【スマホデビュー】なぜ日本はiPhone派が多い? 「iPhone vs. Android」論争の根源を探る ★2最終更新 2025/04/05 12:121.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 入学や卒業のシーズンは、子どもが「スマホデビュー」を迎えることの多いタイミングだ。ライフスタイルや生活圏の変化をきっかけに、連絡手段としてスマホを購入する家庭も多い。この時期にスマホデビューを巡って起こるトラブルの一つが、「iPhone vs. Android」論争である。今回は、Xでバズっているtaa/たぁ@taa_subakaさんの投稿をご紹介しながら、「スマホ=iPhoneという風潮」の考察について、ご紹介していく。日本は超iPhone大国!!スマホを購入する時にまず考えるのは、「iPhone」もしくは「Android」のどちらを購入しようか、という点ではないだろうか。特にiPhoneの価格が上がり続ける昨今は、「Androidの方が安いから、Androidを購入しようかなぁ」と考える人も少なくないと思われる。しかし実際のところは、世界のOSやブラウザ、モバイルなどの統計を行っている「Statcounter Global Stats」の24年10月時点のデータによると、日本人の多くがiPhoneを利用していることが確認できる。この調査によると、日本でAndroidを使用している人は40.8%、iOSの利用者は59.17%という結果が出ており、世界平均のシェア率(Android 71.12%、iOS 28.38%)と比較しても、日本人のiPhone信仰は筋金入りである。実際に、このスマホデビューシーズンには、あちこちから「iPhoneじゃないと友人の笑いものになるからiPhoneがいい」というような相談が子どもから寄せられるまうほどiPhoneが愛されているが、日本のiPhone信仰の源流は、どこにあるのだろうか。Androidの歴史がiPhone信仰を加速させた?今回、Xのなかでtaa/たぁ@taa_subakaさんがiPhone信仰加速の原因として指摘しているのは、Androidスマホの発展の歴史である。2007年にアメリカでiPhoneの販売が、2008年に日本でのiPhoneの販売が始まった際、これまで日本でガラケーを生産していた国内メーカーの多くは、スマホの開発競争で出遅れていたとされている。つまり、taa/たぁ@taa_subakaさんがコメントに記入しているように、2010年代初頭は国内メーカーが完成度の高くないものを中心に販売しており、あまり使い勝手のよくないAndroid製品が流通したことで、「Androidは微妙・iPhoneにすれば間違いない」という考え方につながったようなのだ。そして今は、「2010年代初頭に、完成度のあまり高くないAndroidを使ってきた親世代」が、自身の経験から子どもに対して「Androidをやめておけ」と伝えてしまい、子どもとしても「Androidは避けるべき」という先入観が植え付けられてしまっているのではないかと、taa/たぁ@taa_subakaさんは考察している。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ae954cdb096cf227b392341f5824b8589622480前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17432216132025/04/01 23:48:264296コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんunZ3jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイポン信者は大好きなアイポンで何やってるの?2025/04/01 23:48:593.名無しさんB2RAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって周りがアイポン買ってるから2025/04/01 23:49:294.名無しさんZ3ILCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人が何を買おうが勝手なのにレッテルを貼って対立構造を作るのに必死なネットに生息する昔ながらのおっさんおばさんの醜い構図に理想されやすいジャンル2025/04/01 23:52:0115.名無しさん5D2U6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド思考2025/04/01 23:53:496.名無しさんwpKbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ黎明期の宣伝がうまかったからでしょあれでスマホと言ったらiPhoneってイメージが定着した2025/04/01 23:55:087.名無しさん5D2U6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロイドは売り切りでOSのアップデートする気もないからな2025/04/01 23:55:598.名無しさんPEaNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneがシンプルで良いただsns認証がめんどくさい2025/04/01 23:56:489.名無しさんdcuuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidは無職引き篭もりとかナマポとかパチンカスとか変人とか世捨て人とか老人が使ってるイメージ2025/04/01 23:59:0710.名無しさんcVPtwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マッキントッシュの時代から意識高い系で鼻につくから嫌い。俺等の作るインターフェイスに従えってのが大嫌い。FreeBSDで安定運用できるようになってマッキントッシュとは縁を切った。マックOSに件があってからは完全に軽蔑してる。2025/04/01 23:59:49111.名無しさんoH8P5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの板状の電話におしゃれもクソもあるか2025/04/02 00:01:14112.名無しさんT61uI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホスレでPCの話する馬鹿が後を経たないけど何とかしてくれ2025/04/02 00:01:22113.名無しさんQsbmT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイポン信者は妄想が酷いから2025/04/02 00:01:31114.名無しさんN9cFT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12そんな馬鹿はお前だけやで2025/04/02 00:03:16115.名無しさん9gAEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本社会に於いて「みんなと一緒」で有る事は時に何よりも重要嫌な意味じゃなく、日本人にとっては日本語の情報が全てだから群れで行動する方が合理的ITにおいて英語の出来ない言語カタワが群れからはぐれると地獄を見るだけだから実はこれが正しい2025/04/02 00:03:1716.名無しさんT61uI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14つ>>102025/04/02 00:06:29217.名無しさんN9cFT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16それはパソコンじゃなくos の話だろまさかスマホにはos は無いとか思ってないよなw2025/04/02 00:10:3718.名無しさんCG4zAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見栄張りだから2025/04/02 00:13:5419.名無しさんQsbmT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneと泥の違いを教えてください2025/04/02 00:14:4220.名無しさん79vE4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11まではiPhoneがメインだったけど、今はAndroidがメインになってるなぁ流石について行けないw現状はpixel6aとSE2の2台持ち16eにはガッカリだったから、pixel9a次第だな…2025/04/02 00:15:0121.名無しさんaGVz9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ただの板状の電話に十万円も出す価値ないのに16eよりも更に高い無印16の方がコスパが良いとか言い出す阿呆が多いことw2025/04/02 00:15:51122.名無しさんIfsJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脆弱フォン2025/04/02 00:17:23123.sCnqSPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone持つことがステータスだと思っている奴が多いこと多いこと2025/04/02 00:20:40224.名無しさんq0fB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ落とすからTORQUEが最適解でした2025/04/02 00:22:0625.名無しさんDRr3n(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身長170無いやつは人権ないしな年収も平均以上じゃないと人権ないそりゃiPhoneになるわ、俺の親もiPhone会社から持たされたし、俺も使うようにいわれてる。親は年収1300以上、俺が600とか言う差、こんな差あってもiPhone、iPadだもの2025/04/02 00:25:54126.名無しさんI7c88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方持てば良いだろうが一々文句言うなw2025/04/02 00:28:0627.名無しさんF7db0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初Androidだったなぁなんかカクカクするしいまいち使いにくかったからiPhoneに変えてそのままずっとiPhoneだわこだわりとかないけど個人的にAndroidのイメージが悪すぎる2025/04/02 00:28:58128.名無しさんvGZWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Android使ってる奴らって頭悪いよね例外が無いのがすごい2025/04/02 00:34:21129.名無しさんQsbmT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28職場でもそう言ってるのか?だったらアホなんだなと思うけど2025/04/02 00:37:29130.名無しさんvm7lC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム機だろiPhoneってだからバカ多いんだよMacintoshと同じ道じゃん学べないヤツは同じ事する2025/04/02 00:37:3631.名無しさんJZdIy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロイドは貧困層向けだからな持ってるだけで恥ずかしい2025/04/02 00:38:5732.名無しさん5dIOB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼apn設定いらないし世界基準で作られてるしなんだかんだで結局iphoneよ売る側としてはね2025/04/02 00:39:5933.名無しさんFsdWq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25あぁそりゃあ逆らったらアウトだわな2025/04/02 00:43:0334.名無しさんvm7lC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のiPhoneの大半は5s5c時代に0円で買ったアホガラケーにアプリ付けれるようなもんだから進化しない頭のやつに丁度よかっただけiPhone使いながらググってGoogleMAP使ってるとか草すぎAppleて日本にとって約立たず企業だろGoogleはなきゃ困るがiPhoneは無くてもどうでもいい日本人がiPhone使ってたらアタオカ思う2025/04/02 00:43:30135.名無しさんFsdWq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23宗教よ固まったら解れない2025/04/02 00:44:11136.名無しさんaGVz9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼16eのCMもクソつまらないと思うけどPixelのCMもクソつまらないw私生活ではiPhone使ってそうな奴らが宣伝しても真実味や説得力がない2025/04/02 00:46:4237.名無しさんJZdIy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華好きの売国奴がアンドロイド使い自由と民主主義のアメリカ好きなiPhoneユーザー2025/04/02 00:48:52138.名無しさんQsbmT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使い方がよくわからないアイポン信者自分にあった使い方する泥使い2025/04/02 00:50:34139.名無しさんaO7NGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事でMac使ってるならiPhoneとの連携は便利だろうけど、仕事もWindows趣味もWindowsでiPhone使いたがるのは意味わからん2025/04/02 00:51:31140.名無しさんFsdWq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21田舎者が田舎でフェラーリ乗り回して何か意味ある?田舎は田舎だしフェラーリはフェラーリだし田舎道で高速出せる訳ないし、フェラーリで大根運ぶのかって話よどっちも価値が変わる訳なんか無いよ2025/04/02 00:53:4341.名無しさんWhPySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折り畳み端末のないiPhoneいつ出すんだろうね技術的にもAndroidの後追いになってるよね2025/04/02 00:54:40242.名無しさんHoaVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneって日本でシェア大きいだけあって段々ガラパゴス化してるよな日本人に好まれると死亡フラグなんじゃね2025/04/02 00:56:01143.名無しさんDRr3n(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初にiPhoneが流行ればiPhoneで音楽とか買ったらAndroidにそのデータいかんしな変えるのがまずムリだろ音楽代やその他のアプリAndroidに移行したらついてこないんだし2025/04/02 00:58:2144.名無しさん0l2RC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iOSとandroid両方使ったことあるけど互角だと思うけどな。2025/04/02 01:12:2945.名無しさん5dIOB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デビューする子どもたちはエアドロあるからiphoneが良いみたいよ2025/04/02 01:14:5246.名無しさん79vE4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「スマホデビュー」ならiPhoneで良いと思うけどな高いだけあって、できない事の方が少ないし、エロにも厳しいw妙なアプリもインストールし難いし、親御さんとしては安心感あるんじゃ無い?…価格が高いけど…w(2回目)2025/04/02 01:19:1147.名無しさん0l2RC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロアプリ作ってたけど。アイフォンアプリは審査が厳しんだよ。だからマニアックなかゆいところに手が届くアプリが少ないってこと。アンドロアプリは審査が緩くて、かゆいところに手が届くアプリが多いけど危ないアプリも多いってこと。2025/04/02 01:28:15248.sagejcUQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から勝手にChromeパソコンに入れようとしてくるGoogleがあまり好きじゃない2025/04/02 01:30:1149.名無しさん0l2RC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OS戦争は宗教戦争だって昔から言われてるしな。2025/04/02 01:41:5150.名無しさんo2KrNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々考えるとAndroidの方が便利で楽しいんだろうけどiPhoneは死ぬほど楽で直感捜査で何も考えずに設定やらアプリ触れるからな脳死でiPhoneって感覚も分からんでもない2025/04/02 01:50:2551.名無しさんgvX6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロイドは無職やナマポの使用率が9割超えてるので使いたくない2025/04/02 02:00:5552.名無しさんjAS1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国や韓国と同じOSてのでAndroidは敬遠されてんじゃねーの?単なる流行りと周囲と同じっていう安心感もあるんだろーけどさ2025/04/02 02:06:5253.名無しさん2R4eB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニーを筆頭にAndroidは日本メーカーがアップデートサポート切り捨て買い替えさせ商法を繰り返して来たから高くてもiPhoneの方が長く使えるって知れ渡ってしまっただけ。2025/04/02 02:19:53154.名無しさんR0q9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗り換え無理だしなあ、両陣営を。2025/04/02 02:24:4955.名無しさんVPON3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47こんな掲示板に文系公務員とその類い以外がいてはるとはな2025/04/02 02:26:1156.名無しさんJZdIy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OSでバッテリー残率を表示しないアンドロイドは不誠実。中古は買えない2025/04/02 02:32:19157.名無しさんgFkmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53今のxperiaを7年使ってて何の問題も感じてないしアップデートも普通にされてるんだけど。俺のだけ違うのか?2025/04/02 02:52:30258.名無しさんIclPT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が原因てOS作れる人が居なくなったからだよ2025/04/02 02:56:5259.名無しさんgDY2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもなんで論争になるのかっていう別に好きな方使えばいいんじゃね2025/04/02 02:57:5460.名無しさんIclPT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56ふぇ?残率%表示出来るよ出来ないのがバージョンが有るのだろうか2025/04/02 02:59:0561.名無しさんIclPT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ググプレはアカウントログイン必要だから匿名ログインできるFdriodオーロラストアが良き2025/04/02 03:02:5762.