が正統であるという歴史書を編纂してそれを世間に広めればよい古事記、日本書紀はそういう視点から編纂されたようです2024/08/21 08:39:0013.神も仏も名無しさんkRiki古事記、日本書紀の編纂のときに、日本の建国の時をどうやら釈迦や孔子の時代よりさかのぼらせて権威付けるために、崇神天皇の360年ごろに変って、紀元前660年の神武天皇の東征というものを設定して、二王朝並立をないことにしたようですそのような事情によって、記紀は、「ハツクニスメラミコト(はじめて国を開いた天皇)」が崇神と神武の二人いる、というおかしな記述になっているわけです日本書紀は、このむりな捏造から生じた矛盾をそのまま後世に伝えたということです2024/08/21 08:39:1714.神も仏も名無しさんkRiki日本書紀の天地開闢が中国の古典神話を模倣しているのは有名な事実です日本書紀の天地開闢は、淮南子や三五暦記の内容を切り貼りする事で、ほとんどの部分を再現できます中国の古典を模倣して創作されたのが、日本の天地を創った古代の神々の正体です古事記や日本書紀は中国神話の天地創造の話を擬人化して、人格神にしてしまったのですつまり天地創造の神々の名前や、働きや、起源などは、ほぼ嘘でできています2024/08/21 08:39:3115.神も仏も名無しさんLzmEH神道は世界でもっとも寛容性のある宗教であるからして、この神道の心を土台とした価値観の形成がなされることで、世界に平和が訪れる必然性が予言されているのではないのでしょうか?回答太平洋戦争は、神風特攻隊など、神道をもとに「日本は神の国であるから、戦争には絶対に負けない」とだまされ、臣民(天皇の家来・奴隷)は戦争をさせられました。結果、日本は大敗北を喫したのですアメリカに渡航した経験のある軍部の者は、アメリカと日本の科学的な技術力のあまりの差に驚愕しており、「この戦いは絶対に勝てないからしてはいけない」と述べたそうですが、聴き入れられなかったようです「日本は神の国であるから、戦争には絶対に負けない」という神道の理屈は無根拠であるために、敗戦を喫しても敗戦後に「日本は神の国であるから、試練を受けなければならなかった」などと容易に論理のすり替えが可能です責任を追及されることもなく、多数の人々を騙し続けることが可能なのです神道とは、天武天皇の時代に、中国の古典神話を剽窃して捏造された天地創造の神話であり、神道と言う名前も道教を真似して作ったものですもともとが存在しない宗教であり、はじめから人々を騙すための方法として作られたものなのです2024/08/21 22:59:1716.◆JBLfMwCXhYz5HAW前スレ完走アゲ2024/08/23 09:26:1817.夕0sZgwこれ便利だなw自分自分 が送信しました:神無月に天津神も出雲に来るのかCopilotCopilot が送信しました:神無月(旧暦10月)に出雲大社に集まる神様は、主に「国津神」と呼ばれる地上の神々です。これに対して、天照大神のような「天津神」は出雲大社には訪れないとされています1。この時期、出雲大社では「神在祭」が行われ、全国の神々が集まって翌年の縁結びや天候などについて話し合うとされています2。他の地域ではこの時期を「神無月」と呼びますが、出雲地方では「神在月」と呼び、神々が滞在していると考えられています3。☆とは思ったが、確認w2024/08/23 10:46:1118.夕0sZgw992.ユーザー◆JBLfMwCXhYz5HAW(5/11)しかし、その出雲系は朝鮮半島に渡って、新羅を建国したその出雲系は 朝鮮半島に渡って、新羅を建国したCopilot回答を生成しています…Copilot が送信しました:出雲系が朝鮮半島に渡って新羅を建国したという説は、歴史的な証拠が乏しいため、学術的には広く受け入れられていません。新羅は紀元前57年に建国されたとされ、朝鮮半島南東部に位置していました12。新羅の起源については、辰韓の一部族が統合して形成されたとする説が一般的です2。日本の伝承では、新羅の祖は神武天皇に従った稲飯命だとされていますが、これは伝説的な要素が強いです1。2024/08/23 11:05:4319.夕0sZgw☆三国史記に新羅の宰相に和人がなっているような記憶がある自分自分 が送信しました:三国史記に新羅の宰相に和人がなっているような記憶があるCopilot回答を生成しています…Copilot が送信しました:はい、『三国史記』によると、新羅の建国時に宰相として登用された和人(倭人)がいたとされています。具体的には、**瓠公(ここう)**という人物が新羅の初代王・赫居世居西干(かくきょせいかん)の重臣として仕えたと記録されています12。また、新羅の王族の中には倭人の血を引く者もいたとされ、例えば第4代王の**昔脱解(せきだっかい)**は倭人の出身とされています12。2024/08/23 11:07:0220.夕0sZgw15.ユーザー神も仏も名無しさん神道とは、天武天皇の時代に、中国の古典神話を剽窃して捏造された天地創造の神話であり、神道と言う名前も道教を真似して作ったものです回答を生成しています…Copilot が送信しました:神道についての見解をお持ちですね。神道の起源や歴史については、さまざまな説があります。神道は、日本の古代からの自然信仰や祖霊崇拝を基盤とし、弥生時代から古墳時代にかけてその淵源が形成されたとされています1。また、飛鳥時代には律令体制の整備とともに、祭祀制度や社殿が整備され、国家祭祀としての神道が確立されました1。確かに、奈良時代に編纂された『古事記』や『日本書紀』には、中国の影響を受けた部分もありますが、これらは日本独自の神話や歴史を記録したものです1。また、「神道」という名称が道教に影響を受けた可能性もありますが、神道自体は日本の固有の信仰体系として発展してきました2。☆おもしろいなw「神道」という名称が道教に影響を受けた可能性もありますが2024/08/23 11:29:1121.夕0sZgw日本人のルーツ!貝塚から発掘されたほぼ完全な状態の4千年前の人骨が語る縄文時代https://www.youtube.com/watch?v=hCLGZu4UQD4この時代は屈葬が主流で、体を丸めて埋葬するこれは胎児の姿勢をマネをして埋葬するこの時代、輪廻転生を信じていたと推測される2024/08/23 11:38:4922.夕B1Ii8平和を作る世界最古の自然信仰!1万年以上続く神道とは?世界的にすごい理由https://www.youtube.com/watch?v=6K8u5hUl79A2024/08/24 08:01:1823.夕B1Ii8山川草木悉有仏性よりも山川草木悉有神の方が古いということだな2024/08/24 08:03:2324.神も仏も名無しさんHNakq日本に超古代王朝が存在し、神武天皇以前の時代にも天皇が実在していたと主張しているホツマツタヱ古事記や日本書紀の原書だと主張されているホツマツタヱは景行天皇の時代に成立した事になっています現存する写本の中で一番古いものは江戸時代後期に作られていてそれより古い時代に存在していた証拠はないようですホツマツタヱには古代の大阪平野に存在しないはずの大和川が出てきたりホツマツタヱが成立したとされる紀元2世紀初頭には存在しない湖も出てくるので偽書が確定していますまた文章も歌舞伎の台詞に影響を受けた形跡がありホツマツタヱに出てくるウラミ・ネタム・ナヤミという言葉は日本の近世語であり、古代には見られません「こうした近松文学的な発想と表現は、江戸時代に入ってからのものであり、上代文学の中に見出せるものではない」と論じられています2024/08/24 09:03:5225.エロ和尚◆ERO.Kk3nCA9n356>>23そうじゃよ。仏教を「日本固有の土着信仰風に」アレンジしたのじゃ。2024/08/24 10:03:1726.神も仏も名無しさんHNakq竹内文書天津教の竹内巨麿によって、代々伝わってきたとものとして昭和10年に公開された文書群日本が最も古い歴史を持ちモーセの十戒は実は天皇が、来日したモーセに授けたものであり釈迦をはじめ世界の大宗教教祖はすべて来日し、天皇に仕えたことになっているス神、7次元神界、五色人などの概念、用語の元ネタでもある竹内文書が創り上げたオカルト的な天皇崇拝の奇説は、その後、さまざまな神道系の宗教で利用されるようになるしかしこの文書は書かれたとされる年代には無い、幕末から明治以降に欧州から翻訳された単語や概念が多数みられるので、完全に偽書と判明している2024/08/24 11:18:5627.神も仏も名無しさんHNakq現代で使われている概念や単語の5割ほどが、幕末から明治にかけて、西洋の思想や文物等を和訳するために、当時、新しく作られた和製単語であり対応する単語もなく、概念自体が無いものがほとんどで、哲学、民族、国民、宇宙などの簡単な単語すら幕末から明治にかけての発明品古代から伝わってきたはずの竹内文書には、幕末から明治以降に発明された和製単語や近現代西洋由来の概念単語が多数含まれてるので、偽書が確定している2024/08/24 11:20:4028.神も仏も名無しさんTGE9hナナシロ家、お盆とおじいちゃん霊https://m.youtube.com/watch?v=DVvRW225SeM&t=348sま、オレは親族二人にはいつも話しかけている声は聞こえないけど😄2024/08/24 12:27:1029.◆JBLfMwCXhYFdAHi>>26> 竹内文書> 天津教の竹内巨麿によって、代々伝わってきたとものとして昭和10年に公開された文書群真光教義のタネ本ですな2024/08/24 13:59:5130.神も仏も名無しさんAyeHbおは、地蔵信仰の研究関東にはないが関西は8月24日は地蔵盆というのがある地蔵堂参りだ念仏&山伏のゾーンではある😄2024/08/24 16:14:4731.夕NRf5E竹内文書に似たようなものに、宮下文書というのがあるこちらは富士王朝のことが書かれている2024/08/25 00:08:1232.◆JBLfMwCXhY1h6df>>4六次元神界の元ネタは竹内文書だったのか2024/08/25 00:58:4533.◆JBLfMwCXhY1h6df竹内文書 ⇒ 真光 ⇒ GLA ⇒ 幸福の科学2024/08/25 00:59:3134.◆JBLfMwCXhY1h6df以前は、GLA を「生長の家系」と考えていたが最近は、「真光系」に変更している2024/08/25 01:00:2135.◆JBLfMwCXhY1h6df高橋信次がこれほど真光の影響を受けてたとは2024/08/25 01:00:3936.夕NRf5E記紀にも元ネタがあるだなさすがにすべてをコピーできないから、それなりに修正している天皇系より古い系統は存在するw2024/08/25 06:39:3337.夕NRf5E神道の奥底に横たわるものは、アニミズムだ2024/08/25 06:40:5938.夕NRf5Eこのアニミズムが、道元流に言えば、こうなるカミがある、が、あるがカミあるということがカミこれは自他の束縛がないところ神道的には、常世になるだろううつしよは、自他があるから、人とカミがある現世の対義語は常世であって、黄泉ではない黄泉は常世の一部ということみたいだ2024/08/25 06:51:2639.夕NRf5E私は、聖書の神よりも、アニミズムの方が好きだなこの日本に残っていてよかったと言いながら、ゴキブリさんを殺しまくっているゴキブリさん、ごめんなさい地獄に落ちるかもしれない、その時は、お地蔵さん、よろしく😊2024/08/25 07:05:3140.エロ和尚◆ERO.Kk3nCATpSpJ>>39大腸菌も殺しまくってるぞよ?2024/08/25 07:15:2841.神も仏も名無しさんqWE5E金曜日夜の神社参りでなんとなく、満足してきたかもー😄2024/08/25 11:11:1742.神も仏も名無しさんqWE5E朝、よーねた6時に起きて用事を済ませ8時から10時半くらいまで二度寝😄2024/08/25 11:13:0243.◆JBLfMwCXhY12riFこんなに安く大阪に行けるのか東京⇔大阪 初心者に乗ってほしい! 個人スペースを確保できるオススメ夜行バス 特選5バスとりっぷ編集部新幹線より圧倒的に安くて、個人のスペースをしっかり確保しているバスって、どうやって見つけるの? 悩みますよね。わかります。そんな人のために、安いタイミングで予約すればコスパ最高!なオススメ車両を選んでみました。2024/08/28 08:08:3244.◆JBLfMwCXhY12riF紹介するバスの価格帯がこちら。すべて3列独立シートです。「独立シート=すごく高い」と思う人もいるようですが、なんと4,000円台から乗れるのです。2024/08/28 08:08:4745.◆JBLfMwCXhY12riF3列独立シート 値段的にもトライしやすい夜行バス特選5車両停車地 サンシャインエクスプレスの3列独立シート 5,300円~東京駅・バスタ新宿~京都駅・梅田・神戸三宮平成エンタープライズのVIPライナー5,900円~王子・バスタ新宿・東京駅・横浜~京都・梅田・なんば・神戸三宮などウィラーのコモド・リボーン6,600円~池袋・東京駅・バスタ新宿・横浜~京都・梅田・天王寺などグレース観光のプレミアムグレース6,030円~東京駅・横浜~難波さくら観光バスのミルキーウェイエクスプレス4,400円~東京駅・バスタ新宿~京都駅・梅田・神戸三宮2024/08/28 08:09:3446.◆JBLfMwCXhY12riF金曜と土曜は価格が上がりますが、直前割で安くなったりするので、繁忙期でなければ新幹線に比べてかなりお得です。特に平日は直前に予約するとものすごく安い場合もあるので、「大阪へ行く!」「東京へ行く!」と決まったら、初心者の人は、この5つの便をまずチェックしてみてくださいね。2024/08/28 08:09:4647.◆JBLfMwCXhY12riFやはり、神社仏閣に行くなら関西だ関東にいたのでは限界がある2024/08/28 08:10:2048.◆JBLfMwCXhY12riFまず、大阪に移動してそれからドコに行くか考えるくらいでいい2024/08/28 08:10:4649.◆JBLfMwCXhY12riF高速バスは2000円台もあるな2024/08/28 08:11:2150.◆JBLfMwCXhY12riF大阪は意外と近い2024/08/28 08:11:3251.◆JBLfMwCXhY12riF今回は飛行機で東京~大阪間を格安で移動する方法を紹介していきたいと思います。航空会社によってフライトしている区間が違います。例えば「羽田空港からLCCのジェットスターを利用して大阪に向かいたい」と思っても無理です(笑)格安航空会社のLCCを利用したい場合は「成田~関空」が基本になります。2024/08/28 08:16:1252.◆JBLfMwCXhY12riFLCCって?格安航空会社のことです。ローコストキャリア(Low-cost carrier)、略してLCCです。機内サービスの簡略化や人件費の削減などで効率化を計り、低価格を実現しています。2024/08/28 08:16:3553.◆JBLfMwCXhY12riF東京(羽田、成田)発着の航空会社羽田空港発着の航空会社JAL(日本航空)、ANA(全日空)、スカイマーク、スターフライヤー成田空港発着の航空会社JAL、ANA、春秋航空日本、Peach Aviation(ピーチ・アビエーション)、バニラ・エア、ジェットスター・ジャパン大阪(伊丹、関空、神戸)発着の航空会社伊丹空港発着の航空会社JAL、ANA関西国際空港発着の航空会社JAL、ANA、スターフライヤー、春秋航空日本、Peach Aviation、バニラ・エア、ジェットスター・ジャパン神戸空港発着の航空会社ANA、スカイマーク2024/08/28 08:16:5754.◆JBLfMwCXhY12riF料金飛行機の料金は、その時の燃油サーチャージによって価格に違いが出てきます。そのため、毎回同じ料金で行ける保証はありません。また無視できない料金として空港までの交通費があります。空港は騒音などの問題もあり、あまりアクセスが良い場所には建っていないため、交通費も高い場合が多いです。ここでは例として、東京発 ~ 大阪着の航空券を約90日前に予約した想定で料金の計算をしています。ちなみに出発日は、6月24日(土)予定です。大阪から出発する場合は逆に考えてください。2024/08/28 08:17:2855.◆JBLfMwCXhY12riF羽田空港 ~ 大阪(伊丹空港)羽田空港 ~ 大阪(伊丹空港)は、JALとANAしかありませんので選択肢はこの2社になります。各航空会社の料金表は次の通り。JAL便数は15。羽田‐伊丹間では最多便数です。ANAJALには及ばないものの便数は10。羽田空港 ~ 大阪(伊丹空港)の比較結果各航空会社の最安値JALの最安は「ウルトラ先得」の9,290円ANAの最安は「旅割75」の9,290円2024/08/28 08:18:2556.◆JBLfMwCXhY12riFそうか羽田~伊丹は JAL と ANA だけか2024/08/28 08:19:1257.◆JBLfMwCXhY12riFそりゃそうか羽田も伊丹も場所が良すぎるもんなあ2024/08/28 08:20:0458.◆JBLfMwCXhY12riF成田は遠い😫2024/08/28 08:20:2059.◆JBLfMwCXhY12riFついでに、成田山新勝寺にお参りするか😫2024/08/28 08:20:5160.◆JBLfMwCXhY12riF羽田空港 ~ 大阪(関西国際空港)羽田空港 ~ 大阪(関西国際空港)は、JALとANA、スターフライヤーの3社になります。各航空会社の料金表は次の通り。JAL便数は3です。JALのイメージからすると少ない気が…ANA便数は10。羽田-関空間では最多便数です。スターフライヤーANAには及ばないものの、便数は5。JALより多いです。JALの最安は「ウルトラ先得」の10,090円。ANAの最安は「旅割75」の9,990円。スターフライヤーの最安は「そらたび80」の9,690円2024/08/28 08:22:3961.◆JBLfMwCXhY12riFていうか、ネックは羽田じゃなくて伊丹なんだなJAL と ANA しか入れない2024/08/28 08:24:0162.◆JBLfMwCXhY12riF羽田空港 ~ 神戸空港羽田空港 ~ 神戸空港は、ANAとスカイマークの2社になります。各航空会社の料金表は次の通り。ANA朝と夜の2便だけです。スカイマーク便数は7。羽田‐神戸間では最多便数です。ANAの最安は「旅割75」の8,390円。スカイマークの最安は「いま得」の6,990円2024/08/28 08:24:2463.◆JBLfMwCXhY12riFおっ、スカイマークで神戸空港に行くのが安いじゃないか2024/08/28 08:24:5264.◆JBLfMwCXhY12riFそうか神戸空港ってのもあるのか知らんかった2024/08/28 08:25:0565.◆JBLfMwCXhY12riFていうか、関西を知らなすぎる(笑)土地勘がない2024/08/28 08:25:2066.◆JBLfMwCXhY12riF名古屋と福岡はよく知ってるんだが関西を知らんなあ2024/08/28 08:25:4867.◆JBLfMwCXhY12riF名古屋には、何年も住んでいた福岡は両親の出身地で親戚が多い2024/08/28 08:26:3668.