ウクライナ軍、敵の鉄壁の防衛ラインに突っ込んでは迎撃され憤死する馬鹿だったアーカイブ最終更新 2023/08/07 15:001.番組の途中ですが転載は禁止ですogcmD「ウクライナ軍は罠にかかった」 米国防総省の元アナリスト ロシア軍が何を防衛線に準備していたかを語る2023年8月6日, 21:29ウクライナ軍の反攻が成功することはなく、仮にロシアの最初の防衛線を突破できたとしても、必ずやロシア軍の予備部隊の反撃に直面する。米国防総省付属外交問題評議会の元アナリストバリー・ポーゼン氏が米ニュース誌『フォーリン・ポリシー』へ寄稿した中でこうした考えを示した。ポーゼン氏は、ウクライナ支援の欧米の同盟国が反抗作戦の成功を確信していたのは、実際はそういった可能性は少なかったにもかかわらず、ロシアには備蓄が不足していると思い込んでいたからだったと指摘している。ポーゼン氏は、こうした場合はウクライナの攻撃は何の意味ももたないと強調している。「なぜなら、仮にウクライナがロシアが保有する領域の奥部まで入ったとしても、最善の状況であったとしても、ロシアの大きな反撃に遭遇するだろう」と語っている。2023/08/07 05:16:539すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですMaY9g銀英伝4exでな最初にアムリッツアを鉄壁にするんよそしてしばらくしたら相手が勝手に全滅して勝手に勝利してエンディングしてしまうんよそんな感じやんな2023/08/07 05:23:423.番組の途中ですが転載は禁止ですZsnHo(1/2)https://sputniknews.jp/20230806/16727338.htmlスプートニクニュースwここってネトサポ御用達の中国サゲのための大紀元とかと同じレベルだよね。2023/08/07 05:27:284.番組の途中ですが転載は禁止ですCDeqJデジャブ2023/08/07 05:31:095.番組の途中ですが転載は禁止ですfPL3G>>3だよな引いて守るロシア相手に一歩も引くことをさせないウクライナは勝っているんだよな2023/08/07 06:33:066.番組の途中ですが転載は禁止ですZsnHo(2/2)露国防費が倍増14兆3700億円に、国家予算の3分の1…増収へ大企業に「超過利潤税」もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dfd47d66c2c778f47be65873cc2a4e4a1ec98877ロイター通信は4日、ウクライナに侵略するロシア政府が、2023年の国防予算を当初の4兆9800億ルーブル(約7兆3800億円)から9兆7000億ルーブル(約14兆3700億円)にほぼ倍増したと報じた。国防予算が国家予算全体の約3分の1を占めるという。ウクライナ侵略の長期化でロシアの戦費が膨張していることが浮き彫りになった。ロシアは既に総力戦状態なのに一番攻めやすい隣国に奇襲で攻め込んでウクライナの領土の1割しか占領出来なかったヘタレhttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/12770156de/comm/AS20230412000339.jpgロシア弱すぎ2023/08/07 06:41:437.番組の途中ですが転載は禁止ですIUpHZロシアも、ウクライナも決めて欠いてる状況だからまあこれしばらくかかるなあとチャイナの支援はガチで数年保たん2023/08/07 07:41:128.番組の途中ですが転載は禁止ですl3XtTファイアーエムブレムでよく使う作戦2023/08/07 09:09:259.番組の途中ですが転載は禁止です8vkHiロシア、無警戒のウクライナに三方向から攻め込むも首都落とせずウクライナ側に徹底抗戦を決意させ機甲部隊を磨り減らし長期戦になだれ込んでしまってあたふたする馬鹿だったw2023/08/07 15:00:52
【日本崩壊しまくる…】自民党による円安インフレで肉の価格が高騰…。日本人、肉が食べれなくなってしまう…。外国人は笑いながら日本安いと言いつつ高級和牛を食べる時代に…ニュー速(嫌儲)47104.22025/02/24 02:35:40
2023年8月6日, 21:29
ウクライナ軍の反攻が成功することはなく、仮にロシアの最初の防衛線を突破できたとしても、必ずやロシア軍の予備部隊の反撃に直面する。
米国防総省付属外交問題評議会の元アナリストバリー・ポーゼン氏が米ニュース誌『フォーリン・ポリシー』へ寄稿した中でこうした考えを示した。
ポーゼン氏は、ウクライナ支援の欧米の同盟国が反抗作戦の成功を確信していたのは、
実際はそういった可能性は少なかったにもかかわらず、ロシアには備蓄が不足していると思い込んでいたからだったと指摘している。
ポーゼン氏は、こうした場合はウクライナの攻撃は何の意味ももたないと強調している。
「なぜなら、仮にウクライナがロシアが保有する領域の奥部まで入ったとしても、
最善の状況であったとしても、ロシアの大きな反撃に遭遇するだろう」と語っている。
最初にアムリッツアを鉄壁にするんよ
そしてしばらくしたら相手が勝手に全滅して
勝手に勝利してエンディングしてしまうんよ
そんな感じやんな
スプートニクニュースw
ここってネトサポ御用達の中国サゲのための大紀元とかと同じレベルだよね。
だよな
引いて守るロシア相手に一歩も引くことをさせないウクライナは
勝っているんだよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd47d66c2c778f47be65873cc2a4e4a1ec98877
ロイター通信は4日、ウクライナに侵略するロシア政府が、2023年の国防予算を当初の
4兆9800億ルーブル(約7兆3800億円)から9兆7000億ルーブル(約14兆3700億円)に
ほぼ倍増したと報じた。国防予算が国家予算全体の約3分の1を占めるという。ウクライナ侵略の長期化でロシアの戦費が膨張していることが浮き彫りになった。
ロシアは既に総力戦状態なのに
一番攻めやすい隣国に奇襲で攻め込んでウクライナの領土の1割しか占領出来なかったヘタレ
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/12770156de/comm/AS20230412000339.jpg
ロシア弱すぎ
あとチャイナの支援はガチで数年保たん
機甲部隊を磨り減らし長期戦になだれ込んでしまってあたふたする馬鹿だったw