【国際】中国は尖閣「共同管理宣言」準備 漁民装う民兵の上陸も検討 トシ・ヨシハラ氏インタビューアーカイブ最終更新 2025/04/08 18:411.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼元米海軍大学校教授で中国海洋戦略研究の権威、トシ・ヨシハラ氏が産経新聞のインタビューに応じた。中国当局が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺海域で「恒常的な存在」を誇示することで日本側の施政権を否定し、同諸島の共同管理を宣言する準備を進めていると警告した。中国側は同時に日米安全保障条約に基づく米国の軍事介入を難しくするため、漁民を装う民兵の尖閣上陸も考えているという。日系米人学者のヨシハラ氏は、米海軍大学校付属の中国海洋研究所に主任研究員として10年以上在籍。現在はワシントンの戦略予算評価センター(CSBA)の上級研究員を務めている。ヨシハラ氏はインタビューで、中国海警局の武装艦艇が最近、尖閣諸島の日本領海に過去最長となる92時間以上の侵入を果たし、準領海とも呼べる接続水域には2024年に355日侵入したという報道を取り上げ、「中国は尖閣海域での恒常的な存在、管理を国際的にも誇示することに努めている」と述べた。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250405-T2MMTAGETJJRRHODZPC7E3JH7I/2025/04/06 08:50:37156すべて|最新の50件2.名無しさんCK9hUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1すかさず、山本太郎が『共同管理に賛成ですニダ!』と発言するだろうね、確実に2025/04/06 08:58:3313.名無しさんq94WZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減にしないと中国は潰されるぞ?米露に中国が勝てるわけないだろロシアは中国に味方しない2025/04/06 09:02:434.名無しさんpH9TTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖閣に家建てて住みたい。2025/04/06 09:07:0515.名無しさんEfJEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国「投票は山本太郎に!」2025/04/06 09:08:506.名無しさんVCzlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはあかん2025/04/06 09:11:107.名無しさんGeHOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共同管理ならいいんじゃねそもそも住もうと思う場所でも無いし2025/04/06 09:11:4918.名無しさんq94WZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは石破と岸田、野田のせいだな岩屋が暗躍してるんだろ2025/04/06 09:18:499.名無しさんo2DIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はこれで終わりならと考える 中国人はここから始まりだと考える何せ0を1に出来たなら1を100にするのはずっと簡単だから2025/04/06 09:19:4410.名無しさんqLlysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさぁー尖閣諸島要塞を建設するっきゃないだろ核ミサイル配備でw2025/04/06 09:23:1111.名無しさんI3DZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共同という優しい言葉でジワジワ迫る気か2025/04/06 09:23:4212.名無しさん3iZlZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4個人の持ち物のときに交渉すべきだったんだよもうおせえわ2025/04/06 09:42:2113.名無しさんC7LrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構重大ニュースだと思うのにXのトレンドにもならない話題なんか2025/04/06 09:45:2414.名無しさん5w99t(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なし崩しでの実効支配か2025/04/06 09:50:0015.名無しさんoaPau(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近中国漁船の尖閣操業を聞かないが今でも来てるのか2025/04/06 10:04:2816.名無しさん7utlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来てる来てる2025/04/06 10:12:5717.名無しさんoaPau(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海底資源は新い技術で調査したら大したこと無かったらしい2025/04/06 10:14:0218.名無しさんWy78SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、中国と油田の共同開発をしたときにどうなったかを知ってたらこんな中国の提案はウソ八百だとすぐわかる。2025/04/06 10:18:5219.名無しさんYXo8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中に領土を共有している国はない尖閣諸島を共同管理というなら中国を世界中で共同管理でもいいという事だよな2025/04/06 10:33:0520.