【爆笑】米山「7兆円も減税したらインフレになる」国民「たった7兆円でインフレになるなら、なんでデフレに30年以上も苦しんだの」アーカイブ最終更新 2024/11/07 18:391.番組の途中ですが転載は禁止ですGCn1mたしかに。2024/11/05 11:58:02138すべて|最新の50件89.番組の途中ですが転載は禁止ですteDKd>>87そりゃおまえが底辺だから、ひとつひとつの指摘が理解できないだけのことだそのうえおまえら底辺は底辺どうしで傷を舐めあうことに慣れ切ってる。だからずっと知識が足りないまま年をとる2024/11/05 23:41:1890.番組の途中ですが転載は禁止ですUfhdO>>88> 消費増税は物価が上がってんだからそうなるに決まってんだろ草まさにそれを言ってるんじゃないかwインフレで税収増wちなみに賃上げで給与所得上がってるけど配当にかかる税制の改正で所得税は下がってるんだとさ2024/11/05 23:41:2091.番組の途中ですが転載は禁止ですteDKd>>86> 特に相続税収なんて資産価値が上がったからって話だからまさにインフレだよねインフレってのはな底辺、実体経済の話なのそれに対し金融資産は文字どおり、金融の話。それが実体経済に反映・波及するのは資産が増えたことによって消費がより活発になる(いまの米国のような)場合つまり、「資産価値が上がっ」ってそれが消費という行動にあらわれた場合にはじめてインフレ云々の話になるまるでわかってねえじゃんおまえ2024/11/05 23:45:0092.番組の途中ですが転載は禁止ですteDKd>>90> まさにそれを言ってるんじゃないかwアホ。名目上、上がるって話をしてやってんの2024/11/05 23:47:0493.番組の途中ですが転載は禁止ですUfhdO>>92>>76に戻る2024/11/05 23:48:0594.番組の途中ですが転載は禁止ですteDKd>>93おまえは実体経済が改善せず、しかし税収が上がれば財政は改善する、とそう思ってんのか実体経済がわるいままだとな、政府は政策を打って財政出動する。それは国債発行を伴う。結局、経済も財政も改善しない2024/11/05 23:51:2095.番組の途中ですが転載は禁止です8wM2c大蔵省に戻さないと2024/11/06 03:09:5096.番組の途中ですが転載は禁止ですZ4ReT減税ダメ!ゼッタイ!の時はいっぱい理由つけてくるよな2024/11/06 04:46:5797.番組の途中ですが転載は禁止ですp0MaU減税の時だけ財源はーだよなホントやりたくない時だけ並べる謳い文句2024/11/06 04:51:3298.番組の途中ですが転載は禁止ですfhdYmただただ減税すればいいと思ってるお花畑2024/11/06 06:30:0399.番組の途中ですが転載は禁止ですTui6z底辺連呼クンを最初に見たのは3月だったがそれ以前からいたんだっけ?毎日イライラしに嫌儲に来ているのは草2024/11/06 06:40:17100.番組の途中ですが転載は禁止ですcobRs>>94法人税収も所得税収も増えてるってことは、文字通り、企業と家計の稼ぎが増えたことの反映だが君の言う「実体経済の改善」とは何を指してるんだろうか2024/11/06 07:26:27101.番組の途中ですが転載は禁止ですTui6z>>100底辺連呼クンは午前中は来ないから早くても昼過ぎだよ2024/11/06 07:32:19102.番組の途中ですが転載は禁止ですvOyMsインフレアレルギー多いな2024/11/06 08:15:04103.番組の途中ですが転載は禁止ですfJfyl立憲共産党の化けの皮が剥がれたな心の底から増税党だったとはw自公国連立政権断固支持するわw2024/11/06 08:28:42104.ケモクラシーyJCyj>>102アベノミクスに賛同してたようなアホは全て間違うからな当時は富裕層へのバラマキによるインフレ誘導は最悪のゴミ政策今はインフレとか言ってる場合ちゃう2024/11/06 09:05:21105.ケモクラシーyJCyj>>97内部留保一択やな2024/11/06 09:06:50106.