仏教がわかりたい人のスレ vol.23アーカイブ最終更新 2023/11/08 21:401.◆JBLfMwCXhYtG06t仏教がわかりたい人による、わかりたい人のためのスレ前スレ仏教がわかりたい人のスレ vol.22https://talk.jp/boards/psy/16976854932023/11/02 09:51:491000すべて|最新の50件953.◆JBLfMwCXhYjrYppゲルク派最も大きな宗派。ダライ・ラマをトップとする。開祖はツォンカパ。戒律を重視し、僧侶の妻帯を禁じている。2023/11/08 19:03:21954.◆JBLfMwCXhYjrYppニンマ派最も古い宗派。開祖はインドの密教行者グル・リンポチェ。ボン教の影響が色濃い。妻帯する人もいる。2023/11/08 19:03:41955.◆JBLfMwCXhYjrYppサキャ派13世紀にモンゴルへの布教に成功して後ろ盾を得、チベット全土を支配していた。化身ラマ制度ではなく世襲で継承している。2023/11/08 19:03:59956.◆JBLfMwCXhYjrYppカギュ派化身ラマ制度を始めた宗派。多くの分派に別れている。密教色が濃い。2023/11/08 19:04:29957.◆JBLfMwCXhYjrYppソンツェン・ガムポチベットを初めて統一した国王。仏教の導入を進めた。観音菩薩の化身とされる。(7世紀)2023/11/08 19:05:06958.◆JBLfMwCXhYjrYppグル・リンポチェチベットに密教を伝えた行者。ニンマ派の開祖。目を丸く見開いて、口ひげがあるので、比較的わかりやすい。(8世紀)2023/11/08 19:05:21959.◆JBLfMwCXhYjrYppツォンカパゲルク派の開祖。墜落していた仏教界を改革した。黄色いとんがり帽子がトレードマーク。(15世紀)2023/11/08 19:05:42960.◆JBLfMwCXhYjrYpp歴代ダライ・ラマ法王ゲルク派のトップ。17世紀、5世の時代にモンゴルの後ろ盾を得て政治的にも力を持ち、チベットを統一。その後、歴代ダライ・ラマがチベットを治めた。観音菩薩の化身とされる。2023/11/08 19:06:00961.◆JBLfMwCXhYjrYppなるほど2023/11/08 19:06:11962.◆JBLfMwCXhYjrYppダライ・ラマはゲルク派か2023/11/08 19:06:27963.◆JBLfMwCXhYjrYppチベット仏教の話は、なぜか頭に入らんな~😅チベット人の名前が苦手2023/11/08 19:07:10964.◆JBLfMwCXhYjrYpp何度きいても忘れる2023/11/08 19:07:35965.◆JBLfMwCXhYjrYppゲルク派(ガンデン寺):チベット仏教最大でダライ・ラマ14世の属す宗派。総本山ガンデン寺はラサのセラ寺、デプン寺と並ぶゲルク3大寺院の一つ。開祖ツォンカパが1409年に建立した寺院で、ゲルク派の総本山として座主が管長を務めています。2023/11/08 19:08:28966.◆JBLfMwCXhYjrYppニンマ派(ミンドゥリン寺):最古の宗派とされ、古代チベット王国時代の経典を奉じます。総本山ミンドゥリン寺は残念ながら文革の破壊を受けましたが、残った主殿にある護法尊の壁画は必見です。2023/11/08 19:08:43967.◆JBLfMwCXhYjrYppカギュ派(ツルプ寺):インドへ留学したマルパのもたらした教えに従う宗派。マルパの弟子ミラレパは、チベット仏教随一の聖者として親しまれています。カルマ・カギュ黒帽派のツルプ寺は文革で破壊されましたが、復興が進んでいます。2023/11/08 19:09:10968.◆JBLfMwCXhYjrYppサキャ派(サキャ寺):在家密教行者のクン氏一族による氏族教団。1239年にモンゴルが侵攻してきた際に、フビライハンを仏教に教化して良好な関係を築きました。サキャ南寺は比較的良好に保存されており膨大な文献や壁画が難を逃れました。2023/11/08 19:09:33969.◆JBLfMwCXhYjrYppていうか、唯識の話ばっかりしてるせいだいつも性ウンコ師に釣られる😫2023/11/08 19:11:15970.◆JBLfMwCXhYjrYppこれからは、チベット仏教の話をしよう😫2023/11/08 19:11:28971.◆JBLfMwCXhYjrYpp性ウンコは、もういいや😫2023/11/08 19:11:41972.