名無しさんqgrvS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共同管理でいいよ俺が生きてる間は2025/04/06 10:49:4221.名無しさんqgrvS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹島韓国に盗られて終わりwみなもってけーー北海道はロシア本州はアメリカ九州は中国日本は四国だけw2025/04/06 10:51:1522.名無しさん5w99t(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が容認したが最期、一気に「尖閣諸島は完全に中国領」となるのが目に見えてる2025/04/06 10:53:06123.名無しさんN7hUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近い将来中国はソ連のように分割される2025/04/06 10:58:1124.名無しさん8QANV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共同管理なら尖閣周辺に中国軍艦が365日滞在するだろうね2025/04/06 11:01:3025.名無しさん63DTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そもそも容認するわけねーだろ2025/04/06 11:02:25126.名無しさん8QANV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本じゃ中国管理の方が生活が豊かになるんじゃないのか?weibo見てても庶民は幸せそうだよ2025/04/06 11:04:0727.名無しさん8QANV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本は増税で国民の財産は国の物って社会主義と変わらないよ2025/04/06 11:05:2428.名無しさん8QANV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼weiboで仲良くなった中国人と話してると中国国民は貧富の差はすごいがみんな幸せだって言ってるんだよ。富と貧の棲み分けがキッチリできてる。日本みたいに貧乏人が1000万近いアルファードを残価設定システムすらないからね。日本は無理すれば富になれる確率がまだ高いんだよね。貧乏人は一生貧乏でその中から幸せ見つけないと2025/04/06 11:11:4829.名無しさんYaVd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカも頼りにならんし、もう核を装備するしかねえだろ。2025/04/06 11:12:0230.名無しさんmW0uAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼では台湾も共同管理で😃2025/04/06 11:12:1231.名無しさん5w99t(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25今の内閣では「絶対に容認しない」とは思えないんだよな一瞬の隙を見せたら、そこを突破口に一気に容認させられるんじゃないかと見受ける2025/04/06 11:16:5332.名無しさんZxg9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地雷をばら撒いておけよ2025/04/06 11:38:0833.名無しさんoaPau(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石垣市議が尖閣に行くと、中国海警は実効支配実績を積み上げる機会と喜んでる2025/04/06 11:55:1234.名無しさんVKffXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2与党の方が積極的だろう。笑2025/04/06 12:19:1435.名無しさんLxIsGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんや宣言って2025/04/06 12:25:4736.名無しさんi7HErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国人を○せ2025/04/06 12:41:4037.名無しさんGj3o8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らのハシゲ「竹島共同統治(キリッ」2025/04/06 15:10:2338.名無しさんfm5sNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にアメリカ戦ってくれるのかな?2025/04/06 15:17:22139.名無しさんVkdLM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対認めてはならないゲルこれはあかんぞ2025/04/06 15:24:56140.名無しさんweNJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この辺はどうなるんだろうな2025/04/06 16:25:1541.名無しさん8ADSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さあ自民党政権はどうするんだ2025/04/06 16:26:0042.名無しさんyC6p0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まァやるなら石破政権下だろうな期待してます中国さん2025/04/06 16:41:1543.