番組の途中ですが転載は禁止ですvR4Se>>102シルバー民主主義の呪縛老人層は立憲の票田だから言動を縛られてる米山は立憲でも有能な方だから少し不憫ではある2024/11/06 10:38:53107.番組の途中ですが転載は禁止ですvOyMs現役の労働者から搾り取ることは不可能になったな2024/11/06 12:27:56108.番組の途中ですが転載は禁止ですxyj5Pなんでこの人そんなに国民にいやがらせしたいの2024/11/06 12:51:49109.番組の途中ですが転載は禁止ですNjuNXよその国は景気に応じて消費税いじってるのに日本は絶妙いじらせねえって勢力の方が強いね2024/11/06 13:44:19110.番組の途中ですが転載は禁止ですvOyMs法人から取れよ。2024/11/06 14:40:58111.番組の途中ですが転載は禁止ですdwYkI>>106> シルバー民主主義の呪縛あのな、日本は人口減少期つまり少子高齢化社会。全人口の年齢比はこれが常態なの、これからもずっとなにが「呪縛」だよ馬鹿2024/11/06 16:18:02112.番組の途中ですが転載は禁止ですzZoOo>>111あのな!(毎度の発狂)↑草ァ2024/11/06 16:29:28113.番組の途中ですが転載は禁止ですdwYkI>>100> 君の言う「実体経済の改善」とは何を指してるんだろうかなにを指してるんだろうか、ですか?w四半期ごとの成長率、毎月の消費や雇用の統計がニュースでもやってるだろーそれら指標の推移でみるんだよ「企業と家計の稼ぎ」を税収で見る馬鹿はおまえくらいだよ2024/11/06 16:33:05114.番組の途中ですが転載は禁止ですdwYkI>>99> 底辺連呼クンを最初に見たのは3月だったが最初に「見た」のではなく、最初に底辺呼ばわりされたのが3月じゃねえの?w底辺なりに屈辱だったから記憶してるんじゃね?2024/11/06 16:35:26115.番組の途中ですが転載は禁止ですcobRs>>113>それら指標の推移でみるんだよで、その指標の活動主体は結局、大半が企業と家計でしょ?>「企業と家計の稼ぎ」を税収で見る馬鹿はおまえくらいだよでも法人税収や所得税収が増えたのは、企業にしろ家計にしろ、以前より稼ぎが増えたからだよね?2024/11/06 22:49:01116.番組の途中ですが転載は禁止ですQZ52j次の選挙も遠くない絶対に落とそう2024/11/06 22:54:20117.番組の途中ですが転載は禁止ですtNiVHその7兆円は失われるのではなく我々国民の手元に残る金なんだがw全額ではないにしてもそれを使うから景気には好影響だろ2024/11/06 22:58:30118.番組の途中ですが転載は禁止ですldCy8米山はお勉強できるだけのアホだから仕方ない2024/11/06 23:48:26119.番組の途中ですが転載は禁止ですDSRup>>115> で、その指標の活動主体は結局、大半が企業と家計でしょ?なにが「結局」なの?税収で見るなって指摘なのに2024/11/07 00:37:56120.番組の途中ですが転載は禁止ですDSRup>>115> でも法人税収や所得税収が増えたのは、企業にしろ家計にしろ、以前より稼ぎが増えたからだよね?家計の場合の「稼ぎ」ならそれが「増え」ても、購買力が下がったら、消費も落ち込むだろ?つまり、その稼ぎは名目でなく実質で見ないといけない。購買力が下がるとは、賃金が上がってもそれ以上に物価が上がったら、実質の所得は下がる。昨今の家計で起きてることはそれ2024/11/07 00:42:36121.番組の途中ですが転載は禁止ですDSRup>>115> でも法人税収や所得税収が増えたのは、企業にしろ家計にしろ、以前より稼ぎが増えたからだよね?法人税収の場合、その税収増は輸出産業の空前の好決算によるもの輸出産業は、海外での収益を本国での決算の際、自国通貨に転換して出す。当然、円安なら為替差益によって大幅にかさ上げされる。だから税収増となったしかしその輸出産業の好業績は、一方で輸出産業以外の内需産業が円安による輸入コストのいちじるしい上昇があり収益を圧迫されることと、コインの表と裏の関係にある。