【滑走路一時閉鎖】福岡空港に中国からのプライベートジェット機が緊急着陸アーカイブ最終更新 2025/04/05 01:321.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼3日午前8時10分ごろ、福岡市博多区の福岡空港に海外からのプライベートジェット機が緊急着陸した。この影響で滑走路が一時閉鎖され、離着陸予定だった計14便に最大25分の遅れが出た。けが人などは確認されていない。国土交通省福岡空港事務所などによると、緊急着陸した飛行機は中国方面から羽田空港へ向かう途中で、日本の空域に入ったところ機器にエラーを知らせる不具合が出たことから、福岡空港への緊急着陸を要請。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/221cf44963d6b018b23bead17a37bc1695b374e82025/04/03 12:13:00155すべて|最新の50件2.名無しさんunTShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷かよ2025/04/03 12:13:433.名無しさんwXniFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1で、緊急着陸の罰金は?ま、まさか、タダなの?2025/04/03 12:17:1844.名無しさんPemo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はためいわく2025/04/03 12:21:365.名無しさんgu48NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか真似して模倣犯出てきそうだな「そこのけそこのけ!中国様のお通りだ!小日本は俺様のために道を開けろ!」ってね2025/04/03 12:23:436.名無しさんKu1n5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ敵機を撃墜しなかったのか2025/04/03 12:25:037.名無しさんYLCQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対馬空港や五島列島の空港に緊急着陸しろよ2025/04/03 12:31:568.名無しさんKkAmD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大金持ちが東京でラーメン食べるためにに飛んでたんだろう。2025/04/03 12:33:539.名無しさんQ59miコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岩屋「すぐにお帰りいただきなさい」2025/04/03 12:38:0710.名無しさんUgG8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で恐らく一番過密な空港に降りるとは2025/04/03 12:40:2411.名無しさんTr7vvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本一過密と言われてた上に街のど真ん中にある空港を選ぶなよ2025/04/03 12:41:3212.名無しさん7BonmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金正男!2025/04/03 12:43:2613.名無しさんf27qpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースにするほどのことか?2025/04/03 12:45:1014.名無しさんigcltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼佐賀にどうぞって指示出来なかったんかい2025/04/03 12:51:4815.名無しさんRZv0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼密入国2025/04/03 12:52:5416.名無しさんrgt3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撃墜しろよ2025/04/03 12:56:2017.名無しさんKkAmD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば、滑走路2本になったんだよな。博多駅に近い市街地の空港だし、沖縄やアジアにリピート旅行するひとがうらやましい。2025/04/03 13:06:0318.名無しさんiHNmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えー…2025/04/03 13:13:4119.名無しさん6vrg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡は東京の次に中国に近いからな仕方ない2025/04/03 13:15:37120.名無しさんADRVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国からか、飛行禁止にした方がいい2025/04/03 13:23:3521.名無しさんBxwH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3燃料満タンにしてお土産持たせて良い旅の続きをと笑顔で送り出します2025/04/03 13:28:3322.名無しさんIQpFqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾有事に備えた日本の空港を閉鎖させるための民間機にカモフラージュした中国軍の予行演習だな2025/04/03 13:58:5823.かじごろ@うんこ中yF6sdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ねよカス中国人。2025/04/03 14:07:2824.名無しさんknKyc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 日本の空域に入ったところ機器にエラーを知らせる不具合が出た「って言い張れば降りれるアルwww」2025/04/03 14:11:4525.名無しさんknKyc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3今の総理は石破で外務大臣は岩屋ですよ?わかるでしょ?2025/04/03 14:12:27126.名無しさんrpZ2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滑走路もう1本増えたらしいけどそれでも一時閉鎖する程だったのかよ滑走路の間隔狭いらしいし緊急着陸じゃそうなるか2025/04/03 14:30:2227.名無しさんLjaKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼板付基地へのわかりやすい威力偵察2025/04/03 15:24:2028.名無しさんvQhCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍事演習といいなんかあるの?2025/04/03 15:40:5629.名無しさんISnpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19佐賀・北九があるで2025/04/03 15:44:3530.名無しさん74p9RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰やねん2025/04/03 15:46:0431.名無しさんimhBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいプライベートジェットが日本に向かって飛んでくるほうがおかしいだろ沖縄空港にでも降りるんならともかくも2025/04/03 15:46:5432.名無しさんTrPmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼射殺しろ2025/04/03 15:50:3933.名無しさんOZ3NqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国人を○せ2025/04/03 15:52:1234.