【宮城】高速道路で「歩行者」がはねられ意識不明 20代男性が車の故障で降車かアーカイブ最終更新 2025/03/31 20:151.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼3月29日午後、宮城県川崎町の山形自動車道で20代の男性が車にはねられ、意識不明の重体です。警察は男性が車の故障で降車したとみて調べを進めています。29日午後3時40分頃、川崎町今宿の山形自動車道上り線で「歩行者が車にはねられた」と通りがかった人から通報がありました。この事故で20代の男性が町内の病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。警察によりますと、現場は見通しの良い緩やかな左カーブで、付近には男性が運転していたとみられる乗用車が停まっていました。警察は男性が車の故障で降車し事故にあったとみて調べを進めています。一方、軽ワゴン車を運転していた20代の男性は「前をよく見ていないかった」などと話しているということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b7329c9f4f942e8b6b1ced4559cdbc33212bd89e2025/03/29 20:19:24359すべて|最新の50件10.名無しTAgqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桜塚2025/03/29 20:45:3511.名無しさん7YdWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速でやむなく停車するなら運転席側からじゃあなく助手席側から出てガードレールの外に速やかに移動しろ2025/03/29 20:47:44112.名無しさんxJqdYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死亡事故の条件はある程度決まってるなるべく適合しないように走ればほとんど死なない2025/03/29 20:50:3513.名無しさんrriPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車間空けてないオラオラなんだろう。こんな言い訳通るか2025/03/29 20:59:5814.名無しさん7KNpTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11あと、進行方向には行くな、後ろ方向に向かえ2025/03/29 21:28:4615.名無しさんCTPU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカがいい迷惑だ2025/03/29 22:25:1016.名無しさんBbCzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路に歩行者がってイレギュラーだしなぁうちの親父も高速道路で居眠りして最近事故るところだった😇2025/03/29 22:27:0917.sagezGuKSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それは歩行者じゃない2025/03/29 22:27:4818.名無しさんe96qqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桜塚やっくん 思い出した2025/03/29 22:28:2219.名無しさんuiUQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間も故障しました2025/03/29 22:30:4220.名無しさんdozCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーナーの出入り口は駐停車禁止じゃなかったっけ?2025/03/29 23:06:34121.名無しさんCYAINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速で故障して車降りた時跳ねらるパターンは多い2025/03/30 02:26:31122.名無しさんs7iBFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移動するなら発煙筒を持ち歩けよ今時のLEDタイプなら煙たくないだろ2025/03/30 03:02:48223.名無しさんYZHbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はねられた方は仕方ないがはねた方はお気の毒2025/03/30 03:23:12124.名無しさんeWduXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前見てなかったならどこ見てるんだよwスマホか?w2025/03/30 03:56:51125.名無しさんM0ADt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23へたくそがコーナーでインを攻めるからこうなるおとなしくアウトを走っていればいいのだ2025/03/30 05:47:5926.名無しさんBxlcaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは車は悪くないよ故障で道路脇に車を停車させるのは命懸けかなりの確率で後続車から追突されますスピード出てる高速道路じゃまず助からんハザードランプ?発煙筒?まったく意味ないよ(笑)2025/03/30 08:02:05127.名無しさんq5YSfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片側3車線にして一番左の車線は休憩車線にすればいいのに。2025/03/30 08:14:0128.名無しさんVGfRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26高速で故障したら終わりか2025/03/30 08:19:22129.