要は、内需産業から輸出産業への事実上の「所得の移転」があった。大事なのはこの所得の移転による、全体のプラマイだ。全体では日本経済はまったく成長してない。問題はここ2024/11/07 00:51:26122.番組の途中ですが転載は禁止ですDSRup>>117> その7兆円は失われるのではなく我々国民の手元に残る金なんだがw円安進行で一瞬で吹き飛ぶんじゃね?2024/11/07 01:02:19123.番組の途中ですが転載は禁止ですlxaer>>122この手の奴には何を言っても無駄、減税すればなんでも解決すると思ってるお花畑の住人なんだよ2024/11/07 06:59:25124.番組の途中ですが転載は禁止ですuVOMz>>1231.7兆円増税する2.7兆円減税する3.特に何もしないこれらのどれであっても国民生活には特に影響ないという主張?2024/11/07 07:10:17125.番組の途中ですが転載は禁止ですuVOMzたとえば消費税率が2014年4月に5%から8%になったことで消費税収はざっくり6~7兆円ほど増えたが(2013年度10.8兆円 → 2014年度16.0兆円、2015年度17..4兆円、2016年度17.2兆円)消費税8%になって数年間、消費の低迷がなかなか回復しないとよく経済ニュースで取り上げられていた国全体で7兆円は影響大きいと思うけどねえちなみに新型コロナでの10万円給付では総額ざっくり12兆円だから6~7兆円なら1人当たり5万円規模に該当する2024/11/07 07:29:13126.番組の途中ですが転載は禁止ですdprwQ30年できなかった事を簡単にできるように言うのはどうなんだ?2024/11/07 07:55:00127.番組の途中ですが転載は禁止ですoN2kSそれを恒久的にやります!!2024/11/07 07:58:59128.番組の途中ですが転載は禁止です9dJ77トランプは大型減税するみたい2024/11/07 09:24:49129.番組の途中ですが転載は禁止ですQdPYu>>123少なくとも国民への負担は軽くなるお国のために使わない奴らの懐に入るのと何が違う?2024/11/07 10:58:46130.番組の途中ですが転載は禁止ですDiGix自称経済学に詳しい連中って、常に弱者を犠牲にするのが正しい経済政策だと思ってるだろ2024/11/07 11:44:07131.番組の途中ですが転載は禁止ですL7K1rこの国の減税反対連中の言い分はみんな概ねこんな感じなんだけどじゃあ締め上げられてる国民はどういう生活をする事を想定してんだ?あれもローンこれも月賦、これはリース残価クレジットetc etcみたいに多重債務者になれとか思ってんのかね2024/11/07 14:14:32132.番組の途中ですが転載は禁止ですV3JXAインフレさせた方が良いよ2024/11/07 14:41:51133.番組の途中ですが転載は禁止です5rOC5>>131むしろ借金できないのは税金取りすぎでデフレになってるからだろって言うね20年後には家の値段倍になりますって状態なら皆そりゃ借金して買うわな安定して3.5%のインフレ率続くならそうなるそんな経済状態なら奨学金も借りたもん勝ちなんだよな2024/11/07 15:01:59134.番組の途中ですが転載は禁止ですj8rvN途上国にはインフレが相応しい2024/11/07 15:02:10135.番組の途中ですが転載は禁止ですDSRup>>125> 消費税8%になって数年間、消費の低迷がなかなか回復しないとそりゃ経済が成長してないなか、増税したら消費は落ち込むよもともと低迷してた個人消費に、追い打ちをかけるように増税の冷水をあびせたことになるのだからで、現在だが、実質的に「減税」した場合、一見、個人消費の低迷が減税分持ち直すように見える。しかしドル円150円台の異様な円安水準を存置したまま、減税しても効果は円安で相殺されてしまうじゃん?しかも国民民主は緩和路線である。マクロ経済政策として相互に矛盾した政策を掲げてしまってる2024/11/07 16:24:08136.