◆JBLfMwCXhY12riF関西には縁がない2024/08/28 08:26:4669.◆JBLfMwCXhY12riF大阪は飛行機より、新幹線がいいかもなあ2024/08/28 08:28:3570.◆JBLfMwCXhY12riF福岡は飛行機のほぼ一択あそこに電車やバスで行くというのは考えにくい2024/08/28 08:29:0571.◆JBLfMwCXhY12riF伏見稲荷の頂上まで行ってないのが心残りだ高野山にも行ったことがない2024/08/28 08:29:5472.◆JBLfMwCXhY12riF熊野神社にも行ってみないとなあ2024/08/28 08:30:0573.◆JBLfMwCXhY12riF早くリニアモーターカーが開通しないものか2024/08/28 08:56:5974.神も仏も名無しさんlPjk9資材高騰で無理だなープーチンをコロリを祈ることやなー😫2024/08/28 09:16:3675.神も仏も名無しさんlPjk9兵庫県といえば荒神だな行ったことがないあのへんは😄2024/08/28 09:18:1976.神も仏も名無しさんlPjk9コロナ禍前は阪神、阪急の一日乗り放題とかのフリーパスがあったがコロナ禍とウクライナ戦争でなさそーやな調べてないけどー😫2024/08/28 09:20:3277.夕9wwGh古代日本最大のタブー!金錯銘鉄剣から判明した獲加多支鹵大王の衝撃の真実https://www.youtube.com/watch?v=-SCfhWEeJGU儀鳳暦、元嘉暦という中国の暦があるんだこれは知らなかったこれによると、一年に一歳年を取るのではなく、一年で何歳も年を取る暦のやり方がある、古事記や日本書紀はこの中国の暦のやり方を真似たと考えられている古代天皇に関して2024/08/30 07:38:0678.神も仏も名無しさんEFo5sとりま地元神社の台風避け祈願は効いて昨夜暴風無しのお礼参りしてきたー今日まで、たまにその神社の霊香があったのでーそーいうことなのだろう大雨も夜中ばかりだし😃2024/08/30 07:41:5379.夕9wwGhお参りに行くと雨が止むのかそれは凄いただ今、雨が小雨に変わった2024/08/30 07:52:2680.夕9wwGh小川清彦 (天文学者)帝大主席だこんな人がいたんだ『日本書紀』の日付の捏造の証明日本書紀の記述中、干支のついた暦日記事は総数899件を数える[8]。現代の学問の常識からいって、紀元前7世紀の日本にこんなキチンとした暦日がおこなわれていたとは疑わしい。もしおこなわれていたとすれば、それはいかなる暦法によっていたかが、古暦研究上の問題となる[9]。小川は『日本書紀』の暦法を西暦450年頃を境に以前を儀鳳暦(麟徳暦)、以後を元嘉暦と考えれば、日本書紀に記載された3箇所の平月を閏月に修正するだけで、『日本書紀』の暦日が全て解明できることに気付き、1938年頃に論文「日本書紀の暦日について」の大略を書いた。2024/08/30 07:54:2381.神も仏も名無しさんm0XCH地方の神社の霊香との付き合いみたいなイメージは割合上手くできてきたービッグな神仏習合の神社の゙感覚は脳からいつでも引き出せるけどー地方神社の感覚はここ最近かー😃2024/08/30 08:47:3182.夕9wwGh地方神社は、名だたるカミの分霊でもあるしその土地のいわれも加味されているその氏子でもある氏子というのは、そこの土地の共同体に足を入れるということでもある必ずしも、血縁とは限らない、これは古代においても、同じである2024/08/30 08:53:3883.神も仏も名無しさんbkS8W地方神社は謎が深いねー😃地元神社は半分御流神道?みたいなのをミックスして礼拝しとるー初めてだなーその神社以外の場所でその神社の霊香を感じたのはー😃2024/08/30 09:34:3484.神も仏も名無しさんbkS8W仏道にしろキリスト教にしろやはり人間の価値観の呪縛からの自由を教えられるかの有無がこれからの宗教施設の存亡の有無を決定づけしそうだなー😃2024/08/30 09:56:4585.神も仏も名無しさんbkS8W最低限は人間の価値観の呪縛からの自由を教えられるか、次は判断力、智慧の向上次は瞑想的なクリアさオレゾーンは魔球的な判断力😃2024/08/30 09:58:0986.夕9wwGh>>85>最低限は人間の価値観の呪縛からの自由を教えられるか、教えらるかとは、誰に我々が転倒しているということは分かるがカムイがお子様レベルだな霊的存在ということが、本来の我々である2024/08/30 10:57:3887.神も仏も名無しさんO5upk>>86自らのおかしな自覚なしというのが多いからなーキリスト教は割合緩いといえば緩い信じていればみたいな単純化しすぎやろなー😃2024/08/30 11:02:5088.神も仏も名無しさんO5upk勤行一式あげている曹洞宗寺院も経済成長時代に調子良かった寺院で現在の格差社会に適応する発想がなかった存続が苦労しているなー😃2024/08/30 11:26:2389.神も仏も名無しさんO5upkナナシロ家ヒロシが成仏するかも?https://m.youtube.com/watch?v=p2dVp1yihtg&t=231s2024/08/30 11:41:0690.神も仏も名無しさんdEoBO豪雨多しなのに外を歩行すると大雨が止むう〜ん最近ずっとそうだー室生龍穴神社の龍神が支援しとるのかなーその感覚を召喚するわけでもないのになー😃2024/08/30 12:14:0091.神も仏も名無しさんWThJmやはり歩くと雨が止む台風なのに😃2024/08/30 18:23:3392.神も仏も名無しさんGhiIuですです2024/09/02 16:46:2693.◆JBLfMwCXhYmM60V神に祈ろう😄2024/09/04 06:48:2094.◆JBLfMwCXhYmM60V南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏2024/09/04 06:48:3795.◆JBLfMwCXhYmM60Vありがたや~😭2024/09/04 06:48:5496.神も仏も名無しさんoRiYa夏バテでJBLはパワータウン気味だなーほーかいくんは大爆走だ😃2024/09/04 09:05:3797.神も仏も名無しさんYyuYB大本神諭(国常立神の神示)の感想「大地を枕に」より要約して引用感想を一言でいうと、「くどい」全巻の要点を箇条書きにすると、5ページになってしまうのではないか?と思われるほど、繰り返しが多い予言も外れている人類はまもなく大峠をむかえ、その後「ミロクの世」が来る。しっかり御魂磨きをした者は、ミロクの世で幸せに暮らす心の醜い者どもは消滅させられてしまう・・・・・・ってな予言世界大戦の後、「ミロクの世」が来ると言いたかったのだと思うのだが、ハッキリ言って「外したな」と思う予言では、「まもなく」と強調している。「まもなく」といえば、普通、数年を意味する。長くて数十年以内だろう出口なおが死んで、もう100年。いまだに「ミロクの世」じゃないということは、予言は外れたのだ。これは認めないといけないと思うこういう終末論に取り付かれた者は、ナカナカ目を覚ますことができないようだキリストの「最後の審判」の予言なんかも、「まもなく訪れる」と言ったはいいが、もう2000年の歳月が流れ去ったにもかかわらず、終末論者たちは、いまだに「まもなく、まもなく」と騒ぎ立てている2012年アセンション説も、結局大外れしたのに、信者たちはそれでも「ナンノカンノ」と屁理屈を並べ立てて、「予言はすでに成就した」とか、「私たちの祈りが天に通じ、先送りされた」とかワケの分らないことを言って、目を覚まそうとしない。困ったものである輪廻転生説というものがあって、人は様々な国に生まれ変わる。今世は日本人かもしれないが、来世は韓国人として転生するかもしれないということだ本質である霊には国籍などない「日本は神国。日本人の俺は偉いのだ。外国のケダモノたちよ、ゴチャゴチャ言うな!」こんな選民思想に引っかかってはいけない2024/09/05 12:32:3198.神も仏も名無しさんYyuYBウォーレン・バフェット「重要なこととわかりうることに集中せよ」質問今後10年間の世界金融に関する展望はどうなりますか?今後10年間のアメリカ経済に関する展望はどうなりますか?回答私たちはそういう問題については考えません私たちは2つのことだけを考えます重要なこと、そしてわかりうることあなたの質問は重要ではあるけれども、わかることはできませんわかりうるけど重要ではないこともありますそういうことには私たちは興味がありません今後10年の世界経済、企業闘争など、まったくわかりませんそういうことに気を取られていると、もっと重要なことを見逃しかねませんこれは私がよく用いる事例ですがコカコーラ社は1919年に上場し、最初は1株40ドルでしたあなたに完璧な先見の明があれば、1919年以降に起こること世界恐慌、社会不安、世界大戦、原子爆弾などいろんなことが見えたでしょうしかし重要なのはそこじゃないんですコカコーラは毎日10億人以上が飲む飲み物でありたった数ドルの商品で世界中の10億人を幸せにできるのですおそらくコカコーラの株を買うことををためらう理由をいくらでも見つけられたと思いますためらわず40ドルのときに投資をすると、配当による再投資も含めれば今、500万ドルですそれが私たちのフォーカスしている部分ですチャーリー? 君の意見も(チャーリー・マンガー)私たちは水の流れを予測しませんそのかわり、どんな流れの中でも泳ぎます2024/09/05 12:33:3499.◆JBLfMwCXhY55oBhミロクの世は遠くない2024/09/12 08:40:23100.◆JBLfMwCXhY55oBh1002024/09/12 08:40:40101.神も仏も名無しさんcg6gw最近は地方神社のコンタクト神仏習合の真言研究の虫かもー😄2024/09/12 10:36:02102.◆JBLfMwCXhYQejec善通寺と金比羅宮に行ってから、何か違うな2024/09/15 07:52:42103.◆JBLfMwCXhYQejec心境の変化が起きた2024/09/15 07:52:59104.◆JBLfMwCXhYQejecこれで高野山に行ったら、どうなるのか2024/09/15 07:53:36105.神も仏も名無しさんEFEOhま、善通寺と金毘羅は四国遍路の無敵パワーたからなーやはり密教は山伏系統でもエナジーが違うからなー俺も基礎訓練は密教スタートやしなー😄2024/09/15 08:11:05106.神も仏も名無しさんEFEOhオレは高野山という場所と文字を脳裏に現れると思いつくと栄西弟子の山伏念仏軍団がウズウズ霊的パワーを送ってくるー無本覚心の唯一高弟扱いなんやろなー😄2024/09/15 08:13:41107.神も仏も名無しさんEFEOh真言密教系統のエナジーに慣れすぎて飽き気味ぽくてホント関心は神社で神仏習合研究ばかりの傾向だなー神社乃霊的香りと一体となるみたいな趣味ー神社内のお社別の香りを狙い出してるなー😄義務責務的礼拝は曹洞宗寺院と真言密教寺院をやるくらいで終わる😄2024/09/15 08:17:50108.神も仏も名無しさんEFEOh昨日は昼寝しながら色々模索はしてたー😄2024/09/15 08:19:01109.◆JBLfMwCXhY5pVwn11月は、これを見に京都に行かないとな~😄六波羅蜜寺行かないと秘仏御本尊 辰年御開帳のご案内2024.07.01本年辰年は12年に一度の、御本尊様である国宝十一面観世音菩薩立像の御開帳年にあたります。御開帳期間 令和6年11月3日(日)~12月5日(木)※詳細については追ってご案内します。https://rokuhara.or.jp/topics/archives/2032024/09/15 19:01:54110.◆JBLfMwCXhY5pVwn六波羅蜜寺2024/09/15 19:02:07111.◆JBLfMwCXhY5pVwn六波羅蜜寺秘仏御本尊 辰年御開帳のご案内2024.07.01本年辰年は12年に一度の、御本尊様である国宝十一面観世音菩薩立像の御開帳年にあたります。御開帳期間 令和6年11月3日(日)~12月5日(木)※詳細については追ってご案内します。https://rokuhara.or.jp/topics/archives/2032024/09/15 19:02:37112.◆JBLfMwCXhY5pVwn12年に1度だ2024/09/15 19:02:54113.◆JBLfMwCXhY5pVwn秘密仏なので、画像すら出回ってない2024/09/15 19:03:08114.◆JBLfMwCXhY5pVwnこれは見逃せない2024/09/15 19:03:19115.神も仏も名無しさん2BZC5>>109激シブなところを攻めるなー空也やしー寺は現在は智山派やけどなー空也が徳島の島で感得した十一面観音じゃないかな?うらやまひーオレは老化て体力も金もない、六波羅蜜寺行くなら近所の六道珍皇寺も行くベしー臨済宗系統念仏やろなーたぶん栄西がらみで霊感はオレのファンクラブかー地獄巡りしてた閻魔大王の知り合いとしての名前が検索しないとー😄2024/09/15 19:23:17116.神も仏も名無しさん2BZC5六道珍皇寺は小野篁とは本堂背後の庭内にある「小野篁冥土通いの井戸」小野篁(802年〜852年)は参議小野岑守の子。嵯峨天皇につかえた平安初期の官僚で、武芸にも秀で、また学者・詩人・歌人としても知られる。文章生より東宮学士などを経て閣僚級である参議という高位にまでなった文武両道に優れた人物であったが、不羈な性格で、「野狂」ともいわれ奇行が多く、遣唐副使にも任じられたが、大使の藤原常嗣と争い、嵯峨上皇の怒りにふれて隠岐に流罪されたこともある。閻魔王宮の役人篁堂に安置する衣冠束帯姿の小野篁立像(江戸時代)また、なぜか閻魔王宮の役人ともいわれ、昼は朝廷に出仕し、夜は閻魔庁につとめていたという奇怪な伝説がある。かかる伝説は、大江匡房の口述を筆録した「江談抄」や「今昔物語」「元亨釈書」等にもみえることより平安末期頃には篁が、閻魔庁における第二の冥官であったとする伝説がすでに語りつたえられていたことがうかがえる。こうした篁の冥官説は、室町時代にはほぼ定着した。今なお、本堂背後の庭内には、篁が冥土へ通うのに使ったという井戸があり、近年旧境内地より冥土から帰るのに使った「黄泉がえりの井戸」が発見された。そばには篁の念持仏を祀った竹林大明神の小祠がある。2024/09/15 19:24:36117.神も仏も名無しさん2BZC5六波羅蜜寺と六道珍皇寺ははスーパー日本仏教の知る人のみぞ知るスーパースピリチュアルスポットだろなー😄2024/09/15 19:26:37118.神も仏も名無しさん2BZC5空也の口から仏が出てくる仏像を拝めるのかーうらやましー😄2024/09/15 19:29:36119.神も仏も名無しさんxNiqvアゲ2024/09/16 07:34:13120.神も仏も名無しさんSQ2h3閻魔大王って身の程をわきまえず人々を地獄に送っているのですか?これも罪なのでは?回答仏教の閻魔はヴェーダに登場するヤマに由来しますヤマは、インドでは青い肌で水牛に乗った姿で描かれており、日本の閻魔大王とは姿が全く違います閻魔大王とはインド神話のヤマを参考にして中国人や日本人が作った妄想の産物であり、存在しません2024/09/17 08:19:23121.◆JBLfMwCXhYeOs46教義・教理天理教の教典の一つである『天理教教典』の第三章「元の理」には、天理教の根本教義が示されており、「この世の元初まりは、どろ海であった。月日親神は、この混沌たる様を味気なく思召し、人間を造り、その陽気ぐらしをするのを見て、ともに楽しもうと思いつかれた。」と書かれている。親神が人間を造ったのは、泥海と表現されるような混沌と化した状態であった世界を面白くなく感じて、人間が明るく勇んで暮らす「陽気ぐらし」を見て、人間とともに「よろこび」「たのしみ」たいと思ったからであり、親神の守護と恵みにより、人間は生かされており、天然自然が存在すると説かれている。人間の役割は、親神が見たいと説く陽気ぐらしの実現にほかならず、親神によって生かされているという謙虚な気持ちを持ち、欲を捨て、嘘をつかず、平和で豊かな世界を目指すことが重要であるとされる。2024/10/02 06:13:25122.◆JBLfMwCXhYeOs46改訂天理教事典によれば、天理教には「この世は神のからだ」、「いちれつ兄弟姉妹」、「身の内のかしもの・かりもの」、「ほこり」、「いんねん」のおもに5つの教理が存在する。このうち「この世の中は神のからだ」「身の内のかしもの・かりもの」「ほこり」は中心的な教説であり、この世の中は親神の守護の世界であり、人間の身体的生命(身上)をはじめとして、一切の物事は親神の「かしもの」であり親神からの「かりもの」であるという天理教独自の教理が存在し、心だけが自分のものとして自由に使うことが許されているとされる。親神の教えに反する心遣いを埃(ほこり)にたとえて「ほこり」と呼称し、心の使い方次第でこれがたまると説き、自己中心的な心遣いを慎むよう、また親神の思いにそって身体を使うことが重要であり、常日頃から「ほこり」を払う(掃除)ように説いている。2024/10/02 06:13:40123.◆JBLfMwCXhYeOs46「いちれつ兄弟姉妹」の教えでは、人間はすべて親神天理王命を親とする同一兄弟姉妹であるとされ、互いに助け合い神人和楽の陽気世界の実現を目指し、弛むことなく努力を続けるべきだとされる。天理教のこの教えは、キリスト教の「隣人愛」や「兄弟愛」に類似する点があるが、天理教では単に同信、同宗のみならず、他宗教や敵対する人々も兄弟姉妹とみなしており、その点では異なる。2024/10/02 06:13:56124.◆JBLfMwCXhYeOs46「いんねん」(因縁)は元は仏教用語であり、天理教での教理としては現在の事象が過去の事象に基づいて存在するという考えや、現在の事象のもととなる過去の事象をさす一般的な用法に近いとされる。天理教ではうまれかわりが教義として存在するため、因縁は一代かぎりではなく、前世のもの、あるいは末代の理とされ、陽気暮らし世界実現のために人間を創造した親神の「元のいんねん」を自覚し、懺悔し、その悪しき心遣いといんねんを納消しなければならないととかれている。2024/10/02 06:14:18125.◆JBLfMwCXhYeOs46なるほど2024/10/02 08:59:34126.神も仏も名無しさんcDDZN天理ワールドか〜先週の仕事が地獄過ぎて今週も少しダメージ残りシンプル化路線だー😫2024/10/02 09:22:36127.◆JBLfMwCXhYeOs46「この世の元初まりは、どろ海であった。月日親神は、この混沌たる様を味気なく思召し、人間を造り、その陽気ぐらしをするのを見て、ともに楽しもうと思いつかれた」これが天理教の世界観なのか2024/10/02 13:16:07128.◆JBLfMwCXhYeOs46>>126今日は体調が悪い😫休んで寝ている2024/10/02 13:16:37129.◆JBLfMwCXhYeOs46>>127「元初のどろ海」とは、地球上に人類が現れる以前の未分化なカオスを意味していると考えられる人類は言語を生み出し、言語によって世界を分節化し、整然とした世界観を作り上げた2024/10/02 13:20:23130.