【注意】「正月の餅」くらいヤバい…高齢者の窒息死を簡単に引き起こす、朝ごはんの「定番食材」アーカイブ最終更新 2025/03/29 13:241.夢みた土鍋 ★???日本人がのどに詰まらせる代表的な食べ物と言えば「お餅」です。お年寄りがお餅をのどに詰まらせて……というニュースを新年早々に見かけることは珍しくありません。なんと、海外では「ニューイヤー・サイレントキラー(新年の静かなる殺し屋)」などと揶揄されています。たしかに、お餅はモチモチしていて、咀嚼によって細かくしにくいですよね。しかし、実はお餅と同じくらい、窒息しやすい食べ物があります。それは「パン」です。一見詰まらせにくいように思えますが、パンは繊維質なので、噛む力が低下した高齢者にとっては細かくしにくい食べ物になります。また、スポンジ状のため、ひとたび気道のほうに留まるとかなり危険です。水分を吸いこんで膨らみ、気道の入り口を完全に塞いで窒息させます。高齢になればなるほど、どんな食べ物でも油断できません。ちなみに、気道に食べ物が入っていくときには、「ギュッ」という独特の飲みこむ音がします。一緒に食事をしているときに相手からこのような音が聞こえたら、口の中をすぐに確認して、呼吸が変わっていないかを確かめてください。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28429226/2025/03/27 10:41:3554すべて|最新の50件2.名無しさんc7ckT年寄りはみんな胃ろうにしろってことか?2025/03/27 10:42:393.名無しさん9oJcg少子高齢化対策を急がないと日本は沈没します2025/03/27 10:44:114.名無しさんICfgJ朝ごはんなのに「パン」、にツッコめばいいんだよな? そうだよな?2025/03/27 10:44:375.名無しさんVLm14もちって言う程ヤバいか?普通に売ってるのじゃん2025/03/27 10:46:296.名無しさんmQ4us外人「ジャップ餅食って死亡ブギャー!」パンです外人「…」2025/03/27 10:48:287.名無しさんDXMau子供のときは肉で二回噛み切れなくて大人になってからは焦っててなんかしょうもないので窒息仕掛けたなこちらは覚えてない2025/03/27 10:51:148.名無しさんRsLoEバセドウ病のワイマジでパンとハンバーガーで二回やらかしてる自力でトイレで吐いてなんとか助かったけど2025/03/27 10:52:519.名無しさんOEZQ1>>1高齢者ばかりの反斉藤たちはよく読んどけよwww2025/03/27 10:54:0610.名無しさんg10O6>>1九州男爺なら黙って○パンhttps://i.imgur.com/XgO6Lnk.jpeg世紀末版https://i.imgur.com/UtNN9Wk.png2025/03/27 10:54:4511.名無しさんCCbrF(1/2)高齢者じゃなくてもパンで死ぬ奴うちの子バカ?2025/03/27 10:55:0612.名無しさんK5fjp(1/2)水分イッキ飲みも結構危険2025/03/27 10:58:2313.名無しさんb85tUこれには松下由樹もにっこり2025/03/27 10:58:4114.名無しさんd9H7R経験上高野豆腐が危ない似てるけど決してパンと同じ感覚で食べるなよお前ら2025/03/27 10:59:4015.名無しさんhy4BTなるほど政府が米の値段つり上げたのはそういう意図もあったんだなこれは気付きませんでした2025/03/27 11:01:3216.名無しさん7PfJZ知人で飲んで帰ったあとサンドイッチ詰まらせて死んだ人いるわ40代半ばだった2025/03/27 11:01:5317.名無しさんgRIl9窒息事故件数もち 406件ご飯+寿司+お粥 394件パン 236件機会を考えると米飯よりも多いとは思うがもちと比べたら大差ないだろう2025/03/27 11:05:1018.名無しさんYqSnEジジババは何食べればいいの…2025/03/27 11:06:0219.