番組の途中ですが転載は禁止ですDSRup>>133> むしろ借金できないのは税金取りすぎでデフレになってるからだろって言うねデフレの原因は重税である、と?しかし事実経過としてはこうである。①バブル崩壊で金融システム不安が起きる(回収できない債権を大量に抱える)②よって金融機関は貸し出しの与信を高く設定する③景気低迷が長引き、成長しない経済になる①②③によってデフレとなるだから因果が逆、君の言ってることは。機序は、成長しないから税収が減り増税。だから税や社会保障による国民負担率は、成長しない時代が長くなるにつれ徐々に上がり結果高負担となった。もちろん人口減少期がそこに重なったことも大きい2024/11/07 16:31:51137.番組の途中ですが転載は禁止ですDCrwb安心しろよもう国民民主党の玉木は減税もトリガー条項も言わなくなった2024/11/07 16:33:24138.番組の途中ですが転載は禁止です5rOC5>>136消費税始まったのバブル末期の平成元年だぞ脳味噌シンプルすぎるのかもしれんけどもっと色々複合的に考えられるようになろうね2024/11/07 18:39:45
そりゃおまえが底辺だから、ひとつひとつの指摘が理解できないだけのことだ
そのうえおまえら底辺は底辺どうしで傷を舐めあうことに慣れ切ってる。だからずっと知識が足りないまま年をとる
> 消費増税は物価が上がってんだからそうなるに決まってんだろ
草
まさにそれを言ってるんじゃないかw
インフレで税収増w
ちなみに賃上げで給与所得上がってるけど配当にかかる税制の改正で所得税は下がってるんだとさ
> 特に相続税収なんて資産価値が上がったからって話だからまさにインフレだよね
インフレってのはな底辺、実体経済の話なの
それに対し金融資産は文字どおり、金融の話。それが実体経済に反映・波及するのは資産が増えたことによって消費がより活発になる(いまの米国のような)場合
つまり、「資産価値が上がっ」ってそれが消費という行動にあらわれた場合にはじめてインフレ云々の話になる
まるでわかってねえじゃんおまえ
> まさにそれを言ってるんじゃないかw
アホ。名目上、上がるって話をしてやってんの
>>76に戻る
おまえは実体経済が改善せず、しかし税収が上がれば財政は改善する、と
そう思ってんのか
実体経済がわるいままだとな、政府は政策を打って財政出動する。それは国債発行を伴う。結局、経済も財政も改善しない
やりたくない時だけ並べる謳い文句
毎日イライラしに嫌儲に来ているのは草
法人税収も所得税収も増えてるってことは、
文字通り、企業と家計の稼ぎが増えたことの反映だが
君の言う「実体経済の改善」とは何を指してるんだろうか
底辺連呼クンは午前中は来ないから早くても昼過ぎだよ
心の底から増税党だったとはw
自公国連立政権断固支持するわw
アベノミクスに賛同してたようなアホは全て間違うからな
当時は富裕層へのバラマキによるインフレ誘導は最悪のゴミ政策
今はインフレとか言ってる場合ちゃう
内部留保一択やな
シルバー民主主義の呪縛
老人層は立憲の票田だから言動を縛られてる
米山は立憲でも有能な方だから少し不憫ではある
日本は絶妙いじらせねえって勢力の方が強いね
> シルバー民主主義の呪縛
あのな、日本は人口減少期
つまり少子高齢化社会。全人口の年齢比はこれが常態なの、これからもずっと
なにが「呪縛」だよ馬鹿
あのな!(毎度の発狂)
↑
草ァ
> 君の言う「実体経済の改善」とは何を指してるんだろうか
なにを指してるんだろうか、ですか?w
四半期ごとの成長率、毎月の消費や雇用の統計がニュースでもやってるだろー
それら指標の推移でみるんだよ
「企業と家計の稼ぎ」を税収で見る馬鹿はおまえくらいだよ
> 底辺連呼クンを最初に見たのは3月だったが
最初に「見た」のではなく、最初に底辺呼ばわりされたのが3月じゃねえの?w
底辺なりに屈辱だったから記憶してるんじゃね?
>それら指標の推移でみるんだよ
で、その指標の活動主体は結局、大半が企業と家計でしょ?
>「企業と家計の稼ぎ」を税収で見る馬鹿はおまえくらいだよ
でも法人税収や所得税収が増えたのは、企業にしろ家計にしろ、
以前より稼ぎが増えたからだよね?
