【中国】「ウルトラマン」に似た漢代の陶俑が中国ネットで人気アーカイブ最終更新 2025/03/29 05:351.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼国西部の四川省にある南充市博物館2階の嘉陵長歌展示室に展示されているユニークな造形の漢代(紀元前202~220年)の陶俑(兵士・召使・芸人などの人物や動物の姿を模した陶製の副葬品)が、先ごろからSNSで予想外の人気を集めています。その頭部が日本の有名なアニメキャラクター「ウルトラマン」に似ているため、多くの人々がわざわざ子ども連れで訪れています。博物館の関係者によりますと、これは陶俑が入っている高床式建築の陶製模型の文化財です。この陶俑は表情が生き生きとしていて、ユニークな冠帽をかぶり、その誇張された眉と目の輪郭は確かに「ウルトラマン」に似ています。https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20250327/97dbbd9cb80a4d0fc85f465fd85b9762.jpghttps://www.recordchina.co.jp/b950748-s12-c30-d0189.html2025/03/27 19:26:15279すべて|最新の50件2.名無しさんCf3nmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマン可愛い2025/03/27 19:29:153.名無しさんbsPjWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラの陶俑2025/03/27 19:37:024.名無しさんhZJes(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぴちょんくんじゃね?2025/03/27 19:46:145.名無しさんEa2GrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラッキーマンに見える2025/03/27 19:47:346.名無しさんHWY46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンは中国起源が証明されたなこれからは中国に版権払うように2025/03/27 19:47:4427.名無しさんRMb4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンのパチモンとか日本でも流行ったもんな2025/03/27 19:48:098.名無しさんtHmIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンって菩薩じゃなかったっけ(´・ω・`)2025/03/27 19:49:129.名無しさんcuy25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人がお得意の偽物作って楽しいか2025/03/27 19:49:2910.名無しさんOrX8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アニメキャラクター?2025/03/27 19:55:1011.名無しさん21mVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本語でおけ2025/03/27 19:56:0012.名無しさんDzDqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼2025/03/27 20:01:42113.名無しさんGRdC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光の国から来た正義とはつまりイエスキリストの降臨を意味している。古代中国にキリストが生まれていたとは、これは凄いニュースだと言える。2025/03/27 20:04:0814.名無しさんKkBWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漢代 バンダイ2025/03/27 20:05:3815.名無しさんO6FhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高床式建築って正倉院みたい。2025/03/27 20:08:5716.名無しさんwBngGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラータイマーが無いよ2025/03/27 20:10:14117.名無しさんyGdDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またジャップがパクってたのか2025/03/27 20:12:3918.名無しさんIQtUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンのマスクの造形の元ネタはドイツのデザイナー、シュレンマーの作品だよ2025/03/27 20:15:05119.名無しさんNs1pZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイカスw2025/03/27 20:16:3520.名無しさんGKTxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵馬俑か…懐かしいな長野の松本で開催されているのを知ってツレと一緒に新宿から中央本線特急で行ったものだった松本に着いたら雪が降っていて驚いたで、兵馬俑の迫力には息を呑んだ もう二度とこれほどの展示物は見られないろうとツレと話しながら手を握りしめたっけそれから幾星霜、ツレは今、終末緩和ケア病棟にいる…あの頃はそんなことは思いもしなかった老人の繰り言を読んでくれてありがとう2025/03/27 20:19:26121.名無しさんhJJ0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思ったほど似てない。2025/03/27 20:26:5422.名無しさんtwmoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民明書房で見た2025/03/27 20:39:3223.名無しさんEFdaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンコ スモスウルトラマン チャイナ2025/03/27 20:40:4924.名無しさんEKRQi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?ウルトラマンの造形の元ネタってなんだったっけ?2025/03/27 20:42:0825.名無しさんhZJes(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ホントだ!そっくりや!https://i.imgur.com/RRJNpn4.jpeg2025/03/27 20:44:0626.名無しさんS0kKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国でのウルトラマンの人気は異常らしい2025/03/27 21:01:26127.名無しさんEKRQi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26でも円谷プロは儲からないやつ?2025/03/27 21:03:3228.名無しさんOJ4j1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラ漢2025/03/27 21:13:4529.名無しさんpfKyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと大きいタイプなら爬虫類っぽい造形のはず日本でもこういう埴輪あるよどう考えても当時のアジアにはレプティリアンがいて人間と普通に共存してた2025/03/27 21:20:26130.