◆JBLfMwCXhYjrYppていうか、四大宗派にこだわることはない2023/11/08 19:12:49973.◆JBLfMwCXhYjrYppそもそも、ゲルク派が圧倒的にデカい2023/11/08 19:13:11974.◆JBLfMwCXhYjrYppニンマ派、カギュ派、サキャ派、ゲルク派を四大宗派と呼んでいます。古代チベット王国では国家事業として仏教の導入がおこなわれ、チベット大蔵経の大半はこの時代に訳されました。その時代に伝わった密教(古タントラ)とチベットに招かれたパドマ・サンバヴァ(チベット人はグル・リンポチェという敬称でお呼びしています)が将来のために埋蔵したとされる教え(埋蔵経=テルマ)を実践するのが、ニンマ派です。実際には古訳(ニンマ)時代の教えの総称で、宗派としての統一性があるわけではありません。古代王国崩壊後に伝わった教えを新訳(サルマ)といい、サキャ派やカギュ派はこの時代に伝わった密教の修行をおこないます。ゲルク派だけは特別で、インドから伝わった教えではなく、開祖のツォンカパが各宗派の教えを学んで、それらを統合して成立した宗派です。2023/11/08 19:14:46975.◆JBLfMwCXhYjrYppゲルク派は総合仏教か2023/11/08 19:15:00976.◆JBLfMwCXhYjrYpp比叡山延暦寺みたいなもんだな2023/11/08 19:15:13977.◆JBLfMwCXhYjrYppツォンカパは、チベットの伝教大師最澄2023/11/08 19:15:51978.◆JBLfMwCXhYjrYpp四大宗派にこだわるからわけわからなくなるんで2023/11/08 19:16:16979.◆JBLfMwCXhYjrYppまずは、ゲルク派だ2023/11/08 19:16:28980.◆JBLfMwCXhYjrYppチベット仏教といえば、ゲルク派2023/11/08 19:16:52981.◆JBLfMwCXhYvaOdu別名を「黄帽派」ともいう2023/11/08 19:39:05982.◆JBLfMwCXhYvaOduチベット仏教で改革派のツォンカパの教えを守る一派。 チベット仏教の改革派であるツォンカパの教えを守る一派は、戒律を守っていることを示す黄色い帽子をかぶっていたので黄帽派と云われた。これに対して従来のチベット仏教を紅帽派、ボン教の呪術を続けているのを黒帽派といった。2023/11/08 19:39:21983.◆JBLfMwCXhYvaOdu黄色い帽子が目印だ2023/11/08 19:39:36984.◆JBLfMwCXhYvaOdu黄色い帽子のツォンカパhttps://studybuddhism.com/media/W1siZiIsIjIwMTkvMDIvMjMvMTYvMTgvMTQvYTI3OTliMjItMjQyOS00Y2EzLThkZjctNGQ3MmRlZDI3NzMyL3N0dWR5LWJ1ZGRoaXNtLXRzb25na2hhcGEtNDAwLmpwZyJdLFsicCIsInRodW1iIiwiMjAweDIwMCMiXV0/study-buddhism-tsongkhapa-400.jpg?sha=73fe64ad83f22a622023/11/08 19:40:43985.◆JBLfMwCXhYnYwjYパンチェン・ラマ(蔵:pan chen bla ma、英:Panchen Lama、漢字表記:班禪喇嘛)は、チベット仏教ゲルク派においてダライ・ラマに次ぐ高位の化身ラマへの称号である。無量光仏(阿弥陀如来に相当)の化身とされ、転生 (生まれ変わり) によって後継者が定められる。2023/11/08 21:15:28986.◆JBLfMwCXhYnYwjYチベットのシガツェ市のタシルンポ寺の座主である。チベット仏教ゲルク派で序列2位とされ、ゲルク派内での宗教上の格式はダライ・ラマにも匹敵する。「天に太陽と月があるように、人間にはダライ・ラマとパンチェン・ラマがいる」と表現されることもある。ただし、ダライ・ラマが宗教的権威であるとともにチベット国王を兼ねる政治的最高指導者[注 1]であるのに対して、パンチェン・ラマの権限は基本的には宗教的なものである。タシルンポ寺には歴代のパンチェン・ラマの霊塔が配置されている。2023/11/08 21:15:40987.◆JBLfMwCXhYnYwjYチベット仏教のトップは、ダライ・ラマ2023/11/08 21:15:57988.