全額ではないにしてもそれを使うから景気には好影響だろ
> で、その指標の活動主体は結局、大半が企業と家計でしょ?
なにが「結局」なの?税収で見るなって指摘なのに
> でも法人税収や所得税収が増えたのは、企業にしろ家計にしろ、以前より稼ぎが増えたからだよね?
家計の場合の「稼ぎ」ならそれが「増え」ても、購買力が下がったら、消費も落ち込むだろ?つまり、その稼ぎは名目でなく実質で見ないといけない。購買力が下がるとは、賃金が上がってもそれ以上に物価が上がったら、実質の所得は下がる。昨今の家計で起きてることはそれ
> でも法人税収や所得税収が増えたのは、企業にしろ家計にしろ、以前より稼ぎが増えたからだよね?
法人税収の場合、その税収増は輸出産業の空前の好決算によるもの
輸出産業は、海外での収益を本国での決算の際、自国通貨に転換して出す。当然、円安なら為替差益によって大幅にかさ上げされる。だから税収増となった
しかしその輸出産業の好業績は、一方で輸出産業以外の内需産業が円安による輸入コストのいちじるしい上昇があり収益を圧迫されることと、コインの表と裏の関係にある。要は、内需産業から輸出産業への事実上の「所得の移転」があった。大事なのはこの所得の移転による、全体のプラマイだ。全体では日本経済はまったく成長してない。問題はここ
> その7兆円は失われるのではなく我々国民の手元に残る金なんだがw
円安進行で一瞬で吹き飛ぶんじゃね?
この手の奴には何を言っても無駄、減税すればなんでも解決すると思ってるお花畑の住人なんだよ
1.7兆円増税する
2.7兆円減税する
3.特に何もしない
これらのどれであっても国民生活には特に影響ないという主張?
消費税収はざっくり6~7兆円ほど増えたが
(2013年度10.8兆円 → 2014年度16.0兆円、2015年度17..4兆円、2016年度17.2兆円)
消費税8%になって数年間、消費の低迷がなかなか回復しないと
よく経済ニュースで取り上げられていた
国全体で7兆円は影響大きいと思うけどねえ
ちなみに新型コロナでの10万円給付では総額ざっくり12兆円だから
6~7兆円なら1人当たり5万円規模に該当する
少なくとも国民への負担は軽くなる
お国のために使わない奴らの懐に入るのと何が違う?
じゃあ締め上げられてる国民はどういう生活をする事を想定してんだ?
あれもローンこれも月賦、これはリース残価クレジットetc etcみたいに多重債務者になれとか思ってんのかね
むしろ借金できないのは税金取りすぎでデフレになってるからだろって言うね
20年後には家の値段倍になりますって状態なら皆そりゃ借金して買うわな
安定して3.5%のインフレ率続くならそうなる
そんな経済状態なら奨学金も借りたもん勝ちなんだよな
> 消費税8%になって数年間、消費の低迷がなかなか回復しないと
そりゃ経済が成長してないなか、増税したら消費は落ち込むよ
もともと低迷してた個人消費に、追い打ちをかけるように増税の冷水をあびせたことになるのだから
で、現在だが、実質的に「減税」した場合、一見、個人消費の低迷が減税分持ち直すように見える。しかしドル円150円台の異様な円安水準を存置したまま、減税しても効果は円安で相殺されてしまうじゃん?しかも国民民主は緩和路線である。マクロ経済政策として相互に矛盾した政策を掲げてしまってる
> むしろ借金できないのは税金取りすぎでデフレになってるからだろって言うね
デフレの原因は重税である、と?
しかし事実経過としてはこうである。
①バブル崩壊で金融システム不安が起きる(回収できない債権を大量に抱える)
②よって金融機関は貸し出しの与信を高く設定する
③景気低迷が長引き、成長しない経済になる
①②③によってデフレとなる
だから因果が逆、君の言ってることは。機序は、成長しないから税収が減り増税。
だから税や社会保障による国民負担率は、成長しない時代が長くなるにつれ徐々に上がり結果高負担となった。もちろん人口減少期がそこに重なったことも大きい
消費税始まったのバブル末期の平成元年だぞ
脳味噌シンプルすぎるのかもしれんけどもっと色々複合的に考えられるようになろうね