名無しさんfBHJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キン肉マンだろ!2025/03/27 21:23:42231.名無しさんevF9AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロメロスかな2025/03/27 21:40:1432.名無しさんxJCoiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい2025/03/27 21:54:2433.名無しさんEKRQi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さくもなれるんだよ。2025/03/27 21:55:38134.名無しさんAFdG6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33(´-`).。oO(手乗りウルトラマン)2025/03/27 21:57:1235.名無しさん1EPYzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20地元だ2025/03/27 22:11:4036.名無しさんpqQZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性欲無さそう2025/03/27 22:15:45137.名無しさんAFdG6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36まぁウルトラの母で抜ける人は何かのフェチかも知れないなw2025/03/27 22:17:43138.名無しさんuskhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンは4000年前に中東のバラージに現れているからな2000年前の中国にも来ていても不思議ではない2025/03/27 22:50:4039.名無しさんpygbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンは中国が起源と言わないだけ まだまし2025/03/27 23:09:5740.名無しさんNfMQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちかていうとウメトラマン2025/03/27 23:18:2241.名無しさんeXJIb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30書こうと思ったらここに出てたw2025/03/27 23:22:0342.名無しさん3sBP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつからウルトラマンがアニメキャラクターに?そりゃアニメにもなったけど2025/03/27 23:53:5643.名無しさんeXJIb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンに出てきた怪獣のキーラは青森か何処かから出てきた土偶に似てるからな2025/03/27 23:57:3644.名無しさんG8DsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンは奥が深いからな。2000年前だってもちろんいるわけ。ウルトラの歌詞を見れば空、星、宇宙と視野を広げると赤い火が人類を襲うし。ウルトラマンとはまさにヨハネの黙示録なわけ。なによりウルトラの父母がタロウと名付けた息子は6男坊。壮絶すぎるよね。2025/03/28 00:04:1545.名無しさんIKptDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ宇宙人だわな2025/03/28 00:27:3546.名無しさん6pkl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キン肉マンだろ2025/03/28 00:39:1147.名無しさんT1d20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成田享がキリコの絵画を基に創作した筈2025/03/28 00:51:3748.名無しさんZmxeH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラの父と母で何人兄弟作ったんだよお互いかなりの好きモンだろ2025/03/28 01:34:5949.名無しさんyetZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかと思うけど教えてやるけどタロウ以外のウルトラ兄弟は父と母の実子ではない2025/03/28 02:10:123150.名無しさんZmxeH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49 知らなかったです2025/03/28 02:27:4551.名無しさんAUfVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キン肉マンけし2025/03/28 03:30:3752.名無しさんucG6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光の国はどこですか?2025/03/28 03:38:4053.名無しさんxoGBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紀元前でもフィギュア作って遊んでたんだな人類の進化のしてなさがわかる2025/03/28 04:22:5754.名無しさんlagcSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとにそういうやつがいたとかかもよ。2025/03/28 04:26:3655.名無しさんG0uKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近作った感が半端ない2025/03/28 04:42:1056.名無しさんjuqaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29セル第一形態みたいなのが居るんか2025/03/28 04:59:1957.名無しさんndQ1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37通はタロウで抜く2025/03/28 05:04:3658.名無しさんOzMvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49父も母も嬉しくてテンション上がったから初めてオープニング曲で説明してみたんだろうなw2025/03/28 05:20:09159.名無しさんXXzFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30スグルだよなどうみてもw2025/03/28 05:40:1060.名無しさんuBLvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パクリの日本人死ね2025/03/28 06:43:4561.名無しさんwhu88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6これを真顔で言いそうだから困る。この他にもミッキーぽいのとドラえもんぽいのがゴッドハンドにより発掘されそう2025/03/28 07:02:5862.名無しさんb2SayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう中国共産党2025/03/28 07:32:1363.名無しさんlE4bhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イルカがグループでライブ活動していた頃会場で一番盛り上がった曲ウルトラマンの子供、子供ウルトラマンの子供ウルトラマン(無音)2025/03/28 08:00:4264.