【経済産業省】ラピダスに追加支援8025億円 半導体支援で25年度アーカイブ最終更新 2025/04/01 16:561.孫 ★???経済産業省は31日、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)に対し、2025年度に最大8025億円の追加支援を行うことを決めたと発表した。補助総額は最大1兆7225億円に膨らむ。同社は27年の量産開始を目指し、今年4月から北海道千歳市の工場で試作ラインを稼働させる予定。経産省は量産を重点支援し、人工知能(AI)や自動運転システムに不可欠な先端半導体の国内での供給体制構築につなげる。ラピダスは、回路線幅2ナノメートル(ナノは10億分の1)の次世代半導体の量産を目指し、トヨタ自動車やソニーグループなどが株主となって設立された。量産までには5兆円程度と巨額の資金が必要で、政府は22年度から毎年度国費を投入し、研究開発を支援してきた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4462f09aa5c192ca9cfc9b98c4cd87eb12ffe7e2025/03/31 14:23:1831すべて|最新の50件2.名無しさんvZNfP補助金ブラックホール2025/03/31 14:28:073.名無しさんi209iこの支援金は出資になるのだろうか2025/03/31 15:56:124.名無しさんHg2KI無駄でもムダでないお金の使い方ではある。派生する技術サービスの創出。研究開発は大半が捨て金。2025/03/31 15:59:165.名無しさんYvRSo上海市で26?28日開催されたSEMICON China2025で、半導体製造装置を手掛ける中国の新興企業「新凱来工業機器」が5種の製品を展示し注目を集めた。5製品はEPI、ALD、PVD、ETCH、CVD装置。EPI装置は長期にわたり米アプライド・マテリアルズと東京エレクトロンが独占し、ALD装置もオランダASML社と東京エレクトロンの2社で60%超のシェアを確保。PVD装置はアプライド・マテリアルズがシェア85%を掌握している。業界関係者は新凱来工業機器が展示したCVD装置について、技術パラメーターは世界先端レベルに迫ったと指摘した。新凱来工業機器が海外大手の独壇場に風穴を開けることになるかが注目される。2025/03/31 16:08:296.名無しさん1ECDO日本は自給自足をじゃんじゃんやって研究や開発もじゃんじゃんやらないと自滅するぞ!2025/03/31 16:29:577.名無しさんwnLybめちゃくちゃ応援したいけどイヤな予感がしてしまうなやはり日本はとにかくビジネスが下手なので2025/03/31 17:02:018.名無しさん5w11s世界最先端の半導体製造装置。オランダのASML。心臓部のレンズは、ニコン製。目と鼻の先のカールツァアイスではない。2025/03/31 17:26:589.名無しさん3JmTq(1/2)経産省は閉省しようぜどうせ役に立たない2025/03/31 17:58:5710.名無しさんBdimX(1/2)あのなあ、何兆円注ぎ込んでも、技術が無いのに、成功する要素がゼロやて。税金をドブに捨てるな!ざけんな!2025/03/31 18:03:3111.名無しさんBdimX(2/2)>>8そのニコンは、ASMLと同じ装置の開発に失敗した、純然たる負け組2025/03/31 18:05:1812.名無しさんuML3P(1/2)それだけ国家に貢献するか怪しいものだ。経産省が中に入るだけでうさん臭い。かつての半導体は、実質、大蔵省主導だったんぞ。丸Mのハンコが印籠だった。 MOF主導でないと国家プロジェクトなんか成立しない。2025/03/31 18:10:0813.名無しさんUwyqTラピダスラピダスるるるるー2025/03/31 18:11:4814.名無しさんPKCF0>>8何処でそんなフェイク情報を仕入れたの?最先端露光装置のレンズと言うか鏡はカールツァイス製ですよ。まあニコンが下請けで仕事を貰っているかもしれませんが。2025/03/31 18:12:2615.名無しさんxYs5z一体いくらの税金を使わせるつもりだ?数年後には工場は閉鎖されているだろうに最新半導体工場でレタス作るとかやってそう2025/03/31 18:17:0116.名無しさんuML3P(2/2)>>15F社会津工場を言っているのか?あれはあれで、透析患者に貢献しているわな。目の付け所がダサすぎるのはその通りだ。日本の半導体はソフトウェアパラダイムシフトに着いていけなかった事で負けたという認識がゼロだ。2025/03/31 18:30:3017.名無しさんWLrmw日本製って嘘つきと横着の塊だよな2025/03/31 18:33:2818.名無しさんURhle(1/2)こんな、無駄を見逃して会計検査院の意味ない!潰せ2025/03/31 19:48:2519.名無しさん3JmTq(2/2)経産省がやって成功した話って何かあるの?財源ないのに許せない2025/03/31 20:05:1320.名無しさんZByIDボロ儲けしてる企業が出資してるんだったら補助金要らんだろ2025/03/31 20:23:5221.名無しさんURhle(2/2)>>19第三世代コンピュータから始まって、何から何まで的外れ、ピント外れで、血税を無駄にドブに捨ててきたが、ちょっと今回はその規模がデカ過ぎる!2025/03/31 20:27:5722.名無しさんF3QPZ天下り渡り先を開拓するのが公務員の最優先事項これ豆な2025/03/31 21:10:3423.名無しさんjTuL9損切りが下手な国だな2025/03/31 21:20:0624.