名無しさんIclPT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37今はどうだか知らんがアジアで売ってるiphoneて中国製造な筈だぞ2025/04/02 03:06:1563.名無しさんDRr3n(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使いやすさって実際重要だからな安い1万ちょいくらいのヘッドホンで音質値段なり、感覚的に操作出来て付け心地快適。その3倍くらいの値段のヘッドホンで付け心地普通、操作性微妙、音質◎これ両方使った結果、付け心地と操作性のが良くね?ってなってきた。結局毎日使う物だから直感的に操作出来る奴がいい。2025/04/02 03:08:0564.名無しさん3rUw3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はAndroidの方が多い2025/04/02 03:10:0465.名無しさんWAyKB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidの自分が言うのもなんだがiPhoneだけでしか使えない便利な機能がたくさんあるからね2025/04/02 03:22:5266.名無しさんrVdbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店舗購入だと店員が誘導するんだろ。最初は安いのでいいやと来店してても、いろいろ言い包められて。最近流行りの身内のみでの葬式も申し込み時点では安いはずなのにこの地域ではこれくらいが常識だとかいろいろ言われて結局は高くなってたりする。2025/04/02 03:41:2667.名無しさんoH8P5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにがおかしいって自分でiPhone作ったわけでもないのに意識高い系チー牛が何故か持ってるだけでイキってくるとこw2025/04/02 03:48:29168.名無しさんWAyKB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性能は断然iPhoneが良いよな特にカメラ動画を撮る人はiPhone一択だろう2025/04/02 03:49:50169.名無しさんXVm2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連絡とれればいいから、基本は2025/04/02 04:33:27170.名無しさんTE8EjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャッシュバック規制のおかげで機種の流動性が無いってのとiPhoneは下取り価格が安定してる。2025/04/02 04:33:4571.名無しさんsgOwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は世界とは違い、人種が異質なのか...見栄っ張りのブランド志向なんだよなw2025/04/02 04:52:50172.名無しさんu8NUg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなの使えば良いだろう2025/04/02 04:54:5873.名無しさんDRr3n(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局連絡取れればいいからね俺の親も50ぐらいで金あるのにスマホ拘りないしこれ40過ぎのお年寄りがiPhoneガーAndroidガーとか騒いでる奴いる?いたら精神年齢低すぎてヤバいわ見栄張りは別に良くね?俺もアクセサリーしてるし、若いうちは見栄張ってナンボだと思うわ2025/04/02 04:55:3074.名無しさんh36gbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼i-modeの残渣2025/04/02 05:35:4175.名無しさんRa9FVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このクソくだらない論争いつまでやるの2025/04/02 05:51:2976.名無しさんwvNbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneでもカーストあり前に丸ボタンのある奴←奴隷背面カメラのレンズが1←農民背面カメラのレンズが2←役人背面カメラのレンズが3←貴族2025/04/02 06:25:0577.名無しさんu8NUg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Bluetoothが直ぐに壊れたな。アンドロイドは復旧出来ないって、ドコモショップの店員に言われたAQUOSのスマホでも中身は中国製なんだろう。iPhoneは確実に中国製だし。それであの値段、無いわ~2025/04/02 06:30:24178.名無しさんOHbirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77AQUOSは台湾メーカーじゃないか?iPhoneはアメリカ2025/04/02 06:34:2779.名無しさん2FpFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はどうなのか知らないけどiPhoneはとにかく長持ちする前Android使ってだけど必ずバッテリーが持たなくなったり重くなったりする iPhone使ってからはそれがないな2025/04/02 07:07:3280.名無しさんrehcf(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、iphoneユーザーって下取り価格が高い、サポート長い、バッテリー持ちが良い、中古も豊富、、、って貧乏だから安上がりなiphoneって選択で乞食御用達スマホがiphone2025/04/02 07:18:57281.名無しさんWg2rr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16お前がPC詳しくないことはよくわかっただから話されるとイラつくんだな笑2025/04/02 07:27:3482.名無しさんrehcf(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと高いといっても下取り出したり、中古買ったりでスマホを安く上げようとばかり考えてるiphoneユーザー結局、2年3年でサクッと最新機種に買い換えて最新CPU、最新機能を楽しんでAndroidユーザーの方がスマホに金かけてスマホを楽しんでいる乞食御用達のiphoneなのになぜかそれがステイタスだと思ってるバカiphoneユーザー今どきアメ車乗ってるアホと同じ勘違い野郎2025/04/02 07:30:0383.名無しさんaSPiw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今では一括で買ってる人だけがiPhoneを所持してるといえる高額な保険料、高額な回線利用料を払い自分の物にはならないレンタルiPhoneを使う自民党の不備により日本の貧困化により多くの人がiPhone一括で買えないので、キャリアも悪徳金融屋みたいなシステムを作りレンタルさせている2025/04/02 07:34:39184.名無しさんaSPiw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1世界では全く違う世界の71%がアンドロイドを使っている2025/04/02 07:37:59285.名無しさんaSPiw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の場合はアメリカの政治的な圧力でiPhoneを売らなければならないだから自民党は無理やり日本の企業にiPhoneを使わせている2025/04/02 07:38:22186.名無しさん2zyw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone Androidスマホがステータスだと思ってる奴いるのか?他に取り柄ないの?スマホたかが10、20万ちょっとでステータス..どんな人種だよ職場のおばちゃんの中学生ですら最新iPhoneだぞ..2025/04/02 07:40:21387.名無しさんrehcf(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83残クレでアルファード乗ってる層と被るな2025/04/02 07:44:57188.名無しさん9OyOc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86二万もかからないけど2025/04/02 07:46:2389.名無しさんrehcf(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86スマホにステイタス持ってるのなんてiphoneユーザーだけだろwAndroidユーザーは単にスマホを楽しんでるだけまあAndroidでもVERTUとか宝石散りばめた100万円越えのハイブランドのAndroidユーザーはステイタス感じてるだろうが2025/04/02 07:51:26190.名無しさんV8MJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり初期の頃の和製スマホのサポートの短さのイメージが強すぎたかな後、iPhoneは新機種出るためにニュースになって情報が分かりやすい2025/04/02 07:57:5591.名無しさん9OyOc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホに命かけてるのがアイポン信者2025/04/02 07:59:47192.名無しさんbc5TEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCの話題が出てしまうのはしょうがないな2025/04/02 08:00:3593.名無しさんrehcf(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iphoneのスペック誇ってもそれを必要とするのはスマホでゲームやる変わったゲーマーくらいでスマホゲーマーならREDMAGICとかAndroidのゲーム特化スマホの方が好きでしょ2025/04/02 08:03:3594.名無しさん2R4eB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57だからソニーからユーザーが離れたから反省して今さらサポートの重要性に気付いたんだろ。2025/04/02 08:09:57195.名無しさんrehcf(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94ソニーはワイド対応で縦長にしたからだろ2025/04/02 08:15:5596.名無しさん1AlkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドコモi-モードとガラケーが失敗したからだよ2025/04/02 08:16:3097.名無しさん9lOCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iCloudが便利なんだよな2025/04/02 08:20:1498.名無しさんn4yaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホなんて全世界で所有してるもんな。アフリカの大地や東南アジア、アマゾンのジャングル原住民にも保護活動してる団体が密猟者・不法開拓者見回り用にとドローンやスマホを提供してる。そんな地域なら高いiPhoneよりAndroidだろうな。2025/04/02 08:29:4699.名無しさんrehcf(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼root化まで容易にできちゃうAndroidの自由度の高さ楽しいスマホは圧倒的にAndroidだろう2025/04/02 08:32:291100.名無しさんSoUjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99逆にセキュリティを突かれて好き勝手にされるAndroidは危険2025/04/02 08:35:121101.名無しさんS5uHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone → Android や Android → iPhone の機種変更がめんどくさいというかiPhone同士、Android同士の機種変更が楽なのでガジェット好きじゃないとなかなか乗り換えんのじゃね?2025/04/02 08:44:23102.名無しさんrehcf(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100安心安全でつまらないお子様仕様が好きならiphoneをどうぞ自分で調べてリスクヘッジしながらスマホをいじり倒せるAndroidAndroidの魅力はここ2025/04/02 08:47:031103.名無しさんD2CQ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなもの使ってるだけだ。買えずに僻んでる奴がわざわざ論争起こしてるんだろ。放っとけ。2025/04/02 08:52:331104.名無しさんKS2JPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4これな飽きもせずようやるわ2025/04/02 09:07:28105.名無しさんWg2rr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103好きなものを使ってるだけじゃないのがアイホンユーザーなんだよ。持ってないと学校でいじめられるとかな2025/04/02 09:16:141106.名無しさん3rUw3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneで15万Androidで同じ15万なら性能はAndroidの方が上になる2025/04/02 09:35:01107.名無しさんq0vE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80物買う時の基本事項じゃないか…車で例えると、買った瞬間価値が暴落、故障頻発、燃費悪い、乗り心地悪い…それでもアメ車が好きだから乗るとかいうマニア向けがAndroidっていいたいのかな2025/04/02 09:47:17108.名無しさんIH72GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝の通勤電車(小田急で新宿)だがAndroidを持っている奴を見た事がない全員iPhoneだよ気がついた事だが外国人や外国人旅行者は電車内でスマホを見ない人が多い2025/04/02 09:50:37109.名無しさんQuaQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがにいないと思うけど氷河期ブランドでこんなことしてる奴いたら引くわ歳もブランドも..2025/04/02 10:01:02110.名無しさんoH8P5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone15のカメラのセンサーはソニーらしいけど16もそうじゃないの2025/04/02 10:12:34111.名無しさんrCMoS(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2026年、iPhoneのカメラセンサーがソニーからサムスンに変わる!?https://getnavi.jp/digital/1010579/キムチカメラ搭載iPhone2025/04/02 10:18:46112.名無しさんbuf7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだにSE第二世代なんやけど。別に困ってない。2025/04/02 10:23:56113.名無しさんoI9mDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラ性能ってそんなにいいの?昼間の明るい場所だとどれも同じよな?2025/04/02 10:25:37114.名無しさんhMdrsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84iPhoneはインドでのシェアがほぼゼロ南側の人口が多いエリアに浸透できていないのがシェアに反映されている今回iPhoneがタミル語などに対応したから、インドに本格展開するつもりなのかもしれない2025/04/02 10:26:17115.名無しさんcBxTG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Pixel6あたりからandroid もまともに使える様になったけどそれまではスペックキモヲタと低価格低性能機種しかなかった特に女子供に買ってあげる時にandroidは露骨に嫌と言われる自分では常に2台持ちでiOS とandroid両方使っているけどandroid は買った時は良くても陳腐化するのが早いケースやフィルムでも出先では買えないし電池交換してまで使う気になる機種はSONYのXZ PremiumしかなかったiPhoneはサポート切れても自宅で使うなら全然使えるしで7Plusで書き込んでるんだけどPixle8aより使いやすいんだよね指紋認証も優秀だし2025/04/02 10:46:37116.名無しさんOLt9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アップルペイの請求見るのが怖い2025/04/02 10:57:21117.名無しさんGxxKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかがスマホでヒエラルキーできてるのがウケる誰がそんなこと気にしてんのかね2025/04/02 10:58:34118.名無しさんT6XRp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone買えん貧乏人が泥使っとんやろ2025/04/02 11:06:47119.名無しさんrCMoS(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼噂に聞こえた凄い奴キック アタック電光パンチ生まれかわった不死身の体アンドロ軍団 倒すまで燃える怒りを ぶちかませ♪2025/04/02 11:08:43120.名無しさんMinvb(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneだと使えなくなることが多いパスコード頻発や不意にロックアウトGPSやテザリング、Bluetooth、バッテリーまわりも弱いAndroidのミドル以上に劣る使えないよう、使えないようにしてセキュリティやシングルタスクで勝ち誇るのやめてほしい2025/04/02 11:13:24121.名無しさんpA05FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone詐欺の被害者やれることは100円Androidと変わらないのに普通の詐欺被害者とちがって、嗤ってやっていい場面2025/04/02 11:19:18122.名無しさん5F4qRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新品のiPhoneは高くて買う気が起きないので、中古を購入して使い続けるスタイルバッテリー交換とかをDIYでやろうとするとパーツの入手しやすさの点で、どうしてもiPhoneになってしまう激安Androidをメンテナンスせず、数年で使い捨てにするスタイルでもいいかもしれないが2025/04/02 11:21:09123.名無しさんMinvb(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneは 「ブランド料と囲い込みで売っているだけの、制約の多い型落ちスマホ」ゲームやカメラを重視するならまだしも、実用性を考えたらAndroidの方が圧倒的に上特に Pixel・Galaxy・Motorolaあたりのフラッグシップ機は、すでにiPhoneより実用的iPhoneの欠点を理解した上で、それでもエコシステムが好きなら買う価値はあるが、自由度や最新技術を求めるなら完全にAndroidiPhoneすすめているヤツは悪意に満ちてるエコシステムやサブスクに沈めてまた被害者増やそうとしているいじめをする性格の悪さもよく分かる2025/04/02 11:25:46124.