名無しさんGD0tNそもそもパンが日本人向けじゃないんだよな唾液量が少ないから2025/03/27 11:07:3820.名無しさんOchqN>>9斎藤って嘘ついたと言われてる人?2025/03/27 11:07:5421.名無しさんw1t65米不足なんだから、パンを喰うしかなかろ2025/03/27 11:09:5022.名無しさんAShgX蕎麦はガチ2025/03/27 11:10:1023.名無しさんwY8Ww>>11子供は食べ物を詰まらせやすいむしろ、馬鹿は親のお前2025/03/27 11:11:1324.名無しさんv303C合法的合理的な食い口減しなんだから余計なお世話なんだよ2025/03/27 11:19:5225.名無しさんCkdCgパンを食べるヒトの死亡率は100%2025/03/27 11:21:3126.名無しさん3iD7wなんでもよく噛めってことか2025/03/27 11:22:0127.名無しさんPP9w1コオロギを食えってことかな?2025/03/27 11:22:4828.名無しさんPVclG高齢者にパンを配れ2025/03/27 11:24:3729.名無しさん5J2vp好きな物食って死ねりゃ幸せなみなさんにはそもそも何の問題もないはずです2025/03/27 11:25:5230.名無しさんi6kSy牛タンも危険だよね2025/03/27 11:27:0031.名無しさん0be8g>>9スレタイと無関係なレスする「正月の餅」くらいヤバい奴2025/03/27 11:28:4132.sage8B1qXまぜは味噌汁に麩をたくさん入れてみましょう2025/03/27 12:20:0833.sagew3JZl寝ている間に、濡れた和紙を顔に乗せるとかありそうだ2025/03/27 12:22:3234.名無しさんYsDOR金が無いから朝は無理抜きだ。2025/03/27 12:38:0935.名無しさんn5lQQ(1/3)パン粥にすりゃいいだろ2025/03/27 12:42:5636.名無しさんEEp7xようかんで食いましょう2025/03/27 13:13:3237.名無しさんhrMPW喉からギュっという音をさせれば良いのか2025/03/27 13:22:2838.名無しさんhCtx3いや ドンドンいこう!2025/03/27 14:01:3339.名無しさんn5lQQ(2/3)>>33和紙は準備が大変だからティッシュで2025/03/27 14:43:3840.名無しさんjTswM的場浩司ご立腹2025/03/27 14:59:0241.名無しさん1Y2wa朝梅干しと白飯食べると喉が詰まるような感じになるの俺だけ?2025/03/27 15:07:1342.名無しさん3MVlHパンは販売禁止しろ2025/03/27 15:48:3443.名無しさんn5lQQ(3/3)>>41オレは納豆でなる2025/03/27 15:51:4744.名無しさんvL39tなんでも鳥エササイズにしないと2025/03/27 17:00:5445.名無しさんCCbrF(2/2)だけど鳥ってメチャ大きい餌をまる飲みするぞ2025/03/27 17:10:2446.名無しさんK5fjp(2/2)>>45鳩は 人間の指先大のパンもツルッと食うよなペリカンカモメは言うに及ばず2025/03/27 17:21:3347.名無しさんpgpNPスペアリブの脂身噛みちぎれなくて、ギリギリ飲み込めそうな大きさだったからそのまま飲み込んだら窒息しかけた事あるその時はトイレで肉を摘み出して事なきを得たその時得た教訓は、喉に詰まったらどんな手段でもいいから喉に詰まった物を取り除けって事だな水飲んでも流し込めないしジャンプしても落ちていかないからマジで死ぬかと焦った2025/03/27 21:07:3148.名無しさんUjf3zシロハラさんは巨大レーズンをパクリ2025/03/27 21:58:1149.名無しさん4IerK俺が石破なら国民の食事は全部流動食にする2025/03/28 05:40:5750.名無しさんmlpCA>>2胃ろうにしなければならなくなったらもう寿命だから無駄に延命させるな2025/03/28 06:19:3551.