名無しさんYwbqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路で相対速度が100キロがあると、豆粒に見えてるトラックが、まばたき一つで眼の前やしな。人間の能力ではどうにも出来ない。そうえば首都高で大暴走したポルシェが追突して人を殺した事件があったな。どうなったんやろ?2025/03/30 08:19:50130.名無しさんNAMJF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2高速だと積んでない時点で違反だっけ?2025/03/30 08:20:4931.名無しさん3RE9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28故障しそうだと思った時点で車を安全な場所に逃がすのが運転者の義務そのための路側帯でありPASAなんだから2025/03/30 08:22:16132.名無しさんNAMJF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20故障で走行不能だと、どうしようもないだろw停止表示器材を持って、他の人が言うように助手席側からガードレール外を移動しながら後続車に警告を出せるようにしないと高速運転中のドライバーはポンコツ状態なんで危険ww2025/03/30 08:25:29133.名無しさん8b0adコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転者も災難だったな2025/03/30 08:28:1834.名無しさんZcqZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29川崎のだよね、親子で、調子に乗ってスピード出して遊んでたやつ、捕まったよ。被害者さんのドラレコのカード抜いたり、酷かったよね2025/03/30 08:33:50135.名無しさんdWxg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24前以外に決まってるだろう2025/03/30 08:49:2936.名無しさん1JjTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前方不注意2025/03/30 09:30:0437.名無しさんRDQmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22今ってそんなんあるのかたまにはカーショップでも行ってみるか2025/03/30 09:38:5138.名無しさんpnRlv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前をよく見てなかった、じゃなくてよそ見してたんでしょ。スマホでもいじってたわけ?運転してんだから前見とけや。よそ見運転して新聞に載るようなよく事故を起こしてるトラの運ちゃん。2025/03/30 09:43:0639.名無しさんpnRlv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21講習にトラウマおこすぐらいの未点検車、スマホ、飲酒による事故動画見せたらいい。免許証更新する時30分だったが家に帰って読んでいてくださいって説明ばかりするこの講習、必要か?と思った。冊子渡すだけで帰らせろよ。2025/03/30 09:48:3240.名無しさんqn67RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼降りる奴が悪いわ2025/03/30 09:55:52141.名無しさんRzdbS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都高だと、現場検証中の警官を轢いた事件あったよな2025/03/30 10:05:0442.名無しさんRzdbS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22三角表示板をもって歩いて轢かれた人もいるぞ2025/03/30 10:07:5243.名無しさんRzdbS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ならスマホを点灯するだとか2025/03/30 10:10:1744.名無しさんNAMJF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40車に残ってたら追突炎上の危険あるぞw2025/03/30 10:12:3845.sage96KwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31路側帯じゃないけど路肩に停めてて追突される例も多いよな2025/03/30 11:10:21146.名無しさん42EtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トロッ2025/03/30 11:14:3347.名無しさんM0ADt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34湾岸でBbに300km/hオーバーで追突した錦糸町界隈の地主の彦田じゃねえのかな2025/03/30 11:32:4148.名無しさんDrobYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1通りがかった人?2025/03/30 12:06:5249.名無しさんLaTo7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32タクシーの社灯じゃねえけど車のてっぺんから発煙筒出るようにできんのかな?2025/03/30 12:55:54150.名無しさんLaTo7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ハザードくらい炊けよ2025/03/30 12:56:5551.名無しさんNAMJF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49最近は発煙筒の代わりのマグネット付き非常信号灯とかあったりするが、手動で装着しないとけない問題は残ってるもんなw2025/03/30 13:08:5452.