名無しさんcBxTG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone Xを使っている娘に流石にサポート切れを使うのはと去年iPhone14を買ってあげたのに普通に使えるしアプリの入れ替えるのが面倒だから両方使ってると言われた時は笑えたけどね2025/04/02 11:32:13125.名無しさんMinvb(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリーまわりも1番問題なのはAppleの嫌がらせとんでもなく姑息純正縛りや古い機種の意図的なスペックダウンなどpixelやgalaxyなどの方がよほどクセが無くて安上がりに交換も可能充電、転送も遅いバッテリー交換しづらく設計されているiPhoneのバッテリーは強力な接着剤で固定されていて、素人では交換が困難バッテリー劣化で性能ダウン、純正縛り、修理しづらい設計、サードパーティ排除これらを総合すると、Appleの目的は明らか→ 「新機種に買い替えさせるための徹底的な嫌がらせ」2025/04/02 11:34:171126.名無しさんMinvb(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINEやSuica、決済系以外の入れ替えで面倒なんてあるか?iPhoneでもAndroidでもほぼ自動だわ1日経ったら知らん間に同じになっているどっちも子供ならLINEだけじゃね?2025/04/02 11:40:011127.名無しさんrCMoS(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PC-98商法2025/04/02 11:42:29128.名無しさんrCMoS(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタルの…特に内蔵メモリとバッテリーは確実に経年劣化するので正直中古はやめた方が良いと思うが…2025/04/02 11:44:54129.名無しさんMinvb(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この5年はiPhone買う奴はアホだよ完全に評価が逆転している2025/04/02 11:50:11130.名無しさんcBxTG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126256gbを使ってるので写真や動画その他もろもろの移行が面倒らしいパソコンにバックアップは今の子はやりたがらないだったらクラウド使えと言ったんだけどね2025/04/02 11:50:411131.名無しさん9wonx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高く買い取れるアクセサリー、対応サービスが豊富これだけでiPhoneのほうがいいAndroid? オタクの性能自慢()2025/04/02 11:53:08132.名無しさんMinvb(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Appleの排他仕様に付き合うのが年々しんどくなってきてるのに、メモリやストレージまでケチるのが致命的すぎる「Apple税」どころか「Apple縛り地獄」だよ正直、もう付き合ってられない2025/04/02 11:53:11133.名無しさんMinvb(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130ストレージ問題かソレは分かる2025/04/02 11:54:04134.名無しさんMinvb(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分割、リセールのどこが金持ちなんだ?両方一括だわそもそもiPhoneはコロコロ規格変えているのにまだライトニング使っているワケじゃないよな?貧乏人明らかにおかしなこと言ってんだよ2025/04/02 11:56:15135.名無しさん9wonx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腕時計つけるつけない問題と一緒だな本人が良いなら何度も書き込む必要ないのに、劣等感を持ってるから必死に書き込みきまくる腕時計つけない派と全く一緒2025/04/02 11:59:30136.名無しさんMinvb(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneみたいにパスコード頻発やロックアウトになって使えないぐらいならガラホでいいわとてもiPhone1台なんて危なくて使ってられないテザリングも切ってくるし、GPSやBluetoothも弱いしAndroidをトリプルSIMでiPhoneをSIM無しでサブとして使っているよマジでもう無くてもいいけどな2025/04/02 12:00:47137.名無しさんrCMoS(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Googleドライブは無料で15GBiCloudは無料で5GBう~んこの…2025/04/02 12:01:04138.名無しさんMinvb(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneも使っててムカついているって分かってくんないかな?勘違いのステータス君には悪いけど2025/04/02 12:01:55139.名無しさんgKDROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぼ半数はLINEと電話だけシンプルに出来ればいいよ2025/04/02 12:03:56140.名無しさんMinvb(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大抵はiPhoneの方が簡易的過ぎて使いにくいレベルキッズケータイかよ2025/04/02 12:05:22141.名無しさんCpFhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AndroidでもiPhoneでもその1割も使いこなせてない人が大半でしょうに2025/04/02 12:15:34142.名無しさんzNU5PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイポン持てば金持ちとかw2025/04/02 12:20:14143.名無しさんb3iG0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんねるを見てきたiPhone利用者でpovoの消費が止まらないと嘆いていた。他からiPhone使うからそうなると説教?食らっていた。povoはGBの容量が決まっている場合が多いからiPhone利用時以外でもGBを消費している。知らずに放置していると無駄に金を使うことになるよ。泥は設定次第でそういうことは起きない。2025/04/02 12:24:07144.名無しさんmdZr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホゲーいくつかやってるとiPhoneの方が不具合無いし快適なんだよなあ24円で2年レンタルできるし2025/04/02 12:47:09145.名無しさんNlPr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1論争とか無意味な事してるの、未だに居るの?自分で作ったものでもないのにホルホルするオツムってどんななんだろう?2025/04/02 13:45:291146.名無しさんT6XRp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145なんでも自分で作らんならんとあかんのかアホやろお前2025/04/02 14:04:50147.名無しさんxOLYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125124でiPhoneXが普通に使えるって言ってるじゃんスペックダウンとかデマだよ2025/04/02 15:00:231148.名無しさんyxghnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147OS更新であったやろが2025/04/02 16:02:55149.名無しさんMG6mRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御主人様の国の企業がちぅごく父さんに作らせたスマホで嬉ションするアメポチわんこ息子のお前ら売国奴は同類同士仲良くしろよ2025/04/02 16:09:42150.名無しさんX1jwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億総情弱だから2025/04/02 16:20:08151.名無しさんvbwyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年くらい前ならアップル製品は羨望だった何がそんなに良かったのか2025/04/02 17:56:26152.名無しさんUtE32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27これが全て2025/04/02 18:30:20153.名無しさんOTpuA(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あったことを無かったと言うウソつき無かったことをあったと言うウソつき2025/04/02 19:09:32154.名無しさんenufQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セキュリティだろ抜かれまくってシナに使われたいならそこらの安い泥使えばいい2025/04/02 19:26:50155.名無しさんOTpuA(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Appleの怪しい問題まとめ1. バッテリーゲート(2017年)古いiPhoneの性能を意図的に低下 → 買い替えを促進事前通知なしで発覚し集団訴訟、700億円の賠償2. Siriの盗聴問題(2019年)Appleの作業員がユーザーの音声を無断で聴取夫婦の会話や医療情報まで流出の可能性3. iCloudのデータ監視計画(2021年)ポルノ検出目的と言いつつ、全画像をスキャン可能な仕様批判を受けて2023年に撤回4. iPhoneの強制アップデート&劣化iOS更新で古い機種が重くなる → 買い替え誘導の疑惑結論:Appleは「プライバシー重視」と言いながら、実際は制限・監視・誘導を繰り返している2025/04/02 19:37:07156.名無しさんsRolM(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13ナマポ貧乏ロイド使い>>22ナマポ貧乏ロイド使い>>23ナマポ貧乏ロイド使い>>34ナマポ貧乏ロイド使い>>35ナマポ貧乏ロイド使い>>41ナマポ貧乏ロイド使い<続く>2025/04/02 19:39:331157.名無しさんOTpuA(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PixelやMotorolaがAppleのように大規模な訴訟に発展したケースはほとんどないとくに消費者向けの訴訟はほぼなしAppleほど「製品設計や仕様変更で意図的にユーザーを制限」する動きは、他メーカーでは見られない2025/04/02 19:39:58158.名無しさんsRolM(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29普通にAndroidの悪口言ってますがwナマポ貧乏ロイド使い爺さんは外で言えるか?カフェとか飯屋とか飲み屋とか電車の中とか社内でiPhoneの悪口言えるか?iPhone使いの輩にボコられるのがオチナマポだから知らないだろうけどw2025/04/02 19:43:442159.名無しさんWwwdP(1/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156またお前かw2025/04/02 19:44:071160.名無しさんsRolM(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ナマポ貧乏ロイド使い>>39無職丸出しだなお前wナマポ貧乏ロイド使い2025/04/02 19:45:511161.名無しさんOTpuA(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Appleは意図的な性能低下やユーザーデータ問題で訴訟が頻発2025/04/02 19:47:01162.名無しさんWwwdP(2/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158大好きなアイポン好きなお前の口癖ナマポ貧乏ロイド無職お前これから何回このワード言うのかなw2025/04/02 19:47:551163.名無しさんOTpuA(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方一括で買えないほどの貧乏人しかも、性格も最悪ソレがiPhone信者2025/04/02 19:49:36164.名無しさんWwwdP(3/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160>>158大好きなアイポン好きなお前の口癖ナマポ貧乏ロイド無職IDコロコロお前これから何回このワード言うのかなw2025/04/02 19:50:00165.名無しさんsRolM(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ナマポ貧乏ロイド使い>>42ナマポ貧乏ロイド使い>>57ナマポ貧乏ロイド使い>>67ナマポ貧乏ロイド使い2025/04/02 19:52:19166.名無しさんOTpuA(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働収入なんて1番税金取られる貧乏人不労所得や投資収益、家賃収入がメインだからiPhone不便なんだわ両方買うけどな、一括で2025/04/02 19:53:17167.名無しさんWwwdP(4/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイポン使いはこんなキチガイ容認してるんか?w2025/04/02 19:53:27168.名無しさんsRolM(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68MVとか、三池崇史だっけ?短編映画丸々一本iPhoneだけで作ったとかね2025/04/02 19:54:02169.名無しさんOTpuA(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポ貧乏無職IDコロコロよっぽど言われてイヤだったんやな信者は2025/04/02 19:56:05170.名無しさんsRolM(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69ナマポ貧乏ロイド使い>>71ナマポ貧乏ロイド使いたかが20万そこそこのスマホにブランドも見栄もクソもあるかアホの貧乏人w2025/04/02 19:56:231171.名無しさんWwwdP(5/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわぁ~何回言うのか楽しみだわwで大好きなアイポンで何やってるの?w2025/04/02 19:57:38172.名無しさんOTpuA(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone1台握りしめているような連中にはこんなヤツしか居ない2025/04/02 19:58:17173.名無しさんWwwdP(6/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170お前さぁいつになったら大好きなアイポンで何やってるか教えてくれるの?w2025/04/02 19:58:39174.名無しさんWwwdP(7/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕のアイポンをばかにするやつは絶対に許さない!w2025/04/02 19:59:35175.名無しさんsRolM(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87お前そればっかりだな、ナマポ貧乏ロイド使いwアルファードはヤクザが好んで乗る、あいつらローン組めない俺はiPhoneぐらいカードで一括純正アクセサリー付けても20万いかなかったし2025/04/02 20:00:041176.名無しさんsRolM(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86車のほうがずっと高いけど、ここスマホスレだからアホですか?2025/04/02 20:01:06177.名無しさんWwwdP(8/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175大好きなアイポン好きなお前の口癖ナマポ貧乏ロイド無職IDコロコロ2025/04/02 20:01:12178.名無しさんsRolM(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91IDコロコロのナマポ貧乏ロイド使い2025/04/02 20:01:382179.名無しさんWwwdP(9/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕のアイポンをばかにするやつは絶対に許さない絶対ニダ2025/04/02 20:01:46180.名無しさんWwwdP(10/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178はいはいありがとうで大好きなアイポンで大好きなアイポンで何やってるの?2025/04/02 20:02:13181.名無しさんWwwdP(11/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大好きなアイポン好きな口癖ナマポ貧乏ロイド無職IDコロコロお前これから何回このワード言うのかなw2025/04/02 20:02:45182.名無しさんWwwdP(12/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178他にもワード考えたほうがええんちゃうかw2025/04/02 20:03:17183.名無しさんsRolM(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102守るべき資産もないナマポ貧乏ロイド使いのアホがこういう事言っても説得力ゼロ2025/04/02 20:03:51184.名無しさんOTpuA(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「僕が一番iPhoneを…」~それを言ったら、あんた嫌われるよ~いじめするわ、このメンタルはiPhone同士でも2025/04/02 20:04:30185.名無しさんWwwdP(13/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大好きなアイポン好きな口癖ナマポ貧乏ロイド無職IDコロコロ妄想で全方位敵wお前これから何回このワード言うのかなw2025/04/02 20:06:04186.名無しさんWwwdP(14/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイポン使いは妄想癖があるのか?大好きなアイポンで何やってるかは答えないけどw2025/04/02 20:07:47187.名無しさんOTpuA(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼語彙が少ないのか文字入力に難があるのかiPhone信者はこんなんよなアホンとは言わないがな2025/04/02 20:08:00188.名無しさんOTpuA(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にOpenAI使ってもええんやで2025/04/02 20:08:55189.名無しさんWwwdP(15/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕のアイポンをばかにするやつは許さない絶対ニダ2025/04/02 20:11:55190.名無しさんOTpuA(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneをバカにしてるんじゃなくてオマエラみたいなエラ張りをバカにしてんだよ2025/04/02 20:15:05191.