名無しさんSXj9k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3分後には現場を離れてしまう2025/03/28 08:18:3965.名無しさんFHFP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミラーマンだろ2025/03/28 08:24:0166.名無しさんSXj9k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1しかし兵馬俑を見たあとのこの劣化の度合いはすげーなたかが400年ほどでここまで劣化するものなんかい?それともデフォルメなんかな?2025/03/28 08:27:17167.名無しさんwtwpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グレイだろ2025/03/28 08:35:2668.名無しさんlQXNYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49ウルトラマンマニアの中の噂では、タロウが生まれた時にウルトラの母と父の子ではなく、ウルトラ兄弟の中ではセブンが疑われているってのをどこかで見たw2025/03/28 08:36:58169.名無しさん97MHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6何百年前の話だよw著作権なんてとっくに切れてるだろ!wwというかパクりまくりの中国に著作権なんて概念はそもそも無い2025/03/28 08:54:4170.名無しさんfATT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマン中国起源説今迄中国人も知らなかった土人形をどうやって日本が知れたというのか2025/03/28 09:09:1571.名無しさんYKPw2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66デフォルメじゃないかな漢代言っても最初期は始皇帝の頃から30年とかしか経ってないしそもそも秦と漢の間は平和になって発展して栄えて行ってる時代だろし漢の後の三国志後の蛮族が幅効かせる時代だと衰えた部分もあるかもローマなんかだと金貨見ると末期は明らかに劣化して文明が落ちぶれて行ってるのわかるけどね2025/03/28 09:55:1372.名無しさん1CdZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建物の角とかきれい過ぎる捏造臭がする2025/03/28 11:03:4073.名無しさんVTNQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超人が古代から世界各地で活躍してたのは事実だったんだゆで先生は歴史の真実を描いている2025/03/28 11:27:0574.名無しさんpO4bOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68当時の設定ではウルトラマンにはシルバー族とレッド族てのがいてシルバー族の父と母なのにどう見てもレッド族のタロウが生まれるのはおかしいと言われてたからね母がセブンあたりと不倫して生まれた子では?ってことだな2025/03/28 11:57:45175.名無しさんuQfVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマン漢2025/03/28 13:40:5376.名無しさんoyD7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16もとの原案ではカラータイマーは無かったからな2025/03/28 16:06:1877.名無しさんHVf7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キン太マンに見える2025/03/28 19:46:3678.名無しさん3ommZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっちまったなー 日本2025/03/28 20:32:1179.名無しさんw03hZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嗚呼 心に 愛がなければ2025/03/29 05:35:39
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません……。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?ニュース速報+1251057.82025/04/05 10:35:57
博物館の関係者によりますと、これは陶俑が入っている高床式建築の陶製模型の文化財です。この陶俑は表情が生き生きとしていて、ユニークな冠帽をかぶり、その誇張された眉と目の輪郭は確かに「ウルトラマン」に似ています。
https://assets.recordchina.co.jp/newRc/m1200/20250327/97dbbd9cb80a4d0fc85f465fd85b9762.jpg
https://www.recordchina.co.jp/b950748-s12-c30-d0189.html
アニメキャラクター?
ドイツのデザイナー、シュレンマーの作品だよ
長野の松本で開催されているのを知ってツレと一緒に新宿から中央本線特急で行ったものだった
松本に着いたら雪が降っていて驚いた
で、兵馬俑の迫力には息を呑んだ もう二度とこれほどの展示物は見られないろうと
ツレと話しながら手を握りしめたっけ
それから幾星霜、ツレは今、終末緩和ケア病棟にいる…あの頃はそんなことは思いもしなかった
老人の繰り言を読んでくれてありがとう
ウルトラマン チャイナ
ウルトラマンの造形の元ネタってなんだったっけ?
ホントだ!そっくりや!
https://i.imgur.com/RRJNpn4.jpeg
でも円谷プロは儲からないやつ?
日本でもこういう埴輪あるよ
どう考えても当時のアジアにはレプティリアンがいて人間と普通に共存してた
(´-`).。oO(手乗りウルトラマン)
地元だ
まぁウルトラの母で抜ける人は何かのフェチかも知れないなw
2000年前の中国にも来ていても不思議ではない
書こうと思ったらここに出てたw
そりゃアニメにもなったけど
なによりウルトラの父母がタロウと名付けた息子は6男坊。壮絶すぎるよね。
お互いかなりの好きモンだろ
人類の進化のしてなさがわかる
セル第一形態みたいなのが居るんか
通はタロウで抜く
父も母も嬉しくてテンション上がったから初めてオープニング曲で説明してみたんだろうなw
スグルだよなどうみてもw
これを真顔で言いそうだから困る。この他にもミッキーぽいのとドラえもんぽいのがゴッドハンドにより発掘されそう
会場で一番盛り上がった曲
ウルトラマンの子供、子供
ウルトラマンの子供
ウルトラマン(無音)
しかし兵馬俑を見たあとのこの劣化の度合いはすげーな
たかが400年ほどでここまで劣化するものなんかい?
それともデフォルメなんかな?
ウルトラマンマニアの中の噂では、タロウが生まれた時にウルトラの母と父の子ではなく、
ウルトラ兄弟の中ではセブンが疑われているってのをどこかで見たw
何百年前の話だよw
著作権なんてとっくに切れてるだろ!ww
というか
パクりまくりの中国に著作権なんて概念はそもそも無い
今迄中国人も知らなかった土人形をどうやって日本が知れたというのか
デフォルメじゃないかな
漢代言っても最初期は始皇帝の頃から30年とかしか経ってないし
そもそも秦と漢の間は平和になって発展して栄えて行ってる時代だろし
漢の後の三国志後の蛮族が幅効かせる時代だと衰えた部分もあるかも
ローマなんかだと金貨見ると末期は明らかに劣化して文明が落ちぶれて行ってるのわかるけどね
捏造臭がする
ゆで先生は歴史の真実を描いている
当時の設定ではウルトラマンにはシルバー族とレッド族てのがいてシルバー族の父と母なのにどう見てもレッド族のタロウが生まれるのはおかしいと言われてたからね
母がセブンあたりと不倫して生まれた子では?ってことだな
もとの原案ではカラータイマーは無かったからな