◆JBLfMwCXhYnYwjYチベット国王でもある2023/11/08 21:16:09989.◆JBLfMwCXhYnYwjYパンチェン・ラマが序列2位なのか2023/11/08 21:16:48990.◆JBLfMwCXhYnYwjYダライ・ラマが政治的指導者なのに対して、パンチェン・ラマは宗教指導者に特化2023/11/08 21:17:20991.◆JBLfMwCXhYnYwjY序列3位は、ガンデン寺の座主すなわち、ゲルク派の教主だ2023/11/08 21:17:48992.◆JBLfMwCXhYnYwjY2人のパンチェン・ラマ問題1989年1月28日にチベット自治区でパンチェン・ラマ10世が入寂した後に、ダライ・ラマ14世とチベット亡命政府はパンチェン・ラマ10世の転生霊童の探索を始め、1995年5月14日に当時6歳であったニマ少年というチベット族の男児をパンチェン・ラマ10世の転生霊童として認定をし、中華人民共和国に先駆けて発表した。しかしながら、中華人民共和国はチベット亡命政府の転生者認定を承認せず、チベット亡命政府とは別に転生霊童を探索した。ダライ・ラマ14世による新パンチェン・ラマ認定布告後の3日後に、ニマ少年は両親とともに失踪。当初、中国当局はニマ少年と両親の失踪との関わりを否定していたが、翌1996年5月28日に中国政府は「ニマ少年を保護する目的」で連行したことを認めた。現在のニマ少年とその家族の消息については、個人情報保護を理由に中国政府は長らく公表していなかったが、2020年5月になって「現在31歳のニマは大学を卒業し就職している」と発表したものの、詳細については本人と家族が望んでいないとして拒んだ。ニマ少年の写真は1枚しか残っていない。連行当時、人権団体の中にはニマ少年を“世界最年少の政治犯”と認定していた団体も存在する。2023/11/08 21:25:37993.ペッ!Jybntいやいや、ツォンカパと最澄レベル違いすぎます。最澄は空海に理趣経おねだりしたクレクレクン。ツォンカパに失礼。2023/11/08 21:31:28994.◆JBLfMwCXhYnYwjYそうなのか2023/11/08 21:37:10995.ペッ!Jybntゲルク派は内部対立がありドルジェ・シュクデン肯定派と否定派。法王さまは否定派。なおドルジェ・シュクデン肯定派は法王さまの写真を飾らないのですぐわかる。痩せたお爺さん僧侶の写真を飾っている。意見の不一致ってやつでしょう。2023/11/08 21:37:58996.◆JBLfMwCXhYnYwjYなるほど2023/11/08 21:39:23997.◆JBLfMwCXhYnYwjYそういう争いがあるのか2023/11/08 21:39:37998.◆JBLfMwCXhYnYwjY祝電派と、反祝電派2023/11/08 21:39:57999.◆JBLfMwCXhYnYwjYゲルク派も一枚岩ではない2023/11/08 21:40:271000.◆JBLfMwCXhYnYwjY10002023/11/08 21:40:431001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/11/08 21:40:431002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/11/08 21:40:43
わかりたい人のためのスレ
前スレ
仏教がわかりたい人のスレ vol.22
https://talk.jp/boards/psy/1697685493
最も大きな宗派。ダライ・ラマをトップとする。開祖はツォンカパ。戒律を重視し、僧侶の妻帯を禁じている。
最も古い宗派。開祖はインドの密教行者グル・リンポチェ。ボン教の影響が色濃い。妻帯する人もいる。
13世紀にモンゴルへの布教に成功して後ろ盾を得、チベット全土を支配していた。化身ラマ制度ではなく世襲で継承している。
化身ラマ制度を始めた宗派。多くの分派に別れている。密教色が濃い。

チベットを初めて統一した国王。仏教の導入を進めた。観音菩薩の化身とされる。(7世紀)
チベットに密教を伝えた行者。ニンマ派の開祖。目を丸く見開いて、口ひげがあるので、比較的わかりやすい。(8世紀)
ゲルク派の開祖。墜落していた仏教界を改革した。黄色いとんがり帽子がトレードマーク。(15世紀)
