【国際】コスタリカで蝶を大量捕獲 日本国籍のコヤマ・モトアキ容疑者が逮捕 販売価格3800万円、、、アーカイブ最終更新 2025/03/27 06:461.KOU ★???自然の楽園といわれる中米コスタリカで、許可なく野生の蝶を捕獲し密輸しようとしたとして、日本人の男が逮捕されました。コスタリカの警察によりますと、23日、パナマとの国境近くの森で不審なアジア人の男が大量の蝶を捕まえていると通報がありました。警察が駆けつけると、捕獲用のネットが大量に木に括り付けられ、男の車やバッグから35種類、合わせて213匹の蝶が発見されました。続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9164e4b6048ccd81669ff1ceb94212851fd54a532025/03/25 23:40:5863すべて|最新の50件2.名無しさん04bkA(1/2)友達の友達がアルカイダ2025/03/25 23:42:133.名無しさんkXvJH蝶ってそんな高額で取引されてるの知らんかった2025/03/25 23:42:454.名無しさんqOEkjそんなことするなよ2025/03/25 23:45:035.名無しさん2ZM5m1匹17、8万になる計算なんだが凄いな2025/03/25 23:47:366.名無しさんp0iRr恥ずかしいやつだ日本に帰って来るなこれは俺からの命令だ2025/03/25 23:50:487.名無しさんKEG5qそちらで死刑にしてください2025/03/25 23:56:168.名無しさん04bkA(2/2)コカインの密輸も怪しい雰囲気2025/03/25 23:58:449.名無しさんMTMQh死刑でどうぞ2025/03/25 23:59:1710.名無しさんrKRDT日本では必要無いのでそちらで処分をお願いします2025/03/26 00:02:2011.名無しさん27BPT蝶を数えるときは1頭、2頭これまめな2025/03/26 00:04:5612.名無しさんY8Xw5そちらで消して下さい2025/03/26 00:09:2613.名無しさんRGpx7これは反社だなポケモンカードは警察がうるさくなったから蝶々に手を出したな2025/03/26 00:09:5414.名無しさんqaAerそうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。2025/03/26 00:10:5915.名無しさんsLgSn外貨を稼げよ2025/03/26 00:12:1816.名無しさん2U7xs闇バか?2025/03/26 00:14:2117.名無しさんBQr67通名じゃ無いですか2025/03/26 00:22:0618.名無しさんJCpyH日本人の男だったら 漢字で書けよ2025/03/26 00:27:4119.名無しさんYu36I(1/2)他国で密猟か、行動力が無駄にあるのは帰ってきてもやらかすだろうな2025/03/26 00:28:4920.名無しさん8fR4d山梨に世界的に有名な蝶コレクターがいたがこぶちさわ昆虫美術館は閉館したのか…2025/03/26 00:32:4121.名無しさんVOSG2>>1現地で死刑にしてください遺骨も不要なのでそのへんに捨ててくださいあ、報告も無用です2025/03/26 00:34:4222.名無しさんhPFL2(1/5)>>1蝶なんてすぐに死んでしまうのに2025/03/26 00:36:5923.名無しさんhPFL2(2/5)>>13ポケモンカードは任天堂が悪い任天堂が意図的に品薄商法をやってるから任天堂は昔一度だけポケモンカードを受注生産にしたときがあったが、誰でも手に入る状態だと売れなくてやめたポケモンカードに本来はそんな価値しかない2025/03/26 00:40:3424.名無しさんhPFL2(3/5)>>20オオムラサキがいるからね2025/03/26 00:41:3925.名無しさんhEZww>>23任天堂がカードに手をだした。品が多過ぎて手を引いた。しかし、品薄は任天堂のせい。どういうこと?2025/03/26 00:52:0826.名無しさんe2kBF昆虫標本のように、どこかに打ち付けておけば?2025/03/26 00:53:5327.名無しさんVd42t小山か。左右対称だな。2025/03/26 01:16:3028.名無しさんsQKNjモスラをゲットだぜ2025/03/26 01:21:4929.名無しさんYu36I(2/2)>>25レアカード商法という事ではゴールドやらもそうだけど吊り上げられた価値に錯覚起こして高価で買ってしまっている事に気付いてないユーザーの問題でもあるもしくはゲーム目的でのボッタクリカード購入者は実際居らず高い値段を付け展示する事で転売投機的価値を錯覚する鴨ネギが釣れるのを待っているのかまだ実用的な技術の方が信用価値があるよね2025/03/26 02:03:3330.