【トランプ大統領】「インフレが大きな問題になるとは思わない、人々はいつの日か、関税はアメリカにとってとても美しいものだと気づくだろう!」アーカイブ最終更新 2025/04/10 06:281.影のたけし軍団 ★???トランプ大統領は6日、株価の急落についてこのように述べ、相互関税を薬に例えて政策を見直さない考えを強調しました。関税により、アメリカ国内の物価が上昇することも懸念されていますが、「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識も示しています。また、トランプ氏はこの週末、「多くのヨーロッパ人やアジア人、世界中の人々と話をした」とも明らかにし、「彼らは取引がしたくてたまらないんだ」と話しました。さらに、トランプ氏は「我々は中国、EU、その他多くの国との間に巨額の赤字を抱えている。この問題を解決できるのはアメリカに数百億ドルをもたらす関税しかない」とSNSに投稿しました。「人々はいつの日か、関税はアメリカにとってとても美しいものだと気づくだろう!」と強調しています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1837438?display=1「人々は関税はとても美しいものだと気づくだろう!」 トランプ政権の「相互関税」で株価が世界的に急落も、政策を見直さない考えを強調https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1837776?display=12025/04/07 14:17:35117すべて|最新の50件2.名無しさんD3Ylm暴動が起きても美しいと言えるのか2025/04/07 14:19:123.名無しさんkrLJKあれほどバイデン批判してたのにw2025/04/07 14:20:034.名無しさんkPfVqトランプはアメリカ合衆国史上最高の大統領ですね2025/04/07 14:20:175.名無しさんurHVJ(1/2)次は半導体や医薬品に46%の関税でアップルは再び倒産危機になる米国の国家債務は36.2兆ドルに達し、2025年にはそのうち9.2兆ドルが満期を迎える債務の借り換えにかかる利払い負担は急増して、2025年の連邦財政赤字はGDP比6.4%に達する財務長官のベッセントはGDP比3%以下まで削減するつもりだからマールアラーゴ合意でドルは半値以下に切り下げられる米国は間違いなくインフレ再燃と景気後退のスタグフレーションに入るから国内経済はボロボロになるだろうそれでマールアラーゴ合意でドルを切り下げて米国債が紙屑になりハイパーインフレで米国は終わるドル資産はすべて売っぱらっておけよ2025/04/07 14:22:346.名無しさんzK3wp(1/2)美しいわーくに2025/04/07 14:25:447.名無しさんn0gpcウクライナとソ連の戦争を直ちに終わらせるって言ってたけどそろそろアメリカ人もトランプは嘘つきって分かってきただろう2025/04/07 14:27:128.名無しさんD76jv無理。2025/04/07 14:28:529.名無しさん4V7Unいつよ?w2025/04/07 14:29:2210.名無しさんan1eiトランプ家が尻を吹く2025/04/07 14:29:5611.名無しさんGDhQp資本主義を捨てて質の悪いアメリカ産の高い物に囲まれて暮らして等しく貧乏になる覚悟したのか2025/04/07 14:31:3012.名無しさんwwMvq結局アメリカ人自身がGAFAを叩き潰してくれてありがとやん2025/04/07 14:40:1313.名無しさんrEXzc漁夫の利を全力で狙っていけ報復とか考えなくていい2025/04/07 14:40:4214.名無しさんR25f2私が直接会って微調整を頼もう、セッティングと手土産宜しく。日本政府よ。2025/04/07 14:43:3215.名無しさんAiPkO誰が得するのこれ?2025/04/07 14:45:1016.名無しさんzK3wp(2/2)美しいタリフ美しいわーくにmake america great againイッポンをトリモロス!安倍晋三とトランプは似ている2025/04/07 14:49:3217.名無しさんVYhxp科学的なことなんも言わんなコイツただのキチガイや2025/04/07 14:50:5718.名無しさんrauXzシンゾーの「美しい国」みたいなこと言ってやがる2025/04/07 14:53:1619.名無しさんofsiW誰も気づかない。2025/04/07 14:55:4120.名無しさんSwvcPアメリカよ沈め沈め2025/04/07 14:56:4521.名無しさんDwWZe(1/2)楽しい国日本美しい関税の国アメリカ2025/04/07 14:58:4522.