名無しさんMHdF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3本当に緊急時の着陸なら罰則や罰金はないよ2025/04/03 15:54:39135.名無しさんMpDulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3払うわけない中国様だし仮に逮捕されても不起訴処分だからね2025/04/03 17:47:2536.名無しさん920MRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北九州空港で良かったろ2025/04/03 18:00:5137.名無しさん9q7g3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25大臣が替わったからと言って、ルールがコロコロ替わらねえだろwそもそも、ルールを決めるのは、空港を運営してる事業者じゃね?2025/04/03 18:59:2038.名無しさんqLED9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっこいい😎2025/04/03 19:21:1739.名無しさんqLED9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の神風は追い風2025/04/03 19:22:1140.名無しさんOhKLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナ猿の飛行機なんぞ砲撃して海に堕とせ!2025/04/03 21:04:4841.名無しさんc6th1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛ぶ飛行機で大阪万博へ2025/04/04 00:00:5742.名無しさんc6th1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとは歩いても開会式には間に合う2025/04/04 00:01:4843.名無しさんzARoAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撃ち落とせよ2025/04/04 00:02:3744.名無しさんvG58YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34割増とか罰則金はともかく通常の利用料は?2025/04/04 02:15:03145.名無しさん26e6o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーンが戻ってきたの。プライベートジェット2025/04/04 06:41:2346.名無しさん26e6o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダジェットなら許す2025/04/04 06:41:5847.名無しさんFxKSk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡は中国の領地だから何やったっていいんだよ2025/04/04 09:36:3548.名無しさんyD3W3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44国によって違うけど、通常は最低利用料金になるもちろん無闇に緊急着陸できないし、緊急着陸の利有次第では空港使用料なんでゴミみたいなコストがかかるけどね2025/04/04 11:13:55149.名無しさんFxKSk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡はくそウヨで差別意識のかたまりのくせに中国領事館や韓国領事館に護衛の警察付けてへえこらしてる観光とかじゃない中国人だらけ2025/04/04 12:07:39150.名無しさんAStYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48故意悪意がなければそうだけど、国家的組織的に悪意をもってやるならそれは問題にはならないのだろうな今回の話ではなく一般論として2025/04/04 12:14:3751.名無しさんg87CBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49『スイス民間防衛』に記されてる平時侵略。情報工作か2025/04/04 12:15:4152.名無しさん0agKh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日帰りできるもんな東京だとギリギリ日帰り無理だからだいたい日帰りと泊まりなら6倍の交流量になる新幹線が大成功したのは東京大阪を日帰り出張にしたから福岡はもう中国だろう2025/04/04 12:21:57153.名無しさん0agKh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら国境の壁をすごく意識してしまうけど大陸の国は、あんまり国境を意識しない2025/04/04 12:24:0054.名無しさんEVQqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52韓国の間違いか?福岡中国間は福岡東京間よりも離れているぞ一番近い上海でギリ同じ位だが、入国審査等もあるから東京よりも時間がかかるそして、福岡東京間で日帰っているサラリーマンはたくさんいる片道1時間だし、駅と空港が近いし2025/04/04 13:30:4455.名無しさんsXJzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼排他的な郷土愛で何でも福岡が1番だと思ってるところとか韓国人や中国人にそっくり日本人より半島大陸人に近い2025/04/05 01:32:34
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+536489.62025/04/29 09:40:55
国土交通省福岡空港事務所などによると、緊急着陸した飛行機は中国方面から羽田空港へ向かう途中で、日本の空域に入ったところ機器にエラーを知らせる不具合が出たことから、福岡空港への緊急着陸を要請。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/221cf44963d6b018b23bead17a37bc1695b374e8
で、緊急着陸の罰金は?
ま、まさか、タダなの?
た
め
い
わ
く
真似して模倣犯出てきそうだな
「そこのけそこのけ!中国様のお通りだ!小日本は俺様のために道を開けろ!」
ってね
滑走路2本になったんだよな。
博多駅に近い市街地の空港だし、
沖縄やアジアにリピート旅行するひとがうらやましい。
仕方ない
燃料満タンにしてお土産持たせて良い旅の続きをと笑顔で送り出します
「って言い張れば降りれるアルwww」
今の総理は石破で外務大臣は岩屋ですよ?わかるでしょ?
滑走路の間隔狭いらしいし緊急着陸じゃそうなるか
佐賀・北九があるで
沖縄空港にでも降りるんならともかくも
本当に緊急時の着陸なら罰則や罰金はないよ
払うわけない
中国様だし
仮に逮捕されても不起訴処分だからね
大臣が替わったからと言って、ルールがコロコロ替わらねえだろw
そもそも、ルールを決めるのは、空港を運営してる事業者じゃね?
割増とか罰則金はともかく
通常の利用料は?
国によって違うけど、通常は最低利用料金になる
もちろん無闇に緊急着陸できないし、緊急着陸の利有次第では空港使用料なんでゴミみたいなコストがかかるけどね
くせに中国領事館や韓国領事館に護衛の警察付けてへえこらしてる
観光とかじゃない中国人だらけ
故意悪意がなければそうだけど、
国家的組織的に悪意をもってやるならそれは問題にはならないのだろうな
今回の話ではなく一般論として
『スイス民間防衛』に記されてる
平時侵略。情報工作か
東京だとギリギリ日帰り無理だから
だいたい日帰りと泊まりなら6倍の交流量になる
新幹線が大成功したのは東京大阪を日帰り出張にしたから
福岡はもう中国だろう
大陸の国は、あんまり国境を意識しない
韓国の間違いか?
福岡中国間は福岡東京間よりも離れているぞ
一番近い上海でギリ同じ位だが、入国審査等もあるから東京よりも時間がかかる
そして、福岡東京間で日帰っているサラリーマンはたくさんいる
片道1時間だし、駅と空港が近いし
日本人より半島大陸人に近い