名無しさんWwwdP(16/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ大好きなアイポンで何やってるのか聞いただけのに返ってくるのはナマポ貧乏ロイド無職IDコロコロ妄想で全方位敵wアイポン使いはアホなんか?2025/04/02 20:17:34192.名無しさんsRolM(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105ナマポ貧乏ロイド使い>>80ナマポ貧乏ロイド使い>>84世界って、世界では裕福層より貧困層のほうが多いんだが土人とか皆泥使いだ>>85「政治的な圧力」ってw スマホ選ぶのに政治的圧力なんて関係ないわw>>89宝石散りばめたAndroid.w 悪趣味の極み2025/04/02 20:18:051193.名無しさんOTpuA(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホなんだろうな何でOpenAIとかも使う形跡無いんだろ?2025/04/02 20:19:36194.名無しさんWwwdP(17/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192うわぁ~お前のお仲間のアイポン使いもドン引きしてるんじゃねw2025/04/02 20:19:48195.名無しさんsRolM(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159お前にはレスしてないんだが?またIDコロコロしてんのか、ナマポ貧乏ロイド使いw2025/04/02 20:20:371196.名無しさんWwwdP(18/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっしっかりレスしてるけどwアホなんか?w2025/04/02 20:22:16197.名無しさんOTpuA(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも両方使っているオレはドン引きしているとっくに全く中身なんか見ていないんだが2025/04/02 20:22:56198.名無しさんsRolM(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162これもお前へのレスじゃないんだが?IDコロコロナマポ貧乏ロイド使い爺さんよまあいいや、言えるか?カフェとか飯屋とか飲み屋とか電車の中とか社内でiPhoneの悪口言えるか?iPhone使いの輩にボコられるのがオチナマポだから知らないだろうけどw2025/04/02 20:22:582199.名無しさんWwwdP(19/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195全方位敵だーでレスしてお前アホなんか?2025/04/02 20:22:59200.名無しさんWwwdP(20/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198うわぁ~きれいさっぱり忘れて草本当に都合のいい脳みそしてんなw2025/04/02 20:24:10201.名無しさんOTpuA(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone1台握りしめてステータスだと思っているとこういうことになります2025/04/02 20:24:41202.名無しさんWwwdP(21/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198おいおいアイポン使いはアホしかいないのか?会話にもならねえんだけどw2025/04/02 20:25:01203.名無しさんWwwdP(22/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイポン信者いるんだろ?アイポン信者のキチガイ養護してくれよw2025/04/02 20:25:43204.名無しさんWwwdP(23/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕のアイポンをばかにするやつは許さない!絶対ニダ。2025/04/02 20:26:22205.名無しさんWwwdP(24/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なあなあなあなあなあなあアイポン信者いるんだろ?見てるんだろ?キチガイ養護しろよw2025/04/02 20:27:09206.名無しさんOTpuA(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneのGboard使いにくくてイヤなんだよなぁJaneも簡易仕様だし2025/04/02 20:27:45207.名無しさんWwwdP(25/25)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大好きなアイポン好きな口癖ナマポ貧乏ロイド無職IDコロコロ妄想で全方位敵wだけど大好きなアイポンで何やってるかは絶対に答えないw2025/04/02 20:29:32208.名無しさんNZ6i9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サポートが充実してるから。あと、アップルストアで買えばキャリアで買うより余計な物つけさせられないから。今は泥使って無いけど、主要な機能は殆ど同じ様に感じるから、特に不満が無ければ変える必要もないからね。2025/04/02 20:38:34209.名無しさんOTpuA(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうiPhoneはどうでもいいからさiPadは買っても次はiPhone絶対に買わないしミドル以上のAndroidの話しねぇ?MIUI(Xiaomi)やColorOS(OPPO)は、余計な最適化やアプリ制限が多く、広告も入るから微妙で買わないんだよなXiaomi / Redmi / POCO(MIUI → HyperOS):広告・最適化のせいで動作が不安定OPPO / Realme(ColorOS):アプリ制限が厳しく、カスタム要素が多いSamsung:エクシノス搭載モデルは性能が微妙2025/04/02 20:38:40210.名無しさんOTpuA(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneは高額で制約が多い享受出来るのは完全に自由を放棄してAppleのエコシステムに取り込まれた場合のみサポート → AppleCare+前提、修理費が高い、バッテリー交換の縛りありキャリア回避 → Apple Storeで買っても高い、AndroidならSIMフリーで割引も多い機能 → カスタマイズ不可、ファイル管理が不便、バックグラウンド制限が厳しい「主要機能が同じだから変える必要がない」は誤解Androidの方が自由度が高いシングルタスクに最適化、マルチタスクやバックグラウンド動作が弱いメモリやストレージなどもショボい自由度を捨て、Appleの「管理された快適さ」に従える人向けの製品2025/04/02 20:43:51211.名無しさんNZ6i9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかあぶない人達の中に誤って入ってしまった様だ。2025/04/02 20:56:19212.名無しさんHTZNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りと同じ物を買うのが日本人の習性2025/04/02 22:52:57213.名無しさんcXBEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泥使いは日本人ちゃうんか道理で2025/04/02 23:14:38214.名無しさんjlNYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidじゃないとダメな理由て特にないじゃん昔はガラス割れとかあってiPhone敬遠してたけど、今はもう丈夫だからなあ2025/04/02 23:29:53215.名無しさんKeMRZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?iPhone全部ショボいじゃんシケてる2025/04/03 00:02:46216.名無しさんsDSZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidは安物買いの銭失い2025/04/03 01:41:28217.名無しさんKeMRZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウソで印象操作しか出来ないアホン比較対象は安物エントリー2025/04/03 01:51:081218.名無しさんwXBUO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二台持てばいいじゃん2025/04/03 08:03:54219.名無しさんhLZu8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣にガラガラのドトールがあってもスタバに並ぶ国民性だから。2025/04/03 09:15:22220.名無しさんLoBH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外観、質感、操作感、サポートコレに金払ってるだけだから。Androidで替えが効かない2025/04/03 09:38:58221.名無しさんZby2x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら日本メーカーのものを買うべき。2025/04/03 09:44:141222.名無しさんYq3goコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221国産でいいものがないんだから仕方ないじゃないか…2025/04/03 12:19:09223.名無しさんal4wk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産メーカー買うのはiPhoneと同じぐらいアホだろ2025/04/03 12:30:12224.名無しさんal4wk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidのフラッグシップ機にしたらエントリー機みたいなiPhoneや国産メーカーは全く話にならない2025/04/03 12:36:47225.名無しさんwXBUO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アップルウォッチとセットで使わないと頭悪そうに見えるオンボロイドの俺が言うのもなんだが2025/04/03 16:08:21226.名無しさんZby2x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「トランプ関税に対抗してiPhoneに関税をかけよう。信者は使い続けるだろうし税金取り放題じゃね?」2025/04/03 16:46:47227.名無しさんNU36RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機種変更が圧倒的に楽だから2025/04/03 17:32:23228.名無しさん7IBCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結論iPhone派=金持ちAndroid派=底辺ボンビーひねくれた性格2025/04/03 19:53:024229.名無しさんPB56VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228 と言う感じに性根の曲がった根性悪なiPhone信者。2025/04/03 19:58:19230.名無しさんIYa9XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217印象操作って具体的に何?2025/04/03 22:04:36231.名無しさんwXBUO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外でなんて待ち時間にメールのチェックするかしょうもないTwitter見るかくらいしかしないだろせめて心臓でも計っとけよ(笑)2025/04/03 23:32:531232.名無しさんn72iuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ割高で性能がイマイチでも、外車のデザイン・内装がいいからって割高でも外車を買うのと同じことAndroidはiPhoneの外見に勝てない2025/04/03 23:50:541233.名無しさん1rIJV(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外見w2025/04/04 00:06:27234.名無しさんm2HSY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232どーせカバーつけてデコりまくるんだから本体デザインとか関係なくね?と言うか、どっちも大差ないだろ。2025/04/04 01:06:581235.名無しさんWDpco(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231Xなんてとっくにオワコンだぞ2025/04/04 12:41:41236.名無しさんWDpco(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234デコってないけど2025/04/04 12:44:59237.名無しさんbW26n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信者「アイフォンはアンドロイドよりも安全だ(キリッ」2025/04/04 12:47:321238.名無しさんbW26n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228付け足すと、たった10~20万ぽっちで金持ちぶれるってのが、ミソじゃね?ベンツを買えば500万、都内に家を買えば1億、医学部行けば3千万と、金がなければどうしてもかなえられない壁がある。たった10万かそこらで、しかも分割で払えば、金持ちごっこができるんだから、そりゃ貧しい人たちがこぞって買うわな。2025/04/04 12:51:051239.名無しさんWDpco(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237実際安全だけど>>238別にiPhoneごときで金持ちぶってないけど、被害妄想凄いなお前2025/04/04 12:55:221240.名無しさんBYK77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被害妄想というか思い込んだこと貫かないと自我が保てないんやろ2025/04/04 14:33:10241.名無しさんbW26n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239具体的に、アイフォンが安全だという根拠を挙げてくれ「iPhone派=金持ち」と>>228が書いてるから金持ちぶってると書いたんだが、文字読めないの?2025/04/04 14:51:531242.名無しさん1rIJV(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Siriの盗聴やバッテリーゲート、iCloudの全データ監視など明らかに訴訟含めてAppleの方が悪質なんだけどなソレを安心と言うのが信者ディストピアかよ2025/04/04 15:24:171243.名無しさん1rIJV(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それぞれで問題の部分が違うから使い分けているけどな両方を買わない理由が無いから両方持っているからアホで貧乏で全く構わないがソレでもiPhoneの出番はドンドン減ってるよデータの一覧性などで劣っているから「従順で単純な操作」に最適化されすぎて、逆に融通が利かないから2025/04/04 15:29:57244.名無しさん0DinVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ関税でiPhoneの値段が43%アップする可能性があるらしいますます貧乏人は買えなくなるね2025/04/04 16:10:15245.名無しさん1rIJV(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Appleのエコシステムから考えて当たり前の話iPhoneだけ握りしめているようなヤツはアホ2025/04/04 16:15:53246.名無しさんm2HSY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242Android:Googleに盗聴されるから悪!iPhone:Appleが見てるだけだから何も問題ない!こういう考えなんだろ。2025/04/04 16:38:17247.名無しさん1rIJV(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら、度重なる巨額訴訟を突っぱねろよwそんな考えなの日本の信者だけだろw2025/04/04 16:44:04248.名無しさん1rIJV(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneでもGoogleサービス使いまくっててダブスタ、ダブルでやられているアホ丸出しじゃねぇかwww2025/04/04 16:46:42249.名無しさん1rIJV(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともプライバシー侵害などで撤回させている海外ユーザーの方が健全日本のiPhone信者は極めてアタマがオカシイ2025/04/04 16:49:37250.名無しさんQ5sq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多いっつてもたかが1割じゃん バカじゃねえの2025/04/04 17:22:11251.名無しさんCP51L(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241文字は読めるけど、一日中talkに張り付いてる無職のお前と違って>>228とかいちいち見てないんだわ2025/04/04 17:24:19252.名無しさんsBsLf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エドワード・スノーデンも糾弾するアップルの児童ポルノ検閲https://forbesjapan.com/articles/detail/42752「アップルは、地球規模の監視ツールを導入しようとしている。彼らは児童ポルノだけでなく、あらゆるコンテンツをその対象に出来る」と述べた。電子フロンティア財団(EFF)も、アップルの措置がユーザーのデバイスに「バックドア」を仕込むことを意味すると指摘した。「アップルの措置は、一部の政府機関には歓迎されるかもしれないが、プライバシーとセキュリティに関してアップルに信頼を寄せてきたユーザーにとっては、大きな裏切りだ」と、彼らは述べている。ヘブンズドアー2025/04/04 17:34:071253.名無しさん1rIJV(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に事実だから iCloudの全データスキャン構想(2021)Appleは「児童保護のため」と言って、ユーザーの写真をクラウド上ですべてスキャンして自動通報する仕組みを導入しようとした→ 「それプライバシーの完全侵害だろ」って世界中からフルボッコになり、計画撤回2025/04/04 17:35:55254.名無しさんsBsLf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「スノーデン」を生んだ「NSA女性ハッカー」の「暴露」 フォーサイト-新潮社ニュースマガジンhttps://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00254_201902270001UAEが使っていたサイバー攻撃作戦のコードネームは「レイブン」で、「カルマ」という攻撃ツールが使われていた。 2016年に導入が始まったというこのカルマは、遠隔操作でiPhoneにアクセスできるというプログラムだった。しかも、一般的に知られるサイバー攻撃とは違い、電話番号や電子メールのアドレスなどをシステムに打ち込むだけで、遠隔操作が可能になる優れものである。電子メールでマルウェア(不正なプログラム)を組み込んだ添付ファイルを開かせたり、不正なリンクをクリックさせたり、という通常の攻撃手口を経る必要すらない。 この攻撃では、電子メールやテキスト・メッセージ、写真、位置情報までもが簡単に入手できる。