◆JBLfMwCXhYeOs46人類が登場する以前にも動物たちはいたが動物たちの認識力では、この世界の真価が分からない2024/10/02 13:25:35131.◆JBLfMwCXhYeOs46人類が言語を獲得することにより、初めて世界を認識する者が現れたと言ってよい2024/10/02 13:26:14132.◆JBLfMwCXhYeOs46言ってみれば、人類が登場する以前の世界はテレビ放送の電波は飛んでいたが、受信する機械の性能が低すぎて、ちゃんとテレビが映っていなかった2024/10/02 13:27:32133.◆JBLfMwCXhYeOs46その頃、世界にはほとんど意味がなかった2024/10/02 13:28:01134.◆JBLfMwCXhYeOs46人類と言っても言語が発達する以前の原始人は、動物と大差なかった2024/10/02 13:29:00135.◆JBLfMwCXhYeOs46この世界を認識するためには、言語が必要不可欠だ2024/10/02 13:29:50136.◆JBLfMwCXhYeOs46テレビ放送の電波も、受信する機械の性能が上がらないと意味をなさない言語を持つ人類こそ、高性能な受信機人類の登場により、この世界は初めて意味を持つに至った2024/10/02 13:31:05137.◆JBLfMwCXhYeOs46認識する者と、される者認識する者がいなければ、認識される者は存在しないも同然2024/10/02 13:31:52138.◆JBLfMwCXhYeOs46それはともかく「この世の元初まりは、どろ海であった。月日親神は、この混沌たる様を味気なく思召し、人間を造り、その陽気ぐらしをするのを見て、ともに楽しもうと思いつかれた」これが天理教の世界観2024/10/02 13:34:07139.◆JBLfMwCXhYeOs46「古代の地球はドロドロしていた。マンモスと恐竜が踏み固めた」これが岡田茂吉の世界観2024/10/02 13:34:31140.◆JBLfMwCXhYeOs46「古代の地球はドロドロしていた」というのは、天理教の影響かもな2024/10/02 13:34:57141.◆JBLfMwCXhYeOs46大本教では、そんなこと言ってない岡田茂吉は天理教を学んで思い付いた可能性が高い2024/10/02 13:35:13142.◆JBLfMwCXhYeOs46いまでこそ、天理教は衰退しているが谷口雅春や岡田茂吉の時代には、日本最大の宗教団体として凄まじい存在感があった2024/10/02 13:36:33143.神も仏も名無しさんDT2Ho>>142天理教は地位の世襲化によって衰退したみたいー高い天理教教会の息子はそのまま親父と同じく、高い天理教教会の地位を世襲ー低い天理教教会の息子はそのまま親父と同じく、低い天理教教会の地位を世襲ー血筋みたいになってるー江戸時代の旗本みたいなー😫2024/10/02 20:16:48144.神も仏も名無しさんBiFNr宗教は科学的な認識と違いどこまでも人間中心の世界観なんですね2024/10/03 02:09:18145.神も仏も名無しさんBiFNrあでも原始仏教はそうでもなかったかな?2024/10/03 02:11:00146.神も仏も名無しさんBiFNr基本的に神道の宗教は科学や哲学や大乗仏教やキリスト教や道教や中国の古典をパクってつなぎ合わせた世界観のものしか見当たりませんね2024/10/03 02:13:19147.◆JBLfMwCXhY0cZDA国東半島はパワースポットhttps://japan-hanto.com/wp-content/uploads/2022/10/kunisaki_4957.jpg2024/10/07 20:40:18148.◆JBLfMwCXhY0cZDA大分県の観光といえば、別府や湯布院などの温泉がメインになりがちですが、仏教文化の漂う国東半島で心を洗う旅をするのもいいでしょう。一帯の山々は、信仰の場として古くから行場や峰道が数多ある神聖な土地として知られてきました。2024/10/07 20:41:02149.◆JBLfMwCXhY0cZDA大分空港から車で約30分。豊かな田園風景を抜けて、国東半島の中央にそびえる両子山ふたごやまへ。この山は国東半島の最高峰で標高720メートルを誇ります。その中腹にあり、登山口の役割を果たしているのが両子寺です。子授け祈願のお寺として知られ、718年に奈良時代の僧・仁聞菩薩によって開基されたのが始まりです。仁聞菩薩は国東半島に69,300の仏を祀り、65カ寺を建立。六郷満山(この地に開かれた天台宗寺院全体の総称)と呼ばれる霊場を開きました。両子寺は六郷満寺における中山本寺。江戸時代以降は全山を統括する総持院の役割を担ってきました。2024/10/07 20:42:01150.◆JBLfMwCXhY0cZDA六郷満山のお寺のひとつで、標高617メートルの峨眉山の中腹にある天台宗の寺院が文殊仙寺です。奈良県の安倍文殊院、京都府の知恩寺に加え、日本三文殊に数えられる文殊仙寺は、知恵の母・文殊菩薩を本尊としており、学業成就や合格祈願のために訪れる受験生があとを絶ちません。「三人寄れば文殊の知恵」ということわざの発祥の地と言われれば、勉学の聖地とされるのも頷けるはずです。2024/10/07 20:42:39151.◆JBLfMwCXhY0cZDA大分空港から車で南へ10分。八幡奈多宮は杵築市の海岸沿いにあります。全国4万社あまりある八幡様の総本宮・宇佐神宮や、六郷満山と縁があり、宇佐神宮の旧ご神体とされる「木造僧形八幡神坐像」と2体の「木造女神坐像」という合計3体の像が収蔵されているのは、関係の深さを象徴しています。なお、この3体の像は、国の重要文化財に指定されています。沖合に浮かぶ市杵島は、氏神・比売大神(ひめのおおかみ)という国境の神様が示現したものだと言われており、朱の鳥居は杵築市のシンボルになっています。2024/10/07 20:43:12152.◆JBLfMwCXhY0cZDA八幡奈多宮の前に広がる白い砂浜は奈多海岸という人気の海水浴スポットです。奈多海岸は、狩宿海岸に繋がっており、南北2キロメートルにわたって続く砂浜と老松の景観は「日本の白砂青松100選」に選ばれているだけでなく、環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばられています。山形さんは「遠くまで見渡せて、半島の形がわかります。波の音が穏やかで、歩いているとすごく癒されますね」と、散歩を満喫していました。2024/10/07 20:43:54153.◆JBLfMwCXhY0cZDAなるほどな~2024/10/07 20:44:10154.◆JBLfMwCXhY0cZDA大分県の国東半島か2024/10/07 20:44:21155.◆JBLfMwCXhY0cZDA1度は行ってみたい場所だ2024/10/07 20:44:34156.◆JBLfMwCXhY0cZDAでも、それより前に広島の厳島神社にもう一度行きたい2024/10/07 20:45:00157.神も仏も名無しさんmZQ5J国東半島は天台宗延暦寺の系統宗派だ😃2024/10/07 20:45:10158.神も仏も名無しさんmZQ5J岩清水の前の八幡社があるなー名前ど忘れしとるー有名な国東半島近辺ー宇佐八幡宮やー書いてる途中で思い出した😃2024/10/07 20:46:48159.神も仏も名無しさんmZQ5J>>156オレも関心があるが金と暇と体力が無い😫弥山の山登り、ローブウェイがあるか絶えない火がある名前なんて呼ぶんやー弘法大師伝説のある😃2024/10/07 20:49:07160.神も仏も名無しさんmZQ5J道鏡の天皇就任を拒否したお告げの神が宇佐八幡宮やなー😃2024/10/07 20:50:41161.◆JBLfMwCXhYm8FU1宇佐神宮か、行きたいな~😄2024/10/13 19:47:21162.◆JBLfMwCXhYm8FU1宇佐八幡宮から、京都の石清水八幡宮が分社したその石清水八幡宮から、鎌倉の鶴岡八幡宮が分社した2024/10/13 19:48:06163.◆JBLfMwCXhYm8FU1人気や知名度では、鶴岡八幡宮>>>>>石清水八幡宮>宇佐神宮の順2024/10/13 19:48:41164.神も仏も名無しさんlXHay京都の山伏の聖護院が限定公開してるらしいなー😃今日はキリスト教聖霊の誘惑霊感に乗せられて久しぶりに昼から、礼拝のない無人の教会参りをカトリックとプロテスタントの2つ教会参りしてきたー😃2024/10/13 20:16:55165.◆JBLfMwCXhYm8FU1へえ、聖護院に行ってみるか😄2024/10/13 20:55:53166.◆JBLfMwCXhYm8FU1聖護院といえば、大根のイメージしかないが2024/10/13 20:56:10167.神も仏も名無しさんjiL94>>166俺的には三大霊的誘惑一位グループ亡ーチベット密教、華厳宗、聖護院三井寺寺門派この三つはあんまり関与しないが霊的快楽誘惑が俺的にはめちゃんこハゲシイー😃二位が高野山とキリスト教全般😃2024/10/14 05:21:34168.神も仏も名無しさんjiL94高野山とキリスト教の2つはこっちの好み関係に急に行きたくなる気分がわいてくる時がある😃2024/10/14 05:23:34169.神も仏も名無しさんjiL94今日は真宗、日蓮宗、浄土宗あたりの模索したい日のよーだ昼間でかなー😃2024/10/14 05:24:20170.◆JBLfMwCXhYv5xXd天理教 みかぐらうたhttps://youtu.be/K0CsQpCocE4?si=LOdckwlDVhDSTD352024/10/14 20:02:53171.◆JBLfMwCXhYv5xXdありがたや~😭2024/10/14 20:03:06172.神も仏も名無しさんDLJXJ>>171近所で八王子権現の関連ある神社を見つけてお参りしたー天台宗山伏感の楽しい神社であったー八王子権現に詳しくなったネット検索した😃2024/10/14 20:47:17173.神も仏も名無しさんtgL3u>>11狩猟採取時代は、平等に分配されていた原始共産社会で、神もなければ、戦争もありませんでした次いで、農耕社会になって血族が団結して農地を拡大していくと、他の血族との間で、農地争奪の戦争が始まります負ければ、奴隷階級という被支配層となり、支配層と被支配層の階層社会が形成されていきました支配者は、支配者たる理由が必要になりますそこで、神が作り上げられたのですつまりは神に選ばれしものだから支配する側なのだ、という論理です2024/10/15 02:54:43174.神も仏も名無しさんS3IbE>>173変な定義、マルキスト?😫2024/10/15 06:10:30175.◆JBLfMwCXhYyRvKO確かに、マルクスっぽい😫2024/10/15 06:58:20176.◆JBLfMwCXhYyRvKO唯物史観だ2024/10/15 06:58:49177.◆JBLfMwCXhYyRvKO今週末、出雲大社に行くかどうかで迷っている2024/10/15 06:59:17178.◆JBLfMwCXhYyRvKOやっぱり、出雲に行くなら10月だ2024/10/15 06:59:38179.◆JBLfMwCXhYyRvKO11月では遅い2024/10/15 06:59:50180.神も仏も名無しさん7lukK京都か迷っているとか?😃2024/10/15 07:03:16181.◆JBLfMwCXhYaY4UW京都ならすぐ行ける😄出雲は遠いな~2024/10/15 07:20:40182.◆JBLfMwCXhYaY4UW山陰旅行するのは人生、最初で最後になる可能性が高い2024/10/15 07:22:01183.◆JBLfMwCXhYaY4UWおそらく、この人生で1度しか行かないせっかく行くなら、神在月の10月がいいな~2024/10/15 07:23:11184.神も仏も名無しさんtzGdkなるほどー気力の問題か?😃2024/10/15 07:38:40185.神も仏も名無しさん8cFO2>>12皇室の原点は「継体天皇」と「欽明天皇」(5世紀から6世紀)福井近江の豪族であった継体天皇が60歳の時に生まれたとされるのが欽明天皇そして欽明天皇の子供たちが近親相関を繰り返すして皇室・皇族一族ができてくるのですこの近親相関図は日本史教科書に記載されているあのややこしい関係ですちなみに推古天皇は欽明天皇の娘です後にこの一族の正統化の為に8世紀に造られる神話が「古事記」と神道になります2024/10/16 00:17:34186.◆JBLfMwCXhYqWWrSやってきました、島根県~😄2024/10/19 17:31:44187.◆JBLfMwCXhYqWWrS今日は松江で前泊明日は朝から出雲大社だ~😆2024/10/19 17:32:28188.神も仏も名無しさんOBlZtお〜〜いいなーオレは一生いけなさそーう近所の出雲大社教へいけるくらい😃2024/10/19 17:50:31189.神も仏も名無しさんOBlZt>>187ここも行っとけーディアゴの神社シリーズの出雲大社のでDVDであったのを思いだしたお告げと思っとけーhttps://www.kankou-shimane.com/pickup/38865.html2024/10/19 17:53:49190.神も仏も名無しさんOBlZt稲佐の浜な😃2024/10/19 17:54:34191.神も仏も名無しさんOBlZthttps://m.youtube.com/shorts/0n-IpW-kAxQ稲佐の浜2024/10/19 17:57:51192.神も仏も名無しさんOBlZt稲佐の浜は出雲大社から海に向かう場所らしい😃2024/10/19 18:01:57193.神も仏も名無しさんOBlZt山陰は体力ある人限定で、鳥取鳥取県東伯郡三朝町三徳 投入堂😃オレは金があっても脚力ないのでいけん😫2024/10/19 18:11:21194.◆JBLfMwCXhYecELz今日は伊佐の浜から歩こう😄2024/10/20 08:40:17195.神も仏も名無しさん7LHzs稲佐の浜(いなさのはま)とは、神在月に全国からの神様をお迎えする浜。稲佐の浜に、弁天島という大きな岩があります。弁天島には、海の神様である豊玉彦命(とよたまひこのみこと)が祀られていますhttps://locomoco123.hatenablog.com/entry/2024/04/22/0650302024/10/20 08:49:17196.神も仏も名無しさん7LHzs出雲大社の中でも特にパワースポット「 素鵞社(そがのやしろ)」。稲佐の浜から持ってきた砂を、素鵞社で御砂交換。らしいー😃2024/10/20 08:51:06197.◆JBLfMwCXhYecELzへえ、すごそうだ😄2024/10/20 08:59:11198.◆JBLfMwCXhYecELzいまから、一畑電車ってのに乗って行ってきます😄2024/10/20 08:59:27199.◆JBLfMwCXhYecELz松江と出雲をつなぐ、一畑電車日本海と宍道湖「絶景電車」として鉄道ファンに名高い2024/10/20 09:00:28200.神も仏も名無しさん7LHzs出雲の神のお告げだなーこれはーディアゴなDVDの記憶がなんとなく残ってたー>稲佐の浜(いなさのはま)とは、神在月に全国からの神様をお迎えする浜。稲佐の浜に、弁天島という大きな岩があります。弁天島には、海の神様である豊玉彦命(とよたまひこのみこと)が祀られています2024/10/20 09:26:43201.◆JBLfMwCXhYyd7xg日本海は見えん😅宍道湖の風景を楽しめる電車2024/10/20 13:31:23202.◆JBLfMwCXhYyd7xg出雲大社だ~😄伊勢神宮と並ぶ、神道界ツートップの一角2024/10/20 13:32:01203.◆JBLfMwCXhYyd7xg日本は神の国だ⛩️ありがたや~😭2024/10/20 13:33:34204.◆JBLfMwCXhYcIkmZ伊佐の浜だ素晴らしいところだ2024/10/20 14:01:47205.◆JBLfMwCXhYcIkmZ来て良かった~😭2024/10/20 14:01:57206.◆JBLfMwCXhYcIkmZまさに、神の海だ2024/10/20 14:02:50207.神も仏も名無しさんD3cqt>>206良かったなー出雲神のお告けだ😃近所の本願寺ナウ〜😃2024/10/20 14:48:49208.神も仏も名無しさんD3cqt神道は社だけでなく自然崇拝の場所は大事だ、熊野の那智の滝もまーまー良かったが那智の山の寺は圧倒的霊力だ栄西系統臨済宗の密教関連やしなーあと那智の補陀落渡海の海岸は最高やった、😃2024/10/20 14:51:09209.◆JBLfMwCXhYbA0Uq那智にも行かんとな~2024/10/20 15:03:02210.◆JBLfMwCXhYbA0Uq聖地巡礼の人生😄2024/10/20 15:03:23211.◆JBLfMwCXhYbA0Uq伊佐の浜はすごいな弁天島の鳥居は最高2024/10/20 15:04:07212.神も仏も名無しさんD3cqt>>211海と神の関係は濃いところは濃いからなー大阪から紀伊半島最南端串本を越えると海の霊的空気が一変するからなー膨大な霊的な力を感じるなー那智までなー不思議な霊感が海に感じる本願寺系統寺院二つに稲荷社二つ稲荷社でも霊的格式があるみたいだなー最初行った稲荷社はパワーが薄い、よく寄る稲荷社はパワーある😃2024/10/20 15:22:57213.神も仏も名無しさんD3cqt伏見稲荷で短時間でバッチリキメたせいか伏見稲荷から由緒ある稲荷社は霊感グッドやけど最初行った稲荷社は霊感がグッドでなかったー稲荷社関連の動画では稲荷社によってはみたいなのがあるとかないとかー伏見稲荷関連濃い稲荷社は霊感グッドやけどー😃2024/10/20 15:26:27214.◆JBLfMwCXhYQQsn6やはり、出雲大社は普通の神社とは違う交通不便だけど行く価値あり2024/10/20 18:19:14215.神も仏も名無しさんD3cqt自然とセットだから凄そうだな😃2024/10/20 18:22:39216.◆JBLfMwCXhYQQsn6海があるのが大きい2024/10/20 18:25:30217.神も仏も名無しさんD3cqt吉野の金峯山寺よりも出雲のほーが凄そうだ、大峰山の歩きしか行けない寺院ならまー互角やろなーオレが行けた寺院での自然霊威がデカい寺院神社は大阪和歌山県境の葛城山系統修験の寺の大威徳寺と那智の阿弥陀寺と室生龍穴神社やったこの三つ脳天アタックやったー😃2024/10/20 18:31:41218.神も仏も名無しさんD3cqt高野山はピュア仏教扱いだから自然霊威とは別扱い高野山や山伏崇拝の離れだ山奥の荒神社は凄そうだけど行ったことがない、高野山の金剛峯寺の旧山伏ゾーンの場所で満足したのもあるけどー😃2024/10/20 18:35:09219.◆JBLfMwCXhYQt83y室生龍穴神社か究極の奥の院って感じ⛩️2024/10/20 21:12:03220.神も仏も名無しさんP9KkE>>219霊感の皮膚感がビリビリクールマックスやった室生龍穴神社は本寺だった室生寺のほうは地味やけど空海伝説のある寺ではあるんたけど室生龍穴神社のほうが室生寺開くまでの時間潰しの予定の神社だったが、室生龍穴神社の方が霊感エグかった😃2024/10/20 21:35:07221.