名無しさんRaAToトランプの一語一語でスレが立つ2025/04/07 15:07:1723.名無しさんTovmi>>5安倍晋三の真似したんかな?確かにインフレでジャップは死んだが2025/04/07 15:07:3424.名無しさんT4UZ2もうだめぽ2025/04/07 15:09:0825.名無しさんqiRJP一応バイデン時代のインフレに罵詈雑言で選挙勝ったのに2025/04/07 15:09:3126.名無しさんDwWZe(2/2)おめらこれから毎日カルローズ食えよトランプさまのために2025/04/07 15:14:3827.名無しさんUxCD2所詮は大金持ちの気楽無責任な発言だよなこいつって。数字出して理路整然とどう大丈夫なのかは全く言わない。ま、アホだから言えないんだろう。こいつ本人はもちろん周囲にはべらしたバカのイエスマンたちも。2025/04/07 15:18:4028.名無しさんOmWmo石破にもこれくらいの推進力があればいいのに2025/04/07 15:19:4329.名無しさんSUf2Yイギリス支配下の植民地アメリカと特に1945年以降のアメリカは違うだろ2025/04/07 15:21:1630.名無しさんurHVJ(2/2)>>23ベッセントの「3-3-3」政策は安倍元首相のアベノミクスの3本の矢に倣ってるベッセント氏、安倍氏「3本の矢」倣い提言-減税を優先と米紙に語るhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-25/SNHOHRT0AFB4002025/04/07 15:27:0931.名無しさんV288J(1/3)>>28安倍と似ていて地獄への推進力だと思うな(´・ω・`)万が一上手くいったら謝るけど。ジャップには得は一切ないだろうな2025/04/07 15:30:5232.名無しさんRKyVn下々の暮らしなんて考えてないからなトランプは自分の気分良くなればそれでいいんだ2025/04/07 15:41:5833.名無しさんegsV5ホームレス爆増だろう2025/04/07 15:47:5034.名無しさんR61U6「関税自主権」という言葉を聞いたことのないB層ばかり。トランプももちろんキチガイだが、おまえらも大概すぎる。たまには経済の勉強しろよ。2025/04/07 15:51:3335.名無しさんV288J(2/3)権利行使して自爆してれば世話ないだろ(´・ω・`)2025/04/07 15:54:0036.名無しさん6LcE0生き残れたものだけが人類だ貧乏人ジェノサイドである2025/04/07 15:55:1137.名無しさん6K7oH>>15誰も得しない、関税は自国産業を守るためにあるのは事実だが保護された産業は国際競争力を失っていくので結果衰退していくのは過去を見れば明らか2025/04/07 16:01:0038.名無しさんfnqisそうなるまでアメリカ国民が耐えられるかな?2025/04/07 16:18:4539.名無しさんkQuzkこれって関税だから外国からアメリカに輸入された物だけで良いんだよな?アメリカからの輸出時には発生しないであってる?2025/04/07 16:23:1940.名無しさんHDtC0そもそも奴隷貿易も不平等貿易も元凶は英欧米だ!エスタブリッシュメントエリートはオリガーキーの手先であり手下だ!2025/04/07 16:25:5841.名無しさんc64Q9アメリカは世界中に核ミサイル乱射するべきだ死なば諸共だ2025/04/07 16:46:1642.名無しさんTq7NB>>1なぜロシアはトランプの関税引き上げから除外されたか2025年4月7日米トランプ政権の関税引き上げ185カ国ロシアは除外その理由、ロシアとは取引していないという2024年のロシアからの輸入金額は32億ドルだった4,674億円ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか🤪2025/04/07 17:10:1743.名無しさんsO1z2>トランプ氏はこの週末、「多くのヨーロッパ人やアジア人、世界中の人々と話をした」とも明らかにし>「彼らは取引がしたくてたまらないんだ」と話しました。石破の取るべき戦略としてほ敢えて 取引しない、放置プレイ する方がトランプにほ効果的かもな。マスコミや評論家に煽られて 早期に電話会談とか、こっちから懇願しては しない方が得策。2025/04/07 17:12:4144.名無しさんo0cgL(1/2)きもい!きもい!きもい!きもい!きもい!きもい!きもい!ナルシストきもい!2025/04/07 17:15:0045.名無しさんCVsM4慌てる乞食は貰いが少ない2025/04/07 17:15:0346.