名無しさんyC6p0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39もう話しは付いてるんだろう2025/04/06 16:44:0844.名無しさんoPcpQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地雷やクラスター爆弾で対抗しろよ。2025/04/06 16:45:4145.名無しさん7fS51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもアベは亡き者にされたし自民の残党は中国から買収済みだしトランプはそんな日本を相手にする気はないからね中華経済圏のお財布として技術の供出、海底資源の献上にまい進して国力を徐々に喪失、50年後には一部の観光地でのオモテナシ要員以外は駆逐されて国土は太陽光パネルの廃棄場所になるよ2025/04/06 19:08:5746.名無しさんVkdLM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼棚上げ宣言より踏み込んでるじゃねぇか2025/04/06 20:55:5047.名無しさん1Aek2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨシハラって誰やねん 権力あるんかw2025/04/07 03:56:0648.名無しさん5UrwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米軍事産業がバックのシンクタンクの人だろ米軍事産業は日中イエロー同士が対立してるほうが儲かる2025/04/07 07:56:4749.名無しさん8ncMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖閣に核廃棄物を山積みしておけ2025/04/07 10:00:5150.名無しさん35ORO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはちょっと考えにくい、なぜなら日本はすでに「尖閣諸島は国有地」と宣言しているからだ。ここで中国が「管理は共同で」と言い出したら、「中国は領有権は日本にある前提で、管理権だけ半分もらおうとしている」と国際法的には解釈される。中国による領有権主張は嘘でしたと言われかねない。可能性があるとしたら、ウクライナ紛争やトランプのグリーンランド領有主張を念頭に、「国際法的に日本領土という証拠を残しまくっても、後で軍事的に占領して領有を宣言したら問題ない」と考えている場合だ。中国が「尖閣諸島は”歴史的には”日本領土だった」と認めて共同管理を提案してきたら、日本は受ける可能性が高い。国際法上は尖閣諸島問題は解決し、日本の領有権が確立するのだから。そうやって日本をなだめておいて台湾に侵攻する。和睦を結んだばかりの日本は中国に強い態度を取れない、台湾への救援は間に合わず台湾は陥落する。台湾陥落後、中国は台湾の領有を高らかに宣言し、そのついでに「新領土を守る安全地帯が必要」という名目で尖閣諸島も「”これからは”中国領土だ」と宣言する。もちろん国際法違反だが、すでに台湾を侵略している中国は歯牙にもかけないだろう。2025/04/07 11:09:53151.名無しさん35ORO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38「関税戦争と軍事は別」という事で急遽西側は一致団結、友軍として中国と対峙する。なんて展開ができたら胸熱なんだけど、そんな映画のようには行かないだろうな。トランプはまず間違いなく「米軍を派遣してほしかったら日本は誠意を見せろ」と言い出すだろう。経済的にどれほど譲歩させられるのか想像もつかない。米軍が来ればさすがに中国も引くだろうが、経済的には敗戦と変わらないぐらい酷いことになりそう。2025/04/07 11:17:4052.名無しさんJGphF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7漁業権の問題よ2025/04/07 16:24:4553.名無しさんJGphF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海底資源採掘と前例作りの問題2025/04/07 16:27:3554.名無しさんoy6rFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖閣漁業なんて油代がかかって儲からないから安倍が台湾に獲ってもらって日本空輸と決めた2025/04/08 07:10:4855.名無しさんsahSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【財務省が最も隠したかったもの】諸悪の根源は●●だった!決算での暴露に明らかに場の空気が代わり、石破内閣の顔からみるみるうちに血の気が引https://www.youtube.com/watch?v=M9wvcSPetIo大阪万博さん、バレてはいけない嘘がバレて完全終了https://www.youtube.com/watch?v=C5mb0TZ_PAA「誰が本物の石使うねん」大阪万博 石の屋根 こんな姿になってしまう#吉村知事 #大阪万博#維新#shortshttps://www.youtube.com/shorts/U0pMCXnzfos【衝撃】宮沢税調会長、103万の壁反対に関するドン引きの裏事情を暴露し、遂に本性を表してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=SqkCxkv1M7M【衝撃】石破首相、消費税減税に関し、欧州の消費税を引き合いに出すも・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=w-JZH4Ua-SY【衝撃】Xユーザーの皆さん、参院議員選挙のテーマが固まり、遂に一致団結してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=plf64N6msJc【激怒】岩屋外務大臣は大?つきと判明wwwhttps://www.youtube.com/shorts/56Ajsgvjw5E2025/04/08 18:26:3256.名無しさんEWGIGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50受諾した瞬間に、態度を一気に豹変させると予想しておくそして次の瞬間から「尖閣は完全な中国領だ、日本関係者は一歩も立ち入らせないし容赦なく追い出す、日本政府も今後は一切アンタッチャブルだ」と完全に開き直るんじゃないかなぁ2025/04/08 18:41:44