神も仏も名無しさんP9KkE朝廷のご祈祷山の雨の神には室生龍穴神社とあとは京都貴船社と奈良丹生三社はあるらしいけど、京都貴船社と奈良丹生三社は行った事がないなー熊野の山奥の玉置神社は霊感マックスに開発してない、自覚してない時期でも雰囲気はスゴかったなー今行ったら聖護院みいの山伏気配マックスなんやろなーとは想像つくけどー😃2024/10/20 21:38:22222.神も仏も名無しさんP9KkE室生龍穴神社は本殿拝む前に鳥居くぐるだけ霊感ビリビリクールマックスやったそれほどデカい神社でもないんたが神威の圧が容赦無い😃2024/10/20 21:45:52223.◆JBLfMwCXhYSRLtH死ぬまでに行ってみたい神社トップ10https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/1080/img_4ee9927de1d379a523ae9adfe40cb5cb886824.jpg2024/10/21 07:17:38224.◆JBLfMwCXhYSRLtH行ったことないのが3つある😫2024/10/21 07:18:13225.◆JBLfMwCXhYSRLtH霧島神宮(鹿児島県)金剛峯寺(和歌山県)高千穂神社(宮崎県)行ったことがない😫2024/10/21 07:19:06226.◆JBLfMwCXhYSZrr9大分の宇佐神宮、熊本の幣立神宮、宮崎の高千穂神社この3つをセットで回る、三社詣りを考えている2024/10/21 07:28:18227.神も仏も名無しさん4WggIおれは2つしか行ったことがないなー高野山と日光だけ😃2024/10/21 07:42:15228.神も仏も名無しさん4WggIトコジラミの活動期が6月から9月と詳細か解ってきたので来年ゴールデンウィークは仁和寺決戦だな、😃2024/10/21 07:45:01229.神も仏も名無しさん4WggI高野山の2つの宿坊は泊まらないと本尊拝観不可オーバーツーリズムの゙影響だなーここは先延ばしだ😃2024/10/21 07:48:43230.◆JBLfMwCXhYf7SEG>>227へえ、それは意外😄2024/10/21 07:52:30231.◆JBLfMwCXhYf7SEG地元志向なんだな~😄2024/10/21 07:52:46232.神も仏も名無しさん4WggI奈良は海住山寺、春日大社、興福寺いつか、来年のプランBか京都は六波羅蜜寺と石清水八幡宮くらいかー😃2024/10/21 07:56:09233.神も仏も名無しさん4WggI>>230金と暇と基礎体力がなさ過ぎる😃2024/10/21 07:56:59234.神も仏も名無しさん4WggI仁和寺は真剣勝負なので霊宝館がメインで丸一日プラン😃2024/10/21 07:57:54235.神も仏も名無しさん4WggI過去のグーグルビューで幽霊ヒロシ発見、幽霊ヒロシのメンタルの成長したらしい、との動画https://m.youtube.com/watch?v=xwI5IZwp-OQ2024/10/21 18:11:59236.神も仏も名無しさん4WggIナナシロ家は現在の霊界物語?😃2024/10/21 18:12:25237.神も仏も名無しさん4WggI幽霊ヒロシは浅草のあずま橋にいたそーだ😃2024/10/21 18:22:55238.神も仏も名無しさん4WggI2度行ったことがある歴史はある寺だが歴史はあんまり知らなかったーこの記事はありがたやーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/923a2e5aaeafddde6e1afd89eb0d8d2a9a23d83f2024/10/21 21:10:46239.神も仏も名無しさん4WggI関西の神社は割合行っているーhttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3086289/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20241020-10098319&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img2024/10/21 21:16:31240.神も仏も名無しさん4WggI下鴨神社、上賀茂神社、伏見稲荷、大神神社、八坂神社、春日大社10分の6だけどー😃2024/10/21 21:22:01241.神も仏も名無しさんyteNNナナシロ家新動画、発覚、実は幽霊ヒロシ、若い女の子幽霊を騙していたっ!オモロ~😃😃😃https://m.youtube.com/watch?v=YL9a-7sCsQY2024/10/22 07:43:52242.◆JBLfMwCXhYYmYXHナナシロ家は、スピリチュアルの最先端😄2024/10/22 12:24:39243.◆JBLfMwCXhYYmYXH>>240> 下鴨神社、上賀茂神社、> 伏見稲荷、大神神社、> 八坂神社、春日大社>> 10分の6だけどー>> 😃かなり行ってるな?2024/10/22 12:29:09244.神も仏も名無しさんTKro3ナナシロ家はこの後、ヒロシが騙した女の子幽霊のカウンセリングとヒロシの説教、謝罪動画を上げるらしい😀😀😀😀2024/10/22 19:04:48245.神も仏も名無しさんWqoAMナナシロ家神回連発だーナナシロ、原始仏教ではないが内容が原始仏教みたいなー流れかまあるhttps://m.youtube.com/watch?v=1Qg7oS2hlzs2024/10/23 07:43:57246.◆JBLfMwCXhYMrtoeすごいな?😆2024/10/23 08:18:24247.神も仏も名無しさんc6skg次はたぶん、流れ的に幽霊ヒロシ猛省動画かも〜セイウンコーンよりも反省する幽霊ヒロシとなるなー😀2024/10/23 09:12:44248.神も仏も名無しさんvRNpwAdoの新曲の分析するメタルバンド外人、なかなか複雑なドラムとベースしとるんやなーと分析してちるのがわかるドラム好きだけど、オレの脳内には入ってこない情報過多過ぎるのかもしれん😀https://m.youtube.com/watch?v=GLZKqFRD8NQ2024/10/23 11:08:03249.◆JBLfMwCXhYrIoeC>>248いまの音楽は複雑だからな~2024/10/24 12:12:30250.◆JBLfMwCXhYrIoeCコンピュータが欠かせない2024/10/24 12:12:42251.◆JBLfMwCXhYS96JM秋は観光シーズン2024/10/24 12:17:04252.神も仏も名無しさんRM7Gh>>249ほんま全音拾う意欲がないもんなーAdoのロック系統の曲はKINGGUNなんかほぼ音拾えんついてけぬー😀今現在出てるのでは全音拾えるのはAdoの黒人ハウス系統のサウンド古くて椎名林檎のライブサウンドまでやなついていけるのは😀2024/10/24 12:19:43253.神も仏も名無しさんxmeaj>>162日本神道は東アジアからの渡来人が創ったらしいね弥生時代に渡来してきた大陸人 秦氏によって八幡神社が創建されたと聞いてびっくらこいた稲荷神社も秦氏という聖徳太子辺りから側近はほとんど秦氏らしい。文明の進んだ東アジアの大陸人が渡来して日本の政治・宗教を動していたのだ2024/10/26 08:19:49254.◆JBLfMwCXhYYknR5高千穂峰は、アマテラスオオミカミの孫であるニニギノミコトが、国を治めるために天上界から地上に降りた日本神話「天孫降臨」の地と言われ、日本神話における国の始まった場所と伝えられている、非常に神聖な山です。降臨の地と伝えられている地には霧島神宮が建てられていた歴史もあり(度重なる噴火で神宮は現在の地へ遷移されている)、現在は鳥居の実が現存しています。2024/10/26 12:59:32255.◆JBLfMwCXhYYknR5ぐは~最強パワースポットをナメていた2024/10/26 12:59:50256.◆JBLfMwCXhYYknR5ほぼ本格的な登山だ2024/10/26 13:00:04257.◆JBLfMwCXhYYknR5出雲大社は海だったが霧島神宮は山か2024/10/26 13:00:30258.◆JBLfMwCXhYYknR5霧島神宮の跡地を越えて、さらに30分ほど歩いた高千穂峰の山頂に立っている「天の逆鉾」は、国家の安定を願って青銅製の逆鉾が突き立てられたと伝承されています。実物は噴火の際に破壊されたと伝えられ、本物の逆鉾の柄は地中深くに眠っており、現在見ることができるものはレプリカです。天の逆鉾が刺さっている山頂からの眺めが非常に美しく、高千穂峰の絶景スポットの1つです。「高千穂峰」には坂本龍馬も登っていた2024/10/26 13:01:17259.◆JBLfMwCXhYYknR51886年、坂本龍馬が妻のお龍と新婚旅行で霧島を訪れ、天の逆鉾を引き抜いたという記録があります。高知県の桂浜にある龍馬記念館には、龍馬自身が姉にこの胸を伝えた手紙が現存しています。ミヤマキリシマが美しく咲く初夏に二人で訪れたそうで、龍馬とお龍の新婚旅行は、日本初の新婚旅行と言われており、山頂は龍馬が見た景色を共有できる貴重な場所です。2024/10/26 13:02:07260.◆JBLfMwCXhYYknR5これくらいなら、行けそうだな?😄1886年、坂本龍馬が妻のお龍と新婚旅行で霧島を訪れ、天の逆鉾を引き抜いたという記録があります。高知県の桂浜にある龍馬記念館には、龍馬自身が姉にこの胸を伝えた手紙が現存しています。ミヤマキリシマが美しく咲く初夏に二人で訪れたそうで、龍馬とお龍の新婚旅行は、日本初の新婚旅行と言われており、山頂は龍馬が見た景色を共有できる貴重な場所です。2024/10/26 13:02:42261.◆JBLfMwCXhYYknR5これくらいなら、行けそうだな?😄初心者におすすめなのは、高千穂河原の登山口から出発して御鉢を経由して山頂を目指すルートです。登山道の全長約2.3km、標高差は約600mほどありますが登山道の表示もきちんとあって登山者も多いので安心です。このルートでは頂上付近で「馬の背越え」と呼ばれる火口を囲む絶壁を通りますが、登山道の幅自体は3~5mほどあり、滑落の心配はありません。2024/10/26 13:03:22262.◆JBLfMwCXhYYknR5高千穂登山口からの登山ルートは全長約2.3kmあります。登りは休憩なしで約1時間半~2時間ほど、下りは休憩なしで約1時間ほどと初心者でもチャレンジしやすい所有時間です。登山道のいたるところに、火山から噴出した大小さまざまな火山岩が登山道の転げているザレ場やガレ場があるので、足元を取られて滑り落ちないように注意が必要です。2024/10/26 13:03:54263.◆JBLfMwCXhYYknR5往復3時間くらいか2024/10/26 13:04:18264.◆JBLfMwCXhYYknR5霧島神宮(きりしまじんぐう)は高千穂峰(たかちほのみね)の麓に鎮座している。かつては、もっと山の近くにあった。現在の境内から7㎞ほどの道のりを登っていくと、高千穂河原(たかちほがわら)にいたる。ここは標高約970m。高千穂峰への登山口がある場所だ。そして、大きな鳥居もある。登山道入口付近は霧島神宮の境内だ。ここが霧島神宮の古宮址(ふるみやあと)である。2024/10/26 13:05:03265.◆JBLfMwCXhYYknR5問題は、霧島神宮から高千穂峰までの距離だな上り道で7キロ?2時間でもキツいか2024/10/26 13:05:42266.◆JBLfMwCXhYYknR5午前中に出発すれば、夕方までに帰ってこれるかな2024/10/26 13:06:12267.神も仏も名無しさん145vQ>>253芸能は渡来人が行った神事由来だからな世阿弥こと秦川勝の風姿花伝でも冒頭でそのことを記述されてた2024/10/26 14:16:33268.神も仏も名無しさんKQT2k三輪山はじつは登ったことごない、体力あるうちに登っておくべきやったー今や、その体力は怪しげだ人の4倍の速度で山登りしないと筋肉いわす😫2024/10/26 14:31:14269.◆JBLfMwCXhY4T2oj>>253蘇我氏も藤原氏も関東系大陸・半島系というのは俗説2024/10/27 12:09:26270.◆JBLfMwCXhY4T2oj>>268当方もそう思っていたが金刀比羅宮の石段を上るときは、不思議と力がわいてきた(笑)2024/10/27 12:13:58271.神も仏も名無しさんN0mU1>>270金毘羅神パワーやな😀2024/10/27 13:35:26272.◆JBLfMwCXhYNFOVZ宇佐神宮は国東半島の付け根にある古代には、神道界の頂点に位置していたようだ2024/11/03 06:25:34273.◆JBLfMwCXhYNFOVZいまでこそ、伊勢神宮と出雲大社この2つが、誰もが認める神道界の頂点、ツートップだが、古代には宇佐神宮だったらしい2024/11/03 06:26:15274.◆JBLfMwCXhYNFOVZ関東の鹿島神宮も別格あつかいされてたようだ藤原氏の祖、中臣鎌足は鹿島神宮や香取神宮の辺りの出身とされている2024/11/03 06:27:25275.◆JBLfMwCXhYNFOVZ昭和時代には、「蘇我氏も藤原氏も渡来人。日本の朝廷は半島系に牛耳られていた」というような説を信じてる人もいたがそれは俗説もいいとこ蘇我氏も藤原氏も関東系西に上って、飛鳥や奈良で天下を取った2024/11/03 06:29:10276.◆JBLfMwCXhYNFOVZいや、蘇我氏は葛城あたりの豪族だったか(笑)2024/11/03 06:30:49277.◆JBLfMwCXhYNFOVZしかし、千葉県には蘇我という地名もある関東には、蘇我氏の荘園が多かった2024/11/03 06:31:22278.◆JBLfMwCXhYNFOVZWikipediaによると、こうだ蘇我氏の出自『古事記』や『日本書紀』では、神功皇后の三韓征伐などで活躍した武内宿禰を祖としている。具体的な活動が記述されるのは6世紀中頃の蘇我稲目からで、それ以前に関してはよく分かっていないが、河内の石川(現在の大阪府の石川流域、詳細に南河内郡河南町一須賀あたりと特定される説もある)および葛城県(後の大和国高市郡)蘇我里(現在の奈良県橿原市曽我町あたり)を本拠としていた土着豪族であったとされる。2024/11/03 06:35:43279.◆JBLfMwCXhYNFOVZ王権の職業奴属民としての役割を担っていた氏族の管理や国外との外交に対する権益を持っていたとみられ、渡来人の品部の集団などが持つ当時の先進技術が蘇我氏の台頭の一助になったと考えられている。また、蘇我氏は葛城氏の政治力や経済力、対朝鮮の外交ポストや渡来人との関係(4世紀から5世紀にかけて、葛城には渡来人が居住しており製鉄作業に従事していた)や、大王家との婚姻関係などを継承したと考えられる。葛城氏対朝鮮半島関係を担っていたという伝承を持っていた。これらが全て史実を伝えたものとは言えないが、葛城地方を地盤とした集団が5世紀の頃に大きな勢力を持っていたことは、複数の古墳や豪族居館の遺跡から容易に推測できる。2024/11/03 06:36:16280.◆JBLfMwCXhYNFOVZ藤原氏が天下を取る前は、蘇我氏が朝廷を牛耳っていた蘇我氏の前は、葛城氏の天下だった2024/11/03 06:36:54281.◆JBLfMwCXhYNFOVZ葛城氏古墳時代、大和葛城地方(現在の奈良県御所市・葛城市)に本拠を置いていた有力な古代在地豪族。武内宿禰(たけうちのすくね)の後裔とされる。五世紀を通じて仁徳天皇系の王統と密接な繋がりを有し、当時のヤマト王権において、もっとも有力な豪族として君臨していたが、六世紀前半ごろに没落した。2024/11/03 06:37:38282.◆JBLfMwCXhYNFOVZ大王家と葛城氏葛城氏の特徴として、5世紀の大王家との継続的な婚姻関係が挙げられる。記紀によれば、襲津彦の娘の磐之媛(いわのひめ)は仁徳天皇の皇后となり、履中・反正・允恭の3天皇を生み、葦田宿禰の娘の黒媛は履中天皇の妃となり、市辺押磐皇子などを生んだ。また、仁徳天皇に葛城部の設置を要請している。押磐皇子の妃で、顕宗天皇・仁賢天皇の母である荑媛(はえひめ、荑は草冠+夷)は、蟻臣の娘とされる。さらに円大臣の娘の韓媛は雄略天皇の妃として、清寧天皇を儲けているから、仁徳より仁賢に至る9天皇のうち、安康天皇を除いた8天皇が葛城氏の娘を后妃か母としていることになる。当時の王権基盤は未熟な段階にあり、大王の地位が各地域の首長から構成される連合政権の盟主に過ぎなかったことを考慮すれば、直木孝次郎の説くように、5世紀のヤマト政権はまさに「大王と葛城氏の両頭政権」であったと表現出来る。2024/11/03 06:39:39283.◆JBLfMwCXhYNFOVZ蘇我氏と葛城氏の関係は不明か同じ葛城地方の豪族だから、関係ないわけがないんだが子孫かどうかは分かりかねる2024/11/03 06:40:26284.◆JBLfMwCXhYNFOVZ中臣鎌足についても、「鹿島出身」は定説ではない(笑)出生地は『藤氏家伝』によると大和国高市郡藤原(奈良県橿原市) 。また大和国大原(現在の奈良県明日香村)や常陸国鹿島(茨城県鹿嶋市)とする説もある。早くから中国の史書に関心を持ち、『六韜』を暗記した。隋・唐に遣唐使として留学していた南淵請安が塾を開くとそこで儒教を学び、蘇我入鹿とともに秀才とされた。『日本書紀』によると644年(皇極天皇3年)[注釈 2]に中臣氏の家業であった祭官に就くことを求められたが、鎌足は固辞して摂津国三島の別邸に退いた。2024/11/03 06:42:16285.◆JBLfMwCXhYNFOVZ奈良は高温多湿な盆地周囲の山から川が流れ込み、夏には水浸しになる古代の稲作には最適だった関東や朝鮮より、農業生産力は遥かに高かったと推測される2024/11/03 06:44:38286.◆JBLfMwCXhYNFOVZ昭和時代には、古代の倭国に対する韓国系の影響が過大評価されていた2024/11/03 06:48:45287.◆JBLfMwCXhYNFOVZ藤原氏も、奈良の豪族関東系というのは伝説か(笑)2024/11/03 07:00:35288.神も仏も名無しさんg5bAS>>287旅行神社巡りのデータリンクあっちこっちしかれすしないからあげておくー😀神検索だ〜出雲大社https://shinden.boo.jp/wiki/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%A4%A7%E7%A4%BE2024/11/03 08:14:40289.◆JBLfMwCXhYMIfzi素晴らしいな?😄2024/11/03 11:56:56290.神も仏も名無しさんM95WA>>289神社の歴史からお社全ての写真付きだ😀2024/11/03 11:58:15291.◆JBLfMwCXhYbeerY写真つきとはありがたい😄2024/11/03 12:15:40292.神も仏も名無しさんM95WAこれ作ったヤツ筋金入りのマニアやな写真まで😀2024/11/03 12:34:59293.◆JBLfMwCXhYt1uPr神殿大観神社のWikipediahttps://shinden.boo.jp/wiki/%E7%9B%AE%E6%AC%A12024/11/03 19:26:30294.