名無しさん97zce>>1やばすぎて草トランプ応援してた人たち息してる?2025/04/07 17:20:0047.名無しさんbDpXV別にトランプ自身はハンバーガーが1個1000ドルでも買えるからなぁ。富裕層が尊敬されないのは、市場の価値がなんたるかを知らんからだ。それで世界の貧困に喘ぐとは笑わせる2025/04/07 17:25:3648.名無しさんZUJjL忠国に対する関税を70%にするべきだ2025/04/07 17:26:5249.名無しさんZAfJO(1/2)>>30安倍ちゃんのアベノミクスはデフレ下でやっても副作用が凄まじかったのに、似たようなことインフレしてるアメリカでやるんだからなー(´・ω・`)安倍ちゃんの呪いはアメリカまで2025/04/07 17:29:2150.名無しさんFP7PPセクシーに解決するしかねえな2025/04/07 17:33:2051.名無しさん1VjUbドルは落ちてないし金利は下がってる狙い通り偉大な大統領になる2025/04/07 17:41:1852.名無しさんUgwBK(1/3)アメリカは石油も食料ももってるからな工業製品が復活すればさらに豊かになるだろ2025/04/07 17:41:2553.名無しさんU7osZ>>52競争力失って国内だけで金と物を回さなきゃならなくなる2025/04/07 17:43:5754.名無しさんNqQMI(1/4)>>15関税を上げることで本当に自国が富むのなら世界中の国がやっているよ。でも、今トランプ以外自国の関税を上げることに腐心している指導者って一人もいないだろ?実態にそぐわない高関税は誰にとっても得じゃないんだよ。2025/04/07 17:44:5255.名無しさんY48Bzいつの日か、とかほざいてる時点で政治家じゃねえだろw小学生以下だな2025/04/07 17:45:5056.名無しさんNqQMI(2/4)>>52その工業製品とやらを作る安価な労働者がいないのだけれど?2025/04/07 17:46:0957.名無しさんYItKmインフレは仕事の有無、収入の有無で格差が広がる。底辺層へ関税収入を当てるつもりなのかな?インフレで政権が崩壊するのが世の常やで。2025/04/07 17:48:1858.名無しさんZAfJO(2/2)控え目に見て正しい方向性と仮定しても10年20年かけるべきでしたね。数ヶ月で結果出そうとするからおかしくはなりますよ(´・ω・`)まだアメリカ取引所は始まっていません。ドンマイ2025/04/07 17:49:1059.名無しさんvhhfk(1/2)ならなんでプラザ合意なるものが発生したのかってことになるこいつ土地転がし以外の知識皆無だわ2025/04/07 17:51:0560.名無しさんzGgzV>>52リンやリチウム、ゴムや銅、アルミこれらってアメリカで産出できたっけ?2025/04/07 17:52:0061.名無しさん8eHD7USA! USA! USA!2025/04/07 17:56:0462.名無しさんKGEYY安倍晋三:1ドル300円になれば、あっという間に経済回復する!トランプ:人々はいつの日か、関税はアメリカにとってとても美しいものだと気づくだろう!似た者同士、バカはバカ同士、気が合ったわけだ2025/04/07 17:57:3763.名無しさんUgwBK(2/3)>>53外国製品を締め出してる中国とか黒字だろ2025/04/07 18:01:1664.名無しさんvhhfk(2/2)>>54中国が勘違いして対日本のレアメタル禁輸出でやらかしたけど日本との取引分ごっそりオーストラリアに取られてさすがの中国でも学習したからな食料品以外の取引で変な欲を出すと転ぶ>>60コストを度外視すれば色々掘れるらしいよしかし、世界一メタルが安い中国のものと比べると人件費の差が凄すぎてとてもじゃないが採算に見合わない輸入した方がはるかに安いからアメリカも中国から輸入している状態そこのところを理解せずに「自国生産最強!」とかほざいてるところがトランプが馬鹿なところシェールオイルの採掘が止まった経緯すら忘れてる日本国内だってその気になればレアメタルを掘れるアホほどコストかかるからやらんだけで2025/04/07 18:02:0865.名無しさんUgwBK(3/3)>>56労働者の賃金上げればいいだろ2025/04/07 18:04:1166.名無しさんo0cgL(2/2)本能で生きていけるアメリカって自由でいいな!日本なら袋叩きだよ!2025/04/07 18:12:3567.名無しさん6renKグローバル経済の枠組みで、各国の庶民は最貧国の生活水準に近づき上級国民は雲の上、の雲の上の雲を何度も超えていくほどの膨大な富を得たグローバルを後退させる事は上級国民にとっては不利益しかないが、庶民にとってはどっちに転ぶのだろうか?w2025/04/07 18:20:4668.