その上、スマホ内に入り込むことで、各種のパスワードも取得でき、そのターゲットが使う他のパソコンやタブレットなどのデバイスにもアクセスできる。 要は、彼ら当局があなたの携帯番号またはメールアドレスさえ知ることができれば、その情報だけで、あなたのiPhoneを完全に乗っ取り、情報を抜き出し、遠隔操作することができてしまうのである。ポケベルを爆発させるだけじゃなかったんだな…2025/04/04 18:05:301255.名無しさんm2HSY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼拡張ビジュアル検索の設定デフォのままの阿呆ユーザーとか多そうだなw2025/04/04 18:17:20256.名無しさんyx1oJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1誰がどこで争ってるのか教えてくれ。Androidなんて圧倒的iPhoneユーザー数の前にスマホすら人前で出さないだろ。ってのは冗談だけど、そんなレベルと言っても過言でもないのに、どこに争いなんて生まれているのか。それこそ20年前だったら、あいつはDのケータイだ、Nのケータイだ、なんて気にしてたと思うが、いまどき、他人が何のスマホ使うてるかなんて誰も気にしてないわ。2025/04/04 18:23:281257.名無しさんVXPE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロイドはテレビチューナーついているから嫌なんだよ2025/04/04 18:23:471258.名無しさん1rIJV(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼付いてないぞ、エクスペ2025/04/04 18:50:39259.名無しさん1rIJV(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3インチや折りたたみの2台持ちが良い6インチ台だけなんてまさか5年経って状況が悪化するとは思わなかったiPhone2025/04/04 18:54:04260.名無しさんm2HSY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256嘘話で良く言われるJKはiPhoneじゃなきゃ、みたいなのにしても、実際には誰が何使ってるかなんか知らんって言ってるしな。友達グループの中でもAndroid比率増えてるらしいし。(教えて貰ったゲームがストアに無い、とかでAndroidなのが発覚w)そもそも、どれだけ可愛いカバー付けてるか、可愛くデコってるか、しか問題じゃないらしい。なお、パッと見で明らかに変わったのを使ってる男子は大体オタクの奴って言ってたwたぶんNothing Phoneみたいなのを使ってるんだろうな。明らかに普通のじゃないのを使ってると女子からオタク認定されるから気をつけろよw>>257今時そんな機種があるのか?機種名上げてくれ。もちろん、ここ数年に出た奴だよな?2025/04/04 19:40:37261.名無しさん1rIJV(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホより明らかに巨大な携帯ゲーム機をガサゴソ出してくる学生を高頻度で見るけどなスマホより2025/04/04 20:28:25262.名無しさんCP51L(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252児童ポルノなんて見ないので問題無し>>254NSAは無くなりそうw【トランプ政権】国家安全保障局(NSA)の長官と副長官を解任https://talk.jp/boards/newsplus/17437521232025/04/04 21:25:43263.名無しさん1rIJV(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、アホなんだよユーザーの写真をクラウド上ですべてスキャンして自動通報する仕組みを導入しようとした類似画像があれば自動通報という、完全に監視国家型の仕組み範囲は広範で家族写真でも引っかかる可能性がある仮に誤判定されてもユーザーは説明や反論の機会がないEFF(電子フロンティア財団)ACLU(アメリカ自由人権協会)世界中のセキュリティ研究者などが猛反対結果、Appleは2022年に正式に撤回---アホな日本人信者のヤバさ:日本ではあまり報道されず、「Appleがそんなことするはずない」と信じている人がいまだに多数派実際に全世界で問題提起しても「やましい写真でもあるの?」とか言い出す人すらいるつまり、Appleの“思想警察”を歓迎する空気すらある2025/04/04 21:32:052264.名無しさんsBuZy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結論iPhone派=貯金と心に余裕がある人格者Android派=ひねくれボンビー貯金と友達0の底辺2025/04/04 21:39:18265.名無しさんVP2tkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禿が1円で配ったから2025/04/04 21:40:34266.名無しさん1rIJV(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone派=貯金と心に余裕がある人格者Android派=ひねくれボンビー貯金と友達0の底辺コレを繰り返す人格者 イジメの根源やね2025/04/04 21:41:55267.名無しさんsBuZy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結論iPhone派=人生の勝ち組=強者Android派=底辺負け組ボンビー=弱者2025/04/04 21:50:06268.名無しさんCP51L(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263>範囲は広範で家族写真でも引っかかる可能性がある>仮に誤判定されてもユーザーは説明や反論の機会がないある訳ないだろそんな事w仮にそんな事態が起きたとしたら社会問題になるわ陰謀論とか信じちゃうタイプ?2025/04/04 22:16:54269.名無しさんs1xwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iphone地獄をみる羽目に中華お断り認定商品temuと同類で草2025/04/04 22:19:19270.名無しさん86ofxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや、2013年に買った富士通のF-02Eは発熱が酷くて使いものにならなかったな日本のメーカーにスマホは無理なんじゃないかと思ったが、その通りになった2025/04/04 22:32:45271.名無しさん1rIJV(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からHTCやモトローラ、nexusやpixelとiPhoneの併用だったから全然、問題無かったな国内メーカーを避けて良かったiPhoneはこの5年が酷過ぎた陳腐化も極まれり2025/04/04 22:37:221272.名無しさんCP51L(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271なに都合の悪いレスはスルーしてんだよ、答えろよ>>263>範囲は広範で家族写真でも引っかかる可能性がある>仮に誤判定されてもユーザーは説明や反論の機会がないある訳ないだろそんな事仮にそんな事態が起きたとしたら社会問題になるわ陰謀論とか信じちゃうタイプか?w2025/04/04 23:39:38273.名無しさん1rIJV(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か言ってんのか?2025/04/04 23:41:15274.名無しさんYLinG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidの方が圧倒的に安い。安さも性能の一部なんよ。2025/04/04 23:41:17275.名無しさん1rIJV(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格レンジの問題ソレは齟齬があり過ぎるそんなこと言うから信者が格安Androidとだけ比較するんだよその程度なんだが6万以上のミッドレンジからだよフラッグシップと、とは言わんが可哀想だから2025/04/04 23:44:58276.名無しさん1rIJV(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は割賦やリースと格安Androidしか持ってない貧乏人ばかりだからなiPhoneで精神保ってる連中なんて2025/04/04 23:48:35277.名無しさんYLinG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホはiPhone4の時代からiPhoneを使ってきたけど、金が無いのでiPhone SE2からSharpのwish4、docomo版simフリーに機種変更した。15000円だけど十分使えるわ。しょうもないdocomoのアプリが入ってるけどアンインストールすればいいからな。もうiPhone に戻ることはないでしょう。2025/04/04 23:50:06278.名無しさんYLinG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidを使うようになったけどGoogleを信頼してる訳では無い。ブラウザはChromeではなくFire Fox、検索エンジンはGoogleではなくduckduckgoを使ってるぞ。地図アプリはGoogle Mapからどこに変えるべきか考え中。いいのがあったら教えてくれ。2025/04/04 23:55:52279.名無しさんqsljd(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに思い出したように桃鉄とかiPhoneでやるけどな本当に使い辛いからドンドン持ち歩かなくなっているけど一応、相手がiPhoneしか使えないような時のためだけにiPhoneでもGoogleサービスばかりだからそんな機会も激減したが正直、今のiPhoneって:物理的に重い・デカいiOSが融通きかなさすぎてストレス多い通知、テザリング、Bluetoothあたりの基本挙動が雑意図しないセキュリティが裏目に出て、ロックアウトとか誤作動多発Googleサービスに依存してると“むしろ不便”になる2025/04/05 00:00:53280.名無しさんZVIf5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり所得と密接に関わってるよウチの同僚はほとんどiPhoneだし、Android派はXperia1を順番に乗り換えてるような人だ1番いいやつをとりあえず買っておくと間違いないととくにお互いに蔑むこともないAndroidだと時々web会議で不具合とかあって、やっぱりiPhoneの方が安定するとかあるけどその辺もお互いに理解してるし2025/04/05 00:01:38281.名無しさんqsljd(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCとの同期でFirefox、あとはChromeで問題ないなぁSafariほど使いにくく無いし他端末やOS間でのことを考えると結局、GoogleサービスになるAndroidだろうとiPhoneだろうと結局、KeepメモやAndroidのGboardは使いやすいしiPhoneだけ、とか、その端末だけ、なら使いやすいものもあるかもしれんが複数台だと大抵ダメだから、poboxやS-Shoinとかも使わないから国内メーカーも買わない2025/04/05 00:09:58282.名無しさんqsljd(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ、安定するだろw6インチ台しか無いしメモリの差も大して無いんだからw2025/04/05 00:13:11283.名無しさんqsljd(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレで安定しない方がオカシイw【iPhoneが安定する理由】画面サイズ:6インチ台オンリー → UI最適化が簡単。だけど選べる楽しさゼロむしろ、ミニも捨てたことで最適化のための技術選択肢は二度と取り戻すことが出来ないのでは?折りたたみもいつまでも出せないしメモリ:だいたい6~8GB止まり → Androidの12~16GBフラッグシップと比べると型落ち感すごいアプリをバックグラウンドで“殺す設計”してるだけiPhoneは裏でタスク切ってるから「軽い」と思わせてるだけのフェイクOS:端末もSoCも全部Apple製 → そりゃ最適化しやすい。でも“閉じた世界”でしか成立しない安定性差が凄い、iPhone版のGboardのクソさやスクロールすら出来ないウィジェットなどアプリアイコンの位置固定(謎)もう、これ「カスタム不可能な家電」よ見た目がスマホなだけの情報端末モドキ2025/04/05 00:19:541284.名無しさんqsljd(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直言ってiPhoneの無線周りの不安定さの方が気になるよ「安定してる」って言われるiPhoneで、実は一番信用ならないのが無線周り---■ iPhoneの無線系、割と致命的な地雷Wi-Fiの切り替えが遅い/うまく掴まない → 特に2.4GHzと5GHzの切り替え、異常に下手 → Androidなら自動最適化されるような場面でも“迷子”になるBluetooth接続が不安定 → AirPods以外だと顕著に接続ミス増える → 車載Bluetoothやマルチポイントに対して相性悪すぎ問題テザリング(インスタントホットスポット)の不具合も多い → 特にiPadやMacとの間で、繋がらない or 認識しないWi-Fiアシストが地味に害悪 → 通信不安定でもモバイルデータに勝手に切り替わる → 通信量食う---■ iOSの制限が裏目に出る場面ネットワーク詳細設定ができない → DNS、Proxy、MACランダム化なども柔軟性ゼロ通信ログ取れないから、原因調査すら不可開発者ツールも制限強すぎてトラブルシュートできない---■ Androidフラッグシップとの差がここで出るWi-Fi接続のAI最適化Bluetoothマルチポイントの実装精度詳細なネットワーク設定(MAC、VPN、DNS)開発者向けトラブルログ出力 etc.これ全部普通にできるから、「モバイル端末としての完成度」はAndroidの方が高いってなる---iPhoneの“安定神話”って、使い込んだら一番先に崩れるとこ無線だからねガジェット慣れしてる人ほど、真っ先にそこで見切るパターン多い2025/04/05 00:26:401285.名無しさんqsljd(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼“iPhoneが安定してる”って話の最大の盲点が無線周りなんだよねiPhoneって、SoCとOSを自社で統一してるからUIや動作は滑らかに見えるけど、電波環境がちょっとでも悪化すると一気に脆さが露呈する---実際こんな経験ある人多いと思う:iPhoneだけがWi-Fi掴んでない(Androidは普通に繋がってる)Bluetoothイヤホンが突然切れる(再接続に数秒かかる)AirDropだけがグルグルで詰む。なぜか相手に表示されないVPN設定が貧弱すぎて業務で使い物にならないルーターがバンドステアリングしてると、iPhoneがフリーズ気味になる---Appleの設計思想が裏目に出るパターン:Apple「我々が設計したとおりの環境で使え」→ AirPods、Apple Watch、MacBook、Apple Router(もう無いけど)前提でも現実は:他社ルーター他社BTデバイス他社PC他OSとの連携ここでトラブると、Appleは全く責任取らない---Android勢の進化が速すぎて、iPhoneは“特定環境専用機”に成り下がりつつあるPixelやGalaxyあたりは、 Wi-Fi6E/7やLE Audio、BTマルチポイントにも余裕で対応eSIM管理やVPN構成も、Androidの方が圧倒的に柔軟特に開発者やIT職なら、iPhoneのネットワーク管理の貧弱さは業務の足引っ張るだけ---ガジェットや無線の挙動に敏感な人ほど、「iPhoneってこんなに不安定だった?」って感じてるのは確実UIが滑らか=安定、ではない。通信が不安定=スマホとして致命傷そして、これに気づかない人だけが「iPhoneは安定してるから~」って言い続けてるんだよね2025/04/05 00:34:061286.名無しさんcEzrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル製品すべてアップルが用意してくれるならまだしもMacBookではゲームすらままならないんだから電話も汎用機でいいわな2025/04/05 01:22:24287.名無しさんqsljd(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MacBookでSteamゲー動かない/GPU貧弱iPadはPCの代わりになりきれない(ファイル操作とか)iPhoneは自由度低すぎて「汎用スマホ」として不満だらけこの3つのうち1つでも外すと、もう中途半端なエコシステムの足かせになるだからな2025/04/05 01:32:44288.名無しさんZdRah(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物理的なホームボタンはもう無くてもやっていける。2025/04/05 01:46:48289.名無しさんzws95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283-285なんなのこの、誰も読まない長文書いてるキチガイw2025/04/05 01:49:161290.名無しさんqsljd(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読むなよwキチガイwww2025/04/05 01:50:13291.名無しさんZdRah(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンの歴史と同じ途を辿りそうだよな。最初はアップル有利だが後発に抜かれる。ハード、ソフト丸抱え戦法はこうなる。2025/04/05 01:53:55292.名無しさん6ywTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホらしすきなの使えばいじゃん2025/04/05 02:04:49293.名無しさん6x4F9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何十年も前から後々android方がアプリも増えてユーザーも多くなるって言われてたからAppleは大健闘した方2025/04/05 05:16:30294.名無しさんZVIf5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289何年もずっと張り付いてくだらない自分語りを続けてる可哀想な人なんだそっとしておいてあげて2025/04/05 08:07:33295.名無しさんNiMzsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneだけ握りしめているような連中が何一つiPhoneやApple製品の性能や実用性をちゃんと喋れないのが凄く面白いAppleが本来の使用層じゃない連中に大量に売ってる弊害だな2025/04/05 12:01:08296.名無しさんGUu87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果iPhone派=貯金と友達が多い勝ち組Android派=金なしボンビーコミュ症情弱2025/04/05 12:12:32
【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が“宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」ニュース速報+201935.12025/04/05 13:05:32
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません……。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?ニュース速報+174785.62025/04/05 13:00:49
ライフスタイルや生活圏の変化をきっかけに、連絡手段としてスマホを購入する家庭も多い。
この時期にスマホデビューを巡って起こるトラブルの一つが、「iPhone vs. Android」論争である。
今回は、Xでバズっているtaa/たぁ@taa_subakaさんの投稿をご紹介しながら、「スマホ=iPhoneという風潮」の考察について、ご紹介していく。
日本は超iPhone大国!!