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+3704552025/04/15 06:18:08
日系米人学者のヨシハラ氏は、米海軍大学校付属の中国海洋研究所に主任研究員として10年以上在籍。現在はワシントンの戦略予算評価センター(CSBA)の上級研究員を務めている。
ヨシハラ氏はインタビューで、中国海警局の武装艦艇が最近、尖閣諸島の日本領海に過去最長となる92時間以上の侵入を果たし、準領海とも呼べる接続水域には2024年に355日侵入したという報道を取り上げ、「中国は尖閣海域での恒常的な存在、管理を国際的にも誇示することに努めている」と述べた。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250405-T2MMTAGETJJRRHODZPC7E3JH7I/
すかさず、山本太郎が『共同管理に賛成ですニダ!』と発言するだろうね、確実に
米露に中国が勝てるわけないだろ
ロシアは中国に味方しない
岩屋が暗躍してるんだろ
何せ0を1に出来たなら1を100にするのはずっと簡単だから
尖閣諸島要塞を建設するっきゃないだろ核ミサイル配備でw
個人の持ち物のときに交渉すべきだったんだよ
もうおせえわ
尖閣諸島を共同管理というなら
中国を世界中で共同管理でもいいという事だよな
俺が生きてる間は
みなもってけーー北海道はロシア
本州はアメリカ
九州は中国
日本は四国だけw
そもそも容認するわけねーだろ
weibo見てても庶民は幸せそうだよ
今の内閣では「絶対に容認しない」とは思えないんだよな
一瞬の隙を見せたら、そこを突破口に一気に容認させられるんじゃないかと見受ける
与党の方が積極的だろう。笑
ゲルこれはあかんぞ
自民党政権はどうするんだ
期待してます中国さん
もう話しは付いてるんだろう
中華経済圏のお財布として技術の供出、海底資源の献上にまい進して国力を徐々に喪失、
50年後には一部の観光地でのオモテナシ要員以外は駆逐されて国土は太陽光パネルの廃棄場所になるよ
米軍事産業は日中イエロー同士が対立してるほうが儲かる
ここで中国が「管理は共同で」と言い出したら、
「中国は領有権は日本にある前提で、管理権だけ半分もらおうとしている」
と国際法的には解釈される。
中国による領有権主張は嘘でしたと言われかねない。
可能性があるとしたら、ウクライナ紛争やトランプのグリーンランド領有主張を念頭に、
「国際法的に日本領土という証拠を残しまくっても、後で軍事的に占領して領有を宣言したら問題ない」
と考えている場合だ。
中国が「尖閣諸島は”歴史的には”日本領土だった」と認めて共同管理を提案してきたら、日本は受ける可能性が高い。
国際法上は尖閣諸島問題は解決し、日本の領有権が確立するのだから。
そうやって日本をなだめておいて台湾に侵攻する。
和睦を結んだばかりの日本は中国に強い態度を取れない、台湾への救援は間に合わず台湾は陥落する。
台湾陥落後、中国は台湾の領有を高らかに宣言し、そのついでに「新領土を守る安全地帯が必要」という名目で
尖閣諸島も「”これからは”中国領土だ」と宣言する。
もちろん国際法違反だが、すでに台湾を侵略している中国は歯牙にもかけないだろう。
「関税戦争と軍事は別」という事で急遽西側は一致団結、友軍として中国と対峙する。
なんて展開ができたら胸熱なんだけど、そんな映画のようには行かないだろうな。
トランプはまず間違いなく「米軍を派遣してほしかったら日本は誠意を見せろ」と言い出すだろう。
経済的にどれほど譲歩させられるのか想像もつかない。
米軍が来ればさすがに中国も引くだろうが、経済的には敗戦と変わらないぐらい酷いことになりそう。
漁業権の問題よ
安倍が台湾に獲ってもらって日本空輸と決めた
https://www.youtube.com/watch?v=M9wvcSPetIo
大阪万博さん、バレてはいけない嘘がバレて完全終了
https://www.youtube.com/watch?v=C5mb0TZ_PAA
「誰が本物の石使うねん」大阪万博 石の屋根 こんな姿になってしまう#吉村知事 #大阪万博#維新#shorts
https://www.youtube.com/shorts/U0pMCXnzfos
【衝撃】宮沢税調会長、103万の壁反対に関するドン引きの裏事情を暴露し、遂に本性を表してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=SqkCxkv1M7M
【衝撃】石破首相、消費税減税に関し、欧州の消費税を引き合いに出すも・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=w-JZH4Ua-SY
【衝撃】Xユーザーの皆さん、参院議員選挙のテーマが固まり、遂に一致団結してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=plf64N6msJc
【激怒】岩屋外務大臣は大?つきと判明www
https://www.youtube.com/shorts/56Ajsgvjw5E
受諾した瞬間に、態度を一気に豹変させると予想しておく
そして次の瞬間から「尖閣は完全な中国領だ、日本関係者は一歩も立ち入らせないし容赦なく追い出す、
日本政府も今後は一切アンタッチャブルだ」と完全に開き直るんじゃないかなぁ