名無しさん9ctTmマンション問い合わせ減った2025/04/07 18:24:2469.名無しさんcsL7qパソコンパーツが高くなると困るんだが大丈夫か?今のうちにアメリカ産で欲しいものは買っとくべき?2025/04/07 18:37:5670.名無しさんYVeaQいつの日かって4年で結果出さないとまた銃撃されるかもしれませんよ2025/04/07 18:38:4071.名無しさんBeG6r(1/2)関税自主権はわかるけど世界一の超大国が一方的にやることかとイギリス植民地アメリカがもし現代にあって主にイギリスと闘うためにそれをやるならわからないでもないでも今のアメリカはかつての植民地アメリカとは違うよ2025/04/07 18:39:5672.名無しさんBeG6r(2/2)来年が独立250周年なんだっけアメリカはトランプのこれもトランプブーム自体もそれがあるんだろうなとは思う2025/04/07 18:41:3173.名無しさんdMIbJ>>42トランプはヘタレ糞爺って事だな2025/04/07 18:46:4474.名無しさんJcbPc美しい日本、美しい関税ーーー糞野郎の特徴やな。2025/04/07 18:56:2475.名無しさん42nv8インフレ対策の為にやったんじゃないのか?逆効果だと思うけど2025/04/07 18:57:2876.名無しさんNjtuV(1/2)>>63中国はアメリカみたいなアホな関税しないからねこのまま保護貿易に頼ってると今後アメリカはBRICsと比較されて凋落する2025/04/07 18:58:1377.名無しさんpfzpT6日の会見「想定通り」7日の会見「薬が必要」8日の会見「こんな酷くなるとは思わなかった」2025/04/07 19:01:0778.名無しさんV288J(3/3)>>77安倍晋三は最後まで想定通りミンスガーってやってたからな。トランプは素直だと思う(´・ω・`)2025/04/07 19:11:1479.名無しさんnji6a誰だこんな経済音痴を大統領にしたのは?2025/04/07 19:17:3680.名無しさんvyWT1(1/2)>>79テキサスの田舎っぺ2025/04/07 19:19:2481.名無しさんvyWT1(2/2)>>70明日暗殺されても驚かない2025/04/07 19:22:3182.名無しさんNqQMI(3/4)>>65産業構造が変わって製造業を諦めた今のアメリカにお安い労働者はいないんだよ。それを補っていたのが不法移民様なわけで。2025/04/07 19:24:1483.名無しさんNqQMI(4/4)>>64食品ですら実態にそぐわない関税をかける馬鹿な指導者はいないよ。2000年代初頭から世界はそういう経済構造を是としてきて今のグローバリズムなわけだから。2025/04/07 19:25:5784.名無しさん20BRp関税とか経済のことはよく分からんが、アメリカが相互関税やるなら別にアメリカ以外と取引すればいいだけの話なんじゃないの?アメリカからしか輸入出来ないとかじゃなければ他の国から輸出入すればいいだけの話な気がするいくらトランプが1期4年で終わったとしても次の大統領がどう出るか分からんし、そろそろアメリカから離れていいと思うんだが2025/04/07 20:21:2185.名無しさんNjtuV(2/2)>>84最終消費地として最も優秀な地域がアメリカこの市場と取引しないのは大損というアドバンテージを関税でぶっ壊したからな日本もiPhoneに莫大な関税付与して国内スマホを保護してもいいかもしれない2025/04/07 20:31:3186.名無しさんnF8IWお前が早く気付けよ2025/04/07 21:20:5187.名無しさんYzvuA美しいというワードチョイスが安倍と一緒で統一教会のソレなんだよな2025/04/07 21:33:4288.名無しさんXwSVt行き過ぎたグローバル競争に終止符か明らかに狂ってたもんな富裕層とか悪事に手を染めて成り上がってるし2025/04/07 22:15:2489.名無しさんXk8Mqさすがのイーロンもゼロ関税って言い出したなアホなアメリカ人達が選んだトランプが国のリーダー2025/04/07 22:30:3490.名無しさん4zQhK歴史に名は残せたね2025/04/07 22:35:0691.名無しさんF5Xj7(1/2)これはもうカルトですね2025/04/07 23:13:1392.名無しさんPm2mbシカゴ穀物先物が暴落している中国向けの大豆、小麦が報復関税で売り先がない農家廃業だな2025/04/07 23:31:4693.名無しさんF5Xj7(2/2)アメリカで凶悪犯罪が続発するだろうね2025/04/07 23:35:1394.名無しさんv04q3寝言は寝て言えと爺さんが言ってたな2025/04/07 23:49:4495.