名無しさんMEZpKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もわき見運転はするけど、20秒も続けることはない。2025/03/30 14:30:1153.名無しさんCh3JWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年くらい前に熱海あたりのトンネル出口でエンストしたっぽいアウディがいたそん時も運転手と助手席の人が外に出てウロウロしてて邪魔だったな2025/03/30 18:20:2154.名無しさんqw3QdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベンツだったか、トランク開けると三角板が取り付けてあるヤツ、あれ便利だよな。2025/03/30 20:54:3355.名無しさんYwXieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ雨だと開けっぱなしできなくね?2025/03/31 02:03:48156.名無しさんi2pEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そうなんですよ川崎さん2025/03/31 06:33:0457.名無しさん8ZjkiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速で停車してるクルマあったら普通は気づくしまともなドライバーなら周りに人が出ていないか気にする。2025/03/31 12:19:58158.名無しさんBs7ig(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55昭和車じゃあるまいし水抜き穴くらいついてるだろ2025/03/31 20:13:2459.名無しさんBs7ig(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57カーブの出口で100kで走っていて気づけとか卓球のボールが止まって見れるくらいのオレでも難しいわ普通の人じゃまずムリサイキッカーならなんとかなるかもな2025/03/31 20:15:48
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません……。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?ニュース速報+171818.62025/04/05 12:43:21
警察は男性が車の故障で降車したとみて調べを進めています。
29日午後3時40分頃、川崎町今宿の山形自動車道上り線で「歩行者が車にはねられた」と通りがかった人から通報がありました。
この事故で20代の男性が町内の病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。
警察によりますと、現場は見通しの良い緩やかな左カーブで、付近には男性が運転していたとみられる乗用車が停まっていました。
警察は男性が車の故障で降車し事故にあったとみて調べを進めています。
一方、軽ワゴン車を運転していた20代の男性は「前をよく見ていないかった」などと話しているということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7329c9f4f942e8b6b1ced4559cdbc33212bd89e
なるべく適合しないように走ればほとんど死なない
あと、進行方向には行くな、後ろ方向に向かえ
いい迷惑だ
うちの親父も高速道路で居眠りして最近事故るところだった😇
それは歩行者じゃない
今時のLEDタイプなら煙たくないだろ
スマホか?w
へたくそがコーナーでインを攻めるからこうなる
おとなしくアウトを走っていればいいのだ
故障で道路脇に車を停車させるのは命懸け
かなりの確率で後続車から追突されます
スピード出てる高速道路じゃまず助からん
ハザードランプ?
発煙筒?
まったく意味ないよ(笑)
高速で故障したら終わりか
高速道路で相対速度が100キロがあると、豆粒に見えてるトラックが、
まばたき一つで眼の前やしな。人間の能力ではどうにも出来ない。
そうえば首都高で大暴走したポルシェが追突して人を殺した事件があったな。
どうなったんやろ?
高速だと積んでない時点で違反だっけ?
故障しそうだと思った時点で車を安全な場所に逃がすのが運転者の義務
そのための路側帯でありPASAなんだから
故障で走行不能だと、どうしようもないだろw
停止表示器材を持って、他の人が言うように
助手席側からガードレール外を移動しながら
後続車に警告を出せるようにしないと
高速運転中のドライバーはポンコツ状態なんで危険ww
川崎のだよね、親子で、調子に乗ってスピード出して遊んでたやつ、捕まったよ。被害者さんのドラレコのカード抜いたり、酷かったよね
前以外に決まってるだろう
今ってそんなんあるのか
たまにはカーショップでも行ってみるか
スマホでもいじってたわけ?
運転してんだから前見とけや。
よそ見運転して新聞に載るようなよく事故を起こしてるトラの運ちゃん。
講習にトラウマおこすぐらいの未点検車、スマホ、飲酒による事故動画見せたらいい。
免許証更新する時30分だったが
家に帰って読んでいてくださいって説明ばかりするこの講習、必要か?と思った。冊子渡すだけで帰らせろよ。
三角表示板をもって歩いて轢かれた人もいるぞ
車に残ってたら追突炎上の危険あるぞw
路側帯じゃないけど
路肩に停めてて追突される例も多いよな
湾岸でBbに300km/hオーバーで追突した錦糸町界隈の地主の彦田じゃねえのかな
通りがかった人?
タクシーの社灯じゃねえけど車のてっぺんから発煙筒出るようにできんのかな?
ハザードくらい炊けよ
最近は発煙筒の代わりのマグネット付き非常信号灯とか
あったりするが、手動で装着しないとけない問題は
残ってるもんなw
そん時も運転手と助手席の人が外に出てウロウロしてて邪魔だったな
そうなんですよ川崎さん
普通は気づくしまともなドライバーなら
周りに人が出ていないか気にする。
昭和車じゃあるまいし
水抜き穴くらいついてるだろ
カーブの出口で100kで走っていて気づけとか
卓球のボールが止まって見れるくらいのオレでも難しいわ
普通の人じゃまずムリ
サイキッカーならなんとかなるかもな