名無しさんOVkgy食事で死んだら寿命でしょう仕方ない事です2025/03/28 17:09:3652.名無しさんMjRgzで、餅と比較でパンはどんだけ死んでんのさ? 可能性を言うだけなら誰でもできる。こういう記事は極端を取り上げて注意喚起という似非誠実を前面に出すトンデモ記事だよ。PVと記事依頼が稼げればそれで良いという見本。2025/03/28 17:20:4153.名無しさんEQBst(1/2)年寄りが死ねば死ぬほど日本復活2025/03/29 13:23:0254.名無しさんEQBst(2/2)今だに自民党支持率40%超えの70代以上。早く死ねよ老害。2025/03/29 13:24:01
【すき家】味噌汁混入のネズミは「鍋で加熱されていない」と発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」「混入が認められたお椀は1つだけ」ニュース速報+3041193.12025/03/31 04:56:12
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+645849.32025/03/31 04:56:39
【どこまで減刑されるか】最上あいさん殺害「借金踏み倒しで犯人も苦しんでいた」「被害者にも落ち度ある」ネットで論争中!判決はどうなるのか【専門家の分析】 ★3ニュース速報+235590.32025/03/31 04:54:27
たしかに、お餅はモチモチしていて、咀嚼によって細かくしにくいですよね。
しかし、実はお餅と同じくらい、窒息しやすい食べ物があります。それは「パン」です。
一見詰まらせにくいように思えますが、パンは繊維質なので、噛む力が低下した高齢者にとっては細かくしにくい食べ物になります。また、スポンジ状のため、ひとたび気道のほうに留まるとかなり危険です。水分を吸いこんで膨らみ、気道の入り口を完全に塞いで窒息させます。
高齢になればなるほど、どんな食べ物でも油断できません。ちなみに、気道に食べ物が入っていくときには、「ギュッ」という独特の飲みこむ音がします。一緒に食事をしているときに相手からこのような音が聞こえたら、口の中をすぐに確認して、呼吸が変わっていないかを確かめてください。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28429226/
普通に売ってるのじゃん
パンです
外人「…」
大人になってからは焦っててなんかしょうもないので窒息仕掛けたな
こちらは覚えてない
マジでパンとハンバーガーで二回やらかしてる
自力でトイレで吐いてなんとか助かったけど
高齢者ばかりの反斉藤たちはよく読んどけよwww
九州男爺なら黙って○パン
https://i.imgur.com/XgO6Lnk.jpeg
世紀末版
https://i.imgur.com/UtNN9Wk.png
うちの子バカ?
似てるけど決してパンと同じ感覚で食べるなよお前ら
政府が米の値段つり上げたのはそういう意図もあったんだな
これは気付きませんでした
40代半ばだった
もち 406件
ご飯+寿司+お粥 394件
パン 236件
機会を考えると米飯よりも多いとは思うが
もちと比べたら大差ないだろう
唾液量が少ないから
斎藤って嘘ついたと言われてる人?
子供は食べ物を詰まらせやすい
むしろ、馬鹿は親のお前
スレタイと無関係なレスする「正月の餅」くらいヤバい奴
味噌汁に麩をたくさん入れてみましょう
和紙は準備が大変だからティッシュで
オレは納豆でなる
鳩は 人間の指先大のパンもツルッと食うよな
ペリカンカモメは言うに及ばず
その時はトイレで肉を摘み出して事なきを得た
その時得た教訓は、喉に詰まったらどんな手段でもいいから喉に詰まった物を取り除けって事だな
水飲んでも流し込めないしジャンプしても落ちていかないからマジで死ぬかと焦った
胃ろうにしなければならなくなったらもう寿命だから無駄に延命させるな
仕方ない事です
こういう記事は極端を取り上げて注意喚起という似非誠実を前面に出すトンデモ記事だよ。
PVと記事依頼が稼げればそれで良いという見本。
早く死ねよ老害。