名無しさんupred死ぬまでほざいてろw2025/04/07 23:53:5696.名無しさんFfNvP / ⌒ヽ / \ ,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、 ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j / ミ彡三ヘ`=´ | | / ミ彡三∧ j ./ ト ャ''" ミ彡三∧. // 」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃 リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i| ヽ- '´/ソ'川|| ヽ一 「彡'川ll.||| T _ / ´ j||.川|| ` ̄了、 i! 川.川| _」. \ | j| 川|ト、 _/ ̄ \ \ '_/./川 `  ̄ `  ̄ ´ ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie] (ルーマニア.1935~54)2025/04/08 00:27:0997.名無しさん9qszoアメリカって、ホームレスが増えているんだろ?さらにインフレとか、もっと増えるね2025/04/08 00:58:4598.名無しさんVC4O8あの時トランプは殺された今のトランプは安倍の生まれ変わりだ2025/04/08 01:11:5999.名無しさんY8F3Aこいつは周りがいつも金色に輝く世界しか見ていないよその金色の輝きを維持するためにどれだけの人の涙と汗と、ときに血が流れているのは見えてない2025/04/08 02:57:42100.名無しさんN8QlJプーチン。トランプ―。習近プー。世界を破滅させる三3プー2025/04/08 04:14:04101.名無しさんbbrdmインフレで借金圧縮利下げで赤字国債発行しやすくする関税で増収日本とは違い真面目にデフォルトしないように行政改革で支出を減らして財政改革をしているんだよ2025/04/08 04:44:24102.名無しさんXysls長い目で見るなら正しいのかもなただ米国製造業か復活するには、最低でも30年かかるわけで2025/04/08 04:50:33103.名無しさんwam8J>>101保護貿易で自国の競争力を失わせて株価も下落させる愚策だけどな2025/04/08 05:34:35104.名無しさんChnuu関税率の計算方法を正さないと自分の首を絞めすぎると思う貿易赤字でも1人辺りのGDPは世界一何だから正すべき所はそこじゃないぞトランプくん2025/04/08 08:08:22105.名無しさんA6eSP>>92トランプ大災害はトランプ支持者にも降りかかるのだ2025/04/08 08:18:20106.名無しさんOsNKZ数年後の結果次第だよねぇ。米国経済爆上がりで底辺から全ての国民生活向上?超インフレ米国経済失墜、ホームレス倍増世界から孤立して国力喪失?2025/04/08 09:43:39107.名無しさん9Hofeトランプは行き詰まった資本主義そのものに挑みかかることを選んだ英雄だよ。2025/04/08 10:02:53108.名無しさんi2Yls頭おかしい、人々はでなく一部の白人は、にしておけ2025/04/08 10:09:14109.sage5CYty急いで訂正しよう。それとトランプ君訂正が終わったらちょっといいかな?2025/04/08 12:22:17110.名無しさんSS1tpトランプノミクス2025/04/08 21:21:19111.名無しさん6kQWV日本にもかつて美しい国ニッポンとかほざいてたおっさんがいたよ2025/04/08 21:37:13112.名無しさんUDRwR全部アメリカだけで回すって事は生活費が2-3倍になるって事だろインフレで苦しむアメリカ人しか想像出来ないわ2025/04/09 14:20:41113.名無しさん2WBSx>5その時にはアップルの本社はただの社長、役員の部屋だけで全機能は支社に分割されてるわ。アメリカ人のみが関税付きの高い値段で買って欧州日本は関税無しとか。2025/04/09 17:55:40114.sageGjvE5ポエムきた2025/04/09 22:03:12115.名無しさん6hlxOみんなネットでもインフレは素晴らしいって言ってるからなバーカ2025/04/09 22:08:43116.名無しさんvcKUl(1/2)トランプさんちのドナルドくん、この頃少し変よーどーしたのーかーなー?2025/04/10 06:27:14117.名無しさんvcKUl(2/2)トランプは完全に財務省に洗脳されたザイム真理教恐るべし2025/04/10 06:28:00