◆JBLfMwCXhYt1uPrこっちにも貼っといた2024/11/03 19:26:44295.◆JBLfMwCXhYlNT5Q日本は神の国2024/11/04 10:32:27296.◆JBLfMwCXhYlNT5Qシナの脅威から日本を守れ😫2024/11/04 10:32:41297.◆JBLfMwCXhYlNT5Q神がおもてに現はれて善と悪とを立て別けるこの世を造りし 神直日(かむなほひ)心も広き 大直日(おほなほひ)アヽ惟神(かむながら)惟神(かむながら)御霊(みたま)幸(さちは)ひましませよ2024/11/04 10:33:12298.◆JBLfMwCXhYlNT5Q惟神霊幸倍坐世2024/11/04 10:33:26299.◆JBLfMwCXhYlNT5Q今月も神社巡りを続ける2024/11/04 10:34:02300.◆JBLfMwCXhYlNT5Q3002024/11/04 10:34:14301.神も仏も名無しさんegE5u今、浄土真宗寺院にいる南無阿弥陀仏😀2024/11/04 10:36:39302.神も仏も名無しさんegE5u妙好人の境地を味わう明日は修行ワールドに戻る😀2024/11/04 10:37:10303.◆JBLfMwCXhYlNT5Q>>301へえ、いいね?😄2024/11/04 10:42:05304.神も仏も名無しさんegE5uさらに地元の秋葉神社参る神仏習合で参る地元の真言密教管轄だった過去の気配がある😀2024/11/04 10:51:23305.神も仏も名無しさんegE5u記録によると静岡の秋葉神社は現在は江戸時代にはすでに曹洞宗だが真言密教系統の修験の歴史があるよーだ😀2024/11/04 10:52:24306.◆JBLfMwCXhYlNT5Qへえ、秋葉神社か😄2024/11/04 10:52:31307.◆JBLfMwCXhYlNT5Q静岡?2024/11/04 10:52:49308.神も仏も名無しさんegE5u地元の秋葉神社の御神気は心地よい😀2024/11/04 10:53:19309.神も仏も名無しさんegE5u>>307総本山は静岡らしいオレの住まい近辺の秋葉神社😀2024/11/04 10:56:02310.◆JBLfMwCXhYlNT5Qまあ、静岡っていったら富士山があるし、伊豆半島もあるからな~多くの宗教の聖地だ2024/11/04 10:58:39311.◆JBLfMwCXhYlNT5Q宇佐神宮って凄いみたいだな境内を見て回るのに2時間かかるらしい2024/11/04 11:03:52312.◆JBLfMwCXhYlNT5Q見るべきものがそれくらいあるらしい2024/11/04 11:04:08313.◆JBLfMwCXhYlNT5Q国東半島はパワースポットとして有名2024/11/04 11:04:25314.◆JBLfMwCXhYlNT5Q秋葉神社はどうなんだろ?2024/11/04 11:04:40315.◆JBLfMwCXhYlNT5Q秋葉神社https://shinden.boo.jp/wiki/%E7%A7%8B%E8%91%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE2024/11/04 11:05:40316.◆JBLfMwCXhYlNT5Q秋葉神社(あきは・じんじゃ)は、静岡県浜松市天竜区春野町領家(遠江国山香郡)の秋葉山にある、秋葉信仰の総本社。国史見在社論社。県社。神社本庁別表神社。頂上(標高866m)の近くの標高885m付近にある。秋葉寺も近い。山麓の遥斎殿を下社に対して秋葉神社上社(かみしゃ)とも称す。現在の正式名称は秋葉山本宮秋葉神社。2024/11/04 11:06:12317.◆JBLfMwCXhYlNT5Q秋葉神社は浜松なのか浜松だったら、富士山は関係ないな2024/11/04 11:06:29318.◆JBLfMwCXhYlNT5Q秋葉山は、静岡県浜松市天竜区春野町領家(遠江国山香郡)にある秋葉信仰の霊山。秋葉神社や秋葉寺がある。三尺坊権現。2024/11/04 11:08:27319.神も仏も名無しさんegE5uさらに近所の金毘羅神社にも行ってきた扉が開いていて御厨子を拝めたむろん神仏習合でこの社は醍醐派修験ぽい感じがするなあー😀2024/11/04 11:23:43320.神も仏も名無しさんegE5u>1583年(天正11年):徳川家康、可睡斎に東海僧録に任命が曹洞宗だ歴史718年(養老2年):行基が聖観音・十一面観音・勝軍地蔵を祭った(秋葉山略縁起)。大登山霊雲院と称す。法相宗だったという。809年(大同4年)11月:越後蔵王堂で修行した行者・三尺坊が出現(秋葉山略縁起)。874年(貞観16年)5月10日:『三代実録』同日条によると「遠江国正六位上岐気保神」に従五位下が授けられた。この「岐気保神」が秋葉神社に当たるという(遠江国風土記伝)。1294年(永仁2年):三尺坊大権現が秋葉山に戻り鎮守として祀る(秋葉山略縁起)。1569年(永禄12年)8月7日:秋葉寺別当の光幡、徳川家康から別当職および諸勧進寺務が安堵される。1572年(元亀3年)11月2日:武田信玄、秋葉寺別当に社領安堵という。武田軍の遠江侵攻で焼失1583年(天正11年):徳川家康、可睡斎に東海僧録に任命。2024/11/04 11:27:11321.◆JBLfMwCXhYlNT5Q最初は法相宗だったのか2024/11/04 11:33:03322.◆JBLfMwCXhYlNT5Q神社Wikiすごいな?2024/11/04 11:33:27323.神も仏も名無しさんegE5u金比羅山は複雑な歴史だな?1331-?善通寺中興の宥鑁と同一人物とされる。1270年(文永7年)生。1331年(元弘1年/元徳3年)善通寺誕生院を再興した。1352年(正平7年/文和1年)7月1日死去。以後、200年空白。2宥遍?-1570?-1570神窟を開いて神罰を受け、愛宕山の松の枝に引き裂かれて掛かっていたという(宥遍松)。1570年(元亀1年)10月12日死去。3宥雅生没年不詳?-1579領主長尾大隅守の縁者という。1573年(天正1年)金毘羅宝殿を建立。棟札に「松尾寺別当金光院宥雅」とある。1579年(天正7年)長曽我部元親の侵攻で長尾家が滅亡し宝物・古文書をもって堺に逃れた。そのため除歴された。4宥厳?-16001579?-1600長曽我部の「陣中にいた」という。1579年(天正7年)就任か。1600年(慶長5年)2月19日死去。5宥盛?-16131600-1613金刀比羅宮中興。香西郡川部村郷士の井上家知の子。下大行司社の神孫という。1600年(慶長5年)に就任。金毘羅大権現の信仰を確立し金刀比羅本教教祖とされる。1605年(慶長10年)頃、高野山浄菩提院を兼務。1613年(慶長18年)1月6日死去。金剛坊と号す。天狗となり、象頭山の守護神として祀られる。1857年(安政4年)6月、大僧正追贈。厳魂神社祭神。神号は厳魂彦命。『破禅抄』『色葉経』『2024/11/04 11:37:23324.◆JBLfMwCXhYlNT5Qやはり、善通寺との関連は深いんだな2024/11/04 11:38:41325.◆JBLfMwCXhYlNT5Q神社マニアへと一直線2024/11/04 11:40:26326.◆JBLfMwCXhYlNT5Q深見東州なみに詳しくなる(笑)2024/11/04 11:40:53327.神も仏も名無しさんegE5u出雲大社教並みに謎の団体だな?金刀比羅本教(ことひらほんきょう)は、金刀比羅宮(香川県仲多度郡)を総本部として昭和44年(1969年)8月5日に宗教法人となった教団である。金刀比羅本教総本部概要編集祭神は金刀比羅大神とし、教祖は第四代象頭山金毘羅大権現別当金光院主(象頭山松尾寺)の金剛坊宥盛を厳魂彦命として祀る。中世・近世の金毘羅講を現代に継承し、明治維新以後の金刀比羅本宮崇敬講社・金刀比羅本宮崇敬講社を再組織して教団化することを宗旨とする。入信には改宗が必要とされる[1]。『ことひら』が定期刊行されている。2024/11/04 11:42:12328.神も仏も名無しさんegE5uスゴイな?😀5宥盛?-16131600-1613金刀比羅宮中興。香西郡川部村郷士の井上家知の子。下大行司社の神孫という。1600年(慶長5年)に就任。金毘羅大権現の信仰を確立し金刀比羅本教教祖とされる。1605年(慶長10年)頃、高野山浄菩提院を兼務。1613年(慶長18年)1月6日死去。金剛坊と号す。天狗となり、象頭山の守護神として祀られる2024/11/04 11:44:07329.神も仏も名無しさんegE5uもう一つ神仏習合のデータリンクがhttp://www.lares.dti.ne.jp/hisadome/honji/files/KOMPIRA.html2024/11/04 11:50:03330.◆JBLfMwCXhYlNT5Qへえ、琴平(ことひら)という地名はそういうことだったのか2024/11/04 16:55:37331.◆JBLfMwCXhYlNT5Q金刀比羅(こんぴら)の別名か2024/11/04 16:55:49332.◆JBLfMwCXhYlNT5Q金刀比羅教の教祖は、天狗になったのか👺2024/11/04 16:56:19333.神も仏も名無しさんegE5uなかなかおもろーな昼からは曹洞宗寺院で勤行一式やってきた😀2024/11/04 16:57:22334.神も仏も名無しさんegE5u金刀比羅宮の神仏習合は薬師如来と思っていたが違っていたどっかにそう書かれていたかもー😀2024/11/04 16:59:20335.◆JBLfMwCXhYRaQQx薬師如来だったっけ?2024/11/05 07:54:49336.神も仏も名無しさんsHQl3釈迦如来と不動明王らしいホントは😀2024/11/05 07:59:45337.◆JBLfMwCXhYWFWD6どっちかっていったら、不動明王のイメージだな~😄2024/11/06 06:32:50338.神も仏も名無しさんobdhOネット検索の賜物だ八坂は牛頭=薬師やな😀2024/11/06 07:30:46339.神も仏も名無しさんQQAv8>>326●小学館週間ポスト1994年10月21日号(抜粋)「 深 見 教 祖 の 話(テープより) 」<ある意味では、宗教を求めている人たちの幸せというのは、宗教観念と宗教的な陶酔の世界の中に苦しみを忘れたり、不幸だったり、悲しかったり、つまらない人生だったら因縁だと思うことで救われるわけだね。自分の努力が足りなかっんだと思うと、過去がかえってこないから。因縁なんだと思うと救われるんだね、心が。その観念と陶酔の中に自分は幸せになっている。しかし本音をいうと、そんな幸せなんてくそくらえ、だ。目をさませ。宗教なんかなんだ、といいたいんだね。それで終わっちゃうと、何を頼りにして生きていけばいいかわからない人がいるわけだから、宗教家でやろうと思ったらいっぱい観念をつくって、いっぱい陶酔して(させて)あげて、ふわっというふうにしてあげるほうが幸せだ。しかし、幹部はそうあっちゃいかんね。それがわかっていて、幸せをつくってあげなきゃいけないわけだ。上のレベルまでいったら、壁を払拭してこえなきゃいかんね。 そうすると、幹部(は)・・・すばらしい人間、神に近い人間になれる。全 会 員 が な る の は 無 理 だ よ ね。><本当のことをいうと、みんな神社にさえ行けばいいや、コスモメイトに入っても意味はないから(笑い)、もっと悪いところへ行く。完璧じゃありませんよ、われわれは。世の中には、悪い人というのはいっぱいいるんだ。一番ましなところに置いてあげなければいかん。いっちゃいかん、いいたくなるけれども(笑い)、そこは辛抱しなきゃいかん・・・・本当はそうなんだ。だから、神の世界はそうなんです。仏様だ、倫理だ、道徳だ、何々教だ、新興宗教というのは大いに間違っているね>2024/11/19 20:20:01340.神も仏も名無しさんQQAv8この手の発言は、あるいはセミナーなどでも語ることがあるかもしれないが、このあとのくだりには、しばしば“会員にはいってはいけない”と注意を促す発言がある。<いかにわれわれが中途半端な抹香臭い宗教観念と女々しい宗教観に毒されておったかということですね・・・だから、宗教家になるのは嫌だといった(笑い)。宗教ほど嫌らしいものはないよ。人間を軟弱にして、女々しくして、根性のない人間ばかり出てくるからね。そんなことで世の中はやっていけるか、というんだな。宗教はやめい、といってやる、コスモメイトの会員に。コスモメイトはやめないでいいといって、宗教はやめろ・・・こういう神様とか仏様とかの勉強をしていると、人間の魅力と輝きがなくなるわな中途半端な宗教や、抹香臭いやつはみんな負けているよ。いかに宗教というのは人間をこずるくして、ちっこくして、魅力のない人間にするかということです。絶対にセミナーでいっちゃいかんよ(笑い)>と、口止めしている。2024/11/19 20:21:10341.神も仏も名無しさんQQAv8これまでに「コスモメイト」「パワフルコスモメイト」「コスモワールド」と名称を幾度となく変え、宗教行事をかたった詐欺的な商法で問題になったことがある集団。事実、コスモメイト時代の1996年5月には64億円の所得隠しを指摘され、法人税法違反(脱税)の刑事告発こそ見送られたものの、悪質な所得隠しに適用される重加算税を含めた約30億円を追徴課税されている。おまけに、93年3月には強制猥褻行為を受けたとして、元社員が深見氏を本名の半田晴久で横浜地裁に提訴。氏はすぐさま和解金を支払い和解した(井上トシユキ)(サイゾー2000年5月号掲載)2024/11/19 20:22:13342.神も仏も名無しさんQQAv8 神道系の新興宗教団体「コスモメイト」(本部・東京都杉並区)の元女性会員二人が「教祖にわいせつな行為を受けたうえ中傷され、精神的損害を被った」として、教祖の深見青山氏(四二)=本名・半田晴久=を相手に計一千万円の慰謝料と新聞への謝罪広告掲載を求めていた訴訟が、三日までに横浜地裁で和解した。関係者によると、深見氏が計千二百万円の和解金を支払い、二人が謝罪広告掲載の請求を取り下げることで合意したという。 訴状によると、深見氏は昨年十月、同区西荻窪のマンションで、同区に住む女性(二八)にマッサージをさせていた時、いきなり抱き締め、わいせつな行為をした。また、横浜市の女性(三一)も深見氏にわいせつな行為をされた。2024/11/19 20:23:31343.神も仏も名無しさんQQAv8占いとの絡みでは最近ワールドメイト(コスモメイト、パワフルコスモメイトから改称)という占いとおまじないと「霊能」を売り物にしている団体が、訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。94年には、パワフルコスモメイト(当時。現在ワールドメイトと名乗る)の会員が、主宰者の深見青山さんを相手取った訴訟が短期間に二件続きました。まずは五月には「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、慰謝料など計8500万円余の賠償請求がありました。そして翌月の六月には「子どもがいじめられる原因は水子の霊」とされ「除霊」費用に5000万円をだましとられたと。7000万円の損害賠償請求が起こされました(いずれも東京地裁)。2024/11/19 20:24:29344.神も仏も名無しさんQQAv8「半田晴久セクハラ・損害賠償請求・民事法廷」横浜地裁にて1993年(H5)3月17日 提訴。1993年(H5)5月28日 (コスモメイト側、欠席)1993年(H5)7月16日 第2回公判(代理人弁護士2名出席、答弁書)1993年(H5)9月13日 第3回公判(裁判官から和解が提案される)1993年(H5)11月17日 和解。 内容。セクハラに対する損害賠償金額他計550万円の支払(1人につき)*詳しくは横浜地裁でごらんになって下さい。また宗教情報センターにも置いてあるそうです*この裁判は、根本氏裁判と同じく民事裁判です。目的は、被害者の女性2名が深見教祖のセクハラによって受けた、経済的(そのことを拒んでから深見氏の露骨な嫌がらせにより退社に至る)・精神的に被った損害賠償をまどい、謝罪せよという内容だったのです。彼女たちが受けた心の傷は、セクハラという憎むべき行為のみではありません。セクハラを拒み、その内容をワープロのフロッピーに保存してるのが深見氏にばれた時、深見氏は徹底的に彼女達に嫌がらせをしたのです。それは当時、写真週刊誌「フライデー」にも、掲載され深見氏本人のコメント付きで話題になりました。2024/11/19 20:25:20345.◆JBLfMwCXhYGMipv深見東州先生が、悪質なデマにより中傷されている😫2024/11/20 13:11:03346.◆JBLfMwCXhYGMipv深見東州先生が、そんなことをされるはずがない😫2024/11/20 13:11:22347.神も仏も名無しさん13jr4なにかの権威的存在にすがることでしか心の安心を得られないカルト的盲従は本当に始末に負えずこまったものだ2024/11/20 15:40:58348.神も仏も名無しさん5lTH3イエス・キリストの遺言書が発見された国は日本だけでしょうか?私は本物だとは信じておりませんイエスキリストの名前が、イスキリスクリスマスなんて、おかしいからですイエス・キリストの遺言書は、発見者の竹内巨麿の創作だと思っておりますhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12307036767?post=22024/11/22 13:31:04
善と悪とを立て別ける
この世を造りし 神直日(かむなほひ)
心も広き 大直日(おほなほひ)
アヽ惟神(かむながら)惟神(かむながら)
御霊(みたま)幸(さちは)ひましませよ
出口王仁三郎「霊界物語」より
【惟神の道】復古神道【霊能真柱】
https://talk.jp/boards/psy/1691358455
天之御中主神を最高位の究極神とする。
復古神道の教義は多種多様だが、概ね共通しているのは「儒教・仏教などの影響を受ける以前の日本民族固有の精神に立ち返ろう」という思想である。
神々の意志をそのまま体現する「惟神(かんながら)の道」が重視された。
賀茂真淵や本居宣長らの国学者がまず古道説を唱えて体系づけ、平田篤胤や本田親徳らが、儒教や仏教を強く排斥して日本古来の純粋な信仰を尊ぶ「復古神道」を大成し、発展させていった。
都市部の町人のみならず全国の農村の庄屋・地主層を通じて農民にも支持され、やがては幕末の志士たちにも大きな影響を与え、明治維新の尊王攘夷運動のイデオロギーに取り入れられることとなった。
新スレ乙ー
関係ないが
イスラームのハディースのブログを見つけたー
https://www.muslim.or.jp/hadith/smuslim-top-s.html
日本語のイスラーム関連のデータは集まりやすいー
ユダヤ教はデータ不足だ
神道はまだまだ、謎が多い
😄
天津神は高天原にいる神々、または高天原から天降った神々の総称、国津神は地(葦原中国)に現れた神々の総称とされている。
これはヤマト王権によって平定された地域の人々(蝦夷、隼人など)が信仰していた神が国津神に、ヤマト王権の皇族や有力な氏族が信仰していた神が天津神になったものと考えられる。
なお高天原から神逐されたスサノオや、その子孫である大国主などは国津神とされている。
1、造化三神
天之御中主神、高皇産霊神、神産巣日神
2、造化神クラス