スマホを購入する時にまず考えるのは、「iPhone」もしくは「Android」のどちらを購入しようか、という点ではないだろうか。
特にiPhoneの価格が上がり続ける昨今は、「Androidの方が安いから、Androidを購入しようかなぁ」と考える人も少なくないと思われる。
しかし実際のところは、世界のOSやブラウザ、モバイルなどの統計を行っている「Statcounter Global Stats」の24年10月時点のデータによると、日本人の多くがiPhoneを利用していることが確認できる。
この調査によると、日本でAndroidを使用している人は40.8%、iOSの利用者は59.17%という結果が出ており、世界平均のシェア率(Android 71.12%、iOS 28.38%)と比較しても、日本人のiPhone信仰は筋金入りである。
実際に、このスマホデビューシーズンには、あちこちから「iPhoneじゃないと友人の笑いものになるからiPhoneがいい」というような相談が子どもから寄せられるまうほどiPhoneが愛されているが、日本のiPhone信仰の源流は、どこにあるのだろうか。
Androidの歴史がiPhone信仰を加速させた?
今回、Xのなかでtaa/たぁ@taa_subakaさんがiPhone信仰加速の原因として指摘しているのは、Androidスマホの発展の歴史である。
2007年にアメリカでiPhoneの販売が、2008年に日本でのiPhoneの販売が始まった際、これまで日本でガラケーを生産していた国内メーカーの多くは、スマホの開発競争で出遅れていたとされている。
つまり、taa/たぁ@taa_subakaさんがコメントに記入しているように、2010年代初頭は国内メーカーが完成度の高くないものを中心に販売しており、あまり使い勝手のよくないAndroid製品が流通したことで、「Androidは微妙・iPhoneにすれば間違いない」という考え方につながったようなのだ。
そして今は、「2010年代初頭に、完成度のあまり高くないAndroidを使ってきた親世代」が、自身の経験から子どもに対して「Androidをやめておけ」と伝えてしまい、子どもとしても「Androidは避けるべき」という先入観が植え付けられてしまっているのではないかと、taa/たぁ@taa_subakaさんは考察している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae954cdb096cf227b392341f5824b8589622480
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1743221613
レッテルを貼って対立構造を作るのに必死なネットに生息する昔ながらのおっさんおばさんの醜い構図に理想されやすいジャンル
あれでスマホと言ったらiPhoneってイメージが定着した
ただsns認証がめんどくさい
俺等の作るインターフェイスに従えってのが大嫌い。
FreeBSDで安定運用できるようになってマッキントッシュとは縁を切った。
マックOSに件があってからは完全に軽蔑してる。
何とかしてくれ
そんな馬鹿はお前だけやで
嫌な意味じゃなく、日本人にとっては日本語の情報が全てだから
群れで行動する方が合理的
ITにおいて英語の出来ない言語カタワが群れからはぐれると
地獄を見るだけだから実はこれが正しい
つ>>10
それはパソコンじゃなくos の話だろ
まさかスマホにはos は無いとか思ってないよなw
流石について行けないw
現状はpixel6aとSE2の2台持ち
16eにはガッカリだったから、pixel9a次第だな…
ただの板状の電話に十万円も出す価値ないのに
16eよりも更に高い無印16の方がコスパが良いとか言い出す阿呆が多いことw
年収も平均以上じゃないと人権ない
そりゃiPhoneになるわ、俺の親もiPhone会社から持たされたし、俺も使うようにいわれてる。
親は年収1300以上、俺が600とか言う差、こんな差あってもiPhone、iPadだもの
一々文句言うなw
なんかカクカクするしいまいち使いにくかったからiPhoneに変えてそのままずっとiPhoneだわ
こだわりとかないけど個人的にAndroidのイメージが悪すぎる
例外が無いのがすごい
職場でもそう言ってるのか?だったらアホなんだなと思うけど
だからバカ多いんだよ
Macintoshと同じ道じゃん
学べないヤツは同じ事する
持ってるだけで恥ずかしい
売る側としてはね
あぁ
そりゃあ逆らったらアウトだわな
ガラケーにアプリ付けれるようなもんだから進化しない頭のやつに丁度よかっただけ
iPhone使いながらググってGoogleMAP使ってるとか草すぎ
Appleて日本にとって約立たず企業だろ
Googleはなきゃ困るがiPhoneは無くてもどうでもいい
日本人がiPhone使ってたらアタオカ思う
宗教よ
固まったら解れない
PixelのCMもクソつまらないw私生活ではiPhone使ってそうな奴らが宣伝しても真実味や説得力がない
自由と民主主義のアメリカ好きなiPhoneユーザー
自分にあった使い方する泥使い
田舎者が田舎でフェラーリ乗り回して何か意味ある?
田舎は田舎だしフェラーリはフェラーリだし
田舎道で高速出せる訳ないし、フェラーリで大根運ぶのかって話よ
どっちも価値が変わる訳なんか無いよ
いつ出すんだろうね
技術的にもAndroidの後追いになってるよね
日本人に好まれると死亡フラグなんじゃね
変えるのがまずムリだろ音楽代やその他のアプリAndroidに移行したらついてこないんだし
高いだけあって、できない事の方が少ないし、エロにも厳しいw
妙なアプリもインストールし難いし、親御さんとしては安心感あるんじゃ無い?
…価格が高いけど…w(2回目)
脳死でiPhoneって感覚も分からんでもない
こんな掲示板に文系公務員とその類い以外がいてはるとはな
今のxperiaを7年使ってて何の問題も感じてないしアップデートも普通にされてるんだけど。俺のだけ違うのか?
別に好きな方使えばいいんじゃね
ふぇ?残率%表示出来るよ
出来ないのがバージョンが有るのだろうか
ググプレはアカウントログイン必要だから
匿名ログインできるFdriodオーロラストアが良き
今はどうだか知らんがアジアで売ってるiphoneて中国製造な筈だぞ
安い1万ちょいくらいのヘッドホンで音質値段なり、感覚的に操作出来て付け心地快適。
その3倍くらいの値段のヘッドホンで付け心地普通、操作性微妙、音質◎
これ両方使った結果、付け心地と操作性のが良くね?ってなってきた。
結局毎日使う物だから直感的に操作出来る奴がいい。
iPhoneだけでしか使えない便利な機能がたくさんあるからね
最初は安いのでいいやと来店してても、いろいろ言い包められて。
最近流行りの身内のみでの葬式も
申し込み時点では安いはずなのに
この地域ではこれくらいが常識だとかいろいろ言われて
結局は高くなってたりする。
意識高い系チー牛が何故か持ってるだけでイキってくるとこw
特にカメラ
動画を撮る人はiPhone一択だろう
違い、人種が異質なのか...見栄っ張りの
ブランド志向なんだよなw
俺の親も50ぐらいで金あるのにスマホ拘りないし
これ40過ぎのお年寄りがiPhoneガーAndroidガーとか騒いでる奴いる?いたら精神年齢低すぎてヤバいわ
見栄張りは別に良くね?俺もアクセサリーしてるし、若いうちは見栄張ってナンボだと思うわ
前に丸ボタンのある奴←奴隷
背面カメラのレンズが1←農民
背面カメラのレンズが2←役人
背面カメラのレンズが3←貴族
AQUOSのスマホでも中身は中国製なんだろう。iPhoneは確実に中国製だし。それであの値段、無いわ~
AQUOSは台湾メーカーじゃないか?
iPhoneはアメリカ
前Android使ってだけど必ずバッテリーが持たなくなったり重くなったりする iPhone使ってからはそれがないな
下取り価格が高い、サポート長い、バッテリー持ちが良い、中古も豊富、、、って
貧乏だから安上がりなiphoneって選択で
乞食御用達スマホがiphone
お前がPC詳しくないことはよくわかった
だから話されるとイラつくんだな笑
下取り出したり、中古買ったりで
スマホを安く上げようとばかり考えてるiphoneユーザー
結局、2年3年でサクッと最新機種に買い換えて
最新CPU、最新機能を楽しんでAndroidユーザーの方が
スマホに金かけてスマホを楽しんでいる
乞食御用達のiphoneなのに
なぜかそれがステイタスだと思ってるバカiphoneユーザー
今どきアメ車乗ってるアホと同じ勘違い野郎
今では一括で買ってる人だけがiPhoneを所持してるといえる
高額な保険料、高額な回線利用料を払い自分の物にはならないレンタルiPhoneを使う
自民党の不備により日本の貧困化により多くの人がiPhone一括で買えないので、キャリアも悪徳金融屋みたいなシステムを作りレンタルさせている
世界では全く違う
世界の71%がアンドロイドを使っている
だから自民党は無理やり日本の企業にiPhoneを使わせている
他に取り柄ないの?スマホたかが10、20万ちょっとでステータス..
どんな人種だよ職場のおばちゃんの中学生ですら最新iPhoneだぞ..
残クレでアルファード乗ってる層と被るな
二万もかからないけど
スマホにステイタス持ってるのなんてiphoneユーザーだけだろw
Androidユーザーは単にスマホを楽しんでるだけ
まあAndroidでも
VERTUとか宝石散りばめた100万円越えのハイブランドのAndroidユーザーは
ステイタス感じてるだろうが
後、iPhoneは新機種出るためにニュースになって情報が分かりやすい
それを必要とするのはスマホでゲームやる変わったゲーマーくらいで
スマホゲーマーならREDMAGICとか
Androidのゲーム特化スマホの方が好きでしょ
だからソニーからユーザーが離れたから反省して今さらサポートの重要性に気付いたんだろ。
ソニーはワイド対応で縦長にしたからだろ
アフリカの大地や東南アジア、
アマゾンのジャングル原住民にも保護活動してる団体が密猟者・不法開拓者見回り用にとドローンやスマホを提供してる。
そんな地域なら高いiPhoneよりAndroidだろうな。
楽しいスマホは圧倒的にAndroidだろう
逆にセキュリティを突かれて好き勝手にされるAndroidは危険
というかiPhone同士、Android同士の機種変更が楽なのでガジェット好きじゃないとなかなか乗り換えんのじゃね?
安心安全でつまらないお子様仕様が好きならiphoneをどうぞ
自分で調べてリスクヘッジしながらスマホをいじり倒せるAndroid
Androidの魅力はここ
買えずに僻んでる奴がわざわざ論争起こしてるんだろ。
放っとけ。
これな
飽きもせずようやるわ
好きなものを使ってるだけじゃないのがアイホンユーザーなんだよ。持ってないと学校でいじめられるとかな
物買う時の基本事項じゃないか…
車で例えると、買った瞬間価値が暴落、故障頻発、燃費悪い、乗り心地悪い…
それでもアメ車が好きだから乗るとかいうマニア向けがAndroidっていいたいのかな
全員iPhoneだよ
気がついた事だが外国人や外国人旅行者は電車内でスマホを見ない人が多い
歳もブランドも..