関税により、アメリカ国内の物価が上昇することも懸念されていますが、「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識も示しています。
また、トランプ氏はこの週末、「多くのヨーロッパ人やアジア人、世界中の人々と話をした」とも明らかにし、「彼らは取引がしたくてたまらないんだ」と話しました。
さらに、トランプ氏は「我々は中国、EU、その他多くの国との間に巨額の赤字を抱えている。この問題を解決できるのはアメリカに数百億ドルをもたらす関税しかない」とSNSに投稿しました。
「人々はいつの日か、関税はアメリカにとってとても美しいものだと気づくだろう!」と強調しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1837438?display=1
「人々は関税はとても美しいものだと気づくだろう!」 トランプ政権の「相互関税」で株価が世界的に急落も、政策を見直さない考えを強調
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1837776?display=1
米国の国家債務は36.2兆ドルに達し、2025年にはそのうち9.2兆ドルが満期を迎える
債務の借り換えにかかる利払い負担は急増して、2025年の連邦財政赤字はGDP比6.4%に達する
財務長官のベッセントはGDP比3%以下まで削減するつもりだからマールアラーゴ合意でドルは半値以下に切り下げられる
米国は間違いなくインフレ再燃と景気後退のスタグフレーションに入るから国内経済はボロボロになるだろう
それでマールアラーゴ合意でドルを切り下げて米国債が紙屑になりハイパーインフレで米国は終わる
ドル資産はすべて売っぱらっておけよ
そろそろアメリカ人もトランプは嘘つきって分かってきただろう
報復とか考えなくていい
美しいわーくに
make america great again
イッポンをトリモロス!
安倍晋三とトランプは似ている
ただのキチガイや
美しい関税の国アメリカ
一語一語で
スレが立つ
安倍晋三の真似したんかな?確かにインフレでジャップは死んだが
トランプさまのために
数字出して理路整然とどう大丈夫なのかは全く言わない。
ま、アホだから言えないんだろう。こいつ本人はもちろん
周囲にはべらしたバカのイエスマンたちも。
ベッセントの「3-3-3」政策は安倍元首相のアベノミクスの3本の矢に倣ってる
ベッセント氏、安倍氏「3本の矢」倣い提言-減税を優先と米紙に語る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-25/SNHOHRT0AFB400
安倍と似ていて地獄への推進力だと思うな(´・ω・`)万が一上手くいったら謝るけど。ジャップには得は一切ないだろうな
トランプは自分の気分良くなればそれでいいんだ
トランプももちろんキチガイだが、おまえらも大概すぎる。
たまには経済の勉強しろよ。
貧乏人ジェノサイドである
誰も得しない、関税は自国産業を守るためにあるのは事実だが保護された産業は国際競争力を失っていくので結果衰退していくのは過去を見れば明らか
エスタブリッシュメントエリートはオリガーキーの手先であり手下だ!
なぜロシアはトランプの関税引き上げから除外されたか
2025年4月7日
米トランプ政権の関税引き上げ
185カ国
ロシアは除外
その理由、ロシアとは取引していないという
2024年のロシアからの輸入金額は32億ドルだった
4,674億円
ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか🤪
>「彼らは取引がしたくてたまらないんだ」と話しました。
石破の取るべき戦略としてほ
敢えて 取引しない、放置プレイ する方が
トランプにほ効果的かもな。
マスコミや評論家に煽られて 早期に電話会談とか、こっちから懇願しては しない方が得策。
ナルシストきもい!
やばすぎて草
トランプ応援してた人たち息してる?
富裕層が尊敬されないのは、市場の価値がなんたるかを知らんからだ。それで世界の貧困に喘ぐとは笑わせる
安倍ちゃんのアベノミクスはデフレ下でやっても副作用が凄まじかったのに、似たようなことインフレしてるアメリカでやるんだからなー(´・ω・`)
安倍ちゃんの呪いはアメリカまで
狙い通り
偉大な大統領になる
工業製品が復活すればさらに豊かになるだろ
競争力失って国内だけで金と物を回さなきゃならなくなる
関税を上げることで本当に自国が富むのなら世界中の国がやっているよ。でも、今トランプ
以外自国の関税を上げることに腐心している指導者って一人もいないだろ?実態にそぐわ
ない高関税は誰にとっても得じゃないんだよ。
小学生以下だな
その工業製品とやらを作る安価な労働者がいないのだけれど?
底辺層へ関税収入を当てるつもりなのかな?