名無しさんJN5RAMRJみたいになってきたな政府金だけ注ぎ込むプロジェクトは成功しないっていつになったら学習するんだ?2025/03/31 21:45:0025.名無しさんrvxWj(1/2)>>8知らんと思って嘘こくな2025/04/01 04:29:4226.名無しさんrvxWj(2/2)半導体製造装置は日米蘭の3強それぞれ強い部分があるのでよその国に装置とはならない建屋とユーティリティ除けばね、税金1兆円なら3333億円をアメリカに献上できるんだよwコレが媚米派議員ほどラピダスをゴリ押しする理由w2025/04/01 04:32:5727.名無しさんRheurヨーグルトはラピダス2025/04/01 08:28:4828.名無しさんPf4MP海外では半年に一度のペースで新型のCPUを出せるのに日本は工場作るだけで5年はかかる2025/04/01 11:36:1429.名無しさんlYEdPトランプが明日にも日本や台湾や韓国に相互関税25%と半導体関連に25%合わせて50%の関税かけるから半導体製造はもう先が無い終わりだ2025/04/01 16:27:0730.名無しさんnNskI外国人には625兆円日本人には8025億円2025/04/01 16:46:2331.名無しさんxgXMM稼働前からルネサスと同じ道たどり始めたな大丈夫か?ルネサスは、良いコントローラとかだしたけどコスト落とせなくて駄目になったのに2025/04/01 16:56:51
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」ニュース速報+5951896.12025/04/16 01:11:58
【戦争は3人のせいだ】トランプ米大統領、激しく批判 「バイデンとゼレンスキーは戦争を止められた、プーチンも始めるべきではなかった、みんなに責任がある、何百万人もの人々が3人のせいで犠牲になった」ニュース速報+7311379.22025/04/16 01:05:13
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+719992.12025/04/16 01:07:27
【田野憂】バスト110センチのLカップ、21歳セクシー女優が免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社【俺のサイドブレーキもそうやってたたせて見る?】ニュース速報+405726.62025/04/16 01:13:37
補助総額は最大1兆7225億円に膨らむ。同社は27年の量産開始を目指し、今年4月から北海道千歳市の工場で試作ラインを稼働させる予定。経産省は量産を重点支援し、人工知能(AI)や自動運転システムに不可欠な先端半導体の国内での供給体制構築につなげる。
ラピダスは、回路線幅2ナノメートル(ナノは10億分の1)の次世代半導体の量産を目指し、トヨタ自動車やソニーグループなどが株主となって設立された。量産までには5兆円程度と巨額の資金が必要で、政府は22年度から毎年度国費を投入し、研究開発を支援してきた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4462f09aa5c192ca9cfc9b98c4cd87eb12ffe7e
派生する技術サービスの創出。
研究開発は大半が捨て金。
半導体製造装置を手掛ける中国の新興企業「新凱来工業機器」が5種の製品を展示し注目を集めた。
5製品はEPI、ALD、PVD、ETCH、CVD装置。
EPI装置は長期にわたり米アプライド・マテリアルズと東京エレクトロンが独占し、
ALD装置もオランダASML社と東京エレクトロンの2社で60%超のシェアを確保。
PVD装置はアプライド・マテリアルズがシェア85%を掌握している。
業界関係者は新凱来工業機器が展示したCVD装置について、技術パラメーターは世界先端レベルに迫ったと指摘した。
新凱来工業機器が海外大手の独壇場に風穴を開けることになるかが注目される。
日本はとにかくビジネスが下手なので
オランダのASML。
心臓部のレンズは、ニコン製。
目と鼻の先のカールツァアイスではない。
どうせ役に立たない
税金をドブに捨てるな!
ざけんな!
そのニコンは、ASMLと同じ装置の開発に失敗した、純然たる負け組
経産省が中に入るだけでうさん臭い。
かつての半導体は、実質、大蔵省主導だったんぞ。
丸Mのハンコが印籠だった。 MOF主導でないと国家プロジェクトなんか成立しない。
何処でそんなフェイク情報を仕入れたの?
最先端露光装置のレンズと言うか鏡はカールツァイス製ですよ。まあニコンが下請けで仕事を貰っているかもしれませんが。
数年後には工場は閉鎖されているだろうに
最新半導体工場でレタス作るとかやってそう
F社会津工場を言っているのか?
あれはあれで、透析患者に貢献しているわな。
目の付け所がダサすぎるのはその通りだ。
日本の半導体はソフトウェアパラダイムシフトに着いていけなかった事で負けたという認識がゼロだ。
潰せ
財源ないのに許せない
第三世代コンピュータから始まって、何から何まで的外れ、ピント外れで、血税を無駄にドブに捨ててきたが、ちょっと今回はその規模がデカ過ぎる!
これ豆な
政府金だけ注ぎ込むプロジェクトは成功しないっていつになったら学習するんだ?
知らんと思って嘘こくな
それぞれ強い部分があるのでよその国に装置とはならない
建屋とユーティリティ除けばね、税金1兆円なら3333億円をアメリカに献上できるんだよw
コレが媚米派議員ほどラピダスをゴリ押しする理由w
日本人には8025億円
大丈夫か?
ルネサスは、良いコントローラとかだしたけどコスト落とせなくて駄目になったのに