ゲルク派のトップ。17世紀、5世の時代にモンゴルの後ろ盾を得て政治的にも力を持ち、チベットを統一。その後、歴代ダライ・ラマがチベットを治めた。観音菩薩の化身とされる。
チベット人の名前が苦手
チベット仏教最大でダライ・ラマ14世の属す宗派。総本山ガンデン寺はラサのセラ寺、デプン寺と並ぶゲルク3大寺院の一つ。開祖ツォンカパが1409年に建立した寺院で、ゲルク派の総本山として座主が管長を務めています。
最古の宗派とされ、古代チベット王国時代の経典を奉じます。総本山ミンドゥリン寺は残念ながら文革の破壊を受けましたが、残った主殿にある護法尊の壁画は必見です。
インドへ留学したマルパのもたらした教えに従う宗派。マルパの弟子ミラレパは、チベット仏教随一の聖者として親しまれています。カルマ・カギュ黒帽派のツルプ寺は文革で破壊されましたが、復興が進んでいます。
在家密教行者のクン氏一族による氏族教団。1239年にモンゴルが侵攻してきた際に、フビライハンを仏教に教化して良好な関係を築きました。サキャ南寺は比較的良好に保存されており膨大な文献や壁画が難を逃れました。
いつも性ウンコ師に釣られる😫
古代チベット王国では国家事業として仏教の導入がおこなわれ、チベット大蔵経の大半はこの時代に訳されました。
その時代に伝わった密教(古タントラ)とチベットに招かれたパドマ・サンバヴァ(チベット人はグル・リンポチェという敬称でお呼びしています)が将来のために埋蔵したとされる教え(埋蔵経=テルマ)を実践するのが、ニンマ派です。
実際には古訳(ニンマ)時代の教えの総称で、宗派としての統一性があるわけではありません。
古代王国崩壊後に伝わった教えを新訳(サルマ)といい、サキャ派やカギュ派はこの時代に伝わった密教の修行をおこないます。
ゲルク派だけは特別で、インドから伝わった教えではなく、開祖のツォンカパが各宗派の教えを学んで、それらを統合して成立した宗派です。
わけわからなくなるんで
チベット仏教の改革派であるツォンカパの教えを守る一派は、戒律を守っていることを示す黄色い帽子をかぶっていたので黄帽派と云われた。これに対して従来のチベット仏教を紅帽派、ボン教の呪術を続けているのを黒帽派といった。
https://studybuddhism.com/media/W1siZiIsIjIwMTkvMDIvMjMvMTYvMTgvMTQvYTI3OTliMjItMjQyOS00Y2EzLThkZjctNGQ3MmRlZDI3NzMyL3N0dWR5LWJ1ZGRoaXNtLXRzb25na2hhcGEtNDAwLmpwZyJdLFsicCIsInRodW1iIiwiMjAweDIwMCMiXV0/study-buddhism-tsongkhapa-400.jpg?sha=73fe64ad83f22a62
すなわち、ゲルク派の教主だ
1989年1月28日にチベット自治区でパンチェン・ラマ10世が入寂した後に、ダライ・ラマ14世とチベット亡命政府はパンチェン・ラマ10世の転生霊童の探索を始め、1995年5月14日に当時6歳であったニマ少年というチベット族の男児をパンチェン・ラマ10世の転生霊童として認定をし、中華人民共和国に先駆けて発表した。
しかしながら、中華人民共和国はチベット亡命政府の転生者認定を承認せず、チベット亡命政府とは別に転生霊童を探索した。
ダライ・ラマ14世による新パンチェン・ラマ認定布告後の3日後に、ニマ少年は両親とともに失踪。
当初、中国当局はニマ少年と両親の失踪との関わりを否定していたが、翌1996年5月28日に中国政府は「ニマ少年を保護する目的」で連行したことを認めた。
現在のニマ少年とその家族の消息については、個人情報保護を理由に中国政府は長らく公表していなかったが、2020年5月になって「現在31歳のニマは大学を卒業し就職している」と発表したものの、詳細については本人と家族が望んでいないとして拒んだ。
ニマ少年の写真は1枚しか残っていない。
連行当時、人権団体の中にはニマ少年を“世界最年少の政治犯”と認定していた団体も存在する。
最澄は空海に理趣経おねだりしたクレクレクン。
ツォンカパに失礼。
ドルジェ・シュクデン肯定派と否定派。
法王さまは否定派。
なおドルジェ・シュクデン肯定派は
法王さまの写真を飾らないのですぐわかる。
痩せたお爺さん僧侶の写真を飾っている。
意見の不一致ってやつでしょう。
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium