【注意】『みそ汁にネズミ』『レジ袋に害獣』相次ぐ飲食物への異物混入…でもSNSへの投稿は要注意!「お店のミスであれ名誉毀損になり得る」アーカイブ最終更新 2025/04/15 22:471.夢みた土鍋 ★???世間に大きな衝撃を与えた『すき家』の異物混入。そんな中、フードデリバリーサービスを手がける『出前館』も、商品を入れたレジ袋に異物が混入する事案が発生していたと発表しました。もし、注文した商品に異物を見つけたら?SNSには投稿してもいい?元検事・亀井正貴弁護士の解説です。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/32cd3f614d2711694ef5cf077321225648e3ab692025/04/15 11:16:3339すべて|最新の50件2.名無しさんwXUgDすき家、なんで復活してるん?2025/04/15 11:20:273.名無しさん68WWCネズミ見つかったの1月でこの間何してたん2025/04/15 11:27:124.名無しさんIK8l4名誉棄損罪=真実周知罪になっているけど、3要件を満たせば無罪(名誉棄損不成立たる違法性阻却事由)○公益目的である ← 私利私欲はダメですよだが、裁判官によって認められたり認められなかったり酷いため「裁判官ガチャ」と嘲笑される始末○公共の利害にかかわる事実がある○事象が実際にあったと証明できるつまり日本における名誉棄損罪の運用がおかしい2025/04/15 11:28:285.名無しさんV8qtH真実を明るみにしたら名誉棄損中国共産党を批判出来ないのと同じか2025/04/15 11:33:116.名無しさんsAAbJすき家は問題だけど、食い物の置き配は理解できない常識的に考えて無理だわ2025/04/15 11:35:077.名無しさん2e0mp朝すき家でまぜのっけ食べようと思ったけどネズミ思い出して松屋にしたこういう人マジで多いと思うゴキブリウォーターの次はネズミ汁何回やるのかと2025/04/15 11:37:478.名無しさんqokdN誠意を見せてくれたらSNSに上げへんけどな2025/04/15 11:40:109.名無しさんhgbzTすき家は国産米使ってるから中国人からの嫌がらせでネズミ入れられたんや2025/04/15 11:41:1810.名無しさんhgbzTそれを簡単に騙されてすき家非難してるヤツは本物のアホ2025/04/15 11:42:1511.名無しさんwXUgD>>10ネタ?2025/04/15 11:44:0412.名無しさん2e0mpはま寿司はダメージないと思って行ったけど同じゼンショーだからなのかすき家のダメージでか味噌汁のクーポン券なくなってた2025/04/15 11:45:0413.名無しさんhgbzT>>11お前の存在がネタやろ普通の知能しとったら気付くやろ知恵遅れか?2025/04/15 11:45:4814.名無しさんwXUgD>>13うわ、マジだったのか。ごめんなさい。2025/04/15 11:48:2415.名無しさんxVvVNちょっと前、謎の工場の火災の連鎖今、謎の山火事の連鎖近い未来、謎の異物混入の連鎖2025/04/15 11:48:5916.名無しさんhgbzT>>14うわマジでネズミが勝手に入ったと思ってる知恵遅れなんやすまんな悪かったな2025/04/15 11:52:2517.名無しさんScRNJ>>2インフルエンサーが案件欲しさにこぞってすき家を応援していた2025/04/15 11:53:4018.名無しさんwXUgDつか、すき家レベルの汚さで業界トップになると、他の似たような飲食店もみんな不潔になるよな。2025/04/15 11:54:4219.名無しさんE46Cbすき家は北海道産米使ってるの食べたら余りに不味くて行かなくなった。北海道に住んでたときはあんなに美味しかったのに。銘柄同じのになあ…と思った。2025/04/15 12:03:1320.名無しさんYbDbU>>5真実かどうかではなく名誉を傷つけたかどうかが問題だからなお前昨日〇〇の動画で抜いてただろ?って真実だったら公表してもいいのか?ってね2025/04/15 12:14:4621.名無しさんMefoE某牛丼チェーンのサラダにGの子供が入ってた時のやりとり店員に「コレ」って言って指さす店員は秒でサラダを持ち去り新しいサラダを持ってくる店員に「店長呼んで、どんな手順で入ったか、再発防止出来るか聞きたい」って言ったら、店員が「お金ですか?返金しますよ!」とチャリ銭を差し出してきた(笑)それから二度と行ってない某地下鉄サンドイッチチェーンでプラスチック片が入ってた時のやりとり店員に「こんなの入ってた」と渡す店長が飛んできて「お怪我は無かったですか?」と平謝り何の破片か、なぜ混入したのかを説明して再発防止に努める事を説明してくれて、無料券を複数枚くれた無料券は使わなかったが、今でも利用している2025/04/15 12:16:5422.名無しさん0TW4Z事実を投稿して名誉毀損はおかしな話だ2025/04/15 12:19:1023.名無しさん5tztd>>7そんなに繊細ならどこの飲食店でも食えなくなるぞ2025/04/15 12:57:5924.名無しさんTBrZQ人間の信じる力ってすごいのよ「つばを入れられてないかもしれない」「鼻くそを入れられてないかもしれない」これだけで良いわけだがいざ入っていると確定してしまったら心はもう抗いようもないわけで。2025/04/15 13:15:5425.名無しさんttYGoいや、この手の大半は店や運営側の対応が隠蔽に走るからやられているだけだろ?特にネズ汁に関しては名誉棄損で賠償払う以上に、顧客への損害賠償が高くつくと思うけど?2025/04/15 13:53:5226.名無しさんXtjL9ネズ家は懲りてない掃除すると言いつつ業者呼ぶ費用をケチり店のバイトにやらせるバカ企業今頃駆除どころかネズミが増えてるかもなw2025/04/15 13:56:4927.名無しさんhgbzTネズミが勝手に入ったと思ってる知恵遅れってほんま知恵遅れやな2025/04/15 13:59:0828.名無しさんFsU6y客への恫喝は怠らない2025/04/15 14:40:4329.名無しさんdIwUF告発者保護法はどうなった?2025/04/15 14:42:2030.名無しさん0fahy昔だったから置き配の食べ物は野良犬が持って行くな2025/04/15 14:53:4231.名無しさんzK1bqお前らが日本と思っている国は実は北朝鮮だったんだよ!2025/04/15 15:41:1132.名無しさんWCDMN事実陳列罪2025/04/15 15:55:1233.名無しさんbrv4hはぁ?店側の落ち度なんに?2025/04/15 18:35:5434.名無しさんv6ff3>>19ちゃんと米研いでないのよ2025/04/15 18:44:4735.名無しさんHOxWr画像撮って警察呼べばいいよあんなばい菌だらけのモノ提供したなら傷害未遂くらいにはなる2025/04/15 18:59:1436.名無しさんDJY6lお、企業の汚点を晒す輩に緘口令か。どこがカネ出して書かせたんだろなこの売文や2025/04/15 19:03:5337.名無しさんQvs6s自公維を選挙で落とせそうすれば電通にこんな事書かせる金も無くなる2025/04/15 19:13:5238.名無しさんvg3Hzペヤングは完全復活2025/04/15 20:10:2239.名無しさんeNi80中国人だらけにしたジミンを絶対に許さん!2025/04/15 22:47:43
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cd3f614d2711694ef5cf077321225648e3ab69
○公益目的である ← 私利私欲はダメですよだが、裁判官によって認められたり認められなかったり酷いため「裁判官ガチャ」と嘲笑される始末
○公共の利害にかかわる事実がある
○事象が実際にあったと証明できる
つまり日本における名誉棄損罪の運用がおかしい
中国共産党を批判出来ないのと同じか
常識的に考えて無理だわ
ネズミ思い出して松屋にした
こういう人マジで多いと思う
ゴキブリウォーターの次はネズミ汁
何回やるのかと
ネタ?
同じゼンショーだからなのか
すき家のダメージでか味噌汁のクーポン券なくなってた
お前の存在がネタやろ
普通の知能しとったら気付くやろ知恵遅れか?
うわ、マジだったのか。
ごめんなさい。
今、謎の山火事の連鎖
近い未来、謎の異物混入の連鎖
うわマジでネズミが勝手に入ったと思ってる知恵遅れなんや
すまんな悪かったな
インフルエンサーが案件欲しさにこぞってすき家を応援していた
真実かどうかではなく名誉を傷つけたかどうかが問題だからな
お前昨日〇〇の動画で抜いてただろ?って真実だったら公表してもいいのか?ってね
店員に「コレ」って言って指さす
店員は秒でサラダを持ち去り新しいサラダを持ってくる
店員に「店長呼んで、どんな手順で入ったか、再発防止出来るか聞きたい」って言ったら、店員が「お金ですか?返金しますよ!」とチャリ銭を差し出してきた(笑)それから二度と行ってない
某地下鉄サンドイッチチェーンでプラスチック片が入ってた時のやりとり
店員に「こんなの入ってた」と渡す
店長が飛んできて「お怪我は無かったですか?」と平謝り何の破片か、なぜ混入したのかを説明して再発防止に努める事を説明してくれて、無料券を複数枚くれた
無料券は使わなかったが、今でも利用している
そんなに繊細ならどこの飲食店でも食えなくなるぞ
「つばを入れられてないかもしれない」
「鼻くそを入れられてないかもしれない」
これだけで良いわけだが
いざ入っていると確定してしまったら心はもう抗いようもないわけで。
やられているだけだろ?
特にネズ汁に関しては名誉棄損で賠償払う以上に、顧客への
損害賠償が高くつくと思うけど?
掃除すると言いつつ業者呼ぶ費用をケチり店のバイトにやらせるバカ企業
今頃駆除どころかネズミが増えてるかもなw
実は北朝鮮だったんだよ!
店側の落ち度なんに?
ちゃんと米研いでないのよ
あんなばい菌だらけのモノ提供したなら傷害未遂くらいにはなる
そうすれば電通にこんな事書かせる金も無くなる
ジミンを絶対に許さん!