【片山さつき】ドル円は120円台が実力か、日本株長期保有に税優遇検討アーカイブ最終更新 2025/03/28 08:161.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼[東京 26日 ロイター] - 自民党金融調査会長を務める片山さつき参院議員はロイターの取材に応じ、「ドル/円は120円台の時期が長かったので、120円から130円、120円台が実力との見方が多い」と述べ、物価高の沈静化に向け円高進行が望ましいとの見解を表明した。円高実現の手段として金融政策については明言を避け、間接的な誘導策の一つとして、日本株の長期保有に対して相続税の一部免除などを実現したいとの意向を示した。<為替相場、「変な操作」はよくない>片山氏は、為替水準に関し「立場上、あるべき為替水準について断言はできない」と語った。その上で、円高方向への誘導手段として「為替介入はきっかけにはなるが、長期的には効果があまり大きくないので、根本的な対策が必要」と指摘した。自民党として、少額投資非課税制度(NISA)の税制優遇拡充を検討しているとし続きはこちらですhttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/LRRCRXZXIJNQHOQWD33GNAFUVU-2025-03-26/2025/03/26 22:29:26251すべて|最新の50件2.名無しさんjlKeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さつきが言ってるから間違いないなw2025/03/26 22:31:253.名無しさんgwDvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしてもNISAをやってほしいみたい2025/03/26 22:32:204.名無しさんaATkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん利上げでアベノミクスを終わらせよう2025/03/26 22:35:455.名無しさんbEnwt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度でも書く為替は「貿易黒字を維持できる程度の円安」が適正値だ120円台でも貿易赤字続けば意味ない2025/03/26 22:36:0326.名無しさんWzU5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてドル円は速攻150円台に戻るという片山さつきの影響力のなさ2025/03/26 22:37:137.名無しさんyBkQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去にそうだったからなんて全くの無意味。残念だけど円安基調は変えられないでしょ。2025/03/26 22:39:1118.名無しさん9I3ymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大災害の時に赤坂自民亭で酒飲んでドンチャン騒ぎしていたおばさん2025/03/26 22:40:109.名無しさんhVhuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1安倍一派かここまで円の価値を暴落させたんだろうが責任感じないのか?やっぱり自民党には与党から降りてもらうしかなさそうだな2025/03/26 22:40:1610.名無しさんSxeGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国株の差益に50%課税して日本株の差益は非課税にすればいいよ2025/03/26 22:44:36211.名無しさんbEnwt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10それな2025/03/26 22:49:1612.名無しさん3AHgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでドルの値段を片山が決めるの?2025/03/26 22:50:1213.名無しさんOFVgUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1800万円のNISAにあと600万円分くらい日本枠つくればいいだけなんだよ2025/03/26 22:56:28114.名無しさんDGMD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中は常に移り変わっているんだから、昔長らくそうだったからそれが今本来の正解なんて事にはならない2025/03/26 23:09:0215.名無しさんqiuoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党公明党に政権担当能力とやらはないだろ。30年間足踏みさせた。2025/03/26 23:23:4116.名無しさんG6n0KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株持つって投資的に微妙だけど、ニーサに限っては国内株関連にしてた方が国益よね2025/03/26 23:24:0917.名無しさん2U7xs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップ貴族減らしたら50円行けるわ戦前戦後のように勘違い貴族やら階級主義者を根絶やしにしなければならん2025/03/26 23:27:3418.名無しさん2U7xs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちろんLGBTや性転換もだそれに加え戦後GHQ傘下で植民したハワイアンやフィリピン人の末裔なども処分しなければならんこれは新たに入る移民とも等価交換でなければならん2025/03/26 23:28:4619.名無しさんlZJxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150円ならガソリンは200円て決まってるから2025/03/26 23:30:2920.名無しさん8wNkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13月五万が精一杯だから枠使いきれんわ2025/03/26 23:42:4021.名無しさんaNzpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10まあオルカンやSP500が結果的に円安ドル高支えてるからね2025/03/27 00:21:0022.名無しさん1LsfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ねアホ2025/03/27 00:37:5923.名無しさんfmDaT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に円高を目指しますんで貯蓄しましょうで良くないか?2025/03/27 00:50:4424.名無しさんVI5C7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会問題視された、日雇い派遣グッドウィルの役員に片山の旦那の名前2025/03/27 00:53:5825.名無しさんfmDaT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安地獄から抜け出そうとするとやっぱり株は落ちるし財政もヤバくなるんかな?でもこの水準の円安だと余程再分配をしっかりしないと内需が死んで国民は暮らしていけないし企業活動も鈍化するんやろな。アベノミクスやめとけば良かったけど今更ですし今後の出口はないのかなー2025/03/27 01:02:2426.名無しさんKutQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引き締めができるのか問題があんねん2025/03/27 01:49:5527.名無しさんhrwilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株の売買益と配当にかかる所得税をまけてやれば円高になるとホントに思ってるのかこの妖怪オババは?2025/03/27 02:24:1328.名無しさんIGOvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7トランプが「円安ずるい」つっただけで円高に振れてたじゃん2025/03/27 02:42:4729.名無しさんz6yPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5円安だとエネルギー輸入で不利その負担は庶民にのしかかる2025/03/27 03:48:1630.名無しさん3eqHDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公議員一人当たりの国の借金っていくらなんだろ?2025/03/27 04:34:4131.名無しさんY82FJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高にしても一度上げた価格は戻さない2025/03/27 05:38:59132.名無しさんhuoMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高と株暴落でみんなもうすぐ損切り。2025/03/27 07:56:4033.名無しさんpWXqqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本車はアメリカでは売れないから日本はカンボジアと同じくらいにまで転落するよ2025/03/27 08:18:0934.名無しさんMMQITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31 円高だけでなく「自由貿易」が必要。海外生産を輸入すれば物価は下がる…過去の歴史が証明している。2025/03/27 11:35:4235.名無しさんb5lFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマキンは為替については言及してない。榛葉幹事長はドル安による円高になると言ってる。2025/03/27 11:44:1036.名無しさんYb2AtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由売国党氏ねアホ2025/03/27 12:00:2137.名無しさんHdOhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教「増税するぞ増税するぞ増税するぞ」2025/03/27 12:38:0338.名無しさんTN96fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それまで税金を海外へ駄々流ししますby自公立政府と維新共産2025/03/27 12:41:0739.名無しさんaiYiEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1150円は安すぎだわな輸入物価が高過ぎて生活が苦しい2025/03/27 14:01:4240.名無しさんbAn2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル期確か150円ぐらいだったでも今より遥かにマシな日本だった当時と何かが違うんだろう2025/03/27 14:28:38441.名無しさん1oUDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40 輸入物価も国内物価も安かった2025/03/27 15:36:2642.名無しさん3oN0B(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカと協調介入すればイイだろ2025/03/27 16:45:5743.名無しさん3oN0B(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40可処分所得がピークの上、物価が安い2025/03/27 16:49:1544.名無しさん3oN0B(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40実質実効為替レート的には、現在1ドル360円ぐらいつまり、超円安2025/03/27 16:52:4045.名無しさんKIzQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40金回りと雇用の椅子の座り心地2025/03/27 21:29:2046.名無しさんE3afvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片Y「日本の輸出企業を潰す」2025/03/28 00:35:2547.名無しさんW87Z9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 日本株の長期保有に対して相続税の一部免除死ぬまで損切りさせないつもりか2025/03/28 00:37:0648.名無しさんCiUDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら100ぐらいでもいいと思うけど2025/03/28 00:52:5849.名無しさんSy8yJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片Y「パナソニックを潰す」2025/03/28 08:07:1850.名無しさんN2v8q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5最終的な収支が黒字ならそれでいいやろ投資家にも営業利益だけ見て経常利益や純利益まったく見ないバカがいるけど日本の金利・配当収支は世界屈指の大黒字だぞ2025/03/28 08:13:4451.名無しさんN2v8q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナが明けて円安が急に進んだころによく言われてたなNISAのせいで円が海外にどんどん出てっちゃってるからそのうち減税対象は国内株のみになるって2025/03/28 08:16:06
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+5491559.32025/03/30 19:12:25
<為替相場、「変な操作」はよくない>
片山氏は、為替水準に関し「立場上、あるべき為替水準について断言はできない」と語った。その上で、円高方向への誘導手段として「為替介入はきっかけにはなるが、長期的には効果があまり大きくないので、根本的な対策が必要」と指摘した。自民党として、少額投資非課税制度(NISA)の税制優遇拡充を検討しているとし
続きはこちらです
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/LRRCRXZXIJNQHOQWD33GNAFUVU-2025-03-26/
為替は「貿易黒字を維持できる程度の円安」が適正値だ
120円台でも貿易赤字続けば意味ない
片山さつきの影響力のなさ
残念だけど円安基調は変えられないでしょ。
安倍一派かここまで円の価値を暴落させたんだろうが
責任感じないのか?
やっぱり自民党には与党から降りてもらうしかなさそうだな
それな
戦前戦後のように勘違い貴族やら階級主義者を根絶やしにしなければならん
それに加え戦後GHQ傘下で植民したハワイアンやフィリピン人の末裔なども処分しなければならん
これは新たに入る移民とも等価交換でなければならん
月五万が精一杯だから枠使いきれんわ
まあオルカンやSP500が結果的に円安ドル高支えてるからね
トランプが「円安ずるい」つっただけで円高に振れてたじゃん
円安だとエネルギー輸入で不利
その負担は庶民にのしかかる
一度上げた価格は戻さない
海外生産を輸入すれば物価は下がる…過去の歴史が証明している。
150円は安すぎだわな
輸入物価が高過ぎて生活が苦しい
確か150円ぐらいだった
でも今より遥かにマシな日本だった
当時と何かが違うんだろう
可処分所得がピークの上、物価が安い
実質実効為替レート的には、現在1ドル360円ぐらい
つまり、超円安
金回りと雇用の椅子の座り心地
死ぬまで損切りさせないつもりか
最終的な収支が黒字ならそれでいいやろ
投資家にも営業利益だけ見て経常利益や純利益まったく見ないバカがいるけど
日本の金利・配当収支は世界屈指の大黒字だぞ
NISAのせいで円が海外にどんどん出てっちゃってるから
そのうち減税対象は国内株のみになるって