16もそうじゃないの
https://getnavi.jp/digital/1010579/
キムチカメラ搭載iPhone
別に困ってない。
iPhoneはインドでのシェアがほぼゼロ
南側の人口が多いエリアに浸透できていないのが
シェアに反映されている
今回iPhoneがタミル語などに対応したから、
インドに本格展開するつもりなのかもしれない
それまではスペックキモヲタと低価格低性能機種しかなかった
特に女子供に買ってあげる時にandroidは露骨に嫌と言われる
自分では常に2台持ちでiOS とandroid両方使っているけど
android は買った時は良くても陳腐化するのが早い
ケースやフィルムでも出先では買えないし
電池交換してまで使う気になる機種はSONYのXZ Premiumしかなかった
iPhoneはサポート切れても自宅で使うなら全然使えるしで
7Plusで書き込んでるんだけど
Pixle8aより使いやすいんだよね指紋認証も優秀だし
誰がそんなこと気にしてんのかね
キック アタック電光パンチ
生まれかわった不死身の体
アンドロ軍団 倒すまで
燃える怒りを ぶちかませ♪
パスコード頻発や不意にロックアウト
GPSやテザリング、Bluetooth、バッテリーまわりも弱い
Androidのミドル以上に劣る
使えないよう、使えないようにしてセキュリティやシングルタスクで勝ち誇るのやめてほしい
やれることは100円Androidと変わらないのに
普通の詐欺被害者とちがって、嗤ってやっていい場面
バッテリー交換とかをDIYでやろうとするとパーツの入手しやすさの点で、どうしてもiPhoneになってしまう
激安Androidをメンテナンスせず、数年で使い捨てにするスタイルでもいいかもしれないが
ゲームやカメラを重視するならまだしも、実用性を考えたらAndroidの方が圧倒的に上
特に Pixel・Galaxy・Motorolaあたりのフラッグシップ機は、すでにiPhoneより実用的
iPhoneの欠点を理解した上で、それでもエコシステムが好きなら買う価値はあるが、自由度や最新技術を求めるなら完全にAndroid
iPhoneすすめているヤツは悪意に満ちてる
エコシステムやサブスクに沈めてまた被害者増やそうとしている
いじめをする性格の悪さもよく分かる
去年iPhone14を買ってあげたのに
普通に使えるしアプリの入れ替えるのが面倒だから両方使ってると
言われた時は笑えたけどね
とんでもなく姑息
純正縛りや古い機種の意図的なスペックダウンなど
pixelやgalaxyなどの方がよほどクセが無くて安上がりに交換も可能
充電、転送も遅い
バッテリー交換しづらく設計されている
iPhoneのバッテリーは強力な接着剤で固定されていて、素人では交換が困難
バッテリー劣化で性能ダウン、純正縛り、修理しづらい設計、サードパーティ排除
これらを総合すると、Appleの目的は明らか
→ 「新機種に買い替えさせるための徹底的な嫌がらせ」
iPhoneでもAndroidでもほぼ自動だわ
1日経ったら知らん間に同じになっている
どっちも
子供ならLINEだけじゃね?
正直中古はやめた方が良いと思うが…
完全に評価が逆転している
256gbを使ってるので写真や動画その他もろもろの移行が面倒らしい
パソコンにバックアップは今の子はやりたがらない
だったらクラウド使えと言ったんだけどね
アクセサリー、対応サービスが豊富
これだけでiPhoneのほうがいい
Android? オタクの性能自慢()
「Apple税」どころか「Apple縛り地獄」だよ
正直、もう付き合ってられない
ストレージ問題か
ソレは分かる
両方一括だわ
そもそもiPhoneはコロコロ規格変えているのに
まだライトニング使っているワケじゃないよな?貧乏人
明らかにおかしなこと言ってんだよ
本人が良いなら何度も書き込む必要ないのに、劣等感を持ってるから必死に書き込みきまくる腕時計つけない派と全く一緒
とてもiPhone1台なんて危なくて使ってられない
テザリングも切ってくるし、GPSやBluetoothも弱いし
AndroidをトリプルSIMでiPhoneをSIM無しでサブとして使っているよ
マジでもう無くてもいいけどな
iCloudは無料で5GB
う~んこの…
勘違いのステータス君には悪いけど
キッズケータイかよ
iPhone利用者でpovoの消費が止まらないと嘆いていた。
他からiPhone使うからそうなると説教?食らっていた。
povoはGBの容量が決まっている場合が多いからiPhone利用時
以外でもGBを消費している。知らずに放置していると無駄に
金を使うことになるよ。泥は設定次第でそういうことは起きない。
24円で2年レンタルできるし
論争とか無意味な事してるの、未だに居るの?
自分で作ったものでもないのにホルホルするオツムってどんななんだろう?
なんでも自分で作らんならんとあかんのか
アホやろお前
124でiPhoneXが普通に使えるって言ってるじゃん
スペックダウンとかデマだよ
OS更新であったやろが
何がそんなに良かったのか
これが全て
無かったことをあったと言うウソつき
抜かれまくってシナに使われたいならそこらの安い泥使えばいい
1. バッテリーゲート(2017年)
古いiPhoneの性能を意図的に低下 → 買い替えを促進
事前通知なしで発覚し集団訴訟、700億円の賠償
2. Siriの盗聴問題(2019年)
Appleの作業員がユーザーの音声を無断で聴取
夫婦の会話や医療情報まで流出の可能性
3. iCloudのデータ監視計画(2021年)
ポルノ検出目的と言いつつ、全画像をスキャン可能な仕様
批判を受けて2023年に撤回
4. iPhoneの強制アップデート&劣化
iOS更新で古い機種が重くなる → 買い替え誘導の疑惑
結論:Appleは「プライバシー重視」と言いながら、実際は制限・監視・誘導を繰り返している
ナマポ貧乏ロイド使い
>>22
ナマポ貧乏ロイド使い
>>23
ナマポ貧乏ロイド使い
>>34
ナマポ貧乏ロイド使い
>>35
ナマポ貧乏ロイド使い
>>41
ナマポ貧乏ロイド使い
<続く>
とくに消費者向けの訴訟はほぼなし
Appleほど「製品設計や仕様変更で意図的にユーザーを制限」する動きは、他メーカーでは見られない
普通にAndroidの悪口言ってますがw
ナマポ貧乏ロイド使い爺さんは外で言えるか?
カフェとか飯屋とか飲み屋とか電車の中とか社内で
iPhoneの悪口言えるか?
iPhone使いの輩にボコられるのがオチ
ナマポだから知らないだろうけどw
またお前かw
ナマポ貧乏ロイド使い
>>39
無職丸出しだなお前w
ナマポ貧乏ロイド使い
大好きなアイポン好きなお前の口癖
ナマポ
貧乏ロイド
無職
お前これから何回このワード言うのかなw
しかも、性格も最悪
ソレがiPhone信者
>>158
大好きなアイポン好きなお前の口癖
ナマポ
貧乏ロイド
無職
IDコロコロ
お前これから何回このワード言うのかなw
ナマポ貧乏ロイド使い
>>42
ナマポ貧乏ロイド使い
>>57
ナマポ貧乏ロイド使い
>>67
ナマポ貧乏ロイド使い
不労所得や投資収益、家賃収入がメインだからiPhone不便なんだわ
両方買うけどな、一括で
MVとか、三池崇史だっけ?短編映画丸々一本iPhoneだけで作ったとかね
貧乏
無職
IDコロコロ
よっぽど言われてイヤだったんやな
信者は
ナマポ貧乏ロイド使い
>>71
ナマポ貧乏ロイド使い
たかが20万そこそこのスマホにブランドも見栄もクソもあるかアホの貧乏人w
お前さぁいつになったら大好きなアイポンで何やってるか教えてくれるの?w
お前そればっかりだな、ナマポ貧乏ロイド使いw
アルファードはヤクザが好んで乗る、あいつらローン組めない
俺はiPhoneぐらいカードで一括
純正アクセサリー付けても20万いかなかったし
車のほうがずっと高いけど、ここスマホスレだから
アホですか?
大好きなアイポン好きなお前の口癖
ナマポ
貧乏ロイド
無職
IDコロコロ
IDコロコロのナマポ貧乏ロイド使い
はいはいありがとうで大好きなアイポンで大好きなアイポンで何やってるの?
ナマポ
貧乏ロイド
無職
IDコロコロ
お前これから何回このワード言うのかなw
他にもワード考えたほうがええんちゃうかw
守るべき資産もないナマポ貧乏ロイド使いのアホがこういう事言っても説得力ゼロ
いじめするわ、このメンタルは
iPhone同士でも
ナマポ
貧乏ロイド
無職
IDコロコロ
妄想で全方位敵w
お前これから何回このワード言うのかなw
iPhone信者はこんなんよな
アホンとは言わないがな
オマエラみたいなエラ張りをバカにしてんだよ
ナマポ
貧乏ロイド
無職
IDコロコロ
妄想で全方位敵w
アイポン使いはアホなんか?
ナマポ貧乏ロイド使い
>>80
ナマポ貧乏ロイド使い
>>84
世界って、世界では裕福層より貧困層のほうが多いんだが
土人とか皆泥使いだ
>>85
「政治的な圧力」ってw スマホ選ぶのに政治的圧力なんて関係ないわw
>>89
宝石散りばめたAndroid.w 悪趣味の極み
何でOpenAIとかも使う形跡無いんだろ?
うわぁ~お前のお仲間のアイポン使いもドン引きしてるんじゃねw
お前にはレスしてないんだが?
またIDコロコロしてんのか、ナマポ貧乏ロイド使いw
とっくに全く中身なんか見ていないんだが
これもお前へのレスじゃないんだが?
IDコロコロナマポ貧乏ロイド使い爺さんよ
まあいいや、
言えるか?
カフェとか飯屋とか飲み屋とか電車の中とか社内で
iPhoneの悪口言えるか?
iPhone使いの輩にボコられるのがオチ
ナマポだから知らないだろうけどw
全方位敵だーでレスしてお前アホなんか?
うわぁ~きれいさっぱり忘れて草本当に都合のいい脳みそしてんなw
おいおいアイポン使いはアホしかいないのか?会話にもならねえんだけどw
Janeも簡易仕様だし
ナマポ
貧乏ロイド
無職
IDコロコロ
妄想で全方位敵w
だけど大好きなアイポンで何やってるかは絶対に答えないw
今は泥使って無いけど、主要な機能は殆ど同じ様に感じるから、特に不満が無ければ変える必要もないからね。
iPadは買っても次はiPhone絶対に買わないし
ミドル以上のAndroidの話しねぇ?
MIUI(Xiaomi)やColorOS(OPPO)は、余計な最適化やアプリ制限が多く、広告も入るから微妙で買わないんだよな
Xiaomi / Redmi / POCO(MIUI → HyperOS):広告・最適化のせいで動作が不安定
OPPO / Realme(ColorOS):アプリ制限が厳しく、カスタム要素が多い
Samsung:エクシノス搭載モデルは性能が微妙
享受出来るのは完全に自由を放棄してAppleのエコシステムに取り込まれた場合のみ
サポート → AppleCare+前提、修理費が高い、バッテリー交換の縛りあり
キャリア回避 → Apple Storeで買っても高い、AndroidならSIMフリーで割引も多い
機能 → カスタマイズ不可、ファイル管理が不便、バックグラウンド制限が厳しい
「主要機能が同じだから変える必要がない」は誤解
Androidの方が自由度が高い
シングルタスクに最適化、マルチタスクやバックグラウンド動作が弱い
メモリやストレージなどもショボい
自由度を捨て、Appleの「管理された快適さ」に従える人向けの製品
昔はガラス割れとかあってiPhone敬遠してたけど、今はもう丈夫だからなあ
シケてる
比較対象は安物エントリー
コレに金払ってるだけだから。
Androidで替えが効かない
国産でいいものがないんだから仕方ないじゃないか…
オンボロイドの俺が言うのもなんだが
iPhone派=金持ち
Android派=底辺ボンビーひねくれた性格
印象操作って具体的に何?
せめて心臓でも計っとけよ(笑)
外車のデザイン・内装がいいからって割高でも外車を買うのと同じこと
AndroidはiPhoneの外見に勝てない
どーせカバーつけてデコりまくるんだから本体デザインとか関係なくね?
と言うか、どっちも大差ないだろ。
Xなんてとっくにオワコンだぞ
デコってないけど
付け足すと、たった10~20万ぽっちで金持ちぶれるってのが、ミソじゃね?
ベンツを買えば500万、都内に家を買えば1億、医学部行けば3千万と、金がなければどうしてもかなえられない壁がある。
たった10万かそこらで、しかも分割で払えば、金持ちごっこができるんだから、そりゃ貧しい人たちがこぞって買うわな。
実際安全だけど
>>238
別にiPhoneごときで金持ちぶってないけど、被害妄想凄いなお前
思い込んだこと貫かないと自我が保てないんやろ
具体的に、アイフォンが安全だという根拠を挙げてくれ
「iPhone派=金持ち」と>>228が書いてるから金持ちぶってると書いたんだが、文字読めないの?