インフレで政権が崩壊するのが世の常やで。
こいつ土地転がし以外の知識皆無だわ
リンやリチウム、ゴムや銅、アルミ
これらってアメリカで産出できたっけ?
トランプ:人々はいつの日か、関税はアメリカにとってとても美しいものだと気づくだろう!
似た者同士、バカはバカ同士、気が合ったわけだ
外国製品を締め出してる中国とか黒字だろ
中国が勘違いして対日本のレアメタル禁輸出でやらかしたけど
日本との取引分ごっそりオーストラリアに取られてさすがの中国でも学習したからな
食料品以外の取引で変な欲を出すと転ぶ
>>60
コストを度外視すれば色々掘れるらしいよ
しかし、世界一メタルが安い中国のものと比べると人件費の差が凄すぎてとてもじゃないが採算に見合わない
輸入した方がはるかに安いからアメリカも中国から輸入している状態
そこのところを理解せずに「自国生産最強!」とかほざいてるところがトランプが馬鹿なところ
シェールオイルの採掘が止まった経緯すら忘れてる
日本国内だってその気になればレアメタルを掘れる
アホほどコストかかるからやらんだけで
労働者の賃金上げればいいだろ
上級国民は雲の上、の雲の上の雲を何度も超えていくほどの膨大な富を得た
グローバルを後退させる事は上級国民にとっては不利益しかないが、庶民にとってはどっちに転ぶのだろうか?w
問い合わせ減った
今のうちにアメリカ産で欲しいものは買っとくべき?
4年で結果出さないとまた銃撃されるかもしれませんよ
イギリス植民地アメリカがもし現代にあって主にイギリスと闘うためにそれをやるならわからないでもない
でも今のアメリカはかつての植民地アメリカとは違うよ
トランプのこれもトランプブーム自体もそれがあるんだろうなとは思う
トランプはヘタレ糞爺って事だな
逆効果だと思うけど
中国はアメリカみたいなアホな関税しないからね
このまま保護貿易に頼ってると今後アメリカはBRICsと比較されて凋落する
7日の会見「薬が必要」
8日の会見「こんな酷くなるとは思わなかった」
安倍晋三は最後まで想定通りミンスガーってやってたからな。トランプは素直だと思う(´・ω・`)
テキサスの田舎っぺ
明日暗殺されても驚かない
産業構造が変わって製造業を諦めた今のアメリカにお安い労働者はいないんだよ。それを補っていたのが
不法移民様なわけで。
食品ですら実態にそぐわない関税をかける馬鹿な指導者はいないよ。2000年代初頭から世界はそういう
経済構造を是としてきて今のグローバリズムなわけだから。
いくらトランプが1期4年で終わったとしても次の大統領がどう出るか分からんし、そろそろアメリカから離れていいと思うんだが
最終消費地として最も優秀な地域がアメリカ
この市場と取引しないのは大損というアドバンテージを関税でぶっ壊したからな
日本もiPhoneに莫大な関税付与して国内スマホを保護してもいいかもしれない
明らかに狂ってたもんな
富裕層とか悪事に手を染めて成り上がってるし
アホなアメリカ人達が選んだトランプが国のリーダー
中国向けの大豆、小麦が報復関税で売り先がない
農家廃業だな
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935~54)
さらにインフレとか、もっと増えるね
今のトランプは安倍の生まれ変わりだ
その金色の輝きを維持するためにどれだけの人の涙と汗と、ときに血が流れているのは見えてない
利下げで赤字国債発行しやすくする
関税で増収
日本とは違い真面目にデフォルトしないように行政改革で支出を減らして財政改革をしているんだよ
ただ米国製造業か復活するには、最低でも30年かかるわけで
保護貿易で自国の競争力を失わせて株価も下落させる愚策だけどな
貿易赤字でも1人辺りのGDPは世界一何だから正すべき所はそこじゃないぞトランプくん
トランプ大災害はトランプ支持者にも降りかかるのだ
米国経済爆上がりで底辺から全ての国民生活向上?
超インフレ米国経済失墜、ホームレス倍増世界から孤立して国力喪失?
それとトランプ君
訂正が終わったらちょっといいかな?
その時にはアップルの本社はただの社長、役員の部屋だけで全機能は支社に分割されてるわ。
アメリカ人のみが関税付きの高い値段で買って欧州日本は関税無しとか。
バーカ
どーしたのーかーなー?
ザイム真理教恐るべし