宇摩志阿斯訶備比古遅神、天之常立神
3、神世七代
国之常立神、豊雲野神、宇比地邇神・須比智邇神、角杙神・活杙神、意富斗能地神・大斗乃弁神、淤母陀琉神・阿夜訶志古泥神、伊邪那岐神・伊邪那美神
4、主宰神
天照大御神
1、主宰神
大国主神
2、大国主の御子神
阿遅鉏高日子根神、下照比売、事代主、建御名方神、木俣神、鳥鳴海神
3、大国主の配偶神
須勢理毘売命、八上比売、沼河比売、多紀理毘売命、神屋楯比売命、鳥取神
4、その他
須佐之男命、櫛名田比売、大物主神、木花之佐久夜毘売、玉依比売、豊玉毘売
ま、レス投下が苦労してるー
😄
リダンが、熱いなー
関心ないけどー
😫
土蜘蛛とは元は、土ごもりと言い、穴倉に暮らしている原始民族への侮蔑の言葉です
地方の人々を虐殺し、奴隷化し、差別し続けた歴史が、勝者側にのみ都合よく綴られているのです
しかし昔の人の価値観ですから、当時はこれが正史として重んじられたのです
今の日本人はそれを神様と呼んで祀っています
奴隷にされた黒人が、自国を植民地化した、昔の白人を拝んでいるようなものです
天武天皇が実権を握ったとき、天智天皇の子を殺害した。これが壬申の乱
天武天皇は出自があいまいで、得体のしれない人物
天智天皇の弟というのも嘘と思われる
天武天皇は天智天皇に近寄って、その家系を根絶やしにして権力を握った
そういう人物が最初に何をするかというと、自分の正当性を世に訴えること
自分が正統であるという歴史書を編纂してそれを世間に広めればよい
古事記、日本書紀はそういう視点から編纂されたようです
そのような事情によって、記紀は、「ハツクニスメラミコト(はじめて国を開いた天皇)」が崇神と神武の二人いる、というおかしな記述になっているわけです
日本書紀は、このむりな捏造から生じた矛盾をそのまま後世に伝えたということです
日本書紀の天地開闢は、淮南子や三五暦記の内容を切り貼りする事で、ほとんどの部分を再現できます
中国の古典を模倣して創作されたのが、日本の天地を創った古代の神々の正体です
古事記や日本書紀は中国神話の天地創造の話を擬人化して、人格神にしてしまったのです
つまり天地創造の神々の名前や、働きや、起源などは、ほぼ嘘でできています
回答
太平洋戦争は、神風特攻隊など、神道をもとに「日本は神の国であるから、戦争には絶対に負けない」とだまされ、臣民(天皇の家来・奴隷)は戦争をさせられました。結果、日本は大敗北を喫したのです
アメリカに渡航した経験のある軍部の者は、アメリカと日本の科学的な技術力のあまりの差に驚愕しており、「この戦いは絶対に勝てないからしてはいけない」と述べたそうですが、聴き入れられなかったようです
「日本は神の国であるから、戦争には絶対に負けない」という神道の理屈は無根拠であるために、敗戦を喫しても敗戦後に
「日本は神の国であるから、試練を受けなければならなかった」などと容易に論理のすり替えが可能です
責任を追及されることもなく、多数の人々を騙し続けることが可能なのです
神道とは、天武天皇の時代に、中国の古典神話を剽窃して捏造された天地創造の神話であり、神道と言う名前も道教を真似して作ったものです
もともとが存在しない宗教であり、はじめから人々を騙すための方法として作られたものなのです
自分
自分 が送信しました:
神無月に天津神も出雲に来るのか
Copilot
Copilot が送信しました:
神無月(旧暦10月)に出雲大社に集まる神様は、主に「国津神」と呼ばれる地上の神々です。これに対して、天照大神のような「天津神」は出雲大社には訪れないとされています1。
この時期、出雲大社では「神在祭」が行われ、全国の神々が集まって翌年の縁結びや天候などについて話し合うとされています2。他の地域ではこの時期を「神無月」と呼びますが、出雲地方では「神在月」と呼び、神々が滞在していると考えられています3。
☆とは思ったが、確認w
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
z5HAW(5/11)
しかし、その出雲系は
朝鮮半島に渡って、新羅を建国した
その出雲系は 朝鮮半島に渡って、新羅を建国した
Copilot
回答を生成しています…
Copilot が送信しました:
出雲系が朝鮮半島に渡って新羅を建国したという説は、歴史的な証拠が乏しいため、学術的には広く受け入れられていません。新羅は紀元前57年に建国されたとされ、朝鮮半島南東部に位置していました12。
新羅の起源については、辰韓の一部族が統合して形成されたとする説が一般的です2。日本の伝承では、新羅の祖は神武天皇に従った稲飯命だとされていますが、これは伝説的な要素が強いです1。
自分
自分 が送信しました:
三国史記に新羅の宰相に和人がなっているような記憶がある
Copilot
回答を生成しています…
Copilot が送信しました:
はい、『三国史記』によると、新羅の建国時に宰相として登用された和人(倭人)がいたとされています。具体的には、**瓠公(ここう)**という人物が新羅の初代王・赫居世居西干(かくきょせいかん)の重臣として仕えたと記録されています12。
また、新羅の王族の中には倭人の血を引く者もいたとされ、例えば第4代王の**昔脱解(せきだっかい)**は倭人の出身とされています12。
ユーザー
神も仏も名無しさん
神道とは、天武天皇の時代に、中国の古典神話を剽窃して捏造された天地創造の神話であり、神道と言う名前も道教を真似して作ったものです
回答を生成しています…
Copilot が送信しました:
神道についての見解をお持ちですね。神道の起源や歴史については、さまざまな説があります。
神道は、日本の古代からの自然信仰や祖霊崇拝を基盤とし、弥生時代から古墳時代にかけてその淵源が形成されたとされています1。また、飛鳥時代には律令体制の整備とともに、祭祀制度や社殿が整備され、国家祭祀としての神道が確立されました1。
確かに、奈良時代に編纂された『古事記』や『日本書紀』には、中国の影響を受けた部分もありますが、これらは日本独自の神話や歴史を記録したものです1。また、「神道」という名称が道教に影響を受けた可能性もありますが、神道自体は日本の固有の信仰体系として発展してきました2。
☆おもしろいなw
「神道」という名称が道教に影響を受けた可能性もありますが
https://www.youtube.com/watch?v=hCLGZu4UQD4
この時代は屈葬が主流で、体を丸めて埋葬する
これは胎児の姿勢をマネをして埋葬する
この時代、輪廻転生を信じていたと推測される
https://www.youtube.com/watch?v=6K8u5hUl79A
古事記や日本書紀の原書だと主張されているホツマツタヱは景行天皇の時代に成立した事になっています
現存する写本の中で一番古いものは江戸時代後期に作られていて
それより古い時代に存在していた証拠はないようです
ホツマツタヱには古代の大阪平野に存在しないはずの大和川が出てきたり
ホツマツタヱが成立したとされる紀元2世紀初頭には存在しない湖も出てくるので偽書が確定しています
また文章も歌舞伎の台詞に影響を受けた形跡があり
ホツマツタヱに出てくるウラミ・ネタム・ナヤミという言葉は日本の近世語であり、古代には見られません
「こうした近松文学的な発想と表現は、江戸時代に入ってからのものであり、上代文学の中に見出せるものではない」と論じられています
そうじゃよ。
仏教を「日本固有の土着信仰風に」アレンジしたのじゃ。
天津教の竹内巨麿によって、代々伝わってきたとものとして昭和10年に公開された文書群
日本が最も古い歴史を持ち
モーセの十戒は実は天皇が、来日したモーセに授けたものであり
釈迦をはじめ世界の大宗教教祖はすべて来日し、天皇に仕えたことになっている
ス神、7次元神界、五色人などの概念、用語の元ネタでもある
竹内文書が創り上げたオカルト的な天皇崇拝の奇説は、その後、さまざまな神道系の宗教で利用されるようになる
しかしこの文書は
書かれたとされる年代には無い、幕末から明治以降に欧州から翻訳された単語や概念が多数みられるので、完全に偽書と判明している
対応する単語もなく、概念自体が無いものがほとんどで、哲学、民族、国民、宇宙などの簡単な単語すら幕末から明治にかけての発明品
古代から伝わってきたはずの竹内文書には、幕末から明治以降に発明された和製単語や近現代西洋由来の概念単語が多数含まれてるので、偽書が確定している
https://m.youtube.com/watch?v=DVvRW225SeM&t=348s
ま、オレは親族二人には
いつも
話しかけている
声は聞こえないけど
😄
> 竹内文書
> 天津教の竹内巨麿によって、代々伝わってきたとものとして昭和10年に公開された文書群
真光教義のタネ本ですな
地蔵信仰の研究
関東にはないが
関西は8月24日は
地蔵盆というのがある
地蔵堂参りだ
念仏&山伏のゾーンではある
😄
こちらは富士王朝のことが書かれている
六次元神界の元ネタは竹内文書だったのか
最近は、「真光系」に変更している
さすがにすべてをコピーできないから、それなりに修正している
天皇系より古い系統は存在するw
道元流に言えば、こうなる
カミがある、が、あるがカミ
あるということがカミ
これは自他の束縛がないところ
神道的には、常世になるだろう
うつしよは、自他があるから、人とカミがある
現世の対義語は常世であって、黄泉ではない
黄泉は常世の一部ということみたいだ
この日本に残っていてよかった
と言いながら、ゴキブリさんを殺しまくっている
ゴキブリさん、ごめんなさい
地獄に落ちるかもしれない、
その時は、お地蔵さん、よろしく😊
大腸菌も殺しまくってるぞよ?
なんとなく、満足してきたかもー
😄
6時に起きて
用事を済ませ
8時から10時半くらいまで
二度寝
😄
東京⇔大阪 初心者に乗ってほしい! 個人スペースを確保できるオススメ夜行バス 特選5
バスとりっぷ編集部
新幹線より圧倒的に安くて、個人のスペースをしっかり確保しているバスって、どうやって見つけるの? 悩みますよね。わかります。そんな人のために、安いタイミングで予約すればコスパ最高!なオススメ車両を選んでみました。
「独立シート=すごく高い」と思う人もいるようですが、なんと4,000円台から乗れるのです。
停車地 サンシャインエクスプレスの3列独立シート 5,300円~東京駅・バスタ新宿~京都駅・梅田・神戸三宮
平成エンタープライズのVIPライナー5,900円~王子・バスタ新宿・東京駅・横浜~京都・梅田・なんば・神戸三宮など
ウィラーのコモド・リボーン6,600円~池袋・東京駅・バスタ新宿・横浜~京都・梅田・天王寺など
グレース観光のプレミアムグレース6,030円~東京駅・横浜~難波
さくら観光バスのミルキーウェイエクスプレス4,400円~東京駅・バスタ新宿~京都駅・梅田・神戸三宮
特に平日は直前に予約するとものすごく安い場合もあるので、「大阪へ行く!」「東京へ行く!」と決まったら、初心者の人は、この5つの便をまずチェックしてみてくださいね。
関東にいたのでは限界がある
それからドコに行くか考えるくらいでいい
航空会社によってフライトしている区間が違います。例えば「羽田空港からLCCのジェットスターを利用して大阪に向かいたい」と思っても無理です(笑)
格安航空会社のLCCを利用したい場合は「成田~関空」が基本になります。
格安航空会社のことです。ローコストキャリア(Low-cost carrier)、略してLCCです。機内サービスの簡略化や人件費の削減などで効率化を計り、低価格を実現しています。
羽田空港発着の航空会社
JAL(日本航空)、ANA(全日空)、スカイマーク、スターフライヤー
成田空港発着の航空会社
JAL、ANA、春秋航空日本、Peach Aviation(ピーチ・アビエーション)、バニラ・エア、ジェットスター・ジャパン
大阪(伊丹、関空、神戸)発着の航空会社
伊丹空港発着の航空会社
JAL、ANA
関西国際空港発着の航空会社
JAL、ANA、スターフライヤー、春秋航空日本、Peach Aviation、バニラ・エア、ジェットスター・ジャパン
神戸空港発着の航空会社
ANA、スカイマーク
飛行機の料金は、その時の燃油サーチャージによって価格に違いが出てきます。そのため、毎回同じ料金で行ける保証はありません。
また無視できない料金として空港までの交通費があります。空港は騒音などの問題もあり、あまりアクセスが良い場所には建っていないため、交通費も高い場合が多いです。
ここでは例として、東京発 ~ 大阪着の航空券を約90日前に予約した想定で料金の計算をしています。ちなみに出発日は、6月24日(土)予定です。大阪から出発する場合は逆に考えてください。
羽田空港 ~ 大阪(伊丹空港)
羽田空港 ~ 大阪(伊丹空港)は、JALとANAしかありませんので選択肢はこの2社になります。各航空会社の料金表は次の通り。
JAL
便数は15。羽田‐伊丹間では最多便数です。
ANA
JALには及ばないものの便数は10。
羽田空港 ~ 大阪(伊丹空港)の比較結果
各航空会社の最安値
JALの最安は「ウルトラ先得」の9,290円
ANAの最安は「旅割75」の9,290円
羽田~伊丹は JAL と ANA だけか
羽田も伊丹も場所が良すぎるもんなあ
羽田空港 ~ 大阪(関西国際空港)は、JALとANA、スターフライヤーの3社になります。各航空会社の料金表は次の通り。
JAL
便数は3です。JALのイメージからすると少ない気が…
ANA
便数は10。羽田-関空間では最多便数です。
スターフライヤー
ANAには及ばないものの、便数は5。JALより多いです。
JALの最安は「ウルトラ先得」の10,090円。
ANAの最安は「旅割75」の9,990円。
スターフライヤーの最安は「そらたび80」の9,690円
JAL と ANA しか入れない
羽田空港 ~ 神戸空港は、ANAとスカイマークの2社になります。各航空会社の料金表は次の通り。
ANA
朝と夜の2便だけです。
スカイマーク
便数は7。羽田‐神戸間では最多便数です。
ANAの最安は「旅割75」の8,390円。
スカイマークの最安は「いま得」の6,990円
神戸空港ってのもあるのか
知らんかった
土地勘がない
関西を知らんなあ
福岡は両親の出身地で親戚が多い
あそこに電車やバスで行くというのは考えにくい
高野山にも行ったことがない
プーチンをコロリを祈ることやなー
😫
荒神だな
行ったことがない
あのへんは
😄
阪神、阪急の一日乗り放題とかの
フリーパスがあったが
コロナ禍と
ウクライナ戦争で
なさそーやな
調べてないけどー
😫
https://www.youtube.com/watch?v=-SCfhWEeJGU
儀鳳暦、元嘉暦という中国の暦があるんだ
これは知らなかった
これによると、一年に一歳年を取るのではなく、一年で何歳も年を取る暦のやり方がある、古事記や日本書紀はこの中国の暦のやり方を真似たと考えられている
古代天皇に関して
台風避け祈願は効いて
昨夜暴風無しの
お礼参りしてきたー
今日まで、たまに
その神社の
霊香があったのでー
そーいうことなのだろう
大雨も夜中ばかりだし
😃
それは凄い
ただ今、雨が小雨に変わった
帝大主席だ
こんな人がいたんだ
『日本書紀』の日付の捏造の証明
日本書紀の記述中、干支のついた暦日記事は総数899件を数える[8]。現代の学問の常識からいって、紀元前7世紀の日本にこんなキチンとした暦日がおこなわれていたとは疑わしい。もしおこなわれていたとすれば、それはいかなる暦法によっていたかが、古暦研究上の問題となる[9]。
小川は『日本書紀』の暦法を西暦450年頃を境に以前を儀鳳暦(麟徳暦)、以後を元嘉暦と考えれば、日本書紀に記載された3箇所の平月を閏月に修正するだけで、『日本書紀』の暦日が全て解明できることに気付き、1938年頃に論文「日本書紀の暦日について」の大略を書いた。
イメージは
割合上手くできてきたー
ビッグな神仏習合の神社の゙感覚は
脳から
いつでも引き出せるけどー
地方神社の感覚は
ここ最近かー
😃
その土地のいわれも加味されている
その氏子でもある
氏子というのは、そこの土地の共同体に足を入れるということでもある
必ずしも、血縁とは限らない、これは古代においても、同じである
😃
地元神社は
半分御流神道?みたいな
のをミックスして礼拝しとるー
初めてだなー
その神社以外の場所で
その神社の霊香を感じたのはー
😃
キリスト教にしろ
やはり
人間の価値観の呪縛からの自由を
教えられるかの有無が
これからの
宗教施設の存亡の有無を決定づけしそうだなー
😃
人間の価値観の呪縛からの自由を
教えられるか、
次は判断力、智慧の向上
次は瞑想的なクリアさ
オレゾーンは
魔球的な判断力
😃
>最低限は
人間の価値観の呪縛からの自由を
教えられるか、
教えらるかとは、誰に
我々が転倒しているということは分かるが
カムイがお子様レベルだな
霊的存在ということが、本来の我々である
自らのおかしな自覚なしというのが
多いからなー
キリスト教は
割合緩いといえば緩い
信じていれば
みたいな
単純化しすぎやろなー
😃
経済成長時代に調子良かった寺院で
現在の格差社会に適応する発想がなかった
存続が苦労しているなー
😃
ヒロシが成仏するかも?
https://m.youtube.com/watch?v=p2dVp1yihtg&t=231s
外を歩行すると
大雨が止む
う〜ん
最近ずっとそうだー
室生龍穴神社の龍神が
支援しとるのかなー
その感覚を
召喚するわけでもないのになー
😃
歩くと雨が止む
台風なのに
😃
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
ほーかいくんは
大爆走だ
😃
「大地を枕に」より要約して引用
感想を一言でいうと、「くどい」
全巻の要点を箇条書きにすると、5ページになってしまうのではないか?と思われるほど、繰り返しが多い
予言も外れている
人類はまもなく大峠をむかえ、その後「ミロクの世」が来る。しっかり御魂磨きをした者は、ミロクの世で幸せに暮らす
心の醜い者どもは消滅させられてしまう・・・・・・
ってな予言
世界大戦の後、「ミロクの世」が来ると言いたかったのだと思うのだが、ハッキリ言って「外したな」と思う
予言では、「まもなく」と強調している。「まもなく」といえば、普通、数年を意味する。長くて数十年以内だろう
出口なおが死んで、もう100年。いまだに「ミロクの世」じゃないということは、予言は外れたのだ。これは認めないといけないと思う
こういう終末論に取り付かれた者は、ナカナカ目を覚ますことができないようだ
キリストの「最後の審判」の予言なんかも、「まもなく訪れる」と言ったはいいが、もう2000年の歳月が流れ去った
にもかかわらず、終末論者たちは、いまだに「まもなく、まもなく」と騒ぎ立てている
2012年アセンション説も、結局大外れしたのに、信者たちはそれでも「ナンノカンノ」と屁理屈を並べ立てて、「予言はすでに成就した」とか、「私たちの祈りが天に通じ、先送りされた」とかワケの分らないことを言って、目を覚まそうとしない。困ったものである
輪廻転生説というものがあって、人は様々な国に生まれ変わる。今世は日本人かもしれないが、来世
は韓国人として転生するかもしれないということだ
本質である霊には国籍などない
「日本は神国。日本人の俺は偉いのだ。外国のケダモノたちよ、ゴチャゴチャ言うな!」
こんな選民思想に引っかかってはいけない
質問
今後10年間の世界金融に関する展望はどうなりますか?