ソレを安心と言うのが信者
ディストピアかよ
両方を買わない理由が無いから
両方持っているからアホで貧乏で全く構わないが
ソレでもiPhoneの出番はドンドン減ってるよ
データの一覧性などで劣っているから
「従順で単純な操作」に最適化されすぎて、逆に融通が利かないから
ますます貧乏人は買えなくなるね
iPhoneだけ握りしめているようなヤツはアホ
Android:Googleに盗聴されるから悪!
iPhone:Appleが見てるだけだから何も問題ない!
こういう考えなんだろ。
そんな考えなの日本の信者だけだろw
日本のiPhone信者は極めてアタマがオカシイ
文字は読めるけど、
一日中talkに張り付いてる無職のお前と違って>>228とかいちいち見てないんだわ
https://forbesjapan.com/articles/detail/42752
「アップルは、地球規模の監視ツールを導入しようとしている。彼らは児童ポルノだけでなく、あらゆるコンテンツをその対象に出来る」と述べた。
電子フロンティア財団(EFF)も、アップルの措置がユーザーのデバイスに「バックドア」を仕込むことを意味すると指摘した。
「アップルの措置は、一部の政府機関には歓迎されるかもしれないが、プライバシーとセキュリティに関してアップルに信頼を寄せてきたユーザーにとっては、大きな裏切りだ」と、彼らは述べている。
ヘブンズドアー
iCloudの全データスキャン構想(2021)
Appleは「児童保護のため」と言って、ユーザーの写真をクラウド上ですべてスキャンして自動通報する仕組みを導入しようとした
→ 「それプライバシーの完全侵害だろ」って世界中からフルボッコになり、計画撤回
フォーサイト-新潮社ニュースマガジン
https://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00254_201902270001
UAEが使っていたサイバー攻撃作戦のコードネームは「レイブン」で、「カルマ」という攻撃ツールが使われていた。
2016年に導入が始まったというこのカルマは、遠隔操作でiPhoneにアクセスできるというプログラムだった。
しかも、一般的に知られるサイバー攻撃とは違い、電話番号や電子メールのアドレスなどをシステムに打ち込むだけで、遠隔操作が可能になる優れものである。
電子メールでマルウェア(不正なプログラム)を組み込んだ添付ファイルを開かせたり、不正なリンクをクリックさせたり、という通常の攻撃手口を経る必要すらない。
この攻撃では、電子メールやテキスト・メッセージ、写真、位置情報までもが簡単に入手できる。
その上、スマホ内に入り込むことで、各種のパスワードも取得でき、そのターゲットが使う他のパソコンやタブレットなどのデバイスにもアクセスできる。
要は、彼ら当局があなたの携帯番号またはメールアドレスさえ知ることができれば、その情報だけで、あなたのiPhoneを完全に乗っ取り、情報を抜き出し、遠隔操作することができてしまうのである。
ポケベルを爆発させるだけじゃなかったんだな…
誰がどこで争ってるのか教えてくれ。
Androidなんて圧倒的iPhoneユーザー数の前にスマホすら人前で出さないだろ。
ってのは冗談だけど、そんなレベルと言っても過言でもないのに、
どこに争いなんて生まれているのか。
それこそ20年前だったら、あいつはDのケータイだ、Nのケータイだ、なんて
気にしてたと思うが、
いまどき、他人が何のスマホ使うてるかなんて誰も気にしてないわ。
6インチ台だけなんて
まさか5年経って状況が悪化するとは思わなかった
iPhone
嘘話で良く言われるJKはiPhoneじゃなきゃ、みたいなのにしても、実際には誰が何使ってるかなんか知らんって言ってるしな。
友達グループの中でもAndroid比率増えてるらしいし。(教えて貰ったゲームがストアに無い、とかでAndroidなのが発覚w)
そもそも、どれだけ可愛いカバー付けてるか、可愛くデコってるか、しか問題じゃないらしい。
なお、パッと見で明らかに変わったのを使ってる男子は大体オタクの奴って言ってたw
たぶんNothing Phoneみたいなのを使ってるんだろうな。
明らかに普通のじゃないのを使ってると女子からオタク認定されるから気をつけろよw
>>257
今時そんな機種があるのか?機種名上げてくれ。もちろん、ここ数年に出た奴だよな?
スマホより
児童ポルノなんて見ないので問題無し
>>254
NSAは無くなりそうw
【トランプ政権】国家安全保障局(NSA)の長官と副長官を解任
https://talk.jp/boards/newsplus/1743752123
ユーザーの写真をクラウド上ですべてスキャンして自動通報する仕組みを導入しようとした
類似画像があれば自動通報という、完全に監視国家型の仕組み
範囲は広範で家族写真でも引っかかる可能性がある
仮に誤判定されてもユーザーは説明や反論の機会がない
EFF(電子フロンティア財団)
ACLU(アメリカ自由人権協会)
世界中のセキュリティ研究者などが猛反対
結果、Appleは2022年に正式に撤回
---
アホな日本人信者のヤバさ:
日本ではあまり報道されず、「Appleがそんなことするはずない」と信じている人がいまだに多数派
実際に全世界で問題提起しても「やましい写真でもあるの?」とか言い出す人すらいる
つまり、Appleの“思想警察”を歓迎する空気すらある
iPhone派=貯金と心に余裕がある人格者
Android派=ひねくれボンビー貯金と友達0の底辺
Android派=ひねくれボンビー貯金と友達0の底辺
コレを繰り返す人格者 イジメの根源やね
iPhone派=人生の勝ち組=強者
Android派=底辺負け組ボンビー=弱者
>範囲は広範で家族写真でも引っかかる可能性がある
>仮に誤判定されてもユーザーは説明や反論の機会がない
ある訳ないだろそんな事w
仮にそんな事態が起きたとしたら社会問題になるわ
陰謀論とか信じちゃうタイプ?
中華お断り認定商品
temuと同類で草
日本のメーカーにスマホは無理なんじゃないかと思ったが、その通りになった
国内メーカーを避けて良かった
iPhoneはこの5年が酷過ぎた
陳腐化も極まれり
なに都合の悪いレスはスルーしてんだよ、答えろよ
>>263
>範囲は広範で家族写真でも引っかかる可能性がある
>仮に誤判定されてもユーザーは説明や反論の機会がない
ある訳ないだろそんな事
仮にそんな事態が起きたとしたら社会問題になるわ
陰謀論とか信じちゃうタイプか?w
ソレは齟齬があり過ぎる
そんなこと言うから信者が格安Androidとだけ比較するんだよ
その程度なんだが
6万以上のミッドレンジからだよ
フラッグシップと、とは言わんが
可哀想だから
iPhoneで精神保ってる連中なんて
iPhone SE2からSharpのwish4、docomo版simフリーに機種変更した。
15000円だけど十分使えるわ。しょうもないdocomoのアプリが入ってるけどアンインストールすればいいからな。
もうiPhone に戻ることはないでしょう。
ブラウザはChromeではなくFire Fox、検索エンジンはGoogleではなくduckduckgoを使ってるぞ。
地図アプリはGoogle Mapからどこに変えるべきか考え中。いいのがあったら教えてくれ。
本当に使い辛いからドンドン持ち歩かなくなっているけど
一応、相手がiPhoneしか使えないような時のためだけに
iPhoneでもGoogleサービスばかりだからそんな機会も激減したが
正直、今のiPhoneって:
物理的に重い・デカい
iOSが融通きかなさすぎてストレス多い
通知、テザリング、Bluetoothあたりの基本挙動が雑
意図しないセキュリティが裏目に出て、ロックアウトとか誤作動多発
Googleサービスに依存してると“むしろ不便”になる
ウチの同僚はほとんどiPhoneだし、
Android派はXperia1を順番に乗り換えてるような人だ
1番いいやつをとりあえず買っておくと間違いないと
とくにお互いに蔑むこともない
Androidだと時々web会議で不具合とかあって、
やっぱりiPhoneの方が安定するとかあるけど
その辺もお互いに理解してるし
Safariほど使いにくく無いし
他端末やOS間でのことを考えると結局、Googleサービスになる
AndroidだろうとiPhoneだろうと
結局、KeepメモやAndroidのGboardは使いやすいし
iPhoneだけ、とか、その端末だけ、なら使いやすいものもあるかもしれんが
複数台だと大抵ダメ
だから、poboxやS-Shoinとかも使わないから国内メーカーも買わない
6インチ台しか無いし
メモリの差も大して無いんだからw
【iPhoneが安定する理由】
画面サイズ:6インチ台オンリー → UI最適化が簡単。だけど選べる楽しさゼロ
むしろ、ミニも捨てたことで最適化のための技術選択肢は二度と取り戻すことが出来ないのでは?折りたたみもいつまでも出せないし
メモリ:だいたい6~8GB止まり → Androidの12~16GBフラッグシップと比べると型落ち感すごい
アプリをバックグラウンドで“殺す設計”してるだけ
iPhoneは裏でタスク切ってるから「軽い」と思わせてるだけのフェイク
OS:端末もSoCも全部Apple製 → そりゃ最適化しやすい。でも“閉じた世界”でしか成立しない安定性
差が凄い、iPhone版のGboardのクソさやスクロールすら出来ないウィジェットなど
アプリアイコンの位置固定(謎)
もう、これ「カスタム不可能な家電」よ
見た目がスマホなだけの情報端末モドキ
「安定してる」って言われるiPhoneで、実は一番信用ならないのが無線周り
---
■ iPhoneの無線系、割と致命的な地雷
Wi-Fiの切り替えが遅い/うまく掴まない
→ 特に2.4GHzと5GHzの切り替え、異常に下手
→ Androidなら自動最適化されるような場面でも“迷子”になる
Bluetooth接続が不安定
→ AirPods以外だと顕著に接続ミス増える
→ 車載Bluetoothやマルチポイントに対して相性悪すぎ問題
テザリング(インスタントホットスポット)の不具合も多い
→ 特にiPadやMacとの間で、繋がらない or 認識しない
Wi-Fiアシストが地味に害悪
→ 通信不安定でもモバイルデータに勝手に切り替わる → 通信量食う
---
■ iOSの制限が裏目に出る場面
ネットワーク詳細設定ができない
→ DNS、Proxy、MACランダム化なども柔軟性ゼロ
通信ログ取れないから、原因調査すら不可
開発者ツールも制限強すぎてトラブルシュートできない
---
■ Androidフラッグシップとの差がここで出る
Wi-Fi接続のAI最適化
Bluetoothマルチポイントの実装精度
詳細なネットワーク設定(MAC、VPN、DNS)
開発者向けトラブルログ出力 etc.
これ全部普通にできるから、
「モバイル端末としての完成度」はAndroidの方が高いってなる
---
iPhoneの“安定神話”って、使い込んだら一番先に崩れるとこ無線だからね
ガジェット慣れしてる人ほど、真っ先にそこで見切るパターン多い
iPhoneって、SoCとOSを自社で統一してるからUIや動作は滑らかに見えるけど、
電波環境がちょっとでも悪化すると一気に脆さが露呈する
---
実際こんな経験ある人多いと思う:
iPhoneだけがWi-Fi掴んでない(Androidは普通に繋がってる)
Bluetoothイヤホンが突然切れる(再接続に数秒かかる)
AirDropだけがグルグルで詰む。なぜか相手に表示されない
VPN設定が貧弱すぎて業務で使い物にならない
ルーターがバンドステアリングしてると、iPhoneがフリーズ気味になる
---
Appleの設計思想が裏目に出るパターン:
Apple「我々が設計したとおりの環境で使え」
→ AirPods、Apple Watch、MacBook、Apple Router(もう無いけど)前提
でも現実は:
他社ルーター
他社BTデバイス
他社PC
他OSとの連携
ここでトラブると、Appleは全く責任取らない
---
Android勢の進化が速すぎて、iPhoneは“特定環境専用機”に成り下がりつつある
PixelやGalaxyあたりは、
Wi-Fi6E/7やLE Audio、BTマルチポイントにも余裕で対応
eSIM管理やVPN構成も、Androidの方が圧倒的に柔軟
特に開発者やIT職なら、iPhoneのネットワーク管理の貧弱さは業務の足引っ張るだけ
---
ガジェットや無線の挙動に敏感な人ほど、「iPhoneってこんなに不安定だった?」って感じてるのは確実
UIが滑らか=安定、ではない。
通信が不安定=スマホとして致命傷
そして、これに気づかない人だけが「iPhoneは安定してるから~」って言い続けてるんだよね
MacBookではゲームすらままならないんだから電話も汎用機でいいわな
iPadはPCの代わりになりきれない(ファイル操作とか)
iPhoneは自由度低すぎて「汎用スマホ」として不満だらけ
この3つのうち1つでも外すと、もう中途半端なエコシステムの足かせになる
だからな
なんなのこの、誰も読まない長文書いてるキチガイw
キチガイwww
最初はアップル有利だが後発に抜かれる。
ハード、ソフト丸抱え戦法はこうなる。
すきなの使えばいじゃん
何年もずっと張り付いてくだらない自分語りを続けてる可哀想な人なんだ
そっとしておいてあげて
Appleが本来の使用層じゃない連中に大量に売ってる弊害だな
iPhone派=貯金と友達が多い勝ち組
Android派=金なしボンビーコミュ症情弱