アメリカ国務省「中国のことこれから【中国】か【中国共産党】って呼ぶわ。人民共和国(笑)」アーカイブ最終更新 2025/02/24 10:431.番組の途中ですが転載は禁止です3hcVl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国務省が中国の呼称変更 「中華人民共和国」から「中国」「中国共産党」にhttps://www.fnn.jp/articles/-/833029アメリカの国務省は、ホームページに記載された中国に対する説明で、使用する呼称を「中華人民共和国」から、「中国」と「中国共産党」に変更しました。国務省は、ホームページに記載された米中関係の説明を大幅に更新し、中国の呼称についてこれまで使用されていた「中華人民共和国」から、「中国」と「中国共産党」としました。中国共産党を名指しして批判対象として強調する狙いがあると見られ、「中国共産党の目標を世界で推進するため、国連や国際機関を操り、転覆させようと試みてきた」などと批判も記載されています。ただ、他の省庁では「中華人民共和国」の呼称は現在も使用されていて、対中強硬派のルビオ国務長官の意向が色濃く反映されたものとみられます。2025/02/22 16:02:0623すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですh2Ngv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ別に都合の悪い名前じゃないし別に2025/02/22 16:03:233.番組の途中ですが転載は禁止です3hcVl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石原慎太郎が支那って言ってたのと変わらんレベル2025/02/22 16:05:184.番組の途中ですが転載は禁止ですeAErVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど人民共和国でもないしな…北もだけど2025/02/22 16:09:075.番組の途中ですが転載は禁止です3hcVl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党も自由でも民主的でもないしな2025/02/22 16:12:366.番組の途中ですが転載は禁止ですvu7PjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちだと元々China表記だしPeople's Republic of Chinaなんて表記してないからあまり違和感はないな2025/02/22 16:14:137.壺の妖精しんだもん!donguriDmW2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人民共和国て日本は民主集中制の同義で、もうよい意味ではないけど英訳すると普通にpeople's republicで悪い意味ではないしな2025/02/22 16:14:578.番組の途中ですが転載は禁止です2cP3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本語の呼称でかいてあるとイマイチわからんな2025/02/22 16:33:329.番組の途中ですが転載は禁止ですapBPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼稚だな2025/02/22 16:36:2410.番組の途中ですが転載は禁止ですyEsheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低コストで中国に効く2025/02/22 16:54:3011.番組の途中ですが転載は禁止ですdzedCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リパブリック・オブ・チャイナ略してROCメイド・イン・チャイナからメイド・イン・ROC変えたけど定着しなかったか2025/02/22 16:57:2012.ケモクラシーcXBZh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ愚っ衆国2025/02/22 17:03:3413.番組の途中ですが転載は禁止ですDsKllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三王国と呼んでくれ2025/02/22 17:03:4914.番組の途中ですが転載は禁止です9bXj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや「中華民国」って書けよビビってんのかメーン?2025/02/22 17:08:4715.番組の途中ですが転載は禁止ですdhEI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まああの国は共産党の国だから間違ってはいないそういう意味ではわー国は日本自民党国だな2025/02/22 17:15:5916.番組の途中ですが転載は禁止ですZC0uaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の王だから日王2025/02/22 18:00:0217.番組の途中ですが転載は禁止ですeMePtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱い夫と書いて弱夫2025/02/22 18:06:2018.ケモクラシーcXBZh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国務長官のヘグセスはガチのバカウヨっぽいwASEANとアメリカの外交関係を何も知らないASEANの国数も知らない↑をごまかそうとして「韓国や日本とは同盟を結んでいる!」「オーストラリアとも潜水艦をおおお!」とまくし立てるも「その3つはASEANじゃねーから宿題やっとけ」と突っ込まれて特大の溜息をつかれてしまうwwwwwhttps://youtu.be/29o9_dvgoaQ?&t=15562025/02/22 18:59:1519.番組の途中ですが転載は禁止ですh2Ngv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも嫌儲も日本=自民党=ジャップと考えてるから同じだわなこれ2025/02/22 19:29:1520.番組の途中ですが転載は禁止ですjZ0HsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本みたいな中国呼びで十分2025/02/22 19:51:1521.番組の途中ですが転載は禁止ですg2RbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがChinaなら日本は支那だろう2025/02/22 21:46:4522.番組の途中ですが転載は禁止ですjTusFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの幼稚化中国のほうが冷静だぞこれ2025/02/23 19:30:1423.番組の途中ですが転載は禁止です878B0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レスバかよ2025/02/24 10:43:00
高校野球の入場行進で異例の行動「うちはキリスト教を理念とする学校で平和教育に力を入れてます。軍隊式行進はやりたくない」 ←これにネトウヨ発狂ニュー速(嫌儲)33210.12025/03/30 15:03:09
https://www.fnn.jp/articles/-/833029
アメリカの国務省は、ホームページに記載された中国に対する説明で、使用する呼称を「中華人民共和国」から、「中国」と「中国共産党」に変更しました。
国務省は、ホームページに記載された米中関係の説明を大幅に更新し、中国の呼称についてこれまで使用されていた「中華人民共和国」から、「中国」と「中国共産党」としました。
中国共産党を名指しして批判対象として強調する狙いがあると見られ、「中国共産党の目標を世界で推進するため、国連や国際機関を操り、転覆させようと試みてきた」などと批判も記載されています。
ただ、他の省庁では「中華人民共和国」の呼称は現在も使用されていて、対中強硬派のルビオ国務長官の意向が色濃く反映されたものとみられます。
こっちだと元々China表記だしPeople's Republic of Chinaなんて表記してないからあまり違和感はないな
日本は民主集中制の同義で、もうよい意味ではないけど
英訳すると普通にpeople's republicで悪い意味ではないしな
メイド・イン・チャイナからメイド・イン・ROC変えたけど定着しなかったか
ビビってんのかメーン?
そういう意味ではわー国は日本自民党国だな
弱夫
ASEANとアメリカの外交関係を何も知らない
ASEANの国数も知らない
↑をごまかそうとして
「韓国や日本とは同盟を結んでいる!」
「オーストラリアとも潜水艦をおおお!」
とまくし立てるも
「その3つはASEANじゃねーから宿題やっとけ」
と突っ込まれて特大の溜息をつかれてしまうwwwww
https://youtu.be/29o9_dvgoaQ?&t=1556
中国のほうが冷静だぞこれ