今後10年間のアメリカ経済に関する展望はどうなりますか?
回答
私たちはそういう問題については考えません
私たちは2つのことだけを考えます
重要なこと、そしてわかりうること
あなたの質問は重要ではあるけれども、わかることはできません
わかりうるけど重要ではないこともあります
そういうことには私たちは興味がありません
今後10年の世界経済、企業闘争など、まったくわかりません
そういうことに気を取られていると、もっと重要なことを見逃しかねません
これは私がよく用いる事例ですが
コカコーラ社は1919年に上場し、最初は1株40ドルでした
あなたに完璧な先見の明があれば、1919年以降に起こること
世界恐慌、社会不安、世界大戦、原子爆弾などいろんなことが見えたでしょう
しかし重要なのはそこじゃないんです
コカコーラは毎日10億人以上が飲む飲み物であり
たった数ドルの商品で世界中の10億人を幸せにできるのです
おそらくコカコーラの株を買うことををためらう理由をいくらでも見つけられたと思います
ためらわず40ドルのときに投資をすると、配当による再投資も含めれば今、500万ドルです
それが私たちのフォーカスしている部分です
チャーリー? 君の意見も
(チャーリー・マンガー)私たちは水の流れを予測しません
そのかわり、どんな流れの中でも泳ぎます
神仏習合の真言研究の虫かもー
😄
四国遍路の無敵パワーたからなー
やはり密教は山伏系統でも
エナジーが違うからなー
俺も基礎訓練は
密教スタートやしなー
😄
思いつくと栄西弟子の山伏念仏軍団が
ウズウズ霊的パワーを送ってくるー
無本覚心の唯一高弟扱いなんやろなー
😄
飽き気味ぽくて
ホント
関心は
神社で神仏習合研究ばかりの傾向だなー
神社乃霊的香りと一体となるみたいな趣味ー
神社内のお社別の香りを狙い出してるなー
😄
義務責務的礼拝は
曹洞宗寺院と真言密教寺院をやるくらいで終わる
😄
昼寝しながら
色々模索はしてたー
😄
六波羅蜜寺行かないと
秘仏御本尊 辰年御開帳のご案内
2024.07.01
本年辰年は12年に一度の、御本尊様である国宝十一面観世音菩薩立像の御開帳年にあたります。
御開帳期間 令和6年11月3日(日)~12月5日(木)
※詳細については追ってご案内します。
https://rokuhara.or.jp/topics/archives/203
秘仏御本尊 辰年御開帳のご案内
2024.07.01
本年辰年は12年に一度の、御本尊様である国宝十一面観世音菩薩立像の御開帳年にあたります。
御開帳期間 令和6年11月3日(日)~12月5日(木)
※詳細については追ってご案内します。
https://rokuhara.or.jp/topics/archives/203
激シブなところを攻めるなー
空也やしー
寺は現在は智山派やけどなー
空也が徳島の島で感得した
十一面観音じゃないかな?
うらやまひー
オレは老化て
体力も金もない、
六波羅蜜寺行くなら
近所の六道珍皇寺も行くベしー
臨済宗系統念仏やろなーたぶん栄西がらみで
霊感は
オレのファンクラブかー
地獄巡りしてた閻魔大王の知り合いとしての
名前が検索しないとー
😄
小野篁とは
本堂背後の庭内にある
「小野篁冥土通いの井戸」
小野篁(802年〜852年)は参議小野岑守の子。嵯峨天皇につかえた平安初期の官僚で、武芸にも秀で、また学者・詩人・歌人としても知られる。文章生より東宮学士などを経て閣僚級である参議という高位にまでなった文武両道に優れた人物であったが、不羈な性格で、「野狂」ともいわれ奇行が多く、遣唐副使にも任じられたが、大使の藤原常嗣と争い、嵯峨上皇の怒りにふれて隠岐に流罪されたこともある。
閻魔王宮の役人
篁堂に安置する衣冠束帯姿の
小野篁立像(江戸時代)
また、なぜか閻魔王宮の役人ともいわれ、昼は朝廷に出仕し、夜は閻魔庁につとめていたという奇怪な伝説がある。かかる伝説は、大江匡房の口述を筆録した「江談抄」や「今昔物語」「元亨釈書」等にもみえることより平安末期頃には篁が、閻魔庁における第二の冥官であったとする伝説がすでに語りつたえられていたことがうかがえる。こうした篁の冥官説は、室町時代にはほぼ定着した。
今なお、本堂背後の庭内には、篁が冥土へ通うのに使ったという井戸があり、近年旧境内地より冥土から帰るのに使った「黄泉がえりの井戸」が発見された。そばには篁の念持仏を祀った竹林大明神の小祠がある。
は
スーパー日本仏教の
知る人のみぞ知る
スーパースピリチュアルスポットだろなー
😄
拝めるのかー
うらやましー
😄
人々を地獄に送っているのですか?
これも罪なのでは?
回答
仏教の閻魔はヴェーダに登場するヤマに由来します
ヤマは、インドでは青い肌で水牛に乗った姿で描かれており、日本の閻魔大王とは姿が全く違います
閻魔大王とはインド神話のヤマを参考にして中国人や日本人が作った妄想の産物であり、存在しません
天理教の教典の一つである『天理教教典』の第三章「元の理」には、天理教の根本教義が示されており、「この世の元初まりは、どろ海であった。月日親神は、この混沌たる様を味気なく思召し、人間を造り、その陽気ぐらしをするのを見て、ともに楽しもうと思いつかれた。」と書かれている。親神が人間を造ったのは、泥海と表現されるような混沌と化した状態であった世界を面白くなく感じて、人間が明るく勇んで暮らす「陽気ぐらし」を見て、人間とともに「よろこび」「たのしみ」たいと思ったからであり、親神の守護と恵みにより、人間は生かされており、天然自然が存在すると説かれている。人間の役割は、親神が見たいと説く陽気ぐらしの実現にほかならず、親神によって生かされているという謙虚な気持ちを持ち、欲を捨て、嘘をつかず、平和で豊かな世界を目指すことが重要であるとされる。
このうち「この世の中は神のからだ」「身の内のかしもの・かりもの」「ほこり」は中心的な教説であり、この世の中は親神の守護の世界であり、人間の身体的生命(身上)をはじめとして、一切の物事は親神の「かしもの」であり親神からの「かりもの」であるという天理教独自の教理が存在し、心だけが自分のものとして自由に使うことが許されているとされる。
親神の教えに反する心遣いを埃(ほこり)にたとえて「ほこり」と呼称し、心の使い方次第でこれがたまると説き、自己中心的な心遣いを慎むよう、また親神の思いにそって身体を使うことが重要であり、常日頃から「ほこり」を払う(掃除)ように説いている。
先週の仕事が地獄過ぎて
今週も少しダメージ残りシンプル化路線だー
😫
これが天理教の世界観なのか
今日は体調が悪い😫
休んで寝ている
「元初のどろ海」とは、地球上に人類が現れる以前の未分化なカオスを意味していると考えられる
人類は言語を生み出し、言語によって世界を分節化し、整然とした世界観を作り上げた
動物たちの認識力では、この世界の真価が分からない
テレビ放送の電波は飛んでいたが、受信する機械の性能が低すぎて、ちゃんとテレビが映っていなかった
言語が発達する以前の原始人は、動物と大差なかった
言語を持つ人類こそ、高性能な受信機
人類の登場により、この世界は初めて意味を持つに至った
認識する者がいなければ、認識される者は存在しないも同然
「この世の元初まりは、どろ海であった。月日親神は、この混沌たる様を味気なく思召し、人間を造り、その陽気ぐらしをするのを見て、ともに楽しもうと思いつかれた」
これが天理教の世界観
これが岡田茂吉の世界観
というのは、天理教の影響かもな
岡田茂吉は天理教を学んで思い付いた可能性が高い
谷口雅春や岡田茂吉の時代には、日本最大の宗教団体として凄まじい存在感があった
天理教は
地位の世襲化によって
衰退したみたいー
高い天理教教会の息子は
そのまま親父と同じく、高い天理教教会の地位を世襲ー
低い天理教教会の息子は
そのまま親父と同じく、低い天理教教会の地位を世襲ー
血筋みたいになってるー
江戸時代の旗本みたいなー
😫
でも原始仏教はそうでもなかったかな?
科学や哲学や大乗仏教やキリスト教や道教や中国の古典をパクって
つなぎ合わせた世界観のものしか見当たりませんね
https://japan-hanto.com/wp-content/uploads/2022/10/kunisaki_4957.jpg
この山は国東半島の最高峰で標高720メートルを誇ります。その中腹にあり、登山口の役割を果たしているのが両子寺です。子授け祈願のお寺として知られ、718年に奈良時代の僧・仁聞菩薩によって開基されたのが始まりです。仁聞菩薩は国東半島に69,300の仏を祀り、65カ寺を建立。六郷満山(この地に開かれた天台宗寺院全体の総称)と呼ばれる霊場を開きました。両子寺は六郷満寺における中山本寺。江戸時代以降は全山を統括する総持院の役割を担ってきました。
広島の厳島神社にもう一度行きたい
天台宗延暦寺の系統宗派だ
😃
名前ど忘れしとるー
有名な
国東半島近辺ー
宇佐八幡宮やー
書いてる途中で思い出した
😃
オレも関心があるが
金と暇と体力が無い
😫
弥山の山登り、ローブウェイがあるか
絶えない火がある
名前なんて呼ぶんやー
弘法大師伝説のある
😃
お告げの神が宇佐八幡宮やなー
😃
その石清水八幡宮から、鎌倉の鶴岡八幡宮が分社した
鶴岡八幡宮>>>>>石清水八幡宮>宇佐神宮
の順
限定公開してるらしいなー
😃
今日は
キリスト教聖霊の誘惑霊感に乗せられて
久しぶりに昼から、礼拝のない
無人の教会参りを
カトリックと
プロテスタントの
2つ教会参りしてきたー😃
俺的には三大霊的誘惑一位グループ亡ー
チベット密教、華厳宗、聖護院三井寺寺門派
この三つは
あんまり関与しないが
霊的快楽誘惑が
俺的にはめちゃんこハゲシイー
😃
二位が高野山とキリスト教全般
😃
キリスト教の2つは
こっちの好み関係に
急に行きたくなる気分が
わいてくる時がある
😃
真宗、日蓮宗、浄土宗あたりの模索したい日のよーだ
昼間でかなー
😃
https://youtu.be/K0CsQpCocE4?si=LOdckwlDVhDSTD35
近所で
八王子権現の関連ある神社を見つけて
お参りしたー
天台宗山伏感の楽しい神社であったー
八王子権現に詳しくなった
ネット検索した
😃
狩猟採取時代は、平等に分配されていた原始共産社会で、神もなければ、戦争もありませんでした
次いで、農耕社会になって血族が団結して農地を拡大していくと、他の血族との間で、農地争奪の戦争が始まります
負ければ、奴隷階級という被支配層となり、支配層と被支配層の階層社会が形成されていきました
支配者は、支配者たる理由が必要になります
そこで、神が作り上げられたのです
つまりは神に選ばれしものだから支配する側なのだ、という論理です
変な定義、マルキスト?
😫
迷っているとか?
😃
出雲は遠いな~
人生、最初で最後になる可能性が高い
せっかく行くなら、神在月の10月がいいな~
気力の問題か?
😃
皇室の原点は「継体天皇」と「欽明天皇」(5世紀から6世紀)
福井近江の豪族であった継体天皇が60歳の時に生まれたとされるのが欽明天皇
そして欽明天皇の子供たちが近親相関を繰り返すして皇室・皇族一族ができてくるのです
この近親相関図は日本史教科書に記載されているあのややこしい関係です
ちなみに推古天皇は欽明天皇の娘です
後にこの一族の正統化の為に8世紀に造られる神話が「古事記」と神道になります
明日は朝から出雲大社だ~😆
いいなー
オレは一生いけなさそーう
近所の出雲大社教へいけるくらい
😃
ここも行っとけー
ディアゴの神社シリーズの出雲大社のでDVDであったのを思いだした
お告げと
思っとけー
https://www.kankou-shimane.com/pickup/38865.html
な
😃
稲佐の浜
出雲大社から海に向かう場所らしい
😃
体力ある人限定で、鳥取
鳥取県東伯郡三朝町三徳 投入堂
😃
オレは金があっても脚力ないのでいけん
😫
稲佐の浜(いなさのはま)とは、神在月に全国からの神様をお迎えする浜。
稲佐の浜に、弁天島という大きな岩があります。
弁天島には、海の神様である豊玉彦命(とよたまひこのみこと)が祀られています
https://locomoco123.hatenablog.com/entry/2024/04/22/065030
稲佐の浜から持ってきた砂を、素鵞社で御砂交換。
らしいー
😃
日本海と宍道湖
「絶景電車」として鉄道ファンに名高い
これはーディアゴなDVDの記憶が
なんとなく残ってたー
>稲佐の浜(いなさのはま)とは、神在月に全国からの神様をお迎えする浜。
稲佐の浜に、弁天島という大きな岩があります。
弁天島には、海の神様である豊玉彦命(とよたまひこのみこと)が祀られています
宍道湖の風景を楽しめる電車
伊勢神宮と並ぶ、神道界ツートップの一角
ありがたや~😭
素晴らしいところだ
良かったなー
出雲神のお告けだ
😃
近所の本願寺ナウ〜
😃
大事だ、
熊野の那智の滝も
まーまー良かったが
那智の山の寺は圧倒的霊力だ
栄西系統臨済宗の密教関連やしなー
あと那智の補陀落渡海の海岸は
最高やった、
😃
弁天島の鳥居は最高
海と神の関係は濃いところは濃いからなー
大阪から紀伊半島最南端串本を越えると
海の霊的空気が一変するからなー
膨大な霊的な力を感じるなー
那智までなー
不思議な霊感が海に感じる
本願寺系統寺院二つに
稲荷社二つ
稲荷社でも
霊的格式があるみたいだなー
最初行った稲荷社は
パワーが薄い、
よく寄る稲荷社は
パワーある
😃
伏見稲荷から由緒ある稲荷社は霊感グッドやけど
最初行った稲荷社は霊感がグッドでなかったー
稲荷社関連の動画では稲荷社によっては
みたいなのがあるとかないとかー
伏見稲荷関連濃い稲荷社は
霊感グッドやけどー
😃
交通不便だけど行く価値あり
凄そうだな😃
出雲のほーが
凄そうだ、
大峰山の歩きしか
行けない寺院なら
まー互角やろなー
オレが行けた寺院での
自然霊威がデカい寺院神社は
大阪和歌山県境の葛城山系統修験の寺の大威徳寺
と
那智の阿弥陀寺
と
室生龍穴神社
やった
この三つ脳天アタックやったー
😃
ピュア仏教扱いだから
自然霊威とは別扱い
高野山や山伏崇拝の離れだ山奥の荒神社は凄そうだけど
行ったことがない、
高野山の金剛峯寺の旧山伏ゾーンの場所で満足したのもあるけどー
😃
究極の奥の院って感じ⛩️
霊感の皮膚感がビリビリクールマックスやった
室生龍穴神社は
本寺だった室生寺のほうは地味やけど
空海伝説のある寺ではあるんたけど
室生龍穴神社のほうが
室生寺開くまでの時間潰しの予定の神社だったが、
室生龍穴神社の方が霊感エグかった
😃
室生龍穴神社と
あと
は京都貴船社と
奈良丹生三社はあるらしいけど、
京都貴船社と
奈良丹生三社は行った事がないなー
熊野の山奥の
玉置神社は霊感マックスに開発してない、自覚してない時期でも雰囲気はスゴかったなー今行ったら聖護院みいの山伏気配マックスなんやろなーとは想像つくけどー
😃
本殿拝む前に
鳥居くぐるだけ霊感ビリビリクールマックスやった
それほどデカい神社でもないんたが
神威の圧が容赦無い
😃
トップ10
https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/1080/img_4ee9927de1d379a523ae9adfe40cb5cb886824.jpg
金剛峯寺(和歌山県)
高千穂神社(宮崎県)
行ったことがない😫
この3つをセットで回る、三社詣りを考えている
2つしか
行ったことがないなー
高野山と日光だけ
😃
6月から9月と
詳細か解ってきたので
来年ゴールデンウィークは
仁和寺決戦だな、
😃
泊まらないと本尊拝観不可
オーバーツーリズムの゙影響だなー
ここは先延ばしだ
😃
へえ、それは意外😄
海住山寺、春日大社、興福寺
いつか、来年のプランBか
京都は
六波羅蜜寺と石清水八幡宮くらいかー
😃
金と暇と基礎体力がなさ過ぎる
😃
霊宝館がメインで
丸一日プラン
😃
幽霊ヒロシ発見、
幽霊ヒロシのメンタルの成長したらしい、との動画
https://m.youtube.com/watch?v=xwI5IZwp-OQ
現在の霊界物語?
😃
浅草のあずま橋にいたそーだ
😃
歴史はある寺だが
歴史はあんまり知らなかったー
この記事はありがたやー
https://news.yahoo.co.jp/articles/923a2e5aaeafddde6e1afd89eb0d8d2a9a23d83f
割合行っているー
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3086289/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20241020-10098319&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img
伏見稲荷、大神神社、
八坂神社、春日大社
10分の6だけどー
😃
発覚、
実は幽霊ヒロシ、
若い女の子幽霊を騙していたっ!
オモロ~
😃😃😃
https://m.youtube.com/watch?v=YL9a-7sCsQY
> 下鴨神社、上賀茂神社、
> 伏見稲荷、大神神社、
> 八坂神社、春日大社
>
> 10分の6だけどー
>
> 😃
かなり行ってるな?
この後、
ヒロシが騙した女の子幽霊のカウンセリングと
ヒロシの説教、謝罪動画を上げるらしい
😀😀😀😀
神回連発だー
ナナシロ、原始仏教ではないが
内容が原始仏教みたいなー
流れかまある
https://m.youtube.com/watch?v=1Qg7oS2hlzs
たぶん、流れ的に
幽霊ヒロシ猛省動画かも〜
セイウンコーンよりも
反省する
幽霊ヒロシとなるなー
😀
なかなか複雑なドラムとベースしとるんやなー
と分析してちるのがわかる
ドラム好きだけど、オレの脳内には入ってこない情報過多過ぎるのかもしれん
😀
https://m.youtube.com/watch?v=GLZKqFRD8NQ
いまの音楽は複雑だからな~
ほんま全音拾う意欲がないもんなー
Adoのロック系統の曲は
KINGGUNなんか
ほぼ音拾えん
ついてけぬー
😀
今現在出てるのでは
全音拾えるのは
Adoの黒人ハウス系統のサウンド
古くて
椎名林檎のライブサウンド
までやな
ついていけるのは
😀
日本神道は東アジアからの渡来人が創ったらしいね
弥生時代に渡来してきた大陸人 秦氏によって八幡神社が創建されたと聞いてびっくらこいた
稲荷神社も秦氏という
聖徳太子辺りから側近はほとんど秦氏らしい。文明の進んだ東アジアの大陸人が渡来して日本の政治・宗教を動していたのだ
降臨の地と伝えられている地には霧島神宮が建てられていた歴史もあり(度重なる噴火で神宮は現在の地へ遷移されている)、現在は鳥居の実が現存しています。
最強パワースポットをナメていた
霧島神宮は山か
「高千穂峰」には坂本龍馬も登っていた
1886年、坂本龍馬が妻のお龍と新婚旅行で霧島を訪れ、天の逆鉾を引き抜いたという記録があります。高知県の桂浜にある龍馬記念館には、龍馬自身が姉にこの胸を伝えた手紙が現存しています。ミヤマキリシマが美しく咲く初夏に二人で訪れたそうで、龍馬とお龍の新婚旅行は、日本初の新婚旅行と言われており、山頂は龍馬が見た景色を共有できる貴重な場所です。
初心者におすすめなのは、高千穂河原の登山口から出発して御鉢を経由して山頂を目指すルートです。登山道の全長約2.3km、標高差は約600mほどありますが登山道の表示もきちんとあって登山者も多いので安心です。このルートでは頂上付近で「馬の背越え」と呼ばれる火口を囲む絶壁を通りますが、登山道の幅自体は3~5mほどあり、滑落の心配はありません。
現在の境内から7㎞ほどの道のりを登っていくと、高千穂河原(たかちほがわら)にいたる。ここは標高約970m。高千穂峰への登山口がある場所だ。そして、大きな鳥居もある。登山道入口付近は霧島神宮の境内だ。ここが霧島神宮の古宮址(ふるみやあと)である。
上り道で7キロ?
2時間でもキツいか
芸能は渡来人が行った神事由来だからな
世阿弥こと秦川勝の風姿花伝でも冒頭でそのことを
記述されてた
じつは
登ったことごない、
体力あるうちに
登っておくべきやったー
今や、その体力は怪しげだ
人の4倍の速度で山登りしないと
筋肉いわす
😫
蘇我氏も藤原氏も関東系
大陸・半島系というのは俗説
当方もそう思っていたが
金刀比羅宮の石段を上るときは、
不思議と力がわいてきた(笑)
金毘羅神パワーやな
😀
古代には、神道界の頂点に位置していたようだ
この2つが、誰もが認める神道界の頂点、ツートップ
だが、古代には宇佐神宮だったらしい
藤原氏の祖、中臣鎌足は鹿島神宮や香取神宮の辺りの出身とされている
それは俗説もいいとこ
蘇我氏も藤原氏も関東系
西に上って、飛鳥や奈良で天下を取った
関東には、蘇我氏の荘園が多かった
蘇我氏の出自
『古事記』や『日本書紀』では、神功皇后の三韓征伐などで活躍した武内宿禰を祖としている。具体的な活動が記述されるのは6世紀中頃の蘇我稲目からで、それ以前に関してはよく分かっていないが、河内の石川(現在の大阪府の石川流域、詳細に南河内郡河南町一須賀あたりと特定される説もある)および葛城県(後の大和国高市郡)蘇我里(現在の奈良県橿原市曽我町あたり)を本拠としていた土着豪族であったとされる。
また、蘇我氏は葛城氏の政治力や経済力、対朝鮮の外交ポストや渡来人との関係(4世紀から5世紀にかけて、葛城には渡来人が居住しており製鉄作業に従事していた)や、大王家との婚姻関係などを継承したと考えられる。葛城氏対朝鮮半島関係を担っていたという伝承を持っていた。
これらが全て史実を伝えたものとは言えないが、葛城地方を地盤とした集団が5世紀の頃に大きな勢力を持っていたことは、複数の古墳や豪族居館の遺跡から容易に推測できる。
蘇我氏の前は、葛城氏の天下だった
古墳時代、大和葛城地方(現在の奈良県御所市・葛城市)に本拠を置いていた有力な古代在地豪族。武内宿禰(たけうちのすくね)の後裔とされる。
五世紀を通じて仁徳天皇系の王統と密接な繋がりを有し、当時のヤマト王権において、もっとも有力な豪族として君臨していたが、六世紀前半ごろに没落した。
葛城氏の特徴として、5世紀の大王家との継続的な婚姻関係が挙げられる。記紀によれば、襲津彦の娘の磐之媛(いわのひめ)は仁徳天皇の皇后となり、履中・反正・允恭の3天皇を生み、葦田宿禰の娘の黒媛は履中天皇の妃となり、市辺押磐皇子などを生んだ。また、仁徳天皇に葛城部の設置を要請している。押磐皇子の妃で、顕宗天皇・仁賢天皇の母である荑媛(はえひめ、荑は草冠+夷)は、蟻臣の娘とされる。さらに円大臣の娘の韓媛は雄略天皇の妃として、清寧天皇を儲けているから、仁徳より仁賢に至る9天皇のうち、安康天皇を除いた8天皇が葛城氏の娘を后妃か母としていることになる。
当時の王権基盤は未熟な段階にあり、大王の地位が各地域の首長から構成される連合政権の盟主に過ぎなかったことを考慮すれば、直木孝次郎の説くように、5世紀のヤマト政権はまさに「大王と葛城氏の両頭政権」であったと表現出来る。
同じ葛城地方の豪族だから、関係ないわけがないんだが
子孫かどうかは分かりかねる
出生地は『藤氏家伝』によると大和国高市郡藤原(奈良県橿原市) 。また大和国大原(現在の奈良県明日香村)や常陸国鹿島(茨城県鹿嶋市)とする説もある。
早くから中国の史書に関心を持ち、『六韜』を暗記した。隋・唐に遣唐使として留学していた南淵請安が塾を開くとそこで儒教を学び、蘇我入鹿とともに秀才とされた。『日本書紀』によると644年(皇極天皇3年)[注釈 2]に中臣氏の家業であった祭官に就くことを求められたが、鎌足は固辞して摂津国三島の別邸に退いた。
周囲の山から川が流れ込み、夏には水浸しになる
古代の稲作には最適だった
関東や朝鮮より、農業生産力は遥かに高かったと推測される
関東系というのは伝説か(笑)
旅行神社巡りのデータリンク
あっちこっちしかれすしないから
あげておくー
😀
神検索だ〜
出雲大社
https://shinden.boo.jp/wiki/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%A4%A7%E7%A4%BE
神社の歴史から
お社全ての写真付きだ
😀
筋金入りのマニアやな
写真まで
😀
神社のWikipedia
https://shinden.boo.jp/wiki/%E7%9B%AE%E6%AC%A1
善と悪とを立て別ける
この世を造りし 神直日(かむなほひ)
心も広き 大直日(おほなほひ)
アヽ惟神(かむながら)惟神(かむながら)
御霊(みたま)幸(さちは)ひましませよ
南無阿弥陀仏
😀
明日は修行ワールドに戻る
😀
へえ、いいね?😄
地元の秋葉神社参る
神仏習合で参る
地元の真言密教管轄だった過去の気配がある
😀
静岡の秋葉神社は
現在は
江戸時代にはすでに曹洞宗だが
真言密教系統の修験の歴史があるよーだ
😀
心地よい
😀
総本山は
静岡らしい
オレの住まい近辺の秋葉神社
😀
多くの宗教の聖地だ
境内を見て回るのに2時間かかるらしい
https://shinden.boo.jp/wiki/%E7%A7%8B%E8%91%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE
頂上(標高866m)の近くの標高885m付近にある。秋葉寺も近い。山麓の遥斎殿を下社に対して秋葉神社上社(かみしゃ)とも称す。現在の正式名称は秋葉山本宮秋葉神社。
浜松だったら、富士山は関係ないな
行ってきた
扉が開いていて
御厨子を
拝めた
むろん神仏習合で
この社は
醍醐派修験ぽい感じがするなあー
😀
が曹洞宗だ
歴史
718年(養老2年):行基が聖観音・十一面観音・勝軍地蔵を祭った(秋葉山略縁起)。大登山霊雲院と称す。法相宗だったという。
809年(大同4年)11月:越後蔵王堂で修行した行者・三尺坊が出現(秋葉山略縁起)。
874年(貞観16年)5月10日:『三代実録』同日条によると「遠江国正六位上岐気保神」に従五位下が授けられた。この「岐気保神」が秋葉神社に当たるという(遠江国風土記伝)。
1294年(永仁2年):三尺坊大権現が秋葉山に戻り鎮守として祀る(秋葉山略縁起)。
1569年(永禄12年)8月7日:秋葉寺別当の光幡、徳川家康から別当職および諸勧進寺務が安堵される。
1572年(元亀3年)11月2日:武田信玄、秋葉寺別当に社領安堵という。
武田軍の遠江侵攻で焼失
1583年(天正11年):徳川家康、可睡斎に東海僧録に任命。
複雑な歴史だな?
1331-?善通寺中興の宥鑁と同一人物とされる。1270年(文永7年)生。1331年(元弘1年/元徳3年)善通寺誕生院を再興した。1352年(正平7年/文和1年)7月1日死去。以後、200年空白。
2宥遍?-1570?-1570神窟を開いて神罰を受け、愛宕山の松の枝に引き裂かれて掛かっていたという(宥遍松)。1570年(元亀1年)10月12日死去。
3宥雅生没年不詳?-1579領主長尾大隅守の縁者という。1573年(天正1年)金毘羅宝殿を建立。棟札に「松尾寺別当金光院宥雅」とある。1579年(天正7年)長曽我部元親の侵攻で長尾家が滅亡し宝物・古文書をもって堺に逃れた。そのため除歴された。
4宥厳?-16001579?-1600長曽我部の「陣中にいた」という。1579年(天正7年)就任か。1600年(慶長5年)2月19日死去。
5宥盛?-16131600-1613金刀比羅宮中興。香西郡川部村郷士の井上家知の子。下大行司社の神孫という。1600年(慶長5年)に就任。金毘羅大権現の信仰を確立し金刀比羅本教教祖とされる。1605年(慶長10年)頃、高野山浄菩提院を兼務。1613年(慶長18年)1月6日死去。金剛坊と号す。天狗となり、象頭山の守護神として祀られる。1857年(安政4年)6月、大僧正追贈。厳魂神社祭神。神号は厳魂彦命。『破禅抄』『色葉経』『
金刀比羅本教(ことひらほんきょう)は、金刀比羅宮(香川県仲多度郡)を総本部として昭和44年(1969年)8月5日に宗教法人となった教団である。
金刀比羅本教総本部
概要
編集
祭神は金刀比羅大神とし、教祖は第四代象頭山金毘羅大権現別当金光院主(象頭山松尾寺)の金剛坊宥盛を厳魂彦命として祀る。中世・近世の金毘羅講を現代に継承し、明治維新以後の金刀比羅本宮崇敬講社・金刀比羅本宮崇敬講社を再組織して教団化することを宗旨とする。入信には改宗が必要とされる[1]。
『ことひら』が定期刊行されている。
😀
5宥盛?-16131600-1613金刀比羅宮中興。香西郡川部村郷士の井上家知の子。下大行司社の神孫という。1600年(慶長5年)に就任。金毘羅大権現の信仰を確立し金刀比羅本教教祖とされる。1605年(慶長10年)頃、高野山浄菩提院を兼務。1613年(慶長18年)1月6日死去。金剛坊と号す。天狗となり、象頭山の守護神として祀られる
神仏習合のデータリンクが
http://www.lares.dti.ne.jp/hisadome/honji/files/KOMPIRA.html
昼からは
曹洞宗寺院で
勤行一式やってきた
😀
神仏習合は
薬師如来と
思っていたが
違っていた
どっかに
そう書かれていたかもー
😀
不動明王らしい
ホントは
😀
八坂は
牛頭=薬師やな
😀
●小学館週間ポスト1994年10月21日号(抜粋)
「 深 見 教 祖 の 話(テープより) 」
<ある意味では、宗教を求めている人たちの幸せというのは、宗教観念と宗教的な陶酔の世界の中に苦しみを忘れたり、不幸だったり、悲しかったり、
つまらない人生だったら因縁だと思うことで救われるわけだね。自分の努力が足りなかっんだと思うと、過去がかえってこないから。因縁なんだと思うと救われるんだね、心が。
その観念と陶酔の中に自分は幸せになっている。
しかし本音をいうと、そんな幸せなんてくそくらえ、だ。目をさませ。宗教なんかなんだ、といいたいんだね。それで終わっちゃうと、
何を頼りにして生きていけばいいかわからない人がいるわけだから、宗教家でやろうと思ったらいっぱい観念をつくって、いっぱい陶酔して(させて)あげて、
ふわっというふうにしてあげるほうが幸せだ。
しかし、幹部はそうあっちゃいかんね。それがわかっていて、幸せをつくってあげなきゃいけないわけだ。
上のレベルまでいったら、壁を払拭してこえなきゃいかんね。 そうすると、幹部(は)・・・すばらしい人間、神に近い人間になれる。
全 会 員 が な る の は 無 理 だ よ ね。>
<本当のことをいうと、みんな神社にさえ行けばいいや、コスモメイトに入っても意味はないから(笑い)、もっと悪いところへ行く。完璧じゃありませんよ、われわれは。
世の中には、悪い人というのはいっぱいいるんだ。一番ましなところに置いてあげなければいかん。
いっちゃいかん、いいたくなるけれども(笑い)、そこは辛抱しなきゃいかん・・・・本当はそうなんだ。だから、神の世界はそうなんです。
仏様だ、倫理だ、道徳だ、何々教だ、新興宗教というのは大いに間違っているね>
あるかもしれないが、このあとのくだりには、
しばしば“会員にはいってはいけない”と注意を促す発言がある。
<いかにわれわれが中途半端な抹香臭い宗教観念と
女々しい宗教観に毒されておったかということですね
・・・だから、宗教家になるのは嫌だといった(笑い)。
宗教ほど嫌らしいものはないよ。人間を軟弱にして、
女々しくして、根性のない人間ばかり出てくるからね。
そんなことで世の中はやっていけるか、というんだな。
宗教はやめい、といってやる、コスモメイトの会員に。
コスモメイトはやめないでいいといって、宗教はやめろ
・・・こういう神様とか仏様とかの勉強をしていると、
人間の魅力と輝きがなくなるわな
中途半端な宗教や、抹香臭いやつはみんな負けているよ。
いかに宗教というのは人間をこずるくして、ちっこくして、
魅力のない人間にするかということです。
絶対にセミナーでいっちゃいかんよ(笑い)>
と、口止めしている。
事実、コスモメイト時代の1996年5月には64億円の所得隠しを指摘され、法人税法違反(脱税)の刑事告発こそ見送られたものの、悪質な所得隠しに適用される重加算税を含めた約30億円を追徴課税されている。
おまけに、93年3月には強制猥褻行為を受けたとして、元社員が深見氏を本名の半田晴久で横浜地裁に提訴。氏はすぐさま和解金を支払い和解した
(井上トシユキ)
(サイゾー2000年5月号掲載)
傷され、精神的損害を被った」として、教祖の深見青山氏(四二)=本名・半田晴久=を相手に計一千万円の慰謝料と新聞へ
の謝罪広告掲載を求めていた訴訟が、三日までに横浜地裁で和解した。
関係者によると、深見氏が計千二百万円の和解金を支払い、二人が謝罪広告掲載の請求を取り下げることで合意したとい
う。
訴状によると、深見氏は昨年十月、同区西荻窪のマンションで、同区に住む女性(二八)にマッサージをさせていた時、いきな
り抱き締め、わいせつな行為をした。また、横浜市の女性(三一)も深見氏にわいせつな行為をされた。
94年には、パワフルコスモメイト(当時。現在ワールドメイトと名乗る)の会員が、主宰者の深見青山さんを相手取った訴訟が短期間に二件続きました。
まずは五月には「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、慰謝料など計8500万円余の賠償請求がありました。
そして翌月の六月には「子どもがいじめられる原因は水子の霊」とされ「除霊」費用に5000万円をだましとられたと。7000万円の損害賠償請求が起こされました(いずれも東京地裁)。
1993年(H5)3月17日 提訴。
1993年(H5)5月28日 (コスモメイト側、欠席)
1993年(H5)7月16日 第2回公判(代理人弁護士2名出席、答弁書)
1993年(H5)9月13日 第3回公判(裁判官から和解が提案される)
1993年(H5)11月17日 和解。 内容。セクハラに対する損害賠償金
額他計550万円の支払(1人につき)
*詳しくは横浜地裁でごらんになって下さい。また宗教情報センターにも置いて
あるそうです*
この裁判は、根本氏裁判と同じく民事裁判です。目的は、被害者の女性2名が
深見教祖のセクハラによって受けた、経済的(そのことを拒んでから深見氏の
露骨な嫌がらせにより退社に至る)・精神的に被った損害賠償をまどい、謝罪
せよという内容だったのです。
彼女たちが受けた心の傷は、セクハラという憎むべき行為のみではありません。
セクハラを拒み、その内容をワープロのフロッピーに保存してるのが深見氏に
ばれた時、深見氏は徹底的に彼女達に嫌がらせをしたのです。それは当時、写
真週刊誌「フライデー」にも、掲載され深見氏本人のコメント付きで話題にな
りました。
心の安心を得られないカルト的盲従は本当に始末に負えずこまったものだ
私は本物だとは信じておりません
イエスキリストの名前が、イスキリスクリスマスなんて、おかしいからです
イエス・キリストの遺言書は、発見者の竹内巨麿の創作だと思っております
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12307036767?post=2