名無しさんxR1H2珍しい動植物を国内に持ち込むヤツって害悪だよね日本の生態系を破壊している2025/03/26 02:06:4131.名無しさんe35Fy>>6「日本に帰ってくるな」「死刑にしてください」これさえ言えばなかったことになると思ってる?2025/03/26 02:09:4132.名無しさん5SGeF(1/2)日本人として恥ずかしい2025/03/26 02:20:5733.名無しさんRcBh3海に捨てろ2025/03/26 02:25:5934.名無しさんn5KID>>31日本でなら不起訴処分にはなるのに2025/03/26 03:11:2135.名無しさんFslpbザパニーズはさつしょぶん2025/03/26 03:28:1236.名無しさんgaGR2一緒に飛行機で帰ってくるのか?そんなバナナ2025/03/26 04:28:0637.名無しさんehvfB十数万円で蝶買う人ってそんないるの?すぐ売らなきゃ死にそうだけど2025/03/26 04:33:4238.名無しさん0CVYP日本で「夜の蝶」でも採取してれば良かったのに2025/03/26 04:50:0639.名無しさん5SGeF(2/2)>>37標本だろjk2025/03/26 04:53:3140.名無しさん7LaeK(1/3)山で見るヒラヒラと舞う蝶はほんと可憐で美しいからねえ売る為の採集ってのは理解し難いし標本で見る蝶より圧倒的に山で舞ってる蝶が美しい蝶に取り憑かれるってのは分かるよ蝶追っかけて道に迷うとかあるもんな2025/03/26 05:38:5241.名無しさんEs98T>>38年配の方ですななかなかの出来です2025/03/26 05:45:2242.名無しさんUh0LS蝶くらいケチケチすんなよ。ゴキブリの又従姉妹みたいなもんだ。そんなに大事なモノなら金庫にでも入れるか、武装警備員を雇えよヤツら日本で盗みをやって捕まったら平気で、そんな事を言ってるからな。盗む者は盗まれても仕方が無い2025/03/26 06:19:3743.名無しさんWxFKo>22採取できる蝶でも生態環境保護のため生体は持ち出せない事が多い。2025/03/26 06:31:1344.名無しさんC8yGi>>14エーミールキター2025/03/26 06:42:4545.名無しさん7LaeK(2/3)蝶はほんと美しいよ野生の蝶はモンシロチョウとアゲハくらいしか見たことない人はわからないかもしれない山で蝶に出会うとマジ感動大きくて綺麗でヒラヒラって舞ってる後ついて行っちゃうよ2025/03/26 07:08:5746.名無しさんRuqzt(1/2)> コヤマ・モトアキ何者なんやろ? 業者?2025/03/26 07:09:0747.名無しさん7LaeK(3/3)女より圧倒的に蝶の方が美しい蝶に勃起することもあると思う山で出会う蝶はまさに妖精2025/03/26 07:11:0648.名無しさんRuqzt(2/2)税関も通れないから、密輸ルートを持っとるんか?なんかヤバそう。2025/03/26 07:20:3949.名無しさんg8SZf擦ったリカ2025/03/26 07:36:5450.名無しさんPEGcsそうかそうか。つまり君はそんなやつだったんだな。2025/03/26 07:39:1451.名無しさんN9HpU刑務所だなwww日本には帰ってこれないだろwwwwww2025/03/26 07:56:3852.名無しさんUrXGM(1/2)蝶研究家にロクなやつがいない件について小一時間…2025/03/26 08:03:5253.名無しさんUrXGM(2/2)>>45シジミチョウ見たことない人おるんかいなまあ中には幼虫が毛虫で忌み嫌われるのもいるけどな2025/03/26 08:05:5154.名無しさんnEp1cこれがバタフライエフェクトか2025/03/26 08:34:0255.名無しさんAJ9snウリは生粋の日本人ニダ2025/03/26 08:36:3256.名無しさんMxfH4養老先生、激オコ2025/03/26 10:00:3957.名無しさんEKCWr日本としてはそのまま現地で八つ裂きにして海に捨てて欲しいのだが?2025/03/26 10:21:3458.名無しさんRQmRCコスタリカでコリタスカ?コリタス2025/03/26 12:29:0059.名無しさんRzpbx採取で絶滅はしないと言うが、捕り方が問題だなきちんと標本を作りたいなら、幼虫を探して飼育し、羽化直後に殺して展開標本にする2025/03/26 12:36:0960.名無しさんq2F4y石球とどっちが高価?2025/03/26 12:42:3361.名無しさんhPFL2(4/5)>>25トンチンカン過ぎて相手にしてる時間がもったいないよ2025/03/26 20:20:0462.名無しさんhPFL2(5/5)>>43それなら標本にして海外に持ち出すつもりだったのかね?2025/03/26 20:21:4163.名無しさんzJ20r>62通常〆たやつは油紙に包んだり標本にしたりして持ち込むと手荷物扱いでチェックとかされないから黙って規制昆虫を持ち込む人はいる。今回は現場で大量に捕獲してたから捕まったんだろう。2025/03/27 06:46:18
【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」…「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 開幕直前なのに「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」ニュース速報+14212432025/03/31 10:07:51
【すき家】味噌汁混入のネズミは「鍋で加熱されていない」と発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」「混入が認められたお椀は1つだけ」ニュース速報+460980.32025/03/31 10:06:57
【どこまで減刑されるか】最上あいさん殺害「借金踏み倒しで犯人も苦しんでいた」「被害者にも落ち度ある」ネットで論争中!判決はどうなるのか【専門家の分析】 ★3ニュース速報+527860.32025/03/31 09:55:37
【政治】高市早苗氏「私やったら、EV補助金とめる」「あれでもうかってるの、アメリカのテスラとか、中国のBYDとか」「だいたい3000億円ぐらい国としては得」ニュース速報+64730.12025/03/31 10:08:02
コスタリカの警察によりますと、23日、パナマとの国境近くの森で不審なアジア人の男が大量の蝶を捕まえていると通報がありました。
警察が駆けつけると、捕獲用のネットが大量に木に括り付けられ、男の車やバッグから35種類、合わせて213匹の蝶が発見されました。
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9164e4b6048ccd81669ff1ceb94212851fd54a53
日本に帰って来るな
これは俺からの命令だ
これまめな
ポケモンカードは警察がうるさくなったから
蝶々に手を出したな
こぶちさわ昆虫美術館は閉館したのか…
現地で死刑にしてください
遺骨も不要なのでそのへんに捨ててください
あ、報告も無用です
蝶なんてすぐに死んでしまうのに
ポケモンカードは任天堂が悪い
任天堂が意図的に品薄商法をやってるから
任天堂は昔一度だけポケモンカードを受注生産にしたときがあったが、誰でも手に入る状態だと売れなくてやめた
ポケモンカードに本来はそんな価値しかない
オオムラサキがいるからね
任天堂がカードに手をだした。
品が多過ぎて手を引いた。
しかし、品薄は任天堂のせい。
どういうこと?
レアカード商法という事では
ゴールドやらもそうだけど吊り上げられた価値に錯覚起こして
高価で買ってしまっている事に気付いてないユーザーの問題でもある
もしくはゲーム目的でのボッタクリカード購入者は実際居らず
高い値段を付け展示する事で転売投機的価値を錯覚する鴨ネギが釣れるのを待っているのか
まだ実用的な技術の方が信用価値があるよね
日本の生態系を破壊している
「日本に帰ってくるな」「死刑にしてください」これさえ言えばなかったことになると思ってる?
日本でなら不起訴処分にはなるのに
すぐ売らなきゃ死にそうだけど
良かったのに
標本だろjk
ほんと可憐で美しいからねえ
売る為の採集ってのは理解し難いし
標本で見る蝶より
圧倒的に山で舞ってる蝶が美しい
蝶に取り憑かれるってのは分かるよ
蝶追っかけて道に迷うとかあるもんな
年配の方ですな
なかなかの出来です
ヤツら日本で盗みをやって捕まったら平気で、そんな事を言ってるからな。盗む者は盗まれても仕方が無い
採取できる蝶でも生態環境保護のため生体は持ち出せない事が多い。
エーミールキター
野生の蝶は
モンシロチョウとアゲハくらいしか
見たことない人はわからないかもしれない
山で蝶に出会うとマジ感動
大きくて綺麗でヒラヒラって舞ってる
後ついて行っちゃうよ
何者なんやろ? 業者?
蝶に勃起することもあると思う
山で出会う蝶はまさに妖精
税関も通れないから、密輸ルートを持っとるんか?
なんかヤバそう。
つまり君はそんなやつだったんだな。
シジミチョウ見たことない人おるんかいな
まあ中には幼虫が毛虫で忌み嫌われるのもいるけどな
コリタス
きちんと標本を作りたいなら、幼虫を探して飼育し、羽化直後に殺して展開標本にする
トンチンカン過ぎて相手にしてる時間がもったいないよ
それなら標本にして海外に持ち出すつもりだったのかね?
通常〆たやつは油紙に包んだり標本にしたりして持ち込むと手荷物扱いでチェックとかされないから黙って規制昆虫を持ち込む